2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minoriソリューションズ part5

1 :非決定性名無しさん:2018/08/29(水) 08:58:51.48 .net
何も考えず言われた通りに作ればいい。
間違っていたらそこから直せばいい。
最後に責任取らない立場に居ればいい。
その瞬間、目先の問題を解決さえすれば後々の問題など知らぬ存ぜぬ
それがminoriソリューションズが提供する特定派遣員(技術者とはいってない)

存続会社JSCは事実上フライトに乗っ取られ
代表権が貰えないSCSからの天下り副社長
バランス取って三菱から天下りを社長にしたが憐れやっぱり旧フライト系に代わった
7年かけて名実ともに完全に乗っ取り完了
特定派遣会社Minori ソリューションズ
政治の匂いがプンプンする会社

新卒には業務と関係ない小学生算数ドリルをやらせて全社メールでバラされる
望まない通勤2時間
歩ちゃんがよしこをイジメ抜き退職へ追い込むがよしこは雑誌に出ると狂ったようにイライラを周りにあたるしまつ
デスクトップマクロを85万の高値で売り付ける、UIが変わる度に再設定が必要で実行中は眺めてなければならない
悲しみのボロ

※前スレ
Minoriソリューションズ part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1296002467/
Minoriソリューションズ part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1476451136/
Minoriソリューションズ part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1498999729/

735 :非決定性名無しさん:2020/04/08(水) 19:31:48 .net
>>734
派遣先な、落ち着けよ。

736 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 05:23:33.02 .net
不要不急の会社なんだから自主的に休業しろよ

737 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 07:46:02.32 .net
全員解雇して失業給付を受給してもらおう

738 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 12:17:17 .net
今まで散々内部留保ため込んでたのはこういう時のためだろ?

739 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 13:11:22 .net
>>738
内部留保は役員報酬の為だよ?

740 :非決定性名無しさん:2020/04/09(木) 20:12:20 .net
>>739
確かにw
こういう時ぐらい役員報酬返上してリモートワークでも変わらず働いてる従業員に還元位してもいいのにね。死んでもやりそうにないなw

741 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 00:37:29 .net
>>740
リモートワーク出来るなら働けよ。
今だにリモート出来ない奴も居るし。

742 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 13:00:34 .net
案件切りが始まりましたね。
5月は連休もあります。次案件探しは連休明けで6月から入場と想像つく。

辛いね

743 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 15:40:43 .net
このご時世でも派遣には在宅勤務させないようなところは元々ブラック臭大だなw

744 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 15:50:25 .net
他国の総感染者数が今の日本と同程度の時の死者数

イタリア 感染3089人 死者107人
スペイン 感染2965人 死者84人
アメリカ 感染3499人 死者64人
イラン  感染3513人 死者107人
フランス 感染3661人 死者79人

日本   感染3123人 死者77人

日本だけ例外で助かると思っていた?
Minori魂が守ってくれるさ

745 :非決定性名無しさん:2020/04/10(金) 18:34:32 .net
まだまだ!時差通勤で現場対応!Minoriは最後までいる!

746 :非決定性名無しさん:2020/04/12(日) 18:26:35.95 .net
うちの会社強いな。頼もしい。

747 :非決定性名無しさん:2020/04/13(月) 15:38:27 .net
御社の苦境は、弊社のプロパーで派遣対応します。
新規案件は流石に無理です。営業はリモートワークなので。
既存のお客様でしたら商流が深かろうが柔軟に対応させて頂きます。
場合によっては特別手当を頂きますが参画者に話さずに。

派遣の型! 阿吽の呼吸! 現場対応悲鳴は黙殺!

748 :非決定性名無しさん:2020/04/13(月) 17:57:26.55 .net
呼吸、型の順番だからな。やり直し

749 :非決定性名無しさん:2020/04/16(木) 23:14:05 .net
出たな

750 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 06:00:15 .net
コロナキター!

