2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IBM】日本アイ・ビー・エム★12

942 :非決定性名無しさん:2015/02/21(土) 13:48:01.92 .net
東京女子大学教授・医学博士の柴山氏は企業内におけるうつ病の治療中には
まず治療期間中には自殺を図ったりしないことを当人と医師との間で約束を交わすこと、
そして退職や離婚などの人生上の重大な決定は”延期”することの
大切さをメンタルヘルスの観点から説いておられます。

また、うつ病の予防・早期発見のためには
就業規則の明確化が重要であるだけでなく、
就業規則・休職制度・復職制度について社員・上司ともに
理解していることの重要であることも指摘しておられます。

我々も普段からこのことをしっかり認識しておく必要があると思われます。

総レス数 1014
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200