2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TSS(TISシステムサービス)8日目

543 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 20:50:54 .net
目玉焼きには醤油!異論は認めない!!

544 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 21:01:05 .net
おさんぽマイスター

545 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 21:50:19 .net
>>543
は、こしょうだろうが

546 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 22:34:44 .net
ソースだろ

547 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 22:50:40.85 .net
何もつけないのがベスト

548 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 23:10:41 .net
目玉焼きは醤油!!
警戒すべきはソース派閥、
次いで塩こしょう派閥
何も無しは放置で問題なし

小派閥ながらマヨ派は今後要注意
ケチャップ?捨て置けぃ!

549 :非決定性名無しさん:2020/09/06(日) 23:43:24.79 .net
月見バーガーでもくってろ

550 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 01:23:43 .net
車載冷蔵庫買ってるところは何に使うん?

551 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 10:58:15 .net
TSSソフトウェアのような
魔素0蚊のパワハラが許される会社はほろんだほうが良い

552 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 11:25:29.24 .net
もしかして関係なくね?

553 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 11:44:40.93 .net
分かっててわざと他社の名前だしてるような奴に反応するとか優しいなお前

554 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 14:31:13 .net
昼飯食いに出たけど雨降ってきて帰れないんだが

555 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 20:50:51 .net
働き方改革言うならオペは3交代制にしてほしい

556 :非決定性名無しさん:2020/09/07(月) 23:10:32 .net
>>555
給料が3分の2になってもいいなら可能性あるかも

557 :非決定性名無しさん:2020/09/08(火) 02:27:56.86 .net
3交代なら交代勤務手当は廃止だな
単なる時差と同じだし

558 :非決定性名無しさん:2020/09/08(火) 02:29:13.18 .net
残業30時間分の手当ては大きいぞ

559 :非決定性名無しさん:2020/09/08(火) 19:33:52 .net
会社のPCもゲーミングPCばりにピカピカに光らせたい

560 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 02:27:03.32 .net
ITSに配属された女の子やめるやめると言ってたのにやめないんのな

561 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 04:09:32.01 .net
今年は退職者少ないかも

562 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 06:55:12 .net
グループ会社でのTSSの位置はどの辺ですか?

563 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 08:32:52 .net
工程で言うと中流から下流です

564 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 10:10:50.16 .net
辞める辞める言う人って大概辞めないから放っておけばいいよ

565 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 10:22:44.64 .net
グループ会社内の交流は盛ん?

566 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 13:16:43.08 .net
>>565
この時期に盛んやと思うか?

567 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 13:41:56 .net
お。盛。ん。ね(うっふん

568 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 19:57:15.52 .net
女の子なら今の発言許す
おっさんなら許さない

569 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 20:05:09.55 .net
はい、セクハラ

570 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 21:33:09 .net
先輩に勧められて積立NISA始めたんだけど、やってる人おる?

571 :非決定性名無しさん:2020/09/09(水) 21:33:09 .net
そうだぞ!
おっさん差別いくない!

572 :非決定性名無しさん:2020/09/10(木) 21:20:21 .net
>>570
退職金あんま貰えないから、しっかり資産形成やっといた方がいいよ

573 :非決定性名無しさん:2020/09/11(金) 11:55:22.05 .net
生え抜き万歳
中途は辞めやすい

574 :非決定性名無しさん:2020/09/11(金) 15:29:30.05 .net
あんまってどれくらいですか?
さすがに1,000万くらいは出ますよね

575 :非決定性名無しさん:2020/09/12(土) 00:34:21.51 .net
>>574
15年以上勤めてるB4だけど現在300万くらいしかないで

576 :非決定性名無しさん:2020/09/12(土) 08:23:15.91 .net
乱暴な計算をすると
大卒で定年まで37年勤務と仮定して
1年で20万だから37年で740万くらい
老後2,000万必要と言われてるのに
全然足りない…
これは積立NISA頑張らないといけないですね

577 :非決定性名無しさん:2020/09/12(土) 16:54:58.33 .net
オンラインカジノで70万溶かした
俺が通りますよ

578 :非決定性名無しさん:2020/09/12(土) 20:16:42.92 .net
為替でやらかしている私も通りますよ

579 :非決定性名無しさん:2020/09/12(土) 21:44:32.55 .net
ボーナス入った直後に
ボーナスを倍プッシュして勝った矢先に
全損した

580 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 01:36:00.27 .net
新入社員から6年間一生懸命貯めた1500万を株で1年間で溶かした俺が通りますよ
数字しか見えないからゲームと一緒の感覚でやってしまった…素人なのに

581 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 02:36:14.03 .net
>>580
今のところ1番強烈

582 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 03:24:32.35 .net
ワイは40過ぎて、やっと1,500万超えたけど
個別株は怖くて手が出せない
入社から持株会全力でやってるのと
つみにー以外は銀行に放置や

TISみたいに確定拠出年金の掛け金
増額できたらいいんだけどなー

583 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 03:25:03.33 .net
ただ持株会は売却しにくいのが難点

584 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 03:33:44.72 .net
持ち株なんて会社死んだらおしまいやからリスクしかないやろ

585 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 04:52:12.48 .net
TISインテックグループが、そんな簡単に氏ぬわけないやろ
まぁ、今回のE-Shipが終わったら持株会はやめるけど

586 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 07:40:51.92 .net
I amの研修やったのいる?
何なるの?

587 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 08:17:09.53 .net
1,500万かーすげーなー(小並感

588 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 14:47:09.65 .net
どうやったら1500マンなんて貯められるの
俺の貯金80マンしかないけど

589 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 14:48:52.74 .net
新卒6年で貯金1500万て、どんな生活してんだよ

590 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 15:00:59.97 .net
実家暮らしでほぼ貯金とかいう甘えちゃんじゃね?

591 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 17:30:02.66 .net
だが80万の奴よりは1500万の奴の方が利用価値はある

592 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 19:30:05.60 .net
交代勤務で趣味はネトゲだから外出もしないし月の娯楽費はネトゲの月額くらいだから余裕で貯まるで

593 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 19:31:29.08 .net
貯金はあっても結婚は難しそうだな

594 :非決定性名無しさん:2020/09/13(日) 19:34:48.17 .net
寮暮らしやし、今見たら年間300万くらい貯金できてたで
交代勤務なら新人でも手取り22〜3万くらいあるしな

595 :非決定性名無しさん:2020/09/14(月) 22:24:33.29 .net
>>593
なんで?

596 :非決定性名無しさん:2020/09/14(月) 22:34:48.63 .net
それが分からんうちは結婚できん

597 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 08:19:56.33 .net
この会社名物謎マウント

598 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 08:21:59.56 .net
>>596
だから、なんで結婚してないと決め付けてるの?

