2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤忠テクノソリューションってどうよ?7

1 :非決定性名無しさん:2018/02/16(金) 22:40:20.85 .net
前スレ完了につき

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1491153078/

11 :非決定性名無しさん:2018/02/18(日) 12:56:04.91 .net
安倍総理、「裁量のが時間管理より残業時間が短くなるというデータがある」発言は認識謝りだったと発言撤回。
なお、誤ったソースデータを出したのは厚生労働省。論文だと引責もの。

実際うちの会社の現状見れば分かるよな。
裁量の場合付けてない時間あってこれだからな。

12 :非決定性名無しさん:2018/02/18(日) 19:41:01.84 .net
仮想化ディスクかつリモートデスクトップ。
VPN網からどこからでもアクセスでるテレワークが可能。
そんな状態になったから、裁量労働というより一日16時間ぐらい働いてる実態になるよ。

13 :非決定性名無しさん:2018/02/19(月) 20:55:17.76 .net
毎日メガ、ギガ、テラワークだ。

14 :非決定性名無しさん:2018/02/19(月) 22:38:48.71 .net
アルコール中毒の言い訳「胃袋に人格は無いわ!」
ワーク中毒の言い訳「マウス握る手に人格は無いわ!」

15 :名無しさん:2018/02/20(火) 12:11:05.24 .net
まるで、多残業者が悪いみたいな言い方
仕事整理せずに請っぱなしの営業や管理をどうにかせい。

16 :非決定性名無しさん:2018/02/20(火) 17:57:53.87 .net
下半身に理性はないわな。

17 :非決定性名無しさん:2018/02/20(火) 22:09:21.70 .net
「エロ対決」セクハラ訴訟は、I T 業界の事件ですわ。

18 :非決定性名無しさん:2018/02/21(水) 12:58:33.60 .net
ここの親会社、パワハラセクハラ防止ポスターたくさんはってあるから
ハラスメントすごいんだろな。
贈賄や付け届けの事件おこる役所ほどポスターあるし、
暴力犯罪街ほど警察の等身大人形がある。

19 :非決定性名無しさん:2018/02/22(木) 02:01:56.42 .net
その会社に足りないものや出来ないことはポスター見ればわかる。
商社は広告代理店と並んでハラスメント大国。

20 :非決定性名無しさん:2018/02/22(木) 12:21:28.72 .net
時短や朝型が強調されるのは、直近までブラック企業体質だった名残なんだよ。

21 :非決定性名無しさん:2018/02/22(木) 13:57:12.91 .net
まだブラックだから。
厚生労働省並みに残業時間操作してるし。

22 :非決定性名無しさん:2018/02/22(木) 15:33:17.25 .net
>>5
現状ハラスメントした管理職を窓口に訴えても良くて減俸程度の処罰で社内掲示されるだけで役職はそのまま。
ハラスメントされた方は体壊したり仕事できなくなってるのに割に合わない。
訴えた人間として他のの管理職に白い目で見られたり用心されるだけで、何の得もないからな。
中国企業みたいに不正訴えて評価されるなら別だが、ハラスメントされた人間はどう転んでも損しかない。

23 :非決定性名無しさん:2018/02/23(金) 08:29:40.22 .net
【結婚難】派遣ツールスキルつけるな【孤独死】

☆料金増やすか生産減らして搾取対策しろ☆

主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP

24 :非決定性名無しさん:2018/02/23(金) 19:54:41.36 .net
社員のランク(S1〜S4とか)が上がる条件ってなんなの?

上司とか企画統括のさじ加減?
それとも明確なルールがある?

25 :非決定性名無しさん:2018/02/23(金) 23:18:15.69 .net
毎期の評価とサジ加減
A以上二回以上取れば上がる有力候補にはなる
あと平均以上なら男で35以上なら主任候補にはなる
女は育休とってると上に上げる対象から外れる

26 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 04:55:44.41 .net
あれ、育休取った経験ある女性管理職居なかったけ?

27 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 08:39:19.53 .net
【非婚】結婚障害の無能残業するな【離婚】

☆料金増やすか生産減らして搾取対策しろ☆

偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8

28 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 11:33:04.57 .net
>>26
居なかったけ?みたいな
まさに、そのレベルだな

29 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 11:55:45.14 .net
エンジニア部署の課長だったが、育休産休で時短になったと同時に管理職から降格して、育休明けて数年経ってからまた課長になった人なら知ってるな。
ちな時短の間も18時19時までは働いてた。

今考えると完全にマタハラだろうけど人事はきっと本人希望と言い張るのだろう。
そんな扱いなのに社外への広告塔として、ある女性ベテラン社員の一日みたいな取材されててワロタ。

30 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 12:00:18.29 .net
>>25
A以上2回って、下のランクのSEじゃ無理じゃない?
高評価はでかい案件のPMできるSEがとるから、若手SEはほぼA評価なんて回ってこないよね?

