2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IBM】日本アイ・ビー・エム★12

1 :非決定性名無しさん:2014/12/11(木) 12:12:23.84 .net
この会社に未来はあるのかな?
一般企業の懲戒処分より厳しい減給が今年もありました。
減給に選ばれるのは所属長の気分次第です。

過去スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1411960568/

834 :非決定性名無しさん:2015/02/13(金) 09:05:20.21 .net
>>831
腐る前のIBMって、トップが自らthinkしてたよな。
今じゃ、thinkせずに要領がいい奴だけがトップに居座る。
IBMで一番thinkしてるのはワトソン君じゃねぇのw

835 :非決定性名無しさん:2015/02/13(金) 09:13:36.58 .net
>>834
これは正しい。
営業上がりでまともに英語も話せないのが何故か重役に並んでる。

836 :非決定性名無しさん:2015/02/13(金) 09:31:30.55 .net
どの時代のIBMerかで
月とスッポンの開きがある

大昔は大蔵省(現、財務省)への入省を蹴って日本IBMに入社した時代もあったそうな

837 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 00:12:06.64 .net
豊洲のBand4の40代、なんでまだいるのかね。
ロックアウトされた組合員だって、アイツよりは使えただろ?
俺、アイツが会社宛に書いた申立書のせいでRAされた奴、複数知ってる。
あ・・・だから会社はアイツをおよがせているのか。
でも、ウザいんだよね。
誰かボランティアで、放逐してくれ。
あるいは、ボランティアで会社に置いてやれ。
無給でも、誇り高きIBM社員の地位は死守!
大岡教、マンセー!!

838 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 02:04:12.84 .net
バカ手がしっかり働けばいいのだが
バカでどうしようもないんですよ

839 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 09:54:17.93 .net
>>838
> バカ手がしっかり働けばいいのだが
> バカでどうしようもないんですよ

最近は優秀な学生には見向きもされない会社に成り下がってしまったから、バカ手が社内でどんどん増殖中。

840 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 11:29:42.98 .net
たしかにさ、考える能力が低い連中が入社してきてるのは事実だけど、どこの会社も似たようなもんじゃないかな。
そいつらをまともに使えない、教育できない老害のほうが問題じゃねぇの。
保身で居座ってるだけの老害は若手を育てる気なんぞさらさらないだろうがw

841 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 12:31:15.71 .net
考える能力が低い連中に誰がやっても教育など無駄だろう

842 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 12:35:23.27 .net
どうでもいい

843 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 13:31:41.47 .net
バカ手は数合わせのリストラ要員にすぎない
つまり身代りのために採用してる

844 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 15:08:30.72 .net
>>834
THINKって彫ってあるクリスタルの置時計知ってる?
この間、某所で今でも動いていたよ。

845 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 19:06:16.66 .net
だいぶ遅れてなかった?

846 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 21:27:09.58 .net
日本IBMがPwCを買収したとき、PwCには当時1700名ほどいたが
そのうち1400名近くがどっと辞めたことは有名だ。

IBCSで、本来のコンサルらしいコンサルは旧PwCメンバーだけである。
22歳程度で新卒入社し、30歳でマネージャー、40歳前にはパートナーという会社がPwC。
対して日本IBMからIBCSに出向できている社員は、30歳ではぺーぺーで、
40歳で課長になれれば上出来か。
つまり、同じぐらいの年齢でも、旧PwCメンバーは給与水準が激減してしまうのだ。
これに対して日本IBMはPC,SE(Self Employed),Regularなどの新たな雇用形態を
用意して激変緩和措置を取ったが大半のPwCコンサルタントは逃げてしまったということ。

日本IBMではマネージャー=課長で、日本IBMの課長は、社内の職級ではBand8と呼ばれる。
これにも2種類あり、「普通のBand8」と「Line Manager」である。
Line Managerというのは予算や人事の権限を有する。
日本IBMからきている人はLine Managerに憧れるが、
承認プロセスが腐るほど発生するので本来のコンサルタントとしての
主体的なActivitiyに支障が出るのでまるで話にならないというのもあるし、