751 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 11:25:32 .net
コロナが出るまで、国や都に逆らい続けた結果

最少を目指し最大の傷、汚点を招く。
それがMinoriスピリット

752 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 13:10:37 .net
ハジマタ

753 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 19:53:01 .net
うちの対策や業務環境や管理職の意識じゃ感染者はいつ出ても不思議じゃない。
感染者への陰口もタバコ場じゃ当たり前

754 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 21:56:47 .net
感染した奴って誰?

755 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 23:06:34 .net
発表と人事速報見たらわかるだろ

756 :非決定性名無しさん:2020/04/17(金) 23:11:35 .net
自分が感染してないと思うやつは頭がおかしいんだろうな。

757 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 01:36:31 .net
人事速報はていのいい晒し首
そして、この人の夏冬のボーナスはガッツリ下がるんだろうな。

758 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 11:52:55 .net
自社から出たコロナ患者に「お前の為を思って言っている」そう言って苛烈な結果を選ばせる。
それがMinoriソリューションズ

759 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 13:56:47 .net
scskにどう言い訳すんだろね。グループ会社含めてリモート前提でって話だったんでしょ?

760 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 14:09:41 .net
>>759
そんなの意味ないぞ。
NTTデータなどもリモートって話だけど、エンドユーザーが認めないから出てる現場も当たり前のようにあるし。
自宅待機やリモートになって効率落ちてリリース延期などになった時の金の支払いの関係で客と会社の上司がここ1〜2週間ずっと揉めてる。

761 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 16:03:11 .net
言い訳しないで幾分かの金額なら払っちゃえば強気に出れるのに
遅延はしましたお金は全額下さい。
と粘るからややこしくなる。
損して得取れが本当に出来ない無様な派遣会社

762 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 17:50:39 .net
>>759
いや、あの、その、何と言うか、まあ、ねえ

763 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 19:51:43 .net
>>759
言い訳も何もSCSKなんか関係ない。
適切に対処しましたと定例会でおしまい。
制裁も無いし、名も無き社員が倒れただけ。

764 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 23:04:29 .net
>>759
罹患したバカ、4/1から勤務開始って何なんだ?

765 :非決定性名無しさん:2020/04/18(土) 23:30:53 .net
就活で検索している皆さんこれが実態です。
「罹患したバカ」こんな事言う会社なのですよ。

766 :非決定性名無しさん:2020/04/19(日) 08:18:16 .net
酷いな

767 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 09:59:10 .net
中小のソフトハウスだとクリアファイル回ししかできないDQN営業が「コロナになってもアビガンあるから大丈夫」などと言って今日も客先に行かせてるだって

クラスター起きたらどうするのかね?

768 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 16:00:25 .net
ここはソフトハウスではなく派遣屋です。

769 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 19:20:09 .net
疾患した馬鹿と言った人もコロナになりますように

そして、家で孤独死しますように

770 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 20:22:59.12 .net
>>768
ミノロボ作ってるやん

771 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 21:40:00 .net
ミノボロはオリジナルではなく拾いもののカスタマイズですよ。

772 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 21:46:42 .net
>>771
そんな事はありませんよ。

773 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 21:56:48 .net
>>772
プププ
湯木、そんなつまらんこと否定する前に管理職の教育し直せよ。

774 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 08:59:59 .net
湯木は業務部の管理職全員からバカにされて、下に見られているから教育なんか出来ない。

775 :非決定性名無しさん:2020/04/23(木) 19:49:05 .net
Wikipediaの履歴とか見ると、笑えるよな

776 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 06:36:31.26 .net
湯木頑張ってるよなw

777 :非決定性名無しさん:2020/04/24(金) 08:10:53 .net
必ず間違った方向へ駆け抜ける。
それがMinoriソリューションズの管理職

778 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 01:03:57 .net
なんだよ二人目出てたのかよ

779 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 08:35:20 .net
2名程度なら大丈夫です。替えは10名ほど持ち合わせています。

汚れた2名に対しては、「お前、これからどうするの?」とか言って親身なフリして退職させておきます。

780 :非決定性名無しさん:2020/04/30(木) 14:28:53 .net
5chみて入社を決めました。
よろしくお願い致します。

781 :非決定性名無しさん:2020/05/11(月) 06:31:16 .net
さあ出勤だ

782 :非決定性名無しさん:2020/05/11(月) 18:32:16 .net
リモートワークなど本当に作業しているかどうか判らないから早く止めたい。
というか基本、社員はすべからずサボるもの。
アウトプット?そんなものより、見える所での拘束時間が大切なんだ!

