2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

偽装委託☆フリーランスのエージェント165☆多重派遣

1 :非決定性名無しさん:2023/08/26(土) 16:01:33.36 .net
¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥

$フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないためのご提案です$
1 複数エージェントから同一案件に応募して搾取金が少ないエージェントと契約する
2 現場でユーザーやエンジニアに注文料金を聞いて搾取金を伝える
3不要な報告や会議は業務妨害と伝える
4 稼働時間や手動入力を増やす無能作業はしない
5 契約にない依頼は契約にないと伝えて断る
6 残業になる依頼は掛け持ち案件があると伝えて断る
7 損害となる作業は掛け持ち案件があると伝えて断る
8 不法行為は示談か裁判で損害賠償請求する

¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢

★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント164☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1686791616/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£

793 :非決定性名無しさん:2023/10/19(木) 16:23:07.06 .net
だからクライアントが独占禁止法に違反しない表現でインボイスの登録を要求してきたって事だよwww
何いってんだよ

794 :非決定性名無しさん:2023/10/19(木) 21:03:47.03 .net
それはまあいいんだけど税務署に登録したインボイスの登録番号が1か月たっても来ねーんだけど俺だけ?
問い合わせてもお待ちくださいしか言わねえしマジでなんなん?

795 :非決定性名無しさん:2023/10/19(木) 21:50:54.28 .net
まぁ日本のこの経済状況でインボイス強行する政府にはマジでドン引きだわ
そもそも消費税率下げろよ糞が

796 :非決定性名無しさん:2023/10/19(木) 22:51:10.89 .net
レバガとハロウィンウェーイ

797 :非決定性名無しさん:2023/10/20(金) 07:24:38.14 .net
フリーランスエンジニアは仕入れがなくて他業界より利益率が高いのに消費税くらい払えよ
俺は1000万円いってるから前から払ってんだが

798 :非決定性名無しさん:2023/10/20(金) 08:07:57.12 .net
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,400万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1275万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109

799 :非決定性名無しさん:2023/10/20(金) 12:07:13.39 .net
ドッキーン

800 :非決定性名無しさん:2023/10/20(金) 22:26:52.49 .net
やばい、物価も給料も上がってるから単価上げたいんだけど
今より単価貰えるところ見つかる自信がねぇ

801 :非決定性名無しさん:2023/10/20(金) 23:22:43.82 .net
そんな時こそレバテックでしょ

802 :非決定性名無しさん:2023/10/21(土) 05:50:54.19 .net
嫌です

803 :非決定性名無しさん:2023/10/21(土) 08:21:40.96 .net
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】

☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

料金泥棒させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に開発料金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・100万円/月以下契約のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・客先現場にプログラムを渡すな
・客先現場に知的財産を渡するな
・損害賠償の請求を怠るな

SEの開発料金の詐欺被害の対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/

804 :非決定性名無しさん:2023/10/21(土) 23:26:55.61 .net
>>797
仕入れがある業界のほうが儲かるでしょバカなのかな?

805 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 00:14:56.87 .net
>>804
そんなもん業種、業態によりけりだろ。バカはお前だ。

806 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 01:19:49.03 .net
>>804
経営センスの欠片もないような頭の悪いレスだなw
仕入の割合の大きい小売店なんて、利益率ゴミだぞw

807 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 02:24:17.88 .net
仕入れないのに消費税簡易課税5割なのは割と恵まれてるよな

808 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 07:23:13.44 .net
>>807
簡易課税も益税の一種だからそのうち廃止されるらしいよ。

809 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 09:33:29.95 .net
免税だからの金額設定をしてたんだから
課税業者になったら売上落ちるから当然値上げするよね
消費税分を着服してたとか言ってるアホは、
様々な形で値上げの波が襲ってくることで思い知るよ

810 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 09:46:53.72 .net
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】

☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に開発料金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・100万円/月以下契約のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・客先現場にプログラムを渡すな
・客先現場に知的財産を渡するな
・損害賠償の請求を怠るな

SEの開発料金の詐欺被害の対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/

811 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 11:27:13.52 .net
>>809
小売の殆どは売上1000万超えてるから影響ないんだよね
だいたい免税事業者なんか1人で経営してんのにメーカーが個人に依存してるわけ無いだろ
個人の下請けが値上げするなら売上1000万以上の値上げしない事業者に発注先を変えるだけ
消費税を請求しておいて、消費税を納税したら生活できないなら経営向いてないので廃業して就職したほうがいいよ
消費税が増税したら得をする仕組みは普通に良くないわ

812 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 11:30:48.44 .net
なんで小売りの話してんだか

