2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京の中小IT企業の情報交換スレ

1 :非決定性名無しさん:2017/05/08(月) 22:14:33.12 .net
建ててみた

816 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 20:44:53.15 .net
>>815
アスタなら大丈夫だと思うよ
23区内に社宅提供するような社員思いの企業が
残業代未払いとかはないだろう

817 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 21:00:12.54 .net
ふるさと納税しよう

818 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 21:08:17.36 .net
>>796
ゴミ現場を積極的に保守するとかバカの極みだね
かわいそうに

819 :Ast:2020/11/10(火) 21:59:13.56 .net
前の会社の社長から脅迫まがいの行為を受けててマジやばい

820 :たっや:2020/11/10(火) 22:10:16.83 .net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

821 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 23:35:19.84 .net
>>820
たっちゃん落ち着け

822 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 23:35:50.50 .net
>>819
どんな行為か詳しく教えてくれ

823 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 23:53:08.16 .net
>>816
そうか

824 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 00:10:17.29 .net
>>819
もしかしてそれはあなたの妄想ではないですか?実際に何があったのか書いてみてもらえませんか?

825 :たつ:2020/11/11(水) 00:51:47.85 .net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

826 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 01:00:54.17 .net
株式会社アスタって福井の企業か?

827 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 11:22:16.16 .net
>>825
たっちゃんよ
最低最悪な現場を保守せざるを得ないじゃなく
本当に自分の意志で保守したとしたらバカすぎるな

828 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 11:28:57.06 .net
>>825
うつ病の社員の代わりがいたってこと?
そしたら、それ判断した上司はかなりクズいな

829 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 11:32:15.17 .net
>>826
福井が本社で東京に事務所がある
どっちがメインか分からん、と言いたいところだが
社宅が23区内に2つあって両方合わせて最低でも30人は入るだろうという事を考えると
2020年現在の社員数が40人くらいという事は、過半数以上が東京にいる事になるから
メインの稼ぎは東京だろうと推測できる

830 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 11:45:39.25 .net
常識的に考えて東京の方が単価高いからな・・・

831 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 12:13:00.07 .net
伝説の接待王の話はどこいった?

832 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 12:19:42.80 .net
越前ガニで接待か!?

833 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 12:32:38.50 .net
カニじゃなくてフグを用意しろ!

834 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 12:46:01.74 .net
カニの方がスキだす

835 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 13:24:45.92 .net
>>829
23区内に社宅ってアスタやるなぁ
某上場企業の社宅は郊外だった気がする
社員数によるんだろうけど・・・

836 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 14:23:04.91 .net
俺も昔金融系やってたけど
30時間連続労働とかさせられたし、
会社が一円も残業代払わないから辞めたよ
残業代にみなしがあるか否かはしっかりチェックしないとダメだよ
俺のとこはみなし45越えても残業代払われなかったけど

837 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 15:21:20.31 .net
>>832
何故越前ガニ?福井と関係あるの?

838 :竜也:2020/11/11(水) 17:55:22.95 .net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

839 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 17:57:47.74 .net
>>838
だから落ち着けってたっちゃん

840 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 19:21:29.51 .net
itの多重下請はマジで闇深いは
三次レベルでも出身が怪しい奴多い

841 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 19:24:02.77 .net
>>840
一番貧乏くじ引くのは二次請けだね
三次は質低いが、そこまで無理はさせない
その分、薄給だけど
二次は薄給かつ重労働の可能性が一番高い

842 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 19:49:55.68 .net
ひらきよき残業代だかや

843 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 19:57:51.17 .net
>>836
その悪質企業の会社の名前
書いてもらえませんかね

844 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 19:59:35.57 .net
>>838
糞現場を保守させられるのではなく、
自分から保守にしにいくのか・・・

845 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 20:14:50.95 .net
きよき残業代?

846 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 21:40:22.43 .net
現場に対して守秘義務があるのが辛いな
現場の労働環境に関しては外に漏らしてOKとかだったら、かなり改善しそうだが
今時、食堂差別があるとかどーよ

847 :AST:2020/11/11(水) 22:11:37.61 .net
ブラック企業の社長とか上司って本当やばいよね。
社員を自○に追い込みながら、自分の事は本当に善人だと思い込んでるような発言が
酒の席でバンバン出てくるから

848 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 23:26:33.25 .net
>>460
>>491
知ってる人かもしれん
自分から残業代0とか言いながら超積極的に仕事している人で
飲み会も超乗り気でなんかヤバい人だったわ

849 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 23:54:58.33 .net
>>848
その人の下で働く人は地獄だな

850 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 02:49:01.55 .net
【IT土方ガンガレ】三井住友銀行、勘定系システム大規模更新へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605099658/l50

851 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 10:22:33.43 .net
>>840
中国人めっちゃ増えたよね

852 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 11:35:03.60 .net
>>838
保守決定した人バカなのか?

