2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC】ニッセイコム【GrowOne】Part6

606 :非決定性名無しさん:2014/09/28(日) 23:25:11.04 .net
もまいら、どんだけの請負、派遣の実働PG製造部隊を抱えてんだ。
優秀か?
まぁ、基本設計書を書くプロパーがアホだから、アホなものを正しく作るだけか

607 :非決定性名無しさん:2014/09/29(月) 01:43:59.58 ID:KYQXf0EIr
ここの会社ずっと説明会開いてるよね

608 :非決定性名無しさん:2014/09/29(月) 05:56:23.01 ID:NMNO4tKlx
>>606
基本も詳細も設計書なんてないよ。
わからんちんが口答で偉そうに指示するだけ。

609 :非決定性名無しさん:2014/09/29(月) 07:51:58.13 .net
もう600超えw

610 :非決定性名無しさん:2014/09/30(火) 00:03:27.76 .net
過労死しそうだと感じた時、内部通報したら助けてくれるんかな
上司が問題なんだけど

611 :非決定性名無しさん:2014/09/30(火) 23:58:22.78 .net
バグたくさん

612 :非決定性名無しさん:2014/10/01(水) 00:05:21.47 .net
国立まで出てこんな会社に入る新人の感覚がわからない

613 :非決定性名無しさん:2014/10/01(水) 00:10:15.55 .net
ほんとww
部長とかは専卒Fランしかいないのにな

614 :非決定性名無しさん:2014/10/01(水) 18:39:19.66 .net
自動打刻ツール使っても注意されないってところが、まさにブラック企業だよ
チェックしなくていいから総務がありがたがっても、労働時間の管理ができなくなるのに、
それでokってどんな感覚なんだろうね。
これでサービス残業やらせたい放題の会社になったら労基に企業名公表されかねんよ

615 :非決定性名無しさん:2014/10/01(水) 18:44:36.50 .net
本社は暇な人が多いし、見積もりも余裕にできるから、ネットサーフィンしながらのんびり仕事できるんだよ

616 :非決定性名無しさん:2014/10/01(水) 22:53:07.54 .net
巧妙にパワハラとか退職圧力するよね、この会社
かばう上司がいたら、その上司にまでネチネチ言って圧力かけるし

617 :非決定性名無しさん:2014/10/01(水) 23:24:50.58 .net
仕方ないやん
ダメ人間抱えるほど体力ないしそこまで社会責任ある会社じゃないから
ここでやっていけなくても他ではやっていける場合もあるからやめてみたら

618 :非決定性名無しさん:2014/10/02(木) 00:05:24.20 .net
そうやって会社の都合のいい理屈がまかり通ってたら、誰もやる気なくなるな
ダメ人間なら簡単な仕事与えるなり外注に出せばいいじゃないの
体力がない会社なのは誰もが知ってるけど、やり方が一方的すぎるんだ

619 :非決定性名無しさん:2014/10/02(木) 00:08:58.88 .net
もう何年も前から売上高は頭打ちみたいだな、この会社
そのくせ利益だけは上がってるってことは、社員の負担大きい証拠だよ
しかも社員数減っていってる
2014年が過去最高益だったのは世間の特需のおかげで、他のSIerも一緒だしね

620 :非決定性名無しさん:2014/10/02(木) 00:11:38.85 .net
専卒Fラン部長は国立、院卒が大嫌いだからみんな追い出されてるよ
使い物にならないって一方的に決めつけて
年の近い奴らも何人も辞めていったけど転職先では上手くやってるんだよね
10年後の戦力だったんじゃないの

621 :非決定性名無しさん:2014/10/02(木) 00:27:25.44 .net
使いものになるかどうかって相性だけどな
新卒の人なら将来性は誰だってあるよ

622 :非決定性名無しさん:2014/10/02(木) 23:11:47.45 ID:r+3dgcjN4
50周年までもたないのが分かっていたから、
40周年記念かよ。

623 :非決定性名無しさん:2014/10/02(木) 23:47:58.72 .net
関西もブラックだけど、公共はとりわけだな。北朝鮮だし関西には暴君がいるし。暴君は大赤字出してしまって大変みたいだが。

624 :非決定性名無しさん:2014/10/03(金) 00:16:39.39 .net
公共は好き放題しすぎだよ
今回何人昇格させたの
別企業なら何してくれてもいいけど会社におんぶに抱っこのくせに
いい情報だけアドバルーン上げるけど実態は開発費で食ってるだけなのに

625 :非決定性名無しさん:2014/10/04(土) 00:15:28.33 .net
やたら精神教育多いよね
なんで?
やる気とか責任感とか
古臭い会社だなぁ

626 :非決定性名無しさん:2014/10/04(土) 00:25:21.58 .net
玉転がし部の豚野郎はバグもチョンボも多いすぎだ
しかもすぐに帰るし仕事中に居眠りしやがる
辞めろよな

627 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 00:50:06.08 .net
関西支社ばんざーい

628 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 10:08:15.68 .net
>>625
上は論理的に行動できない体育会系のバカばかりだからしょうがない。

629 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 18:46:31.26 .net
>>624
公共は営業はまだしもシステムが東西ともにヤバ過ぎる
おかしなのは西だけかと思ってたけど最近は東もかなりおかしい
長が器じゃないし上ばっかり見て仕事してるし

630 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 21:34:28.31 .net
おんぎゃやあああああああああああああああああ
ううhべべべえええええええええええええええ
おべえええええええええええええええええええええええええええええ
ふもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんんんん
あああああああああああああああああああああああああ
あげえええええええええええええええええええええええええ
ぴええええええええええええええええええええいいいいいいい

ごべええええええええええええええええええええええ
ういういういういういいいいいいいいいいいいいいいい
fがうぇいひえtESTSEえええええええええええええええええええ
えべええええええええええええええええええええええええええ
おまんああおああああああああああああああああああああ

631 :非決定性名無しさん:2014/10/05(日) 23:20:59.16 .net
仕事は生活のためにするものなのに生き方の中心にさせようと洗脳してくるのが公共だろ
ビジョンを押し付けてくるからな、一体感の正体はこれだ
要領良く逃げるしかない

632 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 00:24:29.28 .net
長時間労働で体調壊した社員に長時間労働させる事例があるんだけど、これって退職圧力じゃないの

633 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 00:41:12.30 .net
関西は暴君に尻尾ふったらバカでもチョンでも出世できてお望み通りの行動をしなければ即粛清だから
弱虫部長どもは部下のこと考えて意見しようとも思ってない、特にシステム
まあもともと意見なんか持ってない邸知能指数のひとたちだけどwww

634 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 02:49:39.34 .net
40,50代の部課長が現役だった頃は長時間労働なんか普通だったから、部下にも当たり前のように押し付けるんだよ。世間がブラック企業は名前を公表するみたいな風潮なのに、そういうのを感じ取る感覚も鈍いんだよ。住んでる世界が狭い人が多いんだ、上は特にな。

635 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 02:52:26.21 .net
熊本にプログラム開発センターを設立する件は頓挫してるらしいな。経費削減のためにしょぼい建物借りるらしいけど。

636 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 10:03:00.58 .net
>プログラム開発センター

地方は人が余ってる、都市圏より安い賃金でコキ使える、という目論見だが
とにかく人が集まらない。
いまどき底辺ITドカタなんてハロワで募集かけても集まらない。
なんとか派遣を掻き集めてもDQN崩れのアホばっか。
これじゃまともなプログラムなんて組めない。

\(^o^)/オワタ

637 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 20:15:29.01 .net
粛清はいいけど中途半端なんだよ、好き嫌いだけみたいな
支店で大失敗した部長とかも本社来た途端大栄転扱いだし
そんなのこそちゃんと粛清すべきじゃないの

638 :非決定性名無しさん:2014/10/06(月) 22:48:37.69 .net
とはいえ部長職外したってクビにしない限り全然粛清にならないんだよな
ライン外れてめちゃくちゃ楽してるくせにいつまでも古株面だろ

639 :非決定性名無しさん:2014/10/08(水) 00:03:03.37 .net
そりゃそうだ
決めるのは上で俺たちの意向なんて関係ないもん
個人的に好かれるかどうかだよ

640 :非決定性名無しさん:2014/10/08(水) 00:41:05.53 .net
粛清は私怨でしかやらないし
何かの間違いで部長になった人でも化けの皮がはがれてもそのままだしな
バブル世代全員葬り去らないと会社の将来ないだろ

641 :非決定性名無しさん:2014/10/09(木) 23:07:54.91 .net
目標管理制度でビジョンを持てといいながら、別の仕事ばかりさせる会社がニッセイコム

642 :非決定性名無しさん:2014/10/12(日) 21:49:47.52 .net
嫌なら辞めろってパワハラだけどな
下に一方的に負担を押し付ける発想だから言える言葉だ

643 :非決定性名無しさん:2014/10/13(月) 00:53:39.85 .net
辞めた後の保証なんてないもんね
精神的に出口の無い状況に追い込んで潰すだけだよ
退職圧力の一つかもね

644 :非決定性名無しさん:2014/10/13(月) 01:17:43.64 .net
仕事キツくて体調悪くして年休取ったら上司から年休取ったこと自体を怒られて休めない状況なんだけどそろそろメンタルもヤバめ。マジきつい。

645 :非決定性名無しさん:2014/10/13(月) 21:47:05.33 .net
>>642-644
だから匿名通報すればいいだけだって、泣き寝入りしても何の意味もないよ
システムの部長なんてド底辺ばっかりだから話したって無駄だしな
役員の言いなりとか会議の資料作るしか能ない連中ばっかり

646 :非決定性名無しさん:2014/10/14(火) 00:21:53.37 .net
システムって現場の仕事やったこともないような人が部長やってるしな
そらめちゃくちゃになるわ
少なくとも営業ではありえない人事だと思う

647 :非決定性名無しさん:2014/10/17(金) 20:15:00.61 .net
↓これ結局どうなったんだよ
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko11016xml.html

648 :非決定性名無しさん:2014/10/17(金) 22:44:01.80 .net
俺がこの会社で一番嫌なのはパワハラだったけどな
関西支社だけかもしれんが
あからさまにサービス残業しろとは言わんけど、周りはちゃんと残業つけてないのが当たり前だったし、労基が入った後でさえそうだからな
効率とかごちゃごちゃ言われるから「周りはほとんど」サービスしてたしな
絶対に正確な見積なんてできないのに責任は担当が背負わされるしな
マネジメントスキルが無いのは一年目でも分かってたしw

649 :非決定性名無しさん:2014/10/17(金) 23:05:24.40 .net
西井佐輝子

650 :非決定性名無しさん:2014/10/17(金) 23:06:48.09 .net
東京でも「おまえの会社ウチで仕事できんようにしてやるぞ」と
下請けっぽいのに当たり散らしてる30手前のヤツがいる
誰の下で育ったんだろうねぇ・・・

651 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:27:37.66 .net
>>650
NCは上には愛想よくして下に高圧的な奴が多い
お客の言うことを丸呑みして、そのしわ寄せが下に行ってるんだけどな
なんでもやります的な姿勢の表と裏だと思うけどね

652 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:30:04.96 .net
パワハラする奴ってパワハラって概念がまず理解できんのだよ
自分が不快だと感じたらとにかく怒鳴って威圧する、相手をすくみ上らせれば勝てるとでも思ってるんだろうね

そういえばチャッターの関西の某集まりの議事録を見たけど、
関西支社って若手の離職率高いのか?
若手の離職について真剣に討議してたけど
雰囲気がどうのこうのって話もあったな

653 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:38:59.95 .net
>>651
上にへつらうのが部長クラスでも多いからたち悪いんだよ
いつまで上を気にしながら仕事してるんだって情けない
自分らが事業作って若いやつに引き継ごうなんて感覚まったくないしな
主任会とかもキレイ事ばっかり言ってるし
ゴミクズ部長と役立たず役員吊るし上げるくらいしろや

654 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:42:56.81 .net
閉鎖的な村社会みたいなもんなんだよ、この会社って。
事務職は暇人ばっかだから井戸端会議好きで噂がすぐに伝播するし、新聞読まないやつも多いからな。

655 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:47:41.91 .net
>>653
主任会の意義って何なんだろうな。
若手だけの会だと思ってたけど本部長クラスもいるし、
出席者ってほぼ同じ人間ばっかりだしな。
特定の奴らが上にアピールするために開催してる恣意的な会議なんじゃ?って思ってるけど。

キレイごとは結構だけど、それをどうやって現実化させるんだろうな
上に向かって「現場では今でもサビ残があります」とか「長時間労働の是正をしてほしい」なんて言えんもん。
あの世代ってそういうのが当たり前で育ってきた世代だしw

656 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:50:53.43 .net
サビ残・36協定違反レベルの長時間労働の存在なんて、部課長達は知ってるけどね(笑)
うちの部課長に限って言えば、知ってるよ、本人らが言ってたし(笑)

657 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 00:58:36.76 .net
主任会も最初はこれからの会社を自分らで作っていくのが目的だったはずなんだけどな
それが誰かが部長とか本部長とかにお伺い立てたのが今の状況だよ
そうやって媚びたやつが目論見通り管理職になって主任会を離れるという矛盾ww

658 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 01:08:10.14 .net
ERPと公共が主任会ボイコットしてるのはそのせいなのかもなw
行っても時間の無駄そうだし

659 :非決定性名無しさん:2014/10/18(土) 01:45:12.55 .net
ERPは出稼ぎと放置プレーの温床だから
公共は北朝鮮だから民主主義なんて無縁

660 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 17:38:57.93 .net
外部だが、御社の得意な商売は何?
商品自慢でもいい。

一からのシステム開発?
パッケージ(ERP)導入&カスタマイズ?

