2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アグレックスって その13

1 :非決定性名無しさん:2013/04/08(月) 20:37:54.41 .net
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
http://www.agrex.co.jp/

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1332023716

357 :非決定性名無しさん:2014/05/19(月) 16:47:02.57 .net
新ロゴかっこわるい

358 :非決定性名無しさん:2014/05/19(月) 17:30:32.50 .net
ロゴの変更でまた本社が大忙しだな

359 :非決定性名無しさん:2014/05/22(木) 23:22:03.37 .net
>>356
お気にになれば上がるお!

360 :非決定性名無しさん:2014/05/29(木) 18:53:52.46 .net
ここって30歳で年収どれくらいですか?
500万に届くのは何歳ぐらいからですか?

361 :非決定性名無しさん:2014/05/30(金) 10:26:12.42 .net
早い人なら30歳で届くよ

362 :非決定性名無しさん:2014/05/31(土) 00:35:26.03 .net
30歳で500万はなかなか超えないと思います。
超えてる人はかなり残業してるのでは?

363 :非決定性名無しさん:2014/05/31(土) 17:32:12.84 .net
残業代は青天井だから、根性があれば稼げるよ

364 :非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 02:47:35.17 .net
じゃあ残業少ない職場だと30歳過ぎでも手取20万いかない人も珍しくないってことですか?

365 :非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 08:26:00.59 ID:zaPuH44OH
残業が基本的にない部署もある

366 :非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 08:28:28.18 ID:zaPuH44OH
年収すくなければ、他で稼ぐ!
ロレックスエクスプローラUだって買える
連日クラブ遊びだってできる

367 :非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 18:02:25.33 .net
>>364
残業少なかったらいかないだろうね。

368 :非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 19:03:39.29 .net
35歳で年収520万が平均値らしいからな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=4799.T

369 :非決定性名無しさん:2014/06/01(日) 22:07:06.83 .net
しかも35歳以降が頭打ちだからなぁ

370 :非決定性名無しさん:2014/06/03(火) 20:34:47.55 .net
中途採用で面接受けたけど
600万円以上は出さないらしい

371 :非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 06:32:00.81 ID:mmu3RDCmH
P大移動 ワロタ

372 :非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 06:34:05.08 ID:mmu3RDCmH
あのあとのお食事会では、Sが呼ばれたのに
オイラは呼ばれなかったよ

373 :非決定性名無しさん:2014/06/05(木) 06:45:58.31 ID:mmu3RDCmH
Sは小遣いせいだから

374 :非決定性名無しさん:2014/06/06(金) 14:23:08.21 .net
生涯600万で構わないんだが

375 :非決定性名無しさん:2014/06/10(火) 18:57:10.06 .net
茄子どうなの?

376 :非決定性名無しさん:2014/06/20(金) 22:01:21.38 .net
安部ちゃんの無策っぷりが…

377 :非決定性名無しさん:2014/06/27(金) 16:59:30.93 .net
長い間付き合ってる彼女が結婚してくれないからって、人の女に手を出すから仕返しされるんだよ小菅君

378 :非決定性名無しさん:2014/06/30(月) 07:44:37.70 .net
小菅君が悪いわけじゃない
女子だっていろんな相手とヤりたいんだ
察してやれよ

379 :非決定性名無しさん:2014/07/01(火) 08:14:43.95 .net
あの人の相手なんてできるの?キモい

380 :非決定性名無しさん:2014/07/03(木) 18:10:20.96 .net
おっきければとりあえずはw

381 :非決定性名無しさん:2014/07/03(木) 22:48:59.29 .net
あはは。日本人平均に足りてないんですけど。面白いですね小菅君

382 :非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 22:52:19.62 .net
台風ヤバそうだね

383 :非決定性名無しさん:2014/07/10(木) 23:23:43.93 .net
台風大したことないよ。
おばちゃんたちもちゃんと出社出来るはず。

384 :非決定性名無しさん:2014/07/18(金) 22:16:36.03 ID:t1CLu0WKT
パワハラが辛くて人事に相談しようか悩み中。

385 :非決定性名無しさん:2014/07/25(金) 20:11:19.40 .net
ほけんの窓口みたいなビジネス、最初に考えたんだよね?
なんでやらなかったの?
もったいないなあ

386 :非決定性名無しさん:2014/07/29(火) 17:43:48.30 ID:1l6ImVO6f
なんか新しい脱毛機出した?

