2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京の中小IT企業の情報交換スレ

1 :非決定性名無しさん:2017/05/08(月) 22:14:33.12 .net
建ててみた

2 :非決定性名無しさん:2017/05/09(火) 21:20:54.91 .net
社員何人から中小?

3 :非決定性名無しさん:2017/05/11(木) 07:09:31.21 .net
面接でまともに受け答えできたらその場で採用が決まる会社すらあると言うのに

4 :非決定性名無しさん:2017/05/11(木) 13:37:07.39 .net
下請けSEほど惨めな生き物はいない

5 :非決定性名無しさん:2017/05/11(木) 16:19:51.83 .net
◆ブラック企業公表
労基関連違反334件 社名公表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239327

労働基準関係法令違反に係る企業公表 [353KB] 5月10日
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf

6 :非決定性名無しさん:2017/05/16(火) 11:13:49.73 .net
うちの会社も100人くらいの小さな会社だけど、生産人口が少なすぎて辛い

7 :非決定性名無しさん:2017/05/17(水) 09:46:34.77 .net
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html

8 :非決定性名無しさん:2017/06/24(土) 05:53:43.82 .net
株式会社メイテック
http://recruit.meitec.co.jp/mt/career/me.html
給与
能力・経験・年齢等を考慮の上、当社規程による
・22歳大卒 月収:24万4300円
・25歳:491万円(月収:31万9508円)
・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名を扶養の場合
・35歳:691万円(月収:46万2274円)※子2名を扶養の場合
※こちらは各年齢における平均的な年収となります。
※残業手当30Hを含みます。
※上記は住宅手当が入っている為変動する場合があります。

株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/special/pay/
25歳/経験3年 年収584万円
評価実験(バイク関連)職 
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 

28歳/経験7年 年収728万円
局地設計(移動体通信)職
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h
 
43歳/経験10年 年収1030万円
ITプロジェクトマネージャー職
・請求単価:100万円/月極
・時間外平均:25h〜40h

ちょwww

9 :非決定性名無しさん:2017/06/25(日) 21:33:57.12 .net
>>2
大企業の定義のひとつは従業員1000人以上。

10 :非決定性名無しさん:2017/06/27(火) 23:50:56.22 .net
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である
7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

今の給料が低く不満があるのは決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
未経験でも対応できるお仕事が沢山あります!!
http://ritsuan.com/blog/1822/

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!(佐々木亮)
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/

11 :非決定性名無しさん:2017/06/30(金) 18:41:53.12 .net
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。

高金利業者ご利用する前に一度ご連絡ください、50万迄月一回払い即日ご融資可能です、高金利、ヤミ金に借り入れがある方でもおまとめも可能です。

当社でダメでしたら、諦めて下さい。

Line ID taka.12.ta
お気軽に連絡下さい。
田中

12 :非決定性名無しさん:2017/07/01(土) 15:38:02.05 .net
東京はまだいい方だろ
地方の中小ITなんて悲惨だぞ

13 :非決定性名無しさん:2017/10/11(水) 10:01:37.21 .net
中小ITに内定もらって来年から働くことになってるんだけど、既に今から転職のことしか頭よがらなくて辛い
頑張ったら這い上がれるかな?

14 :非決定性名無しさん:2017/10/11(水) 16:24:33.48 .net
>>12 年収どのくらいなん?

15 :非決定性名無しさん:2017/10/12(木) 09:02:30.01 .net
【多重派遣】時間外労働違反の代償【偽装請負】

無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負多重派遣SEの代償
低収入
低技術
非婚
離婚
鬱病
早死

16 :非決定性名無しさん:2017/10/12(木) 11:40:53.99 .net
IT企業じゃなくて人売り(人材派遣)だろ?
大手も同じだけどw

17 :非決定性名無しさん:2017/10/17(火) 17:20:13.45 .net
京都で失敗?