599 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 08:43:31.69 .net
ほぼ家から出ない年間300万貯金者が既婚なわけあるか

600 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 08:48:11.16 .net
結婚マウントの次は、こどもマウントな

601 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 10:24:49.85 .net
部門マウントや技術マウントもあるよ

602 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 11:08:06.94 .net
ちっぱいなお嫁さんがほしい

603 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 15:49:40.91 .net
結婚は人生の墓場
旅行もしまくれるし欲しいものはいくらでも買えるし、独身貴族が正義
薄給でも金に困らんしな

604 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 20:24:13.02 .net
コロナもあってさらに出会いが
なくなった

605 :非決定性名無しさん:2020/09/15(火) 23:47:19.14 .net
社内でお盛ん

606 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 02:05:23.91 .net
いいトシして実家暮らして恥ずかしくないの
しかも実家でリモートワークて

607 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 02:56:06.28 .net
謎のマウントおじさんまだいるんだな

608 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 08:09:22.64 .net
こどおじやんけ!

609 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 11:10:03.70 .net
まだアラサーだからおじさんには含まれません

610 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 13:49:31.79 .net
結婚するつもりがない、もしくはできないなら
こどおじ、こどおばは最高だ
実家に寄生してれば、ほとんど金は掛からないし
帰宅すれば暖かいご飯、お風呂、ふかふかの
お布団に眠ることができる
持家なら住む場所の心配もいらない
5000万円貯められたのも、ワイがこどおじだからや

611 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 15:16:05.25 .net
まぁ、価値観は人それぞれだからね

612 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 17:30:20.97 .net
>>610
悪い人に騙されないようにな

613 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 19:09:15.19 .net
独り暮らししてても生涯独身な奴もいる。
それに近年は離婚率も高まってるから結婚するイコール勝ち組な時代じゃなくなってるな

614 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 20:39:43.41 .net
こwwwどwwwおwwwじwww

615 :非決定性名無しさん:2020/09/16(水) 22:29:02.33 .net
羨ましいな〜
東京配属じゃなかったら俺も実家で暮らしたかった

616 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 09:47:19.34 .net
独身のまま役員目指す

617 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 11:36:25.52 .net
休みたい日はテレワークにしておけば事足りるから
有給減らないよな

618 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 13:24:13.49 .net
頭沸いてんのか?

619 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 14:03:05.98 .net
こどおじ、こどおば同士で社内合コンすればいいのに

620 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 14:06:53.62 .net
同居してるけどフルタイム共働きで財産は別々、まあ適当に融通はするけど
子供はどちらもいらない
このスタイルが一番楽だわ、金もかからんし自由な時間も多いし
結婚っていう形にこだわる必要はもはや無い

621 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 17:51:23.57 .net
それ結婚するメリットあんの?

622 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:09.89 .net
同居してるだけだよ?

623 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 21:40:01.16 .net
ms365って、いつから使えるの?

624 :非決定性名無しさん:2020/09/17(木) 23:47:44.45 .net
コロナ手当まだ?

625 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 02:32:02.13 .net
テレワーク手当てまだ?

626 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 09:13:47.14 .net
with コロナだよ

627 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 09:49:04.15 .net
匿名でzoomに入ってくるやつはキックしろよ
社内の人なのか疑わしいぞ

628 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 10:20:11.08 .net
承認制にしても名前見ずに全許可する人気をつけて

629 :非決定性名無しさん:2020/09/18(金) 21:42:41.03 .net
人気をつけて?

630 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 14:16:38.70 .net
妹のマスク借りてきたからキツイ…

631 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 15:01:21.85 .net
妹、何歳?

632 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 15:27:05.05 .net
45歳

633 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 19:52:45.77 .net
妹(45)のマスク借りてきたからキツイ…

別の意味できついな

634 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 21:13:39.09 .net
妹と言われてjcと想像した人素直に挙手

635 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 21:16:40.15 .net
(´・ω・`)ノ オ、オス・・・

636 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 21:25:42.58 .net
45ならギリ守備範囲内

637 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 22:12:24.03 .net
JDくらいかと思ったのに(´・ω・`)

638 :非決定性名無しさん:2020/09/23(水) 23:33:43.60 .net
東西線止まらないといいな

639 :非決定性名無しさん:2020/09/24(木) 14:56:51.00 .net
購入品三昧の時期到来

640 :非決定性名無しさん:2020/09/24(木) 17:09:57.59 .net
今年もFWを買うのか

641 :非決定性名無しさん:2020/09/24(木) 22:38:08.29 .net
無駄金使って予算達成するくらいなら賞与に回して欲しい

642 :非決定性名無しさん:2020/09/24(木) 23:44:59.88 .net
私用のガラクタ買うなよ

643 :非決定性名無しさん:2020/09/25(金) 10:15:41.87 .net
私用のもん買ってんなら横領でしょ
通報しなよ

644 :非決定性名無しさん:2020/09/25(金) 21:20:30.77 .net
Office365がインストールできないんだが

645 :非決定性名無しさん:2020/09/25(金) 22:56:29.59 .net
>>644
インストール来週からだよ

646 :非決定性名無しさん:2020/09/26(土) 00:22:14.23 .net
ありがとうございますm(_ _)m

647 :非決定性名無しさん:2020/09/26(土) 03:25:54.07 .net
一応今日時点でインストールも出来るし使えもする。
インストール失敗したなら別な原因だな

648 :非決定性名無しさん:2020/09/26(土) 13:19:13.61 .net
仕事の質問を職場でできずに悩んでここに書き込むってアホだろ

649 :非決定性名無しさん:2020/09/26(土) 16:26:27.14 .net
office365の質問はteamsでおこなってね
(office365アプリ)

650 :非決定性名無しさん:2020/09/26(土) 17:50:08.40 .net
どうせ手順書を見ないで作業してんでしょ

651 :非決定性名無しさん:2020/09/26(土) 20:48:00.78 .net
手順書見ないで一人で作業ってことだろ
ルール違反か?

652 :非決定性名無しさん:2020/09/27(日) 02:58:50.91 .net
teamsはブラウザ版かアプリ版(office365には含まれない)だから問い合わせは出来るよ

653 :非決定性名無しさん:2020/09/27(日) 13:25:45.05 .net
手順書見ないで一人作業で
自分が使ってるPCに
Office365インストールすることが
ルール違反なの?

