2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

      マルカンスレ part1

1 ::||‐ 〜 さん:2007/06/11(月) 20:50:06 ID:vaCZvMSL.net
ここはマルカンを語るスレです

公式HP
ttp://www.marukan.org/


21 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/13(水) 00:09:14 ID:njVOUD+/.net
>>20
釣れてるのは、お前だけです(^^
ハイパーゼリー使ってるところが、終わってるね(^^

22 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:12:54 ID:HLaL0WRS.net
>>21
マットスレで若葉マットをオススメにあげてた奴に言われたかねえw

23 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:14:23 ID:VSYphF8x.net
樹脂製のエサ皿、ジャンボじゃなくて
普通サイズのを出してほしいんだ。

小ケースに納まる大きさのを。
一個250円くらいなら数十個単位で買うんだけどな。

24 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/13(水) 00:15:24 ID:njVOUD+/.net
>>22
あっそ死ね(^^

25 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:16:48 ID:HLaL0WRS.net
>>23
http://www.marukan.org/
ホームセンターでは250円前後で売っている

26 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:18:35 ID:HLaL0WRS.net
>>24
そんな自分の都合が悪くなったからって怒んないでください^^

27 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:18:44 ID:VSYphF8x.net
>>21
アンタそんな煽りキャラだったっけ?
確かに前から空気の読めない奴だとは思ってたけど。
アンチスレ立ってからヘンになってきてない?

仲良くやりたいんなら
しばらくコテハンやめてみたらどうかな。と。

28 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/13(水) 00:19:59 ID:njVOUD+/.net
>>25
売ってねえよ。馬鹿。

29 :172miri:2007/06/13(水) 00:20:44 ID:rm+ujFTs.net
http://www.bidders.co.jp/item/88327164

30 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/13(水) 00:22:07 ID:njVOUD+/.net
>>27
余計なお世話だから死ねよ(^^
そうゆうことは、アンチに言えよ。

31 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:22:41 ID:th96iO+o.net
最近の王子はまめだし、攻撃的だなw

俺買ったヨーグルプリンはたれなかったよ。
よく垂れるの聞くけどね。
Wパワーはたしか六角容器だっけw
サムライイージーカップ買ってみたら、大当りのブルーヘラクレスフィギュア当たったよ。
こんなの今の子供喜ぶんかな。

32 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:23:37 ID:HLaL0WRS.net
>>28
テメーに言ってねえよwwwwwwwwwwwww
まあどちらにしろリンク間違えたからいいがw
>>23
http://item.rakuten.co.jp/e-petyasan/544176/
ホームセンターでも売っています

33 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:25:26 ID:HLaL0WRS.net
>>31
俺は前カブトキングゼリーとかいうの買ったら一枚目でヘラヘラ?だったw

34 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2007/06/13(水) 00:26:09 ID:njVOUD+/.net
>>32
あ、売ってた…
すみません。

35 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 00:27:30 ID:HLaL0WRS.net
>>34
そう簡単に釣られませんよ^^

36 :23:2007/06/13(水) 12:25:02 ID:tVFjPDb9.net
>>32
わざわざリンクまで張ってくれてありがとう。

…でもこれ樹脂製?
生木に見えるような。

37 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 16:00:20 ID:WywAAGjj.net
ヨーグルプリンの黄色とオオクワ専用ゼリーは見た目匂い固さもそっくり。
同じように思えるが詳細知ってるヤツいる?

38 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 19:47:29 ID:4TrgvM98.net
>>23
トイザらスにあった。
値段やメーカーは忘れた。
三個入り、ゼリー付きだった。

39 ::||‐ 〜 さん:2007/06/13(水) 20:06:57 ID:fsNoGYB0.net
>>32のは生木だろw

>>36
コロンボーじゃダメなのか?

40 ::||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 19:09:39 ID:HPy7sLVG.net
凍らしたペットボトルを入れてケース内を冷やす木みたいの無かったっけ?
確かマルカンだと思ったけど経験者いる?

