2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤忠テクノソリューションってどうよ?7

1 :非決定性名無しさん:2018/02/16(金) 22:40:20.85 .net
前スレ完了につき

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1491153078/

542 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 08:02:44.06 .net
>>541
ゆっくり信頼を取り戻していく(対策しない)としか書いてなかったよな?

543 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 12:16:48.85 .net
>>542
その情報外に出したらまずいだろ

544 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 14:07:22.28 .net
>>543
社内ポータルなんだからそもそもIRの情報書かないだろ

株価対策やるにしろやらないにしろ明示的には書かない

545 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 18:27:38.49 .net
藤林丈司

546 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 19:19:21.68 .net
MBOは、課長に差し戻し食らわなかった?

547 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 20:35:31.27 .net
まともな課長だったら、面談後に差し戻しして追記が発生すると思うが。
自己評価なんで下げる方はまず訂正させないから、上げる方ね。
適当な課長ならそのままスルーかもね。

548 :非決定性名無しさん:2018/05/10(木) 23:02:40.05 .net
文字として残るとマズい事でも書かれてるのに気づいたとか

549 :非決定性名無しさん:2018/05/11(金) 06:38:21.86 .net
この時期になると株屋の書き込みが散見するな

550 :非決定性名無しさん:2018/05/11(金) 06:53:42.95 .net
ポジショントークってやつか

551 :非決定性名無しさん:2018/05/11(金) 09:11:32.32 .net
>>546
何を書き直すよう指示されたの?

552 :非決定性名無しさん:2018/05/11(金) 14:54:45.35 .net
ぼくは、伊藤です

ぼくは、コミュ障です
あちこちの情報スレに下手くそな日本語で結婚障害とか意味不明な書き込みをして荒らします
ぼくは、会話が成立しません
ぼくは、答えに困ると金払えとか言ってはぐらかして逃げます
ぼくは、使えない奴だと
烙印を押されリストラされました
ぼくは、架空の債権を持ち出し、警察や弁護士を引き合いにだす劇場型の特殊詐欺で生計しています。
ぼくは、異常性欲者で結婚に異様に固執しています
もう毎日ギンギンで困ったもんです

553 :非決定性名無しさん:2018/05/11(金) 20:04:42.97 .net
>>551
ありがちなのが業績の下方修正

554 :非決定性名無しさん:2018/05/12(土) 19:56:18.55 .net
>>10
伊藤は、回収債権があるとかで振り込めとか言うくせにはぐらかして逃げまわり、口座情報を開示出来ずだ
弁護士口座とやらの具体的な銀行名や名義人も答えられないしな
伊藤の書き込みにある架空債権、警察や弁護士などのキーワードを持ち出すのは伊藤が劇場型の特殊詐欺師である証だ
(どこの警察か弁護士なのかを問うても答えられない)
都合が悪くなると結婚障害とか意味不明な書き込みでスレ流しで逃げる
伊藤は架空請求詐欺用の口座を利用しているようだな
伊藤の犯罪行為
↓↓↓↓↓↓
(伊藤の書き込み)
受取りの振込口座を借りるだけなら便利屋で充分。
詐欺罪(刑法第246条1項)
不正に利用する目的で自分の口座を作る。
他人や架空名義で口座を作る。10年以下の懲役。

555 :非決定性名無しさん:2018/05/14(月) 18:25:41.08 .net
>>553
連休前と後で17年度が変わるのかい

556 :非決定性名無しさん:2018/05/14(月) 20:50:05.49 .net
>>19
改竄隠蔽

557 :非決定性名無しさん:2018/05/14(月) 23:15:26.77 .net
>>556
そんなポスターあったけ?

558 :非決定性名無しさん:2018/05/15(火) 09:11:17.89 .net
2020年代、IT業界の人月商売が続く最悪シナリオの現実味

世界的に見て極めて特異な人月商売の多重下請け構造

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/042600012/

559 :非決定性名無しさん:2018/05/15(火) 18:03:53.85 .net
>>555
定性の自己評価のレベル感調整という名の叩きが入ることはある。
定量が変わらんのは当たり前。

