2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本クワガタ・カブト採集ポイント

1 ::||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 12:25:08 ID:QZuDlgt+.net
どなたか熊本でクワガタ・カブトの採集ポイントご存知じゃないですか?

21 ::||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 21:02:35 ID:KqnhABHd.net

公開もなにも、熊本は何処でも居るよ。 それで探しきらんければ、
何とも言い様が…

22 ::||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 21:36:32 ID:rwCjYsgj.net
>>20
世の中良い人ばかりじゃないぞ
佐賀や福岡で有名な材割屋なんかも最近熊本に来てるらしいし、
まあ21の言うことがもっともだが・・・

他の地域スレのためにも採集地の公開は避けるべきだと思うぞ

23 ::||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 23:46:54 ID:KqnhABHd.net

知ってるぞ!!! 月刊無視やB九羽に出てるヤツだろう?

割り場をこっちに変えたらしいよ。

24 ::||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 17:12:17 ID:Fv/c96/i.net
山鹿市で採ったことある方いらっしゃいませんか?

25 ::||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 21:36:01 ID:YfB93xLh.net

だからー どこでも居るって、探したの? それで見つけられんければ、
場所訊いても、いっしょよ。

26 ::||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 12:50:47 ID:7Cnu12j5.net
オオクワは熊本にはいないのでは?
放虫されたのしか

27 ::||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 12:58:02 ID:9itTS2LE.net
>>26
わりと昔から採れてたらしいが?
てかニホンで昔生息していなかったのは沖縄くらいだろう
北陸の方は怪しいかもしれないが、九州なら確実にいたと思う。
お前のソースは何だよ?

28 ::||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 23:45:32 ID:1NzX8vRz.net

最近来出した福岡と佐賀の荒氏はなんとかせんといかんね。

29 :拘り:2006/06/17(土) 23:59:25 ID:oUzrCCFh.net
材を割るのは素人。
素人でも運が良けりゃ簡単に採れるからね。
腕に自信が有るなら樹液だね。


30 ::||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 09:46:23 ID:NTu6ndgg.net
熊本郊外の採集場所は前はごく一部にしか知られていなかったんだぞ
それを知る熊本在住の S氏が ネットやショップで仲良く?なった人に
教えたのがきっかけで雑誌には載るわ荒らされるわでもうめちゃくちゃになった。
本人(S氏)も、ものすごい後悔してたわw
ま、S氏は荒らされるきっかけは自分のせいだっつうので長年にわたって所持していた同地区で採集した熊本産
の累代子孫を数年間にわたり数百匹放虫していたのはあまりにも有名w
あ、そそ 公務員のIさんだっけ?S氏後悔してたよ。あんたに教えるんじゃ無かったって。

31 :初心の者:2006/06/20(火) 16:17:12 ID:PgD8trsz.net
O都町にミヤマがいるということを父から聞いた。名前は一部しか明かしません。でもこの話は8年くらい前の話です。

32 :スピリット:2006/06/20(火) 16:31:03 ID:PgD8trsz.net
>20 ちょっと今の言葉は考え直した方がいいと思います。

33 ::||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 21:53:23 ID:iK88gWXS.net
30

そこでオオクワ採って自慢げにHPにさらしてる来不に教えてやろうか。


34 ::||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 23:14:41 ID:IjKuthku.net
そっとしてほしいものですね。
このスレsageましょう。


35 :あんな:2006/06/20(火) 23:28:46 ID:+zUGM5cR.net
熊本と言えば激烈の初心者ヤスマだが如何なものか?

36 ::||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 23:52:01 ID:sa/FvZH0.net
>30
たぶん、おれも あなたのいうSさん知ってるぞ
採りに来るっていうか観察しにポルシェで悪路にがんがんはいっていく 変わった人でしょ 
5〜6年前までよく夜出会ったよ あの人仕事何してるんだろうね?
だってさ、自分も放虫予定の虫を現場で100匹くらいみせてもらった(5匹くらいもらったかなw)けど、それ育てるだけでも
結構お金かかるんじゃないの? なんか気になるじゃん お金持ちっぽかったけどさ
最近見かけないけど・・・・どうしてるんだろうね。ここ見てるとは思えないけど、またお会いしたらよろしくです

37 ::||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 00:44:28 ID:nv9NqHY5.net
クワガタ採集の大衆化が有名産地、都市部の荒廃をもたらすわけか

38 :初心の者:2006/06/21(水) 21:55:52 ID:o1Ls+huZ.net
 熊本にネブトっているかな?

