2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アビームコンサルティングって? Part 12 神戸市のいじめ(イジメ)みたい

1 :非決定性名無しさん:2019/10/20(日) 15:17:04.26 .net
徹夜強要のパワハラ企業。
カレー食べたい。

56 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:19:49.53 .net
 最高学府の学生やエリート官僚が起こした不祥事は自分とは関係ないと思いがちですが、二つの事件に共通する学歴主義と女性蔑視は、日本社会の根深い問題でもあります。
加害者の差別感情に通じるような偏見が、自分の中にもあるかもしれません。

 教育にある程度のお金をかけられる人は、俯瞰で見ればいわゆる格差社会の勝ち組。
そこでの常識や“普通”は、もしかしたら偏っているのかもしれません。
似たような環境で育った、選ばれた人たちと仕事をするうちに、これこそが世間の多数派の意見であると思い込んでしまう。
私も年齢を重ねれば重ねるほど、自分がいかに世間知らずであるかを痛感しています。

 私たちは親として、子どもに「世の中ってこんなところだよ」と教えなくてはならないですが、
それは決して世の中の全てではないという注釈を常に加える必要があります。
自分の置かれた環境を相対化する視点がなければ、知識は他者を知るためにではなく、排除するために使われかねません。

57 :低偏差値女はヤリ捨て?若手コンサルは使い捨て?:2019/11/07(木) 12:21:15.49 .net
 もしかしたら、親が「これは良いものだよ」と伝える時に、子どもにより強く刷り込まれるのは「ああはなってほしくない」という語られない本音のほうなのかも。
親が自分の本音とどこまで向き合っているか、それとどのように折り合いをつけているのかが肝心なのだろうと思います。

 私は、この小説に出てくる東大生とその親たちが染まっている空気に見覚えがあります。かつての自分だったら、
被害に遭った女子大生をバカにしたかもしれない。
と同時に、彼女は私だとも思いました。
過去のいろいろな場面を思い出して、あの時自分に向けられていたのはまさしく彼女が浴びたのと同じまなざしだったのだと気づき、悔しくて涙が出ました。

58 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:21:53.94 .net
 裸にされなくたって、人としてないがしろにされることはいくらでもあります。
こんなことで傷つく自分が弱いのだとしまいこんできた悔しさに、姫野さんは手をのべて「怒っていい」と言ってくれました。
怒っていい。あなたは人間だから。誰もが等しく、尊厳ある命を生きているのだから。

 差別する傲慢さも、される痛みも、私の本音なのです。

 読みながら引き裂かれる自分に、しんどい思いをすることもあるかもしれないけれど、
秋の夜長に夫婦で感想を述べ合うのもいいかもしれません。

59 :慶應アメフト部、ビジネスアスリート、体育会:2019/11/07(木) 12:24:18.34 .net
 日大アメリカンフットボール部の一件で、あれは自分だったかもしれないと日大の選手にわが身を重ねた人は少なくないだろう。
中高の部活で、大学の体育会で、あるいは今も職場で、あんな目に遭っている人はいる。
NOと言えないところまで追い詰められて、問題が発覚しても責任者はのらりくらりとひとごとのような言い分で、自分だけが詰め腹を切らされる。
同僚がそうやって消えていくのを見た人もいるはずだ。

 試しに、オーストラリアでチームスポーツをやっている高1の長男に聞いてみた。
もし君が強豪チームのレギュラー選手で、試合に出たいなら相手チームの選手にケガをさせろと言われたらどうする? 
「うーん、難しいな」としばらく悩んで彼は言った。
「もしほんとに僕が強い選手なら、他のチームでも欲しがるだろうから、よそに移る」

60 :徹夜強要、深夜起こしの電話、地獄のプロジェクト:2019/11/07(木) 12:25:41.34 .net
 彼は地域のリーグでのんびりプレーしているだけなので、もちろん日大の学生が置かれた状況とは全然違う。
だけど本来スポーツは、人生を豊かにするためのものであるはずだ。
人生を台無しにするためのものじゃない。
他にも道はあるさ、と思えなくなるような心理状態に、学生を追い込んではいけない。

 だけど実際、他に逃げ場なんてあるのだろうか。

 「そういうものなのだ」と私たちは子どもに教えるしかないのだろうか。
どれほど理不尽でも、世の中はそういうものなのだ、声を上げるだけ無駄なのだと。
組織に属するということは全体の利益のためにわが身を捧げることであり、
どれほど間違った指示であっても、上長に従うのが組織人の使命なのだと。

61 :小島慶子、主夫、オーストラリア、子育て、ADHD:2019/11/07(木) 12:26:43.22 .net
 あるいはそんな惨めな一兵卒にならないように、幼いころから社会のメインストリームを歩み、
学歴と人脈というファストパスを使って確実に勝ち組になれと言い聞かせればいいのだろうか。
捨て駒にされる人々の側ではなく、わが子を何とかあちら側に……特権を手にできる安全圏に入れるべく、熱心に教育に投資している親もいると思う。

 だけど残念ながら多くの人は、特等席の切符にはありつけない。
そして、たとえ自分の子どもを楽園行きの最終列車に押し込むことに成功しても、その列車の行く先に荒野が広がっているとしたら?

62 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:51:20 .net
 危機管理を“看板”とする安倍晋三政権で対応が後手に回る事案が相次いでいる。
10月下旬、1週間で2人の閣僚が「政治とカネ」をめぐる疑惑で辞任した。
来年度から大学入学共通テストに導入予定だった英語の民間検定試験の延期は、首相官邸が事実上介入する形で、
民間試験の受験に必要な共通IDの発行受け付け開始の今月1日当日に決めた。

9月には、千葉県で大規模停電が発生した台風15号の初動対応の遅れも批判された。

もしや、官邸戦線異状あり?