853 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 12:21:37.97 .net
>>778
A*ってAスターアルゴリズムのことかい?
仕事で使うのかな

854 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 12:35:28.83 .net
A*アルゴリズム使えるやつは中小の中だと3%切ると思うよ

855 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 12:46:10.28 .net
アスタってHP作ってる会社?

856 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 17:44:16.80 .net
>>855
同名会社多いな
ここで言っている会社は金融系を専門としているらしいぞ

857 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 17:50:31.41 .net
>>855
>804非決定性名無しさん2020/11/10(火) 13:05:50.00
>株式会社アスタ | 企業を探す | 福井県公式 | 291JOBS新卒 〜福井で就職したい学生のための就活・求職情報サイト〜
>ttps://291jobs.pref.fukui.lg.jp/shinsotsu/search/detail.php?ID=256

858 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 18:09:46.97 .net
この企業に限ったことじゃないけど
実際の勤務時間とか休日の扱いは出向先によるだろうし

銀行の開発なんて十中八九客先常駐なんだから
そういうこと明記してほしいよね

859 :たつ:2020/11/12(木) 18:10:28.94 .net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

860 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 18:18:06.15 .net
>>859
炎上現場なら本来逃げるよなぁ
積極的に残ったのならバカとしか言いようがない

861 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 18:36:22.80 .net
>>857
退職金無い分、社員に還元してるってわけ?

862 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 19:29:18.74 .net
>>860
バカどころの話じゃない

863 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 19:53:20.90 .net
下請けの人間は自分の給与を公開してくと良いかもね
元請の人間も悪人ばかりじゃないから
その給与額によっては、無理に使っちゃだめだと判断する要因になりうる

864 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 22:22:03.28 .net
客先常駐下請seとかやっちゃいけない

865 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 22:45:54.42 .net
きよき残業代だがや

866 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 23:22:50.22 .net
>>863
単価に見合ってないなら、契約切るまでだろうね

867 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:23.60 .net
株式会社アスタって聞いたことないな

868 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 00:15:54.22 .net
>>867
地方企業だからね

869 :ast:2020/11/13(金) 00:17:15.97 .net
オレの会社、休日出勤しても手当なしだったんだけど、やばいでしょうか。

870 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 00:56:51.95 .net
日立の女性
https://www.xvideos.com/video30431847/pfu_yukiko_arai_vs_2016.12.04

871 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 01:09:00.01 .net
>>867
>729名無しさん@引く手あまた2020/08/08(土) 16:24:18.16ID:OF0aVM1s0>>737
>株式会社アスタってどうでしょうか
>設立:1988年10月
>代表取締役:高比良清輝

872 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 01:19:44.99 .net
今年もなんとか年越せそうだ

873 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 01:40:13.03 .net
株式会社アスタって実際どうなん?

874 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 10:57:10.99 .net
富士通のコアパートナーにどれくらいの価値があるのか分からん
優先的に仕事を受注できるのかな

875 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 11:49:40.66 .net
アスタは富士通関連の仕事しかしないのだろうか
福井では全く別の開発があるのだろうか

876 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 12:12:12.57 .net
>>859
おちつけたっちゃん

877 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 14:32:24.48 .net
下請けが異常企業だった場合は、元請から切ってほしい
みんな思ってる事だよね

878 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 19:14:26.45 .net
異常なほど矛盾を作りまくって、
部下の精神の限界にまで追い込んで辞めさせたE.T
マジで反省しろよ

879 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 22:39:30.06 .net
炎上してしまったプロジェクトに鎮火はありえないな、と思う。
当たり前だけど、一度、めちゃくちゃになったソースや仕様書を引き継いで行くわけだからなぁ…

880 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 00:13:53.69 .net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

881 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 00:31:02.64 .net
明日休みだろ
寝ろよ

882 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 11:33:35.76 .net
きよき残業代やね

883 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 11:49:23.95 .net
>>880
落ち着け竜ちゃん

884 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 11:52:33.71 .net
>>880
異常な炎上現場を自ら保守する精神
◯るってる

