2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽装委託☆フリーランスのエージェント165☆多重派遣

1 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 16:01:33.36 .net
¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥

$フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのご提案です$
1 複数エージェントから同一案件に応募して搾取金が少ないエージェントと契約する
2 現場でユーザーやエンジニアに注文料金を聞いて搾取金を伝える
3不要な報告や会議は業務妨害と伝える
4 稼働時間や手動入力を増やす無能作業はしない
5 契約にない依頼は契約にないと伝えて断る
6 残業になる依頼は掛け持ち案件があると伝えて断る
7 損害となる作業は掛け持ち案件があると伝えて断る
8 不法行為は示談か裁判で損害賠償請求する

¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢

★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント164☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1686791616/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£

77 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 21:03:13.97 .net
アンカーミスった>>76>>72に対して

78 :非決定性名無しさん:2023/08/30(水) 21:44:24.86 .net
急遽人が必要になって、エージェントに無理して探してもらったんだけど、9月頃から入れる人って探せばいるもんだな。
マジ助かった。

79 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 03:48:22.80 .net
マトモな奴なら良いがな
そんな急な誘いに乗るような奴がマトモとは到底思えないがそれ程に報酬が良かったのか?
俺ならまず断る

80 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 03:52:53.71 .net
>>56
ワロタw
まあReact1年とか30万でもいらんけど前職は何やってたんだコイツ

81 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 06:10:17.77 .net
>>76
それはあなたの名字が平凡だから

82 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 06:11:40.79 .net
>>80
まあ、プログラミングスクールがそういう話をしているんだろうよ。

83 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 08:14:28.84 .net
なにをもってまともなんだ

84 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 08:50:05.68 .net
これができたらまともと言ってもいいかもな

・毎日遅刻しないで出社してくる
・適度に風呂に入って悪臭を漂わせない

85 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 08:50:30.51 .net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族にも紹介して、加えて¥3500を入手できる。
https://i.imgur.com/gEsimgF.jpg

86 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:12:41.54 .net
>>81
別に珍名だろうが大量にある名前一覧にのってて何か問題でも?
有効人がのってたところで、ふーんって感じだし。

87 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:14:05.14 .net
本名隠して通名で仕事してる外国人が困るらしい。

88 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:15:16.24 .net
>>79
エージェント会社の営業職は、技術職がわかっていないから、探しているお互いが出会うまで長いことがある。

わかりやすくいうと営業職のレベルの問題で、必要以上に技術者を待機させてしまう。

89 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:19:01.70 .net
>>79
そういうことをいうのは日本人だけ。
8月は長期間、休む業界もあるし、やたらのんびり人探しするところもある。

非常識な会社だと直前にキャンセルするところもあるからな。

90 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:23:17.77 .net
>>86
俺に言われてもな。ネットで検索して出てくる氏名が被害者の場合もある。
デマサイトもあるしな。

91 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:24:19.37 .net
>>85
始めてみるのも楽しそうだね。

92 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 10:26:25.87 .net
>>87
ワークネームを否定しなくてもいいだろ。
仕事は本名ではなくてもいいというのは、夫婦別姓とも絡むから、ワークネーム、芸名が普通の業界と、本名が普通の業界と決めつけるのは差別になりなねない。

93 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 12:33:12.68 .net
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

94 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 12:45:36.41 .net
ギークスの東証プライム株が上がるのが許せない

さすが俺らの報酬泥棒

95 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 13:26:52.70 .net
>>94
それはいま売れば、その価値があるだけで、株を持っていても、借金もあるのだから、プラスとはかぎらない。

96 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 13:40:09.05 .net
>>95
民主党の時は禁止ビジネスだったのにな

97 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 13:59:06.03 .net
社会主義的なのを望むのに自由放任主義が良いかのように言う日本人w

98 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 14:29:47.22 .net
将来的なこと考えて、しょうがなくインボイス登録した。
仕事減っても困るし、登録してなけりゃ淘汰されていくだろうし。

99 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 14:35:00.53 .net
2割特例(インボイス発行事業者となる小規模事業者に対する負担軽減措置)の概要
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/kaisei/202304/01.htm

100 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 15:03:09.86 .net
1000万超えるならインボイス入ればいいんだけど微妙な金額だよね
今年始まった今の案件は1年通せば超えるけど続くかわからないから

101 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 15:05:32.39 .net
今年は10~12月だけで、さらに2%だけだから、迷う理由がない。

102 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 15:31:23.38 .net
簡易課税も一緒に申請しておいて、3年間は2割特例を選択するよ。

その間に何らか制度が緩和なりされるのを期待するしかない。

103 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 16:24:22.81 .net
公正取引委員会がはっきり言い出すのが遅すぎたが、それでも経過措置は3年間だし、消費税を納めている方が高所得者と見なされるから、消費税は納めた方がいいかな。

インボイス登録しない方がいいという、たった3年間の問題の先送りをするあたりが国の迷走。

104 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 16:44:06.17 .net
>>103
高所得でもない人が消費税納めるように求められる制度だから困ってる人が多いんだろ。

