2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minoriソリューションズ part5

1 :非決定性名無しさん:2018/08/29(水) 08:58:51.48 .net
何も考えず言われた通りに作ればいい。
間違っていたらそこから直せばいい。
最後に責任取らない立場に居ればいい。
その瞬間、目先の問題を解決さえすれば後々の問題など知らぬ存ぜぬ
それがminoriソリューションズが提供する特定派遣員(技術者とはいってない)

存続会社JSCは事実上フライトに乗っ取られ
代表権が貰えないSCSからの天下り副社長
バランス取って三菱から天下りを社長にしたが憐れやっぱり旧フライト系に代わった
7年かけて名実ともに完全に乗っ取り完了
特定派遣会社Minori ソリューションズ
政治の匂いがプンプンする会社

新卒には業務と関係ない小学生算数ドリルをやらせて全社メールでバラされる
望まない通勤2時間
歩ちゃんがよしこをイジメ抜き退職へ追い込むがよしこは雑誌に出ると狂ったようにイライラを周りにあたるしまつ
デスクトップマクロを85万の高値で売り付ける、UIが変わる度に再設定が必要で実行中は眺めてなければならない
悲しみのボロ

※前スレ
Minoriソリューションズ part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1296002467/
Minoriソリューションズ part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1476451136/
Minoriソリューションズ part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1498999729/

428 :非決定性名無しさん:2019/08/10(土) 09:42:44.41 .net
>>427
お前もね

429 :非決定性名無しさん:2019/08/20(火) 18:54:05.98 .net
デューダでPL募集で450万から650万ってwww安すぎるwww
SCSKへの派遣単価ベースからだとそうなるかwww
そりゃクソしか来ないわな

430 :非決定性名無しさん:2019/08/20(火) 20:11:52.31 .net
>>429
おかしくはない。PLなんて肩書きにすぎない。

431 :非決定性名無しさん:2019/08/20(火) 22:27:21.35 .net
いやいや安すぎだろwww
エンジニアなめんなwww

432 :非決定性名無しさん:2019/08/21(水) 08:23:01.65 .net
うちに欲しいのはエンジニアではありません。
それっぽい事を言えてエクセルで資料を作れればいいです。
あとは我々が考えている格下派遣プログラマーがファンタジーが書かれた設計書を解釈して解決してくれます。

営業に毛が生えた程度なのでこの給料で十分です。

433 :非決定性名無しさん:2019/08/21(水) 17:06:43.97 .net
派遣ならこの給料だろ。
販管費で食ってる奴ら支えなくていい自社開発、自社サービス提供のソフト開発会社の方がどんだけ給料いいことか

434 :非決定性名無しさん:2019/08/21(水) 18:08:09.72 .net
SESじゃ平均400万〜500万だからなぁ。
会社と商流に搾取されているだけ。

435 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 15:31:21.60 .net
社員思いの良い会社です

436 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 17:33:44.13 .net
どうした雪?
壊れたか?

437 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 18:24:38.06 .net
社員を思って自主退職を勧めてくる会社

438 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 18:29:51.73 .net
>>437
設計できない、コードも書けないみたいなのはお荷物でしかないのは確かだけどな。
そういう奴は現場に送り込むことすらできないこともあるし、送り込んでも返品されるし。

439 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 19:36:24.90 .net
>>438
そういうゴミの下にマウント取りやすく成長する奴付けて戦うスタイル

440 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 19:39:16.19 .net
客先常駐

441 :非決定性名無しさん:2019/08/29(木) 19:43:05.57 .net
結局、行きつく言葉は、うちの会社は派遣って事

442 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 00:03:30.22 .net
新卒には見て欲しいなぁ。
うちは、契約書上は言い方あるけど

客先というアウェイの環境で常に仕事する。
社員を客先に派遣させて業務をこなす商売

正規雇用のエンジニアを派遣する会社だからな。
SESシステムエンジニアサービスをggrks

443 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 09:36:51.94 .net
>>442
それはNTTデータやIBMみたいな大手元請け行っても変わらんぞ。

444 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 11:38:23.56 .net
>>442
最近はどこのベンダーもそんなんばっかりだろ
その中でもみのり社員はありとあらゆる能力が不足しているからな
その点で新卒入社は考えたほうが良いってなら納得だな

445 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 12:01:45.94 .net
入って良かったことはなに?