387 :非決定性名無しさん:2014/08/08(金) 07:46:57.94 .net
森のビアガーデンで僕と握手!

388 :非決定性名無しさん:2014/08/27(水) 00:13:58.24 .net
最近はどこも無風なのかな?

389 :非決定性名無しさん:2014/09/05(金) 10:46:48.02 .net
ここが委託で運営しているコールセンターへの、派遣を紹介されたんだけど、
大丈夫なのだろうか・・・

390 :非決定性名無しさん:2014/09/19(金) 22:57:28.34 .net
コールセンターの派遣がいろいろ気にしても仕方あるまい

391 :非決定性名無しさん:2014/10/04(土) 00:02:04.69 .net
昔に比べて書き込みが減ったってことは
みんなそれなりにアグに満足してるのかな。
社員の能力の身の丈にあった会社だよね何だかんだ。

392 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 13:16:39.03 .net
身の丈に合ってないことに手を出してる感があるから、歪みが来そうだけどな

393 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 16:24:10.61 .net
身の丈に合ってないことに手を出してる感があるから、歪みが来そうだけどな

394 :非決定性名無しさん:2014/10/07(火) 06:27:37.74 ID:nmhS23HjH
お食事会の復活をせつに願う

395 :非決定性名無しさん:2014/10/08(水) 05:57:52.75 ID:2v4OZzCSI
タダは魅力!
最近は周囲のマークがキツイらしいよ

396 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 19:11:01.99 .net
みんなで作った中期計画!

ち・ゅ・う・き・け・い・か・く!

397 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 20:38:10.01 .net
過去スレ暴言
62 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:22:34.73
アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
おかしいのは、派遣の分際で待遇に関してウジウジぼやいてるお前らの頭の中じゃ、クソボケ。
能力の無いカスは給料低くて当然じゃろが。
能力高い奴とお前らが一緒の給料になれると思ってんのかドアホが。
それが嫌だったら共産主義の国にでも行ってこいや、アホのガラクタが。
要するにお前らは、正社員みたいに時間に束縛されずにいて、かつ正社員並みの待遇を求めてるんだろが。
甘いんじゃクソボケ、仕事の出来んガラクタの塊が。
正社員の方がサービス残業させやすいし、いろんな仕事も任せられやすいんじゃカス。
だいいち、仕事に対しての責任のレベルが違うやろがボケ。
派遣と正社員の仕事のレベルが同じなわけないやろが。
さっさと雑用やっとけクソボケ。

398 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 04:57:33.33 .net
上場廃止でいよいよ解体だな

399 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 15:40:25.61 .net
えっ?これからは三本柱の一角を担うんだけど?

400 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 22:13:59.02 .net
BPO専門になる

10月期決済でBPOは90億/150億程度
3月期で180億/300億程度へ推移

来年度の単純単体売り上げは180億程度
それにITHDのBPOを集結させて売り上げはどんなもんになるのやら

てかBPO以外の業務担当者は何処へいくの?

401 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 23:06:41.76 .net
TSOLしなかいやろ

402 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 07:00:58.25 .net
ついに消滅か
50年の節目で区切りってことになったわけだ
なんとも目出度いな

403 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 23:31:36.10 ID:VeUg9vFOA
なにも変わらん

404 :非決定性名無しさん:2014/11/11(火) 21:28:53.12 .net
B集約ならもを登板させるべきじゃないのか?

405 :非決定性名無しさん:2014/11/15(土) 07:43:47.35 .net
いまさらBなの?

406 :非決定性名無しさん:2014/11/15(土) 10:49:11.08 .net
それは認識違い
Bがようやっとアグに追いついて来た

407 :非決定性名無しさん:2014/11/15(土) 11:18:12.96 .net
SIとかどうなるの?

408 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 21:36:01.27 .net
そりゃ消えるでしょ

409 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 23:18:24.16 .net
株主総会の資料からすると
アグ以外のITHDのBPOは50億程度らしい

つまり年商230億の会社になるな
シナジー効果がそれに加わるがだいたいマイナスに働くよね

410 :非決定性名無しさん:2014/11/17(月) 06:23:19.44 .net
ってか、SI案件なんてやってたか?