 「首相や官房長官は実態を本当に知らなかったようだ。
彼らは目上の人にはペコペコするから」
ある政府関係者はあきれたようにこう話す。
「彼ら」とは10月25日に辞任した菅原一秀前経済産業相と同31日に辞任した河井克行前法相だ。

63 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:52:08 .net
 菅原氏は支援者の通夜で公設秘書が香典を渡した疑惑、
河井氏は7月の参院選で妻の案里参院議員=広島選挙区=陣営が法定上限を超える
報酬を運動員に渡していたとされる疑惑をともに週刊文春に報じられ、事実上更迭された。

 朝一番に辞表を首相に提出し、その日のうちに後任人事が決まり、
認証式まで済ませる流れも全く同じだった。

政権崩壊を招きかねない“辞任ドミノ”を食い止める「電光石火」(官邸筋)の早業だった。

64 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:53:03 .net
 首相は9月11日に発足した第4次安倍再改造内閣を「安定と挑戦の布陣」と説明した。

11月20日には通算在職日数で桂太郎を抜く。

 憲政史上単独1位となる首相の課題は次世代の育成だ。

首相は茂木敏充外相、河野太郎防衛相など要職を複数回歴任した「ポスト安倍」を「安定」の布陣とする一方、
次世代の有力議員の登用を「挑戦」と位置づけ、国会運営で貢献した菅原氏と外交を補佐してきた河井氏の両氏を起用した。

 ただ、両氏の起用をめぐっては、河井氏は過去に秘書へのパワハラ疑惑が報じられ、
菅原氏も別の寄付行為疑惑や「25歳以上は女じゃない」など女性蔑視と
受け取られかねない発言が週刊誌に掲載された経緯もある。

首相周辺には入閣に慎重な声がくすぶっていた。

65 :和歌山ヒ素カレー、地下鉄、松本サリン事件:2019/11/07(木) 12:55:42 .net
 英語の民間検定試験の延期決定はまさに土壇場だった。

萩生田光一文部科学相が英語の民間試験に関し、
テレビ番組で「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」と発言したの機に関心が高まったが、
そもそも受験生や学校関係者ら教育の現場では、
以前から制度の不備や準備不足を指摘する声が多く、関係団体からは延期要請が出ていた。

 懸命に勉強する受験生の立場を第一に考えれば、文科省はもっと早く延期を決めるべきだった。

66 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 12:59:01 .net
韓国議長、戦犯の息子、日王、竹島、キムチ
新大久保、ヨドバシカメラ
田代まさし、菊池桃子、再婚、タクシー
ストーカー
小泉進次郎、滝川クリステル、横須賀
南海キャンディーズ、山ちゃん
山尾志桜里、ガソリーヌ、パコリーヌ
フリンセス・アニー、倉持麟太郎
立憲的改憲、小林よしのり

67 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 13:03:08 .net
ウーマンラッシュアワー、村本大輔
三浦瑠璃、朝まで生テレビ、国民皆兵
徴兵制、インパール作戦、インド
憲法9条、加憲、公明党、創価学会
幸福の科学、幸福実現党、オウム真理教
使徒、新世紀エヴァンゲリオン
シンゴジラ、麻原彰晃、アニメ
エンマの数え歌

68 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 13:06:03 .net
ハンセン病、部落差別、部落解放同盟
優生保護法、優生思想
長谷川豊、維新、丸山穂高
NHKから国民を守る党
あさなぎコンサルティング
かようまりの、立花孝志、靖国神社
靖国参拝、小泉純一郎、マツコ・デラックス
シウマイ、崎陽軒

69 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 13:28:19.32 .net
水俣病、チッソ、昭和電工
昭和天皇、写真を燃やす、あいちトリエンナーレ、同和地区
日立オートモーティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業、ホンダ
日産、カルソニックカンセイ、マレリ、ジヤトコ、役員報酬、カルロス・ゴーン
特別背任、有価証券報告書虚偽記載
自動車総連、デンソー、アイシン精機、アイシンAW

70 :アビームに心理的安全性は無し、パワハラ徹夜、深夜起こし:2019/11/07(木) 13:30:57.37 .net
エドモンドソン 「心理的安全性(Psychological Safety)」という概念が学界の外でもトレンドになりつつあると実感したからです。

ここ数年、多くの人がメディアなどで心理的安全性についての記事を書いたり、
語ったりしているのを目にしますが、そのきっかけとなったのは、
ニューヨーク・タイムズ紙の記事「グーグルは完璧なチームを築く過程で何を学んだか
(What Google Learned from Its Quest to Build the Perfect Team)」だと思います。
この記事は、グーグルの「プロジェクト・アリストテレス」の調査結果を紹介したものです。

この研究プロジェクトの目的は「結果を出すチーム(effective team)をつくるにはどうしたらいいか」
という問いに対する答えを見つけ出すことでした。

グーグルの研究者がつきとめたのは、結果を出すチームをつくるには、
個々のチームメンバーの経歴やスキルはそれほど重要ではなく、
心理的安全性こそが最も重要な要因だということがわかったのです。
「プロジェクト・アリストテレス」の報告書には、
参考文献として私が書いた論文「チームにおける心理的安全性と学習行動」も紹介されています。

71 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 13:33:42.09 .net
負けない人、ビジネスアスリート
エントリーシート、インターンシップ
求める人材像、徹夜できる人
深夜に起きれる人、夜間ジョブ監視
プロボノ、かものはし、児童が売られる
ルームトゥリード、RTR

72 :徹夜強要、深夜起こしの多様性(ダイバーシティ):2019/11/07(木) 14:10:31 .net
この本は2016年から2018年にニュースになった(おもにジェンダーまわりの)事件、
事象などを時系列で取り上げながら、小川さんの考察が語られます。

