2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本情報産業(NII) part9

1 :非決定性名無しさん:2014/10/04(土) 23:29:48.94 .net
「お客様との信頼」、「会社と従業員の信頼」、「従業員同士の信頼」の日本情報産業株式会社
平成26年10月からはTVCMがオンエアされます
ttp://www.nii.co.jp/

前スレ
日本情報産業(NII) part8
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1360853006/

過去スレ
【泥舟】NII日本情報産業【沈没寸前?】 (実質part4?)
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1210082330/

日本情報産業(NII) part5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1257732163/l50

日本情報産業(NII) part6
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1288749969/l50

987 :非決定性名無しさん:2019/12/24(火) 12:58:39.09 ID:e8l6B36hB
ボーナスは沢山出ましたか?

988 :非決定性名無しさん:2019/12/25(水) 17:58:30 .net
>>986
映ってるな

989 : 【1等組違い】 【354円】 :2020/01/01(水) 01:26:13 .net
新年あけましておめでとうございます
本年も社員一丸となって頑張っていきましょう

990 :非決定性名無しさん:2020/01/15(水) 17:44:01.51 ID:5EPll2Kvl
今年は新入社員は何人入ってきそうですか?

991 :非決定性名無しさん:2020/01/27(月) 00:00:58 .net
もう出社したくない

992 :非決定性名無しさん:2020/02/05(水) 22:42:02.39 ID:DzQTiVXqB
独身の癖の強い人ばかり。
性格が陰湿で嫌気が差すし、歳下の人達に性格悪いところ丸出ししていて恥ずかしくならないのかなと思ってしまう。

993 :非決定性名無しさん:2020/02/15(土) 23:19:48 .net
キーパンチャーってまだ正社員なの?
自分がいた頃は正社員だったんだけど今はどうなったの?

994 :非決定性名無しさん:2020/02/16(日) 01:41:57 .net
一本指で北斗神拳ばりのキー入力してるパンチャーさんいたっけなあ

ほぁたぁああ!!!

995 :非決定性名無しさん:2020/02/16(日) 11:47:43 .net
俺も退職した身だから知りたい
AI/クラウド化で失職してる人多数いるのかな

996 :非決定性名無しさん:2020/03/20(金) 15:52:00.23 .net
本社勤務ですが今日も本○カレンダーで出勤中

997 :非決定性名無しさん:2020/03/21(土) 21:41:49.29 .net
社員数だけは多いので、命が安い

998 :非決定性名無しさん:2020/03/26(木) 12:54:52 .net
換気したいから窓開けたいって言ったら社員にダメって言われたって話してる人たちがいたけどヤバすぎるだろ
しかも昨日から熱出してる人がいるとか
怖くて早々に食堂から退散した

999 :非決定性名無しさん:2020/03/26(木) 18:13:38.52 .net
この前も窓閉め切った部屋で作業してるから怖い、窓開けるなって言われたみたいに話してる集団がいたから、ここの会社もちょっとヤバいかもね

1000 :非決定性名無しさん:2020/03/29(日) 21:06:01 .net
コロナを社長と総務部が無視しすぎだと思うんですよね。

ってか、そもそも社員に投資しようヨ。
IT会社なのに、ITに投資をしようヨ。
SD本部で釣った魚にエサをやらない会社だって
話が出たって聞いたけど、どーなのよそれ。(笑

1001 :非決定性名無しさん:2020/03/29(日) 23:35:26.96 .net
社長は全フロア見て回った方がいいな
窓もドアも閉め切ってるところ、結構あるぞ。
あと、食堂の自販機にコーヒー買いに行った時ビックリしたけど、食堂もあんなに密集してたらヤバいね。

1002 :非決定性名無しさん:2020/03/30(月) 18:47:43.03 .net
社員の平均年齢も高いっていうのに呑気なもんだね
ウチはテレワークとかはちょっと難しいかと(笑)じゃないよ、間抜け
このままなあなあでまともな対策しないつもりなんだろうけど