HPみても、わけわからん。
何でも屋としか見えないが、全部中途半端とも取れる。
どう?

661 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 18:30:51.37 .net
暴君は東京でも好き放題だったからな
お気に入りだけとしか口きかなかったし気に入らんやつは粛清だし
関西はまともな上層部がいないから終わるんじゃないの
日立出身がいないし

662 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 21:56:53.02 .net
東京は日立出身の人が多いね
多すぎる気もするけど

663 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:22:55.40 .net
>>660

そのとおり。
「これがニッセイコムの売り!」っていうものが無いのがニッセイコムの現状。

664 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:28:57.47 .net
ニッセイコムに限らずどこの会社も売りなんかないだろ
SEが奴隷モードで奉仕するしか存在価値ない業界だよ
淘汰されて消え去る会社も多いだろうな

665 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:40:35.70 .net
事業を幅広くすることでリスクを低減するとか、以前は言ってたけど、
裏を返せば、どれも主力事業じゃないから多角化せざるを得ないってことなんだろうな

666 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:44:46.24 .net
>>664

特定の企業に集中してるだけだけどな

667 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:45:59.47 .net
つか、関西の連中の東京転勤って何のためにやってるの?
人材交流のつもりだったら、茶番もいいとこって感じなんだけど。

668 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:48:38.82 .net
名古屋みたいに不用品まき散らすよりよっぽどマシだろ

669 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:51:44.33 .net
>>666
特定の企業ってどこなんだよ
SAPとかオービックとか言えば大笑いするけど

670 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 22:55:55.18 .net
>>668
ブラック支店で名高い名古屋か
中部支店に入っちゃったせいで潰れて不用品になっただけでしょ

671 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 23:01:45.61 .net
ニッセイコムで一番の売りは公共でしょ
しかも大学
シェアすごいらしいじゃん

672 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 23:13:07.51 .net
>>670
不用品のくせに出た先では部長になって息巻いてるけどな

673 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 23:39:50.69 .net
公共なんて実は全然収益なんか出てないんだよ
自分も含めて周りはずっと開発の仕事してるけど結局タコ足経営ってことじゃないの

674 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 23:43:36.95 .net
公共は北朝鮮だと言われてるな
政策が会社の中では独自路線で閉鎖性が強いし、実態はよく分からないのに
うまくやってますアピールだけはすごい、みたいなところか

675 :非決定性名無しさん:2014/10/19(日) 23:55:09.48 .net
>>674
洗脳がすごいよ
会社の中で素晴らしい仕事してるんだから誇りを持てとか
サビ残とか細かいこと言うよりもっと高い所目指せとか
都合のいい事ばっかり
洗脳されたフリしてるけど本当に洗脳されてる人もいるな

676 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 00:04:54.79 .net
公共は特殊かもしれないけど、洗脳は関西支社でもあるわ
お客のためとか都合の良い事言ってサビ残と長時間労働を正当化しようとするからな
そんなことやっても会社に利益が吸い取られて給料は少ししか上がらないことは分かり切ってるのに、社会人としての自覚とか基本とか正道とか抽象的な言葉でごまかすだけだからな

677 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 00:08:56.09 .net
サビ残って細かいことじゃないけどな
労働者が不当に酷使されてる結果としてサビ残が発生するわけであって

会社の都合の良いような思想に染めていきたいんだろ、なんとかしてな

678 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 00:18:03.58 .net
おかしいと思ったら通報しよう
これが厚生労働省の匿名通報窓口

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

679 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 00:21:09.77 .net
>>677
雇われ人根性を捨てろって事なんでしょ

だって雇われ人だしwww

680 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 00:24:11.67 .net
っていうか働いてるのに給料でないって違法だろ

681 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 00:40:56.98 .net
別に給料もらってないわけじゃないだろ
自分の技術力でお客様のシステムを作って、
それで会社も利益を上げて社会貢献も出来てるのに
コンビニのバイトみたいに残業代残業代って言うことが大事なことなのか
1時間いくらで働き続けたいなら奴隷のようにもくもくと働けばいいけどな
その代わり後で主人になりたいと言っても無理な相談だから

言っとくけどサビ残容認してるんじゃないよ

682 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 08:07:03.50 .net
社会貢献っていうか長時間労働になったら私生活が破壊されるだろ
それのどこが社会貢献なのかね
会社の利益ってしたの人間から貪ってるだけじゃん
残業はただの一例だろ

683 :非決定性名無しさん:2014/10/20(月) 08:08:39.68 .net
長時間労働を抑止する仕組みは必要だと思うけどね

684 :非決定性名無しさん:2014/10/22(水) 21:33:51.73 .net
会社の利益を与えて社会貢献って、ワ○ミの会長の思想に通じてるな
お客様の笑顔のためにとか、幸せを売る仕事なんですとかキレイごとを言いながら、
実際にやってることは従業員を苛酷な労働環境で酷使させて過労死で自殺者を生みしてるだろ
その発想でやり続けていたら、いつかニッセイコムも某居酒屋チェーン店みたいになっちゃうんじゃないの
ネームバリューが全然無いからニュースになることもないだろうけどw
そうなったら新人の獲得なんて今以上に難しくなるだろうね

主人っていう発想が出てくること自体、考え方が古い
経営者、マネージャー、技術職、なんて職業が別なだけで、人間としての上下なんか無いわw

会社の上役連中が2chを必死に見てるらしいけど、そんな暇あるのかよ
暇人なのか役員って

685 :非決定性名無しさん:2014/10/22(水) 23:14:03.30 .net
>>684
はあ?

>>681は俺だけど管理職でも何でもないペーペーだけど?
今は上の言うとおりやってるけど、いつか自分の好きなようにやりたいじゃん
誰だって主人と使用人なら主人になりたいだろ
いい加減いい年して使用人根性なくしたら
その方が幸せじゃない?

686 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 00:10:09.19 .net
ガムシャラはけっこうだけど、全員がそうじゃないから
別にずっと使用人でいいよって思ってるんだから権利くらい主張させてくれよ

687 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 00:30:49.58 .net
よく読めな

677はお前を管理職だとは言ってないぞ

688 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 00:53:58.04 .net
管理職・役員になるのはごく一握りだし
使用人で人生終わらせる人間のほうが大半だ
使用人が嫌で主人になりたいって思うのは>>685の勝手だけど、
「別に給料もらってないわけじゃないだろ 」みたいな上から目線のヤクザまがいの発想の奴が上になったら
間違いなく会社がブラック企業化しちゃうぞ、新人もうちの会社避けちゃうな

使用人だって、その人のかけがえのない人生があるし大切な家族がいるんだ
高圧的な主人が下の生活を踏みにじっていいわけないから、法律で従業員の立場が守られてるんだろ
関西支社の雰囲気の悪さ知ってるのかよ

689 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 01:10:02.08 .net
使用人が嫌で主人になった上司の下になんて誰もつきたくないなw
ぜったいロクなことないw

690 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 01:11:27.04 .net
>>689
人使い荒らそうやしね

691 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 22:28:19.30 .net
>>685
好きに頑張ればいいやん
けどなニッセイコムごときで偉くなっても何が得られるわけでもないぞ
それは日立の社長でも一緒
会社世界の価値観持ってる人ばかりじゃないからな

692 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 23:20:41.00 .net
関西支社の上役連中は口が軽すぎないか
誰がどういう理由で転勤しただとかメンタルなっただとか課長に内定しただとか、
チャレンジシートの面談や管理と話すレベルのナイーブな情報までベラベラ喋りやがる
ある意味パワハラなのでは

693 :非決定性名無しさん:2014/10/23(木) 23:59:23.47 .net
関西のシステムって1本は健全なんだよな
仕事もあるしやり方もまともだし
2本は全滅
GOCは大赤字のくせに古株が100時間残業してしてるし新人イジメてやめさてばかりだし
ERPは管理職誰もいなくてみんな勝手に仕事してるし
中之島の残党はフロアにいないから何してるかもわからん
2本に配属された若い奴が可哀想だよ

694 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 00:37:07.58 .net
ERPって公共とはまた違った圧迫感があるみたいでみんな出たがってるよ
若手でも全責任押し付けられるし、すぐ出稼ぎ行かされるし
自席に座ることがほとんどなくて座ってたら出稼ぎの話が舞い込んでくるって言ってたな

695 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 00:43:13.36 .net
>>693
1本は完全に個人商店で、仕事が特定の人間に集中してるだろ
反面暇人も結構いるし
パワハラで人辞めさせたりもしてたけどな、健全か?

696 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 00:44:29.56 .net
ERPは激務の割に退職者が少ないの知らないの?
圧迫感なんて全然ないんだよ。
みんなのびのび仕事してるし、残業もちゃんとつけれるからホワイト部署だけど

697 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 00:46:06.46 .net
1本は確かPCLを作らずにテストは個人任せという現状なのだが、その仕事のやり方ってまともなの?

698 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 00:52:09.29 .net
>>696
俺の周りでは何人もそう言ってるからな
実際見てても可哀想だし
何でそんな擁護するの

699 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 08:28:22.02 .net
>>698
特定の人の愚痴を鵜呑みにして全体を評価するな

700 :非決定性名無しさん:2014/10/24(金) 19:47:12.44 .net
>>693
まともって言う根拠ななんだ?
赤字の作番何個も出してるのに、まともじゃないだろw

701 :非決定性名無しさん:2014/10/25(土) 17:33:54.55 .net
>>693
新人イジメてるっていうか下が育たない環境なのかもしれないけどね
コミュ能力低そうな人多いように見受けられるし、
他の支店もそうかもしれんけど、叩いて育てる古い考え方の奴多いからな

702 :非決定性名無しさん:2014/10/25(土) 17:44:40.86 .net
お互い叩き合ってるけど、ここに書かれてある情報を総合すると、
関西支社は基本的にブラックってことなんじゃないかなって思う

703 :非決定性名無しさん:2014/10/25(土) 18:32:55.31 .net
>>701
それが虐めでしょ
ここはすごいぞ見てても他支店では若い人がGOC頑張ってるのに関西だけ高齢化社会だから
何人も辞めたり東京に逃げ出したりして問題多いよ

704 :非決定性名無しさん:2014/10/25(土) 20:24:36.96 .net
>>700
1本は本部長もまともだし部長もまともだろ
赤字とかは作番なら仕方ない部分もあるし、特許はもともと2本の尻ぬぐいだから
2本の上層部はモラル的に問題ありすぎ
変な余剰人員も多いし
将来のこと思うなら早く解体してほしい

705 :非決定性名無しさん:2014/10/25(土) 20:29:10.28 .net
関西支社って人の入れ替わり激しくないか?
若い人も辞めてるけど、上の人もひっそり居なくなったりしてるような

