2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TSS(TISシステムサービス)8日目

1 :非決定性名無しさん:2020/07/04(土) 22:12:49.33 .net
フロントコロナ民は東陽町に来るな
TSSの専用スレです。
現在、8日目です。

前スレ
TSS(TISシステムサービス)7日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1585669289/

2 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 16:37:52.56 .net
>>1
建て乙

3 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 16:56:08.77 .net
悟天くんお疲れ
新卒でこんな温い会社に入って、他社は荒波で大変だろうけど
頑張ってね

4 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 17:06:58.46 .net
こんなスピード感じゃ、就職も決まってないのに辞めるんじゃないの

5 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 21:13:05.14 .net
どこに行っても文句垂れ流してまたこのスレに書き込むよ。
次は無職元五点としてw

6 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 21:51:40.39 .net
業務に入ったばかりだけど辞めたい

7 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 23:31:26.21 .net
長年業界やってるけど辞めたい

8 :非決定性名無しさん:2020/07/05(日) 23:44:16.20 .net
今、辞めたい

9 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 00:25:43.18 .net
そりゃ家で研修受けてた方がラクだもんな
やめろやめろ

10 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 01:16:31.45 .net
俺も辞めたい...

11 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:21 .net
定時内に資格勉強OKな部署とNGな部署があるのは不公平

12 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 09:41:45 .net
定時内に資格の勉強やってるのは
上司からの指示であ〜る
つまりは業務なんだよね
それを不公平で片付けるアホクン

13 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 13:31:57 .net
入社前に資格取らせた(強要)なら問題だと思うがどこの部署よ

14 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 13:33:39 .net
定時内か、見間違ったわははは

15 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 19:48:00.58 .net
内部で施策ごっこしている部門にお金が行き過ぎなんだよ

16 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:31 .net
施策ごっこを重要視してるから仕方ない

17 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:05 .net
>>15
それがお前に何の関係があるの?
もしかして羨ましいってやつ笑

18 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 21:24:54 .net
>>17
ああ、羨ましいよww
内部に金使うなら給料にそうでないなら外向きに見えるところに金使おうよ

19 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 21:31:23 .net
施策のせいで業務非効率化してくのだけは許せんわ

20 :非決定性名無しさん:2020/07/06(月) 22:04:57 .net
>>19
それな

21 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:04.61 .net
>>18
ざまあ
お前が文句つけたところで
お前の給料は増えないよ笑
会社の金でごっこできてサイコー!

22 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 02:57:18.23 .net
こういう事だろ
https://i.imgur.com/bMFeX5K.jpg

23 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 03:33:58 .net
この会社施策しか評価しないから、通常業務持たずに施策専任とかしてる人ばっか評価される

24 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:33 .net
通常業務なんて派遣にやらせる作業だろ
通常業務やってて何を評価してほしいのよ

25 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 08:39:18 .net
丸投げにしてた派遣が辞めて業務内容すら把握してないプロパーが慌てふためく構図は腐るほど見てきた

26 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 08:46:35 .net
通常業務が好きな人はワーカーとして頑張ればいいじゃん
施策ができん人に管理は任せられないけど

27 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 08:49:08 .net
>>25
で、何を評価してほしいの?

28 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 10:36:49 .net
>>27
知らね
お前のやり方のリスク指摘しただけ

29 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 11:12:49.30 .net
施策の部門も派遣で回してるだろ

30 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 11:54:03.94 .net
施策も派遣にやらせて成果だけ報告が正しいやり方

31 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 12:01:39.34 .net
>>28
それは管理を放棄してるのが問題でそ
作業するのは派遣で十分
リスクでもなんでもない

32 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 12:13:48.32 .net
>>31
放棄してる奴が大半だろって指摘

33 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 12:22:54.81 .net
>>30
自分の成果じゃないのに
よく報告できるな

そんなの身がもたないわ

34 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 12:47:21.45 .net
人間使ってなんぼよ
知らんけど