411 :非決定性名無しさん:2014/11/19(水) 05:24:16.96 ID:bt1XiLb1w
案件じゃなくて派遣

412 :非決定性名無しさん:2014/11/23(日) 17:39:11.73 .net
SIってなーに?
食べれるの?

413 :非決定性名無しさん:2014/11/27(木) 06:00:05.16 ID:XhXT3GnfK
お食事会

414 :非決定性名無しさん:2014/11/28(金) 19:46:49.42 .net
那須的にいよいよヤバい予感

415 :非決定性名無しさん:2014/11/28(金) 22:24:54.38 .net
>>389
>>390
それ損保じゃない?
大量採用、未経験でもOKっていうから応募したら、
住友ビルで、2人がかりの面接に呼ばれ、「やっぱり損保の経験者がほしいから」という理由で不採用だった。
だったら最初から呼ぶなよ!短期の仕事でいったい何を基準にしてんだろね、あのオバサン達。
派遣会社何社にも声をかけて選び放題だからって、人を呼びつけるだけ呼びつけて、本当に失礼な会社。

416 :非決定性名無しさん:2014/12/06(土) 16:04:25.89 .net
職場のアラフォー女が必死すぎて怖いんだけど

417 :非決定性名無しさん:2014/12/07(日) 12:40:11.89 .net
昔から勘違い女をのさばらす社風w

418 :非決定性名無しさん:2014/12/07(日) 23:11:16.94 .net
確かに

419 :非決定性名無しさん:2014/12/12(金) 07:18:18.22 .net
前回がピークだった?

420 :非決定性名無しさん:2014/12/13(土) 15:15:28.07 ID:hoKk+TWVY
アラフォーどころかアラフィフのバブル世代が
怖い

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:01:45.19 .net
20も下がるとは

422 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 22:26:07.02 ID:ivvg/go/G
ここのアラサーの男SVの性格悪いのがいるんだよ。
メガネかけて口癖は「ミッション」て言ってたおまえだよw
でもあとはみんな良い人たち。

423 :非決定性名無しさん:2014/12/21(日) 01:23:47.69 .net
買い付けでしのぐしかないな

424 :非決定性名無しさん:2014/12/22(月) 00:50:57.65 .net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

425 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 22:30:46.90 ID:gI9sCEI7q
>>422

 つ○○

426 :非決定性名無しさん:2014/12/30(火) 09:42:36.01 .net
住友のエレベーターが途中階にまったく停まらず、快適このうえないんだがwww

427 :非決定性名無しさん:2015/01/04(日) 16:25:18.17 .net
10連休中の俺って勝ち組?

428 :非決定性名無しさん:2015/01/15(木) 22:16:35.36 ID:52Y6MOrG2
ここの会社勤務で勝ち組って・・・負け組みだよ

429 :非決定性名無しさん:2015/01/22(木) 14:31:52.47 ID:vhMVq+/lm
やたら派遣を雇ってはやめ入れ替わりが多い。年上に対する口のきき方もしらない
奴らが多い。はじめに決まったと違う部署で違う仕事をさせ、都合悪くなれば
やめさせにかかる卑怯なやり方。アグレックスへ入社を考えている人はよしましょう。

430 :非決定性名無しさん:2015/01/24(土) 16:18:37.71 .net
何かネタないの?

431 :非決定性名無しさん:2015/01/24(土) 19:50:59.92 .net
昨今のご時世からすると、かかくやすくで買い取られたなあ

432 :非決定性名無しさん:2015/01/24(土) 21:58:39.48 .net
ねねね、結局これなに?

950 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:15.53 ID:4WOZVd240
ねねね、会見してた加治佐俊一さんの、秘書と受付嬢のセクハラ解雇事件はどうなったんだっけ?

「 さ わ っ て も 減 る も ん じ ゃ な い か ら い い だ ろ 」

人と物の扱いを間違えてね

953 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:50.48 ID:s4TvbpoX0
>>950
これはやってんの?調べたけどマイクロソフトってブラックなんじゃんw
それともこの子会社長が変態なだけ?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397090689/950

433 :非決定性名無しさん:2015/01/31(土) 17:15:13.95 .net
病めちゃう人おおいね

434 :非決定性名無しさん:2015/02/01(日) 10:05:47.92 .net
アグレックスさん、仕事はまあまあなんだけど礼儀がなってない若いのが何人かいるんだよねー
聞いたら、新卒入社して数ヶ月?だかですぐこっちに常駐してんだよね。
最低限の社会人マナー身につけてから常駐させてね。
少なくとも、こちらは客先。課長に若者敬語(ッスよね〜)とかはやめて欲しい。

435 :非決定性名無しさん:2015/02/01(日) 12:46:20.03 .net
えっ?
あぐの若手なら、挨拶はソツないけど仕事が…じゃないの?

