2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽装委託☆フリーランスのエージェント165☆多重派遣

1 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 16:01:33.36 .net
¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥

$フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのご提案です$
1 複数エージェントから同一案件に応募して搾取金が少ないエージェントと契約する
2 現場でユーザーやエンジニアに注文料金を聞いて搾取金を伝える
3不要な報告や会議は業務妨害と伝える
4 稼働時間や手動入力を増やす無能作業はしない
5 契約にない依頼は契約にないと伝えて断る
6 残業になる依頼は掛け持ち案件があると伝えて断る
7 損害となる作業は掛け持ち案件があると伝えて断る
8 不法行為は示談か裁判で損害賠償請求する

¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢

★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント164☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1686791616/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£

457 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 15:10:45.12 .net
参画からある程度の期間たって値上げ交渉っていくらくらいで打診してる?3万とか?

458 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 15:24:11.32 .net
>>457
3万無難だね
つい先日5万で交渉したわ

459 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 15:25:38.65 .net
>>452
東京コンピュータサービス

460 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 15:27:15.28 .net
ある程度の期間ってどれくらい?
半年くらい?

461 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:15:15.83 .net
>>460
9ヶ月

462 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:33:48.92 .net
9か月は長いな
次に移った方がいいかも

463 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:36:52.79 .net
小規模企業共済やってる人多いと思うから質問させてくださいな。

・元本割れの話を聞いて、今までやってないのだけど、廃業すれば全額戻るってみたけどほんと?今40後半であと10年ぐらいでも入った方がいいのか。
・インボイスを機に法人なりして、社会保険対策で役員報酬を少なくした。小規模企業共済は所得税とかの対策には良いと思うけど、役員報酬増やしたら社会保険料あがるけど、役員報酬増やしてでも入るべきか
所得税よりも、社会保険料の上がりか他がえぐい、、、

迷ってたら5年ぐらい経過してもったいないことをした。法人なりしたのは今年からだけど
仕事は長期で見込める

464 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:43:58.96 .net
まさか希望単価を月額100万円以下にしてる馬鹿いないだろ↓

ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円

465 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:50:12.24 .net
>>452
レバテック

466 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:50:53.59 .net
>>459
そこがいるところはホワイト職場だぞ

467 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 16:52:04.39 .net
>>463
中小機構に聞けよ

468 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 17:22:59.73 .net
レバテックと富士ソフトは既に出ていたか
予想はしていたが

469 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 17:23:58.20 .net
>>456
悪銭は本当にひどいらしいな

470 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 17:59:09.60 .net
>>469
日本のSIerの方が段違いにマシ
名前伏せてるのは、掲示板のスレ消してるっぽいから。
注意されたし…

471 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 18:19:07.97 .net
外資系とかベンチャーは責任感とかは基本なくて、
とにかく一瞬でも金を握れればそれで良い、という連中ばかり
金を握れなくなったら逃げて終わり

472 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 18:20:28.12 .net
まぁでも、そういう連中は因果応報で、
その後はロクな状態になってないけどな。

473 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 18:22:38.83 .net
>>436
あんなバカの話を鵜呑みにするんじゃねーよw

474 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 20:46:32.61 .net
>>436
専門卒の負け犬根性にしか見えない

475 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 21:19:35.69 .net
死ぬまで下請けだから無問題

476 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 21:58:08.94 .net
ひろゆきは言うことがコロコロ変わる。
アメリカが大卒が普通を知って大学進学を日本人に勧め、フランスに住んでからヨーロッパが大卒社会でないことに気づいて、大学に進学するのは必須ではないと言い始めた。

ひろゆきは水素で動いている自動車がまだ実現していないと思っている。

水素は危険なのでガソリンのような燃料補給はできないと思っているようだ。

都営バスやタクシーの一部は水素自動車だが、それすら把握していない。

液体水素であれば、ガソリンと同程度の危険性しかない。

マイナス250℃の水素が気体になって酸素と反応するには250℃の熱を周りから奪わないといけないので、人間、自動車、地面、空気から熱を奪ってもなかなか気体にはならない。

中学校レベルの化学知識もないのがひろゆきw

477 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 22:12:14.37 .net
ひろゆきより高橋がなりの人生相談の方が参考になるぞ

478 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 22:12:58.41 .net
>>476
所詮マーチ文系だからなぁ

479 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 22:27:02.15 .net
どんだけひろゆき嫌いなんだよw
少なくともひろゆきは、2ちゃんねるや、ニコニコ動画というプラットフォームを作り出した天才だから
おまえらよりは、よっぽどITセンスはあると思うぞw

480 :非決定性名無しさん:2023/09/25(月) 23:05:50.85 .net
>>479
2ちゃんねるは、あめぞうのコピーだぞ?