35 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 13:51:46 .net
>イケヤンはみゃー姉の元嫁
>間男に強奪されて他部門へ異動
>イケヤンいなくなって
>みゃー姉ションボリ(´・ω・`)

36 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 14:04:41 .net
派遣がやった成果だろうが
他のプロパーがやった成果だろうが
ちょっとアレコレ指示して
あっという間にワイの成果や
神経図太くなきゃやってられんで

37 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 14:35:46.42 .net
うちの元上司が自分では一切動かず
責任も持たずにぐちぐちうるさいから
うっとおしかった時があったわ

38 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 15:39:48.82 .net
給与少ないんじゃ! なんでオペレータのほうが高いねん!!

39 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 15:58:08.33 .net
>>38
オペやりたかったらOCCにきてちょ
いつでも歓迎します

40 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 19:32:44 .net
これだから施策の部門は
業務してないとか言われるんだ
納得

41 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 19:44:18 .net
金稼いでなんぼなのに施策メインとか鐚一文稼げんやん

42 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 19:53:41.03 .net
ただのオナニーだしな

43 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 20:58:56 .net
施策やるのはいいが、現場を巻き込んで掻き乱さないでくれ

44 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 21:23:17 .net
>>43
現場に横展開しましたっていう成果が分かりやすくていいんや
すまんな

45 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 21:34:06 .net
その横展開された施策のせいで障害増えた件について

46 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 22:04:01.61 .net
>>45
なんだろう心なしか
センターな気がする

47 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 22:52:32.57 .net
本当に施策のせいなのか?

48 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:24:45 .net
データ欠落発生してるのにエラー無しな自動化ツール(笑)とかあったな〜
コードみたらエラーハンドリングなしでおらビックリしたぞ

49 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:33:22 .net
問題あってもすぐに直せない体制が1番の問題

50 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:37:46 .net
やめて!横展開(丸投げ)のHPはもうゼロよ!

51 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:37:59 .net
そう、そういう問題が発生しやすいから
センターで使われる自動化ツールは
Excel VBAで作られる事が多い
Excel VBAならできる人がソコソコいるからね

52 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:39:38 .net
現場にヒアリングせずに
イキナリ横展開がくるから困るよね

53 :非決定性名無しさん:2020/07/07(火) 23:42:02 .net
どこでどういうエラーを出しているのか
把握してないのに
エラーハンドリング(笑)は笑う

逃げの作りをされたのは悪いとは思うけどそれを管理する人もいなかったのも
問題だと思う

54 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 00:00:49.03 .net
ここでいうVBAのレベルってどれくらいなんだろう
マクロ作成?関数?フォーム作成?
イベント処理?データベース連携?

どれくらいのレベルでできるっていってるんだろう

55 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 00:35:04.27 .net
施策の見てるとマクロ記録したのを少し改変してるやつが殆どだったな
派遣で元開発経験者とかの人のは仕様書もかいてそれなりだったけどうちの単価安すぎて案の定契約更新なかったw

56 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 00:38:01.45 .net
>>53
管理できない体制のとこにも横展開で使うのを強要するなって話よ
横展開したって実績しか見ないからこんなことが起こる

57 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 00:45:26.56 .net
>>53
悪いと思うなら
まずは、ごめんなさいしないとね

58 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 00:50:56.12 .net
>>54
悟天くんレベル

59 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 00:56:13.96 .net
>>56
これをすると決めるのは上位者だから
問題起きたら当事者である
部下がダメージをうける
つまり体制を強いられている
上位者が問題

60 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 08:40:33.66 .net
風強強でパンチラパラダイスやな

61 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 08:54:15.10 .net
俺のチンチラ見たい?

62 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 23:21:22 .net
パンチラ見れたしシコって寝る!

63 :非決定性名無しさん:2020/07/08(水) 23:43:28 .net
下品だなあ

64 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 14:00:21.77 .net
オペだからCCIE取得して交代勤務脱出したい

65 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 14:01:37.42 .net
交代勤務というより大阪脱出したい
CCIE取得したら東京に異動できるかな?