18 :非決定性名無しさん:2017/10/28(土) 00:25:53.36 .net
>>13
諦めて公務員か他業種目指せ。ITゼネコンや自社サービス、大手のシステム部門以外はマジでクソ。

19 :非決定性名無しさん:2017/11/05(日) 01:14:34.41 .net
公務員しかないだろう

20 :非決定性名無しさん:2017/12/31(日) 08:53:20.69 .net
IT系なら外資系が狙い目。

21 :非決定性名無しさん:2018/07/08(日) 05:11:06.54 .net
http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ha/0678.html
ブラック企業を許さない!
立ち上がった若者から学ぶ闘い方マニュアル

編著者
ブラック企業被害対策弁護団 :編
清水 直子 :著
長時間労働、残業代の不払い、パワハラ、詐欺まがいの契約・・・
もうガマンできないと思っているあなたへ!
ブラック企業につぶされない、と若者たちが立ち上がった。被害対策弁護団による、
事例で分かる「こんな時の対処法」と労働組合の活用法。


プレカリアートユニオン|ブラック企業と闘う労働組合
http://www.precariat-union.or.jp/
プレカリアートユニオンは、『ブラック企業で働く人の駆け込み寺から砦へ』を掲げた雇用形態問わず、
誰でも、一人でも入れる労働組合です。
残業代未払いやドライバーの弁償金請求などの労働問題と闘っています。


〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-29-4西新宿ミノシマビル2F
ユニオン運動センター内 プレカリアートユニオンMAP

TEL:03-6276-1024
FAX:03-5371-5172

info@precariat-union.or.jp

※会社のPCからは相談メールを送らないでください。

22 :非決定性名無しさん:2018/07/16(月) 21:01:26.79 .net
ハラスメントが繰り返し起きている。
焦点となるのは加害者本人で、彼らの下劣で攻撃的で、
場合によっては違法ですらある行為の温床となった企業や業界の体質ではない。
だが、行為が単体で起こることはない。 企業はこうした人間を雇って昇進させ、
その仕事により収益まで得ていたわけだが、原因は構造的なものだ。
加害者の地位が高くなればそれだけ、抑制もバランスも機能しなくなる。

日鉄ソリューションズ代表取締役社長 謝敷宗敬
副社長執行役員 北村公一
専務執行役員 近藤一政
常務執行役員 大城卓
常務執行役員 森田宏之
上席執行役員 國本衛
上席執行役員 福島徹二
上席執行役員 梶原敏弘
上席執行役員 南悦郎
執行役員 吉田佳子
執行役員 玉置和彦
執行役員 吉田勝彦
執行役員 熊本吉弘
執行役員 小池公彦
執行役員 黒木益尚
執行役員 福田成昭
執行役員 北沢聖
執行役員 鶴田進
執行役員 川崎淳
執行役員 齋藤聡

23 :非決定性名無しさん:2018/10/02(火) 20:25:59.94 .net
石破や共産党が「大企業がああああ〜」とか言っているんだけど アベノミクスで成長してんのは大企業以下なんだよな

法人企業統計
規模別売上高[百万円]
http://or2.mobi/data/img/211415.jpg

2012年度→2017年度
規模別売上高 増加度
http://or2.mobi/data/img/211417.jpg

24 :非決定性名無しさん:2018/10/06(土) 01:06:55.86 .net
おまえらの現場はどう?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/haken-shoukai14/

偽装派遣問い合わせさき → 厚生省(ハロワ)
→チクリ(ハロワ募集禁止)

厚生省にちくろう。

25 :非決定性名無しさん:2018/12/03(月) 13:35:30.49 .net
佐川急便の子会社である佐川グローバルロジスティクス株式会社に応募しようかと考えています。

26 :非決定性名無しさん:2018/12/05(水) 22:39:40.82 .net
どうせ派遣ならどこでもいい

27 :非決定性名無しさん:2018/12/08(土) 22:59:54.92 .net
株式会社さくらケーシーエスは人事評価で最低評価をつけ続け鬱に追い込んで騙して退職させた

28 :非決定性名無しさん:2019/01/24(木) 12:26:43.74 .net
ゴミ会社しかねーよ
ITというより、人売りがメイン

29 :非決定性名無しさん:2019/02/08(金) 22:47:03.22 .net
払わねえ

30 :非決定性名無しさん:2019/03/23(土) 22:30:11.21 .net
もう忘れます

31 :非決定性名無しさん:2019/04/13(土) 19:10:39.10 .net
はけんだけどじぶんにはじゅうぶんだよ

32 :非決定性名無しさん:2019/05/04(土) 20:41:55.60 .net
従業員が80人いるとして
20人新卒採用、他の転職サイトでも募集かけている所は危険。
従業員数の3割超の新卒採用は危険。

実例
ソフトウエア興業末期
3,800人の在籍
募集 新卒800人

33 :オーバーテクナナシー:2019/05/08(水) 07:18:03.84 .net
人工知能の研究で有名な日本の中小企業ってある? [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1486648785/

34 :非決定性名無しさん:2020/05/22(金) 12:19:32 .net
今月下限割るやーん

35 :非決定性名無しさん:2020/06/18(木) 15:29:48 .net
アスタってどうでしょうか

36 :非決定性名無しさん:2020/06/18(木) 16:11:02 .net
株式会社アスタです。

37 :非決定性名無しさん:2020/06/22(月) 07:19:04 .net
社長が高比良清輝さんのアスタ?

