2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NSSOL

1 :非決定性名無しさん:2014/01/20(月) 23:00:03.42 .net
ブラック

192 :非決定性名無しさん:2014/06/25(水) 20:29:48.70 .net
広報部門を通してお聞きください。

193 :非決定性名無しさん:2014/06/25(水) 22:58:40.24 .net
>>191さんはそんな情報がここから出てくるとでも思ってるのかね。
それに製鉄のシステムにAWS使ってるとかどこできいてきたんだろう?
(ほんとかどうかも知らないけど)

194 :非決定性名無しさん:2014/06/26(木) 01:32:48.25 .net
そろそろ棒茄子だけど。
パートナーにただ働きさせてプロジェクトが成功してBONUSステージ楽勝です!みたいなクズはいねぇよな!

居そうだけどなw

195 :非決定性名無しさん:2014/06/26(木) 06:15:58.44 .net
>>194
ただ働きはないでしょ。丸投げはたくさんいそうだけどw

196 :非決定性名無しさん:2014/06/26(木) 13:34:38.01 .net
>>193
クラウド大全に、NSSOLは2007年にAWSを日本で始めて本格導入って書いてあるぞ。
プライベートクラウドでは、第3位だ。

197 :非決定性名無しさん:2014/06/27(金) 00:14:17.13 .net
>>186
AAはとてもお坊ちゃまには見えないw

198 :非決定性名無しさん:2014/06/27(金) 23:37:11.80 .net
ところが >>166 はお坊ちゃまなんです(笑)

199 :非決定性名無しさん:2014/06/28(土) 04:58:02.78 .net
>>198
結婚してんですか?
どこのお坊ちゃま?

200 :非決定性名無しさん:2014/06/28(土) 07:29:47.01 .net
室蘭のお坊ちゃまです(笑)

201 :非決定性名無しさん:2014/06/28(土) 08:22:14.56 .net
パパ日日鐵?

202 :非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 16:53:16.18 .net
ttp://www.youtube.com/watch?v=stcreU14kjY

こういう製造のシステムもAWSで管理してるの?

203 :非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 16:54:43.38 .net
>>196
うち親会社の仕事ばっかりしているわけではないので、
一般顧客向けに提案しているってパターンかも

うちの場合、お客の都合に合わせて調達する製品変えるのは日常茶飯事なので

204 :非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 18:27:30.23 .net
>>202
24時間365日のプロコンにそんなもん使うわけないんじゃないかな。
AWSの稼働保証のレベルをよく考えてみればわかると思うよ…

205 :非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 20:31:31.11 .net
稼働率もあるけど、親会社はあの情報漏洩事件のせいでピリピリしているだろうから、
外部のクラウドなんて、まず使わないんじゃないかな

206 :非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 20:58:36.99 .net
何かというと、absonne売ろうとするからな

207 :非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 22:10:41.37 .net
>>166 は結婚はしてるけど
挨拶すらしないお坊ちゃまです。

208 :非決定性名無しさん:2014/06/30(月) 06:35:21.63 .net
>>207
よくもまあ結婚できたもんだなw
それにそんなのを部長にする会社もどうなんだw

209 :非決定性名無しさん:2014/06/30(月) 16:12:52.15 .net
ns-solには有能な事務系が皆無なため、その下で働く技術系は非常に馬鹿馬鹿しい気持ちになります。

現在のマネジャ層は大抵新日鐵からの転籍組ですが、優秀な文系は、新日鐵本体に残っているので、
EIに残ったのは屑ばかりです。一部EIにも優秀な人間もいましたが、大抵愛想を付かして退職しました。
また残っている人間は、浪人経験者がほとんどです。
優秀な人間は現役で一流大学に合格するので、浪人は屑しかいません。

所詮はシステム会社です。学生の皆さんはこんな屑会社に入社するのではなく、新日鉄住金などまともな会社を
志望してください。
同期のレベルがまったく違います。新日鉄住金本体ならば、東大法学部をはじめ最優秀層が集まります。
私の同期にも東大法学部出身者が多くいました。中には国家一種と司法試験に合格しているにも関わらず新日鐵に入社した
人もいます。その人は現在弁護士として活躍していますが、どうして新日鐵に入ったのかよくわかりません。

新日鐵には早慶一浪の馬鹿も大勢いましたが、大抵は英語がある程度できる比較的まとまな層が中心でした。

210 :非決定性名無しさん:2014/06/30(月) 18:53:43.39 .net
>>204
そうだよね。
プロコンにWEBが使えるわけがないと思った。
FAはどこが中心?
三菱?日立?東芝?横河?まさかの内製?