電通の高橋まつりさんの自殺に始まり、伊藤詩織さんの記者会見、
#metoo告発、財務省事務次官によるセクハラ……

とこの2年で本当にいろんなことが噴出したなあと振り返ることができます。

女性差別的だと放映中止になった化粧品のCMや観光PR動画、
欅坂46の「月曜の朝、スカートを切られた」の歌詞だとか……物議をかもしたことは覚えているし、
2日間くらい私のSNSのタイムラインはその話題一色!!だったのに。

貴乃花親方の引退は残念だけれど、相撲界の闇、そしてパワハラ問題から端を発し、スポーツ界の「なかったことにされていた」いろいろが露呈しました。

「新潮45」掲載の生産性発言も痴漢発言もヒドイけれど、
LGBTに対してそういう思想をもっている人もたくさんいるってことが表面化したことには意義があったと思いました。
言論誌や文芸誌の売り上げは厳しいけれど、ヘイト本や右翼本は売れている、というのは事実なんですよね。

小島慶子さんがミモレ大学の講演の中で「『多様性』はしんどい」と語ってらした。

「価値観の違う人たちと一緒に働いたり、暮らしたりするのは幸せどころか、大変なことです。
“言わずもがな”みたいなことが通じないですからね」と。

73 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 15:19:38 .net
 電通は1991年に社員が亡くなられた後に、
「不幸な出来事が二度と起こらないよう努力します」と誓いました。
しかしその後も電通は、改革を行うことなく法律違反やパワハラを続けて、何人もの犠牲者を出しています。
そして、まつりも長時間労働とパワハラとセクハラの犠牲となりました。
まつりの死によって、不夜城といわれた電通のあかりは22時に消えることになり、
会社は「労働環境の改革を2年でやり遂げる」と再び宣言しました。

 立派な改革案が提案されていますが、いまだに電通社員は
「自分たちは厳しい上下関係や深夜勤務を乗り越えて成長してきた」という成功体験にとらわれていて、意識改革は遠く難しいと思います。
会社も社員も非常識な文化や成功体験を捨て、改革への意識を共有して、本気で実行に向かわなければ、
また不幸な出来事を繰り返すことになります。

 今年10月、電通は労働基準法違反により、刑事裁判で罰金50万円の有罪判決を受けました。
人のいのちがうしなわれているのに責任があまりにも軽すぎます。
判決時に労基法違反による過失致死として、罰則を強化してほしいと訴えました。

74 :徹夜強要したのも、深夜に起こしたのも、上司の責任:2019/11/07(木) 15:20:25 .net
 労基法違反により過労死を起こした会社名を公表し、罰則を強化するように法律の改定が必要だと思います。
会社責任だけでなく、裁量が与えられてない部下を管理する上司の責任も重大です。
労働時間の過少申告を指示していたまつりの上司が、刑事責任に関して不起訴処分になったことは大変無念です。
パワハラも、人のいのちを奪います。パワハラやセクハラは絶対に許されるべきことではありません。

 安倍首相が働き方改革を必ず成し遂げ、平日の残業の上限規制を1か月100時間未満にすると約束されましたが、
過労死ラインを超える長時間労働を認めることになり、たいへん疑問が残ります。
ヨーロッパ諸国のように、11時間の勤務間隔をあける勤務間インターバルの義務付けこそが必要だと思います。
労働時間規制の例外の拡大は絶対にあってはなりません。
眠らないで生きられる人間などこの世にいるはずないからです。

 電通の労働改善も、政府の働き方改革も、どうしてまつりの生きていた時にできなかったのでしょう。
もしこれらが実現していたら、まつりは生きて自分の夢に向かって社会に貢献していたでしょう。まつりの苦しみは消えることはなく、どんなことをしてもまつりは生きて戻ってくることはありません。
大切なまつりを失った悲しみと苦しみは一生消えることはありません。私たち親子の名前がこんな形で日本に知れ渡ることは私たちの望みではありませんでした。
普通の生活をして普通に幸せになりたかったのです。

75 :トモニンマーク、くるみんマーク、えるぼし:2019/11/07(木) 15:22:51 .net
被害を告発したら攻撃される「被害者へのヘイト」

東大卒業後、電通に入社した高橋まつりさんは、過労自殺した。
上司からのパワハラも原因だったらしい。
これを、母親の高橋美幸さんが世間に広く告発したら、なんと、小川榮太郎氏という文筆家が、高橋まつりさんを批判した。
「可愛いから同情を集めただけ」
「耐え抜けば良かった」などと主張している。

真相はわからないが、伊藤詩織さんという女性は、元TBSワシントン支局長から強制性交の被害にあったと主張している。
女性が、性被害を告発するのは、ものすごく勇気とエネルギーが必要なことだ。
何らかの打算があってのこととは、私には到底、思えない。
それなのに、漫画家のはすみとしこ氏は、「枕営業失敗!」などと、被害者の伊藤詩織さんを揶揄するイラストを描いた。

日本は、被害を告発できない、泣き寝入りするしかない国なのだろうか?
声をあげたら攻撃される。MeToo運動が欧米では広がったが、わが国では、声をあげた、告発した人が攻撃されてしまう。

よってたかって、被害者を責めるのが、社会として、正しいのだろうか?
もちろん、真実が何であったのかは、厳密に明らかにされなくてはならないと思うが、
そのこと事態が、被害者の女性にとっては大変な苦痛であり、打算のためとは、私には思えない。

76 :今はわかります、あれは強要罪で、私は被害者だと:2019/11/07(木) 16:12:41 .net
10代の頃、電車で痴漢に遭うのは夏場に蚊に刺されるのと同じくらい、
不快だけどしょうがないことだと思っていました。