41 ::||‐ 〜 さん:2007/06/14(木) 20:46:23 ID:vENPZvCa.net
>>40
昆虫ウォータータンクだな

42 ::||‐ 〜 さん:2007/06/16(土) 01:52:29 ID:q+oUGxc7.net
あげ

43 ::||‐ 〜 さん:2007/06/17(日) 18:39:18 ID:whinv6uW.net
>>41
kwsk

44 ::||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 20:10:38 ID:OyMUfMSy.net
やあ(^ω^)
ハイパーマット買わせてもらったよ。


45 ::||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 18:47:00 ID:6uVLZcvR.net
age

46 ::||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 19:43:33 ID:v1X38wxX.net
>>45
ネタもないのに糞スレあげんなアフォ

47 ::||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 20:00:31 ID:7gJy8R4R.net
フジコンとどっちがつおい?
ま、マルカンは初心者向きでフジコンみたいな経験者用の高グレードの商品はないイメージだが。

48 ::||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 21:53:38 ID:6uVLZcvR.net
>>46
落ちるのが惜しかったんでねえ^^
>>47
ここは安い品が多いからそうみられるんだろう。
質はけっこういい

49 :臭マン女をクンニするのは愛 ◆1pX9YOz60Q :2007/07/19(木) 23:51:45 ID:pU+ywDJP.net
近所ではマルカンしか売ってないんだ罠WW
さーてと、ちょんの間で一発キメテから狭山丘陵で大クワでも採るかWWWW

50 ::||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 00:58:54 ID:PB96vwgt.net
マルカンのハイパーマットってラベルがヘラクレスの奴ですか?

51 ::||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 10:55:20 ID:JRUx/IWh.net
マットやゼリーの袋にクワカブの写真とか載せてカラフルなのが多い。
中には昆虫フィギュア付きなんてのもあるね。
いかにも餓鬼が欲しくなりそうだ。
ウチのほうのホムセンに売られてるのはこんなのばかり。
プライドが高く?ブリーダー気取りの椰子だと餓鬼と同じもん買えるか!
って敬遠するかもね。
>>47
これだとやっぱりそういうイメージになるよなw

以前はマルカン製品も良く買ったが最近は買わなくなったなw今は用品はほとんどフジコンだな。

マルカンガンガレ〜

52 ::||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 22:44:23 ID:pP4N9oXz.net
ここのオオヒラタとかオオクワガタって何処産?

53 ::||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 16:01:04 ID:y7OKWXfV.net
>>52
所沢産

54 ::||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 19:35:59 ID:liHaZPRS.net
オオヒラタとか言って子供に怪しいクワガタ売るんじゃねえ!
逃がしたらどうすんだ

55 ::||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 20:36:10 ID:4ljUcbCK.net
カネダイがマルカンをやめてミタニに切り替わってしまった

56 ::||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 20:49:11 ID:hqntqXwU.net
マルカンはハイパーシリーズしかいいのがないな

57 : ◆1pX9YOz60Q :2007/07/30(月) 23:36:00 ID:R82jp0Mn.net
マルカン珠代

58 ::||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 12:08:19 ID:L7j1tPAZ.net
ココのくち木はいいのかな?

59 ::||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 19:42:47 ID:K2hEaSu1.net
マルカンの製品にハイクオリティとハイブリッドがありますが、結局はどっちが良いですか?

60 ::||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 19:59:33 ID:u1GO4+li.net
ここは無茶苦茶な希望小売価格つけてたが、やっとオープン価格にしたんだな。

61 ::||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 23:14:16 ID:943pznKa.net
カブトキングマット使ってる人の情報求ム!!

62 ::||‐ 〜 さん:2007/09/05(水) 18:10:11 ID:IS+WGXb3.net
>>61
アトラスの初令が問題なく育ってる

63 ::||‐ 〜 さん:2007/09/11(火) 17:00:34 ID:4jSjf5ku.net
ハイパーマット5Lとハイパーマット幼虫飼育用の10Lってマットの質は同じか?

64 ::||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 16:39:08 ID:rTJ4Sh7q.net
>>51
マルカンはペット板の小動物なんかのスレでも、通気取りたい年頃の半端な人は
そんな感じで王手でどこにでも置いてるマルカンをやたら嫌いますね。

昔からやってる人は、ウサギ用のケージ一般向けに初めて売り出したのマルカンだし(それまで子犬用のとか使うもんだった)
ハム餌もペット向け商品では栄養バランス微妙な種子エサしか無かったとこに、
配合飼料を一般向けに安価で流通させたメーカーだし
それなりにいい仕事してきてると理解してたりするが。

一般人にウケがいいようなパッケージング方針がナメられる原因なんだろうな。

65 ::||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 22:02:29 ID:XXv9Z9GB.net
○カンの「カブトキングマット」で、卵はかえらず、
しかも、そのマットに幼虫入れたら2週間で全滅しました。
どうなってんの?