39 ::||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 22:39:41 ID:6FHUBMJa.net
いるよ・・・・・でも見つけるのオオクワよりむずいかとw  

40 :初心の者:2006/06/22(木) 18:14:39 ID:t2oFxYq7.net
ってことは、見つけたらすごい幸運になるなあ。

41 ::||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 20:56:47 ID:aFKdPyqv.net
>>29さん
確かに樹液採集しかないでしょ
それも自分で開拓した秘所で・・・・
福岡県民ですが最近というかやっぱりオオクワは全く姿を見なくなりました
それだけ福岡/佐賀はメディア等で紹介されたので採集者が多くなって
競争率も激しくなってるのだと思います
遠くは長崎/北九州からも採集者が来てますので
今年はなんとか野生を2ペアゲットしたいですが・・・・

42 ::||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 10:13:58 ID:+wFTtHP3.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の熊本学園大学の学生なんだ」と。
激烈な入学試験を突破してから半年。補欠合格が決まったあの喜びが続いている。
「学園大」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき熊本学園大学。知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
学園大に受かって本当に良かった。
末は高級官僚でしょうか?


43 ::||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 12:47:16 ID:Gvrf3K/G.net
うちの外灯にカブクワ沢山きますよ
一日2〜3匹くらいかな

44 ::||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 00:04:20 ID:sbajz+av.net
>44

おお、同じのが居た居た。

俺もその大学出身の人間を知っているぞ。 何でも、
「俺は、人の心を操る事が出来る。 女の心も自由自在に
操る事が出来るのだ。 だから、俺から女に付き合ってくれ
と言った事が無い。 常に女から声が掛かるのだ」

また別の日は、

「昔、俺は草レースに出ていた。 俺には神様が与えてくれた才能がある。
俺は神かもしれない。 俺はアイルトン・セナに勝てる自身がある」

と真顔で言っていた。( 本当 )

さすがは熊本学園大卒だ、と思わずに居られなかった。

45 ::||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:05:13 ID:zwplZMYS.net
ウザ

46 ::||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:13:24 ID:sGO32jrz.net
>>44
他のスレタイに逝け

47 ::||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 11:11:51 ID:pFFTZ3v1.net
時ゅ駅でまくってますね
空港でヒラタのおす66mm採りました

48 ::||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:51:00 ID:7yagz06S.net


49 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:14:38 ID:bRZY61X9.net
鹿児島はいるんですか?
来週採りたいと思っているのですが…

50 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:33:09 ID:lVbyALPp.net
どこでもいますよ
49さん
オオクワを狙ってるの?
ヒラタ/水牛はクヌギを見つければ簡単に採集出来ますよ


51 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 13:03:05 ID:bRZY61X9.net
>>50
ありがとうございます。オオクワよりヒラタが好きなのでよかったです。
クヌギを探して見ようと思います。

ちなみにオオクワはいるんですか?


52 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 13:09:21 ID:lVbyALPp.net
鹿児島でもオオクワは少なからず取れてるみたいね
レアな産地ではないので採集は難しいかもね
ヒラタはやなぎの木にもおるからね
洞があったら結構いるんじゃない?
頑張って


53 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 13:36:33 ID:bRZY61X9.net
>>52
親切にありがとうございます!
捕まえる事ができればうpしたいと思います

54 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 13:57:44 ID:lVbyALPp.net
ひらたは洞に潜んでいる事がおおいので
長いピンセットと掻き出し棒は要持参!!
あと口に咥える事が出来る様なLED懐中電灯(小)は必要ばい
頑張って洞から引きずり出してね