若手がランクとか評価上がる機会少なくないか?
この会社はこんだけ若手冷遇だし、上のランクのオジサンより給料いい他の会社いくつかから誘われてるからもう辞めようかなーと思ってる

会社自体は嫌いじゃないからいてもよかったんだけど、エンジニアの評価と報酬のしくみが技術カットじゃないから無理になってきたわ。
所詮商社だよな

31 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 12:10:12.92 .net
>>30
評価はランクごとに振り分けるから、下のグレードでもちゃんと人事のガイドラインの割合に応じてAランク評価は1割くらいの人には付けるよ。
それ以上の働きすればSもある。
全く無理ではなく、同じグレードの一割強の人には付いてる。

32 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 12:12:38.11 .net
>>30
普通に、デカイ案件のPMできるおじさんのが優秀な評価なだけかと。
君も立候補して成功すれば評価される。
評価に歳は関係ない。

33 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 12:27:03.78 .net
例えば
S2ならS2の中でAを決めるから、S4オジサンとは競合しないよ。競うなら同じS2の人間がライバル。そこで評価されたいならPMやリーダー進んでやるのがオススメ。

幹部連中がオジサン人口多いとかプロタガンダするから、こういう誤解する奴出るんだよな。
上がれない理由をオジサンのせいにそらされてモナ。

34 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 12:33:43.07 .net
技術と言えば
技監のアレどうよ

まったくしっくり来ないんだが

35 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:21:08.87 .net
>>30
まあ、分かるわ
会社自体は嫌いじゃないと言っても
そう言う制度とマネジメントでしか上がれない
評価方法野放しにしてるのも会社だし
出向者が上占めてるから技術評価を重視されると困る側面もあるのだろう

36 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:22:49.82 .net
40前後のおじさんでまともにPMできる人って少ないぞ
ちなみにEPだけどな そもそもEPだと大型案件なんてなかなか機会が少ない
あと、営業視点のプリSEより、安定して仕掛り案件をやるほうがSEは評価につながる傾向

37 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:28:53.97 .net
>>36
うちは億りプロジェクト多いがPMはだいたい30後半から40代よ。ラスト二行は完全なる同意。
初物プリは余った奴がやる。

38 :ロスジェネの逆襲:2018/02/24(土) 13:31:48.11 .net
人口最多で受験も就職も高倍率とか当たり前だったロスジェネオジサン層だが
人数多い=お荷物、て安直図式どうにかして欲しい。
厚生労働省みたいに、変なデータで印象操作しようとする奴は引責して欲しい。

39 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:38:17.09 .net
>>36
そも、どの世代でも億案件のプロジェクト回せる奴は会社全体見渡しても貴重。
数M案件なんてPMとは言えないからPM名乗るなら30M以上だがそれだって経験者案外少ない。

40 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:43:10.50 .net
>>36
大きいのやりたいならうち来いや
同じグループ内やぞ

41 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:45:43.38 .net
アプリの巨大な塊案件でないと人月膨らまない。
ハード・インフラ調達無しの案件だと、ここの企業は受注自体ができない。
NTTデータや日本IBMなんかだと、巨大アプリ案件受注しちゃうけどさ。

42 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 13:58:20.28 .net
アプリだけのプロジェクトなんて吸血底なし沼。
製造や装置産業の日立,富士通,NEC,NRI,NTTDがやる仕事だよw

43 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 14:00:29.10 .net
俺いる本部はアプリ開発とその後の保守で稼ぐ部署のが多いぞ。
インフラ構築込みの場合もクラウド利用も両方ある。
ただ上の奴が書いてるとおり、インフラと違いアプリ開発はリスク高いから大型案件だとPMはどうしても経験者の40前後以上になりがち。

44 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 14:25:56.97 .net
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00076/

火傷は致命傷ですみそうか?

