2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

好きな虫、嫌いな虫

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:28:03 ID:oocwk2Nk.net
[好きな虫]蜘蛛
[嫌いな虫]G

こんな風に答えていって、それぞれ議論する方向で。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:28:19 ID:m6kueBs+.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:28:42 ID:slScxogJ.net
好き 蝶
嫌い ごきぶり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:29:38 ID:iwfsTG6I.net
好き 蟻
嫌い 蛾

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:30:09 ID:7hjJih+p.net
[好きな虫]蚊以外全部
[嫌いな虫]ん〜強いて挙げるなら>>1かな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:31:36 ID:+fj9C7zd.net
[好きな虫]だんご虫、バッタ
[嫌いな虫]G

だんご虫は拡大して見ると気持ち悪いけど、小さくて無害で可愛い。
Gは脂ぎった背、神出鬼没、大きい、素早い、家の中に住む、飛ぶ所が嫌い。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:31:54 ID:oocwk2Nk.net
>>5
OK。手厚い挨拶ありがとう。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:32:05 ID:/fo3kqd5.net
好き 俺
嫌い 札束が飛んでくると群がる民虫

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:35:16 ID:oocwk2Nk.net
>>8
ワラタ。
それはあの事件の事を指しているのか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:37:28 ID:/fo3kqd5.net
どの事件?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:38:31 ID:oocwk2Nk.net
>>10
札束を空から撒いた事件。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:39:24 ID:/fo3kqd5.net
>>11
意識してなかった。
日本でもあってほしい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:43:02 ID:oocwk2Nk.net
>>12
日本で株で儲けたからと言って札束を塔の屋上付近でばらまいたとか言う事件なら起きたはず。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:43:42 ID:7hjJih+p.net
みの虫


最高。


至高。



さすがみの虫

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:41:04 ID:GKFq9gYM.net
蛾は大嫌い。
と言うか怖い。
大きさにかかわらず。

16 :nana:04/09/21 22:07:45 ID:DkA8aQLR.net
あたしも蛾が怖い・・。
どんなに小さくても怖い・・。
同じ人がいて安心した。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:09:33 ID:K0w/Fr72.net
[好きな虫]オオカマキリ
[嫌いな蟲]ゲジ、オオゲジ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:49:50 ID:z2kqlTXk.net
[好きな虫]アリ
[嫌いな虫]便所コオロギことカマドウマ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:20:09 ID:ucu5xZdI.net
[好きな虫]セミ 
[嫌いな虫]蚊

セミは美しいv
蚊…このかゆみさえ残していかなければ、少しくらい献血してやるものを!!
寝てるときに四ケ所も刺されて目が覚めてしまい、こんな時間に2ちゃん。
寝室に、しまったベープを引っぱり出して電源オン。
十分効くまで別室で待機中…くっそー、眠いんだよ!! (;´Д`)


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:54:51 ID:UP88Fxj6.net
〔好きな虫〕蜘蛛・守宮
〔嫌いな虫〕蛾・蚊・蝶・カメムシ・ヨコバイ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:40:35 ID:ytndE8Sc.net
[好きな虫]蜻蛉(特にオニヤンマ)、せみ、かぶと虫、くわがた虫、かまきり、蟻、バッタ
[嫌いな虫]G、カメムシ、蛾、多足類、蜂

嫌いな虫にあげているもの以外は結構なんでも好きです。
当方女子高生なんですが、こんな女子高生がいたらやっぱり怪しいですか・・・?

22 :エロ亀:04/09/29 22:01:52 ID:gNQVLeqw.net
[好きな虫]カマキリ、ダンゴムシ、コクワガタ、テントウムシ(かわいい) 
[嫌いな虫]蚊、ゴキブリ、ハエ、ガ(うざい!! 特に蚊)
[例外]ゲジゲジ、ハリガネムシ、ミミズ、ナナフシ(あんまり見ない)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:40:53 ID:qYTaOeK2.net
>>21
いやいや怪しくありません。
惚れました、付き合ってください。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 22:59:04 ID:Sq8I4jK5.net
[好きな虫]蝶
[嫌いな蟲]蚊、ハエ、ゴキブリ