436 :非決定性名無しさん:2015/02/02(月) 21:32:14.13 .net
>>435
一般論は知らんけど、実際にいるんですよ>>434みたいのが。

437 :非決定性名無しさん:2015/02/03(火) 08:36:40.36 .net
新卒入社数ヶ月で、客にそれなりの評価されるって凄くね?

438 :非決定性名無しさん:2015/02/07(土) 16:45:05.14 ID:fqELtAs5b
今更なんだけど客先常駐ってかわいそうだよな。
仕組みを知らない奴に派遣なの??って聞かれるし
それを客先常駐ですって訂正するのも惨めというか。

439 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 15:05:07.11 .net
アグレックスグループのアグレックスファインテクノってどうなの?

440 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 17:57:49.74 .net
どうなのって、そりゃどうなのに決まってるよ。

441 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 18:52:52.10 .net
技術者のレベルは比較的高め

442 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 18:01:13.32 .net
アグレックスファインテクノの社長の井上 親の読み方って「いのうえ しん」でいいの?

443 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 21:59:40.94 .net
砂糖は、相変わらず 、府中は出禁なのか?

444 :非決定性名無しさん:2015/02/21(土) 09:18:32.57 ID:g0vlTGe9r
初台はどうよ?

445 :非決定性名無しさん:2015/02/27(金) 21:24:24.57 .net
月曜は激震?

446 :非決定性名無しさん:2015/03/12(木) 07:04:21.70 .net
あまり動きないね

447 :非決定性名無しさん:2015/03/15(日) 13:42:17.96 ID:uxrM/e38A
交渉術を学べ!!!
とよく言われるが…

448 :非決定性名無しさん:2015/03/17(火) 13:27:41.41 ID:PSig1bLSc
説明会という名の筆記試験を受けに行ってきたんだけど、ここって派遣会社なの?
アルバイト求人で応募したんだけど面談も説明もなく終わってググっても謎だらけ。

449 :非決定性名無しさん:2015/03/23(月) 07:06:19.91 .net
みんな平和なの?

450 :非決定性名無しさん:2015/03/24(火) 12:34:47.45 .net
お気にポジションをGETすれば居心地は悪くない

451 :非決定性名無しさん:2015/03/24(火) 20:23:53.98 ID:Sh3qaKkm2
お気になれば、チョットのことは許してもらえる

452 :非決定性名無しさん:2015/04/02(木) 08:49:13.11 .net
小川は純朴ではあるが衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用する
大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年だが、非正規労働者抵抗戦線
を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入する。本作では労働者の連
合組織である「連盟」や「労働省労働局」などを襲撃していくが、ただ殴るだ
けであったり、防犯スプレーをかける程度の軽犯罪や軽度の刑事犯であり、い
ずれも数週間や数年の刑期しかない軽犯罪者として描かれるが、作中でもっと
も社会変革を成功させた人物である。司法制度の抜け穴や詐欺師や暴力団が利
用する手法を革命家が応用するという思想の持ち主である。左近司という弁護
士から、罪を最小限にして敵を減らしていく、法的なテクニックを学ぶ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I

453 :非決定性名無しさん:2015/04/11(土) 20:48:05.67 ID:6B+RdYu3b
お気には年収もすごいんだな。
クラブ遊びが頻繁にできるらしい。

454 :非決定性名無しさん:2015/04/18(土) 10:40:33.68 .net
ちょっと下がりすぎw

455 :非決定性名無しさん:2015/04/18(土) 16:04:00.36 ID:uRtfLbRoV
降格したけど特進で昇格したんだろw
「仕方なかった」って許してもらったw と言ってたぞ!

456 :非決定性名無しさん:2015/04/23(木) 08:09:19.38 ID:IcJChOEdb
女がこの会社の社員証ぶら下げて小田急線乗ってた。
カバン入れとけよ。
まーその程度の会社ってこと。

457 :非決定性名無しさん:2015/04/26(日) 17:21:28.44 .net
昇給率かなり良さそう?

総レス数 1108
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200