まぁ時給いくらの派遣ですから。

783 :非決定性名無しさん:2020/05/12(火) 12:29:46 .net
下請け派遣は辛い

784 :非決定性名無しさん:2020/05/14(木) 06:27:39 .net
ここってSCSKの奴隷なの?

785 :非決定性名無しさん:2020/05/14(木) 06:36:19 .net
>>784
役員数人が定年まで生き残る為だけに1100人の社員を売っただけ。
奴隷じゃないです。只の使い捨て可能な部品です。

786 :非決定性名無しさん:2020/05/14(木) 07:47:58 .net
最低だな

787 :非決定性名無しさん:2020/05/14(木) 10:56:44 .net
それが株式会社フライト出身者の望む形

788 :非決定性名無しさん:2020/05/15(金) 00:18:46 .net
6月のボーナス御絞りする事になりました。

789 :非決定性名無しさん:2020/05/15(金) 00:28:30 .net
消えろ

790 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 08:23:46 .net
>>789
君、おもしろいね

791 :非決定性名無しさん:2020/05/17(日) 12:31:29 .net
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/4/7/4758bb6c.jpg

792 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 06:13:20 .net
ミノロボ凄いじゃん

793 :非決定性名無しさん:2020/05/18(月) 09:53:29 .net
ミノロボは使わされてみると凄く使いづらくて本当に嫌
上層部が決めた事だから仕方なく使っているけど意見を言えば使い方変えればいい、システムに合わせろってwww

794 :非決定性名無しさん:2020/05/19(火) 16:53:46.27 .net
>>793
システムに合わせろってのは外資のパッケージはほぼそう。
業務効率考えて作ってるんだから客側がそれに合わせた業務フローにするのが当然って考え。
だから日本企業とは合わないことが多い
例外はSAP。あれは日本のパッケージと同じでカスタマイズ前提。
NTTデータなんかが海外SAP案件やってるのもそのせい。

795 :非決定性名無しさん:2020/05/19(火) 21:41:48 .net
俺たち外資じゃないし使うのも日本企業だし。

796 :非決定性名無しさん:2020/05/20(水) 07:26:50 .net
システムに合わせろ、と言う事と、使い辛い、は別物だろう。
思考停止っぷりが実にみのりくんぽいね。

797 :非決定性名無しさん:2020/05/20(水) 08:38:11 .net
バカばっかり

798 :非決定性名無しさん:2020/05/21(木) 00:26:29 .net
システムに合わせて業務効率が下がるとはクレイジーなシステムデスねwww

799 :非決定性名無しさん:2020/05/21(木) 06:22:34 .net
バカとハサミは使いよう、ってね。
効率がどうこう言ってる人らは使い方が悪いんじゃねーの?

800 :非決定性名無しさん:2020/05/21(木) 06:37:28 .net
使っている人をバカと言っちゃう所がMinoriソリューションズ

801 :非決定性名無しさん:2020/05/23(土) 02:15:32 .net
>>800
Sugiyama.Takeshi@bp.MitsubishiElectric.co.jp

802 :非決定性名無しさん:2020/05/25(月) 22:43:15 .net
アゴマスクフルシマ

803 :非決定性名無しさん:2020/06/23(火) 07:56:46 .net
レスないな
潰れたのか?