旧PwCメンバーにしてみれば、
30代後半にならないと課長にすらなれない会社なんてありえないし、
給料でも300万〜600万ぐらい減ってしまう可能性も出てくるからだ。
すなわち生来のコンサルが日本IBMの「Line Manager」なんかになりたがるはずがない。
ちなみにアクセンチュアは30歳手前までにマネージャーとなる。

各国のIBMにはIBCSなどという会社は存在しない。
日本では、IBCSは日本一家賃が高い東京駅前の丸ビルに入っている。
これは倉重PwC時代に入居したので、IBMとしてはコストが高すぎると考えているだろう、
なにしろ自前の六本木本社や大和研究所ですらからも撤退したほどの会社だ。
残り少ない元PwCメンバーを引き留めるために残しているのだろうが
これとて遠くない未来に撤退し箱崎に集約されるのは時間の問題と思われる。

847 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 22:00:17.90 .net
倉重さん所のシグマクシスって元IBCS・元Pwcの人間多いの?

848 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 22:09:43.99 .net
また大粛清がはじまるぞ
ロックアウト解雇や
社員の蒸発を他人事や見て見ぬふり
次はお前達の番
辞めさせられた者の苦しみを知れ

849 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 22:10:20.20 .net
>>847
シグマクシスって赤字垂れ流し企業だろ。
会社としてはすでに終わってるなw
株価見ても完璧右肩下がり。

850 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 22:12:14.84 .net
>>849
予定通りなんでしょあれは
会社内で格差がすごそうだけど

851 :非決定性名無しさん:2015/02/14(土) 23:23:54.93 .net
【芸能】「IBM社員からアイドル」に異色の転身 収入激減しても「意識高い系だけが正解じゃない」©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423809553/

> 濱ヶ崎さんは立命館大国際関係学部出身で、就職活動ではSI業界を志望。NTTデータやアクセンチュアなどを
> 受験していた。プログラミング経験はなかったが、TOEIC980点を武器にIBMに内定した。

今や、英語ダイバーしか応募してこないんでしょ。
若手なんて、年寄りが定年まで勤めるためのRA要員でいいよ。
そして、今の年寄りが定年時に日本法人閉鎖。
いや、その前にアメリカ本社がチャプター11に会うかもね。

古いIBMの年金制度は一度チャプター11で
世界的に清算したほうがいい。

852 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 00:01:19.40 .net
TOEIC980点あったら本当の外資に就職できるじゃんw

853 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 02:16:07.64 .net
見裏三保の下のライン
怪しいペテンみたいなのばかりだなw 信頼ゼロ

854 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 07:29:42.98 .net
>>850
予定通りの赤字ww
IBMもいっしょ。
会社は儲けてナンボ。
予定通りの赤字。
予定通りのリストラ。
予定通りの撤退。
予定通りの性犯罪w

855 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 09:18:12.40 .net
>>847
> 倉重さん所のシグマクシスって元IBCS・元Pwcの人間多いの?

この人、確か女性問題でヤ○ザに会社まで追い込みかけられてIを辞めたんだよな。

856 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 11:23:21.51 .net
>>853
よくあれだけ何もできない屑ばかり集まったもんだなw
特技は英語だけのカスの集団

857 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 13:48:16.16 .net
倉重ってボンクラの北城にすら負けた負け犬だろ

858 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 16:19:23.74 .net
遊びでは勝ってたと思う。

859 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 17:27:33.40 .net
>>858
そうかもな。
倉重といい大歳といい、下半身でthinkして寝技で稼ぐ奴が偉くなるんだろうなw

860 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 17:39:45.29 .net
倉重と大歳を一緒にしたらだめよ

861 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 18:39:21.97 .net
JALのCM
オンラインで購入するお客様が10倍に増えました

まじすか?