帰宅する途中に後をつけられて、スカートの中に手を入れられたことも。

下着には黒い指の跡がくっきりついていましたが、犯人は捕まりませんでした。

隙を見せた自分が悪いのだと思いました。

今はわかります。あれは「しょうがないこと」なんかじゃなかったし、悪いのは私ではなかったと。

痴漢は性暴力で、犯罪なのだから。

22年前、深夜番組で新人アナウンサーに催眠術をかけて、
過去の性体験の人数を言わせる企画がありました。

私は催眠術にかかりませんでした。

だけど、かかったふりをすることが求められているのはわかったので、
下手な芝居で人数を答えました。目を開けると、スタジオは白けていました。

朦朧としながらも、言いそうになるのを必死で堪えるリアクションが求められていたのです。

失敗した自分は空気の読めない、イタい女だと思いました。

「うまくリアクションしないと嫌われる」と思い込んでいました。

大物タレントに突っ込まれて、頭を叩かれたりあだ名をつけられたりして人気者になるのが、

若いアナウンサーの定番コースだったから。

今はわかります。その企画はセクシュアルハラスメントそのものだと。

テレビだからってなんでもありでいいはずないと。

けれどあの番組から20年以上経った今でも、

画面の中ではセクハラがエンタメ化されています。

きっと、これはテレビだけの話じゃないでしょう。

77 :男性には、徹夜強要ロール、深夜起こしロール:2019/11/07(木) 16:13:33 .net
あらゆる職場の若い女性には、業務とは別に「女子」らしくあることや、性的なロールが求められます。

逆手にとって、オンナを武器に世渡りすればいいと考える女性もいます。

それが聡明な女でしょ、と。私もかつて、そう考えようとしたことがありました。

けれどその世界に適応すれば適応するほど、自分を誇れなくなりました。

女であることを呪う気持ちがどんどん大きくなりました。

電車の痴漢と女子アナに、何の関係があるのだろう? と思うかもしれませんね。

でも、女性が欲望の対象としてモノのように扱われたり、性的な役割を強いられることは同じです。

セーラー服の腰に絶えず伸びてくる手を払いのけながら見上げた中吊り広告には、女子アナのゴシップが大見出しで載っていたっけ。

女は値踏みされ、持ち上げられ、貶められて次から次へと消費される。

だけど果たしてそれは、女性だけなのでしょうか。 

78 :小島慶子、はあちゅう、徹夜強要、深夜起こし:2019/11/07(木) 16:15:10 .net
あの頃、サラリーマンですし詰めの車両には、憎悪が満ちていました。

今だってそれは同じです。

十代の私もまた大人たちを憎みながら、

彼らが何を憎んでいるのか、ずっと考えていました。

肋骨が折れそうなくらいに押しつぶされても、誰も文句を言わない。

ただお互いに小突き合い、舌うちし合い、何食わぬ顔で手を伸ばす男と、
声を上げられずにいる女性が密着したまま揺られていく。朝も夜も。

30年経って、何が変わったのだろう。憎悪と暴力と泣き寝入りは、
今もそこらじゅうにあふれています。これが普通だなんて、思っちゃいけないんだ。 

#MeTooキャンペーンは、性暴力やハラスメントへのNOです。

腕力や立場の差を利用して性的な関係を強いたり、ハラスメントをすることは決して許されません。

被害にあっても黙っているしかなかった多くの女性が自らの体験を明かし、声をあげています。

それに対して、売名行為だとか、女が被害者ヅラしているとか、非難する声があがっています。

男がみんな痴漢みたいに言うな!とか。

当然ながら、#MeToo は「反男性運動」ではありません。

反暴力、反ハラスメントのキャンペーンです。

女性たちの声に賛同する男性や、自らも性暴力の被害にあったことを告白する男性もいます。

#MeToo キャンペーンを叩く男性は、自分が加害者にされるのを恐れているのかもしれません。

あるいは、女ばかりがひどい目にあったことを声高に言い立てるのはアンフェアだと思っているのかも。

俺だっていろんなひどい目にあっているんだから、と。

#MeToo は女性のためのもので、性暴力なんて自分とは無縁だと思っている男性も多いでしょう。

でも、ちょっと待って。

男同士で性的な嫌がらせをされたことはないでしょうか。

性器をからかわれたり、服を脱がされたり、性体験の有無を無理やり聞き出されたり、

買春を強要されたりしたことはないでしょうか。

子どもの頃に受けた嫌がらせや「いじめ」には、そうした仲間内の性的な虐待が含まれています。

大人になってからも、酒の席や先輩からの「可愛がり」でそんな目にあった人は少なくないでしょう。

79 :非決定性名無しさん:2019/11/07(木) 16:48:24 .net
河合薫、小田嶋隆、椎木里佳、小島慶子、はあちゅう、望月衣塑子、田島まいこ、#MeToo、フラワーデモ

高橋まつり、高橋美幸、伊藤詩織

安倍晋三、ライダイハン、韓国軍、慰安婦、満洲、ソ連軍

パワハラ、徹夜強要、深夜睡眠中に電話をかけて起こす

内部告発、公益通報、二度と同じ被害者を出さないため

真実を明らかにするため

80 :非決定性名無しさん:2019/11/08(金) 12:30:34 .net
小島慶子、専業主婦、主夫
オーストラリア、痴漢、#MeToo、セクハラ
子育て、青山学院大学

81 :小島慶子:2019/11/08(金) 14:47:15.11 .net
 テレビやツイッターですっかり悪者にされている「キレイゴト」
理想論を振りかざす世間知らずのエリートより、
「ホンネ」を堂々と語るやんちゃ者の方が信用できる、という定番の構図です。
洋の東西を問わず、このキレイゴト批判はウケるようで、時には熱狂的に支持されます。