さすがTSSwww
レベルの低さが段違いだわwww

654 :非決定性名無しさん:2020/09/27(日) 13:45:33.13 .net
手順書みないでインストール失敗してる奴がレベルの低さを語るのはなんとも滑稽

655 :非決定性名無しさん:2020/09/27(日) 18:27:38.44 .net
どうでもいいことでも手順化して
生活残業していくスタイル

656 :非決定性名無しさん:2020/09/27(日) 20:38:00.31 .net
>>653
失敗しなけりゃ無問題
失敗しても黙って回復すれば同じく無問題

手順書見ずに失敗した挙句に
回復できず大騒ぎすると馬鹿扱いされる

それだけ

657 :非決定性名無しさん:2020/09/28(月) 02:13:57.27 .net
他の作業はどうでもいいが
Office365のインストールは手順書読んでくれ
手順書どおりやればインストールできるようになってるから

658 :非決定性名無しさん:2020/09/28(月) 04:16:18.31 .net
おさんぽミルク

659 :非決定性名無しさん:2020/09/28(月) 13:48:32.71 .net
おさんぽミルク

660 :非決定性名無しさん:2020/09/28(月) 20:12:04.66 .net
おさんぽミルク

661 :非決定性名無しさん:2020/09/28(月) 21:31:34.79 .net
FWどこが買うの

662 :非決定性名無しさん:2020/09/28(月) 23:50:29.83 .net
情シス

663 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 00:13:55.33 .net
クリパの代わりにみんなで琵琶湖でバナナボートやりたい

664 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 02:25:44.33 .net
なぜ琵琶湖

665 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 10:15:02.64 .net
バイカル湖は遠すぎるから

666 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 14:26:20.07 .net
本部対抗で200mメドレーやりたい

667 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 18:41:49.22 .net
社長の好きなボウリング大会
部門ごとで、あの子とタッチ出来る

668 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 18:44:26.49 .net
MSPS全社員WEBカメラ配布だってさ

669 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 18:53:21.92 .net
イヤホン配布の部門もあるって聞いた

670 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 19:08:04.19 .net
今年、うちの部門何も買えてない

671 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:27.77 .net
嫉妬全開だね

672 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 22:40:15.33 .net
お漏らし

673 :非決定性名無しさん:2020/09/29(火) 23:15:17.44 .net
地上遊戯は膝を痛める危険性があるから勘弁ね〜

674 :非決定性名無しさん:2020/09/30(水) 01:57:06.91 .net
期が変わるし異動しないかなー

675 :非決定性名無しさん:2020/09/30(水) 02:38:21.98 .net
異動するならもう本人に知らされてる?

676 :非決定性名無しさん:2020/09/30(水) 14:15:37.96 .net
内定先決まったので
後3週間後に会社やめます

677 :非決定性名無しさん:2020/09/30(水) 14:51:23.62 .net
みんな資格取得した時の
目標管理の重み付けってどれくらい?

678 :非決定性名無しさん:2020/09/30(水) 22:53:49.40 .net
業務時間後に休憩を取らされてるんだけどどこにいえばいい?

679 :非決定性名無しさん:2020/09/30(水) 23:38:34.88 .net
それ恒久的になってるなら外部の弁護士あたり。
社内のに訴えても、まるで自ら休憩取らなかったかのように言ってくるだけ。こいつら話通じないってなる
今は状況変わってるかもしれんけどね、知らんけど

680 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 00:14:06.23 .net
業務時間内に休憩取得するのを禁止されてるの?

681 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 00:15:17.25 .net
休憩取ろうとすると人の気持ち考えろと言われるし、それしかないか

ありがと、そうする

682 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 00:38:37.58 .net
>>681
そんなこと書いたら特定されちゃうんじゃないの?大丈夫?

683 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 09:04:11.71 .net
パワハラだな

684 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 12:22:05.45 .net
長く異動を希望してるが、今回も異動できなかった

685 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 14:32:28.37 .net
CCIE取ってないからでしょ

686 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 15:15:24.84 .net
異動の為に手始めにccna取ってやったぜ
あの資格3週間勉強すればうかる

687 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 15:18:07.10 .net
やるやん!

688 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 18:18:29.17 .net
3週間とはずいぶんかかったな
1日あたりの勉強時間が取れなかったとかかもしれんけど

689 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:13.36 .net
その時は土日電話しながらちょっと昔のゲームしてたから時間はある意味時間は取れてなかったかな

690 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 20:49:51.81 .net
このままccnp受けようかな

なんか、しばらく別のことしておきたい

691 :非決定性名無しさん:2020/10/01(木) 20:52:53.28 .net
NPは実務経験ないとちょっとしんどいよ

692 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 00:38:49.96 .net
新制度のnpどんな感じなんやろ

693 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 09:22:56.52 .net
すごいなoffice365勤務時間なのに
ログオフ(黄色)のひとばっかりだ

694 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 09:41:22.34 .net
マジレスすると期末期初で繁忙なので
まだインストールしてない

695 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 11:14:55.59 .net
テレワークだから黄色

696 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 12:02:32.55 .net
一応確認したけど
365入れてないなら白
入れてるならリモートしてないなら
黄色
リモートしてるなら緑やよ

697 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 13:28:06.80 .net
色はどこで確認するのん?

698 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 13:39:28.52 .net
teamsとかメールとかのアイコン見ればわかる
リモワのサボり率異常www

699 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 14:04:48.97 .net
監視会社だネ

700 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 15:18:20.71 .net
Teamsは当面使うことないから
スタートアップを無効にしてるよ

701 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 15:35:49.96 .net
まだインストールしてないんだけど
なにか感知して自動で色が変わるの?

702 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 17:48:17.70 .net
Web版だとPC操作しててもteamsのページを触らないとステータス変わらなくない?
アプリ版だとまた違うのかね

703 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 18:43:53.43 .net
退席中でいつログオフしたか
丸わかりでクソ面白い

704 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 18:59:26.09 .net
パソコンずっとログインをオートメーション化してる俺は無敵

705 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 20:03:58.97 .net
>>704
連日きっちり同時刻ってのは
簡単に怪しまれるんだぜwww

706 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 20:51:40.04 .net
起動時刻が連日誤差30秒以内とか怪し過ぎるw

707 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 22:03:02.72 .net
>>705
アホか起動する時間までするかボケ
落ちないようにするためのやつだわ

708 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 22:18:12.43 .net
え?PCって、ずっとログインしっぱなしじゃないの?

709 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 23:04:26.98 .net
え、まじずっと放置するとログオフならん

710 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 23:26:25.60 .net
スクセバロックになるけどログオフにはならんでしょ

711 :非決定性名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:32.56 .net
ワイくん、共用PCに32bitをインストールする名采配

712 :非決定性名無しさん:2020/10/03(土) 00:26:59.53 .net
ごめんなさいログオフではなく画面ロックでした

713 :非決定性名無しさん:2020/10/03(土) 00:28:07.92 .net
テイク2

え、まじずっと放置すると画面ロックならん

714 :非決定性名無しさん:2020/10/03(土) 01:30:52.13 .net
くさ

715 :非決定性名無しさん:2020/10/03(土) 09:44:49.87 .net
画面ロックの設定
ちゃんとやっとうけ?けけ?

716 :非決定性名無しさん:2020/10/03(土) 12:52:04.71 .net
画面ロックの設定
社内ドメインだといじれなくない?