560 :非決定性名無しさん:2018/05/15(火) 18:45:38.14 .net
>>558
どうして逃げまわってんだ?
ヘタレ野郎だな
伊藤は、回収債権があるとかで振り込めとか言うくせにはぐらかして逃げまわり、口座情報を開示出来ずだ
弁護士口座とやらの具体的な銀行名や名義人も答えられないしな
伊藤の書き込みにある架空債権、警察や弁護士などのキーワードを持ち出すのは伊藤が劇場型の特殊詐欺師である証だ
(どこの警察か弁護士なのかを問うても答えられない)
都合が悪くなると結婚障害とか意味不明な書き込みでスレ流しで逃げる
伊藤は架空請求詐欺用の口座を利用しているようだな
伊藤の犯罪行為
↓↓↓↓↓↓
(伊藤の書き込み)
受取りの振込口座を借りるだけなら便利屋で充分。
詐欺罪(刑法第246条1項)
不正に利用する目的で自分の口座を作る。
他人や架空名義で口座を作る。10年以下の懲役。

561 :非決定性名無しさん:2018/05/16(水) 19:53:07.96 .net
かもしれない、用語説明

GoodJob賞
出世はさせられないからこれで我慢しま賞

SmartWork賞
仕事が溢れていない以下の文字のつく部署が原則対象
企画 統括 品質 管理

562 :非決定性名無しさん:2018/05/17(木) 08:46:33.91 .net
ワロタ

563 :非決定性名無しさん:2018/05/17(木) 21:38:27.95 .net
>>561
客が社内だから溢れた仕事はやらなくても怒られない、の間違い

564 :非決定性名無しさん:2018/05/20(日) 13:19:19.82 .net
>>44
不採算案件て、これ?

565 :非決定性名無しさん:2018/05/21(月) 17:41:26.91 .net
事実確認も再発防止もせずに、ただ謝れば許されるで訳ではないよな。
アメフト日大監督もセクハラ改竄麻生も。
言葉では謝っても両者反省してない、する気がないように映る。
自分に甘く、他人に厳しくの代表。

結果、謝っても警察訴えられたり、メディアに攻められまくる。

566 :非決定性名無しさん:2018/05/22(火) 11:29:57.05 .net
なんか社内ポータルアクセスできなくない?俺だけ?

567 :非決定性名無しさん:2018/05/22(火) 14:45:39.65 .net
>>566
皆仕事になってない

568 :非決定性名無しさん:2018/05/22(火) 20:22:15.97 .net
社内システム障害か どうりでオフィス残ってる人が少なかったわけねw

569 :非決定性名無しさん:2018/05/23(水) 13:07:37.38 .net
>>568
残業時間には復旧してたけどね
皆昼間に障害でやる気を無くして
それを理由に帰ったw

570 :非決定性名無しさん:2018/05/23(水) 19:46:14.06 .net
障害初期症状の時CWE入るとアクセス権がありませんって出るし、プリンターも使えないしで、なんかやらかして垢BANされたかと思ったわw

571 :非決定性名無しさん:2018/05/24(木) 12:29:01.21 .net
ボーナスいつかね。
夏で3.5ヶ月くらいあるのかな。

572 :非決定性名無しさん:2018/05/24(木) 21:53:11.15 .net
今年人事が優良らしいな

573 :非決定性名無しさん:2018/05/24(木) 22:24:44.00 .net
伊藤忠のSAPって500億かけたらしいな
どうやったらそんな原価かけられるのか

574 :非決定性名無しさん:2018/05/24(木) 23:44:43.93 .net
>>565
原稿の校閲もなければ、危機管理対策やるチームもないのか、酷すぎで笑える会見だった。
世の常識やルールと組織が乖離してるのに気がついてないw

575 :非決定性名無しさん:2018/05/24(木) 23:48:53.68 .net
>>572
そこも親会社だからね。
多残業やハラスメントで休業するのを見ぬふりしてサクッと私傷病にするのは、コンプライアンスや法令違反的にはどうなんか。

576 :非決定性名無しさん:2018/05/25(金) 01:35:44.35 .net
>>575
あの手腕は一見の価値あるわw
キッチリ型に嵌められた感しかないw

577 :非決定性名無しさん:2018/05/25(金) 07:50:20.11 .net
>>576
つまり、とても優秀w

578 :非決定性名無しさん:2018/05/25(金) 08:34:01.07 .net
>>572
この人材難の時代に新人沢山確保してくださったから?
質はどうだろね。

579 :非決定性名無しさん:2018/05/25(金) 22:20:03.37 .net
>>573
SAPで500億なんて何も不思議じゃないだろ

580 :非決定性名無しさん:2018/05/25(金) 22:29:36.39 .net
いまどき、アドオン嵐
ある意味正しいSIer

581 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 09:53:55.34 .net
労基署の監督業務の一部、7月から民間委託