66 ::||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 10:06:24 ID:uveaqkpH.net
カブトキングマット使ってるが全然問題ないし
むしろ良く育つよ。ってかマルチやめなよ。


67 ::||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 10:34:35 ID:dSQLWgwP.net
マルカンの黒糖系のゼリー、ウチでは余り食べないw
ってか名前が違っても中身は黒糖系ゼリーってのが多いが…
なんか最近今一つぱっとしないw
マルカン〜ガンガレ〜

68 ::||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 19:55:30 ID:ndY6WUwH.net
マルカンのハイパーマットはいい製品だと思う。
今日で3袋目を買ったんだが今までの2袋とは違い明らかに土が悪かった。粉っぽいというか乾燥しきっていて土の目も細かく、製品を作るときに混入したと思われるビニールのクズみたいなのがいくつか入ってた。
一応それを取り除いて加水して使ったが・・・よく考えたら不良品としてメーカーに送ればよかった。中国産だからこんなに製品によってムラがあるのかな・・・

69 ::||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 02:42:53 ID:Hu2VmRUg.net
ドルクスゼリー切らしたんでホームセンターに行ったら、
ピンク色のクワガタキングゼリーてのがあったから買ってみた…

オオクワ、ミヤマ、ノコともやたら食いつきがいいのは良いことなんだけど、
ミヤマが喰いにくそうだったから爪楊枝で底面の丸くなったほうをひっくり変えしてあげた後、
爪楊枝を見たら色素で赤くなってた…
サムライは以前使ってたけどクワガタキングゼリーはどうなんでそ?

70 ::||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 07:17:17 ID:oDlpsFIP.net
中国産なら怪しいぞw

71 ::||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 11:49:00 ID:2bxi2ugU.net
はい、外装の袋の下に小さく中国産とありました。

やっぱヤバイ?

72 ::||‐ 〜 さん:2007/09/19(水) 12:19:30 ID:oDlpsFIP.net
どうもない製品は問題ないけど、ハズレにあたるとどうしようもない。

73 ::||‐ 〜 さん:2007/09/26(水) 13:32:32 ID:V6pRvXNq.net
若葉昆虫マットって成虫用だったのね〜 orz

1齢のカブ飼育用に三晃の育成マットを中心に使っていたけど、
たまたまなかったので、良く似た色の若葉を買って使っちゃったよ〜。
前のマットと半々にブレンドしたので、今の所大丈夫だが…

なんで「若葉」なんだよっ! なんで「黒っぽい」んだよ!
いかにも幼虫用って感じじゃん。
表に大きく「成虫用」って書いとかんかい! #


74 ::||‐ 〜 さん:2007/09/27(木) 14:49:35 ID:QgYC/UoN.net
裏に小さく書いてあるじゃん。
が、気づいた時にはもう遅いw

75 ::||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 12:37:10 ID:EKLhixK+.net
○カンの「カブトキングマット」はヤバい。
古くて、本当に腐った栄養価無しの土みたい。

76 ::||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 12:48:27 ID:bZu2CAgd.net
クワガタキングマットに国産ノコが産卵してケース外から卵3個と幼虫一匹確認でけた…

クワガタキングマットはヤバイんか?

77 :筋鍬大使 ◆WBRXcNtpf. :2007/09/29(土) 12:49:20 ID:gSQnchHJ.net
>>75          じゃあテメエ食えや(^^
ご飯にマットふりかけてな、おかずは幼虫でも唐揚げにして食えや(^^

78 ::||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 13:05:41 ID:O9g4eYtH.net
何か定期的にカブトキングマットにケチつける奴がいるな

79 ::||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 13:52:15 ID:g66vFNOh.net
  ∧_∧
 (`∀´ )
⊂二、  \ブッ/ ̄
   \ ) )<ウリャ
   / / /  \__
   (_)_)

   ∧_∧
   ( ´∀`)
  と   つ
§=(_⌒) )
   (_)_)


80 ::||‐ 〜 さん:2007/10/03(水) 12:33:02 ID:M0mbn5WD.net
フジコンとどっちがつおい?


81 ::||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 11:44:25 ID:FEZZW8YO.net
もちろんフジコンだろ。
キブキン○ットはヤバいからな。

82 ::||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 14:36:41 ID:8DosTeTY.net
>>77
はいはいウザイよ死ね

83 :シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/10/04(木) 19:23:02 ID:XORVOVvx.net
アオカン (^^

84 :中鍬大使 ◆5s/6b68ueE :2007/10/04(木) 19:24:21 ID:ZMwz6oCc.net
でふ(^^

85 ::||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 19:58:46 ID:vXo9XZoD.net
国産ノコならクワガタキングマットで爆産するぜ!

