2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オオクワガタってどこにいるの?

1 ::||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 19:51:07 ID:x+piPkwC.net
大阪市でどこにいるか教えて下さい。
それと、何時ぐらいにいますか?

宜しくお願いします。弟が欲しいと言ってるので。

629 ::||‐ 〜 さん:2019/10/04(金) 10:47:08.20 ID:J/rHblMe.net
若者の天然、採集個体をいびるチンピラおやじの経験はノコギリクワガタ止まり。

630 ::||‐ 〜 さん:2019/10/04(金) 16:54:58.85 ID:nxoNUaRv.net
包茎ツヨシ

631 ::||‐ 〜 さん:2019/10/04(金) 17:00:46.53 ID:zq62brKN.net
>>630
上クリに手術行ってくれよ

632 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 07:45:31.07 ID:I0nI4rfK.net
インポシンゴ

633 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 14:14:43.46 ID:pJ47w7v6.net
上尾のクレしんの自販機に飛んで来るよ。

634 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 14:18:26.32 ID:n5tf9v+V.net
>>633
おじさんそれノコギリクワガタ。

635 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 15:04:46.57 ID:pJ47w7v6.net
>>634何も知らずにレスするなよ馬鹿。
フェア終わって上尾のシンタが山形多産地採集のブリード品1.500頭余りを上尾運動公園に放したんだよ。

636 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 17:48:39.87 ID:2YSrwB7c.net
>>635
世のため人の為に放虫するとは
偉い方なんですね?
貴方様は

637 ::||‐ 〜 さん:2019/10/05(土) 21:47:28.83 ID:4UQPL3P8.net
シンゴ様 イイね!

638 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 00:46:18.45 ID:ov3aaIcj.net
>>615
数が20年前と変わらないて言う時点で流石に嘘なのばれるって ありえないからそれだけは

639 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 00:46:18.88 ID:ov3aaIcj.net
>>615
数が20年前と変わらないて言う時点で流石に嘘なのばれるって ありえないからそれだけはそれだけは

640 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 06:27:11.45 ID:PrcMC4Ev.net
>>639
ノコギリクワガタ採りの名人のおじさんとは違って、今の若い人はオオクワガタを採るのがうまいんだよ。

641 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 06:39:47.97 ID:jZZBGLMw.net
上尾のワクワクジムの街灯でオオクワガタの大歯を捕まえたらしいね

642 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:06:32.78 ID:5IdnB8Dm.net
>>640
うぜーなお前 喧嘩うってるのか?

643 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:06:33.09 ID:5IdnB8Dm.net
>>640
うぜーなお前 喧嘩うってるのか?

644 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:21:39.82 ID:jZZBGLMw.net
>>640
うぜーな お前 包茎だろ

645 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:25:16.98 ID:kAS3UfcE.net
その>>640は小学生だから、本物オオクワガタに憧れてるんだよ
本物知らないし
ノコギリとオオクワの区別も出来ないから

646 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:38:16.60 ID:PrcMC4Ev.net
オオクワ採ったって書き込みがあるとおじさん放虫交雑ってレスするけど、そのおじさん、ノコギリクワガタしか採ったことないよ。オオクワの採り方聞いたら木にハチミツ塗るってレスが来た。その後誰も何も言わなくなったよ。

647 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 09:49:08.62 ID:PrcMC4Ev.net
おじさんにもなって今の人がオオクワガタ採った事が許せないなんてかっこ悪すぎるよ。情けないよ。

648 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 10:03:44.43 ID:yu0wzTks.net
>>641
放虫だよね?

649 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 10:58:04.44 ID:6lLz6dRO.net
当たり前のことを言うようだけど
オオクワガタは棲家を妥協しないからその木を見つけるまでが凄く大変、執念が必要
でも一本見つけることができたら1、2週間後には他の個体が入ってる可能性がかなり高い
そういう御神木を何本か持ってる人からすると採集できるのが当たり前なんだよ
いるところに通ってるんだから

650 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 11:14:54.70 ID:acFgL4MA.net
ノコギリクワガタも一匹とっても、数日後にはまた他のがとれるよ
執念が必要

651 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 11:24:02.09 ID:PrcMC4Ev.net
>>650
それはおじさんだけのハチミツ塗る採集の話だよ。オオクワガタは今の世代に任せといてよ。

652 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 11:34:38.64 ID:Iw5ysBS0.net
>>651
オオクワガタとったことないんだろ?