446 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 12:23:28.46 .net
良かった所
会社どこ?って聞かれた時に一部上場って言える事

悪い所
仕事の内容の説明で客先でシステムうんぬん言うと
え!?派遣?と言われた上に
え!?その会社ただの中抜きじゃん。商品は人であって技術じゃなくね?
と言われる事

447 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 13:33:39.90 .net
派遣会社なのに派遣会社と認めないのが不思議だよな

448 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 13:37:56.10 .net
単なる中抜きの会社
人売りで商売してるくせに人を育てる気の無い会社
存在価値ゼロの会社

そこらの派遣会社より余程たちが悪い

449 :非決定性名無しさん:2019/08/30(金) 20:39:42.44 .net
新卒を客先常駐させればロクに研修費用かけなくても現場で成長してくれるし、なんと売り上げも稼いでくれるんだよなぁ。奴隷最高や

450 :非決定性名無しさん:2019/08/31(土) 09:57:02.46 .net
新卒じゃ単価も安いから大して売上上がらんでしょ

451 :非決定性名無しさん:2019/08/31(土) 10:53:24.29 .net
>>450
新卒に大した金も掛けずに成長してくれるなら売上なんかは不要

452 :非決定性名無しさん:2019/09/01(日) 16:34:41.85 .net
成長したら別の企業に移動されるでしょww

成長できずに移動できないのが多数だけど

453 :非決定性名無しさん:2019/09/01(日) 19:12:21.24 .net
成長した奴やここでなくても食っていける奴は退職してるよ。

454 :非決定性名無しさん:2019/09/01(日) 22:36:37.03 .net
新人雇う意味ねーwww

455 :非決定性名無しさん:2019/09/02(月) 08:39:56.89 .net
>>454
別にいいだろ
この会社で育てたわけじゃないんだから

456 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 07:54:33.01 .net
うちの会社はITではなく手配師会社です。

457 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 10:20:26.96 .net
MinoRoboや、CAEは立派なソリューションですが?
それに様々な事業部で社内開発も増えてますし。
業態として客先常駐形式があるのは認めますがそれだけではありません。
派遣だなんだと言っている方たちは新宿本社に戻って社内の状況をご覧になれば宜しいのではないかと。

458 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 11:40:12.97 .net
プププ、社員なのに本社に入れないwww
それはカードが配られてないからwww

459 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 13:50:39.45 .net
奴隷のパンピーは本社に入れないのに帰属意識だのミノリマインドだの言ってるから馬鹿にされるんだろ
つかミノリマインドってwww

460 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 16:38:44.92 .net
本社内の開発が、現場より過酷なら社内より現場がいいとなるけどね。
社内はどこよりもぬるいからな。

461 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 19:43:00.82 .net
まぁ今更、舵切れないだろ。派遣以下の手配師会社として頑張ろう。
CADソフトでのしくじりが尾を引きすぎてるな。十数年経つのに。

462 :非決定性名無しさん:2019/09/03(火) 22:20:27.49 .net
ここで奴隷だの派遣だの喚いている使えない社員を飼うのだけは上手い会社

463 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 08:22:23.58 .net
使えない社員を支える派遣、特にSCSK案件は本当に嫌

464 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 12:08:37.25 .net
9割以上の社員が一人で本社に入れない状況をどう考えてるんだろうな?
今どき共連れ入室しか出来ない会社ってww

465 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 12:16:31.88 .net
>>457
逆だろwww
MinoRoboや、CAEなどのソリューションも細々とありますが、基本的に9割以上の案件は客先常駐形式(派遣)です。
社内開発も増えてるだなんだと言っている数人は客先の状況をご覧になれば宜しいのではないかと。

466 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 12:33:43.01 .net
事実は隠せない。就活に効いてるんだな。

