2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大興戦士】大興電子【痛心】

1 :非決定性名無しさん:2014/04/24(木) 21:04:34.13 .net
もう 終わりだね 規模が小さく見える
ボクは思わず君を 逃げ出したくなる

「私は無くならないから このままひとりにして」
君のもとを契約が 流れては落ちる

「赤字は杞憂だね」 いつかそう話したね
まるで今日のことなんて思いもしないで

さよなら さよなら さよなら 
もうすぐここは白い冬

在したのはたしかに君だけ コノザマの君だけ

211 :非決定性名無しさん:2015/02/01(日) 23:36:45.33 .net
(´Д⊂)

212 :非決定性名無しさん:2015/02/02(月) 17:26:57.61 .net
50名の首切りで、20億の特損の穴埋めができるのか。
うらやましい会社だな。

213 :非決定性名無しさん:2015/02/02(月) 21:18:04.61 ID:G4eykdrmv
>>210
関◯、◯藤!能書きばっかで稼げない典型的な大興管理職
まぁ今回対象だし、手挙げてチャッチャと去る事を祈る。

214 :非決定性名無しさん:2015/02/03(火) 00:54:18.70 ID:dTqsic6cP
>>207
うける
せめて死んで詫びてくれといいたい

215 :非決定性名無しさん:2015/02/03(火) 05:54:45.49 ID:tSt8g8DmT
アイリスオーヤマも知らねーのかよ、2:50!

216 :非決定性名無しさん:2015/02/03(火) 08:47:46.62 ID:+Y8lMg8uP
とにかく子会社も含めて60歳以上の役職員は全員退職してくれ。
30、40代の社員にまかせろ。

217 :非決定性名無しさん:2015/02/04(水) 00:47:31.17 ID:b8ik6JRY4
リストラワロタw

だから散々言ったろ、さっさと本社ビルを移転して、家賃の安いところに移り、
むだな間接部門と支店を縮小統合して、少しでもコストを減らしておけって。

今回のリストラって、やっぱりSIなんちゃらシステム関連の穴埋めなのかね┐(´ー`)┌

218 :非決定性名無しさん:2015/02/04(水) 09:21:19.87 ID:D+qIZgosX
不採算案件がまたまた発覚したのか。

219 :非決定性名無しさん:2015/02/05(木) 18:03:46.46 .net
IRで、希望退職のニュース出た?
またわけのわからん日本語で記載?

220 :非決定性名無しさん:2015/02/06(金) 01:11:47.28 ID:Dz5adQS7V
>>219
うやむやでなにを言ってるかわからなくさせるのがこの会社の常套手段
構造改革なんて言葉使ってるがコレ小泉政権時代の流行語だし。
そもそもリストラが構造改革とかwww末期症状の言い訳にクソワロタw

221 :非決定性名無しさん:2015/02/06(金) 07:54:07.64 ID:MooBgz+AP
岡田!頼むから去ってくれ!

222 :非決定性名無しさん:2015/02/06(金) 17:32:38.15 ID:fc85U0H/8
小規模支店の閉鎖、子会社の売却、本社の東陽町への移転。
これが実行すべきリストラ。

223 :非決定性名無しさん:2015/02/07(土) 16:44:31.49 ID:+FVwcVFI4
つーくんへ

僕は君を誤解してました。ごめんなさい。
本気で大興を立て直したいという思いがわかりました。
本気で大興をまともな会社にしたいという思いがわかりました。


















なら、あなたはもう辞めてください。
役員も道連れで。

224 :非決定性名無しさん:2015/02/08(日) 00:19:47.64 ID:UGb5K2jWG
岡田岡田っていう人いるけどさ役員就任期間中の赤字記録回数なら山寺がNo1じゃね?目立たないけど地味にヤバイ