105 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 16:47:55.78 .net
>>104
そんなん与党に言えよw

106 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 16:49:32.19 .net
専門家に言わせると、消費税を簡易課税で納めていれば、税務署も税務調査の対象からはずす傾向があるようだよ。

107 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 16:53:55.16 .net
取引先が報酬から源泉徴収してたら、
税務調査からは外れるだろうね。

108 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 17:13:51.17 .net
2023年10月 “インボイス制度“が開始予定  法人の92.6%が登録完了、「免税事業者と取引しない」が8.3%(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/910abec55fc14983296ff08373d064a2be2324ca?page=3

次いで、ソフトウェア開発などの「情報サービス業」が22.2%(292社中、65社)。「情報サービス業」は、客先に常勤するなど技術力のあるフリーランスとの取引も多く、他の業種と比べて取引の見直しを進めているとみられる。

109 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 17:14:17.86 .net
1000万未満のフリーランスは経費5割で簡易課税制度作って欲しい。
確定申告まじ面倒

110 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 17:36:09.38 .net
なんか、客先常駐で単価一緒なら、もはや契約社員になった方がいい気がしてきた。

国民健康保険料、住民税、所得税とられて、インボイスで消費税もとられて、
経費も多くて1~2割程度で給与所得控除もないし。

111 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 19:47:55.24 .net
面談に臨んだら相手が全員中国人でPM以外日本語怪しいやつばかり。
特段外国人と働くことには抵抗ないけれど、さすがに中国人6~7人日本人(俺)1人のチームで働くのは無理だわ

112 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 20:04:19.32 .net
中国人は大嘘つきだから誤魔化されて案件自体が詰むよ

113 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 20:52:18.92 .net
処理水の件で中国韓国の異常性を再認識

114 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 21:50:52.71 .net
>>111
中国系のIT企業、SI企業がどんどん増えているからね。中国は国内の仕事が減って、外国に人民を投下させている。

115 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 21:51:13.85 .net
>>111
中国系のIT企業、SI企業がどんどん増えているからね。中国は国内の仕事が減って、外国に人民を投下させている。

116 :非決定性名無しさん:2023/08/31(木) 21:52:23.54 .net
中国コンサルを使う日本の大企業はワイロまみれ

117 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 10:41:14.82 .net
>>85
驚くほど速いペースで増えてる。

118 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 10:52:19.24 .net
>>117
被害者急増してるのか

119 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 21:12:55.91 .net
>>114
中国系は違法行為でもどんどんやってくるからな
捕まったらニホノ ホリツ ムツカシヨーって全て押し通す気だからすげえよw

120 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 21:14:49.44 .net
>>106
何が傾向だふざけろ
有名人でもないのに簡易納税を使ってるゴミ零細の相手をエリート公務員様がやるわけがねーだろw

121 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 22:47:38.59 .net
公務員は変化が多い人間が気になるんだよ。

公務員からすると、なぜ同じ収入、所得じゃないのかという純粋な疑問が生まれる。

122 :非決定性名無しさん:2023/09/01(金) 22:49:05.42 .net
>>120
公務員といっても、正規職員と不正規職員がいるからな。不正規職員はエリートでもなんでもない。

123 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 06:35:44.87 .net
レバから案内がこなくなった
どうしよう

124 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 12:50:04.21 .net
いいことじゃないか
不幸の手紙が来なくなったんだから

125 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 14:13:11.04 .net
レバは案内しない奴には案内しないから黙ってろってメールを送ってくるから
それがないなら仕事がないんじゃないの?人もいなさそうだし

126 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 18:03:05.92 .net
se系だが週末レバから着信あったな
勝手にフェードアウトして詫びない会社は以降無視してるから用件はしらん

127 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 19:34:36.95 .net
レバテックのせいで変な経歴になったのにブラックリストにされた。
もう紹介できないってよ。

128 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 19:48:53.48 .net
エージェントから連絡ないって言ってる人は、どんな連絡欲しいの?
こんな案件どうですかって、頻度多めでメールとかで連絡して欲しいってこと?

129 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 20:01:30.14 .net
>>!26
そのうち電話番号変えてかけてくるぞ
そうだろ、奥村壮(笑)

130 :非決定性名無しさん:2023/09/02(土) 21:12:30.95 .net
>>127
珍しいなぁ。
奥村壮見てりゃわかるけど、何度断っても家まで来るような連中だけどな。

131 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 10:32:06.38 .net
今の現場は、無能すぎてすぐに首になりそう
はやくレバに相談せねば

132 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 12:54:24.19 .net
現場が無能?

133 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 12:59:19.69 .net
自分が無能

134 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 13:04:32.65 .net
他人を無能だと言っとけば、少なくとも本人はその無能さが分かる程度には
優秀だとアピールできるでしょ。 それが最大の目的なんだ。

135 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 13:21:00.19 .net
>>134
負け組を自覚したくないから下を見て安心したいだけだろ

136 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 13:50:38.63 .net
よし、お前ら無能だ!これでおれは有能だなw

137 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 13:52:13.92 .net
有能さん、仕事教えて!