804 :非決定性名無しさん:2020/06/30(火) 14:00:38 .net
>>797
親会社が三流会社だしな…
しかたね

805 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 17:31:13 .net
マスクしない部長がいて最悪…

806 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 18:24:28 .net
マスクの代わりにヅラ被ってるからさ
許してチョンマゲ

807 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 12:38:43 .net
独創的な発想で解決出来る

派遣先では独創的な発想よりも汎用的な発想で解決する事
独創的な発想は自社開発でってうちは自社開発無かったか。

808 :非決定性名無しさん:2020/07/12(日) 21:43:59 .net
作れない奴が技術選定して、作り始めた所で仕様に耐えられないと判った所で逃げるM4
その命、天に返しなさい。

809 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 19:29:08 .net
https://imgur.com/a/5m01lpb

810 :非決定性名無しさん:2020/07/17(金) 23:46:48.65 .net
>>809
どこの天野?

811 :非決定性名無しさん:2020/07/31(金) 17:26:51 .net
リモート再開を嫌がるマネージャー達

812 :非決定性名無しさん:2020/08/02(日) 23:06:15 .net
>>811
呑み会できないから

813 :非決定性名無しさん:2020/10/05(月) 07:22:58.90 .net
馬鹿な会社

814 :非決定性名無しさん:2020/10/05(月) 21:11:26.35 .net
>>813
今更って思った社員は何割くらいだろうな

815 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 09:26:06.70 .net
>>814
経営層を除く全員だろ

816 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:25.79 .net
>>1
【ユー子】SCSK Part20【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1599479656/

817 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 22:59:00.96 .net
日系SIer平均年収(2019年度有価証券報告書)

野村総研 12,352

電通国際 9,939
伊藤忠テ 8,996
日立製作 8,943
日鉄ソリ 8,449
日本ユニ 8,374
NTTデ 8,338
NEC 8,148
富士通 8,036

SCSK 7,359
TIS 7,019

818 :非決定性名無しさん:2020/10/31(土) 12:27:15.12 .net
まあ所詮独立系として中途半端な位置にいたCSKと合併した会社だからな

819 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 21:56:49.57 .net
SCSKの伊藤はBPに舐められているか否で物事を決める

820 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 21:59:42.13 .net
伊藤は高卒

821 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 23:12:44.42 .net
愛知の同和が楽しそうじゃんw

822 :非決定性名無しさん:2020/11/18(水) 00:48:05.73 .net
SCSK 高卒 伊藤

必死チェッカーもどき ちくり裏事情 > 2020年11月17日 > aVY1oUpZ0
http://hissi.org/read.php/company/20201117/YVZZMW9VcFow.html

823 :非決定性名無しさん:2021/01/23(土) 10:46:14.68 .net
SCSK 高卒 伊藤

これでググッたら、草

824 :非決定性名無しさん:2021/01/23(土) 14:44:41.85 .net
通報くん(SCSK)=院卒S7(日立系)= 亮太・W

って出て来たぞ、草

825 :非決定性名無しさん:2021/02/27(土) 19:01:12.33 .net
木村正人乙www

826 :非決定性名無しさん:2021/03/01(月) 05:39:44.57 .net
今回のみずほ事件に関わってるのかね

827 :非決定性名無しさん:2021/03/07(日) 22:35:42.02 .net
またみずほでやらかしか

828 :非決定性名無しさん:2021/03/10(水) 23:24:11.84 .net
志望動機を教えていただきたいです

829 :非決定性名無しさん:2021/04/01(木) 17:31:41.74 .net
みずほ

830 :非決定性名無しさん:2021/04/01(木) 21:32:40.29 .net
合併するけどどうよ

831 :非決定性名無しさん:2021/04/01(木) 22:28:55.97 .net
>>830
高卒伊藤はBPに舐められているか否で物事を決める

【ユー子】SCSK Part22【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/

832 :非決定性名無しさん:2021/04/01(木) 22:33:57.54 .net
>>830
発表があるよ
http://www.xvideos.com/video60959185/famous_chinese_cosplayer_xiaoyounai_schoolgirl_shows_tits_and_masturbates_with_a_dildo

833 :非決定性名無しさん:2021/04/25(日) 00:55:53.40 .net
EとJの合併後に怪しさ感じて辞めたけど今こんなんなってたんだなぁ…

834 :非決定性名無しさん:2021/04/25(日) 05:08:15.77 .net
毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけどな。

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200