86 :筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/10/04(木) 23:10:27 ID:Lejbv/oB.net
チンコがボッキング!する間は死にまふぇん(^^

87 :平田大使 ◆xpmbl2JoB. :2007/10/05(金) 11:20:33 ID:FSnY8fBW.net
くぬぎジャンボが最高っす

88 ::||‐ 〜 さん:2007/10/06(土) 11:34:37 ID:tvF8EmiE.net
クワガタキングマットは良いと思う。
でも、
カブキンマットでは、国産カブでも産まなかったぞ。

89 :シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/10/06(土) 15:36:34 ID:umY80vfB.net
大使菌マットはマットプレイに最高でふよ (^^

90 ::||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 23:57:33 ID:ZLMvJYo4.net


91 ::||‐ 〜 さん:2007/10/10(水) 20:46:41 ID:mncykKPV.net
でふ.o(^-^)o

92 ::||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 10:32:59 ID:hF3LQnZO.net
昨日、ドラマ「ハタチの恋人」で明石家さんまが歩いてるシーンでマルカンの看板が写ってた。

93 ::||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 03:37:11 ID:dgFZ8vNr.net
¢

94 ::||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 19:16:10 ID:TGfv00it.net
マルカンのスレあったんかw

95 ::||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 21:07:40 ID:SuRc9JxS.net
どうでもいい系統の累代に重宝してた朽ち木が値上げしてた
そこそこ太くて百円ってのが良かったんだが…
乾燥のために石油使ってたのかな

96 ::||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 20:19:47 ID:wHmH0V49.net
どんな製品も運搬にはガソリン代かかるし、
古紙不足で値上がりしてるダンボール使うしな

97 ::||‐ 〜 さん:2008/11/12(水) 20:53:49 ID:MRZ3rVtu.net
ハイパーくぬぎフレークで幼虫育ててるんだけど大丈夫かね?

98 ::||‐ 〜 さん:2008/11/12(水) 21:36:42 ID:SCrhGHWT.net
>>97
昔の未発酵バージョンは単なるクヌギマットと同レベル。最近の茶色バージョンは一応発酵してるみたいなんだけど、どうだか…
マット産みの産卵用にはあんまり良くなかった。種類にもよるけど、ハイパーマットの方が産卵・幼虫飼育向きだと思う
ハイパーマットもカブト用といえるほど発酵は進んでいないし

99 ::||‐ 〜 さん:2008/11/12(水) 23:28:45 ID:MRZ3rVtu.net
>>98
マジですか・・・、初の幼虫飼育なのでかなり不安です
一応一次発酵済みと表記されてます。育ててるのはコクワです。

100 ::||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 13:18:46 ID:YtIfxXb3.net
100ゲット

101 ::||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 17:26:48 ID:2l/z79nX.net
マルカン最大の商品は〜

ジャンボエサ皿なんだわな

樹脂製だから腐らないし、洗うの簡単
大型カブトを飼ってる人には超オヌヌメ

102 :ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/11/13(木) 19:15:39 ID:2Cq5Bu3v.net
>>97
加水してガラス瓶にすぐ詰めて本土ヒラタ幼虫投入したら、全滅しました。ちゃんと、ガス抜きしましょう(ToT)

もう遅かったら、すまぬ。

103 ::||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 21:29:20 ID:cEon0TVD.net
>>99
コクワなら問題なし。あまり大きくならないかもしれないけど、50oオーバー狙いとかじゃなければ気にしなくてもいいと思う

104 ::||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 22:57:57 ID:+it0WUup.net
>>102
ガス抜きはやっておいたので多分大丈夫だと思います。

>>103
なるほど・・・次のマット交換のときは専門店でちゃんとしたものを取り寄せます・・・
いきなり別の種類のマット使ってショック死しなきゃいいですけど(;・∀・)

105 ::||‐ 〜 さん:2008/11/28(金) 01:52:43 ID:XuXbpMlR.net
Nオオを傘下に入れるって噂ありますが、ホンマですかね?

106 ::||‐ 〜 さん:2009/05/02(土) 12:28:15 ID:mUUaazDy.net
ジャンボエサ皿5つ持ってるけど買わないほうがいいぞ、買うなよ。
底の塗装がすぐ剥がれて見苦しくなる、必ずな
それはまだかわいいほうで
エサを置く所が外れるんだよ、しかも3つも。まさに見切り発車のシロモノだ。
500円もするくせになんだこのザマは。これなら100円ショップで可能だろ!