653 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 12:30:23.08 ID:PrcMC4Ev.net
>>652
おじさん、オオクワ採集した話が出たら放虫だ交雑だって若者いびりするけど、おじさんと同じにしないでよ。
おじさん天然のオオクワほとんど採った事ないから見分けがつかないよね(^^)

654 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 12:44:02.91 ID:yvuT5itx.net
>>653
ノコギリクワガタしかとれないから嫉妬なの? 
(⌒‐⌒)

655 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 12:48:24.40 ID:mDrFwdbQ.net
>>653
一人で5連投も朝からカキコしてないで自分の偽物オオクワスレに戻ったら?

656 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 12:52:24.95 ID:PrcMC4Ev.net
おじさん、採集物天然物いびり情けないよ。みっともないからやめなよ(^^)

657 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 12:55:06.54 ID:ED0R20NJ.net
>>656
だんだん頭に血が登って来たぞ
(^-^ゞ

658 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 12:58:12.49 ID:PrcMC4Ev.net
>>657
おじさん、今回レスが早いね(^^) 若者がオオクワ採るのをいびるのはやめた方がいいよ。

659 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 13:04:11.34 ID:ED0R20NJ.net
>>658
その後、本物と思ったオオクワガタが菌糸ビンの偽物がバレてよっぽど悔しかったんだね?
別スレまでケンカ売りに来るなんて
www

660 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 13:09:18.91 ID:PrcMC4Ev.net
>>659
おじさんほかのスレでも交雑とか放虫って採集物いびりしてたの?
おじさん本当に情けないよ。俺たちの世代がオオクワ採るのいびるのかっこ悪いよ。

661 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 13:54:03.14 ID:jZZBGLMw.net
おじさん=シンゴ

662 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 14:06:33.61 ID:AW8Tkphb.net
他のスレまで行って天然叩きって最低だな。会社にもいるわ。新人が実績出したらケチつける中年が。

663 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 14:06:33.72 ID:AW8Tkphb.net
他のスレまで行って天然叩きって最低だな。会社にもいるわ。新人が実績出したらケチつける中年が。

664 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 14:55:02.25 ID:QZ1CO2Q1.net
偽物の日本のオオクワガタの写真を提示し議論しよう。第二部

665 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:04:05.34 ID:u09sTkek.net
W

666 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:12:46.07 ID:PrcMC4Ev.net
おじさん、他スレまで行って採集物をあおっていびってるの?本当に恥ずかしいからやめといたほうがいいよ。

667 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:19:28.77 ID:47K+wmzL.net
交雑とか放虫っていんねんつけるやつって単独のおっさんだったんか!マジキモい!

668 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:20:49.57 ID:YuDROXMS.net
⬆️⬆️
偽物スレ主

669 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:23:56.35 ID:PrcMC4Ev.net
おじさん、ほかのスレでも若い人の採集個体をいびってたんだね。本当にやめた方がいいよ(^^)

670 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:25:27.69 ID:WPV0B9ck.net
別スレ主が朝から9回もカキコがキモイ

671 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:27:00.77 ID:WPV0B9ck.net
うわ、粘着してるw

672 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:33:41.79 ID:PrcMC4Ev.net
おじさん、とうとう当たり散らしになってきてるね。相当効いてるんだね。そのスレでも採集物をいびってたんだね(^^)

673 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:47:21.24 ID:opA2tjG/.net
>>672
朝からずっと粘着してて恥ずかしくないの?

674 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:50:01.93 ID:PrcMC4Ev.net
ほかのスレまで行って採集物をいびるおじさんの方が恥ずかしいよ。被害者はたくさんいるはずだよ(^^)

675 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 15:53:43.74 ID:opA2tjG/.net
>>674
シンゴだかチンコだか知らんけど
人違い勘違い勘弁しろ

676 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 17:19:09.20 ID:jZZBGLMw.net
>>675
シンゴ、チンゴ、チンコ、キムチは、一緒だよ

677 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 18:00:35.18 ID:nAy5DFOz.net
そういやこの世に天然なんかいないみたいな書き込みたまにあったな。なんか洗脳するみたいな文の。てっきり天然知らない子供かとおもってたんだけど、まさかのおっさんだったのか。手当たり次第いろんな人にかみ付いてるみたいだから危ないやつじゃね?アク禁にしちまえよ。

678 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 18:36:14.47 ID:jZZBGLMw.net
みんな 仲良くやろうぜ 全部シンゴがいけないんだこら