706 :非決定性名無しさん:2014/10/26(日) 12:38:47.01 .net
有望な若手が辞めてるのは本社の方が多いでしょ

707 :非決定性名無しさん:2014/10/26(日) 16:17:23.72 .net
>>704
え? 見積が予定に収まらい事はあるけど、しれにしても赤字額だいぶ大きいだろ
仕事の品質が悪いから赤字になるんじゃないの?
それを仕方ないとか言ってたらビジネス成り立たないじゃん
1本は仕事が悪いんだろ

708 :非決定性名無しさん:2014/10/26(日) 16:18:02.49 .net
>>706
関西もたいがい

709 :非決定性名無しさん:2014/10/26(日) 17:47:50.93 .net
>>707
ここ最近1本で赤字作番なんてないんだけどなあ
それどころか史上最高クラスの黒字で役員もべた褒めモードなんだけど
2本は回収自体大赤字のうえ原追も出してて怒られまくってるけど

1本ってもしかして東京の1本の事言ってるか

710 :非決定性名無しさん:2014/10/26(日) 19:52:05.37 .net
>>709
関西のほうだね
工程会議の議事録にしっかり載ってますけど・・・・・

711 :非決定性名無しさん:2014/10/28(火) 23:35:05.00 .net
この会社って主任にもなってないのに責任すべて負わされるよね
課長に相談しても「どうするか答え持ってきてから話に来い!」って怒られるし
答え持ってたら行かんでしょ

712 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 21:48:45.34 .net
個人の負担が重いのがニッセイコムの仕事の特徴だって皆が口を揃えて言ってるけどな
サビ残はするな、でも人員増員とか言うのは無責任で社会人としての自覚にかけるとか
一方的で恣意的な社会人像を上から押し付けて、反発したら問題児扱いだし、
鬱になれば暇人にさせられて泣く泣く事故都合退職せざるを得ない状態に追い込まれる
主任になったらなったで余計責任増やされるよ、給料はぜんぜん上がらないのに

713 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 21:53:04.71 .net
うつ病になっても、うちの会社の雰囲気じゃ管理にも言えないだろ
最近の若いのはとか言ってたり、鬱になったら逆にゲラ笑いされたりとか十分見てきたし、
それが原因で仕事を干されてキャリアもへったくれもない状態にさせられた人よく見てきたわ
希望ねぇんだよ

714 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 22:04:47.47 .net
個人商店みたいな感じだろ
ラインで仕事するんじゃなくて、自分で人脈作れやら仕事は創り出せとか、
主体性とい言葉を悪用して下に負担を押し付ける意味で使ってくるから

715 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 22:33:34.26 .net
暴君は会社の将来を考えるより自分がオーナーのように振る舞う方が大事
尻尾を振らないやつは粛清で消し去るのみ
だからイエスマンが怖気づいて部下を圧迫するだけ

716 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 23:21:00.89 .net
モラル的に問題があるのは1本のほうだけどな

717 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 23:23:01.73 .net
気に入らない社員がいれば悪評言いふらして居づらい雰囲気つくりだすからな

718 :非決定性名無しさん:2014/10/29(水) 23:32:20.71 .net
>>716
2本だって
ちょっと前の不可思議な人事って何があったか知らないの
1本で有能な若手を潰しまくった人も流れ着いてるし
2本の上層部は掃き溜めみたいになってるだろ

719 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 00:21:39.02 .net
>>718
不可思議な人事って具体的になんだよ
いい加減な噂話流布すんな
結局は1本の尻拭いを2本がさせられてるんでしょ、その流れ着いた人のめんどうをみてさ
問題はやっぱり1本じゃん

720 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 00:30:06.32 .net
>>719
いきなり部長が退職して本部長が降格されただろ
隠し立てしてる話でも何でもない社報レベルの話なのに...
数々の悪行が祟った結果でしょ
誰にも言うなよ・・・が全員に広まってますから

721 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 00:42:57.35 .net
1本は自浄能力があるんだよ

以前も1本がパワハラ王国だの言い続けてる奴がいたけど、辞めたか飛ばされたか知らんけどまったく言わなくなってるし
結局当事者の思い込みか耐性の弱さの問題だけだったというオチwww

好き勝手書くのは自由だけど今は精神病の落書き帳としか思われてないからね

722 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 00:57:46.96 .net
部長が退任したら、そりゃ本部長がなることたってあるだろ

自浄能力っていうか、他人に押し付けてるともとれるけどな

723 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 00:59:29.36 .net
精神病の落書き帳w
ものすごい差別発言だな

724 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 01:02:42.48 .net
1本でパワハラ受けてて人が耐えかねて辞めたのかもしれないけどね。精神を病んで。それって自浄能力なのかな。

725 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 01:13:05.82 .net
パワハラ受けたって単なる被害妄想なんだよな。ギャアギャア言うな。辞めろ。

726 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 07:32:49.91 .net
>>725
てな事いってたオヤジがパワハラでアゲられた挙句に鬱を発症、
長期休養の果てに皆から存在を忘れられて実質的に消息不明・・・

727 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 19:08:20.22 .net
煽りかもしれんが、
とにかく1本の株が下がったな
「まとも」の基準がズレすぎ

728 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 23:18:13.23 .net
とにかく関西支社の話題がメインであることには変わらない

729 :非決定性名無しさん:2014/10/30(木) 23:59:54.59 .net
Fランではダメだってことでしょ
FランはFランを重用するから
これ以上会社の格を下げないでほしい

730 :非決定性名無しさん:2014/10/31(金) 00:59:37.58 .net
ニッセイコムってFランの会社なんだ
日立グループなのにブラックなの?

731 :非決定性名無しさん:2014/10/31(金) 10:53:29.73 .net
逆に考えるんだ

日立グループだからブラックなんだよ
その日立グループの中でも社名に「日立」と付いていないのは、さらに(ry

732 :非決定性名無しさん:2014/11/02(日) 15:12:15.69 .net
この会社、むっちゃ体育会系の会社だね
担当の状況無視して、やれっていったらやれ!って頭ごなしだし
前日の晩にいきなり休日出勤命じてくるし

733 :非決定性名無しさん:2014/11/02(日) 15:24:43.41 .net
>>657

関西支社のシステム主任会は1本の奴らが主体になって作ってるみたいだな
恐らくだけど、会社のため?というよりは、人脈作りとか情報収集とか恣意的な目的で作ったと思われる
関西のSEは自分の工数は自分で見つけてこいとか、仕事は自分で作り出せとか、個人商店化してるからな、
あわよくば人材を1本に引き抜くためになんかしてるんじゃないのか

734 :非決定性名無しさん:2014/11/02(日) 15:37:15.81 .net
SENDと勤次郎の自動打刻ツールって本社PS本部の誰かさんが作ったらしいな
本社を中心に全国の支店で使われてるらしいが、かなりグレーな存在だろ
一応メッセージのログを採取してるから社内使用OKって上が判断してるらしいけど、
仕事中に隠れて私語してるの、誰が見ても知ってるし

735 :非決定性名無しさん:2014/11/02(日) 17:40:19.61 .net
>>734
別に私語くらいいいだろ
囚人か

736 :非決定性名無しさん:2014/11/02(日) 20:18:05.93 .net
そう、もまいらは囚人だ

737 :非決定性名無しさん:2014/11/03(月) 13:51:39.87 .net
東大合格プロジェクト

私大の8割、国公立の4大学で、A判定の成績。
私大って、Fラン未満だな。

738 :非決定性名無しさん:2014/11/03(月) 23:28:21.80 .net
管理職も2ch対策に相当必死みたいだな
スレに貼り付けになってるってよく聞くし
封じ込めようと必死に書き込みしにくる奴まで出る始末
大丈夫かな、この会社w

739 :非決定性名無しさん:2014/11/04(火) 23:35:38.54 .net
いきなりコンサルなくなってたwww
発展的解消とか言ってるけどホントか

740 :非決定性名無しさん:2014/11/05(水) 00:21:58.69 .net
>>739
ウソに決まってるやん
あのオッサンは昔から問題児やったよ
下にはとんでもなく高圧的なくせに上には媚びまくる性格は一生治らんのだな

741 :非決定性名無しさん:2014/11/05(水) 12:20:45.12 .net
>>738
内容(質)はともかく、書き込み頻度では情報システム板でTOP5だな。

742 :非決定性名無しさん:2014/11/05(水) 20:19:45.65 .net
関西は問題児ばっかり

743 :非決定性名無しさん:2014/11/05(水) 21:02:46.20 .net
>>741
勢いランキングで18位とは
19位はブラックで有名な富士ソフトじゃん
やるな、ニッセイコムw

744 :非決定性名無しさん:2014/11/05(水) 21:10:21.61 .net
>>735
私語は別にいいんだけど、隠れた所で私語する時間が多いと生産性低下とコスト増になるでしょ、
だからメッセンジャーツールは仕事のモラル上よくないから禁止されているのに、
実態は何らチェックされてないログをサーバに残してるからってSENDは許されてるんだ

やりとりしたい時に楽かもしれないけど、仕事するふりして雑談してる奴もいるんじゃねぇの
で、支店のフロントには高い見積を出してるとかさw

745 :非決定性名無しさん:2014/11/05(水) 22:05:50.84 .net
そういや、

A会社の従業員 ⇔請負⇔ B会社 ⇔派遣⇔ ニッセイコム

っていう感じでNCに入場してる人ちらほらいるんだけど、
これって実態としては多重派遣と同じじゃないの

しかも部課長も知ってるしコンプライアンス的にどうなの


http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/072800243/

746 :非決定性名無しさん:2014/11/06(木) 00:11:13.16 .net
>>744-745
評論家はもういいって
小学校の学級会じゃないんだから
現実社会に生きてたら目を瞑らないといけない事なんかいくらでもあるだろ
車の通らない赤信号全部守ってるのか?

747 :非決定性名無しさん:2014/11/06(木) 21:48:57.24 .net
そういう理屈で大規模な作番付け替えが発生したんだけどな
あとサビ残と36協定違反問題も

748 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 16:11:16.45 .net
あんたらが営業が質問ぜめばっかやから、うちの経営層が嫌がってるぞ
INPUT要求する前に、OUTPUTだせよ。

749 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 18:56:50.06 .net
>>748
んなことを2ちゃんに書いてどうにかなると思ってんのかよ、ボケw
嫌なら経営層に具申するかリアルで何とかしてみろや
お前が機能してないからってここでうっぷん晴らしてるんじゃねぇぞ
訴えるぞボケ

750 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 21:53:34.46 .net
ERPは廃品回収所か
今でも上からの一方的なやり方で限界なのにこれ以上パワハラの種増やすなよ
若い人は他の部署に変えてあげてほしい
顔は笑っててもかなりキテるよ
仕事のやり方も監禁か出稼ぎの二者択一だしな

751 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 23:35:53.08 .net
>>675

>サビ残とか細かいこと言うよりもっと高い所目指せとか

管理職は残業代出ないからって自分基準で好き放題言うね
「高い所」って実態は何なんだろうな
給料が安いままでも黙々と働かされて自分の時間を失っていくことかw
お客のために働くのはいいけど、担当がボロボロになるだけだ

752 :非決定性名無しさん:2014/11/07(金) 23:39:35.24 .net
>>748
部課長以上・役員もこの板頻繁にチェックしてるって噂だから
担当者に面向かって言いにくい事があれば書いてみてもいいかも

753 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 00:16:45.92 .net
>>751
考え方なんて人それぞれなのにな
自分がオーナーなら気合いも違うかも知れないけど雇われでいいと思ってる人もいるんだよ
こんな会社の価値観で勝手に人の人生の価値まで決めつけないでほしいわ

754 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 00:37:16.55 .net
全員がもれなく管理職に着けるわけじゃないしな

755 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 00:40:25.01 .net
>>750
ERPの人は他部署に行ってもスキルが通用しないでしょ
ABAPできてもSAPから離れたら意味ないし
それに仕事のやり方が他と違うから貰いたがらないのかもしれない
しょうもない派閥争いw

756 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 00:57:53.87 .net
関西のERPはメンタル出まくってるのに
管理職はもともと自分の都合しかない押し付け型ばっかりなのに
1本からパワハラ部長を続々と受け入れてるしもうSAPなんかやめたらいいのに

757 :非決定性名無しさん:2014/11/08(土) 11:15:50.06 .net
おしえて
windowsのイベントログで、状況を確認し、はいてるログのエラー内容によって(種類を選択できる)
メール通知するフリーソフトってあります?