862 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 18:52:03.80 .net
>>861
すばらしいね
大成功じゃないか

863 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 19:21:00.92 .net
>>856

特技が英語だけのバカは、ミ○ラの下だけじゃない。全社に蔓延している病理だな。

864 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 19:22:05.77 .net
>>861

もともとの母数が小さ過ぎたんじゃね?

865 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 19:52:06.30 .net
じゃあお前らの給料も10倍に増えるかもなw

866 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 19:54:05.92 .net
>>860
違いは?

867 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 20:46:10.29 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1422413061/115
115 :非決定性名無しさん:2015/01/30(金) 15:04:54.39
過去スレ暴言
62 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:22:34.73
アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
おかしいのは、派遣の分際で待遇に関してウジウジぼやいてるお前らの頭の中じゃ、クソボケ。
能力の無いカスは給料低くて当然じゃろが。
能力高い奴とお前らが一緒の給料になれると思ってんのかドアホが。
それが嫌だったら共産主義の国にでも行ってこいや、アホのガラクタが。
要するにお前らは、正社員みたいに時間に束縛されずにいて、かつ正社員並みの待遇を求めてるんだろが。
甘いんじゃクソボケ、仕事の出来んガラクタの塊が。
正社員の方がサービス残業させやすいし、いろんな仕事も任せられやすいんじゃカス。
だいいち、仕事に対しての責任のレベルが違うやろがボケ。
派遣と正社員の仕事のレベルが同じなわけないやろが。
さっさと雑用やっとけクソボケ。

868 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 21:49:38.24 .net
>>848
今度は何千人規模なの?

869 :非決定性名無しさん:2015/02/15(日) 21:55:04.36 .net
5千人規模

870 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 00:12:40.71 .net
倉重と同類なのは佐伯。
このスレでは北城は叩かれてるけど、それは後継が四ツ谷写真家だったからであり、2人と比べたら北城は聖人君子。

871 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 10:07:28.90 .net
おい、組合の奴(そこに座ってる)が、
組合に入れば、今後のPBCは全部2+かそれ以上だ、と言ってるぞ。
ホントか?

872 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 10:21:48.09 .net
北城は中国では聖人君子、日本では売国奴

873 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 13:35:46.97 .net
北城恪太郎経済同友会代表幹事
「(靖國問題は)日本の国内問題であると同時に、中国には、日本の首相が
A級戦犯を合祀している靖國神社に参拝することを快く思っていないという
国民感情がある。最近のインターネットの普及もあって、中国政府が一方的に
国民の意識を制御できる状況でもない。小泉総理が靖國神社に参拝する事で、
日本に対する否定的な見方、ひいては日系企業の活動にも悪い影響が出るという
ことが懸念される。経済界の意見の大勢だと思うが、総理には今のような形での
靖國神社に参拝する事は控えて頂いた方がいいと思う」
 (平成16年11月 日中首脳会談で中国側からの靖國批判が出た事について)

874 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 16:01:01.33 .net
解雇通達 という形で
廊下に部署氏名をはりだす日も近い。

あった―
なかったー

875 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 22:58:36.60 .net
Facebookで解雇通知すればいいよ
大歳の友人は全員解雇でいい

876 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 23:00:49.93 .net
SFDのトップ代わったんだね。
笑っちゃったよ。

877 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 23:43:01.22 .net
外注に丸投げするなよ
くそな会社

878 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 23:48:21.77 .net
最高盗撮顧問も草葉の陰でヘラヘラしてるよ

879 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 23:49:44.89 .net
>>876

元Iの奴らばかりだな。この会社も先は長くないね。

880 :非決定性名無しさん:2015/02/16(月) 23:51:52.57 .net
>>877

だって自分たちで作業したら、何かあったときに責任取らなきゃいけないじゃない。

881 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 09:23:30.25 .net
ストレスを溜め込むと、免疫力が落ちて、色々な病気になりやすい
一流企業の皮をかぶっただけの三流企業からは、早く脱出した方が、身のためだと思うよ
病気になってからは手遅れです

882 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 10:29:34.75 .net
一流企業の皮をかぶっただけの三流企業w

まさに!

