2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTTデータカスタマサービス 6故障目

1 :非決定性名無しさん:2011/05/22(日) 21:56:17.96 .net
前スレ

NTTデータカスタマサービス5故障目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1242945910/

203 :非決定性名無しさん:2011/11/02(水) 01:22:43.98 .net
d

204 :非決定性名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:23.66 .net
38歳、新人でーッス。

205 :非決定性名無しさん:2011/11/06(日) 13:02:53.14 .net
おぅ新人、パン買って来い
牛乳も忘れるなよ

206 :非決定性名無しさん:2011/11/06(日) 18:02:58.20 .net
解散の方はマジキチ多し(/Д`)

207 :非決定性名無しさん:2011/11/06(日) 18:13:12.42 .net
感動した

ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111105/wlf11110522370019-n1.htm

208 :非決定性名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:15.02 .net
転籍新人デース

子会社給料安すぎデース

209 :非決定性名無しさん:2011/11/07(月) 12:53:53.49 .net
考えろ、良く考えるんだ
なぜ転籍させられたのか

部長に逆らったから?
ちげぇょ、あんたが無能だからだよ

210 :非決定性名無しさん:2011/11/07(月) 13:22:46.54 .net
最初から子会社の自分等はどうなるのよ…

211 :非決定性名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:42.44 .net
プロパーか?
君らは転籍出向者の給料を稼ぐ為にいる

あながち間違った表現じゃないだろ?
どう見ても労働密度の薄い彼らの給料が君らより高いよね
年齢も高いけどさ


212 :非決定性名無しさん:2011/11/12(土) 09:58:12.99 .net
まあ上を見てたらキリがないし
屋根のあるおうちで3食メシ食えればそれでいいわ
合併やらで給料減る可能性はあるけど
犯罪さえ起こさなきゃクビになることはないだろう

213 :非決定性名無しさん:2011/11/12(土) 12:13:34.20 .net
テクノとかみてれば優越感に浸れる

214 :非決定性名無しさん:2011/11/12(土) 14:21:30.05 .net
現場と営業所長だけはいやだお…

215 :非決定性名無しさん:2011/11/13(日) 00:30:34.77 .net
あと10年もすれば退職ラッシュで営業所社員が
崩壊するわけだが、どうすんだ

216 :非決定性名無しさん:2011/11/13(日) 12:07:27.62 .net
営業所は人手不足で崩壊し始めてるね。
トラブルだらけじゃないか。
お客様に何回謝らせるんだよ。お前らが謝りに行け。

217 :非決定性名無しさん:2011/11/14(月) 13:40:26.97 .net
>>216
大体基本的なこと間違えすぎ
バイトでもやらかさないレベル

218 :非決定性名無しさん:2011/11/14(月) 21:41:36.91 .net
間違えようがない明確な指示を出さないとダメだろ

219 :非決定性名無しさん:2011/11/15(火) 16:44:20.73 .net
うちも人手不足が酷い
末端とは言えNTTの冠会社なんだから求人広告だせば
いくらでも応募者いると思うんだけどなんでやらないのかね?
それなりに儲かってるんだから100人単位で求人しても問題ないはずなのに

逆にNTTとついてるから募集かけにくいのかな?

220 :非決定性名無しさん:2011/11/16(水) 05:14:57.60 .net
社内の人事も社外からの採用も機能してないNE!
営業所いっぱいあんだから、常に人員状況開示して
公募できるような仕組みつくりゃあいのに
地元でなくてもこのエリアなら営業所勤務やってみたいとか
あるかもしれないじゃん

221 :非決定性名無しさん:2011/11/19(土) 09:36:40.66 .net
全社でクリスマスキャンペーンをやるのが今回で最後らしい。

よかったよかった。

222 :非決定性名無しさん:2011/11/19(土) 18:41:09.88 .net
それ聞いたわ、新社長いいとこあるじゃん!

223 :非決定性名無しさん:2011/11/20(日) 18:02:27.58 .net
え、キャンペーン無くなんの?まじ?