813 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 13:00:51.23 .net
>>812
君が809なのか知らんけど
「様々な形で値上げの波が」と言ってるからだよ
何のことを言ってるのか逆に教えてくれ

814 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 15:25:48.39 .net
ただでさえ人手不足でねこのても借りたい状況なのに
下請けが値上げ要求してきたからって簡単に切るなんて強気で
なりたくかね?
少しの値上げ交渉をしたくらいで切られるような人材なら
そもそもフリーランスでやってこれてないでしょ

815 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 16:02:19.00 .net
>>814
売上1000万以下のエンジニアなんて能力高くないんだから代わりは沢山いますよ

816 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 18:05:04.71 .net
いまへん、いるのは中小零細の売用新人社員

817 :非決定性名無しさん:2023/10/22(日) 20:11:23.72 .net
その代わりや増員が見つからないから
どこも火を噴いてるだろ

818 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 08:13:18.29 .net
>>811
おつむ大丈夫かな?

819 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 08:20:48.28 .net
>>815
地球上に男は何人いると思っているの? 35億

みたいな一発屋?

820 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 08:23:13.90 .net
【料金泥棒】プログラム作るな【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装委託多重派遣SEの盗難被害届
システム開発料金強奪の事件事例
【発注加害者】
SEから開発料金および知的財産
[開発料金]
売上1億円の着服儲け
支払140万円/人月で20万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

【受注被害者】
客先から開発料金および知的財産
[開発料金]
1次受注者
報酬120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬60万円/人月で80万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

821 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 08:31:18.39 .net
今のプロジェクト
人不足で加入させますっていってるけど
全然人を補充できてない

822 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 09:52:44.55 .net
>>821
単価はいくらで募集してるん?

823 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 13:13:40.22 .net
馬鹿ドカタは開発料金の泥棒組織を支援するな↓

馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg

824 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 13:26:24.95 .net
頭数揃えればどうにかなると思ったら!

825 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 15:22:03.51 .net
>>794
いや俺も来てねぇわ
簡易課税だけ受理されて適格請求書に関してはなんの通知もねぇ

1ヶ月以上待つのがデフォってのもクソだけどな
たぶんetaxバグってるぞ

運用体制が出来てねぇのに強行する国糞すぎねぇか??????
早くしてくれよ!!!!!クライアントに通知番号教えないといけねぇだろ????

ふざけんな岸田

826 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 19:57:18.73 .net
インボイス&物価高のダブルパンチはキツい

827 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 19:57:19.07 .net
インボイス&物価高のダブルパンチはキツい

828 :非決定性名無しさん:2023/10/23(月) 19:57:35.34 .net
インボイス&物価高のダブルパンチはキツい

829 :非決定性名無しさん:2023/10/24(火) 08:08:38.54 .net
【料金泥棒】プログラム作るな【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装委託多重派遣SEの盗難被害届
システム開発料金強奪の事件事例
【発注加害者】
SEから開発料金および知的財産を奪う
[開発料金]
売上1億円の着服儲け
支払140万円/人月で20万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

【受注被害者】
客先から開発料金および知的財産を奪われる
[開発料金]
1次受注者
報酬120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬60万円/人月で80万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

830 :非決定性名無しさん:2023/10/24(火) 16:55:04.37 .net
ギークスって使った人いますか?
有名だから登録だけしようかと思ったけど、キモオタのガイジメンターばっかりってきいたんだが、炎上とかしてるしここやばい?

831 :非決定性名無しさん:2023/10/24(火) 18:03:10.21 .net
フリーランスにはメンター付かないので安心して
現場にキモオタいないかは面談で聞くといいですよ

832 :非決定性名無しさん:2023/10/24(火) 18:21:04.11 .net
キモオタがいないが聞くようにします!

833 :非決定性名無しさん:2023/10/24(火) 22:26:15.55 .net
>>830
レバ営業乙

834 :非決定性名無しさん:2023/10/24(火) 23:08:26.61 .net
いよいよハロウィン
渋谷でウェーイ
レバボ&レバガとダンス

835 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 07:47:13.49 .net
レバボとか初めて聞いた

836 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 07:53:25.84 .net
【料金泥棒】プログラム作るな【多重派遣】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装委託多重派遣SEの盗難被害届
システム開発料金強奪の事件事例
【発注加害者】
SEから開発料金および知的財産
[開発料金]
売上1億円の着服儲け
支払140万円/人月で20万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント
【受注被害者】
客先から開発料金および知的財産
[開発料金]
1次受注者
報酬120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬60万円/人月で80万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント
実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

837 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 10:05:15.18 .net
無能がいるとこっちに負荷かかるからサッサと切って欲しいのに居続けるのはなぜなのか。。

838 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 12:24:21.13 .net
>>837
無能の業界だから

839 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 13:11:20.46 .net
レノボと戯れるわ

840 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 14:02:39.48 .net
みんな、エージェントの福利厚生は利用してる?