66 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 14:11:43.28 .net
awsがほしい部署あるみたいだよ
CCIEより簡単だからそっちの方が確実ない

67 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 14:45:02 .net
sysopsアドミニストレーターアソシエイトでいいのかな?
勉強頑張って取得しよう

68 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 16:26:00 .net
資格持ってない人にオペ行ってもらって、資格取ったオペと交代っていいな

69 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 16:34:32 .net
>>68
緊張感あってそのほうがいいかも

70 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 20:38:54 .net
おいらも今期ベンダー資格3つ取る気でいるお

71 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 20:45:46 .net
資格取ってやることがオペじゃな…
転職した方が年収もモチベもアップしないかね

72 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 21:01:18 .net
そんなリスクを取るような行動とる人おらんやろ

73 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 21:17:41 .net
転職がリスク?
毒されてるぞ…強く生きろ

74 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 21:35:54 .net
〜資格取得で部署異動!?〜
成功条件:x月x日までにホニャララ資格を取得する
クリア報酬:ホニャララ資格取得からxヶ月以内にアソコの部署に異動

みたいな感じで分かりやすくなってたら
モチベーション上がるのに

デスクになる可能性が閉ざされてて
自分の希望に関係なく
辞めるまでオペ状態なんだから
自分の努力で勝ち取るルートが
あってもいいんじゃまいか?

75 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 21:38:46 .net
ジョブローテーション(笑)

76 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 21:51:33 .net
新人でオペなった時点で未来は閉ざされてるようなモノだからいかに抜けるかが大切

77 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 22:07:51 .net
上に気に入られたら引き抜いてくれるかもよ

78 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 22:10:36 .net
新人でオペなった時点で未来は閉ざされてるようなモノだからいかに抜けるかが大切

79 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 22:14:00 .net
センターやI○Sの上の人は
他部署から引っ張ってくるような姿勢やよ、空きポストがないと言われるのは
いろんな人から聞いた

80 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 22:20:06.31 .net
センターはともかくI○Sは絶対に行きたくない

81 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 22:31:22.85 .net
やめた人から話を聞いたんだけど
上が女好きで
女の子しか出世できないらしいよ

82 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 23:22:56 .net
美人しか出世できない?

83 :非決定性名無しさん:2020/07/09(木) 23:48:11 .net
びじん?

84 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 13:17:43 .net
そりゃあ上位層は男性ばかりだし女性は好きでしょう

85 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 14:57:25.34 .net
自動化ツールがアップデートして
ようやくgitに連携できるようになったな

86 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 22:07:02 .net
Go To キャンペーンで、どこ行こうかな〜?

87 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 22:21:30 .net
女上司いいな

88 :非決定性名無しさん:2020/07/10(金) 23:50:37.77 .net
大阪勤務ってだけでハンデ大きいよな

89 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 00:41:04.93 .net
大阪って闇金してる上司がいるって
まじやめた人が言ってた

90 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 00:45:44.38 .net
>>88
なんでや?

91 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 16:11:08.36 .net
今年の新卒どうよ?

92 :非決定性名無しさん:2020/07/11(土) 17:29:16.63 .net
かわいい

93 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 17:38:02.55 .net
マスクで顔は見えない

94 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 21:55:10 .net
大阪って東名阪で一番売上少ないんだぜ
おかげで全然増員されないし
昔からの運用が蔓延ってて全然整理されてないし
OCC以上に行きたくないよ

95 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 22:20:44 .net
大阪配属されたら諦めろ

96 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 22:21:13 .net
大阪の新センターはどうなんよ

97 :非決定性名無しさん:2020/07/13(月) 22:30:05 .net
大阪のoccは仕事断るで有名だもんな

98 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 12:06:18 .net
みんな年収どれくらい貰ってる?

99 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 12:14:17.49 .net
手取りで300万ちょい

100 :非決定性名無しさん:2020/07/14(火) 12:20:39.79 .net
また13Fの草増えてない
休憩するのに邪魔なんだけど

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200