467 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 19:00:43.23 .net
「SCSKの都合のいいように全部やれ」って丸投げするつもりならアジャイル開発とか口にすんな

468 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 19:10:24.45 .net
アジャイル=同じ予算でいつでも仕様変更可能なお得なものとしか思ってないから

469 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 20:54:48.87 .net
>>467
資本が入ってて仕事回して貰えるから偉いのも何も言えないのが現実だろう。
単価も安いし。

470 :非決定性名無しさん:2019/09/04(水) 22:35:47.27 .net
上から下までみんなそんな考えだからエンジニアじゃなくて派遣要員ばっか増えるんだよな。

471 :非決定性名無しさん:2019/09/06(金) 14:19:00.30 .net
5chに書き込んでいる犯人捜しが始まったwww

472 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 05:27:21.62 .net
Minori社員は電車が動き出すまでの遅延分しか認めない。
既に客先徒歩圏内に宿泊待機してる人もいる。

案件終わる度に聞かれる、お前これからどうするの?
は?案件探せよ
で終わり。

473 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 08:53:26.82 .net
お前ら当然出社してるんだろうな?
電車が止まる事は事前に分かってたんだからそれなりの対応が必要だろ?
仕事に穴あけて契約切られたらどう責任取るつもりなんだ?

とか言われてる社員がいそうな会社

474 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 08:55:47.80 .net
言ってる側が出社してるなら12%くらいの正当性は認めるが

475 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 09:02:00.66 .net
言ってる側は有給だろう

476 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 09:04:06.50 .net
>>475
「電車が止まる事は事前に分かってたんだからそれなりの対応が必要だろ? 」

ああ、そういう事かなるほどね!

477 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 10:33:42.75 .net
目標に未だに、革新的とか創造的とかの文言あるの?
派遣が創造的なプログラム書いたらブチころ されるけど

478 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 12:58:19.61 .net
今日の遅延だけど午前休にしといてやるから。

は?交通機関の遅延であって個人の有給休暇を上から目線で勝手に使うな!

479 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 15:08:21.93 .net
>>478
労基行ったれww
今日みたいな日は交通機関の遅延証明とか要らんからw
ICレコーダーで言質取っておくの忘れんなよ?
後で逃げられんようにな!

健闘を祈る!

480 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 15:23:02.62 .net
ICレコーダー使用時の留意点

名前を音声に残しましょう。こちらから名前を呼びかけて相手に会話を
促す方法が一般的です。相手がこちらの名前を呼んだら尚良し。
ファイル作成日付があるので必須ではありませんが、日時が分かるものが
音声に記録されていると重宝です。難易度が高いので無理には求めませんが。
最後に音声データの存在は最後まで伏せましょう。
十中八九、相手は自分の発言を否定して無かったことにしようとします。
「そんな事絶対に言ってない!」この発言を引き出した後で音声公開すれば
一撃で相手を沈める事ができます。なおこの様子も録音できれば完璧です。

481 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 16:21:12.32 .net
ICレコーダやスマホの音声なんか折込み済だ!と叫ぶ老害が居たな。なぁヤス?

482 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 20:20:32.90 .net
今日、8時間業務してないけど帰るの?

483 :非決定性名無しさん:2019/09/09(月) 20:24:49.50 .net
>>482
え、まさか遅刻したんですか!?

484 :非決定性名無しさん:2019/09/10(火) 11:25:48.98 .net
>>471
事実が書いてあるだけなのになww
ホント存在価値の無い下らん連中だわ

485 :非決定性名無しさん:2019/09/10(火) 11:30:32.24 .net
昨日の出社関して、会社から何も指示無かったな。
自己判断しろということか。
そのくせ自己判断で自宅待機したら有給休暇使えとかマジでクズ会社。

486 :非決定性名無しさん:2019/09/10(火) 12:05:46.78 .net
>>471
え?雪だろ?