みんながひそかに思っていることをズバズバ言うリーダーこそホンモノだと。
相手の言葉を「そんなのはキレイゴトだ」と打ち消せば
1秒もかからずヒーローになれるのですから、実に便利です。

 じゃあホンネはいつも世界をマシにするのか。
そうではないから、多くの人が文字通り命がけで人権とか平等とか、
生きるために必要なキレイゴトを勝ち取ってきたんでしょう。
キレイゴトがないと人が死にます。

人は差別をするものだと開き直れば、少数派が殺されたり、自ら命を絶つまで追い込まれる。
自分はこの社会の多数派だから知るものかという人も、
情勢や立場が変わればいつ少数派になるかわかりません。
理不尽な排除と暴力にさらされる立場になって初めて
「“差別はいけない”は現実だった」と気づいても手遅れです。

 私は女性であり、不安障害という精神疾患があり、ADHDという発達障害があり、黄色人種です。

女は男に逆らうなとか、メンヘラは引っ込んでろとか、
障害者は役立たずだという誰かのホンネは、どれも私にとっては脅威です。
差別はいけない、は私の本音なのです。
だからここでもなんども書いてきたし、これからも書きます。

 隣国を罵り、外国から働きに来た人を人間扱いせず、
フェミニズムを嗤い、LGBTをお荷物扱いするホンネに喝采する人は、
いつかその刃が自分に向くことを想像してほしい。キレイゴト上等です。

82 :非決定性名無しさん:2019/11/11(月) 12:03:43.86 .net
久元喜造、関西学院大学、垂水区
須磨区、長田区、灘区
六甲山、六甲アイランド、矢田立郎
北山順一、吉田謙治、松本のり子
池田りんたろう、高橋としえ
川崎重工業、神戸製鋼所、楽天ヴィッセル神戸
三ツ星ベルト、トーカロ、フジッコ

83 :アビームも見習え、徹夜強要、深夜起こし:2019/11/11(月) 12:59:04.20 .net
神戸大学では、学生、教職員の一人ひとりが心理的、
身体的に安全かつ快適な環境で勉学に研究に仕事に専念し、
充実したキャンパス・ライフを送ることのできる大学を目指しています。

そのためには、安全で快適な教育・研究・労働環境を脅かす
いかなる行為も黙認されるべきではありません。

皆さんは大学の中で、学部、学科、クラス、研究室やサークルあるいは職場に所属して、
自由で幅広い人間関係をもつことができます。

大学における人間関係は、男女の間、同性の間全てにおいても自由で対等な関係であり、
互いに相手の立場を重んじることを前提としています。

ハラスメントとは、「嫌がらせ」を意味します。
誰かがあなたに対して、あなたが望まない言葉や態度により、
屈辱や精神的苦痛を感じさせたり、不快な思いをさせたりすることです。

大学という環境の中では、教職員が学生に対して、あるいは学生同士、
教職員同士の間などで、 自らの優位な地位や権限を利用して、逆らえない立場にある相手に対し、
相手の意に反する性的な性質の言動、 飲酒の強要、嫌がらせ、いじめ、
研究妨害、就労上及び修学上の機会・条件・評価等での差別のような行為が、最も典型的なハラスメントといえます。

教員には成績評価等の権限が与えられており、
クラブ活動やゼミナールなどでは学生同士の間にも先輩と後輩、
上級生と下級生の上下関係があるため、
研究室、教室、部室など大学の外から見えにくい狭い空間は、
ハラスメントが起きやすい環境にあるといえます。

84 :神戸大学、偏差値70からの大学受験、夜間:2019/11/11(月) 13:00:11.45 .net
なお、ハラスメントには、以下のような種類があります。

「セクシュアル・ハラスメント」…職員又は学生等が他の職員又は学生等に、
言葉、視覚、行動等により、就労、就学、教育又は研究上の関係を利用して、
相手の意に反する性的な性質の言動等を行うこと及びそれに伴い、
相手が職務及び学業を行う上で利益又は不利益を与え、
就労、就学、教育及び研究のための環境(以下「教育研究環境等」という。)
を阻害又は悪化させる結果となる不適切な言動等を行うこと。

「パワー・ハラスメント」…職員又は学生等が他の職員又は学生等に、
自らの地位著しくは権限又は事実上の上下関係を不当に利用して、
その指示、指導等を受ける者の向学意欲、
労働意欲及び教育研究環境等を阻害又は悪化させる結果となる不適切な言動等を行うこと。

85 :アビームの徹夜強要、深夜起こし:2019/11/11(月) 17:05:42 .net
ゼロハラ

伊藤詩織、大澤祥子、ちゃぶ台返し女子アクション

武村若葉、Change.org Japan

福原桃似花、小島慶子、白河桃子、松中権

青野慶久、伊藤公雄、打越さく良、内田良、大崎麻子

大葉ナナコ、勝部元気、加藤美和、香山リカ

川島高之、NPO法人ファザーリング・ジャパン

治部れんげ、島田由香、高崎順子、武田砂鉄

家本賢太郎、クララオンライン、小室淑恵、夏野剛

86 :アビームの徹夜強要、深夜起こし:2019/11/12(火) 12:14:47 .net
 某日ー。今年度の就職活動を終えた女子大生3人を招いて座談会を行った。
専攻も、大学の環境も志望業界も異なる3人だが、就活中、彼女たちを悩ませたのは、
就活の「曖昧さ」だったという。
度々話題に上がる、「就活解禁の時期」「服装」など就活生はどう思っているのか?
日刊工業新聞社デジタルメディア局のインターン、リカ(仮名)を司会に、
就活のリアルな声を聞いた。そこから漏れてきたホンネとは・・・。