679 ::||‐ 〜 さん:2019/10/06(日) 21:45:13.43 ID:z1kw8FVe.net
放虫だの抜かす老害の一匹くらい放っておけ。世の中放虫だらけだったらこのスレもたってないし採集者もとっくにいなくなってるさ。そんなことがあったらこの世がひっくり返っちまうぜ。

680 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 05:41:06.21 ID:xWkxConO.net
放虫を放っとけない奴がいるから荒れるんだ

681 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 07:00:18.67 ID:Jy5PqDRu.net
サクシンうぜー

682 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 09:17:42.70 ID:+uSaxl70.net
妬みおっさんうぜー

683 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 09:47:30.76 ID:+uSaxl70.net
天然なんていないカキコほかのスレでも見てみるか。あったらどん引き。

684 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 09:57:40.35 ID:bs467l6Z.net
天然オオクワガタならヤフオクでも沢山ありますけど

685 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 13:48:06.58 ID:JQcZ4v6B.net
産地の役所職員さんで金網で囲ってる貯水池のクヌギで天然物採取する人知ってる。昭和40年代に作って周りのクヌギ林は地盤保護のためそのままらしい。

686 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 15:32:47.38 ID:Sr3yvSOi.net
母ちゃんの実家実はオオクワいるよ〜!
じいさんが子供の頃から取っ捕まえてて、俺が子供の頃よく捕まえに連れてってくれた。ちなみにめちゃくちゃ怖い地区だから誰も怖がって採りに近寄れないよ。近寄ったらソッコー若い衆に囲まれるか拉致される。
ここのオオクワも偽物ですかぁ?

687 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 21:45:56.57 ID:8g9aTkH8.net
>>686
消えろ そんな場所ないから

688 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 21:45:56.93 ID:8g9aTkH8.net
>>686
消えろ そんな場所ないから

689 ::||‐ 〜 さん:2019/10/07(月) 22:49:07.96 ID:beWp5aXs.net
俺ブナ帯で灯火やってるぜ。毎年とってるけど、顔と偽物なん?

690 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 09:26:44.91 ID:2+z5lOVu.net
>>689
佐久間の放虫

691 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 09:45:06.91 ID:HS/FQxuQ.net
うわぁ。出た!もしかして採集物いびりおじさんてこいつか?

692 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 10:58:07.94 ID:zfnIzN1V.net
>>685
ほすい

693 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 12:18:30.12 ID:kQUG4ns1.net
>>608
すごい採集家ってほんとうにいるんだな。ワイルドをニセモンっていうおっさんと直接話してケチらせてやれよ。
泣いて謝るぜ。

694 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 17:01:13.42 ID:x63XNQB8.net
佐久間が採るオオクワは障害個体

695 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 17:38:31.10 ID:2+z5lOVu.net
おい お前らシンゴ名人を忘れるなよ

696 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 21:46:33.09 ID:cQg0JIhh.net
ワイルドはいないってか。笑わせるな。そんなクズ老人ほっとけや。

697 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 21:46:33.32 ID:cQg0JIhh.net
ワイルドはいないってか。笑わせるな。そんなクズ老人ほっとけや。

698 ::||‐ 〜 さん:2019/10/08(火) 22:10:35.63 ID:2+z5lOVu.net
シンゴも北のワイルドだぜ

699 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 07:15:38.91 ID:r7swknZA.net
>>688
へえ!!!おっちゃん全国くまなく見て回れるの?

700 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 13:28:14.64 ID:QU5ahhKl.net
上尾の某バーバーの自販機には11月でも飛んで来るのは有名だな。

701 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 16:33:21.66 ID:c0bqdvEg.net
>>700
そこの灯りには、幼虫も散歩してくるってシンゴが言ってたわ

702 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 19:58:34.16 ID:cHEFXRpD.net
ワイルド叩きのおっさん!俺がとったオオも放虫か?東北で毎年焚いてとってるよ〜

703 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 20:49:37.69 ID:ru/gjBOi.net
ワイルド叩きのおっさんは貧乏で採取にも行けない人物(笑)

704 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 20:50:26.16 ID:c0bqdvEg.net
シンゴも まだ新潟で焚いとるよ

705 ::||‐ 〜 さん:2019/10/09(水) 21:35:27.14 ID:r7swknZA.net
貧乏で採集にいけないなら天然知らないんじゃん。天然たたきおじさんって最低だなw

706 ::||‐ 〜 さん:2019/10/10(木) 00:04:09.84 ID:SdseZ6EQ.net
>>704シンゴは11月まで焚くよ!
これからの時期が勝負と言っていたよw