38 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:28 .net
高比良清輝さん?

39 :非決定性名無しさん:2020/07/30(木) 01:46:54.46 .net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1559978225/404-410
どこの会社だろう

40 :非決定性名無しさん:2020/08/08(土) 19:59:24 .net
ブラック企業なんとかしてくれ

41 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 02:09:35 .net
itの下請け客先常駐は8割ブラックと言っていい

42 :非決定性名無しさん:2020/08/10(月) 02:10:27 .net
残業代完全に0の会社はさすがに珍しいんじゃねぇか?

43 :非決定性名無しさん:2020/08/11(火) 02:56:34 .net
残業代完全に0でなげいてた会社の社員が、同じ現場にいたなぁ。大学院新卒の優秀な社員だったけどキレまくって、最終的には転職してたけど

44 :ブラクロ:2020/08/16(日) 02:08:46 .net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1559978225/404-410

どこの会社だろう

45 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 20:19:32 .net
伝説の接待王ってなんだよ
ワロタw

46 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 20:28:00 .net
伝説の接待王とかちょっと言われてみたいかも

47 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 21:09:56.29 .net
「一緒や!」ってキレてくるアホ先輩

48 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 22:40:05 .net
社員の人生を詰ませて食う飯はうまいか?

49 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 22:41:57 .net
東京のit企業でハロワ以外の転職サイトに掲載があるかどうかはデカいと思う
どこの企業とは言わんけど

50 :非決定性名無しさん:2020/08/29(土) 23:55:32 .net
>>49
掲載有無がブラック判断の要因になるってことか?

51 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 00:32:35 .net
有給買い取りもせず、退職させるとか
普通に不当解雇だよなぁ

52 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 02:03:33 .net
>>51
訴えたら?

53 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 02:09:07 .net
it企業名乗りながら、あんな古くさいhp構えてるとか見えている地雷な気がする

54 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 02:10:28 .net
社長に横領の疑惑がかかってる会社とかヤダ

55 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 02:11:08 .net
伝説の接待王w

56 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 02:11:38 .net
丸岡?

57 :非決定性名無しさん:2020/08/30(日) 18:40:11 .net
伝説の接待王の記事ワロタ

58 :非決定性名無しさん:2020/08/31(月) 08:49:50 .net
一緒に働きませんか。

http://its-corp.heteml.jp

59 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 11:23:16 .net
給与とか福利とかもうちょい詳しく書いてほしいっす

60 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 11:26:47 .net
常駐がほとんどって書いてあるけど
それで全員欠く事なく社員旅行できてるのならすごいね

61 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 11:32:52 .net
>>58
給与例あった方が集まりやすいと思う
30歳(経験7年 480万)とか

62 :きよき残業代:2020/09/01(火) 11:36:49 .net
有給買い取りもせず、退職させるとか
普通に不当解雇だよなぁ

63 :a*:2020/09/01(火) 15:00:03.31 .net
残業代完全に未払いのit企業ってどれくらいあるのかなぁ

64 :非決定性名無しさん:2020/09/01(火) 22:35:14 .net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1559978225/404-410

どこの会社だろうね

65 :ブラクロ:2020/09/01(火) 23:08:31 .net
人の家族を侮辱する社長が実在するこの世の中

66 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 12:18:47.26 .net
伝説の接待王の話
詳しく聞かせてくれないか

67 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 16:25:08 .net
中小se企業が某大企業社員に接待しまくって
高単価の案件を勝ちとったって話だろ
知らんけど

68 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 16:28:39 .net
実力じゃなく、コネで二次請けに入るケースあるよね
そういう企業がいるから品質が悪化するわけだ