55 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 21:25:32 ID:IuwEBo8w.net
>>47
もういるんですか(´・ω・`)
それとも冬眠?してるのを出した感じ?
初めてカブト捕まえようと思うんだけど、やっぱり網で捕まえるの?
一応、場所は前に聞いた事があるからいいとして。

56 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 21:42:23 ID:VsdhI8lF.net
>>55
くわかぶ共に相当量樹液吸ってるよ
今日なんかナイスロケーションだぜ
風も無く蒸し暑いし
初心者なら網は必ず持参だな
俺らは木に昇る時も多々あるけどね

57 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 21:53:11 ID:IuwEBo8w.net
>>56
もうそんな季節ですか・・・・・

学校あるし、3連休に行こうかな(´・ω・`)

58 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 22:05:47 ID:VsdhI8lF.net
>>57
遅いよ〜
荒氏やは冬場から活動してるとばい
材割とか・・・
俺らは樹液採集しかやらないからね
5月末に初めて採集に出かけたけど
ヒラタ/コクワは既に樹液すってたよ
樹液もどくどくでビックリでした
カブとは6末前には成虫になりクヌギに付いてた
野生は早いのよ
熊本も好い木があるらしいね
俺は遠征するような暇人じゃないから
地元でほのぼのと採集してるよ


59 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 22:35:58 ID:IuwEBo8w.net
冬場から・・・・・・・(´・ω・`)

MrMaxあたりで調達しようと思ってたけど、やっぱ天然?

60 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:03:23 ID:VsdhI8lF.net
マニアは冬場から材割りと新規開拓してるばい

どっぷりオオクワにはまってしまった人たちだね

県外遠征は近くて取れる保障があるなら行ってもいいけど

無駄な労力と時間/経費は掛けたくないし

荒氏やと言われたくないし

オオクワ?ミスMで売ってんの?

それはブリードしたもので天然もんは今

採集に行ってもなかなか取れんよ

でも熊本では結構取れてんだよね

探してみろよ

いい木があるらしいからさ

61 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:16:53 ID:IuwEBo8w.net
>>60
うん、一応近所のはペットショップがあるからか、ペアで売ってあった(´・ω・`)けど元気なさそうだった。

ちなみに、調達しようと思ったのはカブトならとまり木、クワガタなら+冬眠用の朽木やらなんやら。

小遣い前借りとかしそう(´・ω・`)

62 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:26:56 ID:VsdhI8lF.net
大学生なのか?

>>61
クワカブ初心者でも天然のオオクワ求めて採集してる人はおおいぞ
クワ/カブはクヌギを見つければだいたい取れる
でもオオクワは取れない・・・・・
だから皆ワイルドオオクワを追い求める
年間1匹〜2匹取れればいいほう
もっと取ってる人はいるけどね
どうせやり始めるならオオクワ狙った方がいいぞ
クヌギでも洞というが穴がぼっこり空いてないと
オオクワが潜めないのでただ単に樹液が出ているようなところでは
取れない・・・・運良く樹液を吸ってるところを見つければ
ラッキーだが




63 ::||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:39:39 ID:IuwEBo8w.net
高1(´・ω・`)
クヌギの見分け方が分かんない・・・・orz

やっぱ天然オオクワは貴重なのか・・・・・
だが捕まえたい(`・ω・´)ってか姿見るだけでもいいかも。

消防の頃は、2学期突入しても生き延びさせてるのが1つのステータスだったなぁ(´・ω・`)

64 :初心の者:2006/07/17(月) 18:35:16 ID:Hzxzy3LE.net
みんななぜオオクワばかりを求めるのだろうか?かっこいいから、長生きだから・・・・・ 
短命でもミヤマだってかっこいいぞ。

65 ::||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 19:50:40 ID:TQgF5btq.net
それは簡単に取れないからだろ〜
ミヤマハ標高の高い所にいけばそこそこ取れるし
オオクワは希少種で今は簡単に取れてないよ
ミヤマガかっこいいのは判ってるけどね
オオクワとはだんちがいだぜ