841 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 14:19:21.64 .net
人材の初期コストは無駄なので、直ぐに切ったら面談で見抜く能力が低い=無駄なお金を使った、と自分の評価を下げないためにしばらく様子を見るのです

842 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 21:32:58.43 .net
お前らも多重派遣の復讐を見習えよ

NTT西日本社長が謝罪 約900万件の個人情報流出問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da8338e9cd09e6ec4399d9c3ee8d319427909dd

843 :非決定性名無しさん:2023/10/25(水) 21:33:04.91 .net
お前らも多重派遣の復讐を見習えよ

NTT西日本社長が謝罪 約900万件の個人情報流出問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da8338e9cd09e6ec4399d9c3ee8d319427909dd

844 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 00:19:33.84 .net
有識者が抜けるらしい
有識者も含めて半年で3人も辞めた
不安しかないよ
前のプロジェクトも皆抜けて
引継ぎもいまいちで地獄みたから
心配だよ

845 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 08:11:09.56 .net
賢い人はやばいと察したら即抜けするからな
そして次はすぐに決まるから躊躇がない
無能ほど次を心配してもたもたする

846 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 08:12:32.10 .net
【料金泥棒】プログラム作るな【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装委託多重派遣SEの開発料金強奪事件
【発注加害者】
SEから開発料金および知的財産を奪う
[開発料金]
売上1億円の搾取
支払140万円/人月で20万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

【受注被害者】
客先から開発料金および知的財産を奪われる
[開発料金]
1次受注者
報酬120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬60万円/人月で80万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/

847 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 08:49:34.82 .net
>>844
心配してストレスになるくらいなら抜けたほうがいいよ
ババ引かされても辛いだけだよ

848 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 13:30:27.63 .net
まあ、会社組織は誰かが辞めても他の人がして回るようになってるからな。

自分がやらなきゃ他の誰かがやるだけ。

849 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 20:53:59.94 .net
>>848
会社員でなくフリーだからね

850 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 21:51:23.83 .net
>>848
実際は抜けまくって古いシステムだと、これなんのためにあるんだとか
なっていてマイグレとかの段階で怖くて弄れない
下手するとみずほコース

851 :非決定性名無しさん:2023/10/26(木) 22:44:54.91 .net
無能だの有能だの良く無いなそういうの

852 :非決定性名無しさん:2023/10/27(金) 00:08:53.49 .net
まぁレバテック営業に就職してる段階で、人生の負け犬には違いない。

853 :非決定性名無しさん:2023/10/27(金) 01:54:51.75 .net
>>1
8月に「1か月後に戻ってくる!」って言ってバックれた奴が1か月たっても戻ってくる様子がない件について
恐ろしいことにすでに3か月が過ぎようとしてるぜw

854 :非決定性名無しさん:2023/10/27(金) 06:54:12.24 .net
お前らも多重派遣の復讐を見習えよ

NTT西日本社長が謝罪 約900万件の個人情報流出問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da8338e9cd09e6ec4399d9c3ee8d319427909dd

855 :非決定性名無しさん:2023/10/27(金) 07:45:00.70 .net
いよいよハロウィーン
レバガ&レバボが弾ける渋谷へGO

856 :非決定性名無しさん:2023/10/27(金) 15:10:11.42 .net
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

857 :非決定性名無しさん:2023/10/27(金) 19:32:40.72 .net
請負業とSESの単価を同じに考えてるアホがまだいるのね。

858 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 07:27:11.21 .net
どうしよう
レバガが連絡くれなくなった

859 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 08:22:26.71 .net
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

860 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 10:28:57.57 .net
掛け持ちしてて企業と直接の契約は11月から単価130万
企業の予算的にまだ上げられる余地があるが、長い付き合いを考えるとこの先は単価を上げづらい

レバを通した単価はマージン高いし客の予算少なくて払えなさそうだ
単価上げたら契約切られそうだがそれも良きか

861 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 18:09:29.17 .net
レバの中間マージンってどれくらい?
20%ぐらいだったら、SIもどきの企業ならあるあるだと思うけど

862 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 18:09:33.87 .net
レバの中間マージンってどれくらい?
20%ぐらいだったら、SIもどきの企業ならあるあるだと思うけど

863 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 20:34:47.05 .net
気温が下がってきて、よく眠れるわ。
朝かと思ったら、夜だった。