883 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 11:16:13.27 .net
そのとおり

884 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 13:17:24.42 .net
みんな元気か?

生きてるか?

885 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 13:20:23.45 .net
社会通念上あり得ない時間に出勤してくるプロパーさん

886 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 13:24:30.12 .net
受注系SEの皆様へ

偽装請負裁判情報
被告
1次受注 グローバルウェイ
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー
3次受注 アイピーロジック
被害を訴える際に、
3次受注 アイピーロジックと
2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジーが
警察までついてきて反論し、裁判となりました。
3社とも原告に指示した事を認めました。

皆様も被害にお気をつけ下さい。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1419773685/

887 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 15:24:54.91 .net
自分もここで偽装請負してるんだか訴えたら勝てるかな?

888 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 16:33:54.98 .net
>>887
訴えないと使い捨て奴隷

889 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 17:10:53.30 .net
もうこの業界に未練はないから
裁判でお金もらって逃げようか

890 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 18:20:23.28 .net
>>889
それが皆のため

891 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 19:16:21.71 .net
首洗って待っていろよ

892 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 20:28:14.04 .net
>>891
> 首洗って待っていろよ

日本でもChromeが発動したようだな

893 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 20:52:13.89 .net
オフィスをちょっといじって表向きはきれいになったようだけど、今まで首を斬った社員たちの怨嗟と
いつか自分も首を斬られるんじゃないかという社員たちの疑心暗鬼の念が渦巻いて、本社は最高に
空気が悪いな

894 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 21:21:32.76 .net
>>885

ウチのところにいるお荷物で厄介者のババアも、安定的に出社は10時30分。そして会社に来ないと思ったらeワークと称してSametimeあげたままにしてアリバイづくり。バブルのいい時期を経験したのが今でも抜けないんだね。

まさに今のIは一流企業の皮を被った三流企業そのものだな。

895 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 21:31:07.13 .net
>>885
SO?

896 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 22:03:50.68 .net
>>893
うん。
怨念はリフォームじゃあ消えないよね。
犬和みたいに事業所ごと閉鎖するしかないね。

897 :非決定性名無しさん:2015/02/17(火) 22:20:17.90 .net
特徴あるからわかりやすい
まあ、それはおいといて
去るわ

898 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 00:14:55.64 .net
糖蜜の卯巣異ってどこのFラン大学出身なの??
かなりのアホだが。。。

899 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 00:19:13.34 .net
>>894
ITSの婆営業にサボリが多いらしい
あと夕方に自己PRのメール発信しか仕事のない
理事の○り、○ちの二文字バカ2名 仕事しろや!屑www

900 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 00:24:48.98 .net
首切り首斬り

901 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 06:29:18.13 .net
使えねえなんちゃってコンサルタント揃いの胡散臭え会社。それが日本I

902 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 06:44:22.09 .net
>>899
◯ち、ほんとに何もしないヤツだよな。アピールメールうぜえ。

903 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 08:33:47.53 .net
*請負と労働者派遣の違いは・・・
 請負とは、「労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの(民法)」ですが、派遣との違いは、発注者と受託者の労働者との間に指揮命
偽装請負の代表的なパターン
<代表型>
 請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。
<形式だけ責任者型>
 現場には形式的に責任者を置いていますが、その責任者は、発注者の指示を個々の労働者に伝えるだけで、発注者が指示をしているのと実態は同じです。単純な業務に多いパターンです。
<使用者不明型>
 業者Aが業者Bに仕事を発注し、Bは別の業者Cに請けた仕事をそのまま出します。Cに雇用されている労働者がAの現場に行って、AやBの指示によって仕事をします。一体誰に雇われているのかよく分からないというパターンです。
<一人請負型>
 実態として、業者Aから業者Bで働くように労働者を斡旋します。ところが、Bはその労働者と労働契約は結ばず、個人事業主として請負契約を結び業務の指示、命令をして働かせるというパターンです。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html

904 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 10:50:26.78 .net
政府は16日、日本企業が保有する設計図や販売マニュアルなどの秘密を海外企業が盗用した場合、
罰金の上限を3億円から10億円に引き上げる方針を固めた。

905 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 13:24:21.96 .net
プロパーさん相変わらず出社せず
雨だからか?

