2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3

1 ::||‐ 〜 さん:2011/02/24(木) 02:31:05.96 ID:gf7KhR8O.net
前スレより

クワガタの飼育と言えば菌糸瓶が有名ですが、温度管理が必要
コストが掛かる等の問題があります。
そこで比較的コストが掛からず、大型固体も期待できる
マット飼育について語りましょう。

添加剤の話も歓迎です。


前スレ
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1226994745/



2 ::||‐ 〜 さん:2011/02/24(木) 23:56:42.68 ID:Z8hs6Dy9.net
何かネタを振らないと、落ちるぞ

3 ::||‐ 〜 さん:2011/02/25(金) 00:56:33.39 ID:0k9mxoP4.net
http://www.wikihouse.com/kabuo/index.php?%A5%DE%A5%C3%A5%C8%A4%F2%B8%EC%A4%ED%A4%A6%A1%AA%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9wiki

スレ違いなんだが、とりあえず参考用に

4 ::||‐ 〜 さん:2011/02/25(金) 01:01:00.93 ID:yCb6jGm7.net
dosのマットが届いたので、ガス抜きしてるが、全然臭い取れないね。
1週間位かかるのかな?て天日干しするとましになるのかな?

5 ::||‐ 〜 さん:2011/02/25(金) 01:10:36.71 ID:DQygIUPS.net
固体w

再び糞スレ決定

6 ::||‐ 〜 さん:2011/02/25(金) 02:35:08.76 ID:X+B3k/Ir.net
オクとかまで固体とか言ってる奴どうにかならんかね?
甲虫なんだからそりゃあ固体だし固いだろうけどな

7 ::||‐ 〜 さん:2011/02/25(金) 23:02:06.84 ID:PytvgKF0.net
ガス抜き中のマットかき混ぜてたら、変な幼虫の死骸が入ってたんだけど、
壜に詰める前に一応、篩いに掻けて、熱湯に漬けたほうがいいかな?
あと熱湯に漬けるのて、1時間くらいで良いですかね?

8 ::||‐ 〜 さん:2011/03/07(月) 22:45:18.96 ID:j477XUVb.net
age

9 ::||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 16:32:55.39 ID:1dfB5EQQ.net
クワデブロでパプキン、メタリ、ゼブラノコ全滅したんだが、しかも3齢で

信じられないやつは試してみろ

10 ::||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 17:32:17.09 ID:8OeW2okm.net
>>9
ガス抜き忘れたんでしょ
いくらなんでも全滅は使い手のミスしか考えられんよ

11 ::||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 18:48:34.48 ID:1dfB5EQQ.net
>>10
普通にガス抜きした
他のマットも同じ時期に使ったがこっちは普通に成長してる
幼虫のほとんどが2、3日経ってもマット潜らないで死んだからマット自体に何かあったとしか思えん

12 ::||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 19:46:14.41 ID:yjE8BIyg.net
>>9
俺もキクロ、シカに使ってるが別に問題無いけどね。


13 ::||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 19:57:28.87 ID:8xdu2H7o.net
>>11
ハイ、嘘バレバレw
幼虫は2日や3日、何も食べなくても死にやしない
ほんとうに2〜3日で死んだのなら原因は他にある


14 ::||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 20:24:45.16 ID:1dfB5EQQ.net
>>12
俺が買った時のロットが悪かったのか?
袋が妙に茶色かったし

>>13
間違えた
1ヶ月くらい放置して今日黒くなってんの確認した

15 ::||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 23:08:55.47 ID:/DR1LJnp.net
クワデブロでダビソンフタマタがすくすく成長中なんだが・・・
袋は茶色だったぜ?
ダイオウは産卵したしね

16 ::||‐ 〜 さん:2011/03/10(木) 01:24:45.73 ID:E0Qcyo7K.net
>>14
俺は信じるぞ
ニコニコマットで幼虫全滅したことあるし

17 ::||‐ 〜 さん:2011/03/10(木) 18:19:10.33 ID:QpMDXwQn.net
クワデプロで国産オオクワ飼育中

18 ::||‐ 〜 さん:2011/03/10(木) 21:37:57.05 ID:VBlOOtX5.net
再発酵で急激に高温になったり、有毒ガスが湧き出したり、マットに土竜が混入してたりすれば2〜3日で死ぬ可能性もあるんじゃないか?

19 ::||‐ 〜 さん:2011/03/12(土) 13:09:46.11 ID:76zXBwB3.net
宮城のミヤマクワガタ全滅したな

20 ::||‐ 〜 さん:2011/03/14(月) 10:48:47.47 ID:akDeUEKf.net
深山が全滅のわけがない

21 ::||‐ 〜 さん:2011/03/15(火) 21:24:19.47 ID:BbUVDbrr.net
>>18
さすがにモグラ混入とか無いだろw

22 ::||‐ 〜 さん:2011/03/15(火) 23:45:56.94 ID:CM3EzqLn.net
大震災に関する情報スレを立てました。

http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/insect/1300150334/

ショップや飼育者、それ以外でも安否情報等あればお寄せください。

また被災地にいらっしゃる方で復旧したケータイ等で2ちゃんにアクセスしている方からの情報、安否だけでなく何が必要か等、なんでも結構です。
遠慮無く書き込んでください。

少しでもお役に立てれば、と思いますので是非、ご活用ください。

23 ::||‐ 〜 さん:2011/03/16(水) 12:13:49.61 ID:8vc44O/k.net
>>18
ミミズのつもりでモグラを書いた?

24 ::||‐ 〜 さん:2011/03/16(水) 13:52:12.11 ID:pzk1fTt3.net
>>21
モグラ混入wwww
俺だったらクレームどころか嬉しいぞ

25 ::||‐ 〜 さん:2011/03/16(水) 16:31:08.41 ID:ebD0s4JY.net
俺が買ったときはマットの中からこんな物が出てきたよ
tp://nullpo.vip2ch.com/ga1534.jpg

26 ::||‐ 〜 さん:2011/03/16(水) 19:13:38.94 ID:IFAwAIyu.net
>>25 通報しました。


27 ::||‐ 〜 さん:2011/03/17(木) 14:07:13.28 ID:yYYN75EO.net
グロ?

28 ::||‐ 〜 さん:2011/03/18(金) 01:43:04.36 ID:XXTQNJ27.net
俺も通報するから26は内容教えて

29 ::||‐ 〜 さん:2011/03/18(金) 11:36:27.36 ID:MaJ/BGup.net
ボク、土左衛門

30 ::||‐ 〜 さん:2011/03/19(土) 01:25:25.38 ID:pcm26UVi.net
タッコで〜す!
ほんわかぱっぱ〜土左衛門か

通報しておく

31 ::||‐ 〜 さん:2011/03/19(土) 09:35:34.88 ID:w0fs3blw.net
きのこマットってミヤマ幼虫に使えますか?

32 ::||‐ 〜 さん:2011/03/20(日) 17:48:03.20 ID:0W8MF9uA.net
クワデプロで飼育中の国産オオクワがでかくなってる。
ビン超しに観た感じでは20g超えてる。

33 ::||‐ 〜 さん:2011/03/20(日) 17:57:14.37 ID:g5VcsL9v.net
さすがに土左衛門混入とかないだろw

34 ::||‐ 〜 さん:2011/03/20(日) 18:42:40.76 ID:aYnRHPbj.net
>>31
ミヤマには使えないんじゃね?
オオクワには使えたけど

誰か知ってる人いるか?

35 ::||‐ 〜 さん:2011/03/20(日) 19:09:43.86 ID:X0ZOPes7.net
>>34
俺ミヤマ飼ってないからあまり言い切れないんだけど
俺の友人曰く
「ミヤマは真っ黒に発行したマットなら飼育できる
              実は無発酵でもできたりする…」
って言ってた気がする

http://www.tsukiyono.co.jp/shiiku-manual/0000/0015/post_9.php
↑公式サイトではできるって書いてあるよ

36 ::||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 01:05:15.91 ID:WbVTB0JU.net

友人ってお前自身の売り上げ目的で友人が〜って言う良く有る手法じゃねーかよ

37 ::||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 01:16:38.11 ID:eDaBovJl.net
ミヤマならキノコマットで十分飼育できるでしょ
国産カブだってオオクワ幼虫の居る立ち枯れから見つかる事があるくらいなんだからさ
どの種も産卵させるとなると適用範囲は狭いけど、幼虫は案外平気で育つものだよ

38 ::||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 01:19:24.11 ID:+1KH00bW.net
立ち枯れから国産カブト?
俺は一回もないが…あるのかそれ?

39 ::||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 01:45:03.23 ID:V+oI1x+Y.net
>>38
ありますよ。今日も3回あった。
オオクワはいませんでしたけどね…。
タイワンカブトなんかは椰子の樹でも上から潜りこんで産卵するぐらいです。
はじめは驚きましたけど、まあよくあることなんじゃないかと思います。

40 : :2011/03/21(月) 01:49:58.14 ID:tviGlZZz.net
あんまり材割りの話はしない方がいいと思うよ
最近反対派が増えてるから環境云々で…

41 ::||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 02:14:58.30 ID:+1KH00bW.net
>>39
そういうのってやっぱ蛹化するときは土まで降りてするの?
成虫になってからでは絶対自力では出られないだろうし…
ていうか土食えるのにわざわざ木に産むカブトも贅沢というかなんていうか

42 ::||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 02:54:00.31 ID:V+oI1x+Y.net
>>41
タイワンカブトは立ち枯れの下のほうの硬い部分から新成虫を出しました。
国産カブトは材割り成虫で採ったことがありませんが、
いずれの幼虫も立ち枯れの腐朽部分を下へ下へ食い進んで、
材質の硬い部分があればそこで蛹化するんだと思います。
新成虫はたぶん親メスの開けた産卵痕と自分で食べた食痕を辿って外にでているのだと思います。

43 ::||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 20:48:10.47 ID:AnhpXuuu.net
>>42 スレチ。
消えろ。
基地外。

44 ::||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 10:35:16.95 ID:XFRlOaZE.net
ヒラタをマット飼育したいんだけどお前らのおすすめって何?

45 ::||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 11:25:05.88 ID:GgBiGfZQ.net
ヒラタのマット飼育ですかあ。。
でもお高いんでしょう?

46 ::||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 12:31:13.01 ID:9dEM4stS.net
生ホダ完熟マット
http://www.breedersfarm.com/02-mat.html

ヒラタはオオクワみたいな材食いじゃないから、ホダ木マットの
やや熟した奴なら結構どれでも出来るよ
知り合いはRUHSの50g1500円ので普通に育ててるしでかくなってるな
ヒラタってノコみたいな根食いなんだろうか

47 ::||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 13:45:45.99 ID:XFRlOaZE.net
>>46
BFの生オガは良いって聞くんだけど高いな〜
RUSHはギラファに使ったら恐ろしい早さで早期小型化羽化したからちょっと使いにくいかもな
コスト的に万能で優れてるマットってなかなか少ないな

48 ::||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 10:37:06.37 ID:uUbHGaCI.net
コストでいえばネイチャーだと思うよ
良し悪しは別として

49 ::||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 12:32:26.59 ID:uSMtAgDS.net
あぁあのミミズマットか

50 ::||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 13:09:43.46 ID:646BGoyv.net
ネイチャーは無添加だから伸びは悪いな、おまけに発酵というか熟成みたいな感じだから粒子にムラがあるから産卵にも使いづらい
それに加えて雜虫入り

51 ::||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 17:16:38.56 ID:euVtrGfI.net
★マットを語ろう!★14ケース目よりコピペ

●モオリーのネイチャーマット(旧ヘラクレスマット)
KOBだが1年前より醗酵深くなって、より微粒子になってるぞ あれだとカブト3令には向かない 
KOBに関しては醗酵深いから安定していてガス抜きもほとんどいらない状態
産みが良くなる傾向 旧ヘラクレスマットの時はガス抜き必要だった 脱酸素材同梱で清潔感ある
粒子は菌糸ビン程度で中間。臭いが強いが、それほど再発酵しない。幼虫は大きくなる。もちはよくない
ネイチャーは3令で大きくならない疑惑あり。あくまで疑惑。
真空パック詰めで脱酸素材同梱で雑虫処理されているが、ミミズ混入はよく聞く。



52 ::||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 21:32:00.73 ID:3C032OrQ.net
確かにミミズ凄かったよ
数匹とかいうレベルではない
全く使い物にならず全破棄した

53 ::||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 15:44:49.37 ID:K1HbnUkC.net
ネイチャーってアンチの多さが逆に出来の良さを語ってるよなw
ビッダの評価の多さといいトップレベルのなのは間違いない。

ちなみに俺が買ったロットにはミミズも雑虫もいたことは無かったが・・・
だいたい真空パックで送られてくるのにミミズや雑虫って生きてるのか?

逆に他のメーカーも真空パックは採用して欲しい。

54 ::||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 16:26:44.57 ID:iISYUn7q.net
ネイチャーで何を飼育するかだよね
根食い系、カブトがいいと思い使っているが
ヒラタには合わなかった
クワならノコ、ミヤマ、ネブトかな〜

55 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 00:55:53.63 ID:n4GFeIBK.net
>>53
その割にはググってみたらここ以外使ってるやつ少ないなw
しかもホームページの飼育実績だって大した事ない

56 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 14:56:57.28 ID:mezrW2i3.net
それは確かに疑問だな
>>53
>だいたい真空パックで送られてくるのにミミズや雑虫って生きてるのか?
ソース付きで教えてエロイ人。
それともアンチの妄想? だとしたらかなり悪質じゃね?

57 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 15:48:04.18 ID:mezrW2i3.net
教えて君だけじゃ恥ずかしいので少しググった。
ウィキより
「ミミズと他の微生物が酸素を必要とするので、容器は通気を確保する必要がある。堆肥容器に空気穴をあける」
ミミズは、酸素無しじゃ生きられない。
じゃあ、「真空パック詰めで脱酸素材同梱で雑虫処理されている」
なのに「が、ミミズ混入はよく聞く。」の真実はデマ? 真実?

58 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 15:55:18.64 ID:Z7IzuGMg.net ?2BP(0)
>>57
先ずは日本語から勉強するべきだな

59 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 18:01:57.93 ID:9PQKkCz5.net
俺に来たやつ真空パックじゃなかったよ
だからミミズいっぱいだった

60 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 18:36:19.53 ID:6MyRig+f.net
>>57
うちの状況をレポートしておく。
昨年からヒラタ幼虫20匹ほどをネイチャーマットで飼育中。
20匹なので大量のマットは必要とせず、毎回の注文は、真空パックされてない30Lのお試しバージョン。
9月に1回目の交換、11月に2回目の交換、先日3月に3回目の交換。
これら全ての交換時、ミミズどころか、コバエなどの雑虫も全く無し。

>>59 ←真空パックはリクエストしないといけないことすら知らないw
こんな嘘バレバレの低脳は相手しない方がいいw
まあ、言わなくても2ちゃんの常識として解ってると思うけど
この板で言えば、飼育種も数も次期も、何も具体的な事を書いてなようなレスは嘘と思っといてOK




61 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 18:52:01.38 ID:n4GFeIBK.net
>>60
無添加発酵マットでヒラタ飼育するとかどんだけ情弱なんだよwww
同じくらいの値段でもRUSHのが全然伸びるわw

62 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 18:58:54.35 ID:GFPsQtGQ.net
ネイチャーマットは去年から使ってるけど、確かにミミズは涌くね
コバエやダニはそんなに見ないな
ただ物によってはミミズもコバエも出てこない事もあったからロットっていうか、時期にも寄るんだと思う
ちなみに60g以上の大入りのみなんで、真空はどうだか分からない

国カブやノコは順調に育ってる
ギネスとかは無理だろうけど、野外で採れるそこそこ程度の大きさにはなるんじゃないかな?

63 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 19:04:38.36 ID:6MyRig+f.net
>>61
「自分と他人の価値観は違う」という人間としての基本すら知らないことがバレバレなレスして恥ずかしくないかい?w
ちょっと気の利いた小学生でも解ってると思うが?w
幼稚だねwあんた
ちなみ俺はデカイくするなど全く興味ない。
自然に近い飼育を楽しんでる。
だからあえて無添加マットを選択した。

あんた、何歳か知らないが、もし中学生以上なら、そのコメントは相当恥ずかしいぞwww

64 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 19:45:17.17 ID:6JU/FT+s.net
ていうか出荷する直前に真空パックとかだと
卵の状態とかは普通に生きてそうなんだけど

65 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 20:03:35.64 ID:50GqMjKz.net
ミミズがわくってマットの発酵が進みすぎて土化してるわけじゃなくて?
屋外で山積みして発酵させてるから混入するんだろうけど
ネイチャー買ったことないからわからん。
そういや幼虫買ったときプリンカップにミミズがとぐろまいてたことがあって怖かった。
あれはネイチャーかねえ…。

66 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 20:06:44.46 ID:n4GFeIBK.net
>>63
それは申し訳ない事言ったな、ただこのスレはあくまでクワガタのマット飼育を極めるスレだから>>63の価値観云々は全く関係ない

俺はネイチャーマット60Lの先月注文したが開けたらすでにコメツキムシの幼虫みたいのが湧いてたぞ
しかも無添加だから卵の管理に使ったが1カ月もしてからミミズが湧きまくって卵ダメになったし、正直お世辞にも良いマットとは言えなかったよ
普通、他社マットでミミズとかコメツキなんて湧いた事ないし、そんな雑虫なんか発酵する過程で死ぬ
余程マットの管理がずさんなんだろうな

67 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 20:10:04.28 ID:F1qYa/ov.net
やっぱりいいマットはアンチが多いな

68 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 20:14:10.88 ID:Sypn2AUR.net
本当に良いマットのことは、みんな黙っているよ

69 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 20:17:24.83 ID:XWjusD9x.net
極める = 大きくする事
だと思ってる単細胞オツムがいるな→>>66


70 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 20:25:17.29 ID:GQpQ75tl.net
>>61
RUSH?
50?もいらねーよ
10?入り出したら買ってやるよ

71 ::||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 21:44:52.06 ID:s+mSQIWo.net
>>68
業者かよwwwww

72 ::||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 16:46:42.31 ID:0CqSa+zy.net
>>64
ていうかマットなんて頼まれてからパッケージするものじゃないし
運悪く?直前にラッピングされた物でも「着荷で当日即使用」って事も少ないし。
だいたい、「真空パック詰めで脱酸素材同梱で雑虫処理されている」状態じゃ卵でも何日も生きてないだろ?

結論としてはネイチャー買うなら真空パックが良い。
俺の買った物に雑虫・ミミズはいたことないし、
アマミに産卵・飼育で使ったら普通に75UPした。


73 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 00:04:20.88 ID:Fd5KBnrV.net
>>68 ←ちょーwwwwwww

だから良いマットは叩くんだなw
解りやすいなw低脳w

74 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 16:12:56.10 ID:wO46V0p/.net
ネイチャーマット、雑虫はいなくてもミミズは時々いるぞ。

75 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 16:27:37.86 ID:aY/tYSLk.net
>>74
ミミズって、「真空パック詰・脱酸素材同梱」でも生きてるの?


76 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 17:42:44.82 ID:4Nq1tG2i.net
真空パック以前にミミズが入り込むような事が異常
他社じゃまずあり得ない

77 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 18:38:08.34 ID:nAalr67X.net
つまり時々ミミズがわく、デカくならない安いだけが取り柄のマットって事?

そんなマットを選ぶ理由がわからない。

78 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 19:04:41.69 ID:aY/tYSLk.net
>>76
そうか? カブト用じゃ良くあるし特に気にしないだろ?
自然界ではカブトは普通にミミズと共生してるしな。
事実BEクワでヘラギネス連発のマット説明にも「ミミズ・雑虫混入有る場合あり」と説明がある。

自分で発酵マットを作れば解かるが「雑虫混入は殆ど避けられない」が、幼虫に影響が有る事は殆ど無い。
逆にあの安さで「真空パック詰めで脱酸素材同梱で雑虫処理されている」なんてマットの方が稀だよ。


79 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 21:30:57.08 ID:wWnNSMzb.net
クワデプロ最高

80 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 21:43:59.98 ID:q+Zr0b7O.net ?2BP(0)
>>79
なかなか万能だけど、若干目が粗いよね…

81 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 21:50:54.40 ID:wWnNSMzb.net
>>80
持ちが良いから、荒いのが好み


82 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 21:53:46.61 ID:q+Zr0b7O.net ?2BP(0)
クワデプロってあんまりガス抜きしなくてもいいよね
即使えるって訳じゃないけど足りない時には重宝する

83 ::||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 22:00:55.61 ID:wWnNSMzb.net
見た感じでは、変な臭いもしないし、すぐ使えそうですね。
念のため、袋に小さい穴を開けて一日だけ放置して使ってます。

84 ::||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 00:00:03.91 ID:pG75QVFf.net
クワデブロって2ch以外で全く話題になってないな

85 ::||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 02:43:16.99 ID:lE7OpI23.net
ミミズで堆肥を作るという手もあるか
カブト向きのような気もするが

86 ::||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 16:49:39.79 ID:K3twPoi7.net
クワガタマニアの皆さんに質問
902 名前:M7.74(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/04/02(土) 16:40:05.27 ID:UFuMCIlFO
初めて書き込むので書き方が違ってたらごめんなさい…
今日畑の木でクワガタを見つけました
こんな時期にクワガタいるのは大丈夫ですか?山梨県

↑クワガタってこの時期地中から出てくるの?種類によるの?


87 ::||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 16:54:14.83 ID:/sx5RgcA.net
山梨は知らんがGW頃にコクワやミヤマを野外で見たことは何度もある@東北南部

88 ::||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 16:58:08.86 ID:K3twPoi7.net
>>87
レスさんくす
東北で見かけるんなら普通
地震デカかった

89 ::||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 08:56:50.46 ID:GEFC96XT.net
冬眠からさめたんだろ



90 :なすび:2011/04/03(日) 19:34:10.18 ID:B/3oJ8q9.net
バナナマット飼育について聞きたい

なんだあの異例のマット飼育は…。
いまだ未知数

91 ::||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 22:17:12.16 ID:AhYAEhy4.net ?2BP(0)
>>90
それはネタとして忘れた方がいいよ
いい思い出だったってね

92 ::||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 23:20:29.37 ID:1UFPBY3T.net
バナナマット飼育が発表された時、早速試して見た…意味無かったww


93 ::||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 23:33:42.36 ID:ZXQLU12l.net
でも、糖分が土に混ざるのは良いのかもしれん
蜜っちゃんの箱か何かに書いてあった
幼虫飼育の場合、土に混ぜて下さい
って

94 ::||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 23:54:40.83 ID:1UFPBY3T.net
ヒラタには糖分意味有りだけど、オオクワには意味なかったでござる


95 ::||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 00:59:39.53 ID:V85KAeKq.net
バンブーでホンドヒラタ♂62ミリだった
あの値段なら管理用としては十分というか上等だと思う

96 ::||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 10:54:13.58 ID:oHp8CAAu.net
>>95
バンブーの菌糸なのかマットなのか詳しく
まあ菌糸瓶だろうけど、62ミリは結構良いな

97 ::||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 18:23:51.95 ID:V85KAeKq.net
>>96
いや、マット
クワガタマットね
菌糸ビンならここに書き込まんよw
ちなみにそいつは単体800ビン交換一回
中プラで4匹タコ飼いのは56ミリだった

98 ::||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 00:19:41.48 ID:vWMVbEg+.net
>>95
関東産ならかなり評価できる

99 ::||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 23:09:31.79 ID:pwigeexS.net
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part2 より

298::||‐ ? さん:2009/07/06(月) 11:52:03 ID:CgTuG/Qh
雑虫(コバエ・線虫・ミミズ)が完全にいない市販マット

・高温殺菌によるもの(バクテリアも死滅、完全駆除型)
ドラネコ/Pandaマット
恵栽園/クワガタ用恵栽園発酵マット
恵栽園/カブト用恵栽園発酵マット
北斗オオクワ/ブナ100%・くわがたマット
北斗オオクワ/カブトマット

・製造工程?によるもの(バクテリアは有効、完全駆除型、ダニは別)
マスターズ/マスターズマット
マスターズ/マスターズSPマット

・脱酸素剤によるもの(バクテリアは半有効、完全駆除かはやや不安)
色虫&黒虫株?式会社/ネイチャーマット

これ以外の物は、一見いないようでもロットによっている物ばかり
上記の製品のみが年間で、常時発生していない
(良いマットかどうかの判断は別)


100 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 01:17:29.90 ID:nIj76gIn.net
雑虫も食わないマットとw

101 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/07(木) 15:12:27.06 ID:uUuzJnd/.net
>>99
だからネイチャーはミミズわきまくりだって
ミミズ混入有りと変更してください

102 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 16:02:16.07 ID:BcHGEU8B.net
もうネイチャーは落ちないが育たないという結論がついたから話題に出すな

103 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 19:49:05.74 ID:CE79CVfz.net
しかし、ネイチャーへの反応って凄いなw
そんなに業者が青くなって排除したいマットなのか?
デブロで好いと思ってたけどカナリ迷う。

104 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 20:22:40.03 ID:PRi/TB6B.net
>>102
おまえ、こっちでも似たような書き込みしてんのかよ!フイタわ

105 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 21:31:16.37 ID:BcHGEU8B.net
>>103
あーあ、ついに釣られる情弱が出たかw
まぁ自分で使って比べるのが一番だと思うよ

106 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 23:13:20.89 ID:CFcFiOz/.net
ネイチャーってホムセンとかで売ってないけどここではすごい話題なんだな。
調べてみた、ビッダーのネイチャーの評価
大変良い(3036) - 悪い(2) = 3034
信じられない位高評価じゃん!!!

107 ::||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 23:15:48.81 ID:7RzzIzvA.net
>>103
特別良いとは言えないけど、安さも加味すれば悪くは無いと思う
ミミズが涌かないロットならば当りじゃない?俺は涌いても気にしなかったけど
発酵が浅いと思ったら、フスマとか加えて再発酵すれば良いし

最近名前が挙がるデブロが気になるな…
黒糖のセール品と一緒に買うか迷うわ

108 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 06:25:02.59 ID:29Fpte7+.net
>>107
ガス抜きにあまり時間をかけなくてもいい即戦力
クワガタの種類もあまり選ばないコストパフォーマンス&万能くん
少し目が粗い

109 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 10:38:47.23 ID:glnDjb/P.net
>>106
それは取引に対する評価。
マット使用後の評価ではない。

110 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 11:01:28.90 ID:jCRDtlaT.net
なんかデブロ話題に出過ぎな気がするわ
出来も期待する程でもなく値段通り可も否もない感じだった
クワデブロは投入してから幼虫の姿が見れないから不安だ

111 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/08(金) 12:20:44.74 ID:Ka/+pvjs.net
>>107
ミミズがダニやら小蝿より一番最悪だったから俺はもうネイチャー使わん
パプキンやらコクワ系の小型種なんかで使ってたが蛹室破壊されてほとんどが羽化不全。本当に気にならない?ミミズ

112 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 16:15:58.99 ID:nxLsULB7.net
俺はFマットしか使った事がないんだが、
ネイチャーマットのほうが優秀なの?

値段が安いとかは抜きにして。

113 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 17:29:34.53 ID:jCRDtlaT.net
>>112
ネイチャーは値段で売れてるだけだからガッカリすること間違いないし、Fマットのが伸びる
ネイチャーは発酵してない部分が多すぎて未発酵マットが半分混ざってる感じ

114 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 18:00:08.61 ID:2R7jA+JQ.net
ネイチャーはミミズの混入がハンパない
マットを買ったのかミミズを買ったのかわからないぐらい入ってる時がある
だからもう買わない

115 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 19:36:26.43 ID:b8SkMJvY.net
>>111 >>114
真空パック+脱酸素剤入りでもミミズは生きられるのですか?
何日位まで生きてますか?



116 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 19:43:06.74 ID:FgDSY+fz.net
今年は全種B-MATにしようと思うんだが、使ってる人いない?
いたら感想教えて。

117 :103:2011/04/08(金) 20:10:19.48 ID:Jq+/Imrk.net
>>107
なるほど、万能系かー、なかなかよさ気だね
ただノコやミヤマ、ヒラタの産卵に使う場合は少し発酵させた方が良いかな?
それともそのままいけるのかな?デブロは

118 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/08(金) 23:18:07.34 ID:UUy8Gewv.net
>>115
卵なら生きてる
何日間かはわからんが一ヶ月放置してたパックからも湧いた
真空は卵には意味がないわ
あとコバエも湧いたわ

119 ::||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 23:36:24.13 ID:/aMKZMfX.net
>>118
おいおい、ミミズやコバエって卵なら真空でも1ヶ月以上生きてるのか?
ソース付きで頼む。

120 ::||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 06:54:57.94 ID:CAcX+Pn8.net
>>119 あなたはFマットとネイチャーマット、どちらが優れたマットだとお考えですか?

ネイチャーマットは「マット飼育を極めるスレ」で語る価値のあるマットだと思いますか?

121 ::||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 11:19:23.25 ID:9VtoaZrV.net
俺も過去に真空処理のネイチャーマット買ったけど、ミミズの発生が凄かったな
ただその後買った時はミミズ発生しなかった
要はロット差が激しいんじゃない?


122 ::||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 12:31:28.60 ID:4Tpmi8KD.net
昨年から今年にかけてネイチャーマットを3回ほど購入(つまり、3ロット)したけど
どのロットもミミズもコバエも混入なし。
以前はミミズや雑虫の混入がすごかったらしいけど、今のは無い。

123 ::||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 19:03:00.82 ID:CAcX+Pn8.net
>>122で、「マット飼育を極めるスレ」で語る必要のあるマットだったんですか?

産卵数が多かったとか、孵化率が高かったとか、
蛹化不全や羽化不全が出なかったとか、サイズが伸びたとか。

124 :103:2011/04/09(土) 23:58:44.43 ID:KO97nwWY.net
>>123
しつこいよ
アンタの中ではそうでなくても、1つの情報としてはアリだろ

125 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 01:31:13.25 ID:XMGGtAM9.net
あの価格でコノ内容

安値の朽木粉砕発酵マットとは全くの別物です。一切の添加物・栄養成分を加えず十分過ぎる栄養分を含んだ最高級の
菌床用生オガのみを使用し、 一旦、シイタケ菌の菌床にしてからキノコが出る前(新菌床時)に特殊製法でマット化してい
ますので、菌床並みの栄養分を含んでいます。後で栄養分を足してませんので、朽木粉砕発酵マットに比べ、ダニやコバ
エが確実に湧きにくくなります。幼虫にも大変優しいマットです。過剰な栄養分を無理に食べさせるのではなく、自然界での
環境に近い状態で安定して成長させることを目標としています。過剰な栄養素でギネスサイズを追及される方より、安定し
た成長を目標にされておられる方にお勧めのマットです。

貴重な無添加マットでノコの産卵は抜群だし外せないよ。

アマミノコの実績

1.7月〜  産卵=中プラケセット+ネイチャーのみ(セット一日目から卵確認w)
2.9月〜  幼虫が見えたら割り出さずに(面倒だからw)余ってた大型ストックケース(100リットル)へ
     中プラケセット中身+月のお買い得菌床9個+余ったネイチャーで埋め込み(安いから出来るw)
3.12月〜 大きい個体のみネイチャーのみ+ウメ瓶・温室へ 残りはそのままタコ飼い
4.6月〜 そのまま羽化でウメ瓶連中は75ミリUPが出る。タコ飼い連中も70UP多数
 
楽チンであまりお金もかかりません。
ちなみに私も愛用してからミミズ・雑虫は経験なし。


126 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 11:15:09.49 ID:WRbnv2mr.net
>>124しつこいのはミミズの情報ばかり書いてる馬鹿のほうだろ。
ミミズなんか湧かなくて当たり前なんだよ。
ここはミミズのマット飼育を極めるスレか?