211 :非決定性名無しさん:2014/06/30(月) 23:42:18.63 .net
>>209
そのクズが役員とか事業部長とかなわけ?

212 :非決定性名無しさん:2014/07/03(木) 22:50:59.08 .net
こんなとこで有効な情報が手に入るわけがないのに、なに書いてるんだか。

213 :非決定性名無しさん:2014/07/05(土) 13:33:20.36 .net
>>212
だって外部顧客だから、この会社の実力わからないもん。

214 :非決定性名無しさん:2014/07/05(土) 17:39:49.24 .net
>>213

仕事の投げっぷりは、そりゃ見事なもんですよ。
責任回避行動などは、名人芸に値します!

215 :非決定性名無しさん:2014/07/06(日) 14:37:45.37 .net
NTTデータみたいな、商売にしたいのか?と思うことはある。
規模の分、あのやり方を NSSOL がやっても勝負にならんと思うが。

216 :非決定性名無しさん:2014/07/07(月) 22:49:49.52 .net
>>214
そういうのには特に頭がまわるらしい。なまじっか頭いいから始末が悪い。

>>215
高い単価とかだけマネしてもなwww

217 :非決定性名無しさん:2014/07/11(金) 22:34:17.18 .net
>>214
リスクはすべて客と下請けにしょわせるって感じかな。
でもここって無駄にまじめだからそんなあくどいことできるようなのいるの?

218 :非決定性名無しさん:2014/07/12(土) 00:08:41.94 .net
>>217
どんどんリスクが溜まっていくだけだけども、それでもいいって言う輩はある程度いるんじゃね?関わりたくないけど

219 :非決定性名無しさん:2014/07/12(土) 06:56:26.51 .net
炎上プロジェクトのスリルとそれが終わった後の解放感に
はまってしまって普通のプロジェクトじゃ満足できない人も
いるねえ。

220 :非決定性名無しさん:2014/07/12(土) 11:43:53.05 .net
ドMだな

221 :非決定性名無しさん:2014/07/12(土) 15:25:41.30 .net
炎上した方が残業が増えて稼ぎになるからな

200時間で足きりみたいな現場ではモチベがあがらないのです

222 :非決定性名無しさん:2014/07/12(土) 20:05:33.26 .net
でもすぐに昇給試験受けさせられて残業代なくなっちゃうんじゃね

223 :非決定性名無しさん:2014/07/14(月) 21:52:22.78 ID:zwlxlD36L
入社してからの出世ルートと年収を考えると何歳まで右肩上がりでいられるか。

224 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 02:15:50.75 ID:Kpbf+jr+O
      丿:::::::::::::::::::: 伊藤誠司 :::::::::::: :::: (
     :(:::/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)    
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |      → 室蘭の中の蛙、大海を知らず!!!
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      北海道NSソリューションズ 伊藤誠司
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | |    \\::::::: ::: :: _/

225 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 07:18:11.37 .net
昨日トイレの個室でウンコしながらスマフォ見てたら警備員が来たでござる

226 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 08:02:26.70 .net
個室が混雑して困る

227 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 17:55:47.90 .net
個室があと2倍必要

228 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 19:16:26.07 .net
なんか、ほとんどを和式に切り替えるって。

229 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 19:21:08.41 .net
スクワットか

230 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 19:30:51.87 .net
そんなことしたら、うんこくわす

231 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 19:35:50.09 .net
しゃがみ式のほうが便座に肌が接触しないので好きです

232 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 19:45:31.06 .net
>>231
洋式だって接触しないようにできるだろ!

233 :非決定性名無しさん:2014/07/16(水) 22:50:42.94 .net
>>225
きったねーなーそんなことしてるヤツが多いからこんでるんだろ。

しかしそもそも個室の数少なすぎだと思う。

234 :非決定性名無しさん:2014/07/18(金) 07:29:27.02 .net
>>222
昇級試験ってなんだよw
昇格だろw

男が圧倒的に多いから回数によって女子トイレも男子トイレにすれば?

235 :非決定性名無しさん:2014/07/18(金) 21:46:48.23 .net
俺のケツの中に

236 :非決定性名無しさん:2014/07/18(金) 22:53:20.25 .net
こっちは真面目にうんこ漏れそうなの我慢したり
トイレが開いたらすかさずうんこ出そうと頑張ってるのに
本来の目的以外でトイレ専有する奴に憤りを感じる

237 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 06:38:03.20 ID:kzCSOeZWE
腰に手を当てて話すなよ。
頬杖ついて人の話を聞くなよ。

238 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 06:14:35.06 .net
スマートフォンとか仮眠とかはトイレの個室でやらないで休憩スペースでやれば?
たばこすってるのと同じで少しは席はなれて休憩してもいいと思うけど。
そういうスペースないの?