717 :非決定性名無しさん:2020/10/03(土) 14:05:30.87 .net
一定時間毎に適当なキーを叩くスクリプト作っておけば問題なし。

718 :非決定性名無しさん:2020/10/05(月) 15:06:58.01 .net
2016認証できないんだが
これどうやって戻すんだよ

719 :非決定性名無しさん:2020/10/05(月) 21:22:57.37 .net
システムの復元ポイントで戻せるぞ

720 :非決定性名無しさん:2020/10/06(火) 13:46:41.69 .net
powerapp使うならいっそvisualstudioのwpf覚えればええのに簡単やよ

721 :非決定性名無しさん:2020/10/06(火) 22:25:58.35 .net
よっしゃあ〜Officeの入替え全部終わった〜

722 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 01:27:08.50 .net
こんなにサボってている人いるなら
給料減らして週3やら4やら導入すれば
ええのに

723 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 02:03:15.45 .net
サボってる人とハードワークな人の差が広がってる

724 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 03:09:24.94 .net
Microsoft Teamsで退席中にならないようにする設定方法と見え方を詳徹底解説!

https://app-story.net/microsoft-teams-not-retire-method/

725 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 07:34:25.26 .net
勘弁してくれ インストール終わる気がせんわ

726 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 08:43:10.64 .net
何台やってんねん

727 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 11:23:02.59 .net
2016が電話でライセンス認証やる必要があるって教えてもらって絶望してるわ 全然作業進まねえ

728 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 12:41:34.02 .net
手順書チェックしてなくてワロタわ

729 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 13:05:30.33 .net
手順書確認なんて
男が廃るわいわい(`・ω・´)ノ

730 :非決定性名無しさん:2020/10/07(水) 19:38:40.25 .net
そろそろおもしろくなっていく時期か

731 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 02:18:25.82 .net
何か始まる?

732 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 08:30:19.92 .net
セキュリティパッチあててないのを棚に上げてインフラのせいにしないでよね

733 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 12:08:32.52 .net
俺もライセンス更新ができなくて
そのライセンスを管理している部門に
問い合わせたらうちの仕事じゃないと怒られたことあるわ

結局ライセンス更新できないコード渡したということに気づいて怒られ損したことある

こういうのはね不特定多数に問い合わせるより問い合わせる先にいる優しい人に直接確認するのがいいよ

734 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 14:04:59.70 .net
Teams使えるようになったしチャットで問合せできるようになるといいね
言った言わないに、ならなくて済むし

735 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 14:30:12.54 .net
コンプラアンケート来てるけど、今更違反なんて誰もしないだろ

736 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 15:23:34.46 .net
あるんだよなー

737 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 21:58:15.23 .net
問い合わせをチャットにするのはいいかもね属人化を防止できるし、協力してくれる人も一部いるだろうし

738 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 22:03:37.73 .net
みんなどうだったvbaちゃんと動いてるのかな

739 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 22:36:47.73 .net
いくつかエラー出てたけど いずれもPtrSafe付加するだけ

740 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 23:04:38.97 .net
>>739
PtrSafeを付けるだけで
エラー解決気になってるなら
ちゃんとテストした方がいいよ

コンパイルエラーはなくなるけど
想定通りの動きはしてないだろうから

おそらくwindowsapiのところだろうけど
そこで使われている変数の型を変える必要あるよ
apiのところと呼び出しているところ両方とも
どの変数変えればいいかはc ++勉強してる人なら対処できるからその人に聞こう

741 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 23:16:07.42 .net
>>740
忠告ありがとう 明日テストします
変数変えるとこはお姉ちゃんに聞いてみます(*´∇`*)

742 :非決定性名無しさん:2020/10/08(木) 23:25:31.69 .net
>>741
d(^_^o)

743 :非決定性名無しさん:2020/10/09(金) 15:51:15.74 .net
未だにステータス白の人いるね
まだインストールしてないのかな?

744 :非決定性名無しさん:2020/10/09(金) 18:31:20.48 .net
インストール必須じゃないらしいから入れてないわ

745 :非決定性名無しさん:2020/10/09(金) 21:59:52.78 .net
アウトルックでステータスの色分かる?
teams入れないと見えない?

746 :非決定性名無しさん:2020/10/10(土) 08:13:57.33 .net
teamsアプリを起動しないとoutlookにステータスアイコンは表示されないよ

747 :非決定性名無しさん:2020/10/10(土) 15:15:07.87 .net
自動化で画面ロック回避できたけど
よく考えてみたらパワポを工夫して使えば画面ロック回避できるな

748 :非決定性名無しさん:2020/10/10(土) 17:06:51.82 .net
退席中ステータスにならなければサボれるなんて暇なやついないだろw

749 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 01:48:22.53 .net
ステータス気にするならteams落とすだけで良いから無駄な頑張りよ

750 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 03:23:27.58 .net
サボり発見機が機能しなくなる

751 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 03:24:39.10 .net
別のコミュニケーションツール導入してる部門は、そっちのステータスも気にしないといけないからな

752 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 18:47:42.56 .net
サボりたいやつはサボればいいよ
それより土日や有休なのに緑のやつなんとかしろ

753 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 19:20:27.65 .net
勝手に仕事やっとけってわけじゃいけないの?

754 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 19:21:35.76 .net
それだけは違法になるから仕事辞めさせるか、働いた分の賃金払わないといけないんよ

755 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 20:13:20.90 .net
同僚にもいたなこれ以上残業するとやばいからこっそり業務してる人

756 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 20:17:04.08 .net
目標で資格について書いたんだけど
部門が支援してくれないのは違法?
せめて目標3ぐらいの分は支援ほしいと思ってるけど

上司にいっても自己啓発だろと言われる

757 :非決定性名無しさん:2020/10/11(日) 22:33:03.89 .net
合格したら祝金出すんじゃなかったけ?
それが支援だと思ってるけど

758 :非決定性名無しさん:2020/10/12(月) 02:41:31.54 .net
毎日資格勉強用に残業させて欲しい、とか?

759 :非決定性名無しさん:2020/10/12(月) 03:16:51.04 .net
業務で使うなら研修費用を出してくれる場合があるけど
そうじゃないなら自己啓発でしょ
だいたい資格取得単発で目標管理にする人の気がしれない
業務時間中に資格取得の勉強できるわけじゃないし
プライベートな時間使って勉強するんだから
配分を100+10くらいにしてくれないと割に合わない

760 :非決定性名無しさん:2020/10/12(月) 09:13:16.19 .net
おさんぽミルク

761 :非決定性名無しさん:2020/10/12(月) 10:22:24.95 .net
>>756
違法じゃない

762 :非決定性名無しさん:2020/10/12(月) 20:32:08.72 .net
前髪がチソ毛みたいになってツライ

763 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 01:04:50.96 .net
せめて評価3の分くらいは資格費用は会社が出すべきでしょという話

764 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 02:34:11.75 .net
「評価3の分くらい」具体的に何?