127 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 16:32:40.22 ID:zScfnQM+.net
ほほーなら今年に一度買ってみるわ
コバエミミズ湧いたらソースだすからお前ら責任もてよww
家にコバエ撲滅しにこいよww

128 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 16:36:47.01 ID:RhGBL1zY.net
11月にマット交換したオオクワですが、今の時期にもう一度マット交換すれば
あと一伸びしてくれますかね?

温度管理の無い屋根裏部屋飼育だったから、最近やっと暖かくなって活動再開してると
思うんですが。

129 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 17:13:46.14 ID:WRbnv2mr.net
>>127住所晒せば行ってやるよ。
徹底的に撲滅してやるから楽しみにしてろ。

130 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 19:14:13.46 ID:zScfnQM+.net
>>129
湧いたら頼むわ
捨てアド晒すからメールくれな
近畿やけど大丈夫か?
あとバルサンとかなしな
クワ飼育したままの状態で頼むな
てか、まじ撃退できるんなら手法教えて欲しいわ

131 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 19:42:40.62 ID:XMGGtAM9.net
>>127 >>130 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ID:zScfnQM
今のマットはかなり昔に比べ物凄くレベルも上がり安くて良い物が多い。

そんな時代に「忍法帖【Lv=5,xxxP】 ID:zScfnQM+」の書き込みのレベルの低さに呆れた。
自分で低レベルの人間である事証明してる事を書いてるって事も理解出来ないほどの底辺か?

132 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 19:54:34.91 ID:zScfnQM+.net
>>131
あほかいまでも雑虫沸くやろ
内容はよくなっても虫が沸くかは別物
俺は未だにコバエやミミズやトビムシが沸くマットがあるから悩んでる
おまいの使ってるマットは絶対湧かないんだな?
煽るなら相手選べw

133 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 20:02:09.71 ID:WRbnv2mr.net
>>130まかしとけって。
でも俺一人より人数多いほうが心強いだろうから、俺が代わりに住所をここに晒してやるから喜べ。

バルサンなんか使わないって。
もっと徹底的に撲滅してやるから。

134 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:09:31.94 ID:zScfnQM+.net
>>133
いいやつだな
まずはネイチャー買うとこから始めるわ
沸いたらむわな

135 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:10:21.09 ID:zScfnQM+.net
>>133
頼むわなのミスな

136 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 20:21:49.88 ID:XMGGtAM9.net
>>132
お前の部屋が不潔ならより多くのダニやコバエが沸くのも理解できないのか?
騒げば騒ぐほど「忍法帖【Lv=5,xxxP】 ID:zScfnQM+」の家が不潔だと言っているのと同じ。
どんなに良いマットでも家が不潔ならダニやコバエが大量発生する。

137 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 20:27:12.33 ID:WRbnv2mr.net
>>134湧くといいな。

138 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:29:58.60 ID:zScfnQM+.net
>>136
そうだな清潔にしてたら沸かないよなww
ど素人めwwかわいのぅ

139 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:30:51.44 ID:zScfnQM+.net
>>137
うん。頼むわな

140 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 20:45:29.39 ID:XMGGtAM9.net
>>138
やっと自分がどんなに低レベルか解かりましたか。
不潔ですと周りにも迷惑ですので、これからは不潔にならないよう注意して飼育してくださいね。

141 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:59:22.88 ID:zScfnQM+.net
>>140
かわいいのぅw

142 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 21:32:48.39 ID:wxQSiK1k.net
こんな衰退業界のプロになんてなりたくねぇw

143 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 21:49:33.27 ID:P6VPHvbp.net
このスレは、
「マットにミミズが沸くんです。どうしたらいいんでしょう?」
「ネイチャーマットってミミズがいるんですか?」
スレじゃねーんだよ。バカ共が。


そんなことより>>128に答えてやれ!

実はオレも同じような状況でどうしようか考えてるんだ。。

144 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 21:53:32.56 ID:Mpp8UwYi.net
孵化時期も書いてないのに答えられるわけないだろw
三齢初期なら伸びるだろうし、後期ならマット換えのショックとこれからの温度上昇ですぐ蛹化だろ

145 ::||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 22:24:44.15 ID:wxQSiK1k.net
11月にマット「交換」ってこたぁ
2令または3令初期だとエスパーしてみる

その後、無加温で飼育だから
マット痛んでなければ放置して蛹化
痛んだら人工蛹室で良いんじゃね?

マットなら大型狙うより
綺麗に羽化させた方が良いと思う

146 : ◆Dorcusv/V6 :2011/04/10(日) 23:42:00.67 ID:Fpbu1yy4.net
ネイチャーはミミズでたよ1年前までは
それでも死亡率低く産卵にもよかったから愛用してたよ
ミミズ沸いても幼虫死なないし
コバエは管理不足で出たことあるけどマットが原因では沸いたことなかった
ダニは沸かないマットはないでしょ
ダニ、トビムシ沸かないマットはむしろ怖くて使えない

ネイチャー単品では成長悪いのは添加剤の問題が大きいかな
温度管理などで幼虫期間の調整してサイズだす人もいるけど
他のマット混ぜたり添加剤工夫したりして太らせたほうがいいかな
拒食は少ないまっつトだよ

147 ::||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 00:53:52.09 ID:XTvh3cMb.net
野外の国産カブトの場合、ミミズに蛹が蛹室ごと貫通されてることが多い
飼育の場合は容器内でかなり行動範囲広いから余計貫通されるリスクが高い

>>146のコテハンの言う通り添加剤が入ってないのが一番伸びにくい原因、あと中発酵とも言えないあの微妙な発酵の出来具合だな
無添加は発酵させんの難しいから普通に添加剤加えて発酵させればむらなく発酵する上幼虫も育つのにコバエが湧くからやらないって…、どんだけずさんな管理なんだw

148 : ◆Dorcusv/V6 :2011/04/11(月) 01:51:02.40 ID:5pWN4gGW.net
無添加だからデリケートな種でも安心して使える
ネイチャー愛用していた理由はそこにある

ミミズ問題は過去の高評価のマットはミミズ湧くのが多い
レベル4とかエトランとか

149 ::||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 02:34:19.40 ID:AgJTreee.net
こんだけミミズの話題ばっかりって事は、ネイチャーマットってそういうマットって事だな。
今年からノコのマット飼育を始める俺に、誰かオススメのマット教えてくれよ。


150 ::||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 02:41:51.75 ID:XTvh3cMb.net
>>149
KBファームのEXフレークは良さげな感じがする
あとは月夜野のクワマット、サウザのアンテマットだな
ノコは交換タイミングによってはすぐに蛹化するから注意

151 ::||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 03:08:45.38 ID:AgJTreee.net
>>150 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

152 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 09:22:22.18 ID:53r9gLjV.net
ネイチャー
ミミズも雑虫もたまに出る。真空っていっても完全に真空じゃないからね。中に酸素残ってる。
HPの商品説明に乗せられて、1シーズンだけ使った。確かに殺虫マットではない。
でもその年に限って、ヒラタも国カブも羽化不全が多発した。その時は俺の詰め方や管理が悪かった
のだろうと相当にガッカリしたけど、あの黄色い袋を引きずったのやら、意味分からん形や黒い塊
には参った。

あれ以来(3年)別のマット色々試してるけど、羽化不全なんて殆ど無いし、たま〜に羽パカ程度。
未熟者でスマン。


153 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:16:35.60 ID:84xUHxiG.net
>>152
>HPの商品説明に乗せられて、1シーズンだけ使った。
1シーズンのみ使っただけだよね?

>ミミズも雑虫も「たまに」出る。
1シーズンのみ使っただけなのに「「たまに」って表現おかしくね?w


154 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:28:56.64 ID:84xUHxiG.net
ちなみに俺は一度もミミズを見た事ないんだが(いつも真空パック)
雑虫も実績のある他(リーバー・ラッシュ)に比べて「極端」に少ない。
逆に他に比べ「こんなにコバエ・雑虫が出ないなんて栄養が少ないのか?」と思っていた。
そんな訳で、ノコギリ系中心だが成長期には菌糸併用、産卵・羽化時にはネイチャー単独使用。
普通に大型は出てる(アマミノコは75UPするのは確認)

155 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:51:56.48 ID:53r9gLjV.net
>>153
夏の交尾産卵→秋口〜冬に個別にマット飼育→翌年春にマット交換
少なくても3回程度は普通に買うでしょ。
何か俺間違ってるか?

156 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 13:18:38.07 ID:53r9gLjV.net
それに買った分全部まとめて使用するわけでも無し。
せっかくの真空パックなんだし、産卵も個別飼育もその都度必要分しか
封を開けないほうがいいでしょ。

なんかものスゲェ嫌な気分。

157 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 13:51:13.82 ID:84xUHxiG.net
>>156
ヒラタ・国カブに少なくても3回分=210リットルも使うのですか?
プロ?

158 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/12(火) 13:52:50.26 ID:Hsn+qhxg.net
>>156
ネイチャー支持者は相手すんな
たまたまミミズロット引いてないだから
実際ミミズ湧きまくってクレームでて
過去に作った分を処分価格で販売してたんだし。まぁその後もミミズ沸いてたから新しく作ったやつでも卵とか混入したんだろうけどな
なんせ雑虫気になるやつは使わないほうがいい

159 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/12(火) 13:54:06.75 ID:Hsn+qhxg.net
>>157
俺は普通にそんくらい使うぞ
産卵用に使ったら使い回しせずカブトにやるからな

160 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 13:55:17.99 ID:R9PHcI1p.net
ネイチャーマットのホムペ見たんだがスマトラヒラタで90mm届かないとかカスすぎてワロタwwwww

161 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/12(火) 13:57:23.66 ID:Hsn+qhxg.net
>>160
それよかミミズで蛹室壊された時のほうが笑えるわwww
どんなけ人工蛹室つくらなきゃいけないんだよってwww

162 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 14:12:36.80 ID:53r9gLjV.net
>>157
あの...以前は10L単位で販売してたんだがw
そんなことも知らないで...

163 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/12(火) 15:14:09.52 ID:Hsn+qhxg.net
>>162
だから相手すんなってww
でも200くらいなら使うだろ?


164 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 16:09:35.06 ID:XPpGCGOA.net
>>163それはそうと、ネイチャー注文したのか?

165 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 17:38:34.55 ID:53r9gLjV.net
ID:84xUHxiG

ご納得いただけたか?
俺は未熟者なので200Lまで使わんけど、
1シーズンで1回しか買わないという発想は無かったw

166 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/12(火) 18:55:29.19 ID:5otghlJL.net
>>164
まだマスターのが20袋残ってんのよ
それ使ってからでいいかい?



167 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 19:35:19.49 ID:84xUHxiG.net
ID:53r9gLjV
>俺は未熟者なので200Lまで使わんけど、
ヒラタや国カブごときに1シーズンに200Lも使うのにw
ヒラタや国カブを何匹飼育してるの?w

>10L単位で販売してたんだが
何故か?高い送料を払って10L単位でネチッコク注文w
少しは頭で考えようw

>ヒラタも国カブも羽化不全が多発した。
小学生でもホムセンマットで簡単に飼えるヒラタも国カブさえも、実績多数のネイチャーで羽化不全が多発w
もう・・・・・飼育やめましょう

どんな人間か良く解かりましたw

168 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 19:42:16.01 ID:YlgNXG8/.net
ショップのマットなんて大量に買わねーよなぁ
生ものだし

大量に必要なら自作するわ

169 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 19:48:12.42 ID:84xUHxiG.net
>>168
でも10L位しか使わないなら、近くのショップやホムセン買うだろ?
10L毎に送料払う事を考えたらまるで安くないよ。

170 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 20:48:03.99 ID:YlgNXG8/.net
本当にそのマットが欲しいなら送料払うけどね
最近、郊外のお店軒並み潰れてさぁ
都内まで出る電車代やガス代のほうが高いんだよね

171 ::||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 23:06:09.68 ID:jQrM9Jla.net
>>167
なんかお前の負け惜しみが醜いw

172 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 12:20:34.45 ID:6yi7UQNW.net
>>166 今年中にお願いね。

173 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/13(水) 12:33:51.30 ID:XOf0ibEL.net
>>172
うん。ごめんね

174 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 16:12:42.23 ID:gSgJ01AY.net
ここはネイチャー板かよ?
これだけアンチと信者がいるってのも凄いなw
みんなネイチャー大好きだな 使いすぎだろw
ネイチャーも生オガ発酵らしいが他に生オガでお勧めはありますか?
外産ミヤマに使いたいけどモンスターみたいに劣化が遅いもの希望。


175 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/13(水) 16:32:50.38 ID:NfjsGRVo.net
>>174
雑虫入っていいならネイチャーにしとけよww

176 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 16:36:41.08 ID:gSgJ01AY.net
>>175
やっぱりネイチャーですか?
ちょっと安すぎて不安ですけど無添加ってのも外産ミヤマに良さそうなので検討します。
外産ミヤマ長期戦になるし、なるべく交換は少なくしたいのですが持ちも良いでしょうか?

177 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 18:15:46.95 ID:n16amTSN.net
>>176
ネイチャーは微粒子で水分多いから少し飛ばしてからなら劣化はしないかな

ヨーロッパミヤマ系なら添加剤に強いからカブト用でもクワガタ用でもいけるけど
それ以外だったらなるべく添加剤が少ないの使うか混ぜて使わないと簡単に落ちるよ

個人的には高めだけど下のマットに工夫を凝らせばなんとかなりそう
http://www.bidders.co.jp/item/133961265
http://www.bidders.co.jp/item/139278494
http://www.bidders.co.jp/pitem/139277996

あと生オガ系ならこのスレでもまあまあ定評なこのマット使ってもいいな
http://www.bidders.co.jp/pitem/123531887

178 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 18:25:11.42 ID:eVTEciDr.net
外産ミヤマはドルキンのアンテマットで充分だよ。
アクベシアヌス60本管理してるが、体重も乗ってる。
本店の裏レシピで黒カブトマットつーのがあるけど、それなら全種いけるからね。
俺はここ1年それしか買ってない。
あれこれ浮気せず本当に良いものを使いこまないと次へいけんよ?

179 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 19:19:11.47 ID:6FkNmirJ.net
ユーロ系はカワラでも飼えるしな

180 ::||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 22:40:53.85 ID:/io2w66h.net
俺の飼ってるクワガタがひっくりかえりまくるんだけど
なにか良い対処法無いですか?

181 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/13(水) 22:57:57.74 ID:NfjsGRVo.net
>>180
指を使ってひっくり返す


ってのはあれとして俺は割り箸入れてる

182 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 08:39:31.85 ID:2viJQNX5.net
>>177-179
ありがとうございます。
ミヤマはあまりマットを食べる量も少ないので大きなビンで長期交換なしで行こうかと思ってます。
また、結果が出るまで長くかかるので不安が大きいです。
温度管理とかも工夫してがんばってみます。

183 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 12:51:08.02 ID:54yO2Fw0.net
おー。がんばれよー!
外産ミヤマは1100とか1400とかのやや大型ボトルでやると安定するから。
一年後にマット交換。
そんでオスは大瓶よ。

184 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 18:31:23.94 ID:At6TN+Ha.net
>>183
1年も経ったらマットなんて土になるが?
てか、劣化の早いマットだと3ヶ月で土、どんなマットでも半年以内には土になって、幼虫のエサとして機能しなくなる。


185 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 18:39:27.10 ID:aU8DAazB.net
夏でも18度以下で冬は加温しなきゃ
わりと持つもんだぜ

どうせ最初に半年くらいででかくして
あとは熟成期間なんだし

186 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 19:11:33.54 ID:qlx2bumw.net
低温で粗めのエサ使えば結構持つけど下手に古いエサを与え続けると病気で黒点できやすくなるから適度なエサ替えは必要
あとエサの栄養状態も悪くなるしな

187 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 19:41:27.96 ID:54yO2Fw0.net
マット飼育の意味もわかってないやつがいる(笑)

188 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 19:44:12.49 ID:54yO2Fw0.net
ほんと最近はロクに飼育もしないで、虫語るカスにわかばっかになったなあ。
一丁前ぶったところで、なあんにもわかってない。

189 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 19:59:38.83 ID:aU8DAazB.net
えー?
アンモニアや亜硝酸たまらなきゃ大丈夫だよー
低温なら減った分継足すだけで管理なんて楽でしょ?
外産ミヤマがなんだか不明だけど
ユーロ系はセミにしなきゃ案外早いよー

190 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 20:07:22.96 ID:aU8DAazB.net
ごめん、よく読みゃ1100とか1400とか書いてあるなw
♂なら最低3リットル・・・でもたりんなw

191 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 20:36:43.46 ID:54yO2Fw0.net
いやいや。あんたとははじめから同意見だよ
一年たつと土になるとか役立たずなこと言ってるやつらがわかってない
もうね。最近はぴよぴよのにわかが断言的なこと言うから腹立つな
ユーロ系は1500か2300のガラス瓶で安定か。


192 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 20:51:49.53 ID:aU8DAazB.net
だねw

193 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 20:58:32.67 ID:qlx2bumw.net
せやな

194 :180:2011/04/14(木) 21:43:16.51 ID:dev0VInD.net
>>181
ありがとうございます
割り箸入れてみます

195 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 21:59:17.40 ID:2qc+lWEJ.net
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
 こうした「個人輸入」を助長しているのが、輸入代行を名乗る業者の存在だ。
「輸入たばこは課税対象ですが、ほとんどの荷物は課税されていないのが現状です」
「課税通知が来た場合は、荷物を受け取らず返送してください」
業者のサイトには、脱税を助長するこうした文言が躍る。
海外からの郵便物は、受け取りを拒否して差出人に返送することができる。
課税通知通りに税金を払えば郵便物は受け取れるが、そうなると格安でなくなるため、
返送するよう指南しているのだ。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。



196 ::||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 22:02:38.69 ID:0CDw4epE.net
>>194 割り箸の角はちゃんと削って入れないと、直腸の粘膜は意外と傷つきやすいからな。

197 ::||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 18:01:35.29 ID:T2It78zc.net
ギラファ幼虫はマットか菌糸ビンどちらが良い?

198 ::||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 19:58:33.48 ID:L+kxrOrI.net
マットでも十分大きくなるよ

199 ::||‐ 〜 さん:2011/04/19(火) 09:33:49.65 ID:haZ367/6.net
でもお高いんでしょう?

200 ::||‐ 〜 さん:2011/04/19(火) 10:38:16.57 ID:xN4Gm5LN.net
80L送料込み1800円です

201 ::||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 09:27:13.42 ID:g2VKusXj.net
ええ〜? !!!
それは、大変お得ですねー
どうすれば購入できるんでしょうか?

202 ::||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 18:05:17.64 ID:X2IMnlZr.net
たった一週間でみるみる痩せて、あなたも憧れのスタイルに。
諦めていた人工蛹室にも楽に入ります。
さらに今ならミミズとコバエも洩れなくプレゼント。

203 :なすび屋:2011/04/20(水) 19:19:18.93 ID:iSdZ2z+f.net
微粒子マットの利点をtell me

204 ::||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 23:14:15.98 ID:H6G9KT29.net
大阪に〜from SCRATCH〜てお店がオープンしています。

こちらの店長さんが、各種クワガタのマットを製作されています。
気さくな方なので、行きやすいですよ。
狙って増やすなら、おススメかと思います。

http://bidders.co.jp/user/23084587




205 ::||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 02:21:54.60 ID:qIQ5O8Qe.net
初心者です

ミタニ完熟発酵マットに園芸用腐葉土(完熟・細目)2対1の割合でどうですかね腐葉土は入れないほうがいいですかね?

幼虫はヘラ2齢です

206 ::||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 07:00:04.10 ID:aZtH1MHv.net
>>205ヘラってクワガタ?

207 ::||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 10:00:56.05 ID:RlrS0qNy.net
>>205
スレ違いだが、ヘラは腐葉土より普通の未発酵のマット混ぜた方が向いてる

208 ::||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 10:45:00.26 ID:Hu6v7Zhi.net
>>203
噛み砕く作業が減る分ガンガン食える
特に幼年期には「ごはんは飲み物です!!!」って状態が理想的。


209 ::||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 22:16:20.58 ID:vUkHdiNo.net
>>208
ガンガン食っても、消化吸収という体内作業が必要なのだよw
そんに急いで口に食べ物をぶち込んでも消化吸収が追いつかないぞ
これ、生物(人間も含めて)の常識な

国産オオクワ、
昨年7月、菌糸は全く同じで目だけが違う大夢プロと大夢Bの両者で初齢を試したが、初齢〜3齢初期で差は付かった。
(試したというか、手持ちの菌糸の都合で、そうなった)
細目の大夢プロのプリンカップも、超荒目の大夢Bのプリンカップも、食痕の出方に違いは無く
3週間ほど経って2齢〜初期3齢で、800瓶(全て超荒目)に移したが、両グループの幼虫に差はなかった。
そこから数ヶ月が経過し、昨年12月の最終の3本目交換時には、最大体重の幼虫は、初齢から荒目にぶち込むんだ方に出現してる。

210 ::||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 22:37:40.62 ID:wifFb55q.net
マットスレなんだが・・・

211 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 01:20:42.07 ID:iPJncNyX.net
やっぱり固めの材に産卵された個体が大型化しやすいのと同様に粗めのマット、菌糸のが大きく易いのか?
おまけに持ちも良いし

212 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 12:01:55.21 ID:oXtBh/Rf.net
>>209
マットスレだよw
しかも>微粒子マットの「利点」をtell me
それって「利点」を書いてるのか?

微粒子マットが必要なのは根食いや小型種
菌糸食いの荒めでもガンガン食う国産オオクワを例に出すって・・・・・アホとしか・・・

213 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 16:33:57.09 ID:VHqqMob0.net
国産ヒラタ幼虫飼育に、月夜野きのこ園のクワマットは?

214 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 17:23:16.83 ID:iPJncNyX.net
いいんじゃね

215 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 18:39:00.69 ID:4Epi4CzZ.net
>>212
俺に言わせりゃ、雑誌の記事の受け売りで微粒をマンセーしてる方が・・・・アホ・・・だけどなw

216 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 22:57:43.65 ID:eTmpvKPz.net
>>215
当たり前の内容の書き込みに噛み付くお前が・・・アホ・・・だなw

217 ::||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 23:45:51.20 ID:8j8zayTi.net
っで、加水って実際どれくらいが適量なんだろ?

218 ::||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 02:29:20.30 ID:ycjrvCkC.net
>>213 俺がクワマットにするから
そっちきのこマットで頼むわ(何

確かに飼育レポート見る限りでは良さげだねw

219 :なすび屋:2011/04/23(土) 16:28:55.34 ID:ZLsOyZGj.net
ご飯は飲み物吹いたww

微粒子は主にツヤやノコギリに使用してます

マット…。
市販品ではミタニのメガ発酵マットがお勧めです

マルカンのバイオ育成マットはやめた方がいいです
加水するといやなにおいがする上ダニがわきます

220 ::||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 16:36:53.14 ID:ZuvhCRpX.net
微粒子は微粒子で多湿状態を維持しようとすると泥化腐敗しやがるから若干の大粒粒子があったほうがいいんだよなぁ
そもそも微粒子多湿環境要求するやつはユル詰めにするのがベストなんだけど

221 ::||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 18:34:33.98 ID:1psuDNc2.net
微粒子も粗め使用する種類・タイミングによってメリットにもデメリットにもなるよね。

微粒子のメリット
ご飯は飲み物w・バクテリア活性が良い・発酵が均一・卵室蛹室が作りやすい等

微粒子のデメリット
ご飯は飲み物w=新鮮なパワーのある未熟部分の餌が無い
バクテリア活性が良い=劣化が早い
発酵が均一=劣化が同時で一気に餌が終わる
卵室蛹室が作りやすい=酸欠になりやすい

まあ、マットの基材や添加剤・発酵方法・期間でも変わってくるしかなり難しい。


222 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 01:08:21.45 ID:0vUuAxOI.net
微粒だと幼虫が噛み砕かなくても食べれると思ってる生物音痴が居る。
微粒と言っても幼虫が噛み砕かないで食べれるほど小さい粒というわけじゃないからな。
荒目も微粒も同じだよw



223 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 10:21:11.21 ID:Iu/gZaEq.net
>>222
本当にレベルの率い馬鹿だなw
ツヤやノコギリ・小型種の根食い系で粗め粒子マットで産卵セット組めば自分の馬鹿さが解かるよw


224 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 10:25:20.94 ID:yUP0LpP/.net
幼虫飼育スレで産卵ネタは論点がずれてるんじゃないの?
あと、レベルが率いって…ちょっとずさんだな

225 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 10:33:01.59 ID:Bf+D9ri6.net
>>223
レベルの率いって何%くらいなんだよwww

226 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 15:03:10.06 ID:MoPvG0zy.net
>>223
産卵セットwww
産卵セットのままで幼虫飼ってるのか?バロス

227 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 17:12:34.01 ID:Iu/gZaEq.net
オイオイ、少しは頭を使ってイメージ出来ないの?
「親は幼虫が育たない環境には産卵しない」って事も解からないのか?
卵で管理したり、生まれたばかりの幼虫の管理に粗めマットなんかを使ってるのか?
ノコなんかで黒土を使う理由なんてのも理解出来てないんだろうな・・・

228 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 17:14:35.56 ID:Iu/gZaEq.net
>>>222
>荒目も微粒も同じだよw
この意見がでレベルが高いっていえるか?

229 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 17:24:43.25 ID:Bf+D9ri6.net
>>227
ダメだ もう少し大きい釣り針持ってこい

はい次

230 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 17:26:04.49 ID:Bf+D9ri6.net
>>228
その前にレベルが率い意味に答えろよwww


231 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 17:59:34.29 ID:yUP0LpP/.net
この意見がで…って
それどこの方言ですか?w


232 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 18:08:42.34 ID:MmKMiuyt.net
>>230

> その前にレベルが率い意味に答えろよwww


お前の日本語もそうとうなもんだぞ。

233 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 18:34:32.18 ID:Bf+D9ri6.net
>>232
ごめん俺は日本語じゃないんだwww

はい次

234 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 18:36:00.81 ID:Bf+D9ri6.net
>>231
レベルが率いんだからやめたげてww

235 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 18:45:18.98 ID:QqvLkqk9.net
最終的な成虫の大きさは、どの種類のクワも、廃ホダ原料のマットなら微粒も荒目も変わらない。
採取的な成虫の大きさは、ドルクス系なら、生オガ原料でも廃ホダ原料のマットも微粒も荒目も変わらない。
微粒だと初齢から2齢にかけて成長が早いなんて言う奴もいるけど
そんなに成長を早くしたいなら、管理温度をちょこっと上げればいいだけ。
成長の早さは、管理温度の他に、添加物の良や質によっても違ってくいる。
初期の伸びが良くても3齢で伸びなきゃ意味ないしな。
そもそも成長の早さが必ずしも最終的は大きさに繋がるとは限らない。
成長の早さは、早いほど良いとうものでもない。早くても遅くてもダメ。
その種に最も適した期間というものがある。
むりやり初齢から2齢で伸ばして、その幼虫が持ってるはずのポテンシャルを初期に殺いでしまって、
逆に3齢での伸びを押さえ込む結果となり、最終的な結果をマイナスにしてしまうという本末転倒なことにもなる。

236 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 20:40:34.79 ID:MmKMiuyt.net
>レベルが率い意味に答えろよ
>意味に答えろよ
>意味に答えろよ
>意味に答えろよ
>意味に答えろよ

>俺は日本語じゃないんだwww


はぁ?

237 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 21:27:01.68 ID:AHjps161.net
>>235
オイオイ、誰がいつから、ドルクス限定の話をしてるんだw

>>219
元々の質問者が>微粒子は主にツヤやノコギリに使用してます
って書いてあるだろが・・・・・
真面目に微粒子の事を語ってる内容に対して揚げ足取りで。
しかも、内容はトンチンカンだし・・・・・

この忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 18:36:00.81 ID:Bf+D9ri6って奴も
マット飼育の話とは関係ない事をノイローゼの様に繰り返してるし・・・

このスレ見る価値も無くしてるな・・・


238 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 21:29:27.93 ID:sgxc4nGw.net
>意味に答えろよ
>日本語じゃないんだ

チョンなの?wwww


ドルクスに微粒子はナンセンス
ミヤマやノコギリ、ツヤには効果高い

あと…マイナーだがメンガタの幼虫飼育に使ってもかなり効果がある
普通に菌糸ビン飼育個体と比べても形も大きさも良いものが作出可能(体験談)


239 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:32:25.38 ID:Bf+D9ri6.net
このスレは顔真っ赤にしたおっさんのすくつのインターネッツですねww
いいからレベルが率いの意味答えろや

240 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 21:43:16.44 ID:MmKMiuyt.net
>> 239 お前カッコワルイな。
男なら最後まで意味に答えろを貫けや。

241 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:46:31.98 ID:Bf+D9ri6.net
>>240
はぁ?

242 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 22:13:08.19 ID:M8L06vLc.net
微粒粉砕機を購入した業者が袖の下を渡しながら「いっちょ編集長さん、たのんますわ 」
雑誌編集長「わかりました。バカを丸め込むのは慣れてますから(笑)」

バカ→微粒厨



243 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 22:14:27.62 ID:MmKMiuyt.net
>>241 えっ?
お前こんな簡単な日本語もわかんねぇの?

244 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 22:26:59.36 ID:7/46mnJ0.net
微粒子はツヤにはいいかもしれないが劣化が早くなるから産卵以外はあまり使わないな

245 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 22:35:59.69 ID:AHjps161.net
微粒子・粗め・完熟・未熟・一時発酵・生オガなど等使い分けですよね。
解からない人もモチロン居るのでしょうが、無知な事とは悲しい事です。

246 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:51:40.29 ID:Bf+D9ri6.net
>>243
ハングルでお願いしますw


247 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 23:25:28.26 ID:MmKMiuyt.net
>>246 だったらハングルでお願いしてみろ。

248 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 23:29:27.14 ID:Bf+D9ri6.net
>>247
オモニww
んじゃハングルでよろしくww

249 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 23:30:11.08 ID:Bf+D9ri6.net
>>247
おっさん顔真っ赤すぎてうけるwww

250 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 23:32:17.48 ID:VvIOVEPB.net
>>244
俺も同じ
産卵以外は使わないなー
というか微粒子は劣化が早くて使えない

251 ::||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 23:39:10.15 ID:MmKMiuyt.net
>>248 オモニってお願いって意味じゃないよね?
もう一回だけチャンスをあげよう。

252 ::||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 00:36:57.76 ID:7K6W0qX3.net
>>250
そもそも幼虫用のマットは総じて中粒子だから逆に微粒子のマットは産卵用にしか売ってないな

せっかくのマット飼育なのに誰かマット飼育の結果報告しないのか?

ちなみにサウザアンテマットをうちで使ったがブータンアンテ♂が40gいった

253 ::||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 12:07:10.32 ID:NxCHegjG.net
>>252
何も知らないんだね。
俺が知ってるだけでも
●月夜野完熟マット
●月夜野クワマット
●ドルキンアンテマット
●モリコンアンテ 
DOSのブラックパウダーマット
DOSのパウダーミックスマット
マスターズBeetleマット
マスターズStagBeetleマット
等等は微粒子。

まだまだあるだろうけどね。


254 ::||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 12:09:45.25 ID:NxCHegjG.net
逆にミヤマやノコギリ、ツヤ用で荒めを売りにしてるマットを探せる?