サーバ管理ミドルウェアにあるのは知ってるけど、サーバにHP使ってるから、なんもサーバに入れてないねん。
windows server 2008や2012には、windows server自身にそんな機能あります?

758 :非決定性名無しさん:2014/11/09(日) 21:11:26.53 .net
役員がオーナー気取りとか言ってる人がいるけど、オーナーだったらもっと会社の存続気にするだろ
会社の永続性なんて何も考えてない感じだけどな
好き嫌いで人飛ばしたり辞めさせたり、会社の将来より自分らがやりやすい事だけがすべての価値観
部長クラスも上に媚びてたら一生安泰と思ってるし
今は景気いいし職場でも上手くいってるけど辞める準備進めてるよ

759 :非決定性名無しさん:2014/11/09(日) 22:31:18.22 ID:8i7Abr9sd
ERPの人間にきいたけど主要で難しいところは外注さん社員はそれ以外のところを
やるからメンタルにはならないはずだと、それに金が稼ぎたいならERPにくれば
いいと言っていた。

760 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 00:07:58.21 .net
正直将来は不安だな
うちのやり方でシステムインテグレーターはやっていけないだろ
営業がシステムの事なんてわかるはずもないし、SEの管理職も叩き上げたような人ばっかりだし
事業展開出来るような人を外部から呼んでくるしかないと思う

761 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 00:39:55.52 .net
>>758>>760
辞めてるのは若い人だけだろ
年寄りは成果出てない人もずっとのさばってるよ
失敗して部長失格とかになっても他部署とか他支店で復権させてるしな

システムって潰れた人も含めて余剰人員の整理が全然出来てないから
負の財産を次の世代が全部引き継がないといけないんだ
これからもっと増えると思う
リストラもありだけど、
辞めて欲しい人が残って、残るべき人が辞めるからな
受け皿がない会社は難しいと思う

762 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 01:02:43.37 .net
リストラって社員が潰れる前にしないといけないんだよ
潰れてからでは出来ないから
最近の大企業は40代前半からやり始めてるし手を打つのが早いよ
まあちゃんと受け皿があるから出来るんだけどね

763 :非決定性名無しさん:2014/11/10(月) 23:27:56.00 .net
>>761
若い人が辞めてるのは関西より本社の方が多いと思う

764 :非決定性名無しさん:2014/11/11(火) 01:21:49.67 .net
>>762
その発想は若者を使い捨てにするブラック企業と同じだけどな…
うつになる前にポイ…

765 :非決定性名無しさん:2014/11/11(火) 18:40:04.99 .net
>>764
八方塞がりになる前に環境変えてあげてるとも考えられるし
爆弾ゲームみたいに爆発する前にたらい回ししてるとも考えられる

766 :非決定性名無しさん:2014/11/12(水) 21:54:49.35 .net
大企業も終身雇用制なんてどこに行ってしまったんだろうな
ほんの20年くらい前は当たり前のことがどんどんなくなっていってる
それが進化みたいに言うし

767 :非決定性名無しさん:2014/11/13(木) 09:48:10.34 .net
勤続障害・結婚障害・対人障害・経済障害
等の業界改善のために、
偽装請負デスマ強要被害SEが東京地裁で損害賠償裁判やるらしい
傍聴や拡散で支援すべき

768 :非決定性名無しさん:2014/11/13(木) 18:52:04.38 ID:Y9f8UH6V4
外注養うために作番分け与えるなんて
お人好しにも程がある。

769 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 01:13:10.32 .net
>>765
リストラは会社都合で一方的に首を切るのに、環境を変えてあげるなんてことはないだろw
潰れた社員は、一生メンタルを背負ってニッセイコムを恨み続けるよ

770 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 12:46:49.41 .net
上層部は自分のことしか考えてないからね
よくこんな都合のいい発想が出来るのかって思う時がある

771 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 13:26:09.10 .net
あぁ基本、自己中な人多いよね
チームじゃなくて個人商店だし、仕事のスタイルが

上に怒られた時だけ一時的に改めるけどパフォーマンスなのは見え見えだし
上が絶対!なのがこの会社の社会人観だけど、歪んでるって思うときあるもん

772 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 15:46:33.77 .net
おとなしく、Hの仕事だけしてろ。
その成功実績をレビューしてくれたら、考えてやる。

773 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 16:02:30.42 .net
そういや、ちょっと前にこのスレで暴れてた奴ってまだここ見てるの?
文面から察するにNCの相当な古株の奴で、発想的にも管理職っぽいし、微妙に関西弁が出てるから、
関西支社の管理職のどなたかだと思ってるんだけど。

やっぱ役員・部課長がこのスレに注目してるってのは本当なのか。

>>252
>>227

774 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 16:10:58.65 .net
>>746

目の前で起こってることを仕方ないからでで肯定して、批判されたら評論家とか言うんだなw
自分の考え方を一切持たずに流されてる証拠ですw
役員の言う「基本と正道」を理想論で片づけてしまうような奴らだね

775 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 19:02:00.93 .net
正直会社で片付かないと思ったら労基とか外部に相談するのが早いと思うよ
結局納得したいだけなんでしょ

776 :非決定性名無しさん:2014/11/16(日) 20:56:06.37 .net
納得したいって意味がわからんけど間違った事を正してもらいたいだけ
納得するってなあなあで折り合いつけるみたいにとらえてしまうわ

777 :非決定性名無しさん:2014/11/17(月) 00:07:28.42 .net
納得っていうか、現状おかしなところあるもんな

778 :非決定性名無しさん:2014/11/18(火) 19:45:29.58 .net
映画俳優の高倉健(たかくら・けん、本名・小田剛一)さんが、死去していたことが18日分かった。
10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去した。83歳。福岡県出身。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000022-sph-ent

779 :非決定性名無しさん:2014/11/18(火) 22:07:58.61 .net
>>775
通報とかしても絶対にバレるんでしょ
裏では繋がってたりするから
公益通報なんて都市伝説だって聞いたけどな

780 :非決定性名無しさん:2014/11/23(日) 00:51:40.17 .net
>>779
通報者をビビらせるための脅し文句

781 :非決定性名無しさん:2014/11/23(日) 22:35:49.46 .net
公共の暴君は今回だけは逃げそこねた感じだな
失敗は全部部下のせいとか他部署のせいにして逃げ切ってきたけど
今回はさすがに年貢の納め時だな
下を犠牲にして上に媚びたりいい情報だけしか流さない幹部が多すぎる

782 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 12:47:09.33 .net
>>780
でも現実はこんな感じだからな

日立子会社、三菱東京銀行の偽装請負を告発した社員を強制解雇 
不当行為が常態化か

http://biz-journal.jp/i/2014/06/post_5262.html

783 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 21:28:31.16 .net
>>782
それは裏で繋がってるんじゃなくて、日立コンサルの体質の問題だけどな

784 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 21:29:55.55 .net
労基と企業が裏で繋がってるって考えるのは、考えすぎだと思うよ

785 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 21:35:54.90 .net
>>782
まぁでも、こんなニュースが公になっちゃったら「この会社入りたくない」って思うわな

786 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 23:16:17.30 .net
日立の子会社以下ってブラックなんじゃないの
そして孫会社となれば(ry

787 :非決定性名無しさん:2014/11/24(月) 23:46:21.25 .net
労基に通報とか相談とかしてもまずは社内で片付けろって言われるな
それでも是正がなく悪質だと思われた場合に指導が入る
だから過去に何度も入られてるってことはかなり悪質だってことだよ
それと通報してる人間は山ほどいるってことだよな

788 :非決定性名無しさん:2014/11/25(火) 07:47:36.75 .net
SEに早死にが多い理由
テレビ、パソコンを1日4時間以上利用すると死亡リスクが2倍に!
http://googirl.jp/lifestyle/157terebipc632/

789 :非決定性名無しさん:2014/11/26(水) 16:18:38.29 .net
青酸カリの入手法教えて
もしくは売ってくれ
他人には使わないから

790 :非決定性名無しさん:2014/11/27(木) 00:51:37.02 .net
最近の40代管理職はアカン

791 :非決定性名無しさん:2014/11/27(木) 18:27:32.29 .net
関西また粛清されてるやんwww
小出しにやる意味あるの

792 :非決定性名無しさん:2014/11/27(木) 23:13:11.64 .net
>>787
つか社内の通報制度利用して大丈夫かどうかだよな
役職者って「会社」側の立場だから、下が理不尽だと思うことでも
重箱の隅をつついたりして正当化するんじゃないのかな

793 :非決定性名無しさん:2014/11/28(金) 08:15:28.79 .net
ボーナス超下落!

794 :非決定性名無しさん:2014/11/29(土) 19:07:23.34 .net
>>756
SAPをニッセイコムに頼む時点で間違ってると思うけどな
導入実績がある競合他社は他にあるのにノウハウも無いNCに頼む意味って何なんだろ
これから先成長する見通しもないのにな

795 :非決定性名無しさん:2014/11/29(土) 20:19:03.16 .net
>>794
日立だって思わせてるからだろ
って言っても日立からSAP入れるのもありえんのだけどね
だいたいSAP導入なんてほとんど見栄なんだからニッセイコムから入れてもメリットなくなる

796 :非決定性名無しさん:2014/11/30(日) 00:17:57.95 .net
関西も粛清はいいけどさ
辞めさせないと余剰人員増やすだけじゃないの
上でも書いてる人いたけど
辞めさせないならそれなりの仕事させる方がいいのに
雰囲気的にも最悪だし

797 :非決定性名無しさん:2014/11/30(日) 13:06:20.30 .net
うちには任命責任とかないのか
自分が任命した人間が続々不祥事起こしてるのに当事者辞めさせて終わりはないと思うけど安部総理と同じだからまあいいのか

798 :非決定性名無しさん:2014/11/30(日) 13:46:19.58 .net
上に有利で下に不利なことが多すぎるな

799 :非決定性名無しさん:2014/11/30(日) 15:56:56.54 .net
>>797
小渕優子とかうちわの人がいたんだなwww

800 :非決定性名無しさん:2014/12/01(月) 00:30:31.81 .net
公共の東西合同研修の最後は本当に酷かったな
社員のデリケートな私生活を全員の前で暴露してゲラ笑いだよ
「モラルと品格」をスローガンに掲げるのはそんなものがないからというのは本当のようだな

801 :非決定性名無しさん:2014/12/02(火) 19:13:38.51 .net
無能残業で時間報酬相場下げてんじゃねえよ
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を排除すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒
低知能

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
悪徳期限遵守
残業見積
安売競争
裁判苦手
利益提供
人格障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

802 :非決定性名無しさん:2014/12/02(火) 20:59:12.17 .net
>>800
いいかげんにしないと「本当に」粛清されるよ
北朝鮮なんだから

803 :非決定性名無しさん:2014/12/03(水) 00:38:01.94 .net
>>802
しかし、どうやって粛清するんだ?

804 :非決定性名無しさん:2014/12/03(水) 19:24:44.11 .net
片っ端からキキコミ調査だろ
締め上げられるよ

805 :非決定性名無しさん:2014/12/05(金) 13:51:11.96 .net
営業うざいんだよ。
仕事がなくて、足元のプロジェクトほしがってるの、ますますみえみえ。

806 :非決定性名無しさん:2014/12/06(土) 16:05:14.70 .net
くそな管理職
下にはプレッシャーかけながら、
上には皆自分の意志で必死に仕事してるんですとか平気で嘘言いやがる
管理部も何も言わないしな、ろくでもない会社

807 :非決定性名無しさん:2014/12/06(土) 19:36:19.91 .net
上場しろよ
もしくは、せめてIRは自主的に公開しろよ

うさんくささは、ぬぐえない
日立グループなら、日立システムが断然安心
あなたの会社は、何が実績であるの?

