2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワク接種者】シェディング★7.4【異臭がする】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 06:14:59.20 ID:B1cuN6vX.net
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Googleの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html

検索エンジンはGoogleではなく中立的なDuckDuckGoを使いましょう。
https://duckduckgo.com/

※前スレ
【ワク接種者】シェディング★7【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1644749686/
【ワク接種者】シェディング★7.1【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1679711119/
【ワク接種者】シェディング★7.2【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1685234523/
【ワク接種者】シェディング★7.3【異臭がする】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1687335763/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 07:13:22.95 ID:wBRNV90e.net
バナナの腐食が早いように思える。黒くなる。
気温のせいかと思ったが、冷蔵庫の中でも同じ。
接種者のパラジクロロベンゼン臭のせいかと考えている。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 03:07:47.19 ID:vd7F9Ric.net
保存はつるしとけよw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 22:49:29.10 ID:qeyIOK0g.net
前スレ終盤の黄色汁深掘りしてみたけど
滲出液でググると色々と理解できるかも知れない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 00:28:38.69 ID:MbfVt4x3.net
医者に通ってるのに、医者が滲出液出てるのがわからないわけがない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 05:52:35.16 ID:cHUs8uJF.net
ワクチン後遺症の患者に対してワクチン関係ねーと追い返す医療を信用はもう出来ないけどね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 07:08:14.39 ID:DeI10ujN.net
検索すると出てきますが、こんなもんでしょう。

2023/3/24 16:00 YAHOO 知恵袋

4回答

最初何も疑わずにお母さんと弟と同じ日にワクチンを打ってきました。

2023/3/22 15:40 YAHOO 知恵袋

14回答

コロナワクチンについて

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 07:10:08.66 ID:DeI10ujN.net
医者がコロナワクチンの毒性、危険性をわからないはずがない。
金儲けで打ち続けている、医者なんか信用できるはずがない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 07:14:08.59 ID:DeI10ujN.net
うちの父は、二価ワクチンは打っていない。
二価ワクチンを含め、5回6回打つバカが増えている。
父以上のべたべた人間、人間殺虫剤が誕生するんじゃない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 09:29:13.09 ID:GWiBXCba.net
籠の件からしてアトピーみたいな人がいきなり爆増したって事だと思う
人口の8割が大なり小なり体内炎症起こしてんだから取手が汚くなって当然か

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:13:00.37 ID:/H+QXm9n.net
ヤバいな、ベランダがホルマリンだか消毒液だか何か変な薬剤の臭いで超絶臭いんだが…

これは枠臭なのか?
だとしたら凄いな

はたまた誰かタヒったんだろうか?
左右空き部屋なんだけどなぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:30:24.20 ID:7IFxPstx.net
ホルマリン 消毒液
ワク臭です。しない場所がなくなってきた。
田舎の畑だらけの道まで臭います。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:06:50.35 ID:4Mn2XHLL.net
ここ数日臭いはしないが外へ出るとくしゃみ鼻水が
こんな時に限って空気測定器が壊れた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:16:11.31 ID:6XkR5vUh.net
一度臭い始めるとしばらく続く?
場所ごとに臭うというより気付くと臭うようになってて数日抜けない
最初異臭症ってやつになったかと思ったがずっと続くわけでもない
しばらく何ともなかったんだが6月くらいからまたなって今はもうしてない
時期的にひょっとしたらシェディングだった?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:18:08.72 ID:FyGH9OCm.net
鼻水くしゃみ出るよね
ペン型クレベリンを首から下げて外出してるけど2週間ももたない気がする
パウダリー臭ガソリン臭の他うんこ臭?みたいな臭いを発している人もいるね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:18:38.53 ID:7IFxPstx.net
異臭症なら、何処でも臭うでしょう。
臭わないところはありますから。
自室や誰も居ない河原とか・・・
何もないところで、ワク臭が・・・
探すと20メートル先に人が居たりする。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:39:48.16 ID:7IFxPstx.net
ワクチンを打って、くじ運の良い奴が凶暴に威張る。
打たない人は非国民、シェディング被害者は白眼視、
ワクチン後遺症は無視・・・どうなるんでしょう
世の中は?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 15:03:39.30 ID:fVz8rYjO.net
我が家の周りはまだ
もわっとした甘い香り多め
あれはあれで不快なんだよな〜。

においが先で、
キョロキョロすると遠くに発してる人がいるっていうの、わかる〜。
「ほーらな!やっぱりいた!」
って心で思う。笑

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 15:38:00.46 ID:/H+QXm9n.net
そういや金曜日はめっちゃケムまきまきしてたな
あっちもこっちもケム機だらけ

ニコニコ辺りの動画であったがやはりケムは雨の前に散布してて磁石で集められる酸グラらしいから注意が必要だな

それを接種者が吸収して臭いが増すなんて事もひょっとしたらあるのかもしれない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 16:47:24.20 ID:DXTXGW+n.net
非接種でシェディングわからんノーマスクが多過ぎる、接種者に近寄り過ぎて同化してるんだろう、スパタン工場の仲間入り、多分こいつらも臭う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:07:26.57 ID:Si2g+RVw.net
未接種とかそんなに数いないでしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 20:02:49.48 ID:BkuFeVHt.net
>>15
ペン型は2本差しにして時期をずらして中身を新しくしている
更にマスクにはクレベリンスプレーを吹きかけ、家族の付き添いで病院に行くときは
置き型を持参して吸っている