225 :非決定性名無しさん:2015/02/08(日) 00:54:58.47 ID:RKhkMQK7d
>>224
事業部制になったが岡●のところが軒並み赤字噴出してるんだろ?
1事業部のトップは社長と同じだからな。普通は責任問題
のほほんと居座ってるが一体何のための事業部制なのか

226 :非決定性名無しさん:2015/02/08(日) 09:04:09.48 ID:7+k8cP1fb
>>224,225
要するに役員全員辞めろということ。

227 :非決定性名無しさん:2015/02/08(日) 21:42:24.89 ID:tIYZHjahc
今日の大間のマグロ漁師の番組は面白かった
山本さんをみてたら犬興を思い出した。まともにマグロ釣れないし釣れても小物。
数年に一度大物のマグロ釣って得意気な顔してるけどそれまでの空振り漁が多いから全然黒字になってないっていう事実。
どれだけ流血出しても受注額が評価されるまさに犬興状態wwこんな体質だから万年アレなんだな!

228 :非決定性名無しさん:2015/02/08(日) 23:30:51.72 ID:4STUW1JrY
>>226
安心して付いてきてください!
っていうのが役員の口癖だが聞いてる方から
してみればお前が辞めないことが一番の不安要素なんだよって内心思う

229 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 00:36:29.73 ID:WkvGHfMP3
>>228
その通り。過去を振り返れば吉沢さんが初のプロパー役員だけど
その頃から大興が傾いていった。
プロパー無能人間の役員反対!

230 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 00:40:48.45 ID:WkvGHfMP3
>>227
山本さんって3年間一回も釣ってなくて船にソナーを
搭載したら久々に釣れた!
武器を導入したら小さくても釣れるだけ まだマシ!
大興には武器がない!

231 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 00:45:00.39 ID:WkvGHfMP3
50人辞めさせても新人は入ってくるわけだから、
経費が50人分減るわけではない!

IT投資額が来年度は今年度より少ないと言われている。
ということは来年度も赤字確定!
3年連続赤字で外部から目が更に厳しくなる!

232 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 02:00:57.28 ID:6SG8hVt53
>>231
今期赤なら来年待たずに3赤確定なのでは??

233 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 02:09:42.33 ID:1Dw80XKwD
風前のドラ3

234 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 21:16:37.31 ID:6l4gPjk+D
ソニーが復活したから大興も大丈夫だって!

235 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 22:18:42.11 ID:1Dw80XKwD
ニーソは復活してないよw
往年のエポックメイキングな開発力はないし、銀行とカメラと部品とゲームで儲けてるだけ。
株はニーソ大好きな外人が買ってるけど、ニーソの予想はいつも楽観すぎて、
まえもニーソショックを引き起こしてたし。

また、ニーソみたいに過去の資産のないどこぞの企業は、
いくらニーソのようにリストラしたところでもともと開発力すらないから、
リストラはやった、それじゃ次に何ができるの?、って思うがね。

いまはリストラで銀行側を納得させなあかんのだろうけど ┐(´ー`)┌

236 :非決定性名無しさん:2015/02/09(月) 22:21:13.25 ID:KWaiTIDZ3
>>234
大興とソニーは似てるってどこかのバカなおっさんがほざいてたなw
似てるといえば経営がカスってことくらいだなwww

237 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 00:06:33.59 ID:EDsZo74ME
A級戦犯岡田、続いて小松、園田あたりか。
早く消えてくれ!顔も見たくないわ!

238 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 00:17:25.90 ID:JYtaFehPB
大興とソニーが似てる(笑)
本当、朝から笑わせてもらったよ。
あんなくだらないブログ書く暇があるなら、お客様のところに1日8件訪問してください!!!

239 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 00:30:05.35 ID:pnwVufT5Y
>237
おまえ、なんの戦略もない粘着質な流通営業だな

240 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 04:42:56.15 ID:M8yAGA8pK
渋谷部長はリストラされてんだろうな。
人の人生変えておいて、居座るなんてありえない。
IBMのポジション確保でコム入社は決まるのに、寺田は口先だけだったか。

241 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 08:32:08.56 ID:dhYuifpiX
早くFに吸収してくれ。

242 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 12:26:15.32 ID:XsEeOO2xw
渋谷部長ってどこの人?