255 ::||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 18:12:28.36 ID:UR0MCCRe.net
>>253
DOS挙げてる時点でksすぎwww
しかもそれらが微粒子なのは兼産卵用だからだろ

256 :なすび屋:2011/04/25(月) 22:02:58.00 ID:pAlHoBM+.net
微粒子
長所
・吸収率が高い(ご飯は飲み物)
・産卵用としても効果が高い
・根食いには効果が高い

短所
・劣化が早い
・値段が高い
・ドルクス系が★になる


これでよいでしょうか?
今のところ知り合いはミキサーとふるいをつかった「微粒子もどき」を使用してます


しかし私の質問でずいぶん荒れてしまい申し訳ございませんでした



257 ::||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 22:12:02.56 ID:7K6W0qX3.net
>>256
吸収率は変わらないと思う
むしろ劣化するのが早いから早めに交換しないと状態の悪いマット食わせちゃったりするリスクが高い

258 ::||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 23:45:47.82 ID:exC8ZRhb.net
微粒は産卵用にしか使い道ない。
257氏が言ってるように、微粒は劣化が早いという最悪のリスクが付きまとう。

259 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:29:17.52 ID:A+FMqHkx.net
おまけに交換回数が増えると幼虫がショックで蛹化しやすいから低温環境作れないやつは使わないほうが無難

260 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:38:43.47 ID:fz0I3emX.net
>>257-258
微粒は劣化が早い=バクテリアに早く分解される
バクテリア(共生菌)に早く分解される=消化吸収が良い
って事じゃないですか?
幼虫は共生菌の助け無しにはマットを分解出来ない事は理解できてます?


●月夜野完熟マット
●月夜野クワマット
●ドルキンアンテマット
●モリコンアンテ 
DOSのブラックパウダーマット
DOSのパウダーミックスマット
マスターズBeetleマット
マスターズStagBeetleマット

他にはKBファームのフェロールマット・栄養フレークEXも微粒子・・・

むしろ根食い用(カブト兼用でなくクワ専用)には微粒子以外を探すのが難しい位じゃ?
私はむしろ3令用に持ちの良い粗めが欲しいのですが、探しても見つからない位です。
仕方ないので自作を混ぜてる状態です。

菌糸でも有名な大夢でも初2令専用は微粒子オガ仕様。

大夢 チャレンジ 初2令専用 (期間限定販売)
初2令が摂取しやすい微粒子オガ増量。
良質の吸収しやすい栄養を与えることでMAXの可能性を目指し研究開発しました。
3令からは大夢Bプロスペックウェイヴまたは超粗めコースに移行してください。

やっぱり「吸収しやすい」って書いてあるし、
3令からは「超粗めコースに移行」とも書いてある。

マットではここまで細かい商品展開は少ないと思う。
マット飼育は菌糸に比べて遅れてると思ってるのか?
商売的に下に見られてるのか?

まあ、たいした知識もなしに「荒目も微粒も同じだよ」
って言い切ってしまう人がいるうちは菌糸派に馬鹿にされちゃうのだろうけど・・・

もっと言えば粒子以外にも
樹種は? 発酵方法は? 添加剤の量は? 添加剤の種類は? 高熱殺菌済みか?
熟度は? 生オガ? 1次発酵? 2次発酵? 3次発酵? 完熟? 未使用菌床ベース? 廃菌床ベース? 
発酵方法は? バクテリア? キノコ菌? 短期発酵? 長期発酵? 
しかも、粒子の大きさはモチロン種類の違うマットを混合する場合も多い
それらを飼育種・産卵・初令・2令・3令初期・3令終期・使用温度・水分量ごとに使い分ければ、まさに選択は無限。

条件が複雑に絡み合い対応品種も劣化速度等も吸収も変わってくる。

それを楽しく考え話し合う事が「クワガタのマット飼育を極めるスレ」って事じゃない?
微粒子を使用してるマットの銘柄を1つも知らない知識で「荒目も微粒も同じだよ」
なんて事で「クワガタのマット飼育を極めるスレ」なんて呼べる?


261 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:40:30.18 ID:bLMV4W/L.net
長すぎて読む気が起こらないw

262 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:40:39.16 ID:3XTDzmRm.net
いや、どうせ体内に入るときには細かく砕かれて入るだろ?


263 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:45:14.16 ID:fz0I3emX.net
>>262
奈良オオクワガタのスーパーカロリーマットって知ってる?
説明に「劣化が遅いので泥食いのアンテには向きません」なんて事が書いてある。
その意味判る?

生オガが吸収できない理由って判ってる?


264 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:56:37.72 ID:fz0I3emX.net
逆に完熟マットなら粒子が粗めでもノコギリ等の初2令も問題なく食べる。
しかし、カブト兼用の完熟マットではいくら粒子が粗めでもノコギリ等では大きくならない。
その理由も判ってる?


265 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:58:39.17 ID:3XTDzmRm.net
劣化の速度と体内での消化吸収速度は別だろ
どうせ食うときには微粒子だろうが粗めだろうが
それ以上に細かく砕いて飲み込むんだから

266 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:01:46.69 ID:fz0I3emX.net
>>265
生オガも完熟マットも同じ栄養・同じ消化吸収速度ですか?

267 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:05:35.45 ID:fz0I3emX.net
>>265
大夢の研究開発も完全否定ですか?

268 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:07:41.95 ID:fz0I3emX.net
>>265
>どうせ食うときには微粒子だろうが粗めだろうが
>それ以上に細かく砕いて飲み込むんだから
それは、どこからの知識ですか?
ソースを教えてください。



269 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:08:15.19 ID:A+FMqHkx.net
>>263
あれでもアンテやシェンクの80upは十分出るぞ

しかも劣化=バクテリア分解という話ではない

まぁあのDOSの商品を例にとっちゃったり、メーカーの説明を鵜呑みにしてるところで全く信用できないが

270 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:10:54.02 ID:bLMV4W/L.net
ID:fz0I3emX 必死すぎwww
連レスしてないでまとめてから書けよw

271 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:12:25.64 ID:fz0I3emX.net
>>269
アンテ用ならもっと大きくなった実績のマットはいくらでもありますよね。
よく言われる「新しい餌に変えるときは幼虫の糞を一緒に入れましょう」
って何の理由か理解してますか?

272 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:17:38.02 ID:3XTDzmRm.net
>>268
ん?
つまりあんたはマットの粒子の大きさそのままで腹の中に入ると思ってるの?
あとあんたがさっきから言ってるのだと
マットの養分・熟成度が問題なだけで
粒子の大きさって部分が全く掛かってこないんだけど

273 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:19:13.60 ID:fz0I3emX.net
粗めマットでミヤマ・ツヤ・ノコ等の根食向けに
産卵〜羽化までオールラウンドで使える勧め銘柄があったら教えてください。

カブト兼用は発酵が進みすぎて大きくならなかったから「クワ専用」でお願いします。




274 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:20:50.39 ID:v3eDmebk.net
>>260

スレチで申し訳ないねんけど初2令が微粒でなんで3令からは粗めコースに移行せなアカンのやろ?ww

275 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:21:28.44 ID:A+FMqHkx.net
根本的に知識を間違えてるみたいだから以降無視

276 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:25:44.47 ID:fz0I3emX.net
>>274
微粒子のメリット・デメリット
粗めのメリット・デメリット
そのバランスで変えるのがベストでしょ。
このスレでも何度も書かれてるじゃん。

277 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:29:32.98 ID:v3eDmebk.net
>>275

意地悪言わんと教えてあげたら良いのにww
オレには無理やからこんなん言うのアレやけどw

278 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:32:59.42 ID:fz0I3emX.net
>>274
そりゃサイズ次第じゃ噛み砕く必要もない場合もあるでしょ。
逆に余りにも大きく芯が残ってる状態じゃ噛み砕く作業労力も大きい
しかも、セルロースやリグニンの分解も十分でない。

マットに混ぜた場合、
「産卵木状態だと芯はしっかり残る、でも芯部分も細かく砕くとしっかり食べてしまう」
ってのは奈良オオクワの受け売りなんだけどねw

279 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:34:48.04 ID:v3eDmebk.net
>>276

いやいやw
大夢の話やでww

劣化が早いってのはメリットでもありデメリットでもあると思うし劣化が遅いってのもまた然りやと思うけどなww

280 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:38:51.45 ID:fz0I3emX.net
>>279
いろいろ書かれてるけど、こんな所じゃない?

バクテリア=キノコ菌に変換で

221 ::||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 18:34:33.98 ID:1psuDNc2
微粒子も粗め使用する種類・タイミングによってメリットにもデメリットにもなるよね。

微粒子のメリット
ご飯は飲み物w・バクテリア活性が良い・発酵が均一・卵室蛹室が作りやすい等

微粒子のデメリット
ご飯は飲み物w=新鮮なパワーのある未熟部分の餌が無い
バクテリア活性が良い=劣化が早い
発酵が均一=劣化が同時で一気に餌が終わる
卵室蛹室が作りやすい=酸欠になりやすい



281 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 01:50:55.55 ID:fz0I3emX.net
>>275
>>277
>意地悪言わんと教えてあげたら良いのにww
本当だよ、何のためのスレなんだよ。
まあ、クワの世界なんてまともに研究してる機関なんて殆どないし
「俺は・・・・だと思う」って話ばかりで結論は出ない事が多いけどね。

282 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 02:06:50.44 ID:v3eDmebk.net
>>280

うーむ、どうも話が噛み合わんなw

大夢の話はスレチなんでそろそろ失礼するけどせっかく面白い話やねんから絞って話した方がええんちゃうかな?w

283 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 02:18:00.46 ID:fz0I3emX.net
マットをステーキで例えたら判りやすいかも?

発酵マットって言っても完熟じゃなければ芯部は未熟部分で残っている。
完熟=脂身 未熟=赤身で例えると、問題はその大きさ

大柄な男性の大人=3令幼虫が
完熟=脂身 未熟=赤身のバランスよくモリモリおいしく食べれる
ビックサイズステーキ = 粗め粒子マット

それを幼稚園児=初令に食べさせると
厚い粒子の外側=完熟=厚い脂身 → 口一杯脂身だらけでおいしくない → 消化不良も起こす
厚い粒子の中心=未熟=厚い赤身 → 硬くて食べれない → 拒食

そこで
微粒子マット=サイコロステーキ
薄い粒子の外側=完熟=薄い脂身 → 一口サイズでおいしい
薄い粒子の中心=未熟=薄い赤身 → 一口サイズでおいしい
完熟=脂身 未熟=赤身のバランスよくモリモリおいしく食べれる
って話でどう?

幼虫の初令と3令じゃ大きさが人間の大人と子供どころじゃないからねー



284 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 02:24:33.51 ID:fz0I3emX.net
>>282
あれ? 駄目?w
基本的には粗めが優れてるけど、
「弱くて軟弱なガキを太らせる為に微粒子の菌糸ビンを用意しました」って事じゃない?
人間で言うと離乳食的な発想では?


285 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 02:53:59.80 ID:TehkHlr1.net
虫が食うものを人間の食うものに例える感覚って・・・それ全然違うやろ

286 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 03:02:33.83 ID:TehkHlr1.net
ああ!?あんだよ。バ関西が出てる次点でだめだわこりゃ
ちょっと読むだけ無駄だったわ

287 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 03:19:19.94 ID:v3eDmebk.net
もう1回ごめんww

>>284

そういう発想の人に売る為に開発された商品なんやと思うでww

オオクワの話で申し訳ないけど同腹で同じ産卵木でド初令で割り出し→菌糸でも2令で割り出し→菌糸でも羽化してくるサイズは2令で割り出したヤツのが大きかったりする事もあるしww
そういう経験があると初2令には微粒とか『なにが?!』って思うやんw
個体差があるからアレやけど2令まで材かじってた訳やしなw
ご飯は飲み物の方がガンガン食べれるとか消化吸収し易いって考えやと初令から3令まで微粒子の方が良いって事にならん?w
持ちや交換回数とかについても人それぞれに考え方や飼育環境の違いがあるからもちろんそう単純ではなかったりするんやろうけどww

ステーキの例えは好きやけど脂身と赤身ってのはどうやろう?www
まだ火の通り具合のがマシなんちゃう?ww
子供は良く火の通った肉のが好きで大人になるにつれてレアとかミディアム好きなヤツ増えるやろ?!
それでもちゃうけどww

288 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 11:01:38.54 ID:1sMpCxBt.net
>>287
確かに国産オオクワにわざわざ微粒子ってのは疑問だわw
微粒子どころかマットにも生まない種類だし
硬い産卵木に産まれた幼虫の方がでかくなるなんて言われてるしね。

でもマット産みには微粒子の方が明らかに産卵数が増えるし
親虫が気に入るって事は幼虫にも良いって事も多いんじゃね?
実際微粒子じゃないとツヤとか拒食する場合多いし。

>ステーキの例えは好きやけど脂身と赤身ってのはどうやろう?www
>まだ火の通り具合のがマシなんちゃう?ww
>子供は良く火の通った肉のが好きで大人になるにつれてレアとかミディアム好きなヤツ増えるやろ?!
>それでもちゃうけどww
確かにその方が全然解かりやすいですねw

そして
>それでもちゃうけどww
ですなw



289 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 13:11:29.47 ID:M9PQzOlS.net
>>287
俺はユッケが好きだぜ?あとレバ刺しなw
お前もだろ?

fz0I3emXは必死過ぎというかムキになり過ぎ
あと頭でっかち
理論ばかり追求して経験や実績がついてこないタイプ
その理論ってのも見て聞いた話ばっかw間違いでもないけどw
10年前の専門誌に書いてあるような話ばっか

290 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 13:46:41.75 ID:1sMpCxBt.net
>>289
まあまあ、何事も熱い事は良いんじゃね?
色々な意見があった方がオモロイしw

俺はカルビとレバ刺しがあればもう何もいらないw
ご飯かビールは迷うところだね。


291 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 19:16:38.61 ID:v3eDmebk.net
>>288

ですなww
親虫が産卵場所として微粒子を好むんなら良いんやと思うw
必ずしもそれが次世代のサイズに繋がる訳ではないやろうけどww


>>289
>>290

ユッケもレバ刺しも好きやけど二口くらいしか食べる気せえへんww

ロース、ハラミをミディアムでw
脂身がぷるんぷるんになるまで良く焼いたテッチャンで脂っこさを楽しみつつご飯をかきこみ、ビールで脂を洗い流すのがオレ流ww

292 ::||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 23:03:03.05 ID:FQmNjWpq.net
>>260
「劣化」の意味が解ってないように見える(すまんが全部読む気起きないw)
アンタが説明してるのは、「劣化」じゃなくて「完熟」な
「新鮮」→「完熟」→「劣化」(アンタが長々説明してるバクテリアは死滅してる状態な。これが劣化)

293 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 00:04:04.05 ID:8f+XA1H1.net
今はどうか分からないけど2年前のネイチャーマットは実際にミミズたくさん湧いたよ。
ミミズよりもどの種も大きくならないし劣化も早いから使い道なくてもう買うのやめたよ。
カブト兼用マットではクワガタは大きくならないっていうのは言えるね。
ただ月夜野のきのこマットだけはたまに菌床並にデカイのが羽化してきた(ノコ、ヒラタ)
でも状態が不安定なのと結果にもばらつきがありすぎて使わなくなったけど。
それに月夜野のマットは線虫がすごい湧くんだよね、別に害はないんだけどさ。


294 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 00:13:06.33 ID:tCSWjz2M.net
結局マットって値段なりとうい気がする。
ここは大量飼育の人が多いみたいで、値段の高いマットは話題にならないけどさ。

295 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 00:26:09.71 ID:3W5dwbLE.net
個人的な基準としてはフローレスギラファ115mm、ヒマラヤ系アンテ85mm、スマトラヒラタ95mm出てれば結構良いマット

296 :294:2011/04/27(水) 00:32:43.24 ID:tCSWjz2M.net
国産オオクワと国産ヒラタを少数飼育なんだけど
値段には目をつぶるから、劣化が遅くて、この2種がそこそこ大きくなるマットを探してるんだけど、無いなぁー
(もちろん、この2種に合うマットは違ってくると思う)
一応今まで使ったマットでは
国産オオクワに、フジコンのバイオなんとかという10L/1500円位のを使ったことあるけど
栄養価が高いのと微粒子である事との相乗効果で、あまりにも劣化が早くて
交換して3ヶ月も経ってない土化したマットの中で蛹が腐って死んでた。
マットの劣化は恐ろしいよ。
とてもじゃないけど微粒子なんて使う気になれない。


297 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 03:19:24.08 ID:BdxtnHzK.net
>>294

フジコンは元より論外だけど

今まで使ったマットとある程度の実績もあげてくれないと
なんとも言えん。

298 :なすび屋:2011/04/27(水) 07:05:23.49 ID:N79HlgCK.net
ニジイロの埋め込みにはどんなマットが必要ですか?

299 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 08:18:36.87 ID:8f+XA1H1.net
マットでスマヒラ95mm.は厳しいねえ。そんなに良いマット知ってるなら銘柄教えて。
ギラファも110mm.UPくらいなら出る事もあるけど115mm.はマットではなかなか出ないよねえ

300 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 10:27:47.95 ID:c/qYZBH5.net
>>299
DDAのモンスターマット

301 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 11:52:11.00 ID:jHCIwlq/.net
http://www.kuwakishu.com/cgi-bin/kuwagata/sitemaker.cgi?mode=item_detail3&page=page3&category=2&no=7&user_id=&user_pass=
http://www.wraios.co.jp/matto.htm
http://homepage3.nifty.com/dg/

大体この辺だな、KBはEX、ドルクスグッズはLAマット

302 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 12:03:32.92 ID:5w07qrhH.net
>>291
>親虫が産卵場所として微粒子を好むんなら良いんやと思うw
>必ずしもそれが次世代のサイズに繋がる訳ではないやろうけどww
これは真理を突いてるねー
俺らの仲間はノコ好きなんだけどさりげなく
カッコイイだろ? 「マット」飼育だからな。 とか
良く締ってるでしょ 「マット」だからね。
なんて言ってた。

菌糸でノコを育てると大きさは出てもマッチョすぎて美しくない。
死亡率もマットの方が明らかに低いしディンプルも少ない。

大きくなるからその飼育が正しいってのは正解なんだろうか?
自然の美しさ・虫の健康度は?
と色々考えさせられます。


303 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 12:18:53.25 ID:5w07qrhH.net
>>292
>「新鮮」→「完熟」→「劣化」(アンタが長々説明してるバクテリアは死滅してる状態な。これが劣化)
なるほどねー「バクテリアが死滅してる状態が劣化」と言う意見もありか。
でも、完全に土化したマットにもバクテリアはいるよ。

クルビ飼育ではいくらバクテリアが活発でも「マットが使用に合わなくなれば劣化」と言えなくない?
クルビ飼育では使えなくなった程「劣化」したマットでもノコ・ミヤマには「中熟」マットとして使えない?
そして、ノコ・ミヤマには使えなくなった程「劣化」したマットでも、ツヤ用なら「完熟」マットとして使えない?
それこそ発酵方法や添加剤・基材など色々絡み合うから一概には言えないけどねー

「劣化」と「完熟」・・・・・まあ、色々な意見が出てこそ掲示板ですな。


304 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 12:28:12.54 ID:5w07qrhH.net
>>299
私もDDAのモンスターマットに一票
手間も惜しまないのなら、自分で生オガ粗めから発酵マットを作るってのもありだと思うよ。
添加剤に凝ると意外と自作は高くなりますが・・・

ところで何度も聞いて申し訳無いのですが、国産ノコに合う粗め発酵マットってないですかね?
なるべく産卵〜羽化までオールラウンドに使える物が良いです。
出来れば餌銘柄変えショックのリスクを抑えたいのですが。



305 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 12:45:08.57 ID:5w07qrhH.net
ごめん ごめんアンカーは>>296 でした。
ついでに自作マットのオススメ材料を
1次発酵マット(皮・芯は無い物) ブナ生オガ粗め 竹粉 そば粉(全粒・皮)オカラ フスマ 麦芽 キトサンオリゴ糖 
それに、使用目的種の大きな成虫が羽化した蛹室周りのマット(要冷凍)

モチロン、産卵には使えませんよ 初令もキツイかもw

306 ::||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 22:10:53.42 ID:gncMLM2h.net
KBのEXとペットシティースマイルの高級クワガタマットならどっちがよさげ?
国産オオ、国産ヒラタ、国産ノコギリ辺りに使いたい

307 ::||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 00:50:41.24 ID:6K+giERP.net
>>306
KB

ペットシティーって泥みたいないわゆる腐って劣化ようなマット寄越すとこだろ

使ってるやつも見たことないし比較なんかしたらKBに失礼

308 ::||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 00:52:28.20 ID:6K+giERP.net
↑「劣化した」な

309 ::||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 01:44:28.70 ID:BaZQdMNX.net
KBのEXってガス抜きすると半端なく臭くねえか?

310 ::||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 22:16:18.66 ID:3L8jJBRz.net
>>304
流石に国産ノコに合う粗め発酵マットでオールラウンドとなると
それこそ添加剤少な目の自作マットでは?

お勧めマットは粗めじゃ無いし餌銘柄変えショックなんてノコのマットに
神経使った事無いけど勉強の為オールラウンドで粗めが必要な理由を
知りたい。幼虫なら大瓶一本返しとか温度関係とかでしょうか?



311 ::||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 14:50:24.97 ID:5jc7s4Be.net
>>300 DDAじゃないの?
>>304 DDAのモンスターマットに一票ってどういう意味?広告の謳い文句見て言ってるだけじゃないの?
    
    DDAのモンスターマットで落ちまくってほとんどまともに羽化もしなかった。
    詰めてあるビンで購入したのに。頭にきたけど騙されたと思って我慢したよ。


312 ::||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 18:43:13.81 ID:IWdXKl3G.net
>>307
ありがとうございます。KBでいきます。
このスレを覗いてるとコストパフォーマンスに優れたマットは多く書かれてるけど
大きくしたい場合のマットがいまいち掴めなくて困ってました。

313 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/02(月) 01:49:30.60 ID:juIGvmrs.net
月夜野クワマットも線虫出るねw

314 ::||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 05:38:41.69 ID:q55wcrrM.net
出る、線虫すごく出る、きのこマットよりむしろくわマットの方が出るね。
あまり劣化とかには影響がなさそうな気はするんだけど、見た目気持ち悪い。

315 ::||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 23:30:08.67 ID:juIGvmrs.net
割り出して菌糸に入れたのは
ボトル内壁の際にいて観察できるんだけど
クワマットに入れたのは行方不明。
単なる居食いならいいんだが・・・w

316 ::||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 01:14:24.88 ID:FeB7lMz9.net
底とか隅が好きなやつは移動しても見えるところにいてすぐにわかるが

わからないやつは全くわからない

生存確認が出来なくて不安になる

317 ::||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 23:56:20.38 ID:ml+QiBLn.net
ど素人です。。
スマトラオオヒラタの幼虫が20頭程取れました。
マット飼育で行きたいのですが、オススメがありましたら教えて下さい。


318 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 00:01:06.96 ID:ZR/X+43v.net
>>317
ネイチャーマットで大きくなるよ

319 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 00:17:29.77 ID:hTAWCQZc.net
ネイチャーマットはミミズいっぱいだし成長悪いからやめとけ。
Rushマットでいいよ。

320 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 00:59:47.73 ID:E2rLdw3l.net
Rushは劣化は早いけど結構大きくなるし安いしいいな
金銭的に余裕があるならKBのEXフレークとか月夜野のクワマットがお勧め
ネイチャーは論外

321 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 01:43:21.99 ID:yagbwfmJ.net
皆さん親切にありがとうございます。
こんなに早くレス頂けると思いませんでした。
近所のかねだいという熱帯魚屋で、発酵Fマット?20L
それと月夜野くわマットに関しては、HPの飼育日記に触発されて50Lも購入済みです…。
Rushとは、どこかのショップで購入出来るのでしょうか?
ちとググってきます。
スペースが限られているので、特大プラケースで多頭飼育するつもりですが、大きな成虫を狙うなら、個別管理必須でしょうか?



322 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 11:22:16.39 ID:E2rLdw3l.net
>>321
共食いするから絶対必須だね。
ボトルだったら下の店で送料負担するだけでもらえる。
http://www.kuwakishu.com/

Rushはビッダーズで出品してるけどメール送れば対応してくれるはず。

323 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 17:54:58.66 ID:gl8a0DlS.net
>>321そんだけあればRUSHいらんだろ。
20頭全部♂なわけじゃないんだし、全部が育つとも限らんだろ。

324 ::||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 22:58:29.81 ID:yagbwfmJ.net
>>322
有益な情報ありがとうございます。ボトル発注します。こいつら共食いするのですか。。気をつけます

>>323
多頭飼育下では、雄の比率が高い程、共食いが発生するのですね。
色々勉強になりますm(__)m

325 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:02:12.39 ID:Kk3FUiy1.net
マットってこれでOkなの?
http://i.imgur.com/1Yw8L.jpg

早急に頼む

326 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:09:01.34 ID:C7yws9tl.net
>>325
きっと大丈夫だぜ
幼虫が大きく育つって書いてあるじゃん

つーか、そんなに慌ててちゃダメだろ
スレタイくらい読みなよ

327 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:11:42.82 ID:Kk3FUiy1.net
>>326
すいません

手順をよろしくお願いします

328 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:14:50.13 ID:5XqYuKdZ.net
まずは何を飼育するのか書けよw
そうしなきゃなにもわかんねーよw

329 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:16:58.99 ID:Kk3FUiy1.net
>>328
オオクワガタ 幼虫 3匹です

友人から貰ったもので、マットの中に入ってました
2ヶ月くらいだそうです

330 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:30:07.49 ID:5XqYuKdZ.net
>>329
使えなくはないけどオオクワガタの幼虫に正直そのマットは向かない
そのマットは成虫管理とか発酵マットを自作するときのベースマットだ

それでもそれを使いたいなら、まずマットに水分を含ませてよく混ぜろ
水は一気にいれないで少しづつ入れる
マットを握ってみて団子状に固まるけど指でつつくと崩れるってぐらいが理想の水分量

あとはビンでも飼育ケースでもいいからマットを硬く詰める
容量は最低でも一匹につき800mlは欲しい

あとはニ〜三ヶ月ごとに交換を繰り返す
ただしそのマットでは間違いなく大きくはならない
死にはしないけどってレベルだ

オオクワならマットより菌糸のほうがラクだし大きくなるぞ
菌糸ビン買ってきて幼虫入れるだけだからな

331 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:32:18.45 ID:Kk3FUiy1.net
>>330
ありがとう

菌糸ビンは何ヶ月に1度?

332 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:35:18.32 ID:Kk3FUiy1.net
ついでに値段も

333 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:35:34.07 ID:dY0V5QhK.net
フジコンなら
http://www.fujikon.net/netshop/cgi-bin/item.cgi?item_id=Y058&ctg_id=Z03&page=1
が近所に売ってるなら、こっちのほうがオオクワ向きだす

使用方法は
http://www.tsukiyono.co.jp/shiiku-manual/2100/2140/post_6.php
などを参考に

334 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:36:24.66 ID:5XqYuKdZ.net
>>331
菌種や容量にもよるけど基本三ヶ月に一度
オオクワガタならオオヒラタケって菌種が気温をあまり気にしなくて済むから管理しやすくていいかな

335 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:37:29.39 ID:5XqYuKdZ.net
>>332
値段はピンキリ
800〜1100ccで一本200〜500円ぐらい

336 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:46:29.91 ID:Kk3FUiy1.net
>>333-335
ありがとうございました!!

337 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:50:30.78 ID:KxvuxpkB.net
>>329
ググれば飼育法とか飼育記とかあるからそういうの参考にすればおk
菌糸ビンとかは高いの多いしそのマットで十分飼育できる

338 ::||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:55:11.05 ID:Kk3FUiy1.net
>>337
別に大きい物が欲しいとかではないので、マットにします

小さいのも可愛いだろうし

339 ::||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 06:37:21.52 ID:sA4Ykuc5.net
俺の♂は小さくてかわいいorz



340 ::||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 14:09:26.61 ID:jTk3nf1B.net
>>339
画像ください

341 ::||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 22:56:00.90 ID:xwaxqyS0.net
>>339
うp

342 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 19:06:06.38 ID:F7eWaxd7.net
>>329
小さいオオクワはカッコ悪いよ。まあ好みは人それぞれだけど。

ふるさとクヌギマットで飼われる気の毒なオオクワ幼虫って居るんだね。
無事羽化まで行く事を祈ってるよ。でもふるさとマットなうえに初心者みたいだし確率はかなり低そうだ。



343 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 19:40:24.50 ID:F7eWaxd7.net
>>318 初心者にいいかげんな事言ったらダメだね。大きくならないマットを大きくなると言ってはイケない。
「大きくならないけど安いからオススメ」っていう言い方ならいいけど。
スマトラ飼育において市販マットは菌床に勝らないから大型狙うなら菌床飼育を勧めるよ。
マットで菌床並の結果を出してる人は自作で作ってる超本格的な人達だよ。

でもそこそこ大きくなるマット(ネイチャーよりは大きくなるマット)はある。
月夜野きのこMat、クワデブロ、DOSハイパワーマット、Fマット、栄養フレークEXなど。
月夜野はくわMatよりはきのこMatの方が大きくなった。
ただ不安定なマットで水分量がちょっと多かったり、あとは良くわからない理由で
腐敗、再発酵が起こりやすい。だから無事に羽化する確率はあまり高くないが
マットで大型狙うならきのこMatも悪くない。
でも市販マットでスマトラを羽化させるなら
コスト、手間、安全性を考えてのオススメはクワデブロあたりかな。
ネイチャーよりは少し高いけどもちが全然違う。ネイチャーはすぐ劣化するから交換が多くなる。
だから結果的にコストは変わらないしネイチャーより大きく羽化してくる。
粒子は粗目で産卵には向かないが劣化しにくくて安全性も高くなかなか優秀なマット。



344 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 20:09:09.46 ID:l7+OSuKT.net
初心者で大きくならなくてもいいって言ってんだから、別に構わないだろ。小さいオオクワもいいもんだし。

メタボのデブったオオクワが好きな奴の意見を、押しつけることもないと思うよ。

345 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 20:49:35.40 ID:Svvxx5po.net
でもさすがにふるさとマットはねーだろ
クワガタだってペットなんだから飼う前に飼育がどんなものなのか下調べはしておくべき
小さいオオクワは構わないと思うけど、これじゃただの虐待飼育だよ

346 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 20:52:47.64 ID:gLsbWqzJ.net
オオクワなんて実際にはコクワとほとんど変わらんし
枯れ枯れのマットでも羽化まで持ってけると思うけど

347 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 21:03:11.54 ID:Svvxx5po.net
俺もちゃんとやれば羽化までは問題無いと思うけどね
でも栄養無いから時間はかかるし大きくなることもないし初心者には結局つらいんじゃないかなぁ
だったら値段も大差ない発酵マット買って飼育したほうが満足感は得られると思うんだけど
オオクワガタだって向いていない環境で飼育されるよりかは幸せだと思うしね

348 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:06:51.73 ID:qW6pIs7c.net
他人に自分の考えを押し付ける事は良くない、本人が楽しめる事が一番重要
ふるさとマットで死ぬわけじゃないから虐待ってわけじゃないだろ、未発酵マット飼育したことあるのかよ

てかマット飼育スレなのに羽化報告とか少ないってどういうことw

349 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:22:20.58 ID:Svvxx5po.net
>>348
本人が楽しめればいいってのは同意だけど一応ここは極めるスレだからね
こうしたほうがいいって提案するのは当然だろw

未発酵マット飼育の経験ならあるけど?
実際デカクならんし時間もかかるし落ちるやつも多かったけど?
死ななきゃ虐待じゃないって余計タチ悪いわ

350 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:50:02.08 ID:F7eWaxd7.net
>>344
>>348
押しつけは良くないって書いてるけど誰も押し付けてないよね。

351 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:58:23.12 ID:ZfJ+bpi5.net
>>329だけど
菌糸ビンに変えました
3ヶ月置きに変えます


みんなどうしたん?

352 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 23:19:03.36 ID:egPABG5h.net
>>350
連投までして>>343に自分の勧めるメーカー出すだけで十分押し付けだが?