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:29:24.31 ID:Y3wLO5+0.net
病院なんて死臭のするとこには近寄らない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:43:40.15 ID:cVdFVwAE.net
花粉症用メガネいい
目から相当曝露しているのがわかる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:22:57.12 ID:FyGH9OCm.net
>>22
>15だが2本差し良いね
自分はマンテルチェーンのトグルに引っ掛けてオサレ感を出してるけどチェーン二重付けして2本差しにしてみる
マスクと服にクレベリンスプレーしてるがすぐに無くなっちゃうんだよねw

周囲のお宅はみんな接種済みだからか虫さん達がウチに来る
シェにも効くという噂もある蚊取り線香を炊いているけど効いてるのかは不明

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:31:37.79 ID:NRVPTPqs.net
革製のクレベリンペン入れがアマゾンで売ってて
気に入ってるんだけど
2本だとどうやろうか思案中

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 00:04:58.30 ID:mpFrtgZN.net
総合病院勤めの知人からのシェディングがすごすぎてもう縁を切ることにした
本当のこと言っても信じてもらえないだろうし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 00:36:53.60 ID:wyHikIfN.net
イギリスの日本人看護師が3回打ったけど
コロナ後ブレインフォグになってその後youtube閉じてたから
医療従事者ってかなり危ない場所で働いてるよねよくやるわぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 00:48:13.59 ID:XB4nPZqK.net
医療従事者なんてあっち側の下僕の殺人集団なんだから体調不良なんて温い位だよ、全滅したら病人が減って平和になる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 01:16:28.01 ID:bhr2/9oF.net
医療関係いまだに未接種だけが悪化って言い続けてるけど
接種してても1年以上開いてたり10ヶ月くらい開いたら
もう危ない危ないって言ってて宗教みたいだね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 01:22:11.80 ID:XB4nPZqK.net
そもそも医療とは
ttps://www.iwai-mizu.com/news/104140.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 01:29:39.42 ID:tTPtPidv.net
>>25
蚊取り線香は天然素材のが良いって聞いたんでライオンケミカルの菊精渦巻ってのを
使い出してるが、今のところ体調は良いみたい。
化学薬品が原料の蚊取り線香ほど臭くないけど、ちょっとお高め。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 08:18:08.13 ID:HTBpFk8g.net
165 名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr33-K0mz) sage 2023/07/31(月) 07:11:12.98 ID:LJblD4JWr
NHKで「急増する”のどのガン” その意外な理由」というニュース

シェディングでなければよいが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 09:42:21.30 ID:ojPQpmVZ.net
全身バキバキで頭も目も痛いしいよいよ会社離職かと思いながら
麻黄湯とタウリンと正露丸をきめて
7層にしたマスクに酸化チタンスプレーして
花粉症用メガネで行きました
バキバキ軽減されてて頭痛もなく、若干のムスカですんだ
目の保護マジで大事
普通のメガネではもう無理なフェーズなんだね
仕事中は帽子かぶれないのが難点
皮膚出してるとこ、特に粘膜は防御大事

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:12:06.77 ID:Ece5Ox4m.net
外に行かなければ大丈夫と思ってたけど
玄関先に人が来て少し話しただけでも喉痛くなった
玄関先だと、玄関の外の訪問者のほうが風上になるから、少しの時間でもやばい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:12:29.40 ID:NDqGV3DJ.net
大幸薬品の正露丸はマジで効くね
メクチンからこっちに変えつつある

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:13:30.58 ID:XB4nPZqK.net
>>34
Xだったら間違いなく良いね押してるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:16:41.47 ID:DnALae3j.net
宅配など臭い訪問者が来たら顔に防臭剤をかけてやってる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:38:27.29 ID:dO4/MBAH.net
>>34
>麻黄湯とタウリンと正露丸
この組み合わせはどういう意図?
仕事だとこれを毎日やる感じになるのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 11:51:13.00 ID:Ece5Ox4m.net
>>34
7層のマスクってのが効果あると思うよ

このスレの住人でも30枚700円とかの安物マスクつけてるような人は、それやめて、こういう効果的なマスクつけたほうがいいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:20:19.51 ID:ojPQpmVZ.net
>>39
首肩頭節々ふくらはぎの痛み→麻黄湯
疲れ、化学物質アレルギー→タウリン
他シェディング→正露丸
シックハウス症候群とマイナスイオン→二酸化チタン
です

>>40
安いマスクでもフィルターをいいやつにすれば大丈夫です
自分もそうして安いやつを消費してます
なので7層なんですが
高くてもN95クラスじゃないとフィルター無しでは現状は無理なので