まぁ今まで自分でナニも買ってなかったけどw、うるさく言われる事

なくなるからいいわ。

わけわからんオナニー行事だったかんな。

224 :非決定性名無しさん:2011/11/27(日) 09:12:44.37 .net
新社長、いいお方あるよ。

225 :非決定性名無しさん:2011/11/29(火) 12:24:02.69 .net
まてまて、キャンペーンて顧客の会社からの社販だろ
なくなったと言う事は、その会社と取引先もなくなったと言う事じゃないのか?
つまり客をLOSTしたと
そうなると単純には喜べないぞ


226 :非決定性名無しさん:2011/12/07(水) 20:23:08.09 .net
入社3年目で、はじめてボーナスの評価Aだった。

仕方がないからクリスマスキャンペーンで少し使ってやるか・・・

227 :非決定性名無しさん:2011/12/08(木) 09:07:46.68 .net
赤字だ黒字だ言ってるのにA評価とか
のんきな会社だな

228 :非決定性名無しさん:2011/12/08(木) 21:19:28.62 .net
主任になって初めてボーナスA評価だった


229 :非決定性名無しさん:2011/12/08(木) 22:11:49.29 .net
おっさん連中の退職で年々社員が減っていく状況@某支社。
んで、BPは幅を利かせてやりたい放題・・・ってうちだけ?
CSは支社をどうしたいんだ?

230 :非決定性名無しさん:2011/12/09(金) 08:29:04.59 .net
幅を利かせて・・・ねぇ。BP居ないと回らないのにのんきな社員だな。電電出身か?
時代に乗り遅れた団塊は退職まで数年ちょっとは仕事してくれよ。座ってるだけは邪魔だからさ。

231 :非決定性名無しさん:2011/12/11(日) 11:08:52.62 .net
あと10年かからず人手不足で仕事回らなくなるよな
世間に合わせて雇用調整してるみたいだがNTT系列の組織は
政府の財政投融資機関だから普通の民間企業と同じようなセンスでコスト削減しちゃうとやばいはずなんだが
それても俺みたいな末端じゃ伺いしれない深慮遠謀があるのだろうか

232 :非決定性名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:46.72 .net
調整弁だから減らした分下ってくるだろ
で、平均年齢が上がる?

233 :非決定性名無しさん:2011/12/11(日) 18:33:46.05 .net
>>231
みかかの世間知らず爆発!
政府算出イット要員予測って、イットバブル曲線がアゲアゲ状態で、すべて国産が前提予測。
いい夢見てたら、心配不要w

234 :非決定性名無しさん:2011/12/12(月) 23:01:12.28 .net
なんだその姫ギャル☆パラダイスみたいな言い回しはw

235 :非決定性名無しさん:2012/01/03(火) 00:23:41.41 .net
過疎

236 :非決定性名無しさん:2012/01/04(水) 22:49:10.25 .net
過疎?

237 :非決定性名無しさん:2012/01/06(金) 12:40:53.05 .net
なんのかんの言って良い会社だからね
他のスレと比較するとよくわかる
特に日立系は惨い


238 :非決定性名無しさん:2012/01/08(日) 00:26:48.03 .net
日立ねぇ〜

239 :非決定性名無しさん:2012/01/10(火) 09:23:03.15 .net
日立は凄いよな
女の子でも徹夜とかやるしサー残が100時間とかデフォだしw


240 :非決定性名無しさん:2012/01/12(木) 12:30:19.33 .net
地震だ地震だ
怖いよ〜

でも少しワクワクしちゃう
豊洲ビル倒壊してしまえ

241 :非決定性名無しさん:2012/02/08(水) 08:40:21.42 .net
移転か。

242 :非決定性名無しさん:2012/02/14(火) 23:40:21.32 .net
>>229
支社ごとTPへ移管じゃねぇ?

若しくは
支店長以下スタッフと営業所長だけ社員
それ以外はBP

243 :非決定性名無しさん:2012/02/15(水) 00:58:13.62 .net
吸収したMTCがガンやね

244 :非決定性名無しさん:2012/02/20(月) 21:18:04.77 .net
>>242
なんかそんな話はちらほら聞くねえ

245 :非決定性名無しさん:2012/02/27(月) 23:46:12.18 .net
転籍老人が居なくなったら
親の要求を止める物が無くなる
彼らは居るだけで効果があるよ

246 :非決定性名無しさん:2012/03/06(火) 21:36:25.14 .net
NTT系列で唯一受けようと思っているのが、見た感じ社内環境宜しくないのか?