あとDOSを候補に入れてる時点で信用できねーわ

353 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/17(火) 23:25:02.21 ID:hHczHsOZ.net
バンブー1択じゃねーの?

354 ::||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 23:50:31.81 ID:sbo3MZIZ.net
バンブーアトラスがどうした。?

355 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 00:29:35.51 ID:MrRSTK47.net
>>353
バンブーはコスパ良いが、添加弱いからいまひとつ大型にならないな、あと廃菌床入ってるのもちょっと悪いかも
値段ちょっと高めでいいから廃菌床じゃなくて普通のオガ系で添加が利いてる幼虫用マット出してほしい


356 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 00:45:20.46 ID:2YLNVWK/.net
バンブーは安いしそれなりにでかくなるけど
コバエが沸きまくり


357 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 07:26:33.08 ID:2mKcRkhs.net
>>356
そうなんかぁ
コバエ涌くのかぁ
ありがとう

ちなみに使用前に冷凍してもコバエは殲滅できないんだっけ?試した人いる?

358 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 20:00:28.54 ID:I+oUIvPf.net
>>352
その程度で押しつけと解釈するあたりかなり神経質だな。
自分で実際使ってみての結果から報告しただけ。
しかも批判するならちゃんと書いた内容を理解した上で書きなよ。
きのこMatとクワデブロ以外は別に勧めてるわけでもないし良いとも言ってない。
ネイチャーマットより大きくなるマットってちゃんと前置きしてるじゃんか。

それとたしかにDOSは安いマットはひどいのもあるがハイパワーマットは別。
ただ価格が高すぎるからこれ使うより俺なら菌床使うが。
半額くらいになれば絶対使うね。>>355にはオススメ。

で?君のオススメのマットはなんなんだい?


359 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 20:29:14.67 ID:MrRSTK47.net
>>358
結果が良かったのはクワマット、SAUZAアンテマット、KBのEXフレーク辺りだな
意外に結果が良かったのはドラ猫のDREAMカブトマット
あとRUSHもかなり良かったけど劣化かなり早いから使いずらいな
DOSは一時期使ったがどの菌糸もマットもひどかった、ハイパワーマットだけが良いって言ってもDOSの中でまともなレベルなだけだった
値段の割には凄い大型が出るわけでもなかったし、あの価格帯で許せるのはライフザビートルのマットだけだ
少ないけど参考になれば

360 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 22:42:37.57 ID:cvM7lZ5D.net
ヒラタ〜アンテでは恵載園クワガタマット
ノコは恵載園カブトマットがよかった
ヒラタ、アンテは菌糸に敵わんがたまにマットでデカイの出るから辞められなかった
ヒラタはホダオガ自作がいいよね
効果多いし疲れるから今はやらんけど

361 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 22:45:40.94 ID:nju7G78D.net
ツシマヒラタは菌糸もマットもそんなに変らない気がする

362 ::||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 23:11:38.43 ID:HVBvC/Su.net
泥食い系のクワガタってカブトマットで大型出せるのが面白い

363 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 01:29:21.89 ID:LzweMuM3.net
外産ヒラタはどのまっとで何ミリ出たとか書いてくれるとうれしい

364 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 07:00:05.80 ID:7E/xoULT.net
市販マットでは外産ヒラタは大きくならない。
<20〜25℃管理飼育>
オオヒラタ専用マットから安価マットまで10種類以上試してみたが
スマトラで最高87mm.、パラワンで94mm.だった。
菌床飼育とはともに約10mm.の差が出た。
最小やアベレージはさらにひどい結果。
大型狙いなら菌床飼育した方がいい。
菌床並か以上の結果を求めてマット探しをしても徒労に終わるだけだと俺は思う。

羽化だけ目指すならどのマット使ってもさほど大きくならないから安いマット
を使った方がいい。フジコンのクワデブロ5袋セット売りあたりがオススメ。

DOSやネイチャーなどもっと安いマットもあるが劣化しやすくうっかりしてると
堕ちてる事が結構あったからオススメはできない。

365 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 10:49:45.98 ID:H4L8fFvZ.net
LBマットとかどうなんかな?
値段高いけどそれなりの効果はあるんだろうか

366 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 11:05:08.53 ID:YoXrenk+.net
>>364
パラワンの菌糸で104mmが出る環境でなんでマットが最高94mmなんだよ
約10mmとはいえそんなにも差は出ないぞ、どんだけ手を抜いてるんだ
知ってるか?パラワンの今ギネスと準ギネスはマット飼育だぞ
自作マットも作ったこともないくせに市販のマットだけで「大型狙いなら菌床飼育した方がいい。(キリッ」
なんて笑わせんじゃねーよカスwwwwww

おまけにここはマット飼育を極めるスレだし菌糸飼育しろというなんてもってのほかだろw
嫌なら菌糸飼育スレ行け、長文野郎www


367 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 11:24:59.75 ID:coDUs2GT.net
>>366
菌糸が売れなくて困ってるんだろ

368 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 11:56:57.64 ID:d3A+xkSm.net
今のギネスってマットなの?

369 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 11:57:58.76 ID:d3A+xkSm.net
↑連投スマソ。
パラワンの今ギネス。

370 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 12:24:39.13 ID:LzweMuM3.net
パラワンギネスのマットは市販?
キンドルとかddaのマットってどうなの
テイオウギネスみたいだけど

371 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 13:03:19.66 ID:l26B85P0.net
メーカー品よりショップオリジナルで実績のあるマットのがギネス多いね
でも一番は自作マットだけどね

372 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 13:25:45.60 ID:dWQTgcD4.net
メーカー品や安いマットでは外産ヒラタのサイズを望むのは無理で、やるなら菌糸が良い
ただし、羽化だけでならクワデブロがオススメ
だが、ギネスを目指すならやっぱりマットであって、ショップオリジナルか自作が最強でFAってことかな?

373 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 17:51:33.91 ID:7E/xoULT.net
>>372の意見がマットも菌床もそれなりの数以上やった事がある奴が言える正論だ。

>>366
自作マットでの成果は別に否定してないだろ、市販マットではこうだったと言ったまでだ。
もちろん自作マットなんてお前のようにヒマじゃないし菌床で結果出てるから作る気もないが。
それに外産ヒラタの質問に限定した話だ。ここはお前のような「マットじゃなきゃイヤ!菌床の話なんか出さないで〜!」
みたいなスレなのか?

外産ヒラタ飼育、市販マットで菌床以上の結果出せるマット言ってみろ。くだらん批判書きこむ前にまずはそれからだ。

パラワンのギネスがマット飼育だと?どこのギネスだ?


374 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 18:03:08.85 ID:l26B85P0.net
>>364
オオヒラタ専用マットってどのショップ或いはメーカー?
あと試したマットの詳細くれないと結果的に信用できんな〜

375 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 18:54:40.49 ID:yhnUbGel.net
ようするにモリコンのOEM。終了

376 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 19:29:42.50 ID:33iwzvMW.net
>>373
ここはマット飼育を極めるスレだろw
菌床の話がしたいのならそっちに行け。スレチもいいとこだw


377 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 21:58:06.37 ID:/Kht/7RA.net
>>373
パラワンのギネスがマット飼育は自己ギネスだ!

378 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 22:07:20.63 ID:7E/xoULT.net
>>377 おまえやっぱりバカだな、自己ギネスを「知ってるか?」だと?知るか!
   いいから早く菌床以上のそのマットの銘柄書けや

>>376 おまえもおかしな奴だな。これって菌床の話か?
    外産ヒラタの話が出たから外産ヒラタには菌床の方がいいと言っただけだろ。
    それにそれからはマットの話してるじゃんか。
   「菌床」って言葉を使うだけでスレチなのか?

379 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 22:18:28.19 ID:YoXrenk+.net
>>378
そんなに外産ヒラタ語りたいなら外産ヒラタスレ行けよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1212587846/

これで行かなかったチンコに次ぐマジキチ決定だな
釣りだったら死ね

380 ::||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 22:37:46.09 ID:7E/xoULT.net
おかしな奴ばっかだな、別に外産ヒラタを語ってるわけじゃないだろ。
前後のやり取り見て理解も出来ないアホこそ消えな


381 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 01:17:23.11 ID:R0/aTHuN.net
>>380
ごめんなさい、ここは基地外が来るスレじゃないんです!
虫悶スレにでも逝って下さい!


382 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 16:50:43.25 ID:lOPKp/Jr.net
マンディブラリスを買ってしまったのですが、素人で貧乏でも繁殖できる
究極のマットを教えてください(-_-;)
サイズなど贅沢は言いません、生存確率が上がるものをお願いしますm(__)m


383 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 17:03:34.64 ID:vdCsQG2X.net
>>382
廃菌床ベースじゃなければおk
フタマタの飼育だったら生オガの発酵マットが定番

技(わざ) 生オガ発酵マット
http://www.breedersfarm.com/index-mat.html

クワガタ用恵栽園発酵マット
http://kiwame.ocnk.net/product/110


384 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 17:44:18.88 ID:exuXmuLw.net
>>377
お前の自己ギネスかよwww!
知ったこっちゃねぇよwww!
紛らわしい書き込みすんなドアホ!

ギネスの111mmパラワンって菌床飼育だよね?

385 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 19:25:07.62 ID:JbmKnB/y.net
ホントそうだよ、まったくwww アホはいるところには居るもんだねーwww

ビークワギネスのパラワンは菌床飼育だよ、スマトラも前ギネスは菌床、
今のギネスは使った餌書いてないからわからないけど普通に考えて菌床でしょう。

オオヒラタで菌床並かそれ以上の結果出せるマットあるなら教えてくれ、たのむよ。
>>366だと名乗って書きこんでくれ。


386 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 19:45:51.15 ID:R0/aTHuN.net
>>385
ここは外産ヒラタのスレでもなく、菌床のスレでもありませんw
そんな基本的な事もわからない基地外は、逝って下さいw

387 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 20:15:13.77 ID:vdCsQG2X.net
>>385
キモッ

388 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 20:18:27.20 ID:Tl+5aXpD.net
>>385
うわぁ・・・

389 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 20:35:06.50 ID:JbmKnB/y.net
いやいや外産ヒラタ飼育で菌床より良いマットがあるという人が居たので
そのマットの銘柄を教えて下さいと言ってるまでですよ。
マットの事聞いてるじゃない、なんでスレチ扱いなわけ?

390 ::||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 22:38:56.64 ID:CdXY4AGB.net
テイオウはキンドルの添加マットでギネスとか書いてる
スマトラやパラワンはddaのマットででかいのが出てると書いてるけど
実際使った人の意見聞きたい

391 :382:2011/05/20(金) 23:27:01.48 ID:lOPKp/Jr.net
>>383
ありがとうございます(^^)ゝ
ただびんぼうなのですm(__)m
廃菌床ベースって良くないのですか?
もうちょっと勉強してきます、ありがとうございました。

392 ::||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 16:01:58.71 ID:rGvgEP5Q.net
マット飼育スレらしくないから少ないながら飼育経過報告します
ギラファノコギリ ジャワ亜種 各マット3頭ずつ

RUSH:25〜30g
SAUZAアンテ:28〜32g
全て♂、3齢初期より小ケースにて3か月使用
現在3齢中期

温度は20℃以下だったけどRUSHは廃菌床ベースなのか劣化がひどかった
あとRUSH使用したケース全部にコバエが湧いてて完全にべちゃべちゃ状態だった
RUSH使用するときは天日干しして、水分少なめに調整して劣化とコバエ発生防げば
持ちが良くなってもっと成長するはず、SAUZAは劣化が少ない状態だった

393 ::||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 19:30:49.32 ID:Wk/5Ccpd.net
http://i.imgur.com/KHqBc.jpg
そろそろ蛹になると言われて貰ったんだけど、どうかな?

394 ::||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 19:55:02.95 ID:cAegrsQ8.net
>>393
画像でけえなw
蛹室っぽいね
あんまり眺めずに暗い場所に置いておけ

395 ::||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 19:57:53.92 ID:8ekDu8rx.net
蛹室ならもっと泥っぽいウンコが周りに見えると思うけどなあ

396 ::||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 20:27:58.39 ID:Wk/5Ccpd.net
>>394
わかりました

>>395
写真とったあとうんこしてた

397 ::||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 23:14:26.37 ID:RYi8j00t.net
幼虫がああいう形に動いたら蛹室だよ。

398 ::||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 05:01:05.13 ID:p9fPtbpb.net
>>397
教えてくれてサンキュー

399 ::||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 11:36:43.06 ID:4/38JcvU.net
ギラファノコでネイチャーマット
羽化後10ヶ月で45gでした

でもトカラノコは♂で28mm〜35mmがかなり羽化してた
羽化してない幼虫組も羽化後半年で9gが最高
でも本土ノコは12gあった

ネイチャーはギラファ、本土ノコには向いている
トカラには向いていない

400 ::||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 20:42:20.90 ID:un7OiaiK.net
似たようなノコでも合う合わないあるようだね
そこがマット飼育の面白いところ

401 ::||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 22:30:58.50 ID:9CZUm1UU.net
マット作成用の生オガはどこに売ってますか?

402 ::||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 22:47:47.46 ID:VvDZFnQD.net
ネイチャーは小型連発マットと言わざるを得ないね。確かにトカラに使ったら小歯型と中歯型が連発した。
ギラファに向いてるといっても45g程度ならこれからの上乗せがなかったら100mm.前後くらいでしょ。
ネイチャーを愛用してる人達って何か添加して使って結果出してるのかなあ・・・
でも無添加マットのわりには劣化速いしこれで添加したらすごい事になりそうな気もするんだけど・・・
ネイチャーは真空パックで扱いやすく、安価でガス抜きしたあとのマットは森のようなとても良い匂いなんだけどなあ。
人には優しいけどクワガタは喜ばないマットだね


403 ::||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 01:30:18.54 ID:MrBVdgT2.net
>>401
奈良オオが安くていいかも
>>402
ネイチャーはブログ見てると産卵に使ってる人が大多数

ただうちで産卵に使ったらマット産みした卵が全部ミミズでアボンされたから二度と買いたくない
まさか何にもないマットからミミズが1か月で大量に湧くとは思わなんだ(´・ω・`)

404 :てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/27(金) 06:11:28.25 ID:tflfP4fK.net
しっかしネイチャーはミミズ報告書が大いなww
俺も二度と使うことはないけど

405 ::||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 06:11:55.26 ID:oD9FSvWj.net
そうそうミミズがすごいんだよ、真空パックで雑虫死滅のはずがミミズの卵は死なないんだね。
ミミズを幼虫が食べて大型になったりしてってわずかに期待したけどやっぱり全然大きくならなかった(笑)

406 ::||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 08:22:25.16 ID:2TqsWZZL.net
メールだと「室内で作成してます!」とか言ってるのにミミズが入るのはやっぱ屋外で作ってるからなんだろうなぁと思う。

407 ::||‐ 〜 さん:2011/05/27(金) 20:56:49.43 ID:nvqo2SFp.net
3年程ネイチャー使ったけど真空パックのはミミズ居ないよ
同じ物だから買ってって毛利さんが言うから60L大箱買ったけど
ミミズと卵がいっぱい。でもって軽く握っただけで水がポタポタ。

俺も二度と買う事は無いな
マットは庭に捨てたのでミミズは掘ってウナギ釣りのエサにするよ


408 :てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/27(金) 21:02:38.71 ID:tflfP4fK.net
>>407
いや俺が買った時は真空でもミミズわきまくったよ
ロットの問題なんかな?

409 :407:2011/05/27(金) 22:15:16.02 ID:nvqo2SFp.net
>>408
よく見たら405氏もそう言ってるね。ミミズ養殖マット

ノコに使ってたけど添加してトカラMax70mm
オキナワ67mm、本土60mm、アマミは未だ蛹室の中だから計って無いけど
70ちょいかなぁ。親超えはトカラと本土だけだった
夏場の劣化は半端無いので低温管理出来無いと厳しいと思う
ノコは長いので場所を取られるのがつらい



410 ::||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 21:04:07.56 ID:E5pcx8zc.net
ネイチャーはミミズ涌く時は凄いけど、涌かない時は全然なんだよな
ちなみに60Lの大入りね
国ノコに関しては産みは去年40匹で落ちてもいないからかなり良いと思う
サイズは今の所それほどでもないから、添加か他のマットを併用すると良いかもね
今年は産みと初齢をネイチャー、その後はRUSHに移行してみようかなと思ってる

411 ::||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 22:27:27.36 ID:SIog0eO6.net
>>410あなたがどんな糞マットを何に使おうが自由ですが、
そういうのはチラシの裏に書くべきではないでしょうか?

それとも、その糞マットでマット飼育を極めるつもりですか?

412 :てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/05/29(日) 22:44:02.31 ID:6P4Varr0.net
>>411
ん?ここはチラ裏じゃねーの?
てか報告してくれてるんだから怒る理由がわからん
モオリーなんか?

413 ::||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 00:40:42.91 ID:LQvkAef8.net
なんか以前にもネイチャーマットの話が出たときに>>411見たいのが涌いてたが、同一人物か?
不満があるなら別の有益な話題を出せば良いだけなのにな

そういえば今更な話だけど、「マット飼育を極める」ってのはマットのみの話ではなく、飼育環境の話も入るのかね?
マットを用いての飼育そのものの話や、温度管理と水分量、マットに加える添加剤とかその他もろもろの話も入るかな?

414 ::||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 01:40:28.74 ID:ScaPmAu3.net
ネイチャーは国産カブトにならストレスなく使えるよ。
俺は国産カブトはクワガタの食いかすオンリーで育ててるけどね。
その食いカスで市販の新品マット使ったのとまったく遜色なく羽化してくるよ。
あ、それって国産カブトはなんでも良いって事か(^v^)

415 ::||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 01:48:25.23 ID:A4XnePaJ.net
ネイチャーは無添加って時点でクワガタのマット飼育では極めるに価しないと思うんだけどな、産卵は別に評価するとして

416 ::||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 14:33:50.91 ID:WHZmR6x6.net
いやいや、添加剤を入れれば良いって訳じゃないから無添加も必要じゃね?
飼育種にも色々有るし。

417 ::||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 18:35:15.20 ID:i2VQ4Wtv.net
上のレス読んだか?無添加発酵マットは大型化しないって結論出てんじゃん
もしかして無添加で大型個体出ると思ってんの?
ブリード優先だったら無添加もありだけど、マット飼育を極めるスレだったらマット飼育によって
どれだけ幼虫を大型化させるかってことか或いはマット飼育によって菌糸より美形を羽化させることに焦点を当てるべきだと思う
ちなみにノコは無添加でもそれなりに成長するから差があまり出ないけど、ヒラタに無添加使うととんでもないくらい差出るよ

418 ::||‐ 〜 さん:2011/05/30(月) 20:16:59.95 ID:jeJa5j5N.net
>>393だけど
幼虫が全然動かない
大丈夫かな?


419 ::||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 03:56:18.45 ID:MaVEf9Km.net
>>416
無添加マットの方が大きくなる種類って例えば?

420 ::||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 07:17:34.08 ID:5mWGwflg.net
>>419
>>416じゃないけど、アンテとかネブトとかかな、あとマルバネ
ノコは菌床だと思う、マットだといくら工夫しても菌床以上は出したことない

421 :420:2011/05/31(火) 07:19:11.95 ID:5mWGwflg.net
>>419
スマン無添加だったか…
ありえんな

422 ::||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 19:43:48.22 ID:Nm9RnDHG.net
って言うか産卵から羽化まで同じ餌で育ててるのか?

例を書けば
産卵〜若令=完熟・無添加で加令を抑え頭を大きく
成長期=菌糸・高添加マットで太らせる
蛹化・羽化=完熟低添加で暴れを押さえ羽化不全を防ぐ

等いくらでも方法はある

産卵からず〜〜〜と同じマットで「マット飼育を極める」ってのは無理がない?


423 ::||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 20:35:02.32 ID:hfR1Glb6.net
>>422
産卵と幼虫はさすがに違うの使うだろ、スレ読め
あとマットは同じやつ使ったほうが幼虫の環境の変化によるストレスを抑えやすいから
あまり変えないほうがいい

てか「産卵〜若令=完熟・無添加で加令を抑え頭を大きく」って本当か?
初齢に無添加使うのって幼虫を落ちにくくするためであって、別に頭を大きくさせるわけじゃないぞ
頭大きくさせるなら種類によっては落ちやすいけど初齢からいきなり高添加の発酵マットに入れるしかない

424 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 11:50:06.58 ID:fI+nZ4rY.net
いきなり産卵から高添界加に入れると産まない・落ちる・栄養が吸収しきれない・拒食などの弊害が多い。
仮に太っても、初令・2令の加令が速くなり頭部が大きくなりきれない。
2令の頭部の大きさで成虫の大きさも制限されるから良い事はないよ。

初令・2令の低温飼育も同じ理由。
初令・2令は低温・低添加でじっくり、終令初期・中期で太らし、蛹化・羽化は低温・低添加でじっくりが正しい種が多い。
まあ、種類によるけどね。



425 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 13:52:41.75 ID:Z2xPj2wk.net
>>424
だから産む産まないはこのスレじゃ関係ないだろ

ちなみにそのマット飼育法でどの種で何mmが出たか詳しくレポくれ、結構気になる

426 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 14:21:36.32 ID:fI+nZ4rY.net
>>425
1例で、アマミノコで♂15匹飼育中、5匹75Up〜最低69ミリ
マットは完熟〜きのこ〜完熟ね
何で産卵がマット飼育に関係ないの?
特にマット産みの種はそのまま1〜2ヶ月間にわたり初令の餌となるんだよ?

逆にあなたの使用マットと実績は?


427 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 15:10:49.27 ID:fI+nZ4rY.net
あと高添加の発酵マットのデメリットとしてダニが湧きやすいってのもある。
特に水分が多めだとかなりヤパイ状態になる。
その場合、特に水分が多めが良いと言われる産卵〜若令時には脆弱の為、ダニにやられる被害も見逃せない。

428 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 16:47:50.49 ID:qaZb1RvB.net
幼虫らしきを歩いている所を捕獲したのですが
これってクワガタの幼虫ですか?
見分け方が知りたい

429 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 17:09:14.17 ID:7hNzMJN5.net
>>428
クワガタの幼虫は目に付くところにはいないよ
コガネムシあたりじゃないの?

430 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 19:32:15.22 ID:qaZb1RvB.net
そうなんだ・・・
マット買ってきちゃった

431 ::||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 22:51:43.36 ID:ogyz0+P+.net
亀有カブトマット飼育法
・飼育温度
 3齢初期まで高温で一気に太らし、
とか
7,8月頃の飼育温度は平均30度であり、

両氏とも極めて高温にて飼育しているが、大塚氏は40度近い高温状態で飼育している。
とあるよね。自分の経験でも、初令から高栄養、高温で一気に大きくしたほうが3例で頭が大きくなる印象はある。
国産オオクワの話ね。

一歩間違えると早期羽化、極小成虫だけど。

432 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 06:15:39.98 ID:hngicISW.net
この時期外を歩いてるのは蛹化場所探してるハナムグリ系の幼虫のはず
シロテンとかその辺

433 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 10:27:41.84 ID:uY19meBH.net
道路に捨ててくるっ

434 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 11:44:09.48 ID:WvwvibPz.net
>>431
これは画期的だったねぇ
当時の常識(現在でも)のを覆して話題なった。
まあ、国産オオクワのみで「ヒラタは死ぬ」とも言っていたが他の種でも殆どは落ちる。


435 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 11:45:52.68 ID:WvwvibPz.net
>>434
しかも大きくなったとは言ってもオオクワで70ミリ台では、今の技術では???だな

436 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 12:03:21.43 ID:7UOMcq8H.net
>>434-435
これは画期的な自演ですねーw

437 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 12:12:38.68 ID:WvwvibPz.net
>>436
はいはい、アンカ間違えですよw
>>434じゃなく>>431
厳しいなーw


438 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 23:07:58.82 ID:Fal14WJq.net
>>431
マット飼育スレで一番関係ない国産オオクワを代表に議論ってアホか?
菌糸じゃ既に86.6ミリが出てるがマットじゃ80UPも至難の業だべ

しかも「高温飼育」って10年以上前に話題になったが今は聞かないだろ? それが答え。

あとBEクワで森田氏もコメントしてるが
高温飼育じゃ体躯が細く頭幅も狭く大顎も華奢で、カッコ悪い個体しか生まれない

オオクワガタの頭幅・大あごの割合を大きくする為にの必須条件は「2令幼虫の頭幅を最大限大きくすること」
その為には1〜2令幼虫が暑さに強いと言うジンクスを捨て去り、その期間は出来るだけ低温で飼育すること。
なんて事もBEクワ37でもコメントしてる。



439 ::||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 23:52:08.85 ID:Kd3Lcp72.net
本で得た知識www
脳内理論よりお前の実績を早よ晒せや坊主wwww
低添加完熟のマット銘柄、管理温度、当然2例の頭サイズ測ってるよなw
結果、最大とアベレージいくつ??

440 ::||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 02:53:00.87 ID:xzcmZd9R.net
>>438
それどころか国産オオをマット飼育で75up出すのは至難の技だわな
低温で引っ張っても70upで止まるからキツイわ

441 ::||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 18:11:22.00 ID:roQrTuP8.net
>>431 >>439
十年も前のネット知識の方が酷くない?
森田氏のは一応最新の技術だから参考にはなるが・・・

442 ::||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 19:23:45.32 ID:roQrTuP8.net
>>439
あとあまりカリカリするなよ。
俺が>>426で書いたから参考にしてくれ。


443 ::||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 19:31:53.03 ID:/UnMaU0i.net
森田信者w

444 ::||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 19:48:45.74 ID:GG3Ev62i.net
>>426
卵回収の人もいるんじゃない?

445 ::||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 23:39:12.16 ID:W75TFiCI.net
>>439
相変わらずアホ丸出しだなw
国産オオクワをマットで飼育して大きさを競う馬鹿かw

国産オオクワで大きさ狙いなら菌糸で低温飼育だよ
MGや大夢でももちろんだが、安い月のEエレメントでも80UP出るぜ
最高は82ミリ出した事がある。

お前のショボイ国産オオクワ飼育の実績教えろよ
初令から高添加マット高温飼育が良いんだろ?w   で、何ミリだよw


446 ::||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 10:41:31.16 ID:YjJntISF.net
マットスレで菌糸を持ち出す馬鹿がいるとは。

下には下がいるんだな。

447 ::||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 11:07:06.36 ID:knLtud32.net
>>445
なんか勘違いしてるぞ

448 ::||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 12:13:42.93 ID:pQDGDqrZ.net
>>446-447
合ってるんじゃね?
>>431 ID:ogyz0+P+ = >>439 ID:Kd3Lcp72だろ?
10年以上前のネット知識「初令から高添加マット高温飼育」信者
今時珍しい人だね。
まあ、ネットだから色々な意見が合っても良いいけど・・・・
マット飼育スレで唯一出した知識が「国産オオクワ」で「10年以上前のネット知識」じゃねw
しかも、当たり前の意見を出してるまともな意見に噛み付くって・・・馬鹿にされても仕方がないかも?


449 ::||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 16:38:14.49 ID:VJFao1Nz.net
>>448
高添加はある程度賛成だけどな、だが菌糸と同様大きくはなるけど初齢は落ちやすいのがデメリット
高温はさすがにないな、死ぬか縮むかのどっちか

国産オオのマット飼育を極めるのは面白そうだな、形良くなるから

450 ::||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 19:57:40.35 ID:iGsjoizi.net
ケルブスに良い市販マット教えれ

451 ::||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 20:37:14.61 ID:EHaa4CPu.net
国産オオクワはともかく根食い系ならマットも菌糸に負けないよね。
BEクワのギネスなんかも自作発酵マットの人も多いよね。


452 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 03:10:17.54 ID:T7gLCNiQ.net
根食い系でも種類による。
ノコならマットでもあまり変わらないが
ヒラタなら菌糸には及ばない。
市販マットの話ね。自作マットなんて参考にもならんし。

453 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 11:30:33.69 ID:GLzlKe5C.net
>>452
おお、俺の体感は間違っていなかったようだ
ノコはあんま変わらないけど、ヒラタはマット飼育と菌糸では明らかに成長が違う

454 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 14:03:04.07 ID:Dbu3rPhf.net
>>452
どういうマット使ってるか知らないがテイオウのギネスは山崎オオクワのマットだし、小型中型ヒラタでもマット飼育のギネスあるぞ
しかもマット飼育のスレだからマットや飼育法について語らんと意味ないだろ

自分の基準だけでヒラタは菌糸のほうが育つ(キリッ なんて勘違いすんなよks、スレチにも程があるんだよ

455 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 15:09:54.18 ID:beLzHfGH.net
技術があれば市販のマットでも大きくなるよ
テイオウのギネスやDDAのパラワンの極太はマット飼育

初令からの終令まで一年、霧吹きやマットのようすをみながら
きちんと管理する必要がある。
菌糸だと温度管理すればほうっておくだけで良いがマットだと
そうはいかない

マットで大型を出すには素人じゃまず無理、経験や知識がないと
だがマットが菌糸にサイズで劣るということはないよ。

俺の技術ではマットはテイオウ101mmが限界、管理するのが大変だった。

456 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 17:47:35.98 ID:9nYm4L8s.net
クワガタの飼育なんてここ20年くらいの浅い歴史でまだまだ謎だらけだからね。
ヒラタは菌糸のほうが育つ(キリッ  なんて簡単には言えないよね

魔法の菌糸材なんかも出てきて材飼育も大型羽化の魅力が出てきたし
マットも外国材基材のマットや新しいバクテリア・新しい添加剤の発見一つで簡単に答えが変わるから

457 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 20:50:11.34 ID:eDoZucTQ.net
魔法の菌糸材を基材にマットを作ったら凄くね?
材飼育でオオクワを簡単に80UPって言うし、ヒラタやノコも期待大だよね。
これってマット飼育だよね。

458 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 20:51:37.80 ID:XtI6HuDF.net
>>456 30年前はクワガタの飼育ってなかったのか?
40年前にクワガタ飼ってた俺は日本で最初のクワガタ飼育者?


菌糸も材もこのスレには関係ない事。
ここはマット飼育を極めるスレ。
マット飼育だけを語れ。

459 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 20:55:50.23 ID:OoQmw+Lt.net
>>455
テイオウはどのマット使ったの?

460 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 21:53:37.40 ID:eDoZucTQ.net
>>458
スレチだって言うなら
ヒラタは菌糸のほうが育つ(キリッ  の奴だろw

まあ、俺の>魔法の菌糸材を基材にマットを作ったら凄くね?
は「マット」の話だから完璧だがなw

30年前は「クワガタのマット飼育」なんて言えない代物。
少なくても大型羽化なんて出来ない時代。

461 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 23:07:11.06 ID:eDoZucTQ.net
>>458
参考までに40年前の使用マットと実績を教えてくれ

462 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 23:16:07.29 ID:ubbOriD6.net
>>459
産卵から初令までKBフェロール、初令から三令までモンスターマットと
産卵時使ったフェロールを混ぜたもの(微粒子なのと刺激を避けるため)
三令からモンスターマット3000を二回

マット飼育のやり方としては正しいと思うが管理がとても大変なので
今は菌糸で飼育しています、体の太さというか体格はとても良く
野生的で格好の良い生体でした。

463 ::||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 23:56:39.22 ID:OoQmw+Lt.net
ああ高いマットだな。マットは温度管理しない人向けかな

464 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 00:07:02.92 ID:58Jf+0fI.net
モンスターマットってやっぱり評判通りなのな
前にモンスターマットでヒラタ飼育を失敗した奴がマットのせいにしてたが・・・・・
駄目なのは、奴の飼育テクニックだったかw

465 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 00:20:40.62 ID:58Jf+0fI.net
ところで
>管理がとても大変なので
って何が大変だったの?
水分なんかも良いマットって随分長期間安定してるよね?
モンスターって1年持つってのも売りだし・・・

466 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 00:45:14.83 ID:zYW/LYj4.net
コバエが沸きやすいし上のほうが乾燥するので
霧吹きをしなければいけない
まあ菌糸でも温度管理などあるので、とてもというわけではないかな?