今回ばっかりは絶対に高くつくよ

1003 :非決定性名無しさん:2020/03/30(月) 20:14:19 .net
ここの会社、危機感なさすぎで驚いた
今思い切らなきゃ後から取り返しのつかないことになるだろうね

1004 :非決定性名無しさん:2020/03/30(月) 20:25:47 .net
何でこの期に及んで朝礼やるんですかね
人めっちゃ集まってますけど
管理職の方がたは目の前の光景見て疑問に思わないんですかね
ばっかじゃねぇの本当に

1005 :非決定性名無しさん:2020/03/31(火) 08:36:23 .net
人月計算でお金もらうしかないだけの底辺SIは大変だね

1006 :非決定性名無しさん:2020/03/31(火) 12:10:27.62 .net
まだ換気に反対しているクソ社員、コロナにかからないと分からないのか?
午後帰りたいー

1007 :非決定性名無しさん:2020/03/31(火) 20:55:22.62 .net
まさか明日からの新人研修、例年通り研修室で缶詰なの?
クラスター培養実験場かな?

1008 :非決定性名無しさん:2020/04/01(水) 12:18:32 .net
検温っつてもなー
3つの密だっけ?あれを避けない限りは感染拡大待ったナシだろーよw

1009 :非決定性名無しさん:2020/04/01(水) 18:42:24 .net
新入社員はお気の毒ね
そこそこでかいIT企業だしテレワークぐらい導入すると踏んでたろうに

1010 :非決定性名無しさん:2020/04/02(木) 00:55:42 .net
ロックダウンとか全然想定してないよな
緊急事態宣言出てもオペレーターは出勤とか平気で言いそう

1011 :非決定性名無しさん:2020/04/02(木) 12:55:16.68 .net
この状況で新人研修やるの信じられない
自宅待機でしょ普通…
この会社本当にクラスターになるのでは

1012 :非決定性名無しさん:2020/04/02(木) 16:30:55 .net
>>1010
実際言われてるよ

1013 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 12:47:57 .net
緊急事態宣言にも動じず社員は皆通常出勤
流石は老舗ITのNIIですね
軟弱な他社とは覚悟が違うわ

1014 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 21:57:27 .net
入り口のところで何してるのかと思いきや体温を自己申告してるんだなw

1015 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 10:05:52.03 .net
ユーザー先勤務だが出勤強要されてるよ

1016 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 11:07:53 .net
昼休みの時間を1時間ずらすとかしろよ

1017 :非決定性名無しさん:2020/04/13(月) 01:29:05 .net
こんな状況でまだ出社させられるのか
二度とホワイト自称するな

1018 :非決定性名無しさん:2020/04/13(月) 21:01:44 .net
ユーザーの要望突っぱねて出勤強要してるらしい

1019 :非決定性名無しさん:2020/04/14(火) 03:33:25.07 ID:lHq0nCfwD
新入社員かわいそう

1020 :非決定性名無しさん:2020/04/14(火) 04:03:02.32 ID:lHq0nCfwD
経営陣はアホばかりだからなぁ

1021 :非決定性名無しさん:2020/04/14(火) 06:29:45.88 ID:lHq0nCfwD
会社行きたくねー

1022 :非決定性名無しさん:2020/04/14(火) 21:31:53.07 ID:lHq0nCfwD
ホワイト企業なんて誰が言ってらんですか?

1023 :非決定性名無しさん:2020/04/15(水) 07:27:22.16 ID:+5BjzBUal
テレワークきぼ

1024 :非決定性名無しさん:2020/04/16(木) 23:16:59 .net
この会社スゲェよな
世間がコロナで大騒ぎなのにHPは未だ創立50周年のポップアップが出るんだぜw
働いてる人間は使い捨てだからどうでもいいのかな?