487 :非決定性名無しさん:2019/09/11(水) 16:11:51.60 .net
犯人はヤス

488 :非決定性名無しさん:2019/09/12(木) 19:10:52.95 .net
ここ受けてみようかなぁー

489 :非決定性名無しさん:2019/09/12(木) 19:20:23.78 .net
受かるといいね!応援しているよ!
入ったら声掛けてね!

490 :非決定性名無しさん:2019/09/12(木) 22:44:40.25 .net
高付加価値経営(笑)
シンプル&スピーディー(笑)

491 :非決定性名無しさん:2019/09/18(水) 12:34:29.74 .net
ソリューションと呼ばれる解決策は

シンプルに人海戦術です。
技術力ではありませんので、160h〜180hでそこに存在し個人技で対応します。
個人技での成否に関わらずお金貰います。

これが社名に由来する
Minoriソリューションズです。

492 :非決定性名無しさん:2019/09/20(金) 19:40:26.69 .net
今年、入社した。
本当に派遣会社だった。

493 :非決定性名無しさん:2019/09/20(金) 22:22:13.05 .net
そうよ
入社する前に分からなかったんだね

494 :非決定性名無しさん:2019/09/20(金) 23:18:35.72 .net
派遣の方が楽。
持ち帰り案件やったら尻拭いがすごい。

495 :非決定性名無しさん:2019/09/20(金) 23:52:28.39 .net
楽とかの話じゃなくてさ
例えるなら
でっかいビルのトイレのドア付ける仕事じゃなくて
犬小屋でもいいから全部作る経験出来る仕事がしたい。

496 :非決定性名無しさん:2019/09/21(土) 11:09:41.65 .net
実力ないから任せられてないだけだろ
案件の頭はれないカスは辞めてもらって結構ww
行く場所もないだろ

497 :非決定性名無しさん:2019/09/21(土) 11:33:47.21 .net
うちの会社はそもそも実力無いしwww
個人技と個人能力に丸頼りで設備もチープだしな。

498 :非決定性名無しさん:2019/09/21(土) 13:02:13.94 .net
AWSでrm -fr叩いて秘密鍵消してログイン出来なくなったと騒ぐうちらに任せてくれる派遣先があるわけないじゃん

コンビニのバイトと一緒で時間給だから完成も品質も関係ない契約ばっか。

499 :非決定性名無しさん:2019/09/22(日) 22:45:42.13 .net
旧JSCの人、全国情報サービス産業厚生年金基金の解散に伴う分配金の選択しましたか?
一時金でもらったら所得税掛かるから、企業年金連合会に移管しようかな☆

500 :非決定性名無しさん:2019/09/23(月) 01:19:12.46 .net
>>500
所得税がかかるくらい貰えるなんて羨ましいね

501 :非決定性名無しさん:2019/09/23(月) 09:19:51.07 .net
自問自答?

502 :非決定性名無しさん:2019/09/23(月) 10:41:15.82 .net
企業年金連合会から、iDeCoに再移管できたらいいなー☆

503 :非決定性名無しさん:2019/09/23(月) 13:45:39.86 .net
カイシャの評判や転職会議なんかよりも
ここに書いてある事が一番近い真実だった。
wikiなんかクソの役にも立たなかった。

504 :非決定性名無しさん:2019/09/24(火) 15:49:18.89 .net
バレても構わん!どうせ見てない。
ローカル環境でEC2を2日経っても作れないとかこんなSLとか天に召された方が派遣業界の為だよ。

505 :非決定性名無しさん:2019/09/25(水) 12:57:24.05 .net
前から何回か見てるけど、「ローカルでec2」の意味が全くわからん。Amazon Linuxをローカル環境で動かすってこと?ec2で動くDockerイメージかなんかを作れってこと?

506 :非決定性名無しさん:2019/09/25(水) 14:27:09.54 .net
>>505
Minoriなんだから気にするな。
仮想環境にamazonlinux2を作れないって事が言いたいんだと思う。

507 :非決定性名無しさん:2019/09/26(木) 12:41:17.44 .net
>>503
その通り。wikiは嘘の固まりだからな。
まさにこの会社の体質を表しているよ。

508 :非決定性名無しさん:2019/09/26(木) 12:43:19.17 .net
いい加減独立系SIerとかうそぶくの止めろよな。
誰がどう見ても派遣会社なんだから、認めろよww

509 :非決定性名無しさん:2019/09/30(月) 12:51:19.07 .net
社内で派遣という言い方は禁止!
システムエンジニアサービスと言え!