モンスターマットは使えば大きくなるわけじゃないよ
細かい経験とテクニックが必要、俺にはどちらも無いから
ちゃんと伝えることが出来ない。
初令から大きいビンにぶち込めば大きくなりますよってわけじゃない。

ただ俺がはっきりわかっているのは結果を出している人が
いるということ。

467 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 01:20:26.62 ID:+8Qgx1bm.net
>>454
バーカ、山崎オオクワのあのマットをそのまま使ったんじゃないだろ、添加の内容を公開していないマットでギネス出してもそれは自作マットと同じで参考にもならん。
知ったかぶりすんなアホ。
市販マット限定の話だ。
>>464
お前が自分で使って報告しろバカ。あんなマット1年持つかよ、バカだから業者の謳い文句に騙されるんだよ。
あんなの詰めた既製品に初齢で入れて24℃管理して3ヶ月後落ちまくったぞ。
この結果のどこに飼育テクニックが介在するんだ?百歩譲ってたまたま不良品だったとしても1度でもあんな結果になる
マットを出荷するところか買えるか。それをさも良いマットと宣伝してるバカがいると腹が立つ。
まだ466は自分で使ったって言ってるんだからいいがお前は許せん。
使った事もないくせにあーだこーだ言わんで自分で使えよバーカ。

468 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 01:56:59.13 ID:AvlcsFqZ.net
バカとかアホとか言って相手を非難するなよ

469 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 02:15:46.49 ID:ll5W9Jr/.net
ヒラタ用マットは再発酵がひどすぎる。
ロットごとでなくそういう仕様。
加水してさらに置いとくなら状態が安定してから使いようもあるだろうし、
それはそれで良い結果が出そうなもんだが、あんまり実際的ではない。

470 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 02:24:25.73 ID:2I++YkmZ.net
>>467
きめえ長文だな

471 ::||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 17:31:34.83 ID:KKS+GjfF.net
再醗酵といえば月夜野のきのこマットかな
でも国産ミヤマの三令につかったら一気に成長して
70台がでたので夏場以外は使えると思う

472 ::||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 20:16:20.54 ID:JjK7jii4.net
>>467
久しぶりに典型的な「顔真っ赤」って奴を見たよw
どんな良い製品でも駄目な奴が使えば駄目なんだなぁ・・・

473 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 13:58:28.49 ID:gFmMhuY5.net
月夜のきのこマット50リットルが期間限定送料無料ですが、マットの質はどうですか?

474 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 14:24:50.44 ID:lql/zzpt.net
コクワ全滅した。ヘラヘラ一匹☆になった。
エレファス爆発的に成長した。
クワガタ殺虫マット

475 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 17:03:38.75 ID:gFmMhuY5.net
それはまじですか?私もコクワも飼育してます

476 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 17:59:58.91 ID:DQOdrd19.net
質問があります。

去年からクワガタ飼い始めまして、秋に国産のヒラタが何匹か産卵してくれました。
で、それぞれ個別にマヨ瓶小サイズにマット詰めて育ててまして、最近メスが羽化し出始めたんですが。
なんか明らかに成長してる幼虫がいて、多分オスだと思うんですが、今日現在まだ蛹化の気配なく動き回ってます。
今さら遅いよって怒られるかもしれませんが、大きい瓶に移し替えた方が良いでしょうか?
因みにに現在使ってる瓶の直径は9センチ程です。

477 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 18:37:01.34 ID:78MHcoVP.net
>>474
ヒント:ガス抜き

478 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 18:50:23.22 ID:gFmMhuY5.net
やっぱりガス抜きか!

479 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 21:06:41.91 ID:vswc2YqH.net
夏に向かって、きのこマットを使うのは止めた方が良いよ


480 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 21:08:27.19 ID:9gc5dSUk.net
ガス抜き面倒くさい

481 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 21:08:56.33 ID:gFmMhuY5.net
どうしてきのこマットやばいですか?
虫が沸くとか臭いが強烈とかですか?



482 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 21:18:02.34 ID:lql/zzpt.net
いや、ガス抜きは3週間くらいかけてやった。再発酵もしていなかったよ

デリケートな虫はきのこマット駄目だと思う
飼育レポート見てもダイナテスとかクワガタ類ひどい結果じゃん。コクワならネイチャーマットがいいんじゃない?クワガタには評判いいよ

483 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 21:57:53.40 ID:vswc2YqH.net
>>481
22〜23で管理しないと再発酵がすごいよ
マットの中がぬくぬくになってて
気がついたら幼虫が★になっている。
♀も卵産まない。


484 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 22:12:43.27 ID:DQOdrd19.net
誰か>>476にも答えてよ〜

485 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 22:52:22.38 ID:vswc2YqH.net

3ケ月ごとにマットを替えないと
からからになって蛹化不全になるかも
ビンは幼虫の大きさにあわせて替えるといいよ


486 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 23:05:09.07 ID:DQOdrd19.net
>>485
レスありがとう。
今までに計3回マット換えしてますよー。
だけど、瓶の大きさは最初のまんまだから、最近は少々窮屈に感じてるんかも。

やっぱ大きい瓶用意して、今からでも移し換えてあげた方がいいのかな?
ショックでおかしくなってしまわないかと心配です。

487 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 23:28:36.03 ID:gFmMhuY5.net
楽天市場で買えるお勧めの幼虫飼育マットはなんでしょうか?

488 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 23:50:16.98 ID:Egu8pqJR.net
>>486
前回いつ頃交換したのかわからないけど、菌糸ほど神経質にならなくてもいいよ
心配なら大ビンにマット詰めてから常温で2日ぐらい様子見してから移せば?
移したショックで蛹化する事はあるかもね

489 ::||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 23:58:21.21 ID:/Rj+5eAX.net
>>飼育するクワの種類は?それと楽天縛りはイクナイ

といいつつエスパ回答な
http://item.rakuten.co.jp/kyokuwa/mat12/

490 ::||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 00:10:31.64 ID:5qgmiqSV.net
サンキュー!

ちなみに飼育幼虫はコクワ、オオクワ、ヒラタ、ノコギリ、国産カブト、アトラスカブトなり



491 ::||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 00:24:00.49 ID:1ga0gmrH.net
>>488
レスありがとう。
最後にマット換えたのが、5/7です。
見たところまだマットを食べてくれてるようで、成長過程のようです。
大瓶に入れ換えたショックで蛹化ってのも勿体ないですが、ある種の賭けですね。
移し換えの環境を整えるのに最短でも週末くらいまでは時間がかかりそう。
整った時点で様子見て決めることにします。

492 ::||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 01:39:10.57 ID:5DwqAKe0.net
>>491ですが、昨日大ビンセットし本日移し換えしました。今のところ暴れたりする様子もなく、潜っていってくれてるようで。
とりま蛹化するようでしたら、捨てビン程度でという事で受け止めます。

皆さんありがとうございました

493 ::||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 11:59:44.90 ID:NDsqmjpG.net
とりま

494 ::||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 20:56:08.63 ID:a+kbUynf.net
きのこマット買おうかな

495 ::||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 10:11:21.38 ID:yN1JHorr.net
とりまw

496 ::||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 10:14:25.27 ID:CgpW+oDF.net
>>494
夏はやめたほうがいいよ
暑い時期はアンテマットにして秋から成長とともにきのこマットならいいかも

497 ::||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 11:15:10.27 ID:oR6izXA2.net
>>494
きのこマットは夏場再発酵してガスが出やすいから使いずらいかも

>>496のやり方が無難、アンテマットだったら発酵状態安定してるし
同じ月夜野製品が良いんだったらクワマットでおk

498 ::||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 12:10:28.26 ID:seCLSUAg.net
皆様方ご意見ありがとうございます!趣味のクワカブ飼育で、お金もあまりかけたくないと思ってまして、クワカブ兼用ならきのこマットがよいかなと。くわマットのカブトムシ飼育は難しいですか?
夏場はそんなに発酵するんですね(._.)

499 ::||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 14:01:58.82 ID:Az677vnn.net
>>498
カブトも飼育できますよ
或いはクワガタの使用済みとかでも十分です

500 ::||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 14:40:16.04 ID:CgpW+oDF.net
>>498
きのこマットはマジで夏場の醗酵はすごいよ
25℃以下の環境におけるならいいけど(地下室とか)
それ以上になるんだったら夏場のきのこマットはおすすめしない
くわマットでもカブトムシなら十分育つよ
>>499の通りクワガタ使用済みマットでもOK

501 ::||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 01:26:12.76 ID:KzCy0fj3.net
きのこマット、自分も再発酵で幼虫☆にした経験あり。
だから購入してから1ヶ月とか放置して使ってる。あと完熟マットと混合させたり
すれば再発酵は無かった。ミヤマの飼育に使ってるけど再発酵に気をつければ
極太の70mm台も出たし全般的に大型個体を輩出させたので良いマットだと思う。


502 ::||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 16:24:22.11 ID:mXlmRjix.net
おなじくきのこで☆に。
9月下旬に購入したんだけど、去年は暑かったからか開けたとたん凄い発酵臭。
放置後10日で臭いが飛んだので幼虫いれたけどダメだった。
>>501のように、一ヶ月以上たってから他のマットと混合したら再発酵はなかったよ。

大きな成虫になってくれたんで、悪いマットではないんだろうけど
コバエの物凄さと臭いから、購入を躊躇するな。

503 ::||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 17:17:19.84 ID:hZCzUxmB.net
バラより安いからと、大箱(大袋)の
50とか60l入りをまとめ買いしても、
発酵熱が小分けにしてもなかなか取れない。

504 ::||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 01:45:48.26 ID:MUHDivVI.net
なんか購入悩むな。コバエも湧きやすいですか?


オオクワ京都さんの、カブトムシマット、クワガタマットの評価はいかほどですか?
みなさまお願いします。

505 ::||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 21:13:54.67 ID:ErYhyeIa.net
オオクワ京都のカブトマット、振るいにかけて
大王の産卵に使ったよ。QBOX30に材1本半を埋めて
ワイルド持ち腹1回のセットで20匹採れた。
今、残りで本土ヒラタにセットしてます。
今の時期はコバエとかダニなのかトビムシなのか、
白っぽい小虫も涌いた。
屋外セットだから、気にしないけど。
大王の時は、冬で温室、新品だったからか、何も涌かなかった。

506 ::||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 20:52:59.48 ID:iSNqw44J.net
月ナイトのキノコマットの再発酵の話はよく出るけど、クワマットの方は大丈夫なんですかね?

507 ::||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 22:23:17.68 ID:XafRBt9f.net
クワマットは特に再発酵したことないよ
名前のとおり、クワガタ向き、ただ、ノコもマンディブも普通サイズしか羽化しない


508 ::||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 02:12:36.00 ID:qrFT2UN7.net
クワマットは再発酵しないが線虫がひどく湧く時がある。
きのこマットより管理や水分調整が楽だが結果はきのこマットの方が良い。


509 ::||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 11:27:18.81 ID:onJ7FURU.net
夏はくわマット、秋から春はきのこマットがいいと思う
まあわかっていてもめんどくさいからやらんけど

510 ::||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 20:34:59.14 ID:Nxn+oWf5.net
ここの人の飼育だとくわマットは結構いいみたい
http://magoo88.web.fc2.com/

511 ::||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 09:38:14.11 ID:yKkcELFO.net
再醗酵くらっちまった…orz

512 ::||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 14:06:20.47 ID:xx5xbrvD.net
今月夜のきのこマット送料無料キャンペーン中だな

513 ::||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:15:57.15 ID:mg+54IUL.net
見たけどなってなかったよ

514 ::||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 01:19:57.73 ID:mg+54IUL.net
と思ったらなってた、買おうかな

515 ::||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:54:05.19 ID:2ntuKMYw.net
きっと今の暑さだとすごい臭いがするぞ〜

516 ::||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 20:34:08.72 ID:R/d+h5dA.net
今日届いたきのこマット開けてみたら完熟マットみたく真っ黒

517 ::||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:26:40.77 ID:Jwox0G3e.net
よくあること

518 ::||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:42:05.84 ID:HOKi/sp0.net
再発酵の心配ないじゃん
良かったな

519 ::||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 01:37:35.68 ID:6ovKaB8k.net
えー、きのこマットが真っ黒な事ってあんの?
それって間違って完熟マットきたんじゃね?
きのこマットはくわマットより明らかに明るい茶色だけどね。

520 ::||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 05:47:42.63 ID:Wi0Xu1PD.net
もう送料無料おわってるやん 

521 ::||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 07:26:17.82 ID:zOD1+cKY.net
送料無料定期的にしてるし、またあるんじゃね

俺も昨日買うの忘れてた(>_<)

522 ::||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 08:04:36.17 ID:TWhEiOI5.net
 4/1月にオオクワ(自家孵化) 市販マット8匹800ccボ
菌糸10匹800ccボ(比較の為)投入
 7/7日に入れ替えマット8匹生存 菌糸2匹没
概ねマットの方が生育が良く2〜3グラムの差がありました。

523 ::||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 22:55:01.38 ID:vLbP6Npj.net
そんなに良いマットであるのが真実なら銘柄書きなよ。

524 ::||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 23:25:10.40 ID:sGTSU8Ox.net
>>523
良いものをここで晒すわけないじゃん
俺は昨年からネイチャーマット使ってとっても良かったよ
沢山の巨大ミミズが育っていった

525 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 00:22:57.74 ID:O0DijDZR.net
世の中君みたいに「良い事は言わないが悪口だけは言ったろ」
っていう性格の悪い人間ばかりじゃないと信じたいね。


526 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 00:55:29.82 ID:AfmlXFcp.net
マットの質は原材料から判断しないと。

522の言いたいのはマットに差はない。ブリーダーの腕だよ。雑魚は菌糸使ってなksって言いたいんじゃないかな?
結構真意を突いてると思う

527 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 02:34:08.63 ID:FKHCOmBr.net
>>522
雑種 乙

528 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 16:26:29.15 ID:HP2xI/+b.net
>>522
よっぽど変な菌糸ビン選んだんじゃネ

529 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 19:47:28.61 ID:O0DijDZR.net
>>526
マットに差はない、ブリーダーの腕、それが結構真意を突いてると思うなんて無知ぶりもひどいね。


530 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 20:53:18.18 ID:AfmlXFcp.net
>>529
ごめん。どんなに頑張ってマット飼育しても菌糸に勝てないから悔しくて自分に向けて言ったんだよ…
それなのに522みたいなやつがマットで成果出してると思うとちょっと凹んでさ…


スマトラオオヒラタ
菌糸97ミリ
マット86ミリが最高…
俺は実力が本当にないんだよ。でも産卵数、喧嘩の強さはマット飼育の圧勝だからマット飼育はやめられない。

本当にごめんなさい……

531 ::||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 22:08:23.89 ID:MCwLz0S6.net
きのこマット送料無料だね

532 ::||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 11:12:48.55 ID:cKsqZKlF.net
実力っていうより、温度管理できる飼育スペースがあるかどうかじゃない?

533 ::||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 21:36:09.50 ID:GIK0YQjf.net
>>530
喧嘩の強さってなんだ?菌床飼育の97mm.よりマット飼育の88mm.が強いって意味か???
>>532
また雑な意見だな、マットの水分量、詰め具合、交換時期、交換回数など結果に大きく影響する要素はたくさんあるじゃんか。


534 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 00:20:32.67 ID:vWlyKLMy.net
菌糸はどれ選んでも一定以上の結果は期待できるけどマットはバリエーションがありすぎる上どれも結果がバラバラなんだよな
でも本当に良いマットは菌糸並み、或いはそれ以上の結果が出る

535 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 02:53:13.37 ID:dTwGPn3A.net
コクワガタ割り出し後、きのこマットに投入も潜らないm(._.)m再発酵てやつ?幼虫弱って上でぐったりしてる(*_*)

536 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 03:16:11.83 ID:ocJeUbR4.net
わざわざマルチしてまで書くことじゃねーだろヘタクソ

537 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 07:45:11.10 ID:vWlyKLMy.net
>>535
ヒント:ガス抜き

538 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 16:55:20.31 ID:dTwGPn3A.net
ガス抜きはどれぐらいしたらいいの?
マットの入っている袋をハサミで切って開けてるだけでガス抜きになりますか?

539 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 17:38:35.43 ID:vWlyKLMy.net
>>538
できればセメント入れる容器や衣装ケース、広げた新聞の上に出すのが一般的
ちなみに蓋はしない
袋の口開けるだけだったらパイプかなんか挿して奧のガスまで確り抜くようにする
詳しくはググれ

540 ::||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 19:57:27.97 ID:CBY/aAny.net
衣装ケースに入れて一晩〜1週間ほど放置 時々スコップでかき混ぜて熱気が出なくなるまでやる

541 ::||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 03:07:09.31 ID:YopETyzh.net
温度管理できれば菌糸、温度管理できなければマットの方が大きくなるってイメージある

542 ::||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 23:11:13.49 ID:qPC9YFQI.net
フジコンのクワデプロをツシマヒラタの最終ビンに使ったんだが
長いこと経っても想像以上に劣化(土化)してなくて、4〜5ヶ月経った今でもチップの粒がしっかりしてる。
最初は濃い茶色だったマットが何故か成虫飼育マットみたいに薄い茶色になってるw
自力でマットから這い出て来た成虫を、このまま成虫飼育に使えそう。

543 ::||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 20:05:01.73 ID:qhZztxjV.net
ホペイの幼虫飼育に良くてそこそこ安いマットを教えてください。

544 ::||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 14:24:34.54 ID:KCuFp9ZP.net
クワデブロプロがいいんじゃない?

545 ::||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 16:41:02.19 ID:YvuPR7VA.net
国産オオクワにフジコンのフレークマットはいかがですか?

546 ::||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 21:19:32.30 ID:aenhJ873.net
>>544
確かにクワガタデプロは安いですね、早速購入してみます。
実績は御存知ではないですか?


547 ::||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 02:44:43.13 ID:h7URuRDj.net
1本目2ヶ月は菌床だけど2本目3本目をクワデブロでオオクワ♀51mm.はでた。
♀だからあまり参考にならなかもしれないけど。俺は♂にはマット使わないからさ。
フレークマットよりはクワデブロの方が良さそうな気はするね。
バイオフレークって添加もしてないし発酵もさせてないんだよね?


548 ::||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 09:21:39.69 ID:oY0f/SzS.net
>>547
釣りにも程があるだろw
マットでそんなのが出たら菌糸じゃ55mm出まくるwww

549 ::||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 11:48:20.27 ID:adXF5833.net
>>547
それが本当ならすごいですね。

550 ::||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 02:15:49.10 ID:LoeHBhwP.net
俺もビックリしたんだけど本当なんだよ。
オオクワに限らず一本目で♀が確定するとその半分くらいは2本目以降はマットで羽化までやってるんだけど
その中から51mm.が出たんだよね(オオクワはそんなに数やってない、♀はマット組と菌床組合わせて15頭くらい。菌床組は49mm.止まりだった)
たまたまじゃないかとは思ってるんだけどね、羽化まで菌床でやったら55mm.とかいった個体だったのかもしれないしこれはわかんないね。
でもクワデブロを使ったのは初めてでこの結果が出たから悪いマットではないと思うんだけど。

551 ::||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 07:52:13.67 ID:mW6+MTIP.net
>>550
そうなんですか、それならホペイでも大きく育ってくれそうですね、
オスで70オーバーを目指して頑張ってみます。

552 ::||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 09:32:38.45 ID:ACXcMgFs.net
なんという釣り堀www

553 ::||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 11:07:51.42 ID:VI8SKWQW.net
>>550
すごいな
うちのホペイはマット飼育で40mm前後だわ
温度管理できたらもっと行くかな

554 :ミンミン:2011/07/26(火) 12:14:53.59 ID:ebo2O2cM.net
オオクワって産卵木がないと産卵しないのかなあー。

555 ::||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 23:32:07.60 ID:jJwEyAHh.net
俺が気になっているマット

1、ドルクスキングのヒラタマット(浅い醗酵なのか?)
2、クワデブロプロ(情報皆無)

ノコやミヤマに使おうと思うんだけど
どっちがいいのかな〜

556 ::||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 01:07:52.27 ID:MixHmCJF.net
自分もミヤマとノコにどんなマット使ったらいいか迷ってます

完熟マットに腐葉土でとりあえずOK?

やっぱりデカクなってもらうには高級マットが必要ですかね

557 ::||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 01:15:43.82 ID:LXNSBsgK.net
ブリーダーズファームの生オガ発酵マット

558 ::||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 05:44:38.40 ID:bqTT6C1Y.net
発酵Fマット

559 :ミンミン:2011/07/28(木) 14:58:22.99 ID:2y8czwBC.net
オオクワガタ飼ってから11日目だけど行くとすぐ隠れちゃったり動かなくなるんですけどどうしてでしょう。

560 ::||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 16:31:47.16 ID:7n+M+NI3.net
しるか、ぼけ!

561 ::||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 22:40:23.48 ID:llPGpw6a.net
>>559
基本隠れてるよ
深夜見てみたら?


562 :ミンミン:2011/07/29(金) 08:14:28.10 ID:ItSPn6xh.net
561 ありがとうございます。今度夜に見てみます。

563 ::||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 14:59:42.67 ID:3CYNNPFO.net
【中国】橋の路面が爆発…コンクリート舗装の中からおがくずが噴き出す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311758287/

564 ::||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 01:10:27.64 ID:TMj5zKBa.net
マット飼育と言っても同じケースだと共食いするから個別にプリンカップなどに分けてそれにマットを入れてるんですよね?

565 ::||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 01:26:16.94 ID:rKDat1bS.net
後々管理しやすいのと大きくしたいから分けるんですよ
クワガタで共食いは基本的に無いです
蛹化前までなら多頭飼いでも問題ないですよ

566 ::||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 02:04:19.61 ID:joJFFsfv.net
ダウト

567 ::||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 02:58:14.69 ID:cvON91O7.net
DOSのマットって安いけどイマイチなの?

568 ::||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 12:55:33.05 ID:3E/EQjmx.net
性能はいいけど、臭い。

569 ::||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 14:40:53.68 ID:kqye1vCU.net
>>568
良くないだろ
使ったことあるのか?

570 ::||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 15:19:39.27 ID:cvON91O7.net
どっちなの?

571 ::||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 15:21:14.67 ID:Xldyrx9H.net
ガス抜きすれば死なないけど
でかくもならん

572 ::||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 22:22:13.01 ID:FxiSgdBN.net
安いけど、大きくならないね
ガス抜きは絶対必要
もう少し、いいマットを使ったほうが・・・
羽化した時、マット代ケチったことを後悔するよ


573 ::||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 11:05:53.18 ID:DVkihrJ8.net
クワデブロが余ったんですが、カブトムシの幼虫にも使えますか?

574 ::||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 23:16:38.97 ID:h/L19FEb.net
>>572

いいマットってどこのマット?
廣島はどうかな?



575 ::||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 20:40:32.49 ID:m67VvfuG.net
>>573
初令に「クワデブロのみ」は、ヤバイかもね
3令なら枯れ葉でも食っちゃうし、むしろ栄養価も高いので問題はなさそう。
念の為カブトマットと違う層にしてセットすれば問題はないはず。


576 ::||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 20:06:51.35 ID:lu1BCpiN.net
自己採集のヒラタを累代しようと思い、近所のグローバルで産卵セット用にDVマットを買いました。
幼虫飼育用に同じくグローバルでLBマットを購入予定ですが、ベストとは言えなくても問題はないでしょうか?
実際に目で見て選べない通販はどうも心配で、まじはショップに出向いて購入したいと思い、上記の選択になりました。

577 ::||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 10:08:31.91 ID:qot+7n9I.net
ネブト幼虫に合うマットって月野屋の完熟かフォーテックのFマットかRTNのUマット
の中だったらどれかな?

578 ::||‐ 〜 さん:2011/09/12(月) 02:55:22.35 ID:ZVKBfJnv.net
トカラノコの♀を取り出した産卵セットのマットから謎のキノコが3本生えてきたよ。
取り除いた方が良いですよね?


579 ::||‐ 〜 さん:2011/09/12(月) 08:09:15.66 ID:RN2eyL3V.net
キノコは放射性物質をため込む性質があるらしいからな

580 ::||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 01:16:07.14 ID:KHSx57vC.net
ウチには放射性物質なんてないよ?

581 ::||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 01:25:30.90 ID:4sfgFhJM.net
マジレスすると 人の体にも放射性物質あるよ
骨ん中とか

しかし福島のクワガタが奇形になるか見てみたい

582 ::||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 02:01:25.59 ID:XpvF7IAS.net
テレビでダッシュ村の汚染測定してたけど落ち葉の枯葉が凄く汚染レベル高いんでビックリだな
腐葉土も放射物質レベル表示は絶対してほしいけど

583 ::||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 10:38:43.60 ID:nPzY1u4v.net
>>581
線量が高いところには住んでないけど、
来年以降野生種で不思議な奴が出たら報告しよう

584 ::||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 12:26:28.32 ID:fJ+OzOYG.net
福島の警戒区域内は基本立ち入り禁止だから、今年は凄い数のクワガタが
繁殖したことだろう。

585 ::||‐ 〜 さん:2011/09/13(火) 17:40:18.99 ID:K3yIpVXQ.net
奇形クワガタか

586 ::||‐ 〜 さん:2011/09/14(水) 20:35:39.93 ID:GXOfBvxP.net
いいや3年後に増えるね

587 ::||‐ 〜 さん:2011/09/14(水) 23:23:35.26 ID:QRT2/Cdm.net
放射線て普通に太陽からも来るし、目の前にあるPCからもその類のものは出ているから
もう気にしない。



588 ::||‐ 〜 さん:2011/09/15(木) 01:41:08.93 ID:UOEWXGdk.net
放射能=放射線を出す能力のある物質=殆ど全ての物質かね?

589 ::||‐ 〜 さん:2011/09/15(木) 01:48:27.79 ID:dbkW1iva.net
そんなこと議論してるから過疎ったり書き込みにくくなるんだよ

590 ::||‐ 〜 さん:2011/09/15(木) 19:56:12.98 ID:b3BrKen1.net
今は放射能じゃ無いだろ

591 ::||‐ 〜 さん:2011/09/16(金) 04:45:50.92 ID:sWyukIcX.net
>>588
重水素なんかは水素の分子数千個に一つくらいの割合で混ざってるでしょ
水道とか蛇口ひねるだけで福島関係なく昔からとんでもない数の放射性同位体が出てきてる訳ですよ
お風呂とか川遊びとか雨とか海水浴場とか水蒸気とか高湿度とか唾とか血とか、普段から放射性同位体の中にどっぷり浸かっている訳ですよ


592 ::||‐ 〜 さん:2011/09/16(金) 04:51:38.97 ID:sWyukIcX.net
今書き終わって思った事があるんだ…いやまてもしか重水素は安定同(ry

593 ::||‐ 〜 さん:2011/09/16(金) 05:34:53.99 ID:KjM6mlvh.net
どっちにしても平常時に自然界などから被ばくする放射線量は
人間の治癒能力のが上回るから
このスレでとりたてて話題にする必要はないでSHOW

594 ::||‐ 〜 さん:2011/09/17(土) 13:24:40.17 ID:AHiKAk1y.net
自然界などから被爆する放射線量は・・・って言ってるけど今現在の福島でもそう言えるの?

595 ::||‐ 〜 さん:2011/09/17(土) 15:29:14.59 ID:Trm7a87Q.net
平常時って限定してんじゃん

596 ::||‐ 〜 さん:2011/09/17(土) 22:03:23.94 ID:Ycf+EFHi.net
以下こちらで↓

【ベクレル】放射能汚染で用品が買えん【キュリー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1314380190/

597 ::||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 02:43:24.39 ID:FMbQxHW6.net
今平常時じゃないって自分で認めてるならそれこそ平常時の話をする必要はないでSHOW?

598 ::||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 04:53:59.48 ID:g4MvA2Zx.net
だからそういってんだよバカw

599 ::||‐ 〜 さん:2011/09/18(日) 05:37:58.39 ID:g4MvA2Zx.net
別スレのconexのレビューに敬意を払って説明すると
>>587-592は福島関係なく普段から被ばくしてるよねって話題で
それはこのスレであらためて話すことではないよね、と釘さしてるの。

600 ::||‐ 〜 さん:2011/09/19(月) 13:21:01.31 ID:rd/Ivt4z.net
オオクワ幼虫を4匹ごとに大ケースに入れてマットで飼育中

今のマットはフジコンバイオフレークマット

現在共食いもせずに順調に大きくなってる

601 ::||‐ 〜 さん:2011/09/19(月) 15:01:26.31 ID:q7/yTep7.net
劣化したかの見分けが微妙に難しい。

602 ::||‐ 〜 さん:2011/09/22(木) 16:03:23.82 ID:zeCUh2m7.net
広島や長崎のカブクワは奇形が出たんか

603 ::||‐ 〜 さん:2011/09/23(金) 15:28:08.93 ID:nQPhNV2X.net
フジコンの防ダニ消臭マット使ってるんだけど、気づいたらノコギリが卵生んでた。
多頭飼いしてて、てっきりノコギリがペアになってるなんて気づかなかった。てかノコの♀がいるなんて気づいてなかった。

やっぱ幼虫に羽化する前にマットを変えるべきかな?
幼虫が死なないんなら、このまま羽化まで待ちたいんだが…

604 ::||‐ 〜 さん:2011/09/23(金) 18:17:55.60 ID:yTtPWPso.net
>>603
産卵木に産んでるって意味だとすると
孵化したあとマットに落ちると終了なので
大事にしたいなら木だけでも隔離する方が無難。

ついでに卵から幼虫は羽化じゃなくて孵化(ふか)ね。

605 ::||‐ 〜 さん:2011/09/23(金) 18:31:19.08 ID:nQPhNV2X.net
>>604
ゴメン、漢字は完全に俺が間違えてたわ(´・ω・`)
卵はマットに直接産み付けられてるから回収して、問題ないマットに入れ替えてくる。

ってか、今は見えてる所にある奴しか確認できてないけど、他にも多分あるんだろうな(´・ω・`)
当初は産卵させるつもり無かったから…
(´・ω・`)ゴメンネ…

606 ::||‐ 〜 さん:2011/09/25(日) 16:26:47.29 ID:Yf/pRX63.net
開封した微粒子発酵マットがあまってしまったんですが、
来年、使用可能でしょうか?
開封直後はすごいにおいがしてましたが、今はほぼ無臭です。
ダメなら、カブトムシの幼虫を購入して使おうかと思いますが、
カブトムシでもOKでしょうか?