808 :非決定性名無しさん:2014/12/06(土) 19:58:03.69 .net
上場するメリットなんか何にもないやん
無借金経営でやってきてるのに
資本もいらんし

809 :非決定性名無しさん:2014/12/07(日) 21:25:25.96 .net
社員の給料は安いけどな
経営的には良いけど社員の負担が重いってことが財務諸表から読み取れるって聞いたな

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:25:03.71 .net
ここ、まじブラック企業
できる技術者が少ないし赤字とか利益とかで下を言いくるめて、労基法違反もおかしくない環境で働かされる
自分がうつ病なの隠してる人少なくないし、体壊しても平気で激務させようとする管理職の多い事w
赤字赤字とか言うけど普通にボーナスは出てるし会社はちゃんと利益出してるしな
担当の負担が重くて鬱になる人も少なくないって本当だわw

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:11:55.19 .net
暴君のオーナー企業だからwww
気に入らないやつはそれだけで粛清wwwお気に入りは何しても容認www
東京でも大阪でも一緒www

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:15:00.17 .net
管理職も自分の家族があるからな
きっちりボーナスだって欲しいしメンタルにもなれないから
下にしわ寄せがいくんだよ
まーどこにでもあることだけど、ニッセイコムは「その程度の会社」なんだろうなー
ほんとに日立グループなの? この会社

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:29.12 .net
俺は関西支社だけど、感覚おかしくなってんじゃねーのって奴いる
メンタルになった人出ても、なった人が問題っていう考えが蔓延してる気がするよ
でも客にはニコニコして良い人ぶるんだよな
ちゃんと皆で良い会社にしていこうって人もいるけど少数だ

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:04.48 .net
嫌なら辞めればいいだけじゃんwwww
非正規かもっと待遇の悪い会社にしか行けなくて同じこと繰り返すのは分かり切ってるけどなwwww

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:33:05.28 .net
>>811
人事なんてどこの会社行ってもそうだよ
採用だって面接官の主観で決まるんだもん
だから上が糞だったら組織も糞になる

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:15:06.96 .net
>>810
確かにその通りだな
ちょっと昔ニュースになった某エステ店と同じじゃねぇの
自分は利益はしっかり確保しながら「赤字になったら倒産しちょうよ?」とか脅すもん

817 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 01:40:40.27 .net
メンタル多いなー

818 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 18:39:37.25 .net
焦らないと、競合他社に受注とれるよ

819 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 21:06:19.20 .net
うつの奴なんてほっとけば勝手に辞めるか休職させて強制退職できるだろ。今は会社を強くしていかないといけないんだから。弱い奴には酷だけど。それが社会だし弱い奴はどの道滅びるのが道理。うちはそんな余裕のある会社じゃないんだから、人生諦めたら。

820 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 21:29:46.43 .net
会社が存続しないと社員も家族も路頭に迷う
それだけは一番避けないといけない事だって小学生でも分かることw
会社に合わない奴とか精神薄弱者に構ってる余裕なんてうちの会社にある?
それよりも競合より良い製品作るとか、もっとまともで大きな目標持ったらって思うわw
しんどいとか言う奴はそもそもビジョンが無い
だから休日出勤くらいでしんどくなる

821 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 22:06:46.87 .net
ここの経営者ってみんなずっと元気で精力的にやっていけると思ってるんだろうな
それとも病気になったり成果落ちたらポイ捨てでいいと思ってるとか
そんな会社に入りますか?そんな会社に仕事頼みますか?
悲しい会社だよ

822 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 22:11:43.42 .net
俺はもういつ自殺したとしてもおかしくない状態だよ
この会社に入って理不尽なことが沢山ありすぎた
今だって精神科に通って薬飲みながら、なんとかやってる

823 :非決定性名無しさん:2014/12/14(日) 22:14:43.46 .net
給料安い、パワハラもある、精神病んだ人も少なくないし、モチベーションがとにかく低い
安ければいいで仕事を頼むお客さんがいるから、こうなるのかな
それともうちは鬱病罹患者を量産しながらビジネスしていく会社なんだろうかw

824 :非決定性名無しさん:2014/12/15(月) 21:43:45.74 ID:SFbfHUdSb
会社のために自分が壊されるのが嫌なら、さっさと見切りをつけて
退職すればいい。
食うためには理不尽なことも耐えなければ。

825 :非決定性名無しさん:2014/12/16(火) 00:03:28.72 .net
>>822
そんなこと言わないで
とにかく生きてくれよ

826 :非決定性名無しさん:2014/12/16(火) 13:07:16.25 .net
営業のフォローがうざいんだよ。

たいした提案もせず、他力本願ばかりで。
それで安くできないなんて、検討する余地無しじゃん。

後出しじゃんけんは、許しませんよ。
by 未来の顧客を失った

827 :非決定性名無しさん:2014/12/16(火) 23:49:50.31 .net
>>825
この会社で生きていくのは大変だよ
管理部は後手後手の対応しかしないし、そもそもパワハラや労働環境に対する感覚が昔のままだから話にならない
板挟みになってメンタル病むだけだしな

828 :非決定性名無しさん:2014/12/17(水) 00:10:42.52 .net
関西だけどよく見渡せば至る所にメンタルで休んでる人がいるね
何かベテランの人も行き詰まってしまうんかな
自分の未来を見てるみたいだ

829 :非決定性名無しさん:2014/12/17(水) 12:37:53.82 .net
嫌なら辞めろ

830 :非決定性名無しさん:2014/12/17(水) 20:24:58.97 .net
精神科なら、大したことない

心療内科は、さらに酷い人がいくところ
本当の心の病気、薬がないと生きていけないひと

831 :非決定性名無しさん:2014/12/18(木) 12:34:15.27 .net
>>826
ごめん何が言いたいのか全くわからん

832 :非決定性名無しさん:2014/12/18(木) 14:20:34.55 .net
>>831
KY

833 :.:2014/12/18(木) 17:34:13.60 ID:xsVFTy45V
未来の大金より目の前の小銭

834 :非決定性名無しさん:2014/12/18(木) 19:53:35.28 .net
関西って新人時代のインストラクターとできちゃった婚したやつがいるらしいな
聞いてワロタ
関西って何でもありなんだなw

835 :非決定性名無しさん:2014/12/18(木) 21:35:51.87 .net
ベーカワ君のチクショウ一週間。

月曜日は担当者と怒鳴りあい
火曜日はメンバーと怒鳴りあい
水曜日はドブに落ちて
木曜日は契約解除
金曜日は泣き寝入り
土曜日は破綻

チクチクチクチクチクチクショウ
チクチクチクチークショーウ

836 :非決定性名無しさん:2014/12/18(木) 22:55:13.06 .net
関西はニッセイコムのモラルハザード
消えてなくなってほしい

837 :非決定性名無しさん:2014/12/19(金) 22:15:35.97 .net
関西から営業アタック受けてるが、東京ならましなの?

838 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 00:16:44.31 .net
>>837
頼むからもうちょっと意味のわかること書いてくれよ

839 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 01:53:37.86 .net
不祥事と言えば関西支社って言ってたベテランがいたなぁ
大規模な作番付け替えとか、会社を揺るがす大赤字とか
まぁ管理部からしてモラル破綻起こしてるから自浄能力が無いんだよ

840 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 13:19:48.79 .net
気に入らない部下飛ばすとか普通にやるもんな関西支社って

841 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 14:09:03.30 .net
関西も公共も協力会社の引き抜きやってるらしいな
一部は派遣元の会社と揉めまくったらしいし
そんなことしてたら避けられるんじゃないかw
まぁ公共もトップは関西だがな

842 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 19:10:21.58 .net
関西はモラルハザードの温床だから

843 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 19:27:09.01 .net
>>841
公共のトップは諸悪の根元でしょNCの金正恩だよ
外との情報はシャットアウトして社員は過酷な労役を課してるからな
本当は赤字なのに不要な開発作業でっち上げて利益出してるように捏造してる
昔は売上出てない営業は旅費も自腹だったからね
客に対しても怪しい事してるし
最近新聞沙汰になってるような賄賂事件見たら是正しないと危ないだろ

844 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 19:27:35.19 .net
 
第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、
 
労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題
 
ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を
 
焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接
 
苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、
 
訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。
 
そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、
 
労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、
 
経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に
 
弁護士としての何らの品位すら感じることができない。

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4

http://news.livedoor.com/article/detail/9481151/

845 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 21:21:10.31 .net
>>843
旅費自腹は今でもちらほら聞くけどね、と言っても管理職レベルだろうけど
サビ残はやっぱり今でも結構あるな
事後で打刻申請する時も、管理に注意されないように、17:30とかじゃなくて、
数分ずらしてごまかしたりしないと・・・とか周囲で聞くし。

しかもSEは稼働時間とかごちゃごちゃ言われるから、年休取りにくい雰囲気はあるよな

846 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 21:36:17.56 .net
>>843
ダンテックって会社が国循とか徳大とかに贈賄してた件だろ
あんなのってうちだけじゃなく公共営業なら日常茶飯事なのにな
何かの見せしめじゃないのか

847 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 21:38:00.16 .net
川辺のチクショウ一週間。

月曜日は担当者と怒鳴りあい
火曜日はメンバーと怒鳴りあい
水曜日はドブに落ちて
木曜日は契約解除
金曜日は泣き寝入り
土曜日は破綻

チクチクチクチクチクチクショウ
チクチクチクチークショーウ

848 :非決定性名無しさん:2014/12/20(土) 22:05:32.84 .net
公共も関西も問題だけど
管理部門も各部門の管理職とツーカーなのは問題でしょ
メンタルになった人間を後になってからケアしてるようじゃ遅すぎるんじゃ

849 :非決定性名無しさん:2014/12/21(日) 01:24:59.80 .net
>>843
外の情報がシャットアウトされてるのは関西システムも同じ
部署の業績ランクも業績も知らされない、やるのはただ作業と進捗ミーティングだけ
こんな環境で育った社員が将来どういう人間になるのかね?

850 :非決定性名無しさん:2014/12/21(日) 10:01:31.70 .net
関西支社は、別会社みたいなもん?
東京に頼めば、もっと違う提案でてくる?よりよいシステムの

関西は、用語も矛盾してるんだが

851 :非決定性名無しさん:2014/12/21(日) 16:27:00.35 .net
ハルゼーの起動部隊は背後から迫っておる
空母18隻、航空機1000機には勝ち目ないでしょう

上場してから、営業にこい
アウトソースなんかできるか?
いつ潰れる会社に

852 :非決定性名無しさん:2014/12/22(月) 13:44:24.09 .net
来年4月1日付けで100%子会社の日立ソリューションズから約4000人を日立製作所へ移す。

この、孫会社はどうなるの?
一人もいらない?

853 :非決定性名無しさん:2014/12/22(月) 14:40:08.33 .net
ここは孫会社じゃないだろ
本来の日立グループというわけでもない
社名に日立が付いていない時点で格下

854 :非決定性名無しさん:2014/12/22(月) 19:45:15.27 .net
コンサルのオッサンもあんだけ見せしめやられてもまだしがみつくんだな
日頃からえらそうなこと言ってたんだから辞めるんかとおもた

855 :非決定性名無しさん:2014/12/22(月) 21:00:33.66 .net
詳しく

856 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 00:53:19.37 .net
製作所の人は、日立グループじゃないよって言うしな
リクナビに「日立グループ」ってわざわざ書いてるけど、実態はパートナー程度じゃないの?
実際、独立系に近いと思う

857 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 11:30:50.74 .net
製作所とは取引関係があるだけだ
わざわざ「日立グループ」って書くところがもうね

858 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 16:06:48.62 .net
営業がうざい
by 関西

東京の人間と、全く同じ要件で話聞いてみたい。

859 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 20:11:18.52 .net
何かキチガイみたいなのが粘着してきたな
外部の人間か

860 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 20:57:09.47 .net
内部にもキチガイがいるだろ、たとえば >>859 みたいな

861 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 22:06:12.26 .net
キチガイって言うか、関西支社は誠にレベルが低い
提案がショボい

みつもりには、ちょっと待ってくださいだど

東京の人に同じ要件で利いてみたいとおもうのは当然じゃない?