243 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 12:31:59.77 ID:G8QGvJC+7
北海道

244 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 12:32:06.22 ID:XsEeOO2xw
来期も50人リストラするんじゃない。
100人辞めて ようやく黒字化
まともな利益出すには200人は辞めないとムリ!

245 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 15:24:17.34 ID:mN48USa7m
200人も止めたら開発力が……(;ω;)

246 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 16:19:06.90 ID:dhYuifpiX
Fの新社長は14人抜きとのこと。大興も10人抜きぐらいの若手社長にすれば。

247 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 18:23:31.89 ID:mN48USa7m
ぼくがかんがえたさいきょうの対応策
・高卒のプログラマーを雇って安く内製(社内でやり取りも素早くできる)
・新しいリストラ策の導入(カッコイイ横文字部署を新設し、「新事業を社内で三月内に探せ」と無茶を命令)
・さらにプロマネもまともにできないSE、提案もろくにできない営業を人が足りない地方に飛ばす
・声ばかりデカい上層部の子会社への転籍
・テスト要員(デスマ要員)として色々なヤバいプロジェクトに送り続ける
・間接部門のオフショア
・海外オフショア事業の中止
・高コストで微々たる黒字の支店を統廃合
・能力のある人をとことん厚遇
・いっそのことインフラ屋に転向w

248 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 20:42:56.46 ID:ULJHAIV7E
>237
どうしたぁ?(爆笑)

249 :非決定性名無しさん:2015/02/10(火) 22:51:42.74 ID:h5U8col9t
新社長は若手社長がいいだろ!
名古屋出身や名古屋経験者がベストでしょ!

250 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 14:08:08.41 ID:rspQMdUeR
>>249
無能で有名な名古屋!
名古屋にいたやつらが、本社を壊した!

251 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 14:13:04.87 ID:rspQMdUeR
>>247
良いポイントをついていますね!
あなたが社長をやったらいい!
津玉、山寺、岡田たちは こんなことも分かってない!
素人中の素人だ!

252 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 16:26:39.29 ID:CcUIXlu3y
マーケ本部の無能社員たち、全員リストラ。
全く機能していない。

253 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 17:07:31.91 ID:rspQMdUeR
テクノはリストラしないの?

254 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 17:55:57.58 ID:6mLFz3Bzx
>>252
経営戦略室とかも、これまでなにやってたんだろっておもう。
一番のナゾが、コロコロと事業名を変えて役職を付け替えする意味w

ここのなにが問題かって、何らかのアクションの結果を検証しない点だね。

255 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 19:27:10.96 ID:hp+aEeWxo
>>252
ああ。そんな部署あったな。
ばかで無能のつたまがつくった部署だよな。
あいつら一体何を生み出してるのかプレゼンさせてみたいな。
まじで無駄な人件費ってことが明らかになるとおもうが。
大興みたいなジリ貧で来期も会社があるかわからないような中小企業にはまじで無駄!
そこのトップって子末だっけ?

256 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 22:30:20.73 ID:a1g2r/pyj
>>237
おまえ、仕事できない、しないで文句言ってる典型だな
おまえみたいな仕事もまともにしないで他者を批判してるヤツこそさっさと辞めろ
カスが??

257 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 22:30:56.10 ID:rspQMdUeR
あー 人を見る目がなく 性格の悪い人間に贔屓する粉末だよ!

258 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 22:35:09.29 ID:rspQMdUeR
>>256
おまえ なんで残ってるだ?
辞めて転職する勇気もないんだろ? 違うか?