蝶はいいよな。癒し系昆虫。
さぁ寝ようかと思って消灯後、ブーンと聞こえる蚊だけは絶対許せん!
ミサイルでぶっ飛ばしてやる!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:49:55 ID:rdP9COVw.net
[好きな虫]螻蛄(オケラってこんな漢字なのか)
[嫌いな蟲]カメムシ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:33:06 ID:zWMJIzfo.net
[好きな虫]ちょうちょ
[嫌いな虫]蛾

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:37:00 ID:Zg27yfrn.net
[好き]
ルリボシカミキリ、オオミズアオ、アオスジタテハ(きれい)
シジミチョウ、ユキムシ(かわいい)
カマキリ、スズメバチ、アリグモ(かっこいい)
ダンゴムシ、ヤスデ(丸まる)
コメツキムシ、ハエトリグモ、カマドウマ(はねる)
[嫌い]
ゴキブリ、ハエ、カメムシ、ダニ(問答無用)
シミ、ハサミムシ、オサムシ(きもい)
カ、ブユ、アブ(さす)
ミンミンゼミ、クツワムシ、スズムシ(うるさい)
フナムシ、アメリカシロヒトリ、テントウムシ(びっしり)
ショウリョウバッタ、ナナフシ(形が不自然)
ワラジムシ、ムカデ(丸まらない)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:41:05 ID:W0ioMK+H.net
好き
蛍、スズムシ
カブトムシ、ミツバチ、蝶、蚕
クワガタ、セミ、イナゴ

嫌い
でかい蛾全般・ゴキブリ・ハエ・ダニ・カ
スズメバチ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:11:21 ID:9OAg+YxV.net
[好きな虫]↓以外
[嫌いな虫]ハエの幼虫

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:12:40 ID:9OAg+YxV.net
虫板住人なのに嫌いな虫多いんだな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:13:33 ID:9OAg+YxV.net
ハエの幼虫の形は嫌いだが発生学的には興味深い。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:54:59 ID:UTG9pJsu.net
蝿>戦闘機乗り



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:03:53 ID:pfdJQCHu.net
>>31
幼虫の形のキモさなら花アブの幼虫(ラットテールだっけ?)のほうが最悪じゃない?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:38:02 ID:Bf5tgq23.net
[好きな虫]
ボクサーカマキリ
ミナミカマバエ
ジガバチ
オオスズメバチ
[嫌いな虫]
蚊全種
ゴキブリ全種
ハエ全種(ミナミカマバエを除く)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:49:09 ID:9OAg+YxV.net
>>33
双翅目の幼虫はキモいのが多いな。
ガガンボもキモいし。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:38:26 ID:5WpW8wic.net
カマキリって絶対カッコイイと思うんだけど。
そこまで機能美尽くして更にスマート。強そうだけど繊細そう。
これって特殊でしょ。
好きな人が多いみたいでうれしい。

37 :エロ亀:04/10/11 16:57:59 ID:EnV+NMwp.net
[好きな虫](゚∀゚)
[嫌いな虫](*´Д`)

38 :キマラ@中2童貞 ◆QKPoD/ZI7E :04/11/02 03:26:30 ID:0/ui5/I7.net
[好きな虫]たぶん甲殻類だと思うけどサソリ、昆虫はカマキリ!
[嫌いな虫]ムカデと蛾

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:10:08 ID:OIhi4KV0.net
[好きな虫]トンボ
[嫌いな虫]ゴッキー、ちょうちょ、ガ、カ、蜂

蝶が一番嫌いです。某通信教育で小1の時に蝶のドアップ写真を見ました。
あのころは平気だったのに、なぜ今頃…。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:49:04 ID:bmp2v4CF.net
サソリが甲殻類って・・・
この板のレベルってこんなもんなの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:30:42 ID:/Q14/OXs.net
足が多い奴が駄目
蜘蛛、ゲジゲジ…

ハエは体当たりしてくるから嫌い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:39:17 ID:1clwsrdF.net
ハエが体当たりしてくるって臭いんじゃ・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:06:29 ID:v78BjhOh.net
[好きな虫]セセリチョウ上科、アゲハチョウ上科のいわゆる蝶
[嫌いな虫]採集に行くと目にまとわり飛ぶメマトイバエ

生態があまりわかってないみたいだね。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:22:59 ID:n+DKw6PH.net
[好きな虫]アリ、ハエ
[嫌いな虫]アリ、ハエ以外

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:32:00 ID:ozs540VZ.net
板東虫が好き

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:38:26 ID:YJuEpQ6R.net
ムカデ、ゲジゲジ、ゴキブリ、蝿、蜘蛛←こいつら好きな奴はいねぇだろどう考えても

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:33:04 ID:S/gjOmoM.net
俺は好きだぞ、蜘蛛。
なんつーか風格がある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:34:55 ID:Wzr+ZGTC.net
[好きな虫]アシダカグモ ヘビトンボ(幼虫)

[嫌いな虫やら蟲]エキノコックス ハリガネムシ 日本住血吸虫 サナダ虫 蝿 カメムシ ヒラタドロムシ
アミカ 他

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:36:04 ID:o0im+M7o.net
>>47他のゴキブリとかは?