707 ::2019/10/13(Sun) 18:16:55 ID:3ZsOSXIe.net
今や天然オオクワガタも2000円程度から買える時代になったんですね?
いいか?悪いか?知らんけど

708 ::||‐ 〜 さん:2019/10/16(Wed) 10:15:50 ID:xXL8j0wK.net
天然オオクワ100円でもイラン

709 ::||‐ 〜 さん:2019/10/16(Wed) 13:20:48 ID:7GNSKa5P.net
>>706
上尾の道路でライトトラップやってる有名オヤジだよね?エスティマ乗っていて坊主メガネ

710 ::||‐ 〜 さん:2019/10/18(Fri) 18:36:18 ID:OSZWp7B6.net
>>709今夜もやっているよ。
携行缶準備で12時までは焚くみたい。

711 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 10:21:56.29 ID:KSlR5fTk.net
カマキリ系のヤツって神経質すぎて病んでるからすぐにキレて日本中で嫌われてるよな。特に関東近郊のヤツ。

712 ::||‐ 〜 さん:2019/11/10(日) 12:14:39.60 ID:EIcsHxin.net
豚って臭いから嫌われてるよね
胡散臭いって

713 ::||‐ 〜 さん:2019/12/02(月) 10:11:51 ID:P04J4IJ1.net
関東近郊のカマキリは神経質で不眠のノイローゼ。神経過敏で色んな人に攻撃してばかりだったな。
そりゃ色んなところから追放されるわ。

714 ::||‐ 〜 さん:2021/06/30(水) 16:47:00.23 ID:nK9Jw4Hl.net
200V1000Wのライトと発電機買って日本海側の山で2時間やれば大体採れる

715 ::||‐ 〜 さん:2021/07/02(金) 14:11:47.97 ID:y03l4UJU.net
>>714
そっちは放虫噂が多いからやめておく

716 ::||‐ 〜 さん:2021/07/14(水) 19:58:33.67 ID:y+OF6SPI.net
>>715
https://youtu.be/XOpXBU_w1Y0

717 ::||‐ 〜 さん:2021/07/14(水) 20:33:50.81 ID:DYAuTvCw.net
https://www.tif.ne.jp/jp/topics/topics_disp.php?id=1425

718 ::||‐ 〜 さん:2021/10/27(水) 10:04:54.77 ID:gAqkB/pU.net
オオクワガタは採集しか入手方法なくなったな

国産の元々のかたちした個体が本当に少なくなってる
売ってる個体は交雑で占拠されてる

719 ::||‐ 〜 さん:2021/10/27(水) 12:26:49.34 ID:JQl+KDbO.net
>>718
80年代の関東一円でも年間数匹はとれたからな

720 ::||‐ 〜 さん:2021/10/28(木) 21:17:10.81 ID:7GGBIuGj.net
伝説の採集名人ですか?

721 ::||‐ 〜 さん:2021/10/29(金) 00:47:30.19 ID:+UbuQZ/E.net
>>1
日本古来のオオクワガタは野外
外産交雑のオオクワガタは店内

722 ::||‐ 〜 さん:2021/10/29(金) 05:18:07.13 ID:WnEdzpfM.net
80年代なら関東一円でも年間数匹取れたからな

723 ::||‐ 〜 さん:2021/11/01(月) 16:06:14.03 ID:d+HPyxeV.net
昔は良かった

724 ::||‐ 〜 さん:2021/11/05(金) 12:17:30.83 ID:x7CU7OsJ.net
90年代までは
千葉でも取れたらしいからな

725 ::||‐ 〜 さん:2021/11/08(月) 02:49:29.86 ID:/kcgZMEN.net
かつての

オオクワガタの日本三大産地は
山梨県、能勢、筑後川流域

80年代に至っては誰でも簡単にオオクワガタかを取れた地域

726 ::||‐ 〜 さん:2021/11/09(火) 09:10:38.05 ID:xy2lCBoU.net
三重はもういないね

727 ::||‐ 〜 さん:2021/11/09(火) 11:10:57.12 ID:Z7gPCJ3O.net
福島や東北は産地でもなんでもなかった
いつから増えた?

728 ::||‐ 〜 さん:2021/11/10(水) 08:31:07.04 ID:X5Y6bGFr.net
昔の資料だと記録あるよ。
昔と比べて採集例が増えてきてる理由は新しい採集方法なんだよ。

729 ::||‐ 〜 さん:2021/11/10(水) 12:20:18.77 ID:McOxswjq.net
>>728
記録公表
宜しく

総レス数 781
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200