239 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 06:51:58.08 .net
>>238
スマホをいじってる事は仕事に関係ない、個人的な都合で席を外す
つまりタダのサボりとしか見えない

240 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 09:24:18.57 .net
>>239
だからたばこすってるのと同じでしょ、といってるんだけど。

241 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 09:50:05.06 .net
>>240
タバコは仕事の延長
トイレ休憩と同等
スマホは完全プライベートにしか見えない
ある意味、個室でやる人は常識をわきまえて仕事に対する意識を持っている

242 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 10:59:09.21 .net
ニコ厨

243 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 11:42:53.29 .net
もうすぐ社用携帯がスマホ化されるみたいだから
スマホいじりに対する見解も変わっていくかもしれない

244 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 13:13:18.17 .net
社用携帯はガラケの方が良いと思うがなあ

245 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 21:50:16.23 .net
スマホにするメリットあんのかねぇ

246 :非決定性名無しさん:2014/07/19(土) 21:54:00.52 .net
>>243
電話するならガラケーのほうがいいんだけどな
よりにもよってiPhoneなんて

247 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 00:00:53.74 .net
タバコは仕事の延長

あたまのおかしい鉄爺がまぎれこんでるな

248 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 12:44:04.03 .net
>>245
テザリング使えるからモバイル通信カードと携帯をできて
安くなるという説があるらしい

249 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 12:44:18.50 .net
>>247
まったくだ。いまどき何いってやがるって感じだよな。
おっさんどもは自分がわからないものは仕事に関係ない
さぼってるって感覚なんだろうな。

でもさぼってるのっておっさんどものほうが多いぜ。
のみにいったとかゴルフとかとか雑談ばっかり。
それも仕事につながるとかって言い訳するのかね。

仕事だってべらべらしゃべってるだけで何も作成
しないの多くね?
若造にはわからんっていうのかもしれんけどさ
あんたらほんとに必要なの?って聞いてみたい。

250 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 13:15:58.82 .net
重要な意思決定さえしてくれれば良い、んだけど
それさえしてくれない部長とか居たなあ

251 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 13:27:33.48 .net
決定はしない、責任は下になすりつける、上にごまするばかり

なんかほんとにこんなのが現実的にいるのかって思うよね。

252 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 18:32:35.37 .net
クソガキの戯言なんかイチイチ相手にしとる暇なし
所詮、捨て駒
食って掛かるならどっかに飛ばすまで

253 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 22:58:12.24 .net
最近、退職者が多くない?

254 :非決定性名無しさん:2014/07/20(日) 23:04:52.08 .net
速報で見るかぎりではそんなに増えた気がしないけどね

255 :非決定性名無しさん:2014/07/21(月) 07:51:31.15 .net
>>252
あなた何ができるんですか?
飛ばすとかえらそうにいってるけど、あなたも飛ばされるほうなんでは?

256 :非決定性名無しさん:2014/07/21(月) 09:07:43.22 .net
>>255
いちいち煽りに釣られてる馬鹿
将来、鬱病になるタイプ
早めに転職してね

257 :非決定性名無しさん:2014/07/23(水) 00:32:54.53 .net
>>256
自分だけは鬱にならないと思ってるタイプ。
こういうのがいったん鬱になるとひどいんだよね。。。

258 :非決定性名無しさん:2014/07/23(水) 19:17:28.19 .net
欝になる仕事って、親会社システムの仕事?
それとも、外販システムの仕事?

親会社の要求や、SLAやケーススタディはきつい?

259 :非決定性名無しさん:2014/07/23(水) 20:20:44.80 .net
まだ居たのか

260 :非決定性名無しさん:2014/07/24(木) 01:12:03.52 .net
うつ病問題だけど、意外と客筋は関係ないと思う
本当にヤバイ案件や組織が相応の支援をシてくれるので
所属部署の上司や、営業が適切にマネジしてくれるかどうかっていう要員のほうがはるかに大きいかと

261 :非決定性名無しさん:2014/07/24(木) 23:19:16.98 .net
それをキッチリ出来る人が居ないとは言わないけど、
割合は少ないな。

262 :非決定性名無しさん:2014/07/25(金) 20:58:06.32 .net
GLが糖質のくせに休職しないで部下を一方的に敵視して暴言を吐いてる現場だよ

263 :非決定性名無しさん:2014/07/26(土) 00:43:48.04 .net
結局のところ組織の力は偉大だと思うわ

264 :非決定性名無しさん:2014/07/27(日) 10:02:46.58 .net
>>263
能無しのおっさんを飼い続けられる力は確かに偉大だわw

265 :非決定性名無しさん:2014/07/28(月) 12:40:08.23 ID:aihKfJIx9
>>264
おじさんを飛ばして若者にシフトしないのだろうか

266 :非決定性名無しさん:2014/07/29(火) 10:36:27.74 .net
8.2 (土) 君津ふれあい祭 天気よさそう?