66 ::||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 21:43:16 ID:hnNHs1xO.net
>>64
ミヤマかっこいいよミヤマ
ノコギリも捨てがたい(´・ω・`)

まぁ、オオクワの長生きっぷりはすごいって聞いたことならある。

67 ::||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 10:36:04 ID:LLi5mtrt.net
二年前にオオクワの水死体発見
ヒント:ホンダ

68 ::||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 16:56:11 ID:qIXdXUmI.net
そこ知ってまーす。 数は少ないだろうけどね。それと小さいよ。

69 ::||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 17:17:16 ID:LLi5mtrt.net
うん、小さかった
熊本ってカブクワ多いんじゃないの?
トラックで良く走ってたけど、良さそうな林や河原がイッパイあるやん
牛飼ってる所も多いし
空港を中心に数キロ四方は最高だと思うよ〜

70 ::||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 17:45:04 ID:w73eL+w8.net
>>1黙れや厨房!ひたすら自転車で走り回ってブナ科の木を探せば採れるんだよ!
クワガタなんてよォ!この馬鹿餓鬼がァ!
お前は何だ?地味な労力を使いたくないから、このスレの住民を使って
楽したいだけだろ?カス!どうしても無理ならサイトの管理人と中良くなって
一緒に採集に行けばいいだろうがウ゛ォケ!そうした虫なんて腐るほど採れるからよぉ!
・・・・ま、お前のような馬鹿餓鬼の相手何かしてくれないだろうけどなwwwwwwwwww
お前のような親の脛齧ってオナニーにふけてるカスにつきあってる暇はないのwwwwwwwww



71 ::||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 11:58:13 ID:Giz9b2iS.net
>>1黙れや厨房!ひたすら自転車で走り回ってブナ科の木を探せば採れるんだよ!
クワガタなんてよォ!この馬鹿餓鬼がァ!
お前は何だ?地味な労力を使いたくないから、このスレの住民を使って
楽したいだけだろ?カス!どうしても無理ならサイトの管理人と中良くなって
一緒に採集に行けばいいだろうがウ゛ォケ!そうした虫なんて腐るほど採れるからよぉ!
・・・・ま、お前のような馬鹿餓鬼の相手何かしてくれないだろうけどなwwwwwwwwww
お前のような親の脛齧ってオナニーにふけてるカスに付き添って採集してくれる香具師はいないけどwwwwwwwww

ホント楽して採ろうとする廚が多いから困る。
礼儀も知らない2チャンネルヤローは黙ってなさい。
それとも精神年齢小学生並の人ですか?
も〜こんなふざけた精神年齢の低い奴しかいないHPにはこないからお前らもこんなHPにこない方がいいぞ!
ろくなやつがいない!同じ目で見られるぞ確実にw
一言言えばなんかかんだ言ってくる奴しかいないし
このHPにいる奴はよくて中学生だろ!言葉の使い方ぐらい学んでから書き込んだ方がいいよ
都会の子供はこれだからw

72 ::||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 12:34:08 ID:WfZjg9lO.net
今日クワガタ採りに行ったら、ミヤマクワガタの大きいのが採れました。 
メジャーで計ったら78〜79o程度あったけど、これって大きい方なのでしょうか?
自分的には初めて見るサイズなんですが、くわしくないので教えてください。

73 ::||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 00:42:26 ID:hfBagrTQ.net
株飼ってたらかなり増えちゃったんだけど、
ペットショップとかに買ってもらえないかなー?