厚生労働省は、労働基準監督署の監督業務の一部について、7月から民間委託を始める。
監督署の人手不足を補うのが狙いで、政府が今国会成立を目指す働き方改革関連法案で掲
げる長時間労働の改善にもつながりそうだ。社会保険労務士ら民間専門家が全国約45万
事業所を対象に、時間外労働(残業)などに関する協定の有無を調べ、事業所の同意を得た
うえで指導に乗り出す。
監督業務の代行は、〈1〉社会保険労務士〈2〉弁護士〈3〉労基署監督官OB――ら、専
門家への委託を想定しており、全国47都道府県の労働局がそれぞれ入札を行って委託先
を決める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00050135-yom-pol

582 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 10:29:51.50 .net
仕事や上司が原因で休職したのに元の部署で元の仕事のまま復帰させるってどうなの?
ちな何人も休職してる部署。

583 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 11:45:31.21 .net
大 阪?

584 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 14:47:00.78 .net
>>583
そんな部署限られた世界ではなく都内

585 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 18:58:30.19 ID:XOdssNmtY
    STM 羽生 章祐 日立製作所 hanyu.akihiro@technopro.com
    TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com
    TM 中林 泰樹 日立製作所 nakabayashi.yasuki@technopro.com

我々は10年待ったのだ。。。貴様らの ような分別のない者共に我々の理想を邪魔されてたまるかっ!

また、世話になるぜ

586 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 21:14:18.09 .net
上司が飛ばされるパターンもある。
近いうちにあるかもね。

587 :非決定性名無しさん:2018/05/26(土) 22:31:36.85 .net
ちょっとお聞きしますが
商社系のITベンダーを狙っています
こちらと丸紅情報ではどちらがおすすめですか

588 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 00:13:05.61 .net
丸紅も割りと黒いって聞く
今から商社系SIer選ぶならSCSKか日エレじゃね

589 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 01:27:22.64 ID:BFS0UFxKy
梅澤研

むすめがーーー。

お前ら休日出勤しろ

むすめがーーーー

お前使えねえいらねえ

むすめがーーー

定時で帰るだと、お前何様だ

むすめがーー

590 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 01:05:42.21 .net
SCSKなんて、CSKの有象無象が使えない奴率高杉

591 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 01:20:09.77 .net
だいたい商社系SIerなんてまず選択肢に入れるべきじゃないよ

592 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 03:13:30.20 ID:BFS0UFxKy
洗濯屋、研ちゃん

593 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 02:01:25.92 .net
営業として入るならいいけど
SEは

594 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 08:50:14.42 .net
【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】

☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな

SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8

595 :非決定性名無しさん:2018/05/27(日) 22:28:32.86 ID:BFS0UFxKy
>>585
駅の便所に電話番号書かれるのが流行っているらしいじゃん

596 :非決定性名無しさん:2018/05/28(月) 21:41:10.33 .net
SEの扱いがちょっとあれだよな
他所の商社系SIerはどうかは知らんが

597 :非決定性名無しさん:2018/05/29(火) 10:56:30.88 .net
>>582
再発の懸念もあるけど
休職してた人の分
誰かが無理して頑張っているわけだから
それも含めて配慮しないと
他の人との人間関係が上手くいかなくなると思う。

元々管理しない管理者のせいで休職続出なら
休職や就業制限以外の他の奴らに負荷がかかってまた倒れる。

598 :非決定性名無しさん:2018/05/29(火) 23:14:45.37 .net
>>587>>588
Mは最近得体の知れない連中を沢山入れたせいでおかしくなってる
どうも上の連中はおかしいことに気づいてないらしいがw

599 :非決定性名無しさん:2018/05/30(水) 07:07:10.39 .net
【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる

[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる

実態派遣SEは奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

600 :非決定性名無しさん:2018/05/30(水) 22:28:38.80 .net
ずっとs3張り付きなんだが、
主任って、なんなの?
あがってる奴と仕事の内容変わらんと思うんやけど。

601 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 00:27:59.66 .net
なぜ日大は炎上したのか?
原因は「オレはそんなこと言っていないおじさん」
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1805/29/news042_0.html

602 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 00:31:51.61 .net
>>601引用

とにかくやたらと偉そうですべてを知ったような顔をして、人に対してああだこうだと顎で指図をするわりに自分の言葉に責任を持たないおじさんのことである。
だいたいこういう人は、「やってみろ」「挑戦を恐れるな」「責任はオレがとる」とやたらとカッコイイことを言って、とにかく自分の思うままに人を動かしたがる。

それでいい結果がでれば「だろ?」と得意満面で自分の手柄。
が、もしもそこで望むような結果が出なかったり、問題が発生して責任を問われたりすると、内田前監督のように速やかに前言撤回で、こんな見苦しい言い訳で頬かむりをしてしまう。

 「そんなことを言っていない。オレが伝えたかったことの真意を誤解している」

 「まんまウチの部長だよ」と具体的な顔が思い浮かぶ方も少なくないのではないか。

603 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 02:16:06.61 .net
>>600
課長の補佐が務まるかどうか。
PM/リーダーや面倒くさい客対応や下の教育や取りまとめ、やってる?