45 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 14:31:21.04 .net
ハード・インフラも右から左へ丸投げ
パッケージも右から左で丸投げ
トラブルあろうがバグが出ようが右から左へ丸投げで、回答待ちです

46 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 14:46:06.60 .net
最初から事業として大負け確定している案件でも、
経験が詰めるSIerには参加するメリットがある案件ってのはあります。
SIerは火傷だけでも、発注者が大損して致命傷ってのはあるから、単発案件になる覚悟。

47 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 14:50:45.61 .net
>>44
ソフトバンクがLINEと二股かけているから、本気度すげぇ低くないか?
最初から陳腐化wって ワロタ。

48 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 15:12:26.67 .net
パッケージなんて右から左へ投げてなんぼ。
開発元のクオリティーに依存するので、管理不能。
はっきりいって災害救助の緑・黄・赤・黒タグトリアージになっちゃう。
黒タグの滞貨だらけでいつカットオーバーするかわからんwww

49 :災害トリアージ:2018/02/24(土) 16:35:43.18 .net
つ ●

50 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 16:46:41.00 .net
スクラッチで右から左とかできんわ

51 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 17:00:06.18 .net
もっと部長も変えろといいたい 本気で組織変えるなら部長層を特に変えたほうがいい
まあ数字は悪くないから変える理由もないんだろな
部長なんて一部を除いてほとんど数字に貢献できてないのにな笑

52 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 17:18:00.18 .net
ゼネラルマネージャー トリアージ
 黒丸● 赤一@ 黄二A 緑B

53 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 17:44:53.50 .net
エンジニアが頭打ちになる会社
副業禁止もあって飼い殺されるしか

https://ko.meadowy.net/~koichiro/diary/20111209.html

54 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 20:25:27.47 .net
部人事公式発表されたけどどうよ

55 :非決定性名無しさん:2018/02/24(土) 22:27:30.23 .net
>>8
無駄にタッパのあるアイツのことだな

56 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 01:50:06.69 .net
>>34
フェローのことか?
技監の中の競争だけじゃないの、アピールうまさの笑
それよか、もっと下のエキスパート層の見直ししたほうがいい。
ただのおっさんがいっぱいいるから若い優秀な奴と入れ替えたほうがいい。
どうせおっさんは転職できないんだし困らない。

57 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 10:58:40.86 .net
エンジニアスキル認定が形骸化され過ぎてる
見直しするとか言っていたが認定者にスキルがあるのが客観的に示されてない
管理職もそうだが一度認められて下のグレードの給与テーブル以上に給料上がった人間は落とせなくなってる
プロジェクト回す能力なくてもプロマネもってたり、10年20年以上の資格を更新無しでインフラやアプリのスキル認定持ってたりする
年寄りはもちろん偶に若手が認定通ってもそんな状態
ある程度年齢行った主任になれない人間の給料上げる手段に成り下がってる

58 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 11:00:11.10 .net
>>56
それ以前に技監が本部長クラスてのが

59 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 11:10:30.74 .net
要は>>36は大型案件がやりたい訳ではなく小型でまだ金になるかも分からないチャレンジブルな案件も評価して欲しいてことかな?
大学とかでさえ、金にならない基礎研究に予算が付かない世の中だから、この会社だと未来研とかでないと難しいかもね。
マニアックで売れるか分からない技術を評価してもらうには政治が必要になる。

60 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 11:36:35.21 .net
他所と比べてもSEに派遣が増えすぎたね

短期的にはいつでも人減らせるからいいんだろうけど明らかにプロパーの質が下がってることになぜ気がつかないのかね

うちの会社はプロパーと全く同じ動きを派遣に期待するからおかしなことになる

もちろん優秀な派遣もいて、プロパーより働いてくれる人がいるのは大変ありがたのだけど

本部長はほとんど営業あがりだから、SE事情がわからないんだろう

61 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 12:12:37.66 .net
派遣なり委託なり、外部の傭兵のほうが課長の要望に答えてくれるし、
期間限定だから手を汚させることも平気。
面倒なプロパーの部下より傭兵部隊で成果だせということだ。

62 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 13:17:45.77 .net
CTCの案件なんて単発案件ばかりだから使い捨て傭兵で事足りるんだな。

63 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 14:23:06.24 .net
要は管理職の質が良くないというか

64 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 14:37:17.03 .net
一つのシステム開発と保守繰り返す部署ではナレッジが貴重だから使い捨てなんて勿体無いこと出来ないがね。

65 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 14:41:45.73 .net
>>60ここに限らず大企業は派遣比率高いよ。あんたの言うとおり、雇い止めを盾に言うこと聞かせられるからな。
マネージャーの管理能力低くても扱えるし残業の責任も取らなくて良いからね。
じき、このやり方も人手不足で崩壊するけどね。

66 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 14:52:15.34 .net
>>64
発注者側にとって「捨て投資」みたいな案件をCTCが拾って、
発注者がビジネスで負けて単発案件になってしまうというだけ。