885 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 12:06:01.32 .net
竜也くん…

886 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 12:31:45.10 .net
itが他のブラック業界と違うのは
見た目はホワイトで凄い近くに高給取りの上流の人間がいるけど、本人は超絶ブラックという
歪すぎる構造だからだろうか

887 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 12:40:23.38 .net
>>875
富士通にも北陸とかの支部があるけど
社宅とかの人数的に東京がほぼほぼメインだと思われ
こればかりはアスタに転職する際に聞かなきゃ分からん

888 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 13:20:10.80 .net
>>887
このアスタという会社はそこらへんをHPに記載しなのかね
福井での仕事、東京での仕事っていうのを。
福井と東京じゃ仕事の内容がかなり違うと思うんだが。

889 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 20:00:32.25 .net
>>888
アスタにメールで聞いて見ると良いんじゃない?

890 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 20:53:05.08 .net
きよき残業代やね

891 :ブラクロ:2020/11/14(土) 22:13:59.82 .net
ブラック企業の社長って本当やばいよね。
社員を自○に追い込みながら、自分の事は本当に善人だと思い込んでるような発言が
酒の席でバンバン出てくるから

892 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 23:24:35.74 .net
株式会社アスタってあ

893 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 23:55:13.64 .net
>>892
アスタがどうかしたの?

894 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 13:25:26.67 .net
itが他のブラックと違うのは
残業代払う余裕があるのに一切払わない姿勢だね

895 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 15:23:14.45 .net
>>546
これ本当に気になる
夫婦でブラック企業経営してて
普段家でどんな会話してんだろう

896 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 22:03:41.72 .net
今の時代、45時間みなしの客先常駐とかそれだけでブラックだと思う

897 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 22:39:37.29 .net
>>880
みずから異常な現場を保守するのか
社畜の中の社畜なのか

898 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 23:50:17.43 .net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ
竜也さ

899 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 00:32:07.46 .net
>>896
そういう会社ユーザから切って欲しいな
後、その手の情報hpに書かない企業を取り締まってほしいわ

900 :ぶらくろ:2020/11/16(月) 00:39:40.96 .net
残業代完全未払いで社長が脅迫まがいのこと
してくる企業で働いてたけど、
そこにいる社員たちが同じくらいやばかった

901 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 01:09:26.50 .net
>>900
ブラック企業にいる人間はブラックにそまるからな
3年以上勤めてる奴は基本的にやばい

902 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 11:26:02.59 .net
>>900
ぶらくろって漫画のブラッククローバーのこと?

903 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 16:45:07.21 .net
>>896
単価の還元率によっては、や○ざみたいなもんよ

904 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 16:47:50.67 .net
ユーザー系のSIで運用保守やってるけど
転職先あるかな?java c#プログラミングも少しはやってる
運用系だと転職できんて聞いたんだが

905 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 16:51:22.40 .net
このユーザー系てどっちが格上?

@いすゞのユー子
「いすゞシステムサービス」
A日産車体のユー子
「日産車体コンピュータサービス」

906 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 17:08:05.99 .net
>>904
職務経歴書の記載は多少は盛っても大丈夫だろ
運用以外も多少はやってたと

907 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 17:11:10.83 .net
上場してても独立系SIで客先常駐だと
小規模ユー子
より転職不利だよなぁ
あー底辺でもユー子に入っとくべきだった

908 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 17:26:33.96 .net
>>907
どこを狙うかによるけど
SIerとかユー子とかだったら、だいたいは学歴・資格(語学)・コミュ力の話じゃね?
AtCoderとかGitHubでアピールできる層はまた別の世界だし

909 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 20:11:15.97 .net
株式会社アスタはどうよ?

910 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 22:36:49.32 .net
>>909
その会社の良いところを教えてくれ

911 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 11:55:44.99 .net
>>910
23区内に社宅がある

912 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 13:00:08.50 .net
>>910
>804非決定性名無しさん2020/11/10(火) 13:05:50.00
>株式会社アスタ | 企業を探す | 福井県公式 | 291JOBS新卒 〜福井で就職したい学生のための就活・求職情報サイト〜
>ttps://291jobs.pref.fukui.lg.jp/shinsotsu/search/detail.php?ID=256

913 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 13:03:12.54 .net
>>912
>育児休暇実績 無
設立30年近く経って無しですか
ITという男女の分け隔てなく働けるはずの業種で

914 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 13:53:28.26 .net
まぁ正直に書いてあるだけマシ

915 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 18:27:26.64 .net
頭いてぇ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200