2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IBM】日本アイ・ビー・エム★12

283 :非決定性名無しさん:2015/01/02(金) 18:27:39.93 .net
●退職届をだしても「辞めさせてくれない・・」「退職届を受理してくれない」等の場合どうするか。

まず退職したい日の14日以上前に会社へ「退職届」を出して下さい。
受理しなくてもこれで退職届を出した、という事実が発生します。
それから14日で退職出来ます。(民法627条1項)

或いは配達証明付内容証明郵便でで退職届を出すという方法もあります。
この場合、相手方が受け取った時点で効力を発します。
退職届とともに、年次休暇届けしておけばOK。 なんら問題はない
ゴタゴタ言うなら「精神的に限界だと感じてます」とか適当に答える。

※年次休暇は2年有効です。退職時は前年+今年分を一括消化できます(労基法)

総レス数 1014
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200