765 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 08:50:47.37 .net
そんなの目標作るときに合意しておけよ
上期終わってからガタガタ言ってんじゃねえ

766 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 11:22:29.72 .net
おさんぽミルク

767 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 13:50:06.69 .net
資格一つ分の費用

768 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 13:58:13.60 .net
自己啓発に「べき」ってなんだよwww

769 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 19:32:06.37 .net
冪乗性

770 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 21:04:37.78 .net
会社が金出してくれなかったので資格取得しませんでした。評価:1、でええやん。

771 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 22:15:50.04 .net
>>762
特定した

772 :非決定性名無しさん:2020/10/13(火) 22:29:50.07 .net
>>771
チソ毛についてkwsk

773 :非決定性名無しさん:2020/10/14(水) 23:37:46.41 .net
イケメソ

774 :非決定性名無しさん:2020/10/15(木) 22:46:52.87 .net
イケ

775 :非決定性名無しさん:2020/10/16(金) 04:35:28.13 .net
メソ

776 :非決定性名無しさん:2020/10/16(金) 15:03:20.24 .net
ゲソ

777 :非決定性名無しさん:2020/10/16(金) 21:25:14.63 .net
千葉

778 :非決定性名無しさん:2020/10/16(金) 23:32:33.61 .net
滋賀!佐賀!

779 :非決定性名無しさん:2020/10/22(木) 00:30:55.51 .net
オペとデスク、お互いリスペクトが重要だよね

780 :非決定性名無しさん:2020/10/22(木) 02:42:52.20 .net
デスクとオペの配置換えをしてみたら分かるはず

781 :非決定性名無しさん:2020/10/22(木) 13:53:57.25 .net
そうだね。重要さが分かるよね。

782 :非決定性名無しさん:2020/10/22(木) 18:14:59.72 .net
ずっとオペは御免だから1ヶ月だけしたい

783 :非決定性名無しさん:2020/10/22(木) 23:53:00.34 .net
オペはデスクが暇そうにしてると思ってるしデスクはオペが考えなくていいと仕事ばかりで楽とかんがえてるとこある

784 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 02:20:15.25 .net
国家資格取得目指してるんだけど
心折れそうだ

785 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 03:28:19.93 .net
国家資格の中でも簡単な資格からチャレンジすべき

786 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 15:49:17.52 .net
ITパスポートを取ろう!

787 :非決定性名無しさん:2020/10/24(土) 18:53:32.02 .net
この会社、独身の人多くない?

788 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 01:54:03.77 .net
ITパスポート取れば異動できる?

789 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 09:49:11.03 .net
ITパスポートが活かされる部門って?

790 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 13:03:23.32 .net
運転免許あったら仕事に活かせる?ぐらいの資格

791 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 18:13:22.86 .net
lhaplusインストールするのに手順書がいらないレベル

792 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 21:39:10.52 .net
ラプラスの手順書とかあるのか笑笑

793 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 22:51:08.37 .net
ごてんくん 資格とるの頑張ってるみたいね

794 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 22:56:07.35 .net
あれは業績評価と総合評価の為
正直、資格で身につけるレベルの知識で
活かせるなんて思ってない

795 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 23:41:41.78 .net
資格とるだけで評価決まるのか、、、

796 :非決定性名無しさん:2020/10/25(日) 23:52:19.51 .net
そういうわけでもない、他の部門だと重み付け3割できる部門もあるみたいやけど俺の場合、上司がダメっていったから
カスみたいな重み付けだからな

取ったのもこれをきっかけになんか変化あればなーくらいのレベルで最近はもう期待はしてない…

797 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 01:35:45.70 .net
どの部門で何の資格取るってしたら3割の重み付けできるの?

798 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 02:10:59.28 .net
ビジ系の部門じゃあると聞いたな

799 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 08:40:35.98 .net
ビジは資格勉強を業務時間にできるし

800 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 12:27:11.06 .net
ごてんくんは資格とってもさぼってるから
資格取得による評価の重みを小さくしてるんでしょ

801 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 20:31:10.10 .net
まあそう思われてるかもしれないわな
まあでも取ろうとして取れなかった人はもっとサボってるってわけだな

802 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 20:31:25.69 .net
考え方だけど業務が暇になるのは
どちらかといえば監督者の責任だと思うよ、
周りから頼まれればそれを実績として落とし込めばいいと思うし
自分で自分の仕事増やすなんで生活残業したい人がすること

803 :非決定性名無しさん:2020/10/26(月) 21:49:34.92 .net
ながらくオンボ民で初めてグラボ買ったんよ
GTX 1660 SUPERで8ピンのケーブルがない!
6ピンから8ピンの変換ケーブルでいけるかな?

804 :非決定性名無しさん:2020/10/27(火) 08:42:34.69 .net
運用保守なんて暇が一番いいんだけどなw
それだと会社としては困るだろうけど

805 :非決定性名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:36.13 .net
言い訳ばかりでなく、素直に仕事中に遊んでますって認めてはどうかな?

806 :非決定性名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:53.67 .net
ごてんくん異動してなかったんだ

807 :非決定性名無しさん:2020/10/27(火) 21:59:23.38 .net
正直ここでどう思われたって
評価に影響しないからどうでもええや

808 :非決定性名無しさん:2020/10/28(水) 11:50:27.57 .net
人事も2chくらい見てるぞw

809 :非決定性名無しさん:2020/10/28(水) 14:37:44.50 .net
人事が評価するわけじゃないぞwww

810 :非決定性名無しさん:2020/10/28(水) 21:35:53.64 .net
人事に人多過ぎ

811 :非決定性名無しさん:2020/10/29(木) 13:01:04.52 .net
それだけ体を壊す人が多い会社って事よ

812 :非決定性名無しさん:2020/10/29(木) 15:04:55.37 .net
始業時にラジオ体操やって健康的な体づくりしたらいいんじゃね?