259 :非決定性名無しさん:2015/02/11(水) 22:56:10.68 ID:a1g2r/pyj
>>258
おまえ、辞めたヤツなんだ?
逃げたヤツは相手にしない

260 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 01:46:59.62 ID:2nqRbJjd1
ところで今年度の決算は、どのくらいで落ち着くんだろう?

261 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 02:37:04.98 ID:hjr+auq6v
祈赤字 祝赤字
赤字決算で富士通に吸収されるといいな
貧乏生活から逆転するにはこれしかない!

262 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 08:25:12.64 ID:d3gVzTV4/
間接部門:異常に人が多くかつ平均年齢が極めて高い。
ここのリストラが最優先。

263 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 20:47:55.22 ID:kUp56d+WQ
接待の後にタクシーを使っても20代の一般職でも自腹ですよ!!
もちろん、ブログおじさんも自腹ですよね?
チケットや経費を使わないでね!!!!!

264 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 20:49:50.82 ID:kUp56d+WQ
次の社長が実績重視なら今の名古屋支店長が有力じゃないの?

265 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 21:32:20.91 ID:FDiHAORwa
>>256

同じようなコメに突っかかってたら、
その三人のうちのひとりが書いてるってバレバレじゃんw

しかもひとりは>>251でも名前が出てるのに、そっちはスルー。
ってことは残り二人のどっちが、わざわざガキっぽいコメを書いてる本人ってことだなw

266 :非決定性名無しさん:2015/02/12(木) 23:51:48.33 ID:uc43DopQK
>>265
良いとこ気が付いたね
そういう所を仕事に活かしていれば、もう少し良くなっていたのにね
残念

267 :非決定性名無しさん:2015/02/13(金) 08:30:35.82 ID:L7+7wlzRt
>>251
もう一人、○木がいる。お喋りだが、話している内容は全く意味不明。

268 :非決定性名無しさん:2015/02/13(金) 13:20:07.25 ID:OaZDhxYtF
>>266
そういうことに気づかず、感情だけで書きこんでるお偉いさんがいるかぎり、
一般社員がいくら目端が利いても悪くなる一方だと思うヨ( ´▽`)
残念

269 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 14:01:38.27 ID:gzSfgizPl
酷すぎる決算。20億の赤字も酷いが、自己資本わずか8億。
債務超過目前。これでも経営陣安泰なの??

270 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 14:10:01.89 ID:lIigoa+Ow
新卒50歳だと今回の希望退職で
2000万越えるらしいね。
若手は長くいればいるほど馬鹿をみる。
今の日本社会のようだね。
まあ会社は変えることかできるのが
救い。

271 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 00:14:28.41 ID:7H9MiLl+Y
>>269
え、Fがいるから……(蒼白)

272 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 00:56:05.59 ID:M/L1wsfwQ
次の社長は誰かな。ここに登場する役員は皆やだな。
人を見る目ない役員なんて論外。Fあたりから
良識のある人とかがくるほうが会社の為かもな。

273 :非決定性名無しさん:2015/02/21(土) 17:43:54.52 ID:eitvOLm8v
来週から希望退職者の申込みが始まりますが、人数達しそうなのかな?

274 :非決定性名無しさん:2015/02/21(土) 18:52:32.05 ID:ecKkANAhr
みんな申し込みする?
50人早い者勝ちみたいね〜、会社が認めないと早期退職扱いならないからね

275 :非決定性名無しさん:2015/02/21(土) 23:50:43.97 ID:nmMRQHFxB
DとかFとはちがうRからきた社外取締役って、どういう伝手で就任したんだろう。
Rって不動産系投資ファンドですぜ

276 :非決定性名無しさん:2015/02/22(日) 09:42:02.97 ID:xr0IZcQTS
8時から人事部で並びます。

277 :非決定性名無しさん:2015/02/23(月) 00:49:53.37 ID:rSX9jcMuW
会社もすでに対象者は絞り込んでるよ
強制的に退職させられないから辞めてもらえるように面談で話がすすむ。

278 :非決定性名無しさん:2015/02/23(月) 01:47:28.89 ID:+1wjLkCu+
275
不正決算が明るみにでたから社外の取締役必要になったんじゃなかったっけ?