参加者プロフィール(いずれも仮名)

りんさん:都内の私立大学でメディア研究を行う文系女子。広告会社に内定。

あやかさん:都内の私立大学に通う、参加者で唯一のリケジョ。
メーカーのSE職に内定。

ゆいさん:地方の公立大学に通う文系女子。航空業界に内定。
約1年半、就活のために地方と都内を往復する日々を送っていた。

リカ:司会。日刊工業新聞社デジタルメディア局所属。
マスコミを数社受けていた。同社への入社が決まっている。

87 :アビーム、徹夜強要、深夜起こし、パワハラ、ブラック企業:2019/11/12(火) 12:16:03 .net
ー「3月1日に就活解禁」とは言われているものの、「2019年度は夏頃に選考が始まり、
3月前には就活が終わっている」という人もいます。
私が参加した説明会には大学1年生の姿も見られました。
就活のスタート時期が曖昧な中、皆さんが就活に向けて動き始めたのはいつですか?

りん:大学3年生の夏に、1度だけ1Dayインターンシップに参加しましたが、業界を知るためにお試し感覚で受けていました。
本腰を入れて動き始めたのは、「解禁」と言われている3月です。

あやか:私もまずは大学3年生の夏に3Daysのインターンシップに参加しました。
本格的に就活を始めたのはその年の12月で、それ以降は短期インターンシップに数社参加しました。

ゆい:私も初めてインターンシップに参加したのは大学3年の夏で、計7日間のプログラムでした。
その後は業界研究のために、志望業界以外の1Dayインターンシップにも参加しました。

88 :アビーム、プロボノ、かものはし、徹夜強要:2019/11/12(火) 12:17:59 .net
ーやはり皆さんインターンシップに参加されていますね。
インターンシップへの参加は、もはや必須なのでしょうか?

りん:確かに「インターンに行くべき」という空気感はありました。
流れに身を任せて行ったとしても得られるものは当然あると思いますが、
あまり興味のない業界・会社になんとなく行くなら、
研究やサークル活動に熱中して、面接の時に言えるような強みをつくったほうが良いと思います。

ー数カ月〜年単位のものもありますが、みなさんは参加しませんでしたか?

りん:私自身は、やりたいことや自分に合っていることが思い浮かばず、
就活をどう進めるか迷っていました。兄弟がおらず、どのように就活を進めるべきかも分からなかったので、
かなりの時間を割く長期インターンシップに参加するのは勇気が必要でした。

あやか:私はIT業界に絞って就活をしていましたが、普段どのような仕事をしているかイメージができませんでした。
だから実際に会社に足を運んで、「企業が何をしているか」
「企業の強み・弱み」を知るためにインターンシップに参加したのですが、短期でも十分な情報を得られると感じました。

89 :パワハラ、徹夜強要、深夜起こし、就活セクハラ:2019/11/12(火) 12:19:52 .net
ーどんな内容のインターンシップであれば「行きたい」と感じますか?

りん:社員の方のお話を聞くだけ、という内容よりも実践的なワークがあった企業の方が充実感がありました。
学校では体験できないことに魅力を感じます。

あやか:私は「事業内容を聞いたり、社員の方に質問をして疑問を解消する」という、
多くの企業で行われているような基本的なプログラムの方が良かったです。

 一方で、「行って損をしたな」と思ったインターンシップもありました。
時期は3年生の冬頃で、「自分を見つめ直す」というテーマのもと、自己分析に取り組みました。
多くの会社で採用活動が本格化してくる冬頃ならば、
学生は既に自己分析をしたうえで、やりたいことや方向性も定まり、受ける会社も絞っているはずです。
面接対策など、やるべきことは他にもあるのに、数日間無駄にした気分でした。
結局その会社については深掘りできず、ES(エントリーシート)を書く際もインターンシップの内容は全く役に立ちませんでした。

90 :東大、京大、一橋、早慶、アビームやめとけ:2019/11/12(火) 12:21:17 .net
ーゆいさんはインターンシップ以外にも、就活のためにダブルスクールをしていたと聞きましたが…

ゆい:大学2年生の夏には、エアラインスクール(客室乗務員を目指す人のための学校)に通っていました。
多くの人は大学3年生の夏頃から通い始めますが、私は地方の大学生ということもあり、「都内の学生と同時期に就活を始めては、
遅れをとってしまうのではないか」と考え、大学2年生でも受け入れてくれるところを探して通っていました。

ー具体的には、どのような点に遅れや差を感じていましたか?

ゆい:就活に関する情報の量・質です。
地方だと、空港もエアラインスクールも近くにないので、新鮮な情報を手に入れることができません。
また、大企業でないと地方学生向けのセミナーも開催されないので、得られる情報量にも差があります。

 地方と都市部ではモチベーションの差も問題だと思います。
3月に「いよいよ就活解禁だ」と話題になる中、友人から「何が解禁したの?」と聞かれたこともありました。
都内の企業を受けていた友人もいましたが、都内の学生と比べて動き出しが遅く、手遅れだと感じていました。

91 :阪大、神戸大、同志社、アビームやめとけ:2019/11/12(火) 12:23:06 .net
ー大学とスクールを往復するのは大変だったと思います。
地方の学生が都心に就活しに行くときの悩みは何でしたか?