813 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 08:33:11.43 .net
ごてんくん、今どんな仕事してるの?
純粋に興味ある

814 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 10:00:53.70 .net
仕事ないから遊んでます笑笑

815 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 13:16:37.74 .net
何してんだ佐藤!
情報漏洩すんな馬鹿が

816 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 18:46:13.35 .net
仕事してないってのはな
リーダーなのにシャレポ使って遊んでる人のことをいうんだぞ

817 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 22:08:06.02 .net
ここは鈴木と書いておけば良さそうだなw

818 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 22:57:20.09 .net
いやいや斎藤だろ?w

819 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 23:03:30.18 .net
「佐藤斎藤馬のクソ」

どこにでも有るという意味での格言

だが佐藤サン一族の間では

「斎藤高橋馬のクソ」

というらしい

820 :非決定性名無しさん:2020/10/30(金) 23:40:12.17 .net
久しぶりにきたけど
おもしろいことになってるなー

821 :非決定性名無しさん:2020/10/31(土) 07:32:49.48 .net
日系SIer平均年収(2019年度有価証券報告書)

野村総研 12,352

電通国際 9,939
伊藤忠テ 8,996
日立製作 8,943
日鉄ソリ 8,449
日本ユニ 8,374
NTTデ 8,338
NEC 8,148
富士通 8,036

SCSK 7,359
TIS 7,019

822 :非決定性名無しさん:2020/10/31(土) 07:38:06.38 .net
今の時代
馬のクソは中々お目にかかれないけどな

823 :非決定性名無しさん:2020/10/31(土) 19:04:07.19 .net
仕事してないってのはな
午前中に居眠りぶっこいて午後も居眠りぶっこいて
起きたと思ったら喫煙に行って時間外にインターネット
見て残業代稼いでるやつのことをいうんだぞ

824 :非決定性名無しさん:2020/10/31(土) 19:58:04.47 .net
>>823
もうリモートしとけよわら

825 :非決定性名無しさん:2020/10/31(土) 21:51:24.55 .net
ほんといつになったら異動できるんやろ
こないなったらセンター内で監査にひっかかってることでも暴露してこうかな

826 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 01:24:41.23 .net
CCIE取ってないから異動できないんじゃね?

827 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 03:19:26.28 .net
暴露しちゃえ!!

828 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 05:40:15.06 .net
社内にCCIE取得者どのくらいいる?

829 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 16:39:25.17 .net
名古屋のプロパーオペは貴重(ノーマルレア)だから本人が異動希望出しても絶対に異動させないぞ

830 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 17:29:00.50 .net
悟天のセンター長さんは誰に対しても
都合の良いことしか言わないから
信用できない

831 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 19:01:08.13 .net
誰に対しても
不都合なことしか言わんかったら
すぐクビやんか(´・ω・`)

832 :非決定性名無しさん:2020/11/01(日) 21:07:03.75 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

833 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 06:24:27.67 .net
3.11のときは最悪だった
帰れないし2直は出勤できないしで
初めて24時間勤務やったわ

834 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 11:56:10.66 .net
なんかms365調子悪いな

835 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 12:31:55.16 .net
>>834
問い合わせないでここに書き込む奴の意味がわからん

836 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 14:19:18.67 .net
>>835
なんで問合せしてないと思ったのwww

837 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 14:45:34.79 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

838 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 15:12:49.20 .net
問い合わせしても、どうにもならんやろ
Outlookとか、しょっちゅう固まるし

839 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 16:15:46.19 .net
社内インフラとか半分の確率で
うちの業務じゃないと言われるから
問い合わせするなら優しい人を見つけて個人にかけるのがベスト

840 :非決定性名無しさん:2020/11/02(月) 22:21:23.24 .net
ネットワーク帯域喰うからTeams使わんでほしい

841 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 12:07:40.57 .net
teamsはzoomより帯域に優しいぞ

842 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 12:14:12.17 .net
いやもうslackだけでええわ
無能なやつに合わせていちいち動画とかかったるいんじゃ
音声とslackだけでいい

843 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 13:41:04.51 .net
slackまだ使ってるのか

844 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 14:17:19.17 .net
TSSってTISのシステム会社なんだから、そりゃあ技術力ある人がいるんですよね?

845 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 14:33:27.82 .net
…え?

846 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 16:36:56.68 .net
帯域食わない社内ツールの開発とか、どこかでしてるのかな

847 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 20:00:18.47 .net
システム会社ではなく、システムサービス会社だから

848 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 20:17:54.17 .net
グループ会社の中でもシステムサービスに特化してるからその名前ついてるんやろ?
なら技術力がある人が多いんやろ?

849 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 21:10:41.09 .net
サービス。日本語訳だと仕える、召使。
顧客が構築したシステムを運用する会社。

850 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 21:47:16.67 .net
自信持って技術力の高い会社って言えばええやん

851 :非決定性名無しさん:2020/11/03(火) 22:05:13.30 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

852 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 00:45:54.94 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

853 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 02:42:56.93 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

854 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 04:51:54.55 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

855 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 15:40:34.18 .net
>>816
そんなこというなら統括のサポートやんねーぞ

856 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 18:02:51.59 .net
MS365の調子が悪い?
366になるまで待て

857 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 18:42:48.34 .net
>>855
こちらがうちらのリーダーです
オペの皆さん申し訳ありません

858 :非決定性名無しさん:2020/11/04(水) 19:21:05.19 .net
オレ様用メモ

2020/11/05(木) 18:30 〜 20:10

【PayPay 採用の日】Server-side/Back-endエンジニアの採用説明会

859 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 04:22:19.38 .net
>>857
遊んでるのに貴方のとこの上司は何も指示しないの?
遊んでるのが問題なのではなくて遊ばせている
貴方の部署の風土が問題なのでは?

860 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 14:26:49.59 .net
ほんといつになったら異動するんやろ

861 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 16:08:17.57 .net
>>859
リーダーなのにいつまで上司が〜とかいってんだよ

862 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 19:45:12.60 .net
リーダーって書いてあるけど1人チームだぞ
察しろ

863 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 20:38:36.28 .net
使えねー主査だな

864 :非決定性名無しさん:2020/11/05(木) 23:19:16.95 .net
使えねー部長だな

865 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 02:34:06.62 .net
面白いことになってるな、もっと悟天の内情教えてくれ

866 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 08:20:52.35 .net
>>840
帯域の問題じゃないよ
365へのセッションが増えまくってるから
設備が古いとこなんかは処理しきれない

分かりやすいとこで言うと
Outlookが送受信できないってやつ

867 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 09:24:21.99 .net
なんで悟天て分かるの?

868 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 11:24:33.18 .net
o365はセッション馬鹿食いだからURLフィルタ系のproxyバイパスするように言われてるけど何も対策してないんちゃうかね

869 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 12:04:27.21 .net
憶測で言うの辞めた方がいいよ

870 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 12:07:42.93 .net
office365ってSignalRで作られてると聞いたことあるけどすごいなこれNode.jsなんて目じゃないわ

871 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 14:19:18.04 .net
MS366マダー

872 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 16:19:36.38 .net
ジオンの新型モビルスーツか@@

873 :非決定性名無しさん:2020/11/06(金) 21:49:28.20 .net
ITパスポートむずすぎる
初級シスアドの比じゃない

874 :非決定性名無しさん:2020/11/07(土) 00:07:23.03 .net
ITILv3も難しいだぜ...

875 :非決定性名無しさん:2020/11/07(土) 00:39:07.16 .net
ネタなのかマジなのかわからん

876 :非決定性名無しさん:2020/11/07(土) 13:44:20.62 .net
蛆虫岩本見てんなや

877 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 08:19:41.98 .net
最速で出世するにはどの資格が有効?