こんなのわざわざお達ししないとならんほど派遣に敏感になっていると思ってなかった。

510 :非決定性名無しさん:2019/10/01(火) 13:00:28.65 .net
派遣会社なんだから仕方ないのにな。

511 :非決定性名無しさん:2019/10/01(火) 13:01:41.74 .net
>>509
こんな下らないこと言うヤツいるんだな。
マジクズ

512 :非決定性名無しさん:2019/10/01(火) 21:35:17.51 .net
老害多過ぎだよこの会社

513 :非決定性名無しさん:2019/10/02(水) 08:42:52.98 .net
そうか?
どこも大して変わらんぞ

514 :非決定性名無しさん:2019/10/02(水) 09:11:59.24 .net
>>513
老害が多い会社は老害の多い会社と付き合いが長くなる。

老害が多い会社は若い会社とは積極的に付き合わない。

515 :非決定性名無しさん:2019/10/02(水) 20:01:19.19 .net
>>507
履歴見たら思いっきり関係者が書いてて笑った。

516 :非決定性名無しさん:2019/10/05(土) 10:35:46.41 .net
チーム球技が苦手というと
協力出来ない奴とか人格破綻者とかのレッテル貼りをする体育会系のEXCELポチラー
舟で流されてしまえ。

517 :非決定性名無しさん:2019/10/06(日) 01:49:22.13 .net
けどあってるわ
スポーツ経験ないやつ協調性ないな

518 :非決定性名無しさん:2019/10/06(日) 08:18:09.97 .net
すげえ自己中な元有力選手もいるけどな
あ、有力選手ってのは自称なので事実かどうかは知らん

519 :非決定性名無しさん:2019/10/06(日) 14:18:08.37 .net
協調性と無意思、無考は別物で、うちの会社は協調性という言葉で改悪した奴隷を欲しがっているだけ。

520 :非決定性名無しさん:2019/10/08(火) 06:52:29.24 .net
実はマネージャークラスでも罠のハメあい騙し合いしています。
むしろそちらの方が酷いです。

521 :非決定性名無しさん:2019/10/08(火) 23:38:28.27 .net
>>520
弊社は結果、クレイジーw

522 :非決定性名無しさん:2019/10/09(水) 23:52:48.89 .net
さぁ今回の台風に対しての会社の対応が見ものだ。
3.11、先月の台風、そして今回の台風
後手、悪手、無策、何が出ても驚かない。
連休中だから真っ向無策に100Minori魂!

523 ::2019/10/10(木) 19:36:59 .net
Java 30代 リーダー経験あり 要件定義から出来る コミュニケーション能力あり単価は65万円で。

居る訳ねぇだろ。奴隷が欲しけりゃ他に聞いてくれ。

524 :非決定性名無しさん:2019/10/10(木) 21:33:16.15 .net
今更Java案件なんか地雷しかありゃしない。

525 ::2019/10/10(木) 22:35:45 .net
台風来るのが土日で良かったと言っている管理部です。形だけでも有給休暇推奨にするか悩んでいる部門長共はクレイジー

526 :非決定性名無しさん:2019/10/10(木) 23:35:02 .net
65万でそんなスキルはありゃ、引っ張りだこだわ
ただでさえクズしかいないのに

527 ::2019/10/12(Sat) 19:20:36 .net
ただちに命を守る行動を取る前に会社の指示に従ってください。
連絡が取れない場合、連絡取れるまで待機して下さい。

311の時、会社指示の休暇になった人と有給休暇になった人が出た恐ろしく判断の鈍い本社が下した決断

528 ::2019/10/13(Sun) 08:31:04 .net
安否確認するならそろそろだろ。
やはりバカなんだな。

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200