自社社員自身が、関西はひどいと言ってるんだから

862 :非決定性名無しさん:2014/12/23(火) 22:11:29.29 .net
関西は独裁王政なんだから仕方ないやん
今年に入って粛清ばっかりだし
粛清される方もひどいんだけど中途半端に残すなよって言いたい
老害を引き継がないといけないのは若い層なんだから

863 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 00:11:36.02 .net
いくら粛清されようが給料も下がらずに仕事もせずにふんぞり返ってられるもんな
ラインの部長も低能ばっかりだし、座ってたら給料もらえるような会社か

864 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 14:48:11.89 .net
なんか、関西は嫌われもので、程度が低いというのがわかった

アドバイス
プレゼン時に、会社内での用語の統一をしないといけませんと言っていたが、
あんたらのプレゼンターや資料で、同じ用語で違う意味が何種類もあった

帰った後で、爆笑してたわ
えらそえなこと言ってるあんたらが定義間違えてるってな
by未来の顧客を失った

865 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 19:02:10.09 .net
>>864
あんたの文章を読んでもこっちは爆笑できねーよ、なんで書いたの?

866 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 20:40:01.81 .net
>>864
何か知らんが粘着されるほどの会社じゃないから他に行ってくれ

867 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 20:47:14.96 .net
他行けと言いつつ、圧力かけたいんじゃないの?
あちらさんしか考えられん事言うとるよ

868 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 21:21:34.22 .net
日立と資本関係はあるんだけど
でもハイシスやハイソルと同等の存在ではないな
格下だし

869 :非決定性名無しさん:2014/12/24(水) 23:42:06.53 .net
ちょっと前まで社長も役員もやたらコンサルもてはやしてたのにな、連れて行け連れて行けって
この会社って節操なさすぎないか

870 :非決定性名無しさん:2014/12/25(木) 20:18:50.59 .net
わかった
もう粘着せん

ひとつだけ約束してくる
うぜー関西の営業をどうにかしろ

後だしじゃんけんだらけで話にならん
うざい

えいぎょうをよこすな
時間の無駄、人工の金とりたいくらいやわ
わかった?関西支社に言っとけ

871 :非決定性名無しさん:2014/12/25(木) 22:35:15.50 .net
田○君へ。
君は「いかに素早く完璧に」という姿勢を大変評価しているよな。
それができる人間って本当に凄いし、そりゃぁ君じゃなくたって誰でも好むことだよ。
君のような考えって人間誰しも思う当たり前のことだ。

でも、少し考えてくれよな。

まぁよく使われる言葉だけど、人間って一人ずつ個性をもって生きているんだよな。
そしてそれは他の誰にも邪魔されたり批判されるものではないと思うんだよ(勿論法律とか最低限のルールは絶対必要だよ)。

君は(君の)考えた通りに動かない人を平気で切ったり杜撰に接したりしてきたけど、
誰だって君の思い通りに100%動ける人なんていないんだよ。たとえ君が尊敬する親父であれ奥さんであれそっくりの息子であれ。
君の好きな(?)理系的な考えに沿ってみれば良く分かるじゃないか。一人一人脳みそも心臓も筋肉も骨も見た目明らかに独立してるだろ。

君は担当システムのきめ細かいノウハウを人一倍把握しているのだろうけど、
それを個性が違う他人にいかに「伝える。聴かせる。」ことって考えないのかな?
一応下手でも管理者を名乗って仕事するんだから「一人じゃない」ってことをもう少し意識できないのかな?
君だってそこまでバカでデブじゃないよな。

君の愛する家族も、君のこのような(職場での)我儘ぶりを知ったら相当悲しむと思うぜ・・・
字数制限があるからこれぐらいにしとくけど、もっと「人間」って奴をよく知ろうぜ!

872 :非決定性名無しさん:2014/12/25(木) 23:45:53.71 .net
労働関係の法規って、労働者の権利だけを規定したものじゃないからね
労働者・経営者を含む国民が選挙で選んだ代表と、
労使、有識者が議論した上で決めた"両者合意のルール"なんだから、
サビ残が普通の環境とか、年休取りづらい雰囲気があるってことは、
会社側、管理職側からの圧力があってそうなってるってことを、よく分かってほしいね
年休取得は権利の主張じゃなくて、「できて当たり前」のことだからw
誰かさんへのメッセージ

873 :非決定性名無しさん:2014/12/25(木) 23:50:30.42 .net
関西はまた粛清なのか

874 :非決定性名無しさん:2014/12/25(木) 23:54:57.16 .net
関西も公共も管理もどこでも粛清はあるよ

875 :非決定性名無しさん:2014/12/25(木) 23:58:36.01 .net
年休取得が多かったら稼働日数が少なくなるから、
評価も査定も低くされてしまうでしょ
給料も安いし残業ありき
なんじゃこの会社

876 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:04:59.03 .net
決まりきってるやん回収額が評価基準なんだから
そのくせ残業したら、それはそれで下げられるけどな
〜付きとか何もしないで高給もらってるじじいたちのために回収しまくらないといけないんだよ

877 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:31:18.87 .net
評価基準って回収額なのか

年休取得率向上とか言ってるけど、
実態は会社の制度として年休取りづらい雰囲気ができてるんじゃないの?

上も若手も、管理に目をつけられないように適度にサービス残業してたりするし
なんか不健全な社風あるよ

878 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:36:32.76 .net
回収額の概念がよく分からないんだけど、
SEが作番に工数をつけたりするけど、
あれが回収ってこと?

部署で必要な経費やら人件費やらを
作番でつけた金額で賄うみたいなイメージ?

879 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:39:42.18 .net
嫌なら辞めてくれ
非正規に堕ちるだけだがな

880 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:41:24.99 .net
>>878
アホなんかそんな事も知らんのか
部外者ですねそうですか

881 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:45:39.73 .net
>>878
そうだよ週報に作番を付けることだ
作番がなければプレとかな
付けた分営業からお金がもらえてシステム部門の経費が払える
付けられなければ赤字になって部長が役員に怒られる
だから付けろ付けろって言い続けてるんだ

882 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:54:56.63 .net
へぇ、でもプレなんて出来る人しか出来ないよね
そういうSEは誰かに仕事貰わないといけないってことか

で仕事ができない人は回収要員としては不適格とか言われたり、
評価下げられたりするのか

883 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:56:55.17 .net
んで作番の工数より作業時間がオーバーしたら原価追加ってわけ
そうなると部課長が役員から怒られるから、作番付け替えが発生する
実際にやった作番ではなく、保守作番に無理やりつけさせられたりな

884 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 00:59:49.35 .net
NCは製作所本体と違って営業がイニシアティブ握ってるからな

885 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:02:11.20 .net
じゃあシステム部門に仕事がなくなっちゃったら、
営業からプレのお金貰えるSE以外は失業状態になっちゃうんだね
なるほどなぁ
営業が高圧的なのがよく分かった

886 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:03:29.67 .net
SEの回収なんて本来は単なる事務処理のはずなんだよ
でも低能部長の回収しろ!っていうのは
自分で営業とかけあって仕事取ってきて計画も自分で立てて回収しろ!だからな
挙句の果てに病気の人の分も回収しろ!だから

SEがしんどいのはそこなんだよ
開発もしないといけないし作番がない事まで担当の責任だし
部長って何してるの?って言いたいわ

887 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:13:31.17 .net
>>886
他は知らないけど関西のシステムはそんな感じだね
自分の工数は自分で営業にアプローチかけてプレして仕事取ってこい!みたいな。
主任以上は特にそうしろとか言うけど、実態としては無理だしな。

ニッセイコムの特徴は担当の負担が重い事って言われる理由がよく分かるよ
回収しろ、プレして来い、ソリューション提案しろ、仕事は作り出せとか、
挙句には資格は自分のためだから全費用は自腹だしなぁ

資格取得率が低いから取れ!じゃ、誰もやらんのに(笑)

マネジメントが機能してないのかな?
管理職は多いけど、本当のマネージャーはいないってとある管理職が言ってた

888 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:14:47.75 .net
年休20日取ったら回収0って事でしょ
全員がそうしたら経費だけ掛かって大赤字になって部長は殺される
極端な例かもしれないけど全員が申し合わせたら防ぎようないよね
労基の立場から言えば年休取るなって言えないし

889 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:15:07.97 .net
なんか読んでて思ったんだけど、
うちのSEの働き方の実態って営業に対する社内営業がメインのように思えてきた

890 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:17:45.34 .net
>>888
年休20日って年間でってこと?
それで回収ゼロにはならないんじゃないの?
20日分回収できないだけってだけなんじゃ
まぁ20日分休日出勤するか残業すれば回収できるのかもしれないけど

891 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:20:54.59 .net
安定した既存顧客ばっかり集めていい作番ばっかりやってる部署もあるけどな
余裕しゃくしゃくの作番で潤ってるからしんどい仕事には手を出さなくていい
それでメクラ役員には評価は高いんだよ
営業の新規とかも平気で断れるしな

892 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:22:29.74 .net
>>890
月だよ

893 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:25:04.60 .net
しかも赤字の作番には誰にも寄り付きたがらないから、
余ってる暇人とか工数のかからない新人とかが投入されたりして余計お客に嫌がられるんだよね

迷惑かけたら、担当だけじゃなくて会社の信頼が無くなるのに、
担当の責任になるように仕向けてお終い

894 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:29:05.63 .net
ふーん、この会社のSEって大変なんだな
年休は取れと言われるのに稼働日数も減らすことはできない、
働きすぎたら管理部から目をつけられるから、仕方なく隠れてサービス残業せざるを得ない

余裕のない会社ってこと?

895 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:31:57.89 .net
管理部が年休取れ取れ言うのはー、労基の査察が入ってしまったから、
「うちはブラック企業ではありませんよー」っていうアピールをしてるだけなんじゃないの?
現に年休取得率の実態は、目標を大きく下回ってるけど、別に大きな問題にもなってないだろ

896 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:34:01.26 .net
余剰人員が多いんでしょ
それを一掃する所から始めてほしい
上にも書いてあったけど粛清が甘すぎるんだよ
不正したり無能で降格されても給料はそのままで壁際でふんぞり返ってたらやる気もせんわ

897 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:38:17.13 .net
なんで余剰人員が多いんだろうね
採用したってことは能力に問題無いって会社が認めたってことなんだし、
その後は会社が責任もって教育しないといけないはずだよね
見当違いだったとしても、それを見抜けなかったのは採用担当者の責任なわけで

「自分が思ってたのと違うな〜、粛清だ!」

って本当の北朝鮮だと思うよ。

898 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:45:42.11 .net
>>897
俺が言ってる余剰人員はジジイ連中だけどな
壁際見渡してみろよこの人何してるの?のオンパレードだよ
懲罰課したのならクビにすればいいんだよ
そんな人の給料ために回収回収って言われて苦しめられてるのに
そのくせキミも言ってるように若い人の適性はすぐ見切るくせにな

899 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 01:50:53.32 .net
>>898
そうだね、ジジイ連中にムカつく奴は結構いる
中堅社員にもね

多分だけど影響力の強い役員とか役職者と仲良いからかもしれないね
想像だけど

うちの会社見渡してたら、上と仲が良いかどうかってところがポイントだもん
仕事できなくても、上から好かれてたらとりあえず居場所はくれる

どこの会社の人事でも似たり寄ったりだけどな

900 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 22:19:41.89 .net
営業が営業の視点でSEを選別する会社だから
システム開発なんて、なーんも知らない奴らが選ぶSEなんて
立ち居振る舞いのうまい奴だけだよ

901 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 22:34:39.50 .net
仕事で評価されるSEって能力や効率はもちろんだけど、
回収とか36協定の上限時間越えそうなら残業つけずに仕事して回すとか、
そのために退勤打刻の時間を工夫して事後申請して誤魔化したりするけどね
会社に貢献できてるからいいのかもしれないけど、なんか不健全じゃないかな

まぁ予定工数の範囲内で仕事が出来れば問題ないけど、できる人間なんて見たことないけどね?