スティックエサ皿もすぐマットに埋まって掃除が大変


107 :ちんこ仮面 ◆bTYT7GK3qE :2009/05/02(土) 15:45:41 ID:Ehh5cQK3.net
マルカンはマットも朽ち木も質が悪いうえに高い!
とてもダイソーには遠く及ばないだろう
なにせ、あらゆる道具がダイソーには揃っているからな

108 ::||‐ 〜 さん:2009/05/02(土) 17:28:48 ID:ii0BHRAs.net
ちんこは出てくるな。

109 :ちんこ仮面 ◆bTYT7GK3qE :2009/05/03(日) 09:22:41 ID:QSH7ycLb.net
あるHPに書いてあるがマルカンの朽ち木は総じて小さいうえに大きさがまちまちで酷いという。

そのくせ180円もするんだから、どうしよもないww

110 ::||‐ 〜 さん:2009/05/03(日) 11:16:34 ID:nih+vtZZ.net
最低だな。
いいからちんこは出てくるな。
自スレでダイソーセンズリでもこいてろ。

111 :甲厨王子 ◆StjS2aV9/6 :2009/05/03(日) 21:22:17 ID:N6iuoJNJ.net
まるで夏休みの工作と馬鹿にされるけどバードウィングのドイツ箱や志賀昆虫針も
無理すればダイソーの商品で代用できるよ(^^
ちんこ君は正しいんだよ馬鹿ども(^^

112 ::||‐ 〜 さん:2009/05/03(日) 22:00:59 ID:nih+vtZZ.net
クソ王子はまた苛められに戻ってきたのかよw
クソ同士は早くも仲良くなったの〜
尻尾丸めて逃げ帰るのが目に浮かぶなw

113 :ちんこ仮面 ◆bTYT7GK3qE :2009/05/04(月) 11:23:53 ID:N64DFEGE.net
>111
おまえは多少はわかっているようだ
昔からのマルカンやフジコンやミタニの物は高いくせに役に立たない。
せいぜいクヌギ純太くんくらいしか評価できるものは無いだろう
>110
100円ショップ スレと並行して、ここも常に見ることとした。
マルカンのマットで好評なのは全く聞いたことがないだろう。
これは何故だろうかw

114 ::||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 10:07:06 ID:6/v+IujT.net
マルカンのオオクワやノコの幼虫がホムセンに並びだした。


115 ::||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 10:59:42 ID:9dprRrt4.net
>>113
大先輩に「おまえ」か?
ちんこラーメン以上に馬鹿にされ消えてた大先輩だぞ。

116 :チンコ仮面 ◆bTYT7GK3qE :2009/05/05(火) 20:00:45 ID:cET7mPR2.net
お勧めのマルカン品を挙げてみるがいい
たぶん無いだろう

俺からは高発酵プロテイン入りダイソーマットを勧めよう。
単一だと効果は低いが

117 ::||‐ 〜 さん:2009/05/06(水) 05:12:04 ID:wFSqySAj.net
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ayahadio/cabinet/54/4906456643142_1.jpg
くち木袋入 メーカー:(株)マルカン
近所のホームセンターで\78 税込み
商品にバラつきが大きいので、いいのを選んで買えばお得

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ayahadio/cabinet/23/4906456511731_1.jpg
くぬぎ昆虫マット10L メーカー:(株)マルカン
こっちは\298だ
粒子が細かい袋を選んで買う

国カブの産卵や若令幼虫飼育ならフジコンのビートルマット(これも10Lで\298程度で売ってる)
で全然OKだぞ

118 :ちんこ仮面 ◆bTYT7GK3qE :2009/05/06(水) 14:29:04 ID:Scs9/Y7V.net
>117
78円とは朽ち木としては安くて良いだろう
さらにクヌギ マットは10リットル300円とは安い!
これも良いところだろう!!

さらに死にやすい1令に対応しているフジコン ビートル マットは300円とはな!

良いものが揃っているようでダイソー品も、さほど優位では無いことがわかったww

特にクヌギ マット10リットル300円は魅力だろう!!

119 ::||‐ 〜 さん:2009/05/07(木) 10:43:23 ID:p88PItvy.net
だから、お前は書いてることを真に受けるからダメなんだって言ってるダロ。
マルカンのHPの希望小売価格は書いてるだけで、実際そんな値段で売ってるところは無い。
お前の書く情報を誰も欲しがってないから消えて〜!

120 :ちんこ仮面 ◆bTYT7GK3qE :2009/05/07(木) 16:11:37 ID:ObSnvAkA.net
ならば何故、クヌギ純太くんは何処でも500円というのか。
次にはマルカンのクヌギ マット300円が欲しいぜ

121 ::||‐ 〜 さん:2009/05/07(木) 16:16:04 ID:KVvzVeUu.net
純太は、近所のホムセンだと298円だったよ。

これはお買い得なの?

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200