しかも2ちゃんねるは違法行為の情報共有を利用していたから、ひろゆきをまともに擁護する日本人など存在しない。

ひろゆきは子供からもバカにされている。日本にいると賠償金を払わないといけないので、外国に逃げているという万年ガーシー状態。

テレビ局も知識のなさからホリエモンと同様にひろゆきから離れていった。

YouTubeなどでネタにされるだけの存在。あと10年たったら、忘れ去られる存在。

481 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 00:26:00.39 .net
まぁ、業務委託でIT土方やる分には専卒でも特に困らないよね

482 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 01:07:44.44 .net
>>452
SHIFT

483 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 01:57:26.68 .net
>>482
あれ、意外...
なんかテストの企業のイメージですが、なぜこんな売上あるの?ってくらい絶好調で株価も高いから、技術レベル高くて(一部かもしれんが)イケイケドンドンな感じするんだけど、所詮はドナドナ業、有象無象に人集めてピンキリ多すぎて、出来もしないプロセス取り入れて現場混乱させて、マモーヤダ!って感じですか?
そういう感じなら、もう一個上場してるバル○ス位に株価なるかなぁ。
それは流石に安すぎか。。

484 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 05:46:44.49 .net
コピーだろうがこれだけ世の中に浸透させたんだから凄いんじゃないか。

485 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 06:17:09.43 .net
>>481
正解!

486 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 09:18:47.49 .net
【高稼働】料金なしで開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

料金請求できなければ作成拒否すべき
追加作業は必ず追加料金を請求すべき

ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求

料金以上に生産してしまったら
生産以下の料金になってしまう
https://www.ino-kawa.com/?p=416

487 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 09:30:41.32 .net
人手不足で搾取減ってるらしい

488 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 10:49:40.77 .net
人手不足は本当みたいだね
登録後、数年放置されてたエージェントから昨日電話有ったw
どの面下げて電話してきてるんだと…

489 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 11:03:20.92 .net
>>488
土方に問題がある

490 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 11:30:10.85 .net
多重請け構造を作ったために、建設業界と同じで人手不足になるだろう。

団塊ジュニアが引退していって、
少子化で若手は少なく、キラキラWeb業界に流れて行く傾向だから、
SIer界隈は人手不足続きそうな感じがする。

491 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 12:25:24.29 .net
多重請負を禁止にすればいいんだよな
不動作みたいに仲介はOKで仲介手数料や更新手数料は払うけど
あとは当事者同士でお金のやり取りはやるべき

492 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 12:27:20.99 .net
派遣会社が単価を無駄に吊り上げてくれるから助かってるけどな

493 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 13:37:22.82 .net
まさか希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿いないだろ↓

ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円

494 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 13:38:30.70 .net
>>490
>>491
ようやく多重搾取減らすらしい

495 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 15:42:37.91 .net
安倍晋三ちゃん時代はサラリーマンを個人事業主に格下げすることを推進していたが、個人事業主が増えると税金、保険料をまともに納めない国民が増えることに気づいて、方針転換した。振り回しすぎのポンコツ政府。

496 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 16:06:02.96 .net
>>494
詳しく

497 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 17:11:35.82 .net
>>496
土方の報酬増やし

498 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 19:57:03.39 .net
そうな。仲介業者は仲介成功したら1件につき1回の報酬で、あとは当事者同士の契約にしろ、という法整備をしたらいいのにね

更新ごとに仲介料払っても良い。大企業側が長期契約にしたくなる動機になる

実現は百年後かな

499 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 20:23:16.37 .net
同業他社土方より20万円も安い
開発料金泥棒するから奴隷不足↓