69 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 17:04:19.56 .net
伝説の接待王の会社は接待で仕事が獲得できても
労働環境が最悪で結構前に従業員が事件を起こしている
それで発注停止になるんじゃ?って周りのBPは予想してたけど何故か継続している
その理由が、その事件を有耶無耶にできるくらい接待してたからと言われている
ゆえに伝説の接待王

70 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 18:45:19.77 .net
伝説の接待王って誰だよwww

71 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 19:39:07 .net
それは〜紛れもなく〜やつさー♪

72 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 20:56:17 .net
こぉぶらぁ〜〜〜

73 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 21:41:13 .net
http://its-corp.heteml.jp

仕事たくさんあります。

74 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 22:46:42 .net
>>69
さすが伝説の接待王

75 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 23:43:33 .net
システム開発会社はまずシステム開発の案件をとってナンボ。
接待も技術のうち。ある意味プログラム言語の習得より接待技術の習得の方が重要。

76 :非決定性名無しさん:2020/09/02(水) 23:45:39 .net
多重下請構造自体がカスだからねぇ

77 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 00:49:07 .net
上で出てくるブラック企業=伝説の接待王の会社なの?
接待して仕事勝ち取っても、接待で金使いすぎて社員に還元できないってか?
アホすぎるな

78 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 01:07:57 .net
>>76
世の中の会社を全てデー子にして、デー子までで全部作れば解決

79 :ブラクロ:2020/09/03(木) 01:59:39 .net
残業代完全に0。休日出勤手当ても完全に0の激ヤバブラック企業でも仕事は100点満点取るつもりでやれ、だってさ。
マジで勘弁してくれ

80 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 11:04:08 .net
ブラック企業自体問題だが
ブラック企業なのにその中で馴れ合っている社員たちも問題
あきらめてるのか、毒されてるのか知らないが
辞める努力を1ミリもしないから自浄されない

81 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 12:41:16 .net
やばい労働環境なら
病んだフリでもしてみたらどうだ
そんな意思表示もせず無駄に馴れ合うアホたち

82 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 13:14:52 .net
>>36
HPのレベル

83 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 13:38:50 .net
30年やってこのレベルのHPって中々・・・
起業1年でいろいろ間に合わなくて・・・とかじゃないんだよな

84 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 15:10:51 .net
にっちもさっちも

85 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 17:21:00 .net
>>82
ハロワで募集してるから
コロナの影響は少ないのかな

86 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 17:28:09 .net
伝説の接待王について詳しく教えてくれ

87 :非決定性名無しさん:2020/09/03(木) 17:32:18 .net
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1559978225/404-410

この会社は関連すんの?

88 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 00:07:44 .net
福井の会社でそんな接待発生するんだろうか

89 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 00:11:45 .net
>>82
東京で仕事してるっぽいけど
東京で仕事するIT企業でこのレベルの宣伝力ってよっぽど強いコネがあるのか、
人雇う必要性がないのか、どちらかなのだろうか。

90 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 00:46:27 .net
テクニカルパートナー一覧(ttps://www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/partnersolutions/company/#a)ってあるけど
前後の企業見ただけでも浮いてる事がわかる
まーWeb作成技術なんて問われないんだろうけど

91 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 01:14:29 .net
たいてい業者に頼むもんだが、体力が無いのか
>>89の言う通りだろうよ

92 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 01:38:59 .net
伝説の接待王は残業代完全未払いのとんでもないブラック企業を経営してるけど
本人にその自覚がないマジもんのサイコパス
退職者に容赦のない脅迫行為とかしている

93 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 01:54:18 .net
まじかよ
伝説の接待王最低だな

94 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 02:29:04.09 .net
>>90
アスタのこと?
HPいわく
>空に輝く星の如き輝きを放つ
>アスタはそうありたいと願っています
そうやで

95 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 03:06:16 .net
伝説の接待王はハラスメント王でもある

96 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 03:54:10 .net
社員を自◯に追いこんでおいて
それを追及されたら逆ギレ
自白してるようなもんだろ

97 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 03:54:31 .net
伝説の接待王の話?

98 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 15:34:16.17 .net
伝説の接待王www

99 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 16:36:59.21 .net
アスタってなんだよ
東京のIT企業なのか?

100 :非決定性名無しさん:2020/09/04(金) 16:50:27.28 .net
伝説の接待王の会社ってパートナー資格停止級の事件起こしまくっているのになぜか継続
なんでだろー

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200