二酸化チタンスプレーしてからマスクの持ちが良いです
マスクに臭いがこびりつかない時間が長い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:26:08.24 ID:ojPQpmVZ.net
光触媒スプレーは服や持ち物にもOKなので
マイナスイオンコーティングに良いと思います

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:55:33.28 ID:O5B1I34B.net
台風進路が急に変わったらしいよ
咳がやたらでると思ったよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:55:48.77 ID:Ju9P/Wpf.net
※全く有益な内容ではない

扇風機の風に当たり続けると身体おかしくなるでーと書き込むと
まだそんな迷信信じてるのかとツッコミが入り、シェとデジャブ。
昔から言われてることだとは知らず、体感覚で言っただけなのに…

そして80歳くらいの人が、若いもんは軟弱だな年々暑さ平気になっとるわ〜
と暑さを訴える人にマウント取ってるのもシェとデジャブ。
(年取る程麻痺して暑さ感じなくなるらしい)

本当に影響を受けない or 軽減できる人は存在すると解ったけど
見えないエネルギーを扱う仕事してる、エセスピではなくガチ中のガチ勢。
やっぱりみんな感じ取れてないだけなんじゃないかって改めて思った次第…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:58:05.14 ID:Ju9P/Wpf.net
正露丸はいざという時に飲もうと思
有益な情報ありがとう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:01:18.47 ID:tTPtPidv.net
>>41
3種類とも摂取してるから、おまおれ
タウリンは毎日飲んでいる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:13:44.08 ID:saUW1OxM.net
二酸化チタン飲んでるってアンタw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 14:41:55.94 ID:Ju9P/Wpf.net
二酸化チタンは発がん性のイメージ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 15:36:52.80 ID:XoC9LpjU.net
>>32
ありがとう
同じの炊いてる>25です
でもライオンケミカルの蚊取り線香リーフの香りはパウダリーシェ臭なので要注意w
自分はシェ以前からあの系統の匂いが苦手だったんで買わないし菊精の匂いが1番好きだ
どこがリーフの匂いだよ?って感じで不快過ぎるけど香水や柔軟剤やら入浴剤にもあの香りあるんだよねw
シェ臭なんかない!柔軟剤だ!って頑なに主張する人もそりゃいるわな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 15:41:00.97 ID:Ece5Ox4m.net
>>41
フィルターは別で用意してマスク(マスクの内側?)につけてるってことですね
ネットでマスクフィルターを見てみると、普通の不織布マスクと同じ生地のものが多く、だったらマスク2枚重ねでも同じっていう商品がほとんどです
そのフィルターの具体的商品名を教えていただければ助かります

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 16:37:17.72 ID:TFmEfFKk.net
>>49
頑なにというか、柔軟剤とか蚊取り線香はそれがそのニオイだと分かって知って認知しているけど
シェディング臭やらワク臭と言われても、その人が↑の柔軟剤使っている可能性、蚊取り線香焚いてニオイが移った可能性もあるわけで
人によって違う。となると、普通はワク臭ではなく「柔軟剤のニオイでしょ?臭いよね」になるよね
サンプルでワク臭は、パウダリー系、石鹸系、桃系、柑橘系、蚊取り線香系があります
ってニオイ嗅げれば「桃系のニオイだけど、ワク臭?柔軟剤??どっちだろ?」てなると思うよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 16:55:02.84 ID:E47A5sB3.net
ワク臭を身近なもので例えてるだけ。
まず、濃度が違う。20メートルはかるく飛んでくる濃度。
パラジクロロベンゼン系の匂いと毒素がブレンドされている。
虫が寄り付かないので間違いないでしょう。
たとえ同じものであっても、これだけ高濃度だと毒だわ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 17:11:23.77 ID:muiQMxYP.net
濃度の違いっていうのは割とわかりやすい基準かもね
そしてそこの空気が重たい
最初に気づいたときもえ?やけに濃い柔軟剤の匂い?する人いるな、と思ったら
同じ匂いさせてる人が複数いて
その日に体おかしくなって、あーこれかってなった
何度もかいでわかってくると
柔軟剤臭とは似て非なるものだとわかってくる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 17:14:53.37 ID:XLqS7Jlx.net
>>41
詳しくありがとう
化学物質過敏とかシックハウスに
タウリンと二酸化チタンがいいのか
自分もベースに化学物質過敏があるので
試してみよう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:28:49.34 ID:IH41HZv3.net
二酸化チタンて毒じゃなかったっけ?
白くするやつ?
ファンデーションとかにはいってるよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:48:11.12 ID:tTPtPidv.net
iHerbで一番人気のタウリンは現在在庫切れだが近々入荷する予定
たぶん今日、明日、明後日あたり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:01:04.70 ID:7EPg4mDi.net
二酸化チタンは発がん性があるかもって位置に分類されてる添加物だね
白いクスリとかに入ってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:40:40.53 ID:a/rX5zhe.net
>>36
コロナか風邪かわからんが嗅覚障害になったけど、
正露丸でスッキリ良くなったわぁ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:59:43.72 ID:kxowyUl+.net
毒掃丸もシェディングに効きそうだな
解毒作用のある漢方薬 ヘビ毒の解毒にもいけるか

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200