906 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 17:51:41.16 .net
>>88
ポチ?

907 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 17:53:54.78 .net
ごめん
>>899, 892 だ・・・。

908 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 18:13:00.94 .net
>>898
大阪経済法科大学?????

909 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 19:17:52.84 .net
>>908
本人に直接聞いてみろよ。
オレ東大だけど、おまえどこだったっけ?ってね。

910 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 21:17:29.63 .net
N峯もかなり恥ずかしい禁忌大学だったなwwww

911 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 21:42:38.64 .net
BBAの股間がしっとり半蔵

912 :非決定性名無しさん:2015/02/18(水) 22:05:28.60 .net
東大も優秀なのは法学部と医学部だけだ
日本IBMに入社した東大出身者はかなりの落ちこぼれだと
おーとしでわかったろ

913 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 00:16:10.88 .net
>>910
N峯暴露ネタキターーーー!!!!

914 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 00:45:13.13 .net
姿を見たこともないPM
存在しているのかわからないPL

なに?この会社

915 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 02:43:34.96 .net
今の日本IBMは、
この15年間で会社の売上規模も小さくなり、度重なる激しいリストラで社員も減り続け、
いまや工場も研究所も持ってない小粒な会社になりました。
(ライオンがネコぐらいになったぐらい)

そして昔に較べれば、大学生の就職人気ランキングの上位に載ることも
メッキリ少なくなりました。

でもね。学生の皆さん。
決して、悪いことばかりではありませんよ!!

かつては競争率が高すぎて入社できなかった大学の方でも、ここ数年で
活躍のチャンスは多いに広がったと最近は強く感じます。

たしかに、30歳で年収1000万円越えがあたりまえの
大手商社・金融・コンサル・マスコミなど高望みをすればキリがありませんが、
IBMの場合はもともと外資・成果主義の会社ですので、出身大学や女性であることに
何ら引け目を感じずに目一杯頑張り甲斐のあるいい会社だと思います。

【新MARCH】といわれる明海・愛国学園・了徳寺・千葉商科・秀明の学生の
皆さんでも意識高い系やリア充であれば成果主義の旗の下、
おおいに活躍できる可能性の高い会社だと思います。

学生の皆さんはどんどん応募してチャレンジしていこう!

916 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 02:52:22.64 .net
クローム対象が800人

917 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 06:22:25.95 .net
>>915

> 【新MARCH】といわれる明海・愛国学園・了徳寺・千葉商科・秀明の学生の
> 皆さんでも意識高い系やリア充であれば成果主義の旗の下、
> おおいに活躍できる可能性の高い会社だと思います。

10年前の中卒程度のレベルの学生が入ってくるような会社になったわけだね。

918 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 07:00:17.75 .net
>>917

新卒はひと昔前の中卒レベルだし、それに加えて最近では出戻りの恥知らずが多くなってるらしいな。

919 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 07:55:31.56 .net
>>914
それは工数カサ上げと、社内手続き上必要な、ツチノコみたいな存在。

920 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 08:30:47.07 .net
無能残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取助長者ばかり】
[受注系SI生涯損害促進者を追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
高卒
文系大卒
低偏差値大卒

偽装請負従犯SEの迷惑
不当指示遵守
強要期限遵守
裁判無関心
無能残業
安売競争
利益提供
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
デスマ
技術低下
収入低下
失業
貧困
非婚
離婚
鬱病
早死