279 :非決定性名無しさん:2015/02/23(月) 20:11:08.19 ID:TG/EvKIlR
今日で定員に達して受付終了??

280 :非決定性名無しさん:2015/02/23(月) 21:09:35.50 ID:VlY8fRF/5
>>278
そういう経緯なんだ。なるほど。
でも誰経由なんだろう。

281 :非決定性名無しさん:2015/02/23(月) 22:14:54.69 ID:ViNAcsyWr
今日のブログに謝罪はあったんですよね?
まさか、あなたと同年代の人を50人辞めさせて、平常心ではいられないよね?

282 :非決定性名無しさん:2015/02/24(火) 08:20:36.38 ID:NMHoVjJfp
>>281
責任をとって取締役全員退任するのでは。

283 :非決定性名無しさん:2015/02/25(水) 19:56:33.89 ID:teIvqumEv
幸福感の計測。リストラ対象者にとってはブラックユーモア。
気配りのない人ですね。

284 :非決定性名無しさん:2015/02/27(金) 16:04:34.76 ID:Z8Y8MKokw
http://ediunet.jp/company/E02683/2/

まだまだ大丈V

285 :非決定性名無しさん:2015/02/27(金) 17:49:10.17 ID:T5xfqnJHc
>>284
このサイト、今 更新されてないよ。
2年前の情報見せられてもねー。
まあ 2年前でも、シングルCですが!

286 :非決定性名無しさん:2015/02/27(金) 20:45:45.67 ID:E6qtgfl6K
>>285
冗談にマジレスとは、ホント俺ら余裕無しだな

明るい話ないのかね〜

287 :非決定性名無しさん:2015/02/27(金) 22:28:30.29 ID:jJN1ZpUS8
アスペと言葉足らずがいると聞いて飛んできました

288 :非決定性名無しさん:2015/03/01(日) 17:12:35.46 ID:30sgqPof7
今期もあとひと月。予算必達だからな。分かっているな。

289 :非決定性名無しさん:2015/03/01(日) 18:54:59.89 ID:3ujzJ84zV
>>288
出来る実力無いから無理、頭悪いし行動力もなし
経営も現場もアホばかりだね、この会社
まあ、ここにいる奴らが一番アホだな

290 :非決定性名無しさん:2015/03/02(月) 00:10:40.84 ID:yzmeZiHmo
>>280
銀行とかそっち関連じゃないの?

291 :非決定性名無しさん:2015/03/03(火) 10:27:37.41 .net
他のベンダー落として、貴社を選定してやったんだから、バックマージンくれ

292 :非決定性名無しさん:2015/03/04(水) 00:49:15.16 ID:VZAQSeas7
>>289
おまえ自身も含めて全員を否定するってことは、
イコール、全員を肯定してるのとなんら変わりないことに気付こうな

293 :非決定性名無しさん:2015/03/04(水) 01:47:39.20 ID:LHI6G8Zkr
リストラってどんな状況かな?

294 :非決定性名無しさん:2015/03/06(金) 06:53:37.44 ID:k+C7SiGGx
>>292
勘違いすんな、部外者だよ
だからバカなんだよ、お前ら
全否定イコール全肯定だって?   どこまでおバカなんだ?

295 :非決定性名無しさん:2015/03/06(金) 15:16:12.70 ID:ea1/eaka0
部外者だろうが「ここ(このスレ)にいる奴らが一番アホだな」とかいてる時点で、
自分もアホなんだと気づこうな( ´▽`)

296 :非決定性名無しさん:2015/03/06(金) 19:44:28.09 ID:JanvTaI6N
リストラ締切。特損は何億円になったのか。
本来ならベースアップに充てるお金だったはずなのに。

297 :非決定性名無しさん:2015/03/07(土) 00:45:54.53 ID:J4EHwBN4b
津玉さんよ
就任してからいままでで失ったリソースは大きいぜ
マジで 時間も金も、そして人も返ってこないんだぜ

もっと他にやることあったんちゃうん?