864 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 20:47:23.46 .net
地方住みだが地元の直案件とレバ挟んだ都内案件が同じ単価ぐらいの感覚

865 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 22:27:07.19 .net
レバは25〜30%っす

866 :非決定性名無しさん:2023/10/28(土) 23:42:11.46 .net
>>865
それはちょいたけぇな

867 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 08:08:01.96 .net
>>862
5年前からエージェント抜いて上位と直契約してるけど色々と大変。
単価は上がったがやめる時代わりの人材用意しないといけないし単なるフリーター感覚だと痛い目みるよ

868 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 08:37:49.70 .net
>>867
クソ会社だな

869 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 10:10:08.71 .net
ふりーと直契約しようとする会社って
都合のよい何でも屋がほしいんだよね

870 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 10:24:04.66 .net
>>869
技術のない若手ばっかり受け入れたがる会社に多い印象
技術のある中高年は使いにくいからってことで
法律無視して何でも言うこと聞かせられる従順な若手を取りたがるんだよな

>>867
二度とそこで働かなくても別にいいなら、そんな違法な契約踏み倒せるけどね
まぁ美味しい取引先だから、取引先としてキープしておきたいなら
そこはあんたの判断次第だが

871 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 13:55:29.30 .net
>>867
フリーター舐めんなよ
バイト休むときは代わりのシフト探さないと休ませてもらえないんだぞ

872 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 16:26:56.47 .net
>>870
まず契約が時間単金じゃないし、支払いも3ヶ月後にまとめてくるから人材感覚の人だと慣れるまで大変

873 :非決定性名無しさん:2023/10/29(日) 17:57:55.31 .net
盛った経歴と知ったかぶり面談でちょっと高めの案件に潜り込んだけど割となんとかなるもんだな

874 :非決定性名無しさん:2023/10/30(月) 21:42:13.38 .net
>>869
反対じゃん

人売屋こそ使い捨てが本業

875 :非決定性名無しさん:2023/10/30(月) 21:42:58.23 .net
馬鹿ドカタは開発料金の泥棒組織を支援するな↓

馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg

876 :非決定性名無しさん:2023/10/30(月) 22:17:01.17 .net
社長とクリスマスにウェーイしたいっ

877 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 07:27:59.75 .net
いつ辞めるかわからん無責任のフリーに金は出せんよ

878 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 07:44:16.44 .net
>>877
正社員だっていつ辞めるかわかんねえだろw

879 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 07:45:41.70 .net
>>877
そういう理屈を言っていても、初日からベテランメンバー扱いをするやつだろ?

880 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 07:47:47.46 .net
すぐに辞められると困る
すぐに成果を出さないと困る
嫌がらせをしても辞めない人間でないと困る

何かと困るという言葉を使うやつは危険

881 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 07:49:12.30 .net
別の業界から来た営業が増えているのか、月始まりの案件ばかりになってきたな。何かの思い込みなんだろうけど。

882 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 08:34:53.36 .net
今日も渋谷で5時
社長おねがーーい

883 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 09:39:33.70 .net
>>878
愚か者。責任とれんだろ。雑魚フリーだと。

884 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 09:40:00.23 .net
>>883
責任とは?

885 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 10:01:07.05 .net
>>877
雇い始めのときはそうかもしれんが
ある程度の期間経て信頼できる取引相手だと思ったら
それ相応の対応取るべきだと思うけどな

雑な扱いし続けるのは、単に自己中なだけだろ

886 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 10:36:11.40 .net
フリーランスの方が所得が高いと思っているサラリーマンが書き込んでいるんだろうな。

887 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 10:50:17.37 .net
IT業界ではよほどの無能でない限り
正社員 < 契約社員 < フリーランス
の順で待遇(収入)がよくなるのは確か

888 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 10:52:10.27 .net
所得

889 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 10:54:12.21 .net
>>887 みたいに全角文字とダイナリ・ショウナリを使うのはジジイの表現

890 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 11:59:41.40 .net
会社員は搾取構造だから部長以上はフリーランスより高収入だな
それ以下はそれ以上の絞り粕をもらってる感じ

891 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 12:20:22.54 .net
>>890
収益ビジネスを作れる側が強い
収益ビジネスを作れない部長は能無し
なお、俺氏も能無し側のフリーランスの模様

892 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 13:06:42.02 .net
新人や駄目社員の教育費も自分の給料から引かれているようなもんだしな

893 :非決定性名無しさん:2023/10/31(火) 13:47:09.84 .net
>>885
そう。ビジネスは信用第一。
長い取引で信用を得られれば単価は上がっていく。ただ最初はゼロスタートなのを忘れてはいけない。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200