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:55:22 ID:g6oahZRJ.net
[好き] ゴキブリ 蜘蛛

[嫌い] 蝶 蛾 とんぼ 


51 :サタンオオカブト:05/02/04 23:12:33 ID:T8B2dOuR.net
好きな虫 カブトムシ オオクワ コクワ ヘルクレス ギラファ パラワンヒラタ グランディス アルキデス サタンオオカブト
オオムラサキ アオカナブン アブラゼミ ダンゴムシ(カブト系とクワガタ系が好き)
嫌いな虫 ワラジムシ(特に集団)ヤブ蚊(うるさいし、ウザイ)スズメバチ(怖い)
例外 タランドゥス(見たことが無い)チリクワガタ(コガシラ)(見てみたい!)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:59:10 ID:EtEg65N4.net
好き・・クワガタ(特にパラワンヒラタ・コクワ達、家にいるので)
    カミキリムシ
嫌い・・蚊・ゴキ・ハエ(コバエ含)・ジバンサンムシ(家にたまにいる)
    ドングリとか栗の中に入ってる虫・カマドウマ(苦手)
    オオゲジ・ムカデなど・・・
子供の影響で以前より虫が大丈夫になりました。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:38:16 ID:M6PY4Lzz.net
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:06:35 ID:nngIAex2.net
虫は全体的に嫌い、というか大嫌いだ!
特に蝶、蛾。アゲハサイズ以上の蝶や蛾は姿も見たくない。
昔、夏にハイキングした時あちこちから蝶や蛾が飛び回っていてそれが時々自分に向かってきたり
止まったり、あと羽模様も気持ち悪いし、小学校時の雑誌に蝶や蛾のドアップ
写真で度肝ぬいたし。だから伊丹や箕面とかにある昆虫館には絶対入れない。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:09:03 ID:rKbYIVM3.net
へぇ、昆虫館があるのか
機会があったら行ってみよう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:33:31 ID:wiZvFnyz.net
好き…蟲とよばれるものほとんど(特にサソリ)
   カマキリ類、キリギリス類、大形のカミキリ(ゴマダラ以上)
   プラケースを登れないゴキブリ、トンボ、ゾウムシ(2センチ以上)
   様々なクワ、カブ、ハナムグリ、肉食の甲虫(ハンミョウ等)

嫌い…カツオブシムシ、サシガメ以外のカメムシ、壁を昇るゴキブリ
   アリやハチ等のカースト社会を持つもの
   蚊、蝿(カマバエ以外)、ダンゴムシ(以前犬の糞にたかっているのを見たので…)
   シミ、血をすうアブ、朽ち木割り中に見つかるミルワーム(のようなもの)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:06:00 ID:0qUPkavT.net
【好き】ヤマトタマムシ、クワガタ全般、カマキリ

【嫌い】ヤスデ、G、ハチ(全部)など

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:33:17 ID:wfjJHOMN.net
[好きな虫]クワガタやダンゴムシなど殻が堅いもの
[嫌いな虫]キリギリスなど殻が柔らかく、つまむと口から液を吐くもの。殻が堅くてもテントウムシやアゲハチョウの幼虫は臭いの出すから嫌い。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:27:40 ID:JBtfg6aQ.net
好き…ヨコヅナサシガメ ハマダラカ ゴライアストリバネアゲハ ハンミョウ オオコフキコガネ アキアカネ、等

嫌い…チャドクガの幼虫の大群(単体は平気)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:39:16 ID:Ffw5rauX.net
[好きな虫]ハンミョウ。カッコよくて獰猛でどこか安っぽいところ
[嫌いな虫]げじげじ。波打つような足使いにゾッとしてしまう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:49:06 ID:PjaoRFl0.net
好き…クワガタ、サソリ、水生昆虫、まぁ 幅広くストライク
嫌い…昆虫採集で邪魔な虫 ハチ、ゲジ、ゴキ、カ、生活に邪魔しなきゃ気にしない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:37:31 ID:jPx4msiH.net
[好き] : タランチュラ、ミヤマクワガタ、ハキリアリ、ツムギアリ
[嫌い] : ナメクジ、コウガイビル、ナミウズムシ