ゆい:一番はやはりお金。
宿泊費を抑えるためにカプセルホテルに泊まったこともありました。
交通手段は、高速バスを利用すればそこまでお金はかかりませんでしたが、
道路状況次第では集合時間に間に合わない可能性もあるので、値は張りますが、
仕方なく特急電車で向かったこともありました。

 また、大学自体も就活に対して柔軟でなく、インターンシップによる欠席を公欠扱いにしてくれませんでした。
学業と就活を両立したいとは思っていましたが、就活によって学業に支障が出ることは仕方がないのではないかと思います。

92 :◆/d7Ni7a/Zhgx :2019/11/12(火) 14:42:20 .net
 相模女子大学客員教授の白河桃子氏は「男女関係なく、人権を侵害すること、
人間としておかしいことに対して声を上げられる風潮を作るということだ。
自然発生的なもので、誰かが仕掛けたわけではない。

1人の人が勇気を持ったことで、そこから私も、私も、と多くの人が声を上げた。

実際に告発した人を何人も知っているが、本当に負荷のかかることだし、
バッシングが来るだけで、得なことは何もない。
それでも“こういう目に遭う人が自分の他にいなくなるように”と。
その勇気の連鎖が続いていると思う」と話す。

 「ネットで告発することだけが#MeTooはではない。
法整備をしようという声が盛り上がってきたのも#MeTooのおかげだし、

様々なハラスメント調査が行われて、実態が可視化された。

たとえば介護や看護の現場にいる方、芸能界を含むフリーランスの方の80%くらいが、
男女問わず経済的なハラスメントなどを受けていることがわかってきた。

それらに対しても署名運動が起きたり、結果を厚労省に提出に行ったりしている。

こうした動きが起きたのも、#MeTooの後押しだ。

また、規範に変化が起こり、おかしいことはおかしいと言ってもいいんだと思う人が増えてきた」。

 また、自身も過去の経験について#MeTooを実践、
職場でのハイヒール・パンプスの着用強制に対する「#KuToo」運動を行っている
グラビア女優・ライターの石川優実氏は「私が#MeTooした時には目的が4つあった。

1つ目は、加害者に相手を傷つけているということを自覚してもらうこと。

2つ目は、被害に遭った人は傷ついたまま我慢し続ける必要はないということ。

3つ目は、このような被害は表に出ていないだけで、
世の中にはたくさんあるということを知ってもらうこと。

最後に、被害に遭った人は、他人が想像つかないくらい
人生が壊れてしまうということを世の中に知ってもらうことだ」と説明する。

93 :徹夜の強要や、深夜睡眠中に電話をかけて起こす:2019/11/13(水) 13:14:45 .net
 神戸市立東須磨小学校の教員間暴力・暴言問題で、加害側の4教諭のうち30代男性の代理人弁護士が11月9日、会見し、
激辛カレーを無理やり食べさせるなど、悪質性の高い行為には関わっていないと主張。
懲戒処分前に給与の支給を止めた市教育委員会の処分は「不当だ」と訴えた。

 弁護士が提出した審査請求書などによれば、今回、出された分限休職処分は条例を急きょ、改正。
過去にさかのぼって、適用されたもので地方公務員法に反するものだと述べている。
また、条例が改正された経緯にも触れ、<加害教諭4人を狙い撃ちにした条例>
<恣意的な運用であり(中略)公正の原則に違反><弁明の機会を与えられていない>などと訴えている。

 確かに、弁護士らでつくる職員分限懲戒審査会でも改正された条例を、
即座に加害教諭に適用することについて「不相当」との判断を示していた。
また別の課外教諭も申し立てを検討中だという。
それを押し切る形で、適用されたことに、A教諭が異を唱えたのだ。

  一方でA教諭はイジメの事実は認めているという。市教委の関係者はこう話す。

「暴言をはいたり、被害教諭の後方から、暴行を加えたこと、
被害教諭が激辛ラーメンを食べることを強要されている現場にいたことなどは、認めている。
市教委があげた、数十例のイジメや動画で知られるところとなった、
激辛カレーの強要や車の上に上った時の現場にはいなかった。

ニュースで知ったイジメもあり、関与したのは、4回ほどと主張している。
要するに、関与したイジメの回数は少ないので、
たくさんイジメをやった加害教諭と一緒に処分にするのは、問題ではないかという主張ですね」

94 :丸の内で「ここが徹夜強要、深夜起こしした会社」:2019/11/13(水) 13:16:06 .net
 加害教諭らを知る東須磨小関係者はこう話す。
「A教諭に触発されて加害教諭らが結束して市教委を訴えるんじゃないかと噂になっている。
ある加害教諭は『市教委の対応が悪くて、マスコミに報じられた自分たちだけが悪くされている』と不満げに話しているそうです」

 東須磨小学校に子供を通わせる保護者はこうした状況に対し、怒りをこめてこう話した。

「学校には、報道を見て、物見遊山に来る人がいたり、
『ここが、カレーで有名な東須磨小学校か』と子供がいる前で大声でいう大人がいたりと、とんでもない状況です。
たくさんイジメた先生、少しイジメた先生と同じ処分は重いという、主張はわからないわけではない。
この先生は『弁明のチャンスがなかった』と言っていますが、子供同士でイジメがあると、
すぐに先生たちは何が原因かと子供に問い質しますよ。
この先生、数回であれイジメをやったことは、認めているんでしょう。反省はあるのでしょうか?
まず子供の前に出て謝るべきです」

 前出の市教委関係者がこう話す。

「分限休職処分となっている、加害教諭の中にはすでに退職の意向を示している者もいる。
しかし、辞めて済む問題でもない。処分中なので、退職届の受理は無理でしょう」

95 :非決定性名無しさん:2019/11/13(水) 15:35:22 .net
 神戸市立小学校で10月、50代の女性教員が5年の男子児童に頭の上から大型のはさみを近づけ、
切るしぐさをしながら「頭の中はどうなっているのかな」などと発言していたことが12日、市教育委員会への取材で分かった。