インフラ部隊に仕事を与えるため、アプリ+試験計画+品質管理+データ移行を
外部傭兵にやらせるパターンって多いんじゃないの?
>>45みたいにパッケージがあると、パッケージベンダーのデキ次第になって危険だから
さすがに受注回避しているとおもうけど。

67 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 16:04:29.81 .net
発注者は捨て投資をしません。
そのような認識なら仕事を舐めているとしか考えられない。

68 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 16:10:47.71 .net
IT投資した企業が負けるケースが多いのは、結果論だけどゲンが悪い。
CTC から調達すると負けるというジンクス。

69 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 17:00:50.86 .net
グーグルやアマゾンがたくさん投資しては負けているので、気にしない。

70 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 17:57:43.32 .net
捨て案件なんてもんがあるかは分からないか、仮にあっても傭兵使い捨てだとナレッジ貯まらないぢゃん。
管理職がその場限りにやり易いやり方してるだけで、顧客や会社や部下の成長や利益に全くなってない。
だから、評価され難いでないの。

71 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 18:08:08.85 .net
傭兵が富士通やNEC に拾われて、業界にナレッジは残るよ。

72 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 18:20:07.88 .net
富士通のために捨て案件受ける意味がわからない。
儲かりもしない、ナレッジ残らないとか何のボランティア?

73 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 18:23:18.12 .net
単発プロジェクトになってしまったら、派遣や委託を切らないと赤字になるだろうが。

74 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 18:50:43.26 .net
テクノサイエンスの頃、1999年頃にSolarisのインタネットプロバイダーシステム深追いして
深手を負った過去があるので単発已む無しなんだろな。
CiRCUSってwikipediaに記事があるわ。

75 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 22:19:29.06 .net
ナレッジ貯めていこう、なんて微塵もないぞ?
営業は仕方ないとこあるけど、SEも完全個人商店。
ITSなんて現場全然知らないからメーカーの受け売りで何の価値も無くなってる。

76 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 23:08:34.78 .net
>>62
合併したもう一つのほうはそうでもないけどね

77 :非決定性名無しさん:2018/02/25(日) 23:23:29.66 .net
>>76
CRC?あそこは常駐ビジネスが延々と続いてるイメージ
(悪い意味じゃなくて)
単発案件中心のCTCとはまた違った文化だな

78 :非決定性名無しさん:2018/02/26(月) 01:32:57.07 .net
自分の部署は元CRCだったらしいけど
使い捨てとかぴんとこない。
勤続20年以上の派遣さんとかいて
業務詳しくて新人のときから
お世話になってる。

79 :非決定性名無しさん:2018/02/26(月) 05:28:59.83 .net
ふむ

80 :非決定性名無しさん:2018/02/27(火) 12:32:30.89 .net
アウトソーシングは継続性
開発は発注者との付き合い次第。戦略には参加しないほうが多いか。

81 :非決定性名無しさん:2018/02/27(火) 23:21:09.31 .net
CTC

82 :非決定性名無しさん:2018/02/27(火) 23:33:57.57 .net
情報投資戦略は、コンサルティングファームのビジネスだわな。

83 :非決定性名無しさん:2018/02/28(水) 14:09:36.98 .net
伊藤忠

84 :非決定性名無しさん:2018/02/28(水) 14:11:07.74 .net
>>65
派遣社員の過重労働は派遣先にあるよ。
監督署から派遣先が指導される。

85 :非決定性名無しさん:2018/03/01(木) 08:49:56.03 .net
訴えれば、ね

86 :非決定性名無しさん:2018/03/01(木) 23:10:44.97 .net
しかし、痛い奴がますます増えて来たな。

87 :非決定性名無しさん:2018/03/02(金) 18:36:12.55 .net
どこに?

88 :非決定性名無しさん:2018/03/02(金) 19:40:18.59 .net
>>62
単発とり続けられている理由考えろよ。

89 :非決定性名無しさん:2018/03/02(金) 20:55:47.26 .net
ああ、確かに痛いね
捨て案件とか言っちゃうし

90 :非決定性名無しさん:2018/03/02(金) 21:19:10.74 .net
スクラップ&ビルドして蓄積が無いから、身軽でいられる。
だから単発取り続けられるんよ。

91 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 00:37:01.85 .net
あほか

92 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 00:52:14.18 .net
要は会社の信用で仕事取り続けてるだけで後に繋がってないだけ
繋がらない理由は逆がリピりたいと思わないから
だから評価されない
本当にスクラップビルドするなら上場企業では無理だろ

93 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 01:04:21.92 .net
20年前にドコモに入れたパッケージ継ぎはぎのシステム、
NECがパッケージのソースを買う or スクラッチで書く などして作り直した。

スクラップされる側ばかりだからリピートされない。
パッケージ買っている商社的能力は抜群に高い。
でもOSのシッピングやっていたメーカー系SIerにはどうしても負ける。

94 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 01:15:23.27 .net
箱売りツギハギだらけで
スクラッチする能力ない会社なの?