74 ::||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 19:45:11 ID:Mbi/LMqZ.net
熊本のオオクワは菊池郡だよ


75 ::||‐ 〜 さん:2006/08/02(水) 23:05:54 ID:jlx1TBeB.net

もう終わったよ。 業者や乱獲者が来出したからオオクワ発生出来なくなったよ。
最近閑散としてる

76 ::||‐ 〜 さん:2006/08/02(水) 23:34:26 ID:cqhd5TTF.net
オオクワが居る所は大変やね
俺ん所(香川)も10年程前に業者が来て荒らして行ったけど、
元々コクワとヒラタしか居ない所やから、無駄足やったみたい。
ノコも居ないからヒラタがデカイ。
また70オーバー採りたいな。

77 ::||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 20:23:36 ID:l/uca2DW.net
荒尾で雌雄同体のノコギリ取れたらしいね

78 ::||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 22:01:30 ID:dZEeJT+6.net
先週の日曜にオオクワ採りました。♂57中歯系でした熊本でも採れます!ポイントさえ押さえておけばとれる場所はあります。

79 ::||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:13:52 ID:5TsJVnws.net
>>78
57かいいなー
ワイルドではそれ位が限界の大きさかな?今では
でもやっぱりワイルドオオクワは魅力ですな


80 ::||‐ 〜 さん:2006/09/15(金) 13:27:36 ID:Q23VY8vk.net
素人ですが、熊本はこの地区でオオオクワガタが採れるのでしょう。
http://www.bidders.co.jp/item/74386263

81 ::||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 11:42:38 ID:OnWqsW2W.net
ガキのころはいぼ観音で探した。

82 :おきゅ:2006/09/17(日) 19:33:29 ID:5BZwNHg1.net
自分は熊本学園大学経済学部に通うエリートです。
エリートとして相応しい就職を望んでいます。
自分の希望は超が付くほどの一流企業である某大手量販店への就職を狙っています。
ですが、その電気店は全国にCMをするほどのエリート企業ですので
自分が就職試験を突破できるか正直不安です。
私のスペックは英検4級・漢字検定5級・原付免許です。
就職活動まで3年ありますので今から出来る対策を教えて下さい。
エリートですが司法試験等の難しい資格は取りたくないです。

83 ::||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 21:09:28 ID:zIPt7IiB.net
熊本では、オオクワガタは珍しくないです。
もっと言うと、九州では、珍しくない、と言った方が良いかもしれません。
HP等で、採集記なるものを掲載する理由が解らない…

84 ::||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 11:26:37 ID:C9Ja9SPW.net
ブルック上は遠隔間違いないね。
最初は出して餌撒いて徐々に出さなくなるよ。
で、極めつけは粘って突っ込んで止めたら
次の方が座ると、スグかかるね。
ハイエナされだしらた行かない方がいいよ。

間違いなく遠隔してる。

「スロット遠隔操作で摘発」NNNニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w

85 ::||‐ 〜 さん:2006/09/19(火) 22:54:12 ID:ueeadyjR.net

?


86 ::||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 18:57:04 ID:rCCjUCZr.net
俺、オオクワ捕まえたことあるよ。山鹿で。

87 ::||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 18:00:40 ID:F7Kgg+iE.net
age

88 ::||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 15:30:03 ID:zCLXtR5T.net
熊本市内に小柳病院ってあるんだけどその周辺。
かつては・・・かつてはうじゃうじゃ捕れたな。

89 ::||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 17:37:22 ID:Xf4t109N.net
>>88
台場クヌギはありますか?

90 ::||‐ 〜 さん:2006/09/24(日) 21:09:16 ID:/M2yBiRd.net
>>89
今は知りませんが当時はなかったです。なにせ、30年前・・・今、その雑木林が残っているかどうか・・・

精神病院 ( その小柳病院 ) が近いので、親からも学校からも近寄るなといわれていたので
ライバルはいませんでした。
ブームの前なので大人は誰もいなかったし

91 ::||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 18:23:21 ID:uKCjqTgz.net
保守

92 ::||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 18:40:29 ID:U77RUTgP.net
このスレ見てる人で、天然オオクワ採ったことある人、いるんでしょうか?