878 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 13:01:28.10 .net
中小企業診断士

879 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 13:30:38.96 .net
資格取るよりか本部目標を達成すればいいと思う

880 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 16:24:45.25 .net
B5の資格取ったらいいんじゃないかな

881 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 17:36:37.61 .net
>>880
B5の資格とは

882 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 18:08:44.66 .net
マジレスすると出世に資格は関係ない

883 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 20:19:19.19 .net
>>882
うん、知ってる
どれくらい周りに好かれるか
だと思ってる

884 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 21:13:40.75 .net
それなりに実績出してて世渡り上手けりゃいいよ
好かれても実績ショボかったし無かったら厳しい

885 :非決定性名無しさん:2020/11/08(日) 22:12:03.13 .net
この時代に出世とか糞もないでしょ
出世して給与上げるくらいなら力つけて転職したほうが絶対いい
この会社、給与少なすぎ

886 :非決定性名無しさん:2020/11/09(月) 08:31:59.37 .net
おさんぽみるく

887 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 09:41:15.29 .net
装置の識別子ってAAAとかのやつから選択するんやないで
選択してるやつアホ丸出しやで

888 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 10:15:49.42 .net
>>887
なんの話

889 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 14:28:22.66 .net
なんのはなし?

890 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 14:56:19.21 .net
>>873
分かるわぁ〜
ストラジ系が全然頭に入ってこないのよね

891 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 20:32:46.99 .net
AAAってセキュリティの話ですか?

892 :非決定性名無しさん:2020/11/10(火) 21:33:06.00 .net
みんなでマキブonやりたい

893 :非決定性名無しさん:2020/11/11(水) 09:38:13.10 .net
動物園になるからダメ

894 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 10:04:25.23 .net
コロナ手当はまだですかね?

895 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 17:06:26.33 .net
TSSは嫌い

896 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 17:43:50.64 .net
俺は好きだよ

897 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 19:44:25.89 .net
そりゃ保守開発ばっかやってりゃTSS嫌いになるよな

898 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 19:55:17.46 .net
保守開発ってどんなことしてんだ?

899 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 20:51:46.61 .net
ロケ茶終わるのか
ひぐまの愚痴チャットが見れなくなるのは寂しいな

900 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 20:52:24.31 .net
コロナ患者が増えてきて出社したくないんだが
出社しないと仕事にならないのよね〜
湿度10%台というクソ環境なんとかして〜な

901 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 20:54:06.72 .net
ひぐまって誰?

902 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 21:02:00.92 .net
>>899
それな
コピペグラマーのワイにとっては
割と参考になること書いてるときがあるし
見られなくなるのは寂しいな

903 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 21:06:07.84 .net
保守開発って、どこでやってんの?

904 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 21:25:41.29 .net
参考になること書いてると思ってるのは本人だけだからな
できるような思わせぶりしたところでできないことは周りも知ってるからwwwww

905 :非決定性名無しさん:2020/11/12(木) 23:13:48.32 .net
大阪感染者数:231人

906 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 02:50:34.99 .net
ごてんのプログラマー?

907 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 02:57:29.65 .net
悟天くんのことでしょ

908 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 04:07:25.74 .net
五点くんは口だけ達者

909 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 04:31:46.36 .net
ごてんくん風評被害www

910 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 05:50:41.12 .net
みんな大好きなんだよゴテン君のことが

911 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 08:58:34.34 .net
正直、結果に対して評価もらってるからええや
こちらはちゃんと結果という目に見える形におとしこんでるからな

912 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 09:24:08.75 .net
悟天くん≠悟天ヒグマだよ

913 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 10:24:46.16 .net
ヒグマの愚痴見たい

914 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 11:18:21.62 .net
悟天は人材豊富で羨ましいな
ごてんくん、ひぐま、CCIE

915 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 11:35:13.26 .net
正直、ごてんくんのこと好きになってきてる

916 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 13:17:09.51 .net
ヒグマの愚痴は見てくださいと
言わんばかりに本人が公開してるで

917 :非決定性名無しさん:2020/11/13(金) 19:05:27.33 .net
完全にヒグマのツイッター

918 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 01:44:09.68 .net
オペがよく見てるとは聞いたものの
意外に見てる人多くてワロタwww

919 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:10:26.85 .net
見てみたけどヒグマ投稿しすぎでは…仕事してんのかw

920 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 02:17:36.46 .net
してないことは周知の事実だから
つっこまないであげてwwwww

921 :非決定性名無しさん:2020/11/14(土) 15:03:28.88 .net
この人社内インフラ専任なん?

922 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 05:01:48.56 .net
五点君VSヒグマ

923 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 17:01:42.58 .net
悟天君vsヒグマvsTSS嫌いさん

924 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 18:21:13.72 .net
CCIE部門異動マンを忘れるな!!

925 :非決定性名無しさん:2020/11/15(日) 20:09:10.65 .net
powerapp総務マン
手順書やれマン

926 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 14:17:46.13 .net
仕事中にさつがい予告してくる
頃すぞ!マンも忘れないであげてぇ

927 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 18:53:44.40 .net
ひぐまついったーは閉鎖いたしました
次回作はシャレポでお楽しみください

928 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 19:49:15.18 .net
>>927
おう!しゃれぽで見られるようにしてくれよな!

929 :非決定性名無しさん:2020/11/16(月) 23:16:21.33 .net
>>928
おいらのノウハウ公開するから見てくれよな

930 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 10:15:53.84 .net
今本当に必要なのは閉鎖型Twitterなのでは

931 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 12:50:34.18 .net
>>930
闇深そうなサービスやな

932 :非決定性名無しさん:2020/11/17(火) 13:09:41.41 .net
ピグマと悟天君は仲いいの?

933 :非決定性名無しさん:2020/11/18(水) 11:23:03.68 .net
なのは完売!なのは完売!

934 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 08:53:27.26 .net
なんかさいきんつまんねーな

935 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 12:28:36.47 .net
楽しみは茄子くらい

936 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 14:08:04.15 .net
最近の楽しみは稲作することだな、、、

937 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 15:01:47.37 .net
今年は刈り終えたよ

938 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 16:10:46.46 .net
落穂に雀

風流よのう〜

939 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 20:51:11.95 .net
閉鎖型Twitterキボンヌ

940 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 21:34:58.18 .net
なんか似たようなのどっかの本部でやってなかったっけ?匿名の

941 :非決定性名無しさん:2020/11/20(金) 22:00:27.43 .net
三連休どこ旅行する?