604 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 13:05:43.05 .net
>>603
PMだよ。
組織的には、S2アッパーとS3だらけの個人事業主の集まり。
やってる仕事も大体一緒。
相手が違うくらい?
教育も指導も誰もしとらんよ。

605 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 14:26:30.61 .net
>>604
そりゃ、みんなダメなパターン。
とはいえ、そんな組織でもS4は作らないと
だから、年齢行ってるのがS4になるか
管理経験積めた他組織から来るか、だな。

個人事業主だと管理能力なくてもできるし
顧客規模が小さいと評価されにくいよな。

606 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 16:59:01.53 .net
SIerの仕事って、過去のベストプラクティスとして
並行作業に分解し遅延させずに進められるようにした。
そして細かい擦り合せをする形になった。

広範囲での利害調整って場面は少なくなったので
個人事業みたいになって当然かな。

607 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 17:49:48.41 .net
何行ってるのか日本語意味不だけど
SIerの仕事だけしてたら管理職候補の主任は
難しいでしょ。
エンジニアスキル認定狙えば?

608 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 18:25:58.42 .net
>>606
とりあえず、相手に伝わる表現力を身につけないと主任や管理職は厳しそう。

609 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 20:38:05.32 .net
>>606
過去のベストプラクティスを活用して、案件を並行作業に分解したおかげで、細かい擦り合わせだけで作業が遅延せずに進むようになった。
以前のように広範囲での利害調整は不要なので、担当者は個人事業主的に仕事を進めていく傾向があるよね。

翻訳するとこういうこと??

610 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 20:45:49.41 .net
読みづらいってだけで、ここまで集中砲火浴びるのね。悩み相談なのにかわいそうに…

611 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 22:09:54.12 .net
機械学習プログラムスクリプトにマジレス?

612 :非決定性名無しさん:2018/05/31(木) 22:55:15.07 .net
プログラムスクリプトに違和感

613 :非決定性名無しさん:2018/06/01(金) 00:24:36.29 .net
みんな普段パートナーさんたちが書いたドキュメントの読みづらい文章を指摘する仕事ばっかやってるから、職業病なんじゃね

赤ペン先生ばっかりだなこの会社

614 :非決定性名無しさん:2018/06/01(金) 00:27:03.53 .net
プログラムが吐き出すスクリプト。
スクリプトにも分岐やループがあると、
プログラムが吐き出すプログラムになってしまうのか・・・

615 :非決定性名無しさん:2018/06/01(金) 05:51:52.73 .net
分岐やループがあるとスクリプトじゃなくてプログラムになるのかφ(..)メモメモ

616 :非決定性名無しさん:2018/06/01(金) 12:17:43.61 .net
AIがマトモな日本語かけるようになれば
協力会社さんはドキュメント作成能力低くても良くなるし
管理者になるのに赤点先生能力も要らなくなる。

617 :非決定性名無しさん:2018/06/01(金) 13:05:42.20 .net
yahoo記事
リーダーシップがない人間ほど 忖度を強いる体育会系を好む
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180529-00171131-diamond-bus_all&pos=2

618 :非決定性名無しさん:2018/06/01(金) 19:45:26.62 .net
確かにルフィみたいなリーダーの器には忖度一切必要ないなw

619 :非決定性名無しさん:2018/06/03(日) 19:30:27.38 ID:aFTg5JjM9
    TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com


どうせ都度、引っ越しするんだから、東京じゃなくてもいいだろ。

出身地はどこだ? > 青森です。

じゃ、鹿児島で案件があるから。行ってくれ。

620 :非決定性名無しさん:2018/06/03(日) 23:44:10.13 ID:aFTg5JjM9
    TM 宮永 康介 富士通ネットワークソリューションズ miyanaga.kosuke@technopro.com


どうせ都度、引っ越しするんだから、東京じゃなくてもいいだろ。

出身地はどこだ? > 青森です。

じゃ、鹿児島で案件があるから。行ってくれ。

621 :非決定性名無しさん:2018/06/04(月) 13:15:02.82 .net
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
https://supernova.studio/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

622 :非決定性名無しさん:2018/06/04(月) 15:40:51.41 .net
新卒で入社しようと思うのですが、この部署はやめとけみたいなのってありますか?