298 :非決定性名無しさん:2015/03/07(土) 16:08:27.84 ID:///JcUjp/
津玉さんよ
もう新人採用は当分やめたほうがいいぜ
バカばっかり入れてもコストかかるだけ
将来のリストラ対象にコストかけるんだったら
リストラに金使って 早く社員数を500名まで
減したほうが賢明だぜ

299 :非決定性名無しさん:2015/03/07(土) 20:09:36.77 ID:kzDCNNG+1
>>297
じゃあ他に何をやればよかったの。教えて。

300 :非決定性名無しさん:2015/03/08(日) 02:10:09.40 ID:eb2iidhcb
299
頭数ばかりいる役員切ることかな
こいつらつまんないこと指摘するのが仕事と勘違いしてるからね
偉そうなこといってる会議やってるけど結局トラブルなくならないんだろ?
結局全て無意味に思える

301 :非決定性名無しさん:2015/03/08(日) 19:56:06.17 ID:plhQpTXev
顧客訪問をせよと繰返し指示する役員達は全く顧客訪問せず。
これでは業績改善も見込めない。

302 :非決定性名無しさん:2015/03/08(日) 22:31:58.96 ID:BmkjttFP9
地方支店を降格代わりの営倉に使うなら、さっさと縮小して統廃合したらいいのに。

ついでに新人採っても、ちゃんと教えられる人はいるんか?

ここにいる人らで、ちゃんと上司や先輩から基本をOJTをされて、
プロマネや提案の仕方まで学べたのってどんくらいいるんすかね。

303 :非決定性名無しさん:2015/03/08(日) 23:37:28.11 ID:3N5mLq34W
津玉さんよ
頼むから社長辞めてくれないか
もう うんざりだ
センスがないんだから 辞めてくれ

304 :非決定性名無しさん:2015/03/09(月) 00:31:44.59 ID:Y1TkeoBzH
>>301
役員がたまに挨拶いくがそれが一番現場にとって迷惑。現在の商談状況とか説明資料作らされて余計な負担になるだけだろ
そんで書いたことなんてなんも話さず本当に単なる挨拶して帰ってくるから殺意を覚える
こんなのしかいないから業績がこんな状況なのもある意味納得

305 :非決定性名無しさん:2015/03/09(月) 19:49:14.59 ID:28swQrJPM
>>304
やっぱりそうなのか。ところで、リストラ50名決定したんだ。
次は役員のリストラだぞ。

306 :非決定性名無しさん:2015/03/10(火) 00:08:17.35 ID:xzrhLmR3p
>>303
あなたはセンスいいね。その通りだと思う

307 :非決定性名無しさん:2015/03/10(火) 11:31:02.78 ID:4DGp/16UG
>>303
掃除とラジオ体操のセンスはある。

308 :非決定性名無しさん:2015/03/10(火) 12:00:18.42 ID:0jNN9Kvrh
>>304
夜にのみのみして、その席でこねこねしないのかな。

>>305
特損で約195百万円を計上予定って、
今期の経常利益の予想は130百万円なのに・・・。

309 :非決定性名無しさん:2015/03/10(火) 23:39:43.43 ID:0jNN9Kvrh
今日は珍しくスゴイ出来高www
リストラ完了が市場に好感されたか?

310 :非決定性名無しさん:2015/03/11(水) 08:25:28.79 ID:bSQHhj1Q4
>>309
役員をリストラすればさらに好感されるのでは。

311 :非決定性名無しさん:2015/03/13(金) 19:56:14.76 ID:TwdeB0h6b
>>310
   役員リストラ順決めて

総レス数 1110
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200