902 :171.net182020105.t-com.ne.jp:2014/12/26(金) 23:14:29.61 ID:kmajcJvSY
評価の仕方は899のいううとおりかもしれない

903 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 23:01:41.70 .net
>>903
それがニッセイコムの仕事の実態
情報技術を用いて豊かな社会を実現とかキレイごとを平気で言いながら、
やってることは社員の負担で役員が高級を取ってるんだよ

904 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 23:08:36.50 .net
>>888
やっぱり実態は年休を取りづらい雰囲気というか仕組みが存在するから、
年休取得率が低いんだな

905 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 23:32:27.97
人事原則
 1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
 2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

 人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

 刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。

906 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 23:19:39.35 .net
回収しまくれ、残業するな、年休取れ、三六協定守れ、仕事取ってこい

これを全部同じ人が言うからね
難しいパズルだし全部担当がコントロールするのかよって思う

907 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 23:47:06.47 .net
「36協定守れ」とはっきりとは言わないけどミーティングの場で、
上限が何時間で超えたら仕事ができないとか言われるから、担当は嫌でも意識せざるをえないのにな

でも残業とか労働時間とか作業の割り振りの管理って、本来は課長・部長がやるはずだよな
「そんなことできない」とか平然と言う課長もいるしな、誰とは言わないけど

908 :非決定性名無しさん:2014/12/26(金) 23:48:07.95 .net
SEは担当の負担が重いのが特徴!
しかも給料は安い!

これがニッセイコムの特徴〜

909 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 08:15:52.03 .net
おとなしく、日立精機のシステムだけやってろ
井の中の蛙さん

世の中じゃ、通用しないよ
せめて、上場しなさい
下請方が適用されないようにしなさい

910 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 15:15:53.57 .net
なぜ、年末の挨拶にこない

あーぁ、評価ポイントダウン

911 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 16:47:38.93 .net
日立性器

912 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 16:49:37.59 .net
社内社外のキチガイがコラボしてめちゃくちゃになってるな
昔みたいな本当の心の叫びが聞こえなくなってしまった

まあ上層部にとっては好都合なんだろうけど

913 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 19:01:24.43 .net
>>912
それは書く気力もないくらいに絶望しきってるからかもしれないね
結局何も変わらない
良い上司につけるかどうかは自分では選べないし、会社は不正をすぐには認めようとせんでしょ

ちなみに俺は精神薬を服用しながら、ようやく出社できる程度
学生ん時はこんなんじゃなかったんだけどな

914 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 21:59:44.36 ID:5VTcMekjT
こんなに自社をボロカスいう会社には、頼まんほうが良さそうや。

915 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 21:57:25.13 .net
>>913
俺は酷いパワハラを受けたけどな
課長に言っても駄目なら部長に、部長がだめなら本部長・・・社長に
とか言われるけど、実際はそんなことできないだろ

周囲程能力が上がらないのは事実だとしても、
立場の弱い人間は何言っても無理だし、根性なしとか言われるだけだから

周囲も一応は仲間っぽくしてはくれるけれど、、、、
なんか薄い膜が間にあるような気がするのは気のせいかな
上がボロクソ悪口言ってたら、人間関係に響くのは、、、当たり前なんだけど
リアルに人生真っ暗
自分に非が無いとは言わんけど、悔しい想いをして死んでいく人の気持ちは分かるよ

916 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 22:05:53.17 .net
>>916
ニッセイコムに入って人生うまくやれる奴はいいんだけど、
そうじゃない奴は出口ないもんな
「嫌なら辞めろ」とか「仕事できるの?」とか言われるけど、
あてないし、仕事ができないのはすべてが自分のせいだとは、どうしても思えないし

917 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 22:13:38.63 .net
会社って仲良しクラブじゃないんだから、企業の存続を前提にしないといけないだろ
口に出して言わないだけで駄目な奴に構ってる余裕なんてうちの会社にはないし
そのために優秀な社員が出て行ったら、それこそ憂慮する事態なんじゃないの
まぁ可愛そうだとは思うよ
でも世の中そんなもんだ
弱い奴は滅びる
ニッセイコムじゃなくてもそうだよ

918 :非決定性名無しさん:2014/12/27(土) 23:51:09.93 .net
ホワイトボードに休職とか書く必要あるのか
それもわざわざ年休から休職に変えてるし
デリカシーがないなあって見る度に思う

919 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 00:13:31.28 .net
>>918
あれは上長の奴がわざと書いてるんだよ
酷い奴になると外出予定に「○○と病院」とホワイトボードに書いてるし、
周囲にメンタルだってわざとばらしてるんじゃないかって思う

他にも似たような事例は色々とみてきたよ

920 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 00:18:41.72 .net
病人がいるから回収出来ないとか平気で言ってるしな
部長とかからすればモノなんだろうな
機械が壊れたから生産性落ちますってのと一緒

921 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 00:21:57.79 .net
おれは長時間労働で鬱っぽくなって管理部と面談したけど、
これから先仕事できるの的なニュアンスのことを言われた記憶があるけど、
救済してくれるというよりは、使える奴かどうか判断してるだけにしか見えなかったんだけどな
本当に救済された人っている?
いたら教えてほしいだけど。

922 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 00:26:40.59 .net
人間に対して稼働日数がどうとか言ってる時点で、モノ扱いだよ
SEは工場の部品かよって思う

923 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 10:42:42.49 .net
実際そうだろ

924 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 12:26:29.75 .net
社員は単なる部品だったのか
お偉いさんからしたら、いらない部品は捨てろくらいの感覚なんだろうな
そんなんで高級取ってるのか

925 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 12:43:48.52 .net
部長以上は自分らが定年出来たらそれでいいと思ってるんだろ
事業感覚の欠片もないのはそのせいじゃない
もともと知能の低い人ばっかりだけど

926 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 12:44:26.61 .net
部品の取り換えも簡単
使えなくなったら交換
故障率を管理してそろそろ交換どきと判断したら追い出して新しい部品と交換

927 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 12:57:21.13 .net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

928 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 12:58:18.81 .net
サラリーマンだから歯車でも仕方ないんだけど
ここは歯車自身がもの考えて動かないといけないからつらいんだよ
歯車自身が自分に合う機械探して組み込んで自分で油さしてすり減ったら自分で外れていく
どんだけ高機能な歯車なんだよwww

929 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 13:24:24.55 .net
メンタルなっても自分でケアするのが基本だからな
周囲のフォローとか言ってるけど実際は、
「お前は周りに迷惑かけてるんだぞ」的な圧力をかけてくるだけだし
仕事のせいでこうなたんだけど・・・

930 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 13:36:49.86 .net
全員の前で言う建前と実態が全然違うよね、なんかもうそれが企業文化のレベルになってる気がするんだけど
利益よりも云々・・・とか言うくせに利益率上げろだの、社員の時間はなくなるだけだし

931 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 13:40:28.47 .net
思ったように成長できない上に次の就職のあてもないし、やっぱ首吊るしかないのか・・・

932 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 13:48:42.53 .net
部長に回収するのが仕事って言われたからなwww
もうエンジニアでもどうでもいいんだよ

933 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 14:34:30.79 .net
部長自体が実務なんかまったく知らないんだろ
日立の外注しかやったことない人も多いんだから

934 :非決定性名無しさん:2014/12/28(日) 20:29:31.04 .net
え・・・回収するのが仕事だったら良い製品なんかできるわけないじゃんw
目先の仕事だけこなせってことでしょ

935 :.:2014/12/28(日) 23:52:50.81 ID:kHtUFkXu3
良い製品なんてあるの?
ウィルス紛いのものは沢山あるけど。

936 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 01:42:47.82 .net
要領が悪いのは認めます。コミュ力が低いのも認めます。
でも本当にお願いだからこれ以上ダメージを与えないでください。
自分の上司とかには良い顔をしてちゃんと守ってるかのように見せかけているけど、
本人のいない所で悪口を言いまくってるのは知ってます。私も見てますから。
もう自分は精神病を患って、薬なくては生活できない人間になってしまったんです。
お願いだからやめて下さい。
もうこれ以上精神を悪化させるようなことをしてこないでください。
私だって色んな経緯があって、好きでこうなったんじゃない。
ごみ屑のように捨てれる人間の気持ちなんて、誰が分かるんだよ。

937 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 11:46:53.53 .net
年休行使したとしても、業務に差し障りが出そうなら管理職の判断でずらすこともできるのに、
「休むと周りに迷惑かけるんだぞ」って脅迫して休ませてくれないんだけど、
こういうのもパワハラと同じでしょ

938 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 12:19:02.73 .net
会社からすると年休ずらしたせいでメンタルにでもなったら労基通報されかねんから
あくまで社員の判断でそうしてるふうにしたいんだろ
まぁ役員は年休とれとか言うかもしれないけど、現場の管理職は回収とかあるから
部課長も役員から全部丸投げされて困ってるのかもしれんけどね

939 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 12:47:49.98 ID:NymKueSMb
>>936
貴方がそんなに苦しんでることに気づいてないんじゃないですか?他人に厳しい人であればなおさら。自分が動かないと何も変わらないと思いますよ。
早めに信頼できる先輩や上司、医者に相談してみてはどうでしょうか。

940 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 12:50:05.66 .net
余裕がないから下に負担がいってるんじゃなくて
上が単に責任取りたくないだけなのかもな

941 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 12:57:12.13 .net
あんまり特定されそうなことはここに書かない方がいいよ
この前とあるお偉いさんと話してたら誰なのか調査してるっぽかった
リアルにブラック企業だって思ったけどw

942 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 14:58:22.40 .net
気づいて何とかするのもマネジメントの役割だけどな
立場的な問題で言えないこともあるし

943 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 15:02:51.04 .net
周りが気づいてて何にもしないこともあるけどな
実際見てきたからw

944 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 18:32:30.81 .net
部長見渡したらわかるだろうけど人間的な資質感じる人いるか?
間違ってなったか消去法でなったような人ばっかりだから自分の事で精一杯でしょ
いくら部長落第生でもうちは一度なったら落とすしくみがないから諦めるしかない
コンサルとかGBとかは実はとんでもない事しでかしてるんだろ
それくらいしない限り落ちる事はない

945 :非決定性名無しさん:2014/12/29(月) 19:26:42.52 .net
>あんまり特定されそうなことはここに書かない方がいいよ
>この前とあるお偉いさんと話してたら誰なのか調査してるっぽかった

都合の悪い書き込みさせまいとする社畜乙でありますwww

946 :非決定性名無しさん:2014/12/30(火) 22:09:55.30
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。

947 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 20:44:13.66 .net
まったく、将来のプラン話がないね
グズ話の言いあいで、建設的じゃない

社外には、超マイナスイメージよ

948 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 21:23:35.38 .net
現状どうなってるかが大事だもんな

949 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 22:02:40.49 .net
口封じしたい社畜さんお疲れさま

950 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 22:26:03.22 .net
お偉いさんは2チャン気にしすぎだろ
部課長会で本気で話題にするくらいだしな

951 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 22:29:35.06 .net
新年早々やめとけって
ここで書いても何も変わらんから

952 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 22:48:39.84 .net
お偉いさんがやたら2ちゃんを気にしてる事だけは変わったな

953 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 00:32:41.64 .net
何度も言われてるけど上層部は自分らの事しか考えてないからな
会社を将来どうするかなんてまったく気にもとめてない
定年まで搾取しまくって自分らの給料が出ればそれでいいんだよ

だからこっちも残業しまくって搾れるだけ搾り取って適当な時期に辞めるよ
もちろん入社時はこの会社で勤め上げるつもりだったんだけどね
どう考えても無理

954 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 00:33:36.26 .net
いや、上役の奴ら結構スレのこと気にしてるらしいぞ(笑)関西が雰囲気改善しようと躍起になってるのはスレの影響もあるでしょ
実際はパワハラも普通だけとなwww
改善する能力ないから上っ面だけw

955 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 00:53:23.34 .net
役員に怒られるからとか子供みたいな理由で部下にしわ寄せ食らわせるアホ管理職が多すぎんだよ
怒鳴ったり圧力かければ言うこと聞くと思ってるんだろうけど信頼関係が永遠に無くなるだけだしな
訴えても取り巻きの言うこと鵜呑みにするだけでまともに取り合わないし
NCで貰った技術は他社で生かすって決めたから

956 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 01:11:18.16 .net
>>955
まあそうなるよな
一人でも親身になってくれる上長がいたら話も違うけど、自分可愛いの余裕ない人ばっかりで
病気で機能できなくなった人はあからさまにゴミ扱いだし
部下の仕事もわからんのに部長になんかなるなよ、させるなよって思う
でもいつでもフェードアウト出来るようにリアルでは出来るだけ波風立てないようにしてるけどね

957 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 10:31:07.46 .net
一斉に退職届だしたらすごいことになるだろうな
一気に人材がいなくなると業務が回らなくなって右往左往

958 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 10:32:48.27 .net
慣れ合いが多すぎるんだよ
しごとの割り振りも馴れ合ってる仲間内だけでやるから、人間関係の優劣が出来やすい
だからパワハラが横行するんじゃないの
まじめに働くのがアホらしい

959 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 10:49:02.43 .net
そうならないためにお偉いさんはあの手この手やってるんだろ。2ちゃんを気にしてwwwww
協力会社の社員化とかw
派遣元とトラブること間違いなしw

960 :非決定性名無しさん:2015/01/03(土) 13:37:21.06 .net
若手はそれなりに退職してるでしょ

961 :非決定性名無しさん:2015/01/04(日) 19:20:10.62 .net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、お偉いさんたち
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T         みてるぅ〜??
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

962 :非決定性名無しさん:2015/01/04(日) 21:09:45.85 .net
>>947
社内にはマイナスイメージじゃないんですか?