247 :非決定性名無しさん:2012/03/07(水) 23:31:04.88 .net
受けるならダメ元でデータ受けとけ
ここは>>229-231みたいに社内の年齢層分布的にいち早く
高齢化の煽りがくるから、先行きかなり不透明

248 :非決定性名無しさん:2012/03/09(金) 16:48:59.40 .net
>>247
そうなんですかw

249 :非決定性名無しさん:2012/03/12(月) 21:08:10.29 .net
aaa

250 :非決定性名無しさん:2012/03/17(土) 18:34:05.34 .net
某支社に労基署の査察が入ったようだな

251 :非決定性名無しさん:2012/03/18(日) 12:40:58.31 .net
それ知らなかったけどすぐどこの支社かわかった

252 :非決定性名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:50.26 .net
容疑は覇権食卓の5年雇用後の正社員登用問題らしい
つか従業員の1/3くらいが覇権食卓だからな
ついに来た感じだろ

253 :非決定性名無しさん:2012/03/19(月) 02:17:33.03 .net
まじか、ちょくちょく正社員登用してるとは聞いたけど
やっぱ場所によっては時期置いて更新とかで逃げてたりしてたのかな

254 :非決定性名無しさん:2012/03/19(月) 08:21:41.42 .net
某支社もなにもほとんどすべての支社が対象のような
試される大地では派遣が1人いるだけの拠点があるらしいし

255 :非決定性名無しさん:2012/03/19(月) 21:30:20.18 .net
>251

どこの支社なん?教えてや。


256 :非決定性名無しさん:2012/03/26(月) 20:31:50.40 .net
発令見たら退職多すぎワロチ

257 :非決定性名無しさん:2012/03/27(火) 23:40:06.22 .net
この会社だと専門的26業務だから関係なくね?

258 :非決定性名無しさん:2012/03/29(木) 21:36:04.54 .net
>>254

たとえば?

259 :非決定性名無しさん:2012/04/07(土) 18:00:14.33 .net
ここって営業やる人ってごく少数なの?

260 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 00:27:09.90 .net
ここの選考受けているんですがですが残業代って全部つきますか?

261 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 00:40:23.97 .net
つかない。

262 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 01:10:57.27 .net
まぁ当然ですよね…。
どの程度つけられますか?

263 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 01:16:48.04 .net
すごいな。
当然と思えることが。

264 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 10:02:21.06 .net
過去スレ読めばわかると思うが
以前はフル支給だったがモンハン残業がばれて出なくなった


265 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 10:06:37.02 .net
新卒でここはやめといた方がいいよ・・・。転職組とかならともかく、上は詰まって将来もわからん。

266 :非決定性名無しさん:2012/04/17(火) 15:00:59.65 .net
仕事外で居残って残業つけてたって話は聞いたけど
モンハン残業だったのか・・・

267 :非決定性名無しさん:2012/04/17(火) 16:38:10.06 .net
なんにしろゲーム残業やっていたのはまちがいない
ぶっちゃけると10年位前だがtarでデーブ読んでる時間にエミュレータのドラクエをクリアした事はある

268 :非決定性名無しさん:2012/04/19(木) 23:54:04.56 .net
会員番号7番に入れるかな??


269 :非決定性名無しさん:2012/04/20(金) 13:15:19.23 .net
生活残業だな

270 :非決定性名無しさん:2012/04/21(土) 20:58:22.16 .net
おっぱい。
あー、、、

271 :非決定性名無しさん:2012/04/22(日) 16:02:06.37 .net
NTT、30代半ば以降の賃下げ計画 再雇用費に充当
http://www.asahi.com/business/update/0421/TKY201204200844.html

ビジニュー板見たらこんなのが…データスレにも貼られてた…

272 :非決定性名無しさん:2012/04/22(日) 21:28:04.52 .net
来年から給与が下がるのか、それとも今後上がっていかないのか
それがもんだいだ。
これモチベーション下がるよね

273 :非決定性名無しさん:2012/04/23(月) 18:29:12.56 .net
ワタミやステーキケンにくらべたらましだと
プラス思考だよ諸君

274 :非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 23:13:54.56 .net
既に制度あるけど下がるんかね

275 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 10:43:45.21 .net
★NTT、30代半ば以降の賃下げ計画 再雇用費に充当
http://www.asahi.com/business/update/0421/TKY201204200844.html

NTTグループの主要各社が来年度から、30代半ば以降の社員の賃下げを
計画していることがわかった。浮いた人件費を、新たに導入する65歳まで
の再雇用制度に回す。

276 :非決定性名無しさん:2012/05/13(日) 00:04:54.00 .net
GW終わったのに書き込み少な過ぎじゃない?