267 :非決定性名無しさん:2014/07/31(木) 00:45:22.46 .net
いやさか♪ さっさー♪ 

268 :あのおお:2014/07/31(木) 16:44:33.26 .net
YouTubeみると、東芝が親会社のシステム構築してることになってるんだけど

今は違うの?

269 :非決定性名無しさん:2014/07/31(木) 18:40:09.85 .net
まあ日立だったりIBMだったり
NECはあんまり聞かないな

270 :非決定性名無しさん:2014/08/01(金) 20:34:24.08 .net
>>268
何でそんなに NSSOL に興味津々なの?
どういう立場の人?

271 :非決定性名無しさん:2014/08/01(金) 22:34:35.54 .net
>>270
そうそう、なんなんだろうねこの人は。
多分AWSがどうとか言ってた人だと思うんだけどさ。

272 :非決定性名無しさん:2014/08/01(金) 22:46:04.46 .net
メインバンク筋?

273 :非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 11:37:30.91 .net
>>270
経常利益10%を超えるSIerなんて、国内に5つもないだろう?
だから興味あるんだよ。

どういうプロジェクト管理や、ビジネスモデルしてるかを。

274 :非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 11:53:40.24 .net
同業、ユーザー側、下請け側。。。あとはたたのやじうまか。

自称システム通w

275 :非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 17:02:09.15 .net
安く仕入れて高く売るw

276 :非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 20:59:53.95 .net
>>275
まさにその通り。
ここってシステム関連商社みたいなもんでしょ。

277 :非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 21:46:13.25 .net
いやさか♪ さっさー♪ 

278 :非決定性名無しさん:2014/08/02(土) 21:54:04.20 .net
大連の中国人と仲良くして買い叩く
逆らうプロパーは君津へおくる
新人をデスマに放り込んで使えないと分かったら子会社や関連会社に高く売る


あとなんだっけ?

279 :270だが:2014/08/03(日) 18:15:28.03 .net
単体決算は利益率が悪いけど、連結決算は利益率がいいんだよね。

単体プロパーの単価で受注して、安い子会社に投げてるビジネスモデルか?

280 :非決定性名無しさん:2014/08/04(月) 00:01:31.02 .net
シス研行きたいと思ってたけど、
火消しばっかで本業の研究がなかなか出来ない不満がありそうだな・・・。
無駄に単価が上がるのもプレッシャーがありそう・・・。

281 :非決定性名無しさん:2014/08/04(月) 00:19:00.93 .net
いやさか♪ さっさー♪ 

282 :非決定性名無しさん:2014/08/05(火) 20:36:43.08 .net
のりちゃぼ

283 :非決定性名無しさん:2014/08/06(水) 18:55:50.58 .net
ああああ

284 :非決定性名無しさん:2014/08/06(水) 19:08:42.56 .net
ネスペとったら一時的でもボーナス増えますかね?

285 :非決定性名無しさん:2014/08/06(水) 21:20:32.52 .net
報奨金が1回出て終わり。
俺の時は、ボーナスに影響はなかった(と思う)。

286 :非決定性名無しさん:2014/08/06(水) 21:54:50.93 .net
そうなんですか・・・

287 :非決定性名無しさん:2014/08/06(水) 23:35:11.27 .net
高度資格を持ってる奴に異常な嫉妬を燃やすキチガイがいるから表彰とかされたくないわ

288 :非決定性名無しさん:2014/08/07(木) 14:14:14.30 .net
Javaと.netどちらが得意?
cobolは大丈夫?
Cはプロセス制御してんだから専門だよね

DBはoracle派?SQLsever派?

289 :非決定性名無しさん:2014/08/07(木) 18:24:01.17 .net
スンニ派

290 :非決定性名無しさん:2014/08/07(木) 22:00:11.20 .net
レモンはかけない派

291 :非決定性名無しさん:2014/08/07(木) 22:06:47.78 .net
PHP派でOracle好みです。時々Greています。

総レス数 1014
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200