1025 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 00:15:57.01 .net
あるいはどうでもいいとまでは思ってないが使い捨てにせざるを得ない程経営がヤバいかだね
どっちにしろロクなもんじゃないけど

1026 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 06:09:42.57 ID:yUCPXq2Zv
辞めます

1027 :非決定性名無しさん:2020/04/19(日) 09:54:42 .net
感染症対策とか二の次で社員が楽するのが気に入らないんじゃないかな
渋々出勤日減らしたけどその分残業で補填しろとかブラック臭強すぎて笑える

1028 :非決定性名無しさん:2020/04/19(日) 10:18:38.59 .net
営業してるんですか?!時差出勤も時間短縮もしてないんですか?!ってめちゃくちゃ驚かれた
かえって信用なくすわな

1029 :非決定性名無しさん:2020/04/19(日) 17:45:00.73 ID:GK3sab6lV
どういった気持ちなんでしょうね、社員の人達は

1030 :非決定性名無しさん:2020/04/19(日) 18:27:42 .net
CMを見て「うわ…」と思いました。

1031 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 06:37:07.05 ID:xbE5BvmQs
本日も休まず営業中

1032 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 13:13:58 .net
入社式の様子、三密でしょこれ
コロナ拡散してますね

https://www.nii.co.jp/release/entry-94.html

1033 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 14:04:58.83 .net
うわーwこれはあかんw

1034 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 20:38:25 .net
培養器

1035 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 21:18:12.90 ID:xbE5BvmQs
社長は大変立派な方です。
コロナウィルスも吹き飛ばすと思います。
社員も気合いで乗り切ります。
日本情報産業だけはコロナウィルスと徹底的に戦います。

1036 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 23:08:06 .net
あの状況で入社式中止という選択肢をとれないあたりいかにもですな
まあ頭ロックダウンしてるからしゃーない
渋谷のど真ん中にあって未だに社員が出社してる会社だもの

1037 :非決定性名無しさん:2020/04/20(月) 23:26:48 .net
未だにドアも締め切ってるしね
ドアノブも危険だから、ドアを常時開放してる会社が多いのに
あと昼休みの食堂ちらっと覗いたらひどいことになってた
感染者出るのも時間の問題か

1038 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 04:17:59 .net
ホントにIT企業ですか?

1039 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 05:28:38.78 ID:/hKayvqVy
新入社員さんかわいそう

1040 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 10:36:10 .net
勤怠が用紙記入で客に笑われたな…

1041 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 17:06:43.27 ID:CWzAEs7FS
未だに

1042 :非決定性名無しさん:2020/04/21(火) 19:56:47 .net
意地でも時短、リモートワークさせたくない強い意志を感じる

1043 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 10:19:31.93 ID:KepxRjuYm
ウィルス培養中

1044 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 02:46:45 .net
テレワークはしません

1045 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 04:58:30.14 ID:BLFxO3FWR
リモートで働けば成果、生産性がハッキリ分かる。
不要な人材がハッキリ分かる。

1046 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 07:45:01 .net
何かにつけて社員に負担を押し付けるよな
以前から感じてたけどこの会社がいかに社員を軽視してるかよーーーく分かったわ
こういうことをしても社員が声を挙げにくいように新卒ばっかり採ってるんだな

1047 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 10:31:47 .net
外を知ったらいかにクソな会社か分かるからねぇ

1048 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 17:19:35 .net
辞めて正解!

1049 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 09:11:40.30 ID:6sQC/WCr1
辞めます

1050 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 18:27:28 .net
CM見たんですけどNIIがviewカードのシステム作ってるんですか?素敵ですね!

1051 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 18:43:26 .net
ありがとう

1052 :非決定性名無しさん:2020/04/26(日) 20:03:43.35 .net
何がちょっとITだよ馬鹿が

1053 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 15:35:07 .net
私も入社してviewカードのシステムに携わりたいなー

1054 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 21:49:24 .net
火消し露骨すぎんよ

1055 :非決定性名無しさん:2020/04/27(月) 22:07:52 .net
いつからカードシステムやってることになったんだ?