942 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 02:20:52.07 .net
悟天巡り

943 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 02:53:22.93 .net
みんな大好き御殿山

944 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 02:58:42.82 .net
悟天の静脈認証って消毒してない
誰もが触るのに危機感無し
ベンダーでは有名な事実

945 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 07:14:30.12 .net
実家(大阪)に帰省したよ

946 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 11:24:10.53 .net
希望すれば本部付いけれる?
現場は疲れた

947 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 12:47:26.98 .net
羨ましいわ ワイも疲れるほど仕事したい

948 :非決定性名無しさん:2020/11/21(土) 18:44:37.61 .net
疲れたなら休んだらいいじゃん

949 :非決定性名無しさん:2020/11/22(日) 05:22:42.49 .net
業務やってるアピール兼できたことホメホメツールならあるよ

950 :非決定性名無しさん:2020/11/23(月) 18:53:03.24 .net
なりすまし多くて見ていておもしろい

951 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 08:45:09.48 .net
私がゴマキ

952 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 10:56:16.73 .net
誤店山の人たちの主張が激しいスレだな本当に

953 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 15:49:54.90 .net
リアルでは存在感薄めだからな

954 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 16:30:59.21 .net
だからこそ閉鎖型Twitterが必要なのよ

955 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 16:33:25.20 .net
ウォッシュレット弱にするなアホンダラ

956 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 17:26:15.25 .net
俺もヒグマチャンネルはじめようかな

957 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 20:06:02.35 .net
はてな匿名ダイアリーみたいなのでもいいぞ!

958 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 21:36:32.17 .net
来る日もくる日もワイはセンター勤務
コロナ手当はまだかのう?

959 :非決定性名無しさん:2020/11/24(火) 22:24:50.24 .net
>>955
おめえこそ強にするな
ケツの穴破れるわ

960 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 14:05:09.29 .net
納会中止するなら焼肉弁当くらい配って欲しい

961 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 14:24:16.61 .net
いっそお金に還元するというのがええ

962 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 15:07:49.02 .net
それじゃあ法人金の控除対象にならないんだよ

963 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 16:27:32.90 .net
年末年始長めに休め言われても仕事あるから休めんだろ…

964 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 18:25:50.65 .net
>>959
弱っちいケツしてんな
弱にしたら最強にもどせボケ

965 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 21:04:15.96 .net
>>963
休めない人がいる一方で休める人がいる

ただそれだけのこと

966 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 22:47:20.37 .net
「ただし業務に支障をきたさないこと」
はいはい

休め業連出してる同じ文章の中で1/4に発会やるとか告知してて休ませる気なくてワロタ

967 :非決定性名無しさん:2020/11/25(水) 23:04:13.07 .net
何が「業務に支障をきたさないこと」だ
アホンダラ
最終週は全社的にお休みです、くらいやれや

968 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 00:26:55.07 .net
いい時代になったよな〜
昔は12月30日まで出社してたのに

969 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 01:49:41.32 .net
納会の予算は何に代わるの?

970 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 03:02:33.36 .net
本気で休ませる気あるなら非営業日にしないと休めない人も多いだろうに
本気さが伝わってこない

971 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 11:31:37.22 .net
1/4発会なんて業連放つと
1/4は出社必須と思ってしまう

972 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 14:25:53.59 .net
休める人と休めない人がいることを本気で理解してるからこそ、ああいった形の業連になってるんだよね

973 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 15:18:10.67 .net
せめて発会は1/12にするとか姿勢だけでも見せればいいのに

974 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 16:27:18.45 .net
別にそう書いてあっても休む人は休み取るけどな
気にしすぎだろ

975 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 17:39:00.63 .net
>>971
>1/4は出社必須と思ってしまう
全然思わないよ
普通に休むわ

976 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 19:41:09.19 .net
てか出席対象者、部長だけやん

部長さん乙

977 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 20:55:21.50 .net
まさか部長が書き込んでんの?w

978 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 21:24:26.93 .net
確かに名古屋のセンター長さん
やめちゃったしなーwwwww

979 :非決定性名無しさん:2020/11/26(木) 21:48:05.16 .net
名古屋支社には行きたくないわ

980 :非決定性名無しさん:2020/11/27(金) 16:15:52.02 .net
一歩前へ 2021

TISシステムサービス

981 :非決定性名無しさん:2020/11/27(金) 18:19:00.20 .net
ヒグマチャンネルが復活のお知らせ

982 :非決定性名無しさん:2020/11/27(金) 20:56:10.58 .net
adobe psとxd使いたいんやけど
どうすりゃいい?

983 :非決定性名無しさん:2020/11/27(金) 21:00:18.69 .net
他本部の活動眺めてると、こうも違ってくるもんなんだなーと思う


他本部 陽キャ あれやろう!これやろう!
MC本部 陰キャ あれやっちゃダメ!これやっちゃダメ!

984 :非決定性名無しさん:2020/11/27(金) 21:01:41.89 .net
お母さんに買ってもらう

985 :非決定性名無しさん:2020/11/27(金) 23:22:31.09 .net
コロナ対策で湿度40%以上にした方がいいんだって

986 :非決定性名無しさん:2020/11/29(日) 02:15:22.20 .net
>>983
陽キャが一人ダンスしてるだけの間違い

987 :非決定性名無しさん:2020/11/29(日) 02:50:17.05 .net
いやちがうな
日頃から何にもしてない人が
あれをしたいといっても何をいってんだかになるだけだよ、

988 :非決定性名無しさん:2020/11/29(日) 04:21:44.41 .net
実際アニバーサリー休暇って、どうなの?
受入れられてるの?

989 :非決定性名無しさん:2020/11/29(日) 17:00:15.24 .net
空気読んで暇な時期選べば受け入れられるのでは?

990 :非決定性名無しさん:2020/11/29(日) 19:00:51.87 .net
ええっ?アニバーサリーなのに暇な時期を選ばなきゃいけないの?

991 :非決定性名無しさん:2020/11/29(日) 19:22:43.07 .net
社内アプリ申請しないといけないみたいやけど承認してる部門が1番ルールやぶってると思うのは俺の気のせい?

992 :非決定性名無しさん:2020/11/30(月) 08:30:56.22 .net
別にルールなんて破ってないが?証拠でもあんのか?

993 :非決定性名無しさん:2020/11/30(月) 10:11:27.36 .net
ヽ( ・∀・) ノ ウンコー漏らしたわ
パンツどうしよう…

994 :非決定性名無しさん:2020/11/30(月) 13:14:35.21 .net
もう少しで社内アプリの業連でるで…

995 :非決定性名無しさん:2020/11/30(月) 13:54:01.28 .net
ルールを破るだけのパワーがあるんや
チカラこそパワーやで

996 :非決定性名無しさん:2020/11/30(月) 21:34:16.52 .net
パンツはトイレのゴミ箱に捨てた…

997 :非決定性名無しさん:2020/11/30(月) 21:46:56.90 .net
今日臭かったけどお前だったのか

998 :非決定性名無しさん:2020/12/01(火) 11:07:58.24 .net
997

999 :非決定性名無しさん:2020/12/01(火) 11:08:27.30 .net
999

1000 :非決定性名無しさん:2020/12/01(火) 11:08:57.22 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200