93 ::||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 21:45:50 ID:TjuW8xD0.net
あります。

94 ::||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 21:56:42 ID:uKCjqTgz.net
       /:::::::::::::::::::\           /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\        /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ ___/:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/ "'==、ハ,=="l /:::::::::::::::::::\/  "'==、ハ,=="l.::::|
    .|::::::|  `=・=` ':-・=' /::::::,,-――-、::::\  `=・=` ':-・='|.::::l
    |::::::.ヽ   , ヽ '  /:::::,/   )ノ   \::::ヽ    , ヽ /::::::|
    |:::::::::ゝ    `ー´  l.::::/ "'==、ハ,==" l.::::|    `ー´.f::::.::::|♪た〜らこ〜
    |:::::::::l   , -−-、..|::::::|  `=・=` ':-・='  |.::::l , -−-、,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、 _''"'' '  |::::::.ヽ    , ヽ  /::::::|:::  ''"'' ノ:::::::::/  ♪た〜らこ〜
     t:::::::::::::::::::::::::::::  |:::::::::ゝ     `ー´  f::::.::::| ::::::::::::::::::::::::::.j
     l.:::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::l   , -−-、´,l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::j  ♪た〜っぷり〜 
      t::::::::::::::::::::::::::::::::: t:::::::::'ゝ、_ ''"'' '_ノ:::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::j       た〜らこ〜


95 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 02:22:55 ID:a3wJEgyu.net
熊本南部で取れるトコあるけど
おしえねぇよ…
ってかまともに教えるヤツいんのか?
メリットねぇし…

96 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 09:02:11 ID:gMwGLK8g.net
>>95
そんなことカキコしてもメリットないじゃん。
何のため?

97 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 12:52:35 ID:oWJB8d1k.net
別に教えなくてもいいよ。ただ、熊本にもまだオオクワがいるってことがわかってホッとした。

98 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 13:41:48 ID:9b1+XnbE.net
>>96
他力本願で楽してオオクワを取ろうとする輩に
ちとムカついたのでですがなにか?

…って俺釣られてる?

99 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 14:04:36 ID:gMwGLK8g.net
>>99
ムカついたら無視すればいいのに・・・
いるのがわかれば探そうとするし、情報がなければあきらめるかもしれないでしょ?

・・・って、俺のほうが途中から逆に釣られてる?

100 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 14:06:27 ID:gMwGLK8g.net
>>98 でした・・・
わざと間違えて100ゲト。


全然嬉しくない。

101 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 14:34:03 ID:9b1+XnbE.net
それもそうねw

102 ::||‐ 〜 さん:2006/09/30(土) 19:36:40 ID:DYTTizzg.net
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{
            l:::|
           i:yァ|:::l
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __, お前に言われんでも雑談しようぜ。
       .〈=、ハ,=="゙:i,,__,〃 `
      /=・=y''':-・='〈ー‐"
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!:, -−-、::::〈:、 l:!
.   〃ゝ〈_''"'';;:ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
  ´          ヽ、


103 :ハム日月党支持者 ◆hYiyg2coYk :2006/09/30(土) 22:13:04 ID:p+bgBfNH.net
>>98

同情するよ・・・

104 ::||‐ 〜 さん:2006/10/01(日) 01:05:45 ID:WeMrOd4U.net
今日の最強伝説で、スズメバチ狩やってたけど、熊本の樹液場が舞台だった。

105 ::||‐ 〜 さん:2006/11/24(金) 10:34:53 ID:Z+LH7TZ+.net
全国人口ランキング17位(約60万人)の熊本市を将来政令指定都市、
九州の州都に格上げして九州の鉄道拠点にしよう!
・九州新幹線・西九州新幹線・東九州新幹線・九州横断新幹線計画を
完遂させよう!
・地下鉄を開設しよう!
現行熊本市電運転系統
2系統(田崎橋〜熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)
3系統(上熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)

106 ::||‐ 〜 さん:2006/12/19(火) 19:46:50 ID:mDsEdJZV.net
全国8千人の被害者に情報を提供するためお借りします。

★投資詐欺★アンカーポート国際分散投資
ならびにペイフォワード首謀者
振り込め詐欺犯人OCEANこと、本名、甲斐昭治(かいしょうじ)
自宅 〒861-8039 熊本県熊本市長嶺南6−23−10
コアマンションネクステージ長嶺南