921 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 10:11:43.96 .net
>>915
簡単に言うとだな、IBMは一流から三流に落ちたので、三流大学のみなさんにもチャンス(?)ができましたってこと?w
1000万以上は無理だが、安月給で一生こき使われてもいいならwelcomeって感じw
アリ地獄だな。

922 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 14:13:06.35 .net
一生こき使われるならまだしも
昔からいる社員を守るためのリストラ要員だから
数年でRAされて追い出される

923 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 17:50:20.72 .net
 45万円の月収がありながら、生活保護費を不正受給した疑いが持たれています。

会社員の松尾義信容疑者(51)は2010年10月から5カ月間、
東京・立川市役所に「海外関係の仕事を探している」などと求職中であることを装い、
生活保護費約150万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、松尾容疑者は当時、IT企業に就職したばかりで、月収は45万円ほどでしたが、
就職したことを申告せずに家族4人分の生活保護費を受け取っていました。
松尾容疑者は、取り調べに対して「分かりません」と話し、容疑を否認しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000040362.html

924 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 19:46:34.84 .net
1Qも退職挨拶メールが多いなw
プログラムが出ているのがまるわかりですね。
突然辞めるという奴がゴロゴロいます。猶予を与えない姑息なやりかただなw

925 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 19:48:54.75 .net
けんじろうとかいうブロガーのエセ社員も三流大学出身だろww

926 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 22:10:21.87 .net
明日は金曜日、人減らし関連で何か重大なアナウンスがあるかな

927 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 22:15:29.04 .net
IBMスレで特定の人を低学歴と罵倒するヤツは、たいていの場合Fラン大卒か、一流大卒なのに仕事ができずRA候補者であるかのどちらかであるw

928 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 22:23:02.18 .net
円安と原油安て国内製造業が元気をとりもどしつつある今のうちに、割増もらって逃げる人のほうが利口かもね。

工場も研究所も手放した日本IBMには、もうバブリーな時代はやってこない。

929 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 22:26:13.08 .net
おっと、N峯 後輪(降臨じゃないよ)
頭悪そうな顔なので相応でしょ。
5流大学卒ということ。。。直に察しました。

930 :非決定性名無しさん:2015/02/19(木) 23:55:24.74 .net
>>927
おいおい、特定ではなくてたくさんいるんじゃないの?
特に5番台の社員番号はFらん揃いらしい。

931 :非決定性名無しさん:2015/02/20(金) 01:22:52.40 .net
>>925
けんじろうか。
以前バカみたいな仮装パーティーの写真をFBに公開モードで載せて大顰蹙買ったよな。ネットで話題になって数日後には削除してたけどwww

932 :非決定性名無しさん:2015/02/20(金) 02:34:53.06 .net
しかもブログの更新時刻が業務時間内。
自動公開モードにしていたと
後でブログで言い訳していたような。

933 :非決定性名無しさん:2015/02/20(金) 08:17:08.24 .net
多重派遣は労働基準監督署に通報して下さい

*請負と労働者派遣の違いは・・・
 請負とは、「労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの(民法)」ですが、派遣との違いは、発注者と受託者の労働者との間に指揮命
偽装請負の代表的なパターン
<代表型>
 請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。
<形式だけ責任者型>
 現場には形式的に責任者を置いていますが、その責任者は、発注者の指示を個々の労働者に伝えるだけで、発注者が指示をしているのと実態は同じです。単純な業務に多いパターンです。
<使用者不明型>
 業者Aが業者Bに仕事を発注し、Bは別の業者Cに請けた仕事をそのまま出します。Cに雇用されている労働者がAの現場に行って、AやBの指示によって仕事をします。一体誰に雇われているのかよく分からないというパターンです。
<一人請負型>
 実態として、業者Aから業者Bで働くように労働者を斡旋します。ところが、Bはその労働者と労働契約は結ばず、個人事業主として請負契約を結び業務の指示、命令をして働かせるというパターンです。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html

934 :非決定性名無しさん:2015/02/20(金) 08:58:22.19 .net
BBAの蜜壺w

総レス数 1014
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200