607 ::||‐ 〜 さん:2011/09/26(月) 06:38:59.98 ID:SrmGdBtX.net
>>606
クワ向けのマットは2〜3令のカブトムシには特に有効だったりするが
添加物などの合う合わないがありえるし、弱齢には発酵深いものがよいなど
ステージによって違いもあって一口におすすめできない。

余ったマットは水分抜いて乾燥させておき、使用時に加水すれば長持ちするよ。

608 ::||‐ 〜 さん:2011/09/26(月) 07:12:10.50 ID:SqJq3q49.net
大体クワガタ用のって微粒子だから半年ぐらい経つと発酵が進んで栄養価が落ちちゃうんだよね
基本的には買ってすぐ使い切るのがいい

609 ::||‐ 〜 さん:2011/09/26(月) 19:27:11.90 ID:D6m9Uylu.net
>>607、608
ありがとうございます。
考えてみます

610 ::||‐ 〜 さん:2011/10/17(月) 08:24:53.42 ID:iv8B3BqO.net
DOSのマットって良くないって感じのレスばかりですが、DOSのどのマットが良くないのか具体的に書いて貰えると助かるですが…。ちなみにウチでは国産オオに生オガ発酵高カロリーオオクワマットで平均65mmぐらいは普通に出るので安くて良いマットだと思います。

611 ::||‐ 〜 さん:2011/10/17(月) 11:32:52.62 ID:iOKvL2yW.net
>>610
それはあんたの腕がいいだけ
きっと菌糸でやれば75以上をホイホイ出せるよ
うちじゃフタマタやシカが落ちまくったわ

612 ::||‐ 〜 さん:2011/10/17(月) 12:50:23.79 ID:baczcFt5.net
とりあえずDOSのマット使用した感想w

生オガ発酵 高カロリーオオクワマット…落ちることは少ないようだが成長は著しく悪い、
瓶内部でも発酵が進みグレーに変色していく、コクワは全て落ちた

3次発酵クワガタマット…アンテにはすこぶるいい、まだオスは幼虫なのでまだなんとも言えないが
巨大化、雌成虫は軒並み巨大化、その他ではニジイロは三分の一が落ち大きさもイマイチ、シェンクに
いたっては三分の二が落ちた、大きさもX、国産ノコ、国産ヒラタも半分落ちた、キノコバエの飼育には
向いてるようだ、大発生したw

このマットをベースに産卵木を生めた場合、アンテ、シェンク、ニジイロは良く卵を産んでくれた。

613 ::||‐ 〜 さん:2011/10/18(火) 21:04:37.16 ID:L+8xhHqf.net
生オガオオクワマットはムラがあるんだよね、状態が良ければ持ちも良いし安いしなかなか良いマットだと思う。
(何回か注文して今も一部で使ってるけど一回悪い状態で来た時があった)
3次発酵はひどい、匂いもハンパじゃないし落ちるし大きくならないし。
ハイパワーマットは良いが高すぎてこれも使えない(いくらなんでも10リットル1000円切らないと)
パウダーミックスはとにかく劣化が早くて使えない。


614 ::||‐ 〜 さん:2011/10/18(火) 22:32:46.14 ID:LfEKymQY.net
つかえねーよ

615 ::||‐ 〜 さん:2011/10/19(水) 12:25:52.41 ID:+7uPcepY.net
竹粉マットはカブトムシには使えるみたいだが、クワガタにも使えるのかな?

616 ::||‐ 〜 さん:2011/10/19(水) 14:09:55.26 ID:XI1DbhtL.net
DOSの3次発酵マットでコクワの幼虫飼育してるけど順調

617 ::||‐ 〜 さん:2011/10/19(水) 23:23:16.88 ID:aSTU1Kfj.net
パウダーミックスは幼虫は落ちないけど、多くならない。
3次発酵は臭いがすごい、幼虫は時々落ちる。
どっちが良いのだろうか?


618 ::||‐ 〜 さん:2011/10/19(水) 23:25:40.43 ID:Y55pABAN.net
>>617
スレの総意:買うな

619 ::||‐ 〜 さん:2011/10/20(木) 20:40:07.91 ID:bhC2v2uG.net
どっちもオススメできない。

620 ::||‐ 〜 さん:2011/10/20(木) 21:39:39.50 ID:/ENDVbX9.net
スレでそこそこ定評で悪評の出てないバンブーのクワガタマットを買わないで
何故安さだけでDOSを選ぶやつが続出するのか理解不能
こんなんだからいつまで経ってもスレのレベルが低いんだよ

621 ::||‐ 〜 さん:2011/10/20(木) 22:33:10.97 ID:SjBfZKGJ.net
せやな!

622 ::||‐ 〜 さん:2011/10/20(木) 23:00:28.14 ID:/mj2BWAE.net
>>620 バンブーの菌糸使ってみたけど、悪くないね マットも使ってみようかな!

623 :ttt:2011/10/23(日) 12:34:30.17 ID:PpuhTeqO.net
DOSの生オガ発酵でパプキン飼育中だけど
パプにはこれでおk?

624 ::||‐ 〜 さん:2011/10/25(火) 03:33:33.63 ID:00CVjcim.net
パプキンには十分過ぎるよ。
俺はいつも産卵セットに使ったり羽化ビンに使った中古マットでパプキンやってるけど余裕で羽化するよ。
羽化サイズも菌糸飼育となんら変わらない(^_^;)

625 ::||‐ 〜 さん:2011/10/26(水) 00:10:44.94 ID:TeXJGztF.net
ダニオチールにコクワを投入しました。
3日目にして舌を出したまま瀕死の状態です。
何か手立てはありますか?


626 ::||‐ 〜 さん:2011/10/26(水) 13:22:35.03 ID:g8SaKkLk.net
無理。

627 :ppkiniro:2011/11/02(水) 23:32:37.05 ID:WPFETPt7.net
DOSでニジイロやるなら何マット??

628 ::||‐ 〜 さん:2011/11/02(水) 23:45:03.33 ID:nz9KV8WJ.net
何で質問するのにタメ口やねんアホ

629 ::||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 00:18:31.78 ID:yLo62piH.net
てかここのレス読んだらDOSなんて使わんだろ普通

630 ::||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 12:15:20.64 ID:kk9xYtG7.net
フォルスターキヨタミの産卵セットにどんなマット使えばいいか教えろ。

631 ::||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 13:33:28.84 ID:WApzPMk4.net
DOSのマットサイコーばい

632 ::||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 15:56:38.02 ID:tnTfX3TG.net
>>637

>>620

633 ::||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 19:33:54.55 ID:JsMsTQkH.net
>>632
なにがしたいの?バカなの?

634 ::||‐ 〜 さん:2011/11/04(金) 00:27:25.09 ID:UjiCRP+O.net
>>633
あれだよ、スパムで未来からくるメールあるだろ?
それと同じことさ。

635 :ムム ◆EUWMd7muMU :2011/11/04(金) 01:14:47.11 ID:xjiqgDf9.net
ブラウザ壊れててレス番ずれてるのを忘れてるのかも試練。

636 ::||‐ 〜 さん:2011/11/04(金) 13:01:41.66 ID:88fF6NTk.net
安価がずれてるだけでいちいちレスするのか、昆虫板色々終わってる

637 ::||‐ 〜 さん:2011/11/04(金) 19:15:01.65 ID:nPc5d50e.net
今更、、、だろ


ところでオオクワに最適な埋め込みマットは何か教えてくれや

638 ::||‐ 〜 さん:2011/11/04(金) 19:43:34.73 ID:BYDHvh7e.net
朽木粉砕でいいだろ
産卵促進期待したいなら菌糸カスの糞だけ取り分けて埋め込みに使えばいいんじゃね

639 ::||‐ 〜 さん:2011/11/04(金) 20:31:42.01 ID:nPc5d50e.net
>>638
そうか
特にオススメのマットとかは無いんだな
オオクワはそんなもんかな
ありがとう

640 :109:2011/11/05(土) 10:24:45.82 ID:5kbHodYI.net
バンブーっていいみたいだけど
何マットがいいか教えてm(_)m

ちなみに使うのは
ニジクワのマット飼育とギラファのマット飼育です。

641 ::||‐ 〜 さん:2011/11/05(土) 11:16:46.42 ID:V3Vj79Up.net
竹マットが◎

642 ::||‐ 〜 さん:2011/11/05(土) 15:45:33.29 ID:Y9DJB2Ov.net
>>640
クワガタマット

バンブ−・イン・セクト
http://tom0308.cart.fc2.com/?fcs18=ff415d3651f51bdb10a96955b16d7517

643 ::||‐ 〜 さん:2011/11/05(土) 15:50:59.60 ID:yUh/vjNM.net
彼氏のアナルセックス好きがなくなりますように
特にやる前にされるイチジク浣腸がめちゃくちゃ
痛くて嫌です。しかもトイレに入ってきて
出る所を見られ確認されるのも恥ずかしいし嫌です。
アナルセックス中にフェラを強要されるのも嫌です。
とても気持ち悪いし奥まで突っ込んでくるのでゲロが出そうです。
とにかくやめてください。



644 ::||‐ 〜 さん:2011/11/06(日) 01:22:39.46 ID:iMqUHaY+.net
>>637
フジコンのクワデブロは?

645 :109:2011/11/06(日) 23:09:08.08 ID:I/mVwRoT.net
>>641
>>642
どうもですm(_)m
検討します。

646 ::||‐ 〜 さん:2011/11/07(月) 23:22:06.18 ID:fL14YkyM.net
ヨーロッパミヤマは菌糸よりマットがむいていると聞きますがどんなマットが良いのですかね

今はきのこマットに完熟マットを1:1ぐらいに雑ぜて使ってます

647 ::||‐ 〜 さん:2011/11/08(火) 01:19:02.39 ID:prMJjqBz.net
すみませんチャマルをオス1メス2採集して帰ってきたんですがブリードに必要なマットはオキマルとかと同じでいいのでしょうか…
教えて君ですみません

648 ::||‐ 〜 さん:2011/11/08(火) 09:11:04.46 ID:CXKMHsZq.net
>>646
それでOK
>>647
それでもOK


649 ::||‐ 〜 さん:2011/11/08(火) 10:08:11.18 ID:prMJjqBz.net
>>648ありがとうございます

650 ::||‐ 〜 さん:2011/11/11(金) 15:30:11.97 ID:/Jo1OHcX.net
7月上旬に孵化したオオクワ幼虫を購入しました。現在3令です。
9月中旬に2度目のマット交換。12月になったら2匹だけ菌糸ビンに変えてみようかと思ってますが
タイミング的にあまり意味はないでしょうか?


651 ::||‐ 〜 さん:2011/11/12(土) 06:11:36.46 ID:RmiNUqj2.net
>>650マット飼育を極めるつもりがないなら出ていけ。

652 ::||‐ 〜 さん:2011/11/14(月) 11:05:48.11 ID:hvFF4olv.net
ミヤマ4種を同じマットで育てたけど
成長がちょっと違うね
同じミヤマのなかでも、好き嫌いがあるような気がする

653 ::||‐ 〜 さん:2011/11/15(火) 23:51:51.12 ID:B4skfeWQ.net
はじめて自作マットに挑戦するが、生ゴミ処理機が機能するか心配だ。
旧型でヒーターは付いているが、実際にやってみないとな。
なにはともあれ、マット飼育で行き着くところは自作マットでしょう!
しかし言いたくないのか、自作マットのレシピ等のカキコがほとんどないのは仕方ないのかな?
オレは生オガにこだわってみるよ!
決まっているのはそれだけだが…


654 ::||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 03:15:35.50 ID:gmb1l3sW.net
>>653

昔、サキシマやオオクワを自作マットで育てていて
不思議に思っていたことがたくさんある。ネットで自作マットの
情報はデタラメというか、おかしいものが多すぎるよ。多分、菌糸瓶の
売り上げに関わったりするからだと思う。絶対おかしいのは、
「かきまぜないとダメ」という部分。真面目な人ほどこまめにかきまぜて
アンモニアを大発生させて嫌になってマット制作をやめてしまう。
好気発酵にたよってはダメなんだよ。嫌気発酵が重要。
今、昔みたいにクワ熱発症して、アンテとタイワンを自作マットで
育ててるが、昔の経験が役に立っているし、常識と違う事実を
発見して自分でも驚いてる。でも俺のレシピややり方は通常とは
全く違う作り方なので、今、書き込んでも立派に羽化できるか未知数。
こいつらがそこそこ大きくきちんと羽化できたらまたレシピ等書きこむよ。
ちなみに俺はオガクズ等を出来るだけ吸い込まない方法も(セシウム対策)
考慮したよw

(余談だけど、自作マットというより、クワガタに食べさせる餌を
作っているといったほうがいいかもしれない。俺の場合、その”餌”は
完成までに一ヶ月もかからないし、温度管理も関係ない→冬でも温度を
あげる必要なし)




655 ::||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 03:34:49.94 ID:gmb1l3sW.net
>>653

投稿して思ったが、654のカキコミ見て混乱したらごめんな。
初めてだったら、とにかく自分の思うとおりにやってみるのが
一番だと思う。それで失敗した場合、他の人の意見を聞いたらいいと思う。
マット作成で重要なのは、とにかくアンモニアを発生させないことだと
思う。アンモニアを発生させてしまったら、封鎖して一年以上放置
しないと使えないから(バクテリアに分解してもらうのに時間がかかり
過ぎる)。アルコールだったら全く問題ない。

生ゴミ処理機で制作するんだったら、好気発酵メインになると思うが、
添加剤の量より、水分量が極めて重要だと思うな。問題なく作るには
水分量少なめにしたほうが成功確率上がると思う。


656 ::||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 03:48:20.79 ID:gmb1l3sW.net
何度もスマン。655の話はバイオ式生ゴミ処理機の場合ね。
乾燥式生ゴミ処理機の場合はマット制作には向いてないと思うけどな
(やってみないとわからんけど)。




657 ::||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 18:59:35.45 ID:NVtAWyKX.net
>>654

> 「かきまぜないとダメ」という部分。

これは生ゴミ処理機が自動で混ぜるのでどうしようもないが、その分ヒーターで熱が常にかかっているのでと考えている。
しかし、ある程度は放置が良いのは初耳、肝に命じておくよ。

> 全く違う作り方なので、今、書き込んでも立派に羽化できるか未知数。

これはひょっとして、発酵ではなく、〇造ということか?

> 完成までに一ヶ月もかからないし、温度管理も関係ない→冬でも温度を
> あげる必要なし)

しかし、〇造としても実際に幼虫を投入出来るにはマット完成後に熟成させる必要があるような気がするので、オレにはやはりわからんw

貴重な意見感謝するよ!


658 ::||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 19:34:38.16 ID:NVtAWyKX.net
>>655

> 投稿して思ったが、654のカキコミ見て混乱したらごめんな。

いや、まったくそんなことはないぞ。
妄想は膨れるがなw

> 初めてだったら、とにかく自分の思うとおりにやってみるのが
> 一番だと思う。それで失敗した場合、他の人の意見を聞いたらいいと思う。

主にネットでの情報収集なんで、その中での組み合わせになるが、最初は基本通りで逝こうと思う。

> マット作成で重要なのは、とにかくアンモニアを発生させないこと

> 添加剤の量より、水分量が極めて重要だと思うな。問題なく作るには
> 水分量少なめにしたほうが成功確率上がると思う。

これは承知しているつもりだが、実際にやってみないとだな。
ネットより的確でためになるカキコ、感謝するよ!
ありがとな!


659 ::||‐ 〜 さん:2011/11/16(水) 19:38:48.64 ID:NVtAWyKX.net
>>656

むろん、バイオ式だぞ!
運よく見つかったから良かったが、これから2台目、3台目を格安で見つけるのは難しいだろうな。
メーカーも乾燥式メインだしな。


660 ::||‐ 〜 さん:2011/11/17(木) 04:19:09.56 ID:7lC9pSqW.net
>>657-659

いいマットが出来たら報告頼む!!
あ、最後にどうしても一つだけ。
”かきまぜる”という行為には二つの目的があると思うんだ。
一つはオガコに添加剤を均等に満遍なく混ぜて、添加剤の過剰な部分を
なくして(ダマがあると腐敗や過剰発酵のもと)、良質な発酵を
得やすくするということ。もう一つはマットに酸素を送り込むこと。
俺が”かきまぜは必要ない”というのは後の部分(酸素を送り込む目的)
のことを言ってるのであって、”均等に満遍なく混ぜる”為の攪拌は
極めて重要で必要だと思う。だから、最初の段階で満遍なく混ぜることが
出来たなら後はほとんど放置(攪拌せず)でもクワガタ幼虫のいい餌は
出来ると思う、という趣旨のことを言いたかった。

生ゴミ処理機は最初の目的(満遍なく混ぜる)のためには完璧な装置なので
稼動中や稼動直後に”酸素”の供給をどのようにして、どのような
発酵(発熱を伴う好気発酵か、発熱をあまり伴わない嫌気発酵≒熟成)に
もっていくのかがとても重要なポイントだと思う。カブトは好気発酵した
完熟度の高い餌を好むが、クワガタは嫌気発酵によって育成された
物質を好む。そこらへんのさじ加減が極めて重要だと思うな。

だめだ、ウンチクになった。すまん。じゃ、健闘を祈ってるよ!!じゃあ。


661 :コクワ ◆rectus.uuH9U :2011/11/18(金) 20:45:02.91 ID:7m7l3soq.net
自作の基本レシピは矢作式(矢作マット)だよね。

662 ::||‐ 〜 さん:2011/11/21(月) 08:13:17.08 ID:R8jWybeO.net
オオクワ幼虫のマット飼育してる人にお伺いします。
温度管理はどーしてますか?常温ですか?


663 ::||‐ 〜 さん:2011/11/24(木) 11:58:36.03 ID:YalNis2d.net
>>662
俺は冬は温室いれてるよ(20〜22℃)。
でもマットなら常温でよしって人もいるだろし自分の飼育環境次第じゃないかな。

664 ::||‐ 〜 さん:2011/11/24(木) 15:00:54.54 ID:rrNES5YQ.net
>>662
常温でも構いませんが、温度管理しない場合とした場合の成虫の大きさに影響するだけです。
大きく育てたいのであれば温度管理しないと駄目です。

665 ::||‐ 〜 さん:2011/11/25(金) 14:28:15.34 ID:LOqRWGvQ.net
age

666 ::||‐ 〜 さん:2011/11/26(土) 11:25:25.26 ID:rsNMpZ2C.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106329150
このマットはどうなんでしょう?
カブト用はとてもよかったけどクワガタ用はまだ使ったことがなくて

667 ::||‐ 〜 さん:2011/11/26(土) 21:56:46.16 ID:TqlLbH+Z.net
2ヶ月ぶりにケースを開けたらコバエが大量発生?x203C;
マット表面と蓋一面にビッシリと…
思わず殺虫剤を噴射したくなったが中でヌクヌクと育っている幼虫を殺すわけにもいかず
見なかったことにしてまた蓋をしちゃった。
マットを総交換するしかないっすかね?


668 ::||‐ 〜 さん:2011/12/01(木) 08:41:19.63 ID:gQYPi0kn.net
俺は蚊取りスプレーひとふきしてる

669 ::||‐ 〜 さん:2011/12/01(木) 13:20:47.02 ID:hT8kxco+.net
ネイチャーマット、放射線反応 大丈夫なん?

670 ::||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 01:40:41.22 ID:/DaKwLIr.net
放射能に侵されてなくても使えないマットでしょ。
カブトくらいにしか使えないよ、虫、ミミズは湧くし劣化は早いしデカくならないし。

671 ::||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 09:22:16.15 ID:cOvDQwFF.net
ネイチャー国産カブト専用かな
ただ最終交換としてのマットとしては使えない

672 ::||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 13:09:33.65 ID:iMBzMH5T.net
>>667
殺虫剤で幼虫は死なんよ。
ウジ虫も死なん。

673 ::||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 20:12:41.25 ID:/DaKwLIr.net
だよね、ネイチャー褒めてる人たまに居るけど信じられないよ。

674 ::||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 23:15:59.90 ID:Xk39CMhl.net
悪いマットならとっくに廃業してる
この業界そんなに甘くないよ。
逆に言えば業者アンチが多いほど良いマットの証明。


675 ::||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 23:51:06.11 ID:/DaKwLIr.net
クワガタマットで食ってる人じゃないでしょ?

アンチが多いほど良いマットの証明なんてとんでもない話。
それってまるで詐欺師の論法じゃないの。

676 ::||‐ 〜 さん:2011/12/03(土) 11:12:35.93 ID:DZeG9NmP.net
自分が使えばよくわかる
俺はやっといいマットにめぐり合えた
去年は最悪だった

677 ::||‐ 〜 さん:2011/12/04(日) 08:13:33.46 ID:6rZJf3ll.net
何マット?まさかネイチャーじゃないでしょ?

678 ::||‐ 〜 さん:2011/12/04(日) 16:42:04.22 ID:tx4iAIAJ.net
よかったマットを人に教えるわけないでしょ

679 ::||‐ 〜 さん:2011/12/05(月) 17:32:48.02 ID:ZxjeeVjB.net
ケチくさっ、自作マットのレシピじゃあるまいし市販マットの銘柄くらいいいじゃんか

680 ::||‐ 〜 さん:2011/12/05(月) 17:45:42.18 ID:FcvJljfy.net
いいマットがあってずっと使い続けたいなら広めた方がいいよ
その会社が潰れるとかもっと利益の出る仕事に変わられたら
困るでしょ
人に教えたくないって気持ちもわかるけどそれはマイナスになるよ

681 ::||‐ 〜 さん:2011/12/05(月) 19:18:11.26 ID:X5Va7L2o.net
セーブオンで売ってる納豆に使われてる通気用ビニールって
飼育ビンに使える気がする
忘れる前に書いとく

682 ::||‐ 〜 さん:2011/12/05(月) 22:12:30.31 ID:WR/+O+ir.net
>>680
まったくそうだよな。
この不景気、お気に入りのマットが販売中止になる方がリスク高いな。

683 ::||‐ 〜 さん:2011/12/06(火) 17:11:00.11 ID:+y5fSLas.net
>>679
クワデブ…


684 ::||‐ 〜 さん:2011/12/06(火) 17:44:09.67 ID:lwx4D5dV.net
ネイ*ー

685 ::||‐ 〜 さん:2011/12/06(火) 18:53:15.05 ID:vUZdTfTX.net
普通にネイチャー・デブ
雑虫も気にしないならラッシュ・グルメでOK

686 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 10:13:23.14 ID:L661FGFU.net
生ごみ処理機買って来た。まだ触ってないけど、トレハと生オガ届き次第
やるよ。

所で水分が少ないとこげたりする?

687 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 12:25:20.28 ID:Mv6X8AYi.net
>>686
そんなことはない。
まわしはじめは加熱された蒸気で水分量は増えるけど
外から加えられたものではないから、じきに乾燥していくよ。

生オガから作るより使用済みをまわしてマット産み系統のクワガタに適応していくほうがメリットは多いと思うわ。
まあなんでもまずはやってみれ

688 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 12:43:19.20 ID:L661FGFU.net
>>687
う〜ん、難しいなあ。使用済みだとやや発酵が進んでいるので生オガから
はじめるより時間が掛からずに済むと言うことかな?

689 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 13:15:20.95 ID:Mv6X8AYi.net
>>688
簡単に言うといろんな種類のマットが作れますけど何を作りますか?ってことだわな。
生オガから作るマットはオオクワ、ヒラタ、ノコとかそういう系統の虫なんかには良いよ。
出来が良ければ最高に持ちのいい発酵マットになるだろうね。
無添加ならキンオニ幼虫なんかも問題なく飼育できちゃうからあなどれない。
一方でコバエがわきまくったような使用済みとか
クワガタが食ったマットカスとかと、生オガを混合させてみたりするとだな。
ネブト、ツヤクワ、マルバネ系統という市販品ではなかなか手の届かない範囲をリカバーできるのさ。
いわば市販品には無いから自分で作るという。
非常に総括的なメリットだな。
とはいっても生オガ+クワガタの糞でミヤマやらマルバネをやる人もいるから。
結局は使用法もレシピも人それぞれなんだね。
まあなんだ。
自分の飼育している虫との兼ね合いであれこれ考えてやれば必ずスキルアップにつながる。
そのやる気は敬意に値する。

690 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 14:05:54.98 ID:Mv6X8AYi.net
あと処理機を使うと超微粒子になる。
謎の高級感が出るよw
こいつあええもん買ったわい!としばらく笑いがとまらんかったな。


691 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 20:03:50.77 ID:XEkjgGY4.net
微粒子なんて劣化が早くて使い物にならん


692 ::||‐ 〜 さん:2011/12/15(木) 21:29:14.49 ID:Mv6X8AYi.net
>>691
モノが悪いか、下手なだけ。

693 :686:2011/12/17(土) 11:24:33.25 ID:mvvm8yzx.net
生オガより先に、使用済み菌糸・未使用放置菌糸が邪魔だったから入れてみた。
多分15リットル弱と思われる。水分は含有していたからほぐして入れて蓋した
だけ。とりあえず6時間後にどうなっているか覗いてみる。

694 ::||‐ 〜 さん:2011/12/18(日) 02:47:47.72 ID:jJWHwmD2.net
>>689-690

人間中心の自己満足的なマット作りだな。
”高級感”って何だよ?そんなもん、クワガタに関係ないだろ?
それに、オオクワとヒラタを同列に扱っている時点で、
説得力ゼロ。691の言うことは事実だよ。それに692のような
レスを返す時点で、よほどの知ったかぶりか、素人丸出しだな。
”劣化の早い”マットを好むクワガタもあって、それを意図的に
作りだすことも出来るのが処理機の利点と689で書いてるくせに、
”モノが悪い”とか、”下手”とか何書いてんだよ?
自己矛盾してるのに気づけよ。


695 ::||‐ 〜 さん:2011/12/18(日) 06:03:51.82 ID:sIPnywCm.net
マット作る際にダニって死なないの?
ダニはレンジで殺菌してから投入しろってネットであったんで。
ダニマットも再生だと思ったのに〜

696 ::||‐ 〜 さん:2011/12/18(日) 10:31:18.61 ID:qGQbrJx1.net
>>694
微粒子マットは値段が高いの知らないの?あほ。
オオクワとヒラタは自作マット飼育においては同列的なんだよカス。
劣化の早いマットを好むというクワガタなんか無いわ無知。
少なくとも劣化が早くて飼育におけるメリットなんかどこにも無いんだよ素人。
劣化の早いマットを意図的に作り出すことが処理機の利点?
>>689のどこに書いた???
文盲なの?
まともな微粒子使ったことないヘボのご意見を自己弁護する朝鮮乙。
日本語も読めない在日は小学校の国語教科書からやりなおせ。
つってもしょせん朝鮮学校かw
キムチくさいんだよ。

697 ::||‐ 〜 さん:2011/12/18(日) 11:08:40.39 ID:n72cWy9p.net
まったく同条件のマットで考えると、相対的(ここ重要)に微粒子の方が劣化は早いと思うが、微粒子でも市販マットに比べて自作マットは劣化遅いよ。


698 ::||‐ 〜 さん:2011/12/18(日) 11:59:33.70 ID:kFLk0Ea5.net
>>694
そんな言い方しなくてもいいよ。
ヒューマンスキル皆無なのはわかったから失せろ。
>>691
気にするな

699 ::||‐ 〜 さん:2011/12/21(水) 22:48:39.23 ID:S228XXdK.net
>>693

で、どうなったの?
6時間どころか4日経つけど?
アンモニアが勝って大失敗ってオチか(笑)


700 ::||‐ 〜 さん:2011/12/22(木) 13:16:58.14 ID:xvpkOOxk.net
生ごみ処理機を購入、
ホダとフスマを混合し投入、
丸一日経つも下のほうが少し熱いだけでマット全体は冷たい。

本当に発酵するのか?

701 ::||‐ 〜 さん:2011/12/22(木) 22:47:34.33 ID:xvpkOOxk.net
すまんすまん、
マットを入れすぎていたようだ。
20リットルと聞いたのでそれだけいれたが、
どうも多すぎると15リットルにしたらホクホクになっている。
発酵臭もしてこれなら直ぐに良質なマットが出来そうだ。

それにしてもみんなはどこのメーカー使っているんだろう。
俺のは小型機種なのかもしれないな。
20リットルは絶対無理だ。

702 ::||‐ 〜 さん:2011/12/24(土) 09:20:19.55 ID:f8o3bOQo.net
ガンガレ
マット作り話、これからもやってくれ
良質な自作マットなら、オオヒラタの95mm位普通に狙えるしな…
発酵は浅目にすると、幼虫の成長が良かった木ガス
再発酵しにくい低温にした場合だけどね
おかしな混入物を排除できるのが、自作の強み…
これからも禿げん…励んでくれ

703 ::||‐ 〜 さん:2011/12/24(土) 12:22:46.07 ID:6SY+KwBV.net
>>695
マット作るときコンテナのフタなどに結露して、
はさんでおいて濡れた新聞にダニがウヨウヨわく。
懐中電灯でよく見ないとわからない。

704 ::||‐ 〜 さん:2011/12/24(土) 23:21:55.47 ID:Y9RHyief.net
奈○オオのブナ生オガ50L、1000円は魅力的だが実際どうなんだろう?
粒子は結構粗かったが、自作マットより自作菌ビン用って感じなんだろうか?
あの粒子では生ゴミ処理機でも時間が掛かりそうだが…。
容量的にどうしても仕込む量が少なくなるんで、1ヶ月以内に仕上がってくれないと困るんだが。
途中で添加剤を追加するとどうにかなるのかな?
あるいはバクテリア水溶液を加水?


705 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/24(土) 23:58:11.96 ID:PmiwQp7k.net
クワガタ飼育についてネットサーフィンしてたら、とんでもないサイトを見つけました。
こんな人はクワガタ・・・いや動物を飼うの止めてほしいですよね。

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~shouhei/samurai/breed/suma.html

706 ::||‐ 〜 さん:2011/12/25(日) 00:21:02.20 ID:BYfmNZ0k.net
今更テクキカかよ

707 ::||‐ 〜 さん:2011/12/25(日) 05:08:48.52 ID:WPZkrFcG.net
>>704
生オガはやめとき
菌糸使わんとセルロース分解できん…
即席マットには無かなかそうだが…


708 ::||‐ 〜 さん:2011/12/25(日) 15:38:06.08 ID:GqZEBkvy.net
>>707
生オガ100%マットって高いが良い結果が出ると見かけたんだが、何か特殊な処理でもしているのかな?
高くて買う気にはなれないんで、それなら自作しようと思ったんだがね。
とりあえずやるだけやってみるよ。
発酵を助けるために色んなことはやるつもり(笑)


709 ::||‐ 〜 さん:2011/12/25(日) 20:43:13.46 ID:WPZkrFcG.net
それなら、乾燥椎茸のこな…ゲフン…ゲフン
最低三月は、、ガクン…

710 ::||‐ 〜 さん:2011/12/26(月) 00:00:03.11 ID:oX3HDEH9.net
>>709
バクテリアのエサか。
普通に薄力粉とかじゃダメかい?
えっ!?そんなに掛かるのか!?
それは途中で心が折れそうだ(笑)


711 ::||‐ 〜 さん:2012/01/13(金) 00:12:06.68 ID:0GleMbCb.net
こんばんわ。
色々な種類の幼虫をお持ちですね。
いつか見分ける方法を確立してください!
私は今のところ材割に夢中です(笑)。

@こ〜の
実際のところ、幼虫の見分けはだいたい可能です。
今度、幼虫判定ガイドでもUPしようかと思ってます。
材割に関して水を差すつもりはありませんが
あまり夢中になり過ぎないほうが…
発生木を破壊しつくしてしまう危険性がありますので
節度ある採集をお願いしますね。
http://yaplog.jp/kono787/archive/545
-------------------------------------------------
@こ〜のって奴、自分は死ぬほど環境破壊してるくせに、
他人には「節度ある採集を」だってさ。

January 05 [Thu], 2012, 13:30
採集オフ開催のお知らせ
http://yaplog.jp/kono787/archive/539

おいおい、お前が呼びかけるなよwww
まずはお前が材割りを辞めてから物を云え!
こいつのコメントは矛盾が多すぎて腸が煮えくり返りそうだわwww

712 :コクワ ◆rectus.uuH9U :2012/01/14(土) 20:29:44.07 ID:VQSl9abl.net
>>711

マルチすんな!ボケ!
そいつのブログに直接かけよ!

