2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IBM】日本アイ・ビー・エム★12

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:36:23.55 .net
アベノミクスにより、多くの大手企業では
業績が急回復してきました。
その中にあって、やはり心配なのは日本IBMです。

オフィスも以前のような活気が戻っていないような気がするだけでなく、
ここ2chを見ても、マネージメントや大歳さん・北城さんに対して
どちらかというとネガティブな書き込みが>>19,>>49のように散見され、
それを見た就活学生やお客やネットユーザーやの多くは
「またIBMのお家芸が始まった」と受け取っているのではと心配しています。

IBMのリソースを見ていて感じることは、個々人では優秀な方もいるのですが、
よく言われるようにチームマネージへの団結・協力を優先した
判断ができないことが大きな弱点だと思います。

>>18,>>19,>>49のようなネガチブ発言をしているリソースの本心は、
「いまIBMを何とかしなくては来年のビジネスが戦いにならない。
あるいは、このままだといずれまた給料減や切り売りだ」という
危機感や心配があってのことだと思いますが、
就活学生やITマスコミや市民にすんなりそれをそう受け取って
もらえないところが今のIBMの残念なところです。

北城さん、大歳さんの彫像をHZのエントランスに設置して
警備員立会いのもとリソース全員に深々と頭を下げさせるとか、
リスペクトと畏敬の気持ちをしっかりと持たせることが今後は大切だと思われる。

総レス数 1014
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200