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:01:24 ID:yNj/8hoP.net
(好き)なし
(嫌い)全種類

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:55:43 ID:y21Gbx/s.net
クワガタ幼虫・・・材割り採集であれが出ると一気にテンション下がる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:27:55 ID:qXgQxNrF.net
カブトの幼虫。
朽木に食い込んでくんな!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:29:34 ID:3sWIwr8f.net
[好きな虫]昆虫全般
[嫌いな虫]水虫 インキンタムシ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:07:56 ID:4blWPZk4.net
[好きな虫]ヨツボシケシキスイ
[嫌いな虫]ブト ムカデ(何度も刺された)


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:18:22 ID:vdj3obl/.net
[好きな虫」ニジイロクワガタ
「嫌いな虫」サソリモドキ(ビネガロン)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:29:51 ID:V+cBAQHq.net
http://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20050424002848.jpg
この虫嫌いですが(サイズは2ミリ以下)
名前がわかりません

70 :肉食甲虫好き:2005/04/24(日) 08:49:38 ID:QGf4zyKd.net
[好きな虫]甲虫類全般(テントウムシ除く) サソリ クモ ムカデ カマキリ
     キリギリス サソリモドキ ハチ 
[嫌いな虫]ダンゴムシ(ガキの頃一番好きな虫だったのに)
     カタツムリ(虫じゃなくて貝だけどメ茶器もィ。)

71 :roro:2005/04/24(日) 12:24:29 ID:uH+Q3g7m.net
[好きな虫]ウデムシ・ケラ
[嫌いな虫]ジャンボウエタ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:13:00 ID:xCFdPWFc.net
自転車で走ってたら服に引っ付いてくる緑色で羽が着いている小さな虫。この虫ウザイ。絶滅しやがれ。ってかこの虫、何よ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:01:31 ID:PZcV3F/H.net
>>72
アブラムシでは?
[好きな虫」蝶類(幼虫も)
「嫌いな虫」ゴキブリ、スズメバチ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:54:16 ID:dRUsk8LR.net
>>72
あーそれ昔自転車で学校行く時によくくっついてきたやつと
同じかもしれない。ワイシャツにつく

>>73
アブラムシに羽根があるのか?

[好きな虫]巣をはらないクモ ケラ(かわいい) 
[嫌いな虫]巣をはるクモ アカダニ(育てているサボテンにつく)


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:59:57 ID:w02NLypY.net
普通に羽はある
小学校くらいの時、理科の教科書に載っていたような気がするが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:18:55 ID:o+AZzArG.net
http://www.doraneko.net/
ヨロスク~

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 05:13:00 ID:bPUECWPc.net
http://www.doraneko.net/
ダントツで売れてます。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:16:14 ID:vMDzQmLz.net
好き 蝉、蜻蛉、蟷螂、蜘蛛、甲虫、



嫌い 蛾>>>蝶>雌の蛾、椿象、飛蝗、

蛾は言うまでもなく、蝶も大嫌いですorz


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:15:23 ID:EVYKuSeT.net
>椿象

何かと思って検索してしまったw
中国人か?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:36:38 ID:sKwHB8p6.net


http://sanzoku.hp.gaiax.com/diary/02/1942233/

81 :ハリバッタ:2005/07/08(金) 23:10:37 ID:M26N84PO.net
>69
セマルヒョウホンムシ

82 :20代♀:2005/07/09(土) 00:50:40 ID:RqAeTQkU.net
スキ〉くわがた・くさかげろう・つゆむし・こおろぎ・きまわり
キライ〉ごきぶり・ごみむし・交尾中のかぶとむし♂・が

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:20:33 ID:ACa/RT0I.net
きまわり

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:54:10 ID:5/uoHwgv.net

[好きな虫]
ヒグラシ・鈴虫・蛍・クワガタ

※季節の風物詩

[嫌いな虫]
ムカデ・大きな蜂・大きな蛾

※もう命の危機さえ感じる恐怖。悪夢。



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:18:40 ID:AcdgyBS1.net
好き タマムシ(綺麗なくせに以外と遅くてワロス)
    オオスカシバ(飛ぶ姿が綺麗)
    コメツキムシ(バク転スキルがアホっぽい)