 市教委によると、10月28日、音楽会に向けた練習で、男児が周囲と話すなどして歌おうとしない態度を担任の30代男性教員が問題視し、
ベテランの女性教員に相談。放課後に男児を残らせ2人で指導していた際、座っていた男児に対し、女性教員が近くにあったはさみを持ち出したという。

 翌29日、男児の保護者から「やり過ぎではないか」と学校側に相談があり、発覚。
男児と保護者にはその日のうちに謝罪したという。
市教委は「はさみを近づけるのは危険な行為で、指導の行き過ぎだ」とし、今後、女性教員への処分を検討するとしている。

96 :ボランティアの待遇:2019/11/13(水) 16:52:38 .net
「暑さ対策は基本的には自己管理」というところ。
ボランティアの安全や健康を管理するのは大会ボラであれば組織委員会、都市ボラであれば東京都、
さらには日本財団ボランティアサポートセンターのはずですが、
これでは最悪「熱中症になったら自己責任」ということになってしまいます。

またここでは、暑さ対策のために競技開始時間が早朝になるマラソンなどの競技では「終電での会場入り」を想定し、
競技までの待機時間に「ボランティア同士の交流機会や、士気を高めるような取り組み」を検討していくとしています。

これはつまり、深夜に終電で移動させた後に他のボランティアらと不眠不休で士気を高めさせ、
熱中症のリスクが大幅に高まったところで、そこから炎天下で何時間もボランティアに従事させる方針ということになります。

97 :神戸製鋼所、コベルコ、川崎重工業:2019/11/14(木) 11:54:05 .net
大学や学校内、家庭内、会社内の、
暴行や暴言、強要罪などは、なぜ、
刑事犯罪として扱われずに、密室で加害者へ穏便な対応が行われるのか?

大学や学校内、会社内での暴力や性行為強要、徹夜強要、深夜起こしは、犯罪ではないのか?

UAゼンセン、電機連合、住友グループ広報委員会、ゼロハラ
伊藤詩織、望月衣塑子、高橋まつり、高橋美幸
小島慶子、河合薫、田島麻衣子、田島まいこ

98 :非決定性名無しさん:2019/11/20(水) 14:29:59 .net
激辛カレー、ハウス食品
CoCo壱番屋、インドカレー
スパイス、香辛料、ターメリック

99 :神戸大学夜間、偏差値70からの大学受験:2019/11/29(金) 14:28:21 .net
 大学入学共通テストの国語と数学への記述式導入をめぐり、萩生田光一文部科学相(56)が守勢に立っている。
政治部デスクは言う。「『またあの人の尻ぬぐいかよ』。
萩生田氏の頭には、そんな愚痴が渦巻いているに違いありません」。

 11月20日の衆院文科委員会で、萩生田氏は、記述式の採点を約61億円で落札し、
一手に引き受ける学力評価研究機構を傘下に持つベネッセへの厳重抗議を表明。
子会社の同機構が採点することをアピールしてベネッセが高校側に営業していたことが野党から問題視され、
萩生田氏も「信頼性に疑念を招く」と応じざるを得なかったのだ。

 そんな萩生田氏が恨む「あの人」とは、下村博文選挙対策委員長。
萩生田氏が所属する細田派の先輩で、2012年末から3年弱文科相を務め、ベネッセら業者との近さが指摘されてきた。
萩生田氏は、自らの「身の丈」発言がきっかけで英語民間試験を先送りせざるをえなくなった際、
番記者を前に「民間試験導入を主導したのは下村さん。
俺は最初から反対だった。下村さんが業者に近すぎるんだよ」と愚痴っていた。

 首相官邸では「記述式も見送りせざるを得ない」との声が強まり、
文科省関係者は「萩生田氏が最終決断を頼るのは首相かもしれません」と明かす。

100 :非決定性名無しさん:2019/12/03(火) 21:18:15 .net
上司の指示・命令を疑ってください。
徹夜の強要や、徹夜明けで少し寝ただけで出社を強要することは、違法・犯罪です(強要罪・安全配慮義務違反)。

深夜睡眠中に起こすことも犯罪です。

徹夜明けで少し寝ただけなのに出社を求められて、体調不良で休んだら最低評価にされるのは、
理不尽きわまりないパワハラです。

上司を疑ってください。

101 :非決定性名無しさん:2019/12/04(水) 15:17:29 .net
東京大学、京都大学
一橋大学、東工大、慶應義塾大学、早稲田大学
大阪大学、名古屋大学、東北大学、北海道大学
九州大学、上智大学、国際基督教大学

神戸大学、同志社大学、関西学院大学
立命館大学、関西大学
大阪市立大学、筑波大学、千葉大学
横浜国立大学、東京外国語大学

102 :非決定性名無しさん:2019/12/09(月) 09:43:54 .net
 三菱電機の男性新入社員が自殺し、警察が自殺教唆容疑で上司を書類送検した事件で、
男性は自殺した当時、社内向けの発表会へ向けた準備を進めていたことが7日、会社への取材で分かった。
同社では過去にも社員の過労自殺や精神疾患による労災認定が相次ぎ、元社員は「パワハラが日常的で自浄作用はなかった」と話した。
神戸地検は上司の刑事責任の有無を慎重に検討している。

 会社などによると、発表会は8月末の予定で、男性は同月下旬に自殺した。
教育主任だった30代の男性社員が発表会の指導を担当。
男性がこの上司に暴言を受けていたとの証言が同僚から得られたという。

103 :非決定性名無しさん:2019/12/12(木) 13:35:23 .net
あげ

104 :非決定性名無しさん:2020/04/01(水) 08:00:07 .net
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html

105 :非決定性名無しさん:2020/04/22(水) 09:34:41 .net
>>104
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★