非婚だから低価格で高稼働の奴隷をご提供できます。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/c6v2XTD.jpg
https://i.imgur.com/8QOxHk3.jpg

500 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 21:28:43.50 .net
>>498
それじゃエージェントが儲からないから案件も減って競争率激化するで

501 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 22:00:20.90 .net
>>498
当事者同士の契約といっても大手はよっぽどのことがない限り個人とは契約しないから

502 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 22:14:07.46 .net
大手は社内規定で、ある程度の規模の法人としか契約しない。

503 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 22:16:12.28 .net
>>500
案件数は企業活動で決まるから減ることはない。
レバテックみたいな有象無象が倒産して優良大手のみが残る構図になる。

>>501
下請法にひっかかるからな。でも政府が本気になったら
簡単に変更できるから無問題。派遣免許がいい例。

504 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 22:16:46.77 .net
>>502
社内規定ではないよ、下請法の問題。

505 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 22:31:40.35 .net
多重で儲けてるのはIT業界だけじゃないから
多重禁止は多方面のフェクサーから妨害されれるんだろうな

506 :非決定性名無しさん:2023/09/26(火) 22:49:33.12 .net
>>505
>>503

507 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 00:19:10.54 .net
>>498
毎月ピンハネする業者は少しずつ減っている

508 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 00:19:56.80 .net
>>505
他の業界は役割分担の意味合いが大きい

509 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 08:17:52.93 .net
>>505
現場作業をするわけでもなく、管理責任を取られるわけでもない
人を右から左に流すだけの、多重下請けの中間層にいる連中は
やってることは転売ヤーと同じで、社会にとっては有害でしかない

元請けは高い金を支払われるし、末端の下請けは安い金しか貰えなくなる
誰も幸せにならない

510 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 08:29:23.79 .net
自分で調べずなんでも聞いてくるマンが休みだと仕事捗る

511 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 09:17:12.65 .net
【高稼働】料金なしで開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

料金請求できなければ作成拒否すべき
追加作業は必ず追加料金を請求すべき

ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求

料金以上に生産してしまったら
生産以下の料金になってしまう
https://www.ino-kawa.com/?p=416

512 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 09:37:43.38 .net
>>507
流動性が上がれば、最終的に全部ダイレクトスカウトになるんだろうな

513 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 09:49:54.96 .net
正社員の解雇規制が緩和されるまではこの仕組みが続くと思うよ

514 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 10:00:09.82 .net
アメリカ式つままないで、全部真似たら良いのにな

515 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 12:13:08.84 .net
>>510
ただで教えるからつけあがるんだ
必ず対価を請求しろ

516 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 15:32:20.80 .net
>>510
プロパーで?

517 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 16:46:42.90 .net
>>516
プロパーで

518 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 19:37:32.54 .net
承認欲求の塊の俺は、聞かれたら何でも答えてしまうマン

519 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 20:45:45.72 .net
よく考えてみろよエージェントが出してる情報ってググったら出てくるんだぞ?
利用する価値全く無いだろ

520 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 21:59:28.28 .net
SE平均

アメリカ 年収2000万円 既婚 高知能
中国   年収1800万円 既婚 高知能
日本   年収 800万円 非婚 知能障害

521 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 22:14:04.45 .net
今行ってる現場から2人ほど飛んだらしい
しわ寄せが来る前に来月は俺も飛ぼうかな
みんな跳んだらどこにいってんだろう死んでたらいいのに

522 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 23:45:20.28 .net
契約更新しなければいいだけでは?