138 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 15:51:11.76 .net
you know?

139 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 18:34:21.56 .net
>>127
なにしたの

140 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 19:03:39.79 .net
みんな自分に自信があるんだな

141 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 21:00:27.37 .net
>>127
安売り奴隷営業↓

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

低価格で高稼働の使い捨て奴隷をご用意しております。

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/pRrCENS.jpg https://i.imgur.com/po06eSD.jpg

142 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 21:12:03.17 .net
いまの現場を続けて、その会社のサラリーマンになろうと思っている。

登録型派遣と同じように日本人は、外部のテンポラリーの人件費は安いものという感覚がいまだに変わっていない。

レバテックなどが相場を下げたせいで、結局、派遣社員問題と同じになった。

自民党は本当にクソ。

143 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 21:35:46.53 .net
本当にクソなのは、アタマが悪い俺だ

144 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 21:51:36.35 .net
>>142
敗戦奴隷国家だからじゃね

いや世界中みんな辛いか

145 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 21:59:23.10 .net
無能のこそが有能なんだよな

有能が無能

わっかるかなー?わっかんねーだろうなー?

146 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 21:59:33.17 .net
無能こそが有能なんだよな

有能が無能

わっかるかなー?わっかんねーだろうなー?

147 :非決定性名無しさん:2023/09/03(日) 22:57:31.32 .net
とんま天狗

148 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 05:08:05.65 .net
レバテック営業は平均年収480万の超エリートだぞ(笑)

149 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 06:52:28.08 .net
>>148
サラリーマンの年収480万円は上出来だ。

150 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 07:17:06.65 .net
無能おつかれ(笑)

151 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 08:44:16.57 .net
レバとかぺって、インボイス番号なしでも取引OKなんでしょうか?

152 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 09:26:56.24 .net
レバテックのCMってエロ女で釣っててキモすぎる

153 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 09:27:24.56 .net
よほど安売り奴隷が集まらないんだろ

154 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 09:58:19.47 .net
レベテック卒業生の進路
元店長⇒個人経営ソフト屋
元マネージャ⇒従業員数1桁の赤字会社

155 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 12:18:30.61 .net
>>153
そりゃこんな対応してちゃ集まらんだろ

156 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 12:27:36.72 .net
>>155
開発料金の泥棒業界の泥棒業績だからな

157 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 12:29:19.57 .net
ちょっとでも弱気発言したら
レバはとことん値下げしてくるからな

158 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 14:50:16.57 .net
やくざみたいな人達ですね

159 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 16:24:59.41 .net
インボイス未登録者を理由に値下げされちゃった。。

160 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 17:05:41.36 .net
>>159
値下げ理由がインボイス未登録なら、
公正取引委員会とかに連絡した方がいいですよ。
発注元が資本金1000万の会社だったら下請法違反になる。

161 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 17:07:32.17 .net
そもそも、エージェントなんて中抜きでそこそこ抜いてるくせに、
そこから値下げするとかふざけてるわな。

162 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 17:24:54.14 .net
ペってどこの仲介?

163 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 17:32:03.93 .net
>>159
どこのエージェントですか?

164 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 19:20:56.71 .net
ま、まさか、レバテックか?

165 :非決定性名無しさん:2023/09/04(月) 20:39:31.01 .net
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg

166 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 00:16:59.20 .net
>>154
因果応報

167 :非決定性名無しさん:2023/09/05(火) 00:26:48.24 .net
>>154
それ受け子で逮捕からのホームで身投げまであるだろ

168 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 00:33:58.01 .net
PLとチーム内では一番詳しいベテラン有識者が
1か月ぐらいのズレで同時に退社する
他社で同じ業務やっていたとはいえ後釜が頼りがない
あと半年契約が残ってるけど不安しかない
俺も辞めようかな・・・

169 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 01:38:43.55 .net
いいじゃんみんなで手探りでやる感じ嫌いじゃないよ

170 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 03:43:42.75 .net
出世のチャンス

171 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 10:27:25.48 .net
フリーランスは結果に責任負ってないし、気楽に行けばええんや

172 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 12:02:23.92 .net
その言い方はダメだと思う

173 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 13:26:37.49 .net
失敗しても、個人経営ソフト屋とか従業員数1桁の赤字会社社員とかならなれるじゃん

174 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 19:10:16.46 .net
フリーランスは1人経営者だからこそそんなヤベー取引先とは極力関わらないほうが良いと思うよ

175 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 19:13:14.32 .net
>>168
退社理由がとても大事だと思う
もし「体調不良」とか「家族の介護」で辞めますって理由だったら一緒に抜けた方が幸せかもしれないwww

176 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 19:52:38.15 .net
そういえば、最近参画するプロジェクトは
リーダークラスが突然出社しなくなってフェードアウトするケースが頻発してる

177 :非決定性名無しさん:2023/09/06(水) 22:22:43.22 .net
「あ、2,3日前にメール来てたけど見落としてわ」
「今気が付いたけど期限今日中だわ」
「今日中にやってね、終電までに終わらせてね」

こんなリーダーは辛い

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200