代表取締役 福田進一
監査役 福田○子
自宅 北海道函館市陣川町○○○番地○○○

取締役 福田進一
取締役 神山三郎
取締役 甲斐昭治

被害者はすみやかにもよりの警察に被害届けを提出してください。
多くの被害者が提出しています。急がないとお金が返ってきません。
犯人の田中聖宣は中国の大学に1月入学許可がおり逃亡予定です。



107 ::||‐ 〜 さん:2006/12/31(日) 10:14:57 ID:moFv9AQy.net
今年四十路の熊本北部出身者(海べた)だけど、近所の山に自転車で行けば
ヒラタやノコギリミヤマはゴロゴロ取れてたけど、さすがにオオクワは取れなかった
(もっと小さい頃は近くの小さい神社(竜神宮?)で取れてた)
でも上級生はオオクワ持ってる人が数人居た、当時「ここらへんの(海べた)山にはいない」
って言ってたけど、どこらへんで取ってたんだろうな。

会社の運転手(山手の人)に天然カブトを会社に持ってきて同僚の子供にあげてた人が居るから
ポイント聞いてみようかな

108 ::||‐ 〜 さん:2007/01/27(土) 12:17:37 ID:jdW244pU.net
東京在住の俺だが、4月に熊本の親父の実家(天草)に法事で行く予定だ
天草で材割採集でもやろうかな?

109 ::||‐ 〜 さん:2007/01/28(日) 00:25:21 ID:JlYVO0hg.net
106>ギャハハ〜投資詐欺?
金の亡者しかひっかからないじゃん
『必ず』『10倍』『今がチャンス』
もう金金馬鹿につける薬はない


110 ::||‐ 〜 さん:2007/05/12(土) 14:28:11 ID:xeVtKp+7.net
カブト採取しに行くぞOFF
時間 場所 日にち いつでもOK!レスヨロ!限定4人

111 ::||‐ 〜 さん:2007/05/13(日) 15:15:53 ID:RxrNYRO3.net
110>
参加希望。
どうしたらいいのでしょう。

112 ::||‐ 〜 さん:2007/05/19(土) 18:08:32 ID:gkkExLfA.net
参加希望!
メール下さい。

113 :112:2007/05/25(金) 23:08:47 ID:cJib6gOj.net
メールきませーん。

114 ::||‐ 〜 さん:2007/05/31(木) 10:44:37 ID:U+HZQtZC.net
そろそろ虫君たちは動き始めたでしょうか?昨日仕事のついでに南関のポイント見に行きましたが、ちょっとは樹液が出ていました。かなぶんもスズメバチもいましたので、もうすぐですかね?情報求む!!

115 ::||‐ 〜 さん:2007/05/31(木) 21:39:13 ID:1bti5FGq.net
南関のポイントってあの山の中の道端約50mくらいに渡りクヌギがずらっと並んでるところのことなのかな?

116 ::||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 23:31:49 ID:qkNCBgMi.net
熊本市内在住。
アパート玄関管理
国産カブト 羽化しました。
ワイルドももういますかね?

117 ::||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 22:15:33 ID:cv5URDzp.net
>>116さん
ワイルドカブトなら既に樹液吸ってますよ

昨日5匹はみかけた

熊本ではないけど

昨今カブトの出現が早い

樹液の出てるクヌギに行ってみなよ

サイズは小さいけど

118 :王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/06/21(木) 00:06:22 ID:XfhW7Yf3.net
>>117
偽情報乙(^^
嫌がらせですか?(^^

119 ::||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 21:39:58 ID:ZnZ7caQM.net
>>118

偽情報?

お前は最近採集いったのか?

ほんとの事カキこんでるのに

ふざけんなよ

嘘書いてもなにもメリットなかろうもん

120 :116:2007/06/22(金) 21:19:26 ID:eEpkczfT.net
117さん レスありがとうございました。
熊本以外って、熊本市内以外ってことですかね。
ブリード用に、ワイルドが欲しいのです。
まーもうすぐ7月、梅雨明けの頃が楽しみですね。




総レス数 350
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200