1056 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 09:05:47 .net
NIIにできるのはカードシステムやってる会社のトイレ掃除とかそんなレベルw

1057 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 15:35:28 .net
>>1053
だよね〜
俺もviewカードのシステムやりたいよ

1058 :非決定性名無しさん:2020/04/28(火) 18:02:24 .net
病んだ奴がいるから行きたくない

1059 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 08:24:30 .net
6日の宣言解除まで適当に対策してるフリで誤魔化してやり過ごすつもりだったのに延長してしまいましたね

1060 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 09:45:52.86 .net
次スレです

日本情報産業(NII) part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1588293900/

1061 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 11:55:03 .net
ここみたいな会社がテレワークやらないせいで緊急事態宣言延長になってんだよ
責任感じろ

1062 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 12:43:10 .net
B1の守衛のおじさん
朝、入口に立っておはようございますとみんなに挨拶してるけどマスクくらいしろや。

1063 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 17:15:21.81 ID:1j2SPjp5A
マスク買ってあげて

1064 :非決定性名無しさん:2020/05/01(金) 20:14:41.18 .net
>>1061
ホントそれ
たいした仕事してないのに
あとエレベーターから何人もゾロゾロ出てきた時はバカかと思った

1065 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 09:45:29.06 ID:O7EBIQkn6
せめて休憩時間をズラすとか臨機応変に何故やらないのでしょうか。
昼休みの密閉に密集した休憩室はマスク外して大声で笑って喋って、あれだけ飛沫飛ばしてれば時間の問題。

平気でマスクもしないでくしゃみや咳込んでいた人が何人もいました。共有するデスクやキーボード、手元の書類にも飛沫飛ばしまくり、

1066 :非決定性名無しさん:2020/05/02(土) 09:45:54.79 ID:O7EBIQkn6
周囲がどんな気持ちでマスク付け始めるまで何日も怒りたい気持ちを我慢して気にしてないない振りを懸命にしながら咳から出る飛沫を浴びながら耐えていたか人の気持ちが分かりませんか?
こちらは家族に弱っている高齢者もいて決して感染する訳にはいかないんです。そんな自己中心的な人がいるので、私は収入減は厳しいので、少しだけでも出勤を減らしてリスクを下げたいと思っています。
大半の会社が在宅勤務で安全な自宅にいて1日のうち買い出しに行くほんの数分でも慎重にしている中、出勤している人達は毎日の慣れから近距離で唾も飛ぶような大声で平気で笑い話をしたり意識が全くズレてしまっているのが現状かと思います。
ほんの少しの周囲への思いやりの気持ちは持てませんか?
一生懸命家族を守る為にもと日々注意しながら止むを得ず出勤している人達からどういう気持ちで見られているか、自分をもう少し客観視して欲しいです。
多くの人達が注意していても同じ密閉空間にそんな人がいるだけで意味が無くなります。
つくづく自分の事しか考えていないことがよく分かります。

1067 :非決定性名無しさん:2020/05/05(火) 22:30:45 .net
>>1061
感染者出てないだろ?

1068 :非決定性名無しさん:2020/05/07(木) 03:53:44.28 ID:5Fbb+Jasv
感染者出たらやばいでしょ

1069 :非決定性名無しさん:2020/05/10(日) 14:45:37 .net
発症者が出ていない、の間違いだね
出勤してるだけで社内外の不特定多数にリスクばら撒いてるんだから言い訳にならない

1070 :非決定性名無しさん:2020/05/10(日) 15:15:19 .net
いや、感染していたり発症した人いても隠蔽するだろ

1071 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 11:25:47 .net
2週間後が楽しみ

1072 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 23:15:03 .net
チンポン情報産業

1073 :非決定性名無しさん:2020/05/13(水) 00:19:34 .net
1000ならコロナ終息

1074 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1074
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200