523 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 23:49:41.20 .net
テレワークになったから特にだが
自分が操作役で画面弄ってる時で
一緒に見ている相手が自分の思い通りに操作しないと
イラツクヤツっているよな。そんなにイラツクなら
お前が操作しろよっていうヤツ
違う人間だからどうしても多少のズレは出るだろ
それぐらい許容しろよ、少なくても表には出すなよ

524 :非決定性名無しさん:2023/09/27(水) 23:56:42.43 .net
>>523
他人操作は遅く感じるだけ

525 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 00:13:16.88 .net
>>523
イラッとしたらそのままぶつけてくる奴たまに居るな

526 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 02:06:27.15 .net
ほんとにな
たまにならいいけど頻繁に説明することがあると
毎回発狂するから気が滅入る
またこいつ発狂するんだろうなと思いながら
説明をし始める

527 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 02:24:21.80 .net
>>518
新人3人がいて全部俺のところに来た時は死ぬかと思ったわ
残業外で自分の仕事をしてた。承認欲求もなくドライで非常な人間になりたい

528 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 08:18:05.42 .net
来月からの契約結んだあとなのに、現場企業が飛んだからやっぱ契約無しな、変更問題ないよなって言ってきたんだがあほなん?

529 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 08:18:23.06 .net
新人サポートは承認欲求と無関係。
ドライで非常な人間と承認欲求も無関係。
頭悪いなお前。

530 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 08:19:16.53 .net
>>528
あほなんだろうな

531 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 09:33:57.37 .net
>>523
他人にイライラするのは承認欲求。

532 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 09:52:19.59 .net
ちがくね?、

533 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 09:59:28.79 .net
>>528
ひと月分請求したら?

534 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 10:18:05.72 .net
>>528
現実的に、文句は言って、他の案件アサインしてもらうのがいいと思うけど。

535 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 10:47:47.24 .net
【高稼働】料金なしで開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

料金請求できなければ作成拒否すべき
追加作業は必ず追加料金を請求すべき

ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求

料金以上に生産してしまったら
生産以下の料金になってしまう
https://www.ino-kawa.com/?p=416

536 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 12:39:28.30 .net
ミーティング時間が長すぎる
なんでなの

537 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 13:40:17.81 .net
>>531
は?

538 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 13:41:50.47 .net
>>537
あんたの反応は正しいw
頭おかしいレスには反応しないが吉

539 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 14:31:18.90 .net
他人にイライラはストレスのたまりすぎか、
人生の根源的な不満があるかのどちらかだな。
特に後者はうつ病へ発展しやすい。

540 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 14:35:07.49 .net
>>518
それは単なる親切な人。

541 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 15:06:55.94 .net
>>523 
俺なら
ハイ次は?で?次は?で?
って指示求めるよ
相手がめんどくさくなって自分でやるっ!ってなるから(笑)

542 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 15:31:56.10 .net
>>537-538
(・∀・)ジサクジエーン

543 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:01:44.54 .net
>>542
さすが!
アタオカキュンは自演だと思っちゃうわけだ

544 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:02:28.70 .net
>>536
イラッとするよな

545 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:04:20.85 .net
>>528
存在価値無いどころかもはやマイナスだろ

546 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:20:36.72 .net
>>543
1分間隔投稿とか自作自演以外ありえん。
ビーネックスソリューションズはそういう教育もしないの?
バカぁ?
0537非決定性名無しさん 2023/09/28(木) 13:40:17.81
0538非決定性名無しさん 2023/09/28(木) 13:41:50.47

547 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:26:46.88 .net
可哀想なやつだなw

548 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:33:08.58 .net
つられるお前も可哀想なやつだなw

549 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:34:27.94 .net
>>547
ニートおつかれwww

550 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:40:22.54 .net
適当に(・∀・)ジサクジエーン投稿したけど、これ何の話なんだ?

551 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:42:07.18 .net
IT土方とはいえ、やっぱり人手不足なのかな。
インボイスの番号無くても、経過措置期間はエージェント側で負担してくれるって言ってるんだが。

552 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:47:03.98 .net
>>551
はいダウト、お前なーんも知らんのだなw

553 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:51:19.89 .net
>>528
早めに話通してくれてよかったじゃん
遅かったら、他の案件探しも出来なくなるでしょ

554 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 16:58:40.57 .net
>>528
ついてないな、でも一ヶ月やすめるじゃん

555 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 17:09:28.74 .net
>>552
意味が分からん。何がウソ?

556 :非決定性名無しさん:2023/09/28(木) 18:28:49.45 .net
>>551
もう、それ込みの単価設定になってる気がする。そうなると免税のままじゃないと損する感じになるんだよね

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200