95 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 01:28:36.32 .net
スクラッチ得意なところは短期で仕上げる能力ないからね。
パッケージなら短期で結果出せるので、先行逃げ切りで必ず一回戦だけは勝てるんだよ。
でソフトウェアの性能問題が解決できなくて、あっけなく捨てられる。

96 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 06:53:13.89 .net
>>86
伊藤痛

97 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 09:41:23.42 .net
>>95
客によるな。
要件複雑な客だとパッケージだと限界あるから結局追加開発だらけになって1回目も勝てないことも。
その状況で社員入れず傭兵切るとなにものこらず当然二回目以降やノウハウ展開も無くなる。
パッケージ短期ならここでなくとも出来る会社多いからね。

98 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 10:48:45.73 .net
スクラッチって、要件定義(RFD)しておけば、いわゆるODM(相手先設計製造)できちゃうから
請負とか委託の形態で、モノ作りできる外部業者に全部投げること可能。
モノ作りのノウハウは外部が握っていてコスト的に内作では対抗できない。

そういうのって納品して終わりだから、外部業者のエース級の人は次の仕事振られていて捕まらない。
ノウハウも残り滓みたいな人からしか移転されてこない。
傭兵形態でも、請負や委託はあれこれ調整しなきゃいけない派遣SESよりも効率がとても高いけど、
その分ノウハウは内部に貯まらない。

99 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 13:30:10.09 .net
スクラッチやったことない奴だな
インフラでもパッケージでもスクラッチでも外に丸投げしてる時点でアウトだろ
丸投げは出来ない奴がやること
客の要件把握出来てればプログラムレベルは外に投げても内部にノウハウは残るし
ノウハウあれば価格が多少高くても仕事はくる

ユーザにとっては捨て案件なんてないし、失敗したくないからな

100 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 13:31:54.24 .net
うちの会社で安さで勝負してる時点で
長期的にはシュリンクするしかない負け試合

101 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 13:57:36.38 .net
ちな>>98は炎上案件やり方の典型なんで、絶対にやってはいけない。
やり投げ男に良い女は集まらない。

102 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 15:50:44.19 .net
>>100
安さで勝負してないけど、高額案件に強い。
ユーザーのすごい短納期(三月末開始で九月末検収みたいな)に応じているから。
他のSIerが勝負にならないぐらい短納期で高額なやつを受注。
要件まとめても、期間が短くて全機能をシーケンス図やコラボ図に落とせないから
システム間テストも並行して別業者に外注しているんじゃないか?

103 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 16:49:28.32 .net
電話屋とかには重宝されるな

104 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 17:47:12.89 .net
電話屋とか保険屋って痛いユーザーばかりだが、ギャラがいいね!

105 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 22:08:46.54 .net
>>98
それは無理だな
あんた全く経験ないだろ

106 :非決定性名無しさん:2018/03/03(土) 22:57:45.12 .net
ノウハウがあるところへ投げているのは事実じゃないの?
一度べつのベンダーで似たようなのやった人がいる傭兵会社さがすでしょ?

107 :非決定性名無しさん:2018/03/04(日) 10:57:45.84 .net
いや、そもそも要件定義(RFD)を正しくやるには客の業務に対して相当の理解やノウハウが必要なの。
複雑業務の場合、バグやトラブルの温床は要件定義にあると言っても過言ではない。
だから、
「要件定義(RFD)しておけば、いわゆるODM(相手先設計製造)できちゃう」
を実現するためには、うちの会社でちゃんと要件定義(RFD)出来る力が無いと無理。
そうでないと顧客の望むシステムにならず、当然リピられず、保守も取れない。

108 :非決定性名無しさん:2018/03/04(日) 11:01:06.90 .net
おそらく、>>106の要件定義は客にとってもベンダにとっても、要件定義になってない。

109 :非決定性名無しさん:2018/03/04(日) 13:47:32.34 .net
>>102
ちな高額案件で、何十億のことだよね?

110 :非決定性名無しさん:2018/03/04(日) 14:59:44.18 .net
うちのSEから、「ここのRFPは、わかりやすい」とか、「しっかり作られたRFPだね」って発言をきいたこと無い。
その割に、上流工程を請け負って客のRFP作ったら突っ込まれまくりだという。
結局うちに限らず、客観的に良くできたRFPなんて存在しないんだろうね。

総レス数 1016
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200