嫌い シミ(RZ250のカタログ食われた)
    トックリバチ(うぜえ)
    カメムシ(くせえ)
    

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:16:51 ID:ojwDfXlz.net
好き
アゲハ類全般、アカタテハ、ヒカゲチョウ
オオミズアオ
オオスカシバ、ホシホウジャクなど透明な羽のスズメガ全般
ジョロウグモ
つやつやしたテントウムシ全般(ニジュウヤホシみたいに毛の生えた表面のは嫌い)
タマムシ
イトトンボ類、シオカラトンボ、ギンヤンマ、アカトンボ類

嫌い
アゲハチョウの蛹から出てくる虫(キモイ)
ハチ、特にスズメバチ
ムカデ
アメリカシロヒトリなど大量発生する毛虫全般

ドクガ
カメムシ
服を食う虫

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:29:37 ID:AaIFsnEH.net
[好きな虫]私が唯一触れる虫達・・
カマキリ、青虫、ミルワームっていう鳥のご飯、イナゴ、ミミズ、ナメクジ
カタツムリ、動きが遅くて見た目がソフトで害のないもの

[嫌いな虫]ゲジゲジ、足が多い系全部、黒い系全部、動きが素早い系、
カマドウマ、蜘蛛、アリ、蚊、ハエ、カメムシ、蛾、

一番恐い虫→ゴキブリ、ガガンボ(><)恐過ぎ!



88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:42:48 ID:aOplCb/I.net
【好きな虫】クワガタ、カミキリ、カマキリ
【嫌いな虫】G、蝿、蚊、虻、マイマイカブリ、シデムシ、オサムシ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:56:53 ID:4C+7VNRK.net
【好きな虫】
蝶とか優雅なのはスキ
【嫌いな虫】
セミ、この時期になると住んでるマンションの廊下にいっぱい落ちてて嫌になる。マジ怖い;;

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:00:16 ID:4C+7VNRK.net
今だってちょっとコンビニ行こうとドア開けたらスグそこに落ちてた…;;
外出できない…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:11:15 ID:RzCvofrr.net
何でかキマワリはニガテです…。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:11:52 ID:ZfFzKaI2.net
基本的に刺す虫が嫌いです。
それから足がいっぱいある虫も許せません。
人の生活の中にずけずけと入り込んでくる虫、こいつも許せません。
このあいだ私の作った焼きそばがちょっと目をはなした隙に蝿のランチになっていたときぶちきれました。
あと余談になりますがナナフシって別に害をなすわけではないがあの気持ち悪さ、あの不気味さ…
思い出すだけで鳥肌が立ちます。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:17:58 ID:ZfFzKaI2.net


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:23:23 ID:ZfFzKaI2.net

こいつは刺して血を奪っていく上に、謝って潰すと病気になるという嫌な奴だ!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:07:05 ID:cvPrff7N.net
好き→カマキリ、カブト、クワガタ、蝶、トンボ、セミ
嫌い→G、蚊、ハエ、カマドウマ、シミ、カメムシ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:45:14 ID:BXS3VOTa.net
好き→ クワガタ
嫌い→ ムカデ ゴキブリ でかいバッタ

敵→ アシダカグモ(何も害はないのだが、見ただけで凍りつくほど怖い
          心の害虫)

97 :名無しさん@職員:2005/09/13(火) 18:10:09 ID:zuVuQaxw.net
【好きな虫】
トンボ・カブトムシ・クワガタ・カマキリ・クモ・アリ
【嫌いな虫】
ムカデ・便所コオロギ・蚊・カメムシ・ゴキブリ・テントウムシ

98 ::||‐ 〜 さん:2005/11/18(金) 16:13:31 ID:wHnaldJX.net
【好きな虫】コワモンゴキブリ・モリチャバネゴキブリ・ナミニクバエ・ヤマトシミ
【嫌いな虫】ゲンジボタル・ヒグラシ・タマムシ・オオムラサキ

99 ::||‐ 〜 さん:2005/11/19(土) 02:38:48 ID:9Qoe/0VD.net
↑逆だろ普通

100 ::||‐ 〜 さん:2005/11/19(土) 08:33:37 ID:9Qoe/0VD.net
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123603699/

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200