材割りオフに参加して、現場についてから、材採の悪を真面目に説いて
場をシラケさすって方法を勧める。

713 ::||‐ 〜 さん:2012/01/15(日) 01:01:58.06 ID:gcM9bjVJ.net
材割りね、やるのはガキだけにしてくれ。
大人は黙って子供に採集場所を譲れ。

714 ::||‐ 〜 さん:2012/01/17(火) 21:35:56.76 ID:phsvXulo.net
マットに菌糸カス混ぜてたら
変な色になってきた
やめときゃよかった

715 ::||‐ 〜 さん:2012/01/20(金) 11:04:23.06 ID:FRK7h1Ke.net
>>714
菌糸入れたわけでもないのにキノコがはえてきたこっちよかマシだろ。

716 ::||‐ 〜 さん:2012/01/20(金) 12:17:40.02 ID:XSngGyqN.net
>>715
廃菌床マットなら元は一緒なので、
キノコが生えてもおかしくない。

717 ::||‐ 〜 さん:2012/01/20(金) 14:22:09.73 ID:FRK7h1Ke.net
>>716
発酵マットなんだけどなー。

廃菌床ではないはずなんだが・・・。

718 ::||‐ 〜 さん:2012/03/02(金) 22:10:35.75 ID:blFEl9dx.net
B-MATにすればいいのに

719 ::||‐ 〜 さん:2012/03/26(月) 23:11:07.23 ID:0wAt1HDI.net
ヤバい!自作マットが発酵が終わって、加水してそのままにしてたらアンモニア臭くなってきた。
発酵臭ほどではないが、ツーンっと結構強い臭いがする。
かれこれ3日は臭いが止まらないよ。
これはもう終わったかな?
乾燥させてなんとかなるかな?


720 ::||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 00:59:47.02 ID:LhF4zwQt.net
ヨーロッパミヤマのマット交換してみた

前回同様完熟マット、キノコマット、腐葉土(自然発酵の高いやつ)、きな粉、菌糸カス、使用済みのマットだが意外と大きくなってたから問題無し

721 ::||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 01:00:26.35 ID:LhF4zwQt.net
ヨーロッパミヤマのマット交換してみた

前回同様完熟マット、キノコマット、腐葉土(自然発酵の高いやつ)、きな粉、菌糸カス、使用済みのマットだが意外と大きくなってたから問題無し

722 ::||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 00:47:45.13 ID:Spf3DBsk.net
知能に問題有り!

723 ::||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 02:00:21.64 ID:smMwqacI.net
みんな発酵マット作るとき何を添加してる?

724 ::||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 05:01:45.99 ID:ogzAdySc.net
TENGA

725 ::||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 22:00:17.56 ID:Ys7T00+4.net
きな粉、ビール酵母かな

726 ::||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 22:23:30.65 ID:Spf3DBsk.net
バイアグラ!

727 ::||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 18:25:12.85 ID:wSH+a8uq.net
エラフスホソアカは完熟マットが良いと聞いたけど何処のマットがいいですかね

728 ::||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 18:44:56.74 ID:Q1oTZDL1.net
ブリーダーズ・ファーム

玉(ぎょく) 低添加発酵マット 

729 ::||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 23:38:07.98 ID:KeQtCb3u.net
最近マット飼育して無いのかい( ̄◇ ̄;)

730 ::||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 22:09:07.96 ID:lNjiiejV.net
みなさんおしえてください!
ダイスケギラファ ♂ 2011年10月羽化 まだ動きはノコギリ特有の機敏さがあります。

         ♀ 2011年 6月羽化 ちょうど1年 あごにゆびを入れてもはさみませんが普通に
歩いてます。 ブリード可能と思われますか?ここ2,3日入れてても微妙なので・・・
よろしくお願いします。

731 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 12:35:31.78 ID:pLj7zjd4.net
フジコンカブト育成マットプロってどうよ?
腐葉マットよりミヤマ幼虫の徘徊率高いんだけど。。。

732 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 15:43:27.32 ID:8rZOA/Xc.net
コスト的にいって圧倒的にマットの方がいいから
国産オオをマット飼育に変えようかなって思ってるんだが
マットで国産オオを極めたとしてMAXどれくらいなんだろ?

みんなの経験や情報あったら教えてよ
ついでに乾燥はどう対処してるかも

733 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 16:15:41.74 ID:zDM6FLeR.net
>>732
市販品マットだと60mm半ばぐらいで羽化してくるのが多くなるよ
自作でオオクワに合ったマットが作れるのなら所謂普通の大型血統でもなんでもないオオクワガタで70〜75mmはいける
80mmを超えたって話は聞かないな。大型血統ならできるかもしれないけど

マットと菌糸のコスパに圧倒的と言えるほどの差はもう無いよ
大きくしたいなら安物でもいいから菌糸使うのがベスト

乾燥はある程度見越して水分量調節するから俺は定期的な加水とかは一切しないな
どうせ2〜3ヶ月でマット交換するし

734 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 16:24:28.63 ID:zDM6FLeR.net
×コスパ
○コスト
だったわ

735 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 18:00:54.96 ID:myDKd3w1.net
市販で70〜75mm出るマットといえば
どれになるんだろか。

736 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 18:06:16.96 ID:gl5Kp44r.net
ドルクスダンケのマットが75mm越えてるらしいけど値段がボッタクリ価格

737 ::||‐ 〜 さん:2012/06/14(木) 18:12:26.17 ID:myDKd3w1.net
ぉお!? 早いレスありがとw


738 ::||‐ 〜 さん:2012/06/15(金) 00:55:20.66 ID:c6nLwP+6.net
>>735

自作マットになるけど、ホダオガの強力粉添加で大型血統ならハチミツ1000の2本かがえし10ヶ月で、75mmは確実に出たよ。
ある意味、菌床より安定してた。
その自作マットの注意点だけど、絶対に温度と発酵を止めないこと。
途中の加水は当然お湯で、発酵が止まりそうになれば強力粉を追加添加する。
ホダオガの状態にもよるけど、これを3週間続けると良いよ。
3週間で発酵がまだ続いていている状態で強制終了すること。
それ以上は劣化も早くなるし、オオクワには向かない。
直接添加剤を食わす意味もある。
あとは落ち着くまで熟成しておしまい。
慣れるまで失敗するかもしれないけど、成功したら甘い香りがするからわかるよ。
とくに3週目の追加添加は難しい。
多すぎると強制終了後の再発酵が恐いし、少なければ温度が落ちる。


739 ::||‐ 〜 さん:2012/06/15(金) 01:23:06.84 ID:rRJ1NzBP.net
なるほど! 参考にさせてもらうッス!
いきなり全部は不安なので
一部自作も試してみようかと考えています。
詳しい説明感謝です。

740 ::||‐ 〜 さん:2012/06/16(土) 00:43:43.32 ID:VHZMqHgu.net
常々気になっているのだがメソトプス系ってマット飼育不可能なのか?
カワラ高いんだよ…高いんだよ…

741 ::||‐ 〜 さん:2012/07/03(火) 11:32:14.04 ID:y55LjJds.net
ああ

742 ::||‐ 〜 さん:2012/07/03(火) 11:34:58.87 ID:y55LjJds.net
ああ

743 ::||‐ 〜 さん:2012/07/16(月) 21:12:23.92 ID:KIrPdnr3.net
去年コクワ9ペア+♀2匹、DOSのマットと産卵木で飼ってたが、
ひとっつも産まず。
しかし今年、そのまんまのマットと木で、ちゃんと生まれてた。
去年は時期が遅すぎたんだなあ。

744 ::||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 09:57:09.00 ID:hGKTXymu.net
オオクワガタの幼虫飼育に使うマットの質問です
サウザのクルビマット
ドルキンのクルビマット
フジコンのクワデブロ
この、3つで悩んでおります、どのマットがいいのでしょうか?
また、ほかに良いマットが有れば教えてください。


745 ::||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 12:43:18.13 ID:ZooFk9VE.net
自分で同条件で比べるのが1番!

746 ::||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 13:48:08.38 ID:zivUawtl.net
>>744
俺がフジコンのクワデブロで81mmでたよ!
って言ったら信じてクワデブロ買うの?
3つ買ってそれぞれで飼育してみれば

ちなみに俺は3つともつかったよ
オオクワにもミヤマにもフタマタにも
結果がでると面白いね

747 ::||‐ 〜 さん:2012/07/19(木) 09:58:32.43 ID:HGsHnLA+.net
>>745
>>746
自分で試してみるのが一番ですか、
とりあえずドルキンからセールのメールが着ていたので
ドルキンのクルビマットを試してみます、
もし、幼虫が多く採れていたら、サウザかフジコンも同時に試して比較してみようと思います
来年結果が出たら報告に来ますね

回答ありがとうございました

748 ::||‐ 〜 さん:2012/07/24(火) 00:05:07.48 ID:74SYrlUo.net
>>747
もう注文しちゃった?
ドルキンのマット3種類位使ったけど俺はもう注文する事は無いな
ここでのお勧めは海産物w。牡蠣はリピーターになるよ

オオクワどうしてもマットじゃなきゃ駄目?
1回試しでやるのもいいけど俺はそれで懲りたから
まぁ、そこのは止めた方がいいと思うけど



749 ::||‐ 〜 さん:2012/07/26(木) 00:17:22.37 ID:TFNiQhws.net
ドルクスダンケのHigh effectって誰か試してみた人いない?

750 ::||‐ 〜 さん:2012/07/27(金) 21:59:36.34 ID:oLNL7Ljf.net
高くて買えない…

751 ::||‐ 〜 さん:2012/07/27(金) 22:57:04.86 ID:HXtrurl5.net
ですよねー

752 ::||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 02:06:31.92 ID:TNaKmwFE.net
vnマット使ったことある人いますか?
シカクワ系には強いらしいですが

753 ::||‐ 〜 さん:2012/07/28(土) 13:58:36.96 ID:UHk9qxUC.net
>>748
注文することはないってそんなにひどいのか?

754 :ヂュア:2012/07/29(日) 23:51:30.34 ID:eWw3IiSn.net
こんちわ  本土ヒラタマット飼育中です

755 ::||‐ 〜 さん:2012/07/30(月) 09:24:25.13 ID:9eKmXtv0.net
>>754
どんな感じですか?


756 ::||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 14:28:34.11 ID:RJLBnuep.net
添加剤として、ビール酵母 トレハ ブドウ糖 キトサン
入れない方が良いのはありますか?
量はいずれも適量とされる量より若干少な目を予定してます。

757 ::||‐ 〜 さん:2012/08/09(木) 15:45:52.61 ID:g+KmH6lS.net
キトサンのプラシーボ効果は異常

758 ::||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 21:00:11.76 ID:cp1zHRW6.net
添加剤いれるとマットのもちが悪くなるからやめたほうがいいよ
交換回数を減らしたほうが絶対にプラスになる

759 ::||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 22:22:32.21 ID:6nsXTQqU.net
>>758
ではマットの品質が良いところから購入するしかないのでしょうか?

760 ::||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 22:39:34.32 ID:apHgspB9.net
クワマット自作するなら、菌糸ブロックから作るのが一番だと思うよ
菌糸ブロックを劣化させて(古いB品買うのも手)
それをデカイ容器にぶちまけ粉砕
そこにフスマ適量+水適量を入れ、あとはバクテリアの元になる市販のマットを一掴みを混ぜる
ほぼ発酵するので、毎日攪拌、匂いがしなくなったら出来上がり

761 ::||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 14:16:49.96 ID:wXTTEbWp.net
プロテインとパウダーシュガー200gずつ、未発酵マットをメインに菌床、クワマットを混ぜたやつに添加。
全体で50L位、加水は500ccでアルバイ、バラワンのオオヒラタに使用中。
こいつらは餌何でもいいんかw


762 ::||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 15:21:41.40 ID:300qCZPQ.net
>>760-761
なるほど。参考になります。
菌床を含んでいますが、キクロに使えますか?

763 ::||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 15:34:49.44 ID:wXTTEbWp.net
>>762
気苦労ねぇ…、俺はドルクスしか対象でないから。
発酵させてないし、合わないと思うね。

764 ::||‐ 〜 さん:2012/08/12(日) 16:38:34.57 ID:+x7iLOky.net
>>763
やっぱりですか。ありがとうございます。
KBファームのEXフレークにチャレンジしてみようかと。

765 ::||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 02:13:09.97 ID:i/GYbYDK.net
グルメマットってどんな感じ?

766 ::||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 04:18:31.34 ID:TH944V+X.net
>>765
・粗めで廃菌床の塊が結構ある。
・結構くさい
・完熟じゃないからきのこと同様少し時間置いた方がいい
・結構ダニ沸くけど、今のところ他の害虫は混ざってた事は無い
・何故か国産ノコには調子いい

結論:コスパは良いし、変なモンじゃないと思われるので手間かければ使える

767 ::||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 23:18:03.03 ID:Zxl/EjUl.net
KBファームのマット使ってる人いますか?

768 ::||‐ 〜 さん:2012/08/19(日) 03:09:52.85 ID:mag5Sy91.net
>>766
ありがとう
インターメディアに使ってみようと思う

769 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 11:07:56.41 ID:pvApWHR2.net
ノコスレで回答が少なかったので、こちらでも質問します。
オクで♂68mm7/上旬羽化♀36mm6/上旬羽化のトカラペアを買ったんだが
結構うるさかったので餌あげてみたら♂は舐める程度、♀はガッツリ後食開始した模様・・・
初離島ノコで来季のブリのつもりだったので、急遽マットの相談です。

マスターズStag Beetle(無印/厳選/究極)
BF技
ネイチャー
月夜野クワMat
KB栄養フレークEX
クワデブロpro
グルメマット(カブト用に在庫あり)
マスターズBeetle(カブト用に在庫あり)

あたりで悩んでるんですが、どれがオススメですか?勿論他のでもいいです。
産卵・幼虫飼育で別のマットでもいいですが、できれば一緒がいいです。
ちなみに幼虫飼育は菌糸とマット、どっちでもやるつもりです。
長文ゴメンナサイ。是非教えてください!

770 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 11:28:25.80 ID:IU8/g3Gg.net
Fマット

771 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 12:21:32.16 ID:M7WRs4Pf.net
クワデブロpro

772 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 20:27:35.29 ID:AYE2oDNx.net
そういうばあいペアリングは早めにな
成熟したメスがいるとオスも交尾するしメスの産んだ卵が無性卵ってこともないんだが
オスの寿命は半端なく短いぞ

773 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 20:52:31.72 ID:Kz2Denfx.net
ノコはカブ用マットの方が大きくなるよ。
クワ用マットは基本的にオオクワガタ向けだから、
ノコには発酵が浅すぎる。
雑虫気にしないならキノコかRushあたりが良いかと。

774 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 20:58:38.92 ID:SMcV8fnz.net
キクロにオススメのマットはありますか?

775 :769:2012/08/22(水) 21:19:48.87 ID:pvApWHR2.net
>>770
なるほどFマットですか。考えてみます。ありがとうございます。
>>771
クワデブロは上の方でノコには発酵が浅すぎるという意見があったんですが70mmover出ますかね?
>>772
分かりました。肝に銘じておきます。♂がもう少し活発になったら早速ペアリングします。
>>773
なるほど・・・
しかし廃菌床系のマットは劣化が早いので、できれば避けたいです。
ほだ、あるいは生オガ発酵で良いのはどれでしょうか?

皆さんご意見ありがとうございます。
飼育歴11年ですがヘラとオオクワがメインでクワはオオクワ、ギラファなどを菌糸で飼育したことしかなく・・・
初めてクワをマットでやってみようと思っているので、マットに疎いので助かります。
一応マットスレの過去ログなどを見て候補を挙げました。
目標は70mmで2〜3種類程度のマットを試してみようと思います。
もっと意見がありましたらよろしくお願いします。
長文すみません。

776 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 21:26:47.29 ID:apmIn4NW.net
70mm越そうと思うと菌糸使うか2年1化でないと無理だと思う

なんか知らんが夏産卵翌夏羽化だと60mm台後半で止まる
夏に羽化しないでセミ化って奴かなぁと思ってたデカ幼虫が最大72mm行った@悪石島産

777 :769:2012/08/22(水) 21:30:42.12 ID:pvApWHR2.net
>>776
なるほど、2年1化ですか・・・
一部菌糸も使用予定なので、狙ってみます。

僕が購入したのも悪石島産です。
ちなみにその72mmはどのマットを使用しましたか?

778 :769:2012/08/22(水) 21:31:34.01 ID:pvApWHR2.net
さっきからsage忘れてました・・・ごめんなさい。

779 ::||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 22:36:16.60 ID:apmIn4NW.net
月夜野クワマットだけどぶっちゃけ1年ぐらい交換してなかったから参考にならんと思う
セミ化したわあーあーってほっといたやつが大概でかくなったってパターンなんで

780 :769:2012/08/22(水) 23:04:40.37 ID:pvApWHR2.net
>>779
なるほど。月夜野でしたか。
交換時に蛹化スイッチが入るということもあるようなので
交換時期と温度に気をつければ2年1化の割合を上げることもできるのかもしれませんね・・・
マット以外にも多くのポイントがありそうです。
何せ飼ったことがないもので、参考になります。

781 ::||‐ 〜 さん:2012/08/23(木) 20:56:35.69 ID:nVUw8rPW.net
RUSHの説明文で、スマトラヒラタの100ミリオーバーがでているとのことですが、添加剤なしではさすがにムリですよね?

782 ::||‐ 〜 さん:2012/08/27(月) 22:38:29.30 ID:f0ecFyzx.net
ミヤマにEXフレークは使えますか?

783 ::||‐ 〜 さん:2012/08/28(火) 03:09:03.82 ID:WcPIRsDF.net
>>782
http://wraios.co.jp/miyamasiiku.htm

784 ::||‐ 〜 さん:2012/08/28(火) 08:50:06.78 ID:2eOLG/vD.net
>>783
おお、ありがとう。
メタリ用に50L買ったけど、
とりあえず月夜野のきのこマットみたいにうんこ臭はしないな。
ガス抜きも長引かないかもしれない。

785 ::||‐ 〜 さん:2012/08/29(水) 10:33:59.91 ID:mgPt/Z+g.net
>>769
菌糸+マットのハイブリッドも使えるよ
1.1・2令で菌糸ブロック+マットのケースに多頭飼い
2.3令で大きい者のみマット単独飼育でアマミ75UP多数出た

面倒だからこんな方法でやっちゃたけど以外に結果が良かった

ちなみに菌糸=月夜 マット=ネイチャー


786 :769:2012/08/29(水) 23:23:23.42 ID:EtMW9oiu.net
>>785
なるほど、そういう方法もあるんですね。
そしてやはりネイチャーはノコにあってるんですね。

ありがとうございます。

787 ::||‐ 〜 さん:2012/08/29(水) 23:49:34.99 ID:mgPt/Z+g.net
>>786
産卵にネイチャーは定評あるし、私の場合もセット1日目から産んでびっくりした

ネイチャーのみで79UPのアマミを出した人もいるのでノコには合うのだと思う


788 ::||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 00:01:22.64 ID:be0CbpOW.net
あと、1・2令の多頭飼いだけど
もちろん、「面倒だから」という理由もあったが

以前にミニプラケで
「1令の大きいエリート=単独飼育」と「1令の小さいその他=3〜4頭集団飼育」
で行ったところ
3令時にはむしろ多頭飼いグループの方から大きい幼虫が出たって経験から

ノコの1・2令時に単独飼育は面倒なだけでむしろマイナスかも?


789 ::||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 12:00:24.10 ID:1qVblEUU.net
ヒラタも、産卵セットのまま少し引っ張るほうが良い時がある。
根食いは、集団でバクテリアの状態をコントロールしたほうが栄養状態が良くなるのかも。

790 ::||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 12:26:46.29 ID:1cAaK2u0.net
>>788 初期に大きいのはだいたい♀だからね。

791 ::||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 15:44:21.24 ID:FfL162W+.net
>>790
いや、雄もけっこういたけどね。
確かにメスもいたw


792 :769:2012/08/31(金) 00:04:16.52 ID:86mHVF3v.net
>>788>>789
情報ありがとうございます。
ネイチャー使ってみようと思います。

値食い系はバクテリアが大事なんですね・・・
初令は小さめの容器あるいは、多頭でいってみようと思います。

793 :769:2012/08/31(金) 00:09:39.51 ID:86mHVF3v.net
×値食い系→○根食い系

794 ::||‐ 〜 さん:2012/08/31(金) 18:18:36.96 ID:tzbtTrKW.net
多頭飼いは「単純に互いの競争意識で大きくなる」って説も有るよね
楽チンだし試す価値あるな

795 ::||‐ 〜 さん:2012/08/31(金) 18:40:24.05 ID:/ph2U0TL.net
外国産ヒラタを大型かつ格好よく羽化させたいのでマット飼育を始めたいのですが、
この目的にマット飼育は適していますか?
ちなみにマットはきのこマットを使おうかと思っていますがヒラタには適当でしょうか?


796 ::||‐ 〜 さん:2012/08/31(金) 18:56:48.35 ID:T7Nyw0B9.net
きのこマット使うなら、まず月夜野きのこ園のHP見てきたら?
HPに飼育レポート載ってるよ

797 ::||‐ 〜 さん:2012/09/02(日) 07:51:18.89 ID:Lt2Jtg4J.net
通販でヒラタクワガタを買おうかと思っているのですが、
この時期だと大丈夫でしょうか?産卵とかしますか?

798 ::||‐ 〜 さん:2012/09/02(日) 18:11:22.02 ID:d+Yvh5cb.net
この時期だと初夏羽化個体が多いと思う
成熟が完全じゃない可能性もあるので、買っても来年初夏ブリード可になるやもしれん
うちのスジブトも♂はまだ餌食わずに寝てることが多い

799 ::||‐ 〜 さん:2012/09/04(火) 13:57:15.86 ID:NwqT9SFD.net
>>797 4月までの羽化なら充分可能。

800 ::||‐ 〜 さん:2012/09/05(水) 19:06:34.16 ID:PhJQ7oRw.net
月並みな質問ですが、マット飼育ならボトルサイズと成虫の目標サイズはどの程度対応していますでしょうか
ノコギリ系とヒラタ系でそれぞれ大まかでいいのでお願いします

801 ::||‐ 〜 さん:2012/09/05(水) 19:15:48.69 ID:Iw3Ht6Ci.net
それは800ccのボトルと1500ccのボトルに入れた場合、最終サイズに差が出るか
またその時のそれぞれの平均的な羽化サイズを、国産ノコギリ系、国産ヒラタ系で教えてくれ
という話?

802 ::||‐ 〜 さん:2012/09/05(水) 19:19:03.94 ID:PhJQ7oRw.net
>>801
最大クラスのサイズがどの程度までの種なら800でおkか、ということをお聞きしたいです
国産に限らず教えていただければ幸いです

特に海外ノコは種によって最大サイズが全然違うので


803 ::||‐ 〜 さん:2012/09/05(水) 20:12:18.32 ID:AzyICZwC.net
底面積によるんじゃね
メタリとか平型のビンで500ccあればそこそこのサイズ行くけど
普通のハチミツビン(広口500?)だとあんまり大きくならんし

804 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 00:33:59.85 ID:cZQs8C7q.net
ダニなどの雑虫が湧いたマットは
冷凍したりレンジでチンできる環境が無い時、
どうすればいいですか?

805 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 02:09:27.63 ID:lJTFWGP8.net
今の時期なら天日でカラカラになるまで完全乾燥させて、しばらく保管。
で、水を加えて再利用。レンジよりもバクテリアが死なないぶん良い。
ただし完全には殺虫できない。

806 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 03:32:07.38 ID:hg31ZrD+.net
>>804
密閉袋に入れて鍋で茹でる

807 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 08:06:57.15 ID:XvDdiAKC.net
>>803
底面積があればいいのか
だとするとプリンカップ860は意外と悪くない?

808 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 10:32:48.06 ID:rQggADnl.net
>>802
ファブリースタカクワイなら800ccでも74ミリ出たよ。
でも底面積よりもっと大事なのが温度。
>>803
プリンカップは破られる可能性あり。

809 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 10:34:46.59 ID:rQggADnl.net
↑×803○807

810 ::||‐ 〜 さん:2012/09/06(木) 12:43:24.76 ID:XvDdiAKC.net
>>808
タカクワイの幼虫仕入れてきて、ジャワアスタコの採卵がほぼ確実で、
国産ノコも取れるかもしれない状況です

タカクワイでそれなら、この3種は800ccで問題なさそうですね
プリンカップは破られない方法考えてみますが、
このクラスのボトルを安価に入手する手段があれば、
次の交換でタカクワイには引っ越してもらおうかと思います

811 ::||‐ 〜 さん:2012/09/19(水) 23:07:17.81 ID:hKKcVrSp.net
ヒラタクワガタ産卵に貰ったぐずぐずのハイホダを使ったんだけど
割り出しで25匹の幼虫を見つけ月野夜のクワマットで飼育開始。
その時のハイホダは水槽にまとめて保管し忘れてたけど
今日カブト用に使おうとひっくり返したら35匹の幼虫を発見。
割り出し時にメス出して一月以上経ってたんで卵があると思っ
てなかったんで卵見落としてたんだろうけど
それもよりも手塩にかけた方の幼虫よりもかなりデカイ・・・orz
倍半分違う。何でじゃ?


812 ::||‐ 〜 さん:2012/09/20(木) 06:34:20.01 ID:w/x6MSo6.net
日本語でおk

813 :||‐ 〜 さん:2012/09/21(金) 20:08:22.33 ID:Up/ppWkt.net
多くのマット原料に廃菌床が使われていますが、食用キノコに使用される培地は
必ずしもクヌギとかナラ等だけが使われているわけではないから、そういう点で
メーカー毎に差が出るんだろうね

814 ::||‐ 〜 さん:2012/09/21(金) 20:26:22.39 ID:BW8drwUC.net
最近飼育箱を開けて餌をやると身体がかゆくなります

やっぱダニですかね?

815 :||‐ 〜 さん:2012/09/21(金) 21:53:35.11 ID:Up/ppWkt.net
>>814
たぶんカビ胞子の吸入によるアレルギー反応だと思う

816 ::||‐ 〜 さん:2012/09/22(土) 09:48:26.90 ID:4DZ33U+j.net
>>814 懐中電灯で照らすとダニが見えるよ

817 :||‐ 〜 さん:2012/09/24(月) 10:52:04.60 ID:nQ5mdUyp.net
>>813
風水害で流された倒木なんかも、資材屋さんが引き取ったのちに粉砕処理して
菌床キノコ用のオガとして売っているね
ぶっちゃけ、低コストで質の良いキノコをたくさん収穫することが目的である
一方、使用済みの菌床は産廃でしかないので、それをお金を出して買ってくれ
るお客さんはありがたい存在だよね

ミミズが沸いたとか雑虫が多いのは仕方のないことなんですよ
なぜならば、袋詰めにするまでは野積みしたゴミ同然のシロモノですからw

818 ::||‐ 〜 さん:2012/10/27(土) 16:22:02.95 ID:xat2xamx.net
過疎ってるのでage


2ヶ月前にマット投入したファブリースの2齢幼虫が3齢になって大きくなってきた
マットの色が変わってるところも目立ってきたけど、今交換するべきなのか、
それともあと1ヶ月くらいおいておくべきなのか、迷う

819 ::||‐ 〜 さん:2012/10/29(月) 14:54:14.23 ID:xAOmDBat.net
生ゴミ処理機って10分おき位に自動撹拌すんの?
中古で買ったのがフタ開け閉めしてから2分間しか撹拌してくれなくて後放置状態なんだが
これで発酵するのか?

820 ::||‐ 〜 さん:2012/10/30(火) 01:48:24.09 ID:WBXXz4+T.net
蓋のスイッチを常時ONに成るように改造して、熱帯魚用の24h繰り返しタイマーを繋ぐだけで良い感じになると思うんだが。

821 :819:2012/10/30(火) 16:39:24.94 ID:d0rUu9IG.net
機械音痴だから改造とか無理ですわ
というか今日しばらく近くで見たら30分?おきくらいに撹拌してた

822 ::||‐ 〜 さん:2012/11/19(月) 19:24:05.80 ID:zazz0ygo.net
寒くなってきたからダンボールにミラーシートみたいなやつで保温しようと
思ってるんだけど、大丈夫かな?

823 ::||‐ 〜 さん:2012/11/25(日) 19:33:30.19 ID:xgtC59V7.net
>>822大丈夫。

824 ::||‐ 〜 さん:2013/01/04(金) 15:04:24.86 ID:8oNeBcrQ.net
熱源入れるかその空間を事前に暖めておかないと、
結局外気と同じ温度。

825 ::||‐ 〜 さん:2013/01/07(月) 01:34:14.89 ID:Q7mPog7s.net
>>824
俺もそれ考えてるんだがカイロ入れるだけじゃ意味ないよな?

826 ::||‐ 〜 さん:2013/01/08(火) 11:04:50.99 ID:z8+9zpV0.net
熱帯魚用サーモと電気アンカでおk。サーモ2重。
結露させちゃ駄目。

827 ::||‐ 〜 さん:2013/01/08(火) 22:36:55.39 ID:O8izsmoo.net
>>862
すまん。詳しく頼む・・・。
サーモにつけるやつってどんなんがいいん?

828 ::||‐ 〜 さん:2013/01/10(木) 07:12:11.85 ID:klFImoUc.net
>>862頼んだぞ!

829 ::||‐ 〜 さん:2013/01/14(月) 23:05:23.45 ID:KFgl1YUz.net
熱源に近いケースのマットが、例え底からでも
乾いてってしまうんだよな…。

ピタ適にスノコでも…。

830 ::||‐ 〜 さん:2013/01/15(火) 00:28:39.60 ID:96nYQ0m/.net
アレどういう原理なんだろうな
底だけボッソボソになってたわ

831 ::||‐ 〜 さん:2013/01/15(火) 09:43:30.16 ID:gdmo7O82.net
ピタ適などは工夫すれば
マットがボッソボソにならんよ

おれも最初は悩んだ

832 ::||‐ 〜 さん:2013/01/20(日) 11:02:26.94 ID:9R+y/1nr.net
ヒラタ産卵用だけどMAXマットスーパー微粒子とFマットだったらやっぱり前者?

833 ::||‐ 〜 さん:2013/01/22(火) 12:07:21.18 ID:DrDdOS9c.net
ヒラタはマット産みのほうが伸びるから
微粒子のほうがいいね
あっというまにケースの底に卵がいっぱい見えてくると思うよ

834 ::||‐ 〜 さん:2013/01/23(水) 23:25:41.44 ID:IePPelJR.net
今スマトラ生ませてんだけど18度で産むかな

835 ::||‐ 〜 さん:2013/01/24(木) 22:54:08.82 ID:miDa4sHU.net
やればわかるさ。

836 ::||‐ 〜 さん:2013/01/25(金) 09:33:19.25 ID:6cgYbCyH.net
いまスマトラに産ませたとしたら
9月には♀の羽化ラッシュだな

837 ::||‐ 〜 さん:2013/01/28(月) 12:46:06.08 ID:HudJGzts.net
去年、6月割り出し本土ヒラタは、♀のみ
10月に羽化した。

♂はまだ幼虫だ。

838 ::||‐ 〜 さん:2013/01/29(火) 16:55:54.23 ID:B0ZHBj5I.net
小型でしょ、当年羽化の♀は >>837

839 ::||‐ 〜 さん:2013/02/01(金) 19:39:34.48 ID:tCkWzxm5.net
>>838

確かに小さい。
測ってないが、うちに飛んできたオオクワ♀が、
33mmだったが、それよりも明らかに小さい。

気合い入れたブリードコクワ♀と同じくらいだったから、
28mm位かも…。いや、それ未満か…?

840 ::||‐ 〜 さん:2013/02/24(日) 11:52:33.93 ID:JZ6ARB8U.net
マット飼育だとなかなか蛹室を外から見えるように作ってくれないのだろうか
ケースの隅には作るんだけど、糞で作った泥壁がこびりついて中が見えない
飼育ブログとか見てると、菌糸ビンの蛹は見やすい場所に蛹室作ってるので気になった

841 ::||‐ 〜 さん:2013/02/24(日) 14:03:46.31 ID:Kd9GcSQD.net
運。見えないところで作るやつもいるしきれいな窓で全部見えてる場合もある
本土ノコギリなんかはビンを半周するような蛹室作るからほぼ確定で見える

842 ::||‐ 〜 さん:2013/05/27(月) 18:06:00.21 ID:95OqlGOS.net
離島ノコギリは?