963 :非決定性名無しさん:2015/01/08(木) 19:12:16.87 .net
飲み会とかで一緒になっても自分の事しか喋らない部長とかいるわ
子供がどうとか嫁がどうとか知らんっちゅうねん
せっかくだから仕事の話でもしようと想っても自分語りばっかり
アフター5は仕事の話はしないとか言ってるけどずっと仕事の話なんて聞いたことないわwww

964 :非決定性名無しさん:2015/01/08(木) 22:20:51.58 .net
仕事の話しないのなら一般的な話でもいいんだけどな
話題に乏しい人たちが多いから...

965 :非決定性名無しさん:2015/01/09(金) 01:22:59.73 .net
うちのお偉いさんが好きな話題は風俗とかシモネタ関係
あと他人の陰口だなw

966 :非決定性名無しさん:2015/01/09(金) 01:30:47.86 .net
>>928
担当の負担が重いってやつだな
納期守れバグ出すな、でも残業が多いと怒ってくるし評価も下がる
できるのできないの、どっち?が常套文句
効率悪いと思うんだったら査定下げればいいだけじゃんw
まぁでもうちは相対評価だから全員頑張っても皆報われないけどな

967 :非決定性名無しさん:2015/01/09(金) 01:35:43.61 .net
関西は年寄りが多すぎるわ
東京はちょっと前のリストラとかでまだ若返ってるんだよな
若い管理職とかも出てきてるし
大阪はありえん

968 :非決定性名無しさん:2015/01/09(金) 09:34:24.11 .net
営業、年始の挨拶が遅いよ

969 :非決定性名無しさん:2015/01/11(日) 15:36:57.67 .net
この会社の奴自分のことしか考えてないのが多いよ
トラブるとパフォーマンスで何とかしようとするけど、丸わかりだし

970 :非決定性名無しさん:2015/01/12(月) 10:07:15.05 .net
>トラブるとパフォーマンスで何とかしようとする

それを世間では「責任転嫁」といいます

971 :非決定性名無しさん:2015/01/12(月) 10:24:57.37 .net
>>963
仕事の話をアフター5でしないのは普通だと思うぞ
仕事の話は職場でやれよ
仕事を思い出すと楽しくのめねーもん

972 :非決定性名無しさん:2015/01/12(月) 13:15:42.21 .net
>>971
それは十分な信頼関係がある場合の話な
信頼もしてない人の与太話を延々と聞きたくないわ

973 :非決定性名無しさん:2015/01/13(火) 18:29:15.46 .net
関西マジで余剰人員だらけ
面倒見る自信ないからやめるわ
能なし、年寄、産休の温床だしな

974 :非決定性名無しさん:2015/01/14(水) 00:14:17.84 .net
産休はいいだろ

それよりサビ残は今でもかなりやってる人多いな
管理部は長時間労働や定退日で文句は言う、直属の上司は工数やら納期やらでうるさい
結果として担当者はサビ残して自分の時間を削らざるを得ない
でも上役の奴らも営業もそういう人こそ評価するみたいだな

ブラック企業だよな、うちの会社

975 :非決定性名無しさん:2015/01/14(水) 01:31:43.80 .net
産休も65歳雇用も権利...なんだけどさ
一方ではブラックそのものでサビ残、パワハラ放置状態なのに変に福利厚生アピールしなくてもいいよ
やたら過去最高益とか強調するけどずっと継続できると思ってるの
サビ残とかSEの苦しみで利益が出てるのに

976 :非決定性名無しさん:2015/01/14(水) 20:38:14.43 .net
>>975
福利厚生アピールする裏ではサビ残や違法な長時間労働があるのに
入ってきた新人の落胆は想像に難くないよ
でもそこは経営のスタンスがそうなってるからだよ
下っ端の人間がどう思っても仕方がない
上は自分から発信しろだの何とか言うけど、
それは明らかな責任転嫁だからな
しかしパラハラに対しては意識低いなうちの会社

977 :非決定性名無しさん:2015/01/14(水) 20:47:53.02 .net
減価戻ししろでうるさすぎなんだよ
効率よく仕事しろとか言うけど全部個人の肩に圧し掛かるだけだから
極端に仕事ができる人が評価されて、その人はすごく忙しくなるけど
それってどうなの?w
営業プロフィットって問題あるんじゃないの?

978 :非決定性名無しさん:2015/01/14(水) 22:16:34.21 .net
システムの役員がガンなんじゃないの
何にも改善も出来てないしSEの立場も悪化の一方で営業の奴隷化してるし
主任会とかではどこかでかじったようなことペラペラ語ってるけど
もっとSEの立場を毅然と主張してほしいわ

979 :非決定性名無しさん:2015/01/15(木) 21:02:34.74 .net
回収できるかどうかだろSEは
回収できない人がいれば誰かが回収しないといけない
だから年休が多かったら誰かが余計に働かないといけない仕組みだろ
残業する奴としない奴の差が激しいってこの辺りが原因なんじゃないの
会社の仕組み的にワークライフバランスが崩壊する社員が必然的に発生するんだよ

980 :非決定性名無しさん:2015/01/15(木) 21:14:52.20 .net
年寄多いのは本社
暇人も多いけど
メンタル転勤もあるぞ

981 :非決定性名無しさん:2015/01/17(土) 01:48:21.77 ID:RgxhC2O6.net
やっぱりじんそうに救われた人なんかいないのか

982 :非決定性名無しさん:2015/01/18(日) 15:24:37.52 .net
やだこの会社ケチくさい

983 :非決定性名無しさん:2015/01/18(日) 15:47:23.64 ID:H96FgeHJ.net
担当の負担が重い本質はパワハラだろ
上ができないから下にやらせてるんだよ
顧客視点も大事だけど従業員視点はないよなw
そりゃモチベーションも低いよ

984 :非決定性名無しさん:2015/01/18(日) 16:32:26.34 .net
巣立っていくスタイル

985 :非決定性名無しさん:2015/01/18(日) 16:44:57.47 .net
よくこんな人を部長にしたよなって人が多すぎる
仕事全然わからずにやらせるんだから

986 :非決定性名無しさん:2015/01/18(日) 17:20:54.15 .net
よくこんなのがSEやってるよなって奴も多いけどな

987 :非決定性名無しさん:2015/01/18(日) 17:47:41.16 .net
東のゼンショー
西のニッセイコム
IT業界版のた※かのyり

988 :非決定性名無しさん:2015/01/19(月) 17:20:47.10 .net
営業の名刺に、ソフ開の資格をみたときはすごいと思った
下位スペシャルよりも上と思った

あんた、開発リーダーしんか?とさ

989 :.net:2015/01/20(火) 00:16:47.25 ID:o9y6oQRQU
やだこの会社辞めよ

990 :非決定性名無しさん:2015/01/20(火) 22:00:54.53
また、行動チェックだよ、するところが違うだろ「い〜ところの偉いさんを
みろよマイル稼ぎの出張と派遣追いかけが日当稼ぎの出張と同伴に進化してる」
この話タブーだそうだ、こそこそ話声がおおきい、気になってチェックしたよ
みんなも7I7さがしてみ

991 :非決定性名無しさん:2015/01/22(木) 13:52:48.70 .net
極秘情報くれてやるよ
関西

日立から嫌われてるから、選定から落とせとアドバイスしてやったわ
日電子会社にしてやった

ごくろうさん
あばよ

992 :非決定性名無しさん:2015/01/22(木) 23:42:45.00 ID:6GMumynxn
992get

993 :非決定性名無しさん:2015/01/23(金) 19:56:31.36 .net
また回収回収言ってるけど
ジジイの給料のためになんか働きたくないわ
何もしてない年寄が多すぎなんだよ

994 :非決定性名無しさん:2015/01/24(土) 12:39:59.81 .net
失注したろ?
10億近く

残念でしたね〜
リベートくれないからだよ

995 :非決定性名無しさん:2015/01/25(日) 11:55:14.05 .net
個人商店で担当の負担重いって本当だな
管理職が仕事をアサインするというよりは、
営業にアプローチして自分で自分の仕事取ってこい、
んで請け負った仕事で発生したことはぜ〜んぶ自分で何とかしろ、
分からなかったら社内で詳しい人を探して自分で聞きに行って相談しに行け、
んで労基法違反スレスレの社員が発生してんのに「しんどくなったら自分から言いに来い」

社内で個人的なコネ作ったりしないと仕事なくなるから、人間関係超めんどくさい
上にぺこぺこして下に高圧的な奴多いし
本当に組織? ここの会社
個人商店の集団っていうイメージしかないんだけどwwww

しかも鬱になったら駄目社員のレッテル貼ってくる奴が多いから、ブラックっていうイメージ半端ない
IT業界が鬱多かったとしてももっと真剣に取り組まないのか

安定企業の正社員になれても、えげつない扱いされるね、この会社

996 :非決定性名無しさん:2015/01/25(日) 12:31:38.43 .net
>>995
いい加減な会社だよな
個々人の役割もあんま明確じゃないし
浅く広くオールマイティーにできる人間じゃないと
うちの会社ではやってけない気がする

と言いつつ、ITなんて深く知ってる必要もあるのに、
何でも全部できる人間を育てようという方針って大丈夫なのかね

そういう風に育ってる奴なんて、何十人か百人に1人くらいだと思うんだけど

997 :非決定性名無しさん:2015/01/25(日) 12:42:10.03 .net
経営理念みたけど、全然実態に合ってないな
損得より善悪とか言うけどどうでもいい細かい経費までケチってモチベーション下げてるだけだし
あとオンリーワン企業ではないな、どっから見ても

998 :非決定性名無しさん:2015/01/27(火) 12:42:29.90 .net
日立システムズに買収されて、子会社になれ

そしたら、コンペに呼んでやる

999 :非決定性名無しさん:2015/01/28(水) 08:25:06.53 .net
コンペならいいです

1000 :非決定性名無しさん:2015/01/28(水) 10:20:23.83 .net
日立システムズもいい迷惑だろ、日立グループの中でもお荷物な会社は

1001 :非決定性名無しさん:2015/01/28(水) 11:26:33.88 .net
随意契約なんてむりや
せめて、上場して経営情報開示して、事業継続性を証明しろ

と、銀行天下りの財務担当役員がおっしゃっておりました

1002 :非決定性名無しさん:2015/01/28(水) 19:12:17.52 .net
※コピペ推奨
原発作業者と受注系SE(SI)業界生涯搾取被害の救済および予防のために、デスマ強要偽装請負損害賠償裁判が行われます。

矢尾渉裁判長の判決は、多くの事業者と労働者の人生に影響する事でしょう。

傍聴のご案内
東京地方裁判所
事件番号 平成26年(ワ)第31477号
第2回期日
2015年2月12日 午前10時
502号法廷

お問い合わせ
legal20150108@yahoo.co.jp

【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1419774232/l50

1003 :非決定性名無しさん:2015/01/29(木) 16:15:46.85 .net
地球のためにがんばれよ

1004 :非決定性名無しさん:2015/01/29(木) 18:49:06.02 .net
関西また粛清人事出てたな
どうなってんの

1005 :非決定性名無しさん:2015/01/29(木) 21:09:44.78 .net
客先に売りに出されるみたいよ

総レス数 1005
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200