277 :非決定性名無しさん:2012/05/13(日) 12:41:04.14 .net
CSのメインはシタラバだから2chは前から過疎じゃね?

278 :非決定性名無しさん:2012/05/13(日) 12:52:17.70 .net
>>277
スレ貼って

279 :非決定性名無しさん:2012/05/17(木) 12:36:08.75 .net
どこにあるん?

280 :非決定性名無しさん:2012/05/17(木) 12:53:40.71 .net
ここは監視()されてるからね

281 :非決定性名無しさん:2012/05/17(木) 23:11:08.68 .net
ひであき
おなにい

282 :非決定性名無しさん:2012/05/18(金) 00:07:42.43 .net
井上と松田は要らんw

283 :非決定性名無しさん:2012/05/24(木) 21:25:12.32 .net
したらばなんてあるんか、釣り?

284 :非決定性名無しさん:2012/05/25(金) 01:28:36.54 .net
釣りだよ

285 :非決定性名無しさん:2012/05/25(金) 15:03:24.09 .net
そう、つまり君は騙されたってわけさw

286 :非決定性名無しさん:2012/06/10(日) 16:54:14.59 .net
釣られちゃった

287 :非決定性名無しさん:2012/06/19(火) 20:52:48.77 .net
同業他社の
O社 保守員は地域子会社へ出向
F社 保守員はFの名前の付かない子会社へ出向

うちも派遣をやめてTPへ移行させれば良いのに
そうすれば監査も入らなくてすむ

288 :非決定性名無しさん:2012/06/19(火) 21:50:33.78 .net
派遣切ったら上の人間が美味しい思い出来なくなんだろ

289 :非決定性名無しさん:2012/06/19(火) 22:00:23.66 .net
過労死の国・日本
“国策”地デジの影で…SEは鬱病の発症率3倍

 ■すし詰め231人、昼夜ブロイラー状態
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/550838/


290 :非決定性名無しさん:2012/06/20(水) 21:48:02.64 .net
赤字決算かー

291 :非決定性名無しさん:2012/06/21(木) 11:22:11.54 .net
税金のマイナスが大きいね


292 :非決定性名無しさん:2012/06/21(木) 13:15:26.43 .net
>>289
富士通か、良くある話しだ

293 :非決定性名無しさん:2012/07/12(木) 00:11:50.06 .net
未来の無い会社にさようなら


294 :非決定性名無しさん:2012/07/12(木) 18:11:37.54 .net
ネガティブいくない

295 :非決定性名無しさん:2012/07/13(金) 08:21:02.71 .net
未来なんて無いだろう

296 :非決定性名無しさん:2012/07/13(金) 18:55:05.11 .net
終身雇用制度は崩壊したからな
サラリーマンに未来なんて無いよ

297 :非決定性名無しさん:2012/07/13(金) 20:58:31.32 .net
今年の大量退職で退職者のやる気も低下
ライフ・年休消化で職場のやる気も低下
時間外削減で給料ダウンでやる気も低下
BPにデカイ顔されてやる気も低下

298 :非決定性名無しさん:2012/07/21(土) 13:27:30.85 .net
>>293

299 :非決定性名無しさん:2012/08/03(金) 02:28:02.87 .net
マーチからcsってどうですか?

300 :非決定性名無しさん:2012/08/03(金) 12:52:35.26 .net
普通だな

301 :非決定性名無しさん:2012/08/03(金) 19:13:47.04 .net
ボリューム層やな

302 :非決定性名無しさん:2012/08/05(日) 01:30:03.22 .net
ここって早稲田の卒業生多いですか?
給料って安いですか?

303 :非決定性名無しさん:2012/08/05(日) 13:35:49.01 .net
最近はデー子ならどこでも総計くらい普通にいる。
早稲田ならポータルサイトで過去の内定実績くらい見れるジャン

総レス数 1012
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200