623 :非決定性名無しさん:2018/06/04(月) 19:43:13.23 .net
SIerはやめとけ

624 :非決定性名無しさん:2018/06/04(月) 23:08:30.89 .net
>>622
マジレスすると、君がどんな仕事の仕方したいかによる。
業績傾向はあるが、完全なるダメな部署なんてないので。

625 :非決定性名無しさん:2018/06/05(火) 07:46:28.00 .net
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563

626 :非決定性名無しさん:2018/06/05(火) 11:51:49.44 .net
615ではないですが、将来的に大きな案件のPMしてみたいと考えてるならどんな部署がいいでしょう?

627 :非決定性名無しさん:2018/06/05(火) 12:00:45.28 .net
規模だけなら、流通で親会社関係。
前述の500億のプロジェクトはあと2年くらいで終わるが
億以上のプロジェクトは今後も発生
ただし、親会社特有の苦労はあるので
反骨心のある人は向かない

5G関連て情通も狙い目
昔ほど稼ぎ頭ではないが、大きな案件は多い方
こちらは、現場やるなら体力精神力が特に必要

628 :非決定性名無しさん:2018/06/05(火) 12:14:29.22 .net
>>627
ありがとうございます、参考にさせていただきます

629 :非決定性名無しさん:2018/06/05(火) 20:41:03.02 .net
商社のプロジェクトチームにエンジニアスキル認定者が多いけど、これが500億案件?

630 :非決定性名無しさん:2018/06/06(水) 11:48:27.75 .net
エキスパートのスキル認定の上級職って、残業多すぎて付けられない人を上げてるだけな気がしてる。
管理職にしてしまえば、違法残業関係なくなる。

あとは、課長落ちした人の救済。
スキルの有無は関係なくて形骸化。

631 :非決定性名無しさん:2018/06/06(水) 20:41:45.65 .net
>>627
親会社にへいこらするのもつまらんな。
口先だけでも現場を立ててくれないと。

632 :非決定性名無しさん:2018/06/06(水) 21:37:41.96 .net
親会社に気に入られれば出世できるよ。
チームの人数の割に主任も上級職も多いでしょ?
親会社の人以上に親会社の業務仕様を抑えてるからだよ。

633 :非決定性名無しさん:2018/06/07(木) 22:46:45.65 .net
機械学習させて意識高いナレッジシェアリング

634 :非決定性名無しさん:2018/06/08(金) 12:58:26.72 ID:9Z2a1M+cR
KDDIってのは、水没させて核爆発させた会社だってのを忘れてんだな

635 :非決定性名無しさん:2018/06/08(金) 12:51:35.56 .net
相変わらず日本語わからんね

636 :非決定性名無しさん:2018/06/08(金) 23:48:49.87 .net
>>633
とりあえず、横文字使うのやめたら?
頭悪く見える

637 :非決定性名無しさん:2018/06/09(土) 00:04:40.04 .net
意識高いナレッジかぁ
MITの研究で偏った情報ばかりを学習させるとサイコパスAIが生まれたらしいから、意識高い系AIも作れるかもね。
鬱陶しいけど。

638 :非決定性名無しさん:2018/06/09(土) 11:55:38.10 .net
>>637
コミュ力教えず、物事の効率だけ追えば、誰でもサイコパス行動になるから、当然。
ちな意識高い、と、意識高い系は、かなり違うよ。
後者は鬱陶しいけど、前者なら良いでしょう。

639 :非決定性名無しさん:2018/06/09(土) 13:38:05.36 .net
>>632
伊藤忠は社長変わって業務のAI化に手を出すと言う記事あったから、業務仕様抑えてるエンジニアは貴重なんでない。
本当にAI導入するなら、予算出所として伊藤忠の社長直属の業務部、実際に動き始めてからはCTCの未来研究所との協業が必要だろうね。
上手くいけばデカいが、AI化て上手く行った試しがないから大変だとは思うよ。

640 :非決定性名無しさん:2018/06/09(土) 13:47:22.26 .net
どうしてこの会社住居手当ないの?
遠くからの定期代出すより住居手当出して通勤より業務に打ち込めるようにした方がいいと思うんだが

641 :非決定性名無しさん:2018/06/09(土) 14:14:02.52 .net
借りずに買ったら?補助あるから。

同一賃金同一業務の流れで住宅補助が新たに設立されることは無いと思う。

総レス数 1016
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200