843 ::||‐ 〜 さん:2013/05/28(火) 00:27:54.95 ID:lTtDitem.net
>>840
ケースを黒紙等で遮光すると良いかもよ

844 ::||‐ 〜 さん:2013/05/28(火) 14:38:58.42 ID:dZum1HES.net
うちのスジブトは、ビンの肩くらいの位置に蛹室作りました。

蓋を取れば、上からも見えそうです。

蛹化したら、確認するつもり。

845 ::||‐ 〜 さん:2013/05/28(火) 22:47:17.24 ID:M7iDbJFb.net
羽化した後のマットはどのように再利用できますか?
菌糸ビンの残りみたいに乾かしてカブトのエサにできますか?

846 ::||‐ 〜 さん:2013/06/05(水) 07:56:44.19 ID:Gcw+Y28m.net
国産ならまったく問題なし

847 ::||‐ 〜 さん:2013/06/06(木) 15:33:28.88 ID:76i+8yr6.net
>>845

篩掛けしてネブトの餌。もしくは材産み種の埋め込み。

今年は家計が火車なので、篩掛けして
冷凍解凍後ノコギリやアンテ、シェンク等マット産み種の産卵にも
実験的に使ってみる。
幸い材が余ってたので材も入れて嵩増しして使う。

848 ::||‐ 〜 さん:2013/06/15(土) 18:03:35.40 ID:oZrVQpWL.net
ファブリースノコ → 容器の隅に作ったけど泥の層が厚くて中が見えず
アスタコイデスノコ → 容器の隅に蛹室を作り見える状態だったけど前蛹のまま死んだ
国産本土ノコ → 容器の底の真ん中に蛹室。周りのマット密度が低く容器全体が空間状になった

849 ::||‐ 〜 さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:/iyAwbmJ.net
ツシマヒラタ飼い始めたんだが…
カブト用の完熟マットでも産卵、初令幼虫の飼育は可能ですか?

極めるスレで聞いたらまずいかも知れんが極める方々に聞きたかったのでm(_ _)m

850 ::||‐ 〜 さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KIvVk5e9.net
>>849
ツシマを飼ってないからレスするのは不適格なんだろけど…
オオヒラタではカブト用のマットで産卵して初令で回収後、暫くプリンカップで飼育できたよ。

851 ::||‐ 〜 さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ezTHL4YB.net
>>850
ありがとう
国カブは卵から育てたがクワガタ初挑戦だからマット選び中なんだ
助かります。

852 ::||‐ 〜 さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:d6HM6Y9a.net
バンブーってマットもヒラタと相性いいのかね?
1400ビンに詰めて1年放置したら6.3センチの成虫が取れた

853 ::||‐ 〜 さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:seH+JDyr.net
発酵マットって、何のために糖分やタンパク質を加えて発酵させてるのけ?
さらなる分解の為なのか、マットに残った菌類に対する栄養素の供給なのか。
いわゆるキノコの菌類の代わりとなる他の菌類をマット全体にわかす為なのか…。

854 ::||‐ 〜 さん:2013/09/04(水) 10:52:12.37 ID:X5dsmV3d.net
消化吸収しやすくするためじゃないのけ?
菌糸瓶も菌糸食ってるからでかくなるんじゃなくて、菌糸による分解で消化吸収の助けになるからだと思ってるんだが。

855 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 11:20:02.74 ID:b0NSLEOn.net
初めてブリ挑戦したセレベスオオヒラタ君、交尾→産卵→割り出しまでは恐ろしく順調に行った
だがしかし!卵12個もあったのに結局6匹の幼虫だけになってしまった(´・ω・`)
もう1匹も落す事無く大事に育てよう

856 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 12:52:27.80 ID:d9JZtaia.net
>>855
特にミスもないのに、お亡くなりになってしまったの?

857 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 13:04:07.35 ID:b0NSLEOn.net
>>856
なにぶん初めての挑戦だから全てミスだらけだと思います
産卵マットに加水する事すら知らずにセット組んでメス入れてた位だし
むしろあんなセットによくぞ12個も産卵してくれた って感じです

死亡内訳は卵自体が消滅してたのが3つ、干からびて死んでいた幼虫が3匹でした

858 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 13:04:23.68 ID:/cxk0Rvo.net
採集したヒラタの産卵にフジコンのバイオフレークを
使ったんだけど、どのセットも産卵せず…orz

もう一度、産卵セット組む予定なんだけど、
マット変えた方がいいかな?
買い換えるなら、三晃の育成クヌギマットか
フジコンのクワデブロorプレミアム発酵ドルクスを
検討しているんだけど。

教えてエロイ人!

859 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 17:02:22.77 ID:bv96Fr/6.net
バイオフレークってオオクワの絵の奴?
あれって、一次発酵だよね?
茶色いマットじゃないと、ヒラタは産まないだろ?
オオクワ用産卵マットは、材の埋め込み用なんだから。

俺は今年はクワデブロで本土ヒラタと本土ノコギリ、離島ノコギリ数種セットしてる…。
ケースの角とか底に卵見えるから、クワデブロで行けると思う。
ただ、フジコンの発酵マットは粗め混ざりだから、慎重に行くなら、篩掛け必須だが。
ちなみに、アマミノコギリは、篩掛け無しの材無しコバシャ小堅詰めで産んだよ。

860 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 21:44:29.47 ID:/cxk0Rvo.net
>>859
レスありがd。そうオオクワの絵のやつ。
おそらく一次発酵だし、ヒラタは産まないのか…orz
クワデブロの詳しい情報もTHX! 色々ブリードしててスゴス。
フジコンのバイオフレークは微粒子で
「オオクワ・ヒラタの幼虫の育成には特に効果的」
って記載されてて、10L×3袋買ってシマタw
クワデブロ含め二次発酵の産卵用マットを買い直すよノシ

861 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 21:57:41.08 ID:d9JZtaia.net
>>860
それはそれで、小麦粉での自作発酵マットにしたら?
針葉樹が混ざってないならだけど…良く見た方がエエよ。

862 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:01:52.62 ID:CYcDfbDI.net
ド初心者なのは解ってるんだから自作発酵マットなんて無理だろうが
適当にアンテマット薦めとけばいいんだよ

863 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:08:49.21 ID:/cxk0Rvo.net
>>861
アドバイスありがとう。小麦粉で発酵マット作れるんだね。
ググってきたけど、勉強になったよ。
針葉樹は混じってないから、大丈夫だと思う。

864 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:17:05.20 ID:d9JZtaia.net
>>863
捨てるつもりで挑戦すれば技術も得られてエエよ。
粉混ぜて、控えめに水いれてかき混ぜて、好気発酵の熱が冷めたらゴミ袋にいれて置いとけば何か旨そうになるよ。

865 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:26:26.72 ID:/cxk0Rvo.net
>>864
THX。経験だと思って試しにやってみるよ。
買い過ぎたからねw

866 ::||‐ 〜 さん:2013/09/15(日) 22:58:18.81 ID:kkDj+34I.net
質問です
1、幼虫飼育や産卵に針葉樹マットはNGですが、成虫の飼育でペアリング時に針葉樹マットのケースで同居させたら交尾はしますか?

2、国産ドルクスの冬眠は針葉樹マットでも可能でしょうか?
昨年、クヌギマットで越冬(冬眠)させた個体は春になって出てきた時に、ダニだらけだったので…

諸先輩方の知識と経験で、良いアドバイスをお願いしますm(__)m

867 ::||‐ 〜 さん:2013/09/16(月) 21:00:14.41 ID:thcqGD1R.net
>>866
ペアリングも越冬も問題ないと思う。
廃原木粉砕のマットでも死ぬときは死ぬし…。
小動物のポプラのチップでは越冬したし、ダニもわかなかったよ。
ダニは偶然出なかっただけかもしれないけど。

868 ::||‐ 〜 さん:2013/09/20(金) 19:34:26.53 ID:8bv7i6+a.net
成虫管理用に、もみの木のハムスターマットを購入してみた。

ひのきマットがダニにはもっとも有効らしいが、安全策をとっちまったぜ。

869 ::||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 22:18:30.94 ID:Q6QpjsnX.net
Fマットってガス抜きどんくらいすればいいかな?

あんまり時間かけらんないんだよね

870 ::||‐ 〜 さん:2013/09/30(月) 22:41:51.41 ID:mBH+jdVw.net
Fはハズレ引かなければしなくてもおk

871 ::||‐ 〜 さん:2013/10/02(水) 18:21:55.21 ID:tu277l7o.net
Fマットくせえけどホンドヒラタにはなかなかいい。

872 ::||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 10:18:11.64 ID:mGzwo/AQ.net
ペアリングの後、産卵セットに入れたオオクワガタのメスが
マットに潜ったまま全然エサ食べません。
産卵木には噛み後を見つけたので、そこから1ヶ月待って
昨日産卵セットから出しました。
でも同じように潜ったまま、エサも食べません
どういう状態で、どうしたらいいでしょうか?
産卵セットに戻してさらに産卵させるよう様子見るとか・・・

873 ::||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 12:05:16.84 ID:3/g7SZRu.net
もっと産卵させたいならそうしたらいい
もう産卵してほしくないならマット1cmで管理したら、その内に産卵モードから抜けるよ

874 ::||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 20:23:28.05 ID:mGzwo/AQ.net
今日の夕方に見たら、エサ皿にとりついてゼリーなめてました。
とりあえずホッと一息。
ブリード始めてなんで産卵したかどうか不安ですが、
とりあえず今のとこはもういいです。
来年の5月頃にもう一度挑戦してみます。
なんか気難しいというか、カブトムシの方が簡単ですね〜。

875 ::||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 20:51:39.30 ID:BITnElQE.net
カブよりは気を使うけど、コクワ、オオクワのブリードはクワガタでは易しい部類。

初めてだと、不安もあるだろうけど頑張って育ててあげてください。

親♀、しっかり栄養と休養をとらせてね。

876 ::||‐ 〜 さん:2013/10/03(木) 22:47:49.51 ID:mGzwo/AQ.net
ありがとうございます。頑張ってみます。
幼虫が産まれてたとしても少なめだと思うので、
産卵木を食べるだけ食べさせて2令以上にして、
その後はマットか菌糸か迷ってます。
スレちですいませんでした。

877 ::||‐ 〜 さん:2013/10/06(日) 20:11:02.42 ID:qf9HJsmE.net
>>876

このスレ的には是非マットで。
80オーバー狙うならともかく、市販のマットで70越えるものもあるみたいだから、
やってみてはどうかな?

878 ::||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 14:03:06.75 ID:RO2r9g3f.net
国産のオニ、サビ、ネブト、飼育しやすいのってどれ?

879 ::||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 21:42:05.04 ID:m5zCKuVb.net
サビ
コクワと一緒

880 ::||‐ 〜 さん:2013/10/07(月) 22:06:06.14 ID:atcYJmZb.net
>>878

その3つなら、サビになるな。
でも、コクワより高温低温には弱い気がする。
夏は羽化したばかりの成虫が、かなり落ちた。

881 ::||‐ 〜 さん:2013/10/11(金) 00:12:45.81 ID:zp8w4ZP6.net
菌糸瓶のマットを食い尽くした後はマットに移しても大丈夫ですか?
ちなみにオオクワです。
初めてなのでよくわからなくて・・・。(^_^;
あ、マットはキノコマットです。

882 ::||‐ 〜 さん:2013/10/11(金) 10:59:41.89 ID:Eb5rUya5.net
何故にまた菌尿瓶交換を考えない?
蛹化前の捨て瓶て事?なら、再発酵しにくいマットにすれば?
きのこマットは再発酵しやすいし、この時期なら蛹室にきのこ生えるかもよ?

883 ::||‐ 〜 さん:2013/12/24(火) 02:17:29.98 ID:C20t/qXm.net
昨日材でオオクワガタを採集したとき三令幼虫も数頭出たので育てたいが、幼虫飼育やったことないから不安。今は割った木屑を詰めているがマットの方が安牌ですか?

884 ::||‐ 〜 さん:2013/12/25(水) 22:26:00.72 ID:+ZYCw1pR.net
>>883
楽なのはマットだが大きくならないよ。
菌糸瓶で育てれば大きくなるよ。

885 :カブトムシ:2013/12/26(木) 20:51:46.82 ID:E7JyGwWu.net
やっぱりスマトラは菌糸ビンですかね〜
マットで2齢まで育てたので、今更菌糸にしたら落ちそうで…

886 ::||‐ 〜 さん:2013/12/26(木) 22:58:05.01 ID:eZSqB0Hm.net
2齢までならギネス狙う次元まで行かないなら別に替えてもいいんじゃないの?

うちはマット管理がおっくうになって途中から菌糸でできる種類全部菌糸に置き換えた
3齢中期に移し替えたユーリケファルスヒラタも普通に羽化しそうな状態

887 ::||‐ 〜 さん:2013/12/29(日) 12:37:24.55 ID:wq/BPUDX.net
マット飼育苦手
いつも前蛹で死ぬ
だからマットの方が結果出るらしいヒラタもノコギリもみんな菌糸

前蛹で死ぬ場合何が悪いんだろう
固く詰めすぎて酸欠とか?

888 ::||‐ 〜 さん:2014/01/04(土) 11:23:22.74 ID:JPV4h0T2.net
菌糸は交換時に暴れたりするから
マットのほうがいいよね

889 ::||‐ 〜 さん:2014/02/15(土) 21:45:39.48 ID:spWDATl5.net
おれはもう15年もクワガタ封印してる身だが、15年前にやってた
ときは菌糸よりマットのほうが孵化率は高かったよ
目が荒いの1/3と目のこまかいの混ぜて衣装ケースで
小麦粉1リットル、適度なフスマ、さなぎ粉(釣りエサ)グルテン(釣りエサ)
混ぜて水で適度に湿らせて(あまりベタベタはだめ)
外で発酵させて(あまりかき混ぜないほうが良い)作ってた
ショップのおじさんに教えてもらってたわ

890 ::||‐ 〜 さん:2014/02/15(土) 23:13:13.67 ID:nVzCpS/s.net
川口商店のマットを購入したいけど、どんな感じか教えてもらえませんか?
むし社さんに売っているマットです。今度のセールの時、購入したいと思います。

891 ::||‐ 〜 さん:2014/02/18(火) 12:34:12.17 ID:FE8NeOyF.net
発酵は夏にやらないといい土できないんだよなあ
あんまかき混ぜるとアンモニアでて土が使い物ならなくなるから難しいがね

892 ::||‐ 〜 さん:2014/04/04(金) 23:57:53.90 ID:rmAMo5z4.net
Yhoo知恵袋で発酵マットをディスっているニワカは死んで欲しい

菌糸瓶で育てたワシのスマトラヒラタが88ミリで
ワシが使った菌糸瓶の残りカスを混ぜた発酵マットで育てた息子のスマトラヒラタが
何で95ミリにもなってんじゃ?

父親として威厳が丸潰れじゃないか!このYhoo知恵遅れの馬鹿もんが!

893 ::||‐ 〜 さん:2014/04/06(日) 00:25:10.95 ID:myN8Kh+k.net
まぁはっきり言ってブリードする人の腕次第だよな

894 ::||‐ 〜 さん:2014/04/06(日) 23:01:22.05 ID:swB+yOi5.net
そうだね。やってみないとわからないのが面白い。
大きく育つかは別として、生き物の生命力に驚く。
いい勉強になる。

895 ::||‐ 〜 さん:2014/04/07(月) 06:58:31.84 ID:ui/HK8Tr.net
マットに加える水は、鉱水がいいのか軟水がいいのか、どっちなんでしょう?

896 ::||‐ 〜 さん:2014/04/07(月) 07:23:13.30 ID:xY58kQnP.net
水道水直接利用で問題が起きたこと一度もない

897 ::||‐ 〜 さん:2014/04/07(月) 12:14:02.60 ID:ui/HK8Tr.net
水道水の硬度は地域ごとに違うんだけど。まあ、そんなこと気にするなってことね。

898 :ワラストンツヤクワ:2014/04/07(月) 14:19:33.03 ID:ya2wulxS.net
スマトラオオヒラタの幼虫にくぬぎマットって使えますかね?

899 ::||‐ 〜 さん:2014/04/07(月) 23:46:13.14 ID:Bnf1bze7.net
あのぅ、コバエってどうやって発生するんですか???
マットの中に元々いるの?? 
だとしたら完全密封したケースの中でも発生する??

900 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 12:18:34.48 ID:z7LA6Bwu.net
コバエは何処から来るんだろうねぇ、本当に。
諦めの境地でコバシャを洗濯ネットに入れて湧いても外に出ない様にしてるわ……

901 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 12:22:12.32 ID:4f9j0lrT.net
>>897
腐植には、文字通りの腐植酸、コハク酸…色々な弱酸が含まれてて、高いイオン交換能力もある。
カルシウム、マグネシウム、セシウムはあっとゆーまに吸着してしまう。
日本の…常識的な範囲で…身近に存在する水なら、ほぼ全て問題なく緩衝される。

気にする必要などない。

902 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 12:22:36.21 ID:B9930n9C.net
コバシャはマジでシャットアウト不可能
マット堅詰めするとプラケ側にひずみが生じて蓋との隙間が空くようになる
爪の部分の穴から出入りするからそこをガムテで塞いだ方がいい
あと無理やりにでも爪はちゃんと噛ませないとダメ

903 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 12:43:30.63 ID:Wey2HnZ3.net
コバエシャッターとか使っても
絶対にケースに入ってくるから
洗濯ネットに入れて、外に出さない
という方法が一番

幼虫のボトルとかも
いつのまにか幼虫に対ペスト破られてて
そこから侵入されちゃうんだよな・・・

904 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 14:09:34.45 ID:h2tnP6Sm.net
コバエシャッター使ってるけど、うちはコバエは湧かないよ。
使っているマットなどによっては、
コバエの卵が隠れている物があるんじゃないかなあ。
マットの袋に開いている小さい穴から入り込んでコバエが卵を産み付けるのかも。
だから、うちはマットを密封保存している。
まあ、経験上そう思っただけで、本当のところはどうか分からないけど。

905 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 14:38:08.07 ID:z7LA6Bwu.net
やっぱり洗濯ネットが最強かぁ〜

906 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 17:42:07.11 ID:JhDKKubx.net
マット飼育スレで言うことじゃないがミズゴケ飼育ならコバエ湧かないぜ

907 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 18:35:51.11 ID:1NCpFhcn.net
幼虫は水苔食べません

908 ::||‐ 〜 さん:2014/04/08(火) 23:38:33.67 ID:NM/xlax3.net
結局コバエは、どっかから飛んでくるってことでOK??

909 ::||‐ 〜 さん:2014/04/09(水) 21:37:39.37 ID:p05rFvtP.net
>>906
一応マット飼育スレは幼虫用マットのことを言うけど、成虫用マットの相談も
OKです。
ミズゴケもいいけど針葉樹のマットがいいです。コバエやダニは湧かない。

910 ::||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 01:32:34.97 ID:h/yKl982.net
え、成虫のマットの話良いなら聞きたい事あったのよね。
みんなどんくらいの頻度で成虫管理してるマットを交換してるよ?
自分は一ヶ月毎に交換してるんだが。

911 ::||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 17:36:16.19 ID:O/UFLd/g.net
アンテ以外なら、そのまま使い続けている。

国カブ幼虫に喰わせる事も考えて、針葉樹マットは使ってない。

成虫マットにコバエはあまり涌いてない気がする。

専用部屋と屋外なんで、使用前の劣化以外はコバエなんて気にしてないが。

912 ::||‐ 〜 さん:2014/04/10(木) 18:35:25.01 ID:U1r21PFE.net
>>910
1、2か月ごとに交換するよ。
あと
マットに混ぜて使用するダニを撃退する薬剤もあるよ。
もちろんクワガタやカブトムシには害はない。
コバエ取りと言うものがあるからそれも使うといいよ。

913 ::||‐ 〜 さん:2014/04/11(金) 01:27:25.87 ID:ibl/Xj+V.net
>>911
>>912
あざっす!

それぞれやり方がやっぱりありますな!

カブトムシの幼虫の餌にするって案も無駄が無くて良いですな!

ダニに効く何かとなるとゼオライトかな?試してみようかな。ちょっと交換サボるとビッシリくっつくんだよねぇ、ダニ。

914 ::||‐ 〜 さん:2014/04/11(金) 01:33:25.13 ID:simOHzP0.net
月夜野のきのこマットが5袋だかまとめて買うと送料無料だったから
つい、買ってしまったのだが余ってるんだよね。
これをヤフオクで売りさばいたらマズイかねぇ??

915 ::||‐ 〜 さん:2014/04/11(金) 08:56:17.09 ID:ykCqHehG.net
余品販売ってことにしとけばいいんじゃね?

916 ::||‐ 〜 さん:2014/04/12(土) 23:38:00.97 ID:qWUYCX5B.net
>>914
直射日光の当たらないところで保管したほうがいい。
ヤフオクで売るとトラブルになりそう。

917 ::||‐ 〜 さん:2014/04/13(日) 02:48:33.32 ID:OrBYTZ5X.net
月夜野のマットは低温じゃないと使いつらいが、なにかしら問い合わせしたら律儀に答えてくれるから使ってるわ。

918 ::||‐ 〜 さん:2014/04/14(月) 16:17:33.53 ID:ZAFMjhwL.net
成虫マットは
ティッシュと、ダイソーの鉢植えの下に入れる網網に落ち着いた

919 ::||‐ 〜 さん:2014/04/16(水) 00:43:13.86 ID:5j2WNNoU.net
>>918
可哀想なクワガタさんだね。
動物愛護団体から訴えられるよ。

920 ::||‐ 〜 さん:2014/06/11(水) 11:57:05.06 ID:xITrgBM+.net
2年1化しそうな川西産オオクワが、3匹の内1匹蛹化した。

自己ベストだが、今まで見てきたマット飼育の蛹の中で一番大きい気がする…。

1年1化とどこで別れて2年かかるのか?
同じ系統なのに、前世代はマット飼育も1年1化の大歯になったのに次世代は産卵数が大分落ちて、2年かかるとは…。

921 ::||‐ 〜 さん:2014/06/19(木) 15:10:18.17 ID:hMQcPT1Z.net
コクワガタのマットで手軽なものってありますか?
やっぱり発酵してるとダメなんですかね、
カブトマットとか。

922 ::||‐ 〜 さん:2014/06/19(木) 21:40:55.54 ID:vt0cpfaQ.net
フジコンのクワデブロプロを国産オオクワに使ったので報告しとく
あまり幸せな報告じゃないが・・・
●グループ@
 昨年秋に割り出して、全幼虫を800cc菌糸ボトルに投入
 有望な幼虫のみを引き続き菌糸で飼育することとし
 他の幼虫7頭(♀5頭、♂2頭)を昨年12月初旬にクワデブロプロで飼育開始
 どうも食べてる様子が無く、心配してたところ
 今年3月頃、♂幼虫2頭の死亡を確認
 今年5月頃、♀幼虫は蛹化を確認
  (ただし小さい、たぶん最初の菌糸ボトルで蓄えた栄養分のみで、なんとか蛹化したという感じ)
●グループA
 今年4月♀が活動を開始したので越冬セット(マットとクヌギ廃ホダ)を掃除してたら
 なんとクヌギ廃ホダの中から3齢初期の5〜7gくらいの幼虫が約10頭出てきた。
 あわてて800tビンにクワデブロプロを詰めたのを10個作り、それぞれに幼虫を投入。
 で、3ヶ月経過した現在6月半ばの状況
 なざか1頭だけは成長し10〜12g位の3齢中期の幼虫になってる、、が
 他の9頭は、、全く成長してねー! 死亡はしてないが大きさ重さ変化なし

結論
少なくとも、うちではクワデプロプロは国産オオクワには全く合わない
ほとんどの幼虫がエサとして認識しない。
菌糸飼育してる他のグループ幼虫は順調なので、温度管理とか飼育環境は問題ないと思う。

 

 

923 ::||‐ 〜 さん:2014/06/22(日) 02:11:21.60 ID:LQJu8Y1C.net
>>921
いくらコクワでも
カブトマットではダメです
なんでクワガタ用を使おうとしないのか?
値段も変わらないのに

924 ::||‐ 〜 さん:2014/07/20(日) 13:05:23.81 ID:fx+rv+2m.net
ペットショップいったらハサミが縦に長いノコギリクワガタのちっこいの売ってた
昔はもっと大きなのが売ってたような機がしたんだが・・・

925 ::||‐ 〜 さん:2014/07/23(水) 07:52:45.18 ID:YmnK0Wzm.net
>>923
ダニが湧かないから

926 ::||‐ 〜 さん:2014/07/23(水) 08:42:15.04 ID:xYPzWkuf.net
カブトマットもダニは湧くでしょ

927 ::||‐ 〜 さん:2014/07/23(水) 09:16:40.77 ID:Ogpn2sui.net
菅野直城死亡(笑)

928 ::||‐ 〜 さん:2014/07/23(水) 09:29:01.74 ID:Ogpn2sui.net
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は自殺しろ!!!!!!!

929 ::||‐ 〜 さん:2014/08/02(土) 14:27:41.89 ID:a5e+3l4J.net
シーズン的に今からノコギリクワガタ飼育はじめたら全然楽しめないうちに死んじゃうかな?

930 ::||‐ 〜 さん:2014/08/07(木) 10:53:40.24 ID:lPVJ1Alr.net
先日、材割で取れたコクワらしき幼虫をビンに詰めたマットに入れて飼育してたら、なんか幼虫が部屋作って移動しなくなってた
それが昨夜見てみると、小さいオスのコクワの蛹になっていた
こんな時期に蛹になって、羽化するのは秋?
はなから成虫で越冬して、来シーズン繁殖っていうスケジュールなのか
それにしてもオオクワと比べて小さい事
ワイルドで取れる幼虫はコクワばかりだな

931 ::||‐ 〜 さん:2014/08/07(木) 23:09:44.32 ID:5YmUQzyE.net
粗めのクヌギマットでノコギリ飼ってるけど産まん……
微粒子じゃなきゃダメなのか、湿度とかの問題なのか……

932 ::||‐ 〜 さん:2014/08/08(金) 07:58:18.16 ID:tFhGf8cs.net
>>931
発酵マット買ってこい、焦げ茶色〜黒色で添加剤の少ないやつな

933 ::||‐ 〜 さん:2014/08/08(金) 18:13:58.79 ID:Vmiis9Eq.net
>>931
おお、うちと同じw
チャームのXLクワガタ使ってるけど
2セットともダメ
半月前に湿度変えて再チャレンジ中、。
べちゃべちゃ気味がいいらしいが、ダニ湧いてきたよ

934 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 21:35:58.31 ID:JM6SPVb4.net
コクワは、マットなら根食いやカブトマットのが、大きくなるよ。

ノコギリの産卵セットはマットはカブトマットの篩掛けしたやつとか、
クワの交換済や羽化して掘り出したマットを取って置きしたやつの篩掛けで産むよ。

水分は普通でいいよ。堅詰めするから多いと、嫌気発酵でどぶ臭くなる。

935 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 21:39:46.89 ID:hrwyYyBH.net
>>934
篩掛けしたときのどっちを産卵に使うの?
上?下??

936 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 21:40:15.82 ID:JM6SPVb4.net
おっと  >>931

XLマットはクワ用でも、国カブの産卵マットだ。

爆産するよ(100匹以上)

937 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 21:49:38.26 ID:JM6SPVb4.net
うぁっと!! >>935


もちろん、下の微粒子の方だよ。

それで本土、アマミ、ヤエヤマ、ハチジョウ、ギラファ、ラフェルトは、
春秋の常温でみんな小〜中ケース、1回セットで20前後は産んだよ。

938 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 21:53:04.05 ID:JM6SPVb4.net
うぁっと!! >>935

もちろん、下の微粒子の方だよ。

それで本土、アマミ、ヤエヤマ、ハチジョウ、ギラファ、ラフェルト、タカサゴは、
春秋の常温でみんな小〜中ケースで20前後産んだよ。

939 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 22:08:42.32 ID:hrwyYyBH.net
参考になりました、ありがとうね

940 ::||‐ 〜 さん:2014/08/12(火) 08:50:18.12 ID:TWWMod6+.net
アマミノコって、完全常温で飼えます?福岡です

941 ::||‐ 〜 さん:2014/08/12(火) 09:08:25.10 ID:FDQxyIKN.net
飼えます
暑い部屋に放置は不可

942 ::||‐ 〜 さん:2014/08/12(火) 14:03:18.18 ID:dpUGNRvR.net
アマミノコワイルドって入荷減ってるのかな?
採集禁止種が設定されたおかげで採集可能種も取りにくくなってそう

943 ::||‐ 〜 さん:2014/08/12(火) 19:42:21.60 ID:Y2KfL689.net
ありがとうございます。
アマミノコギリの常温マット飼育チャレンジしてみます。

944 ::||‐ 〜 さん:2014/10/04(土) 06:50:37.16 ID:QjAOd8X/S
みなさん、ノコに合うマットを教えてください。

945 ::||‐ 〜 さん:2014/10/07(火) 12:40:06.25 ID:y5jIs3CVM
フォーテック発酵F

946 ::||‐ 〜 さん:2015/05/21(木) 16:41:54.92 ID:lNqKy6GE.net
アマノコ♀は羽化してきたけど♂はまだ幼虫だよ
ツシマが初めて80羽化したうれしいぜ

947 ::||‐ 〜 さん:2015/05/21(木) 18:17:37.89 ID:AiKZlwCj.net
放置マットからヒラタの幼虫が出てきた
こんなんでも育つんだな

948 ::||‐ 〜 さん:2015/06/10(水) 21:26:09.22 ID:ahN/2uqUd
なんかもうどうでもよくなって、
庭の衣装ケースの中に安いクヌギマットと俺の糞を入れたやつに、
オオクワガタの幼虫を5匹入れてたら、
何故なのか?

♂85mmと87mm ♀51mmと49mmと20mm

何故なのか???

949 ::||‐ 〜 さん:2015/06/28(日) 23:49:13.01 ID:N4FYsMQZ.net
初心者ですけどダイオウヒラタの幼虫におススメのマット教えて下さい。

950 ::||‐ 〜 さん:2015/10/07(水) 18:41:05.37 ID:3DU/gWy0.net
今年から菌糸とマットを比較する!
マットはきのこマット
菌糸は大夢

親種はオオクワガタ71o

951 ::||‐ 〜 さん:2015/10/07(水) 23:51:19.27 ID:SPltAtLG.net
万能発酵マットでオオクワ80upでたみたい。マットもすごい進化だな。

952 ::||‐ 〜 さん:2015/10/07(水) 23:53:20.28 ID:IYvovFM/.net
https://www.abv.jp/products/detail.php?product_id=18125
https://www.abv.jp/products/detail.php?product_id=17743
https://www.abv.jp/products/detail.php?product_id=18122
https://www.abv.jp/products/detail.php?product_id=18129

953 ::||‐ 〜 さん:2015/10/08(木) 05:16:51.39 ID:SFLmVAao.net
マットで80!?
すごいなぁ、今回初マット飼育だけど70下回らなければいいやくらいのテンションだけど

954 ::||‐ 〜 さん:2015/10/08(木) 07:42:41.59 ID:tzRHDdZc.net
報告よろ

955 ::||‐ 〜 さん:2015/10/08(木) 10:54:29.77 ID:VeUVxf3n.net
万能発酵マットって何処の製品名ですか?

956 ::||‐ 〜 さん:2015/10/08(木) 10:55:42.35 ID:VeUVxf3n.net
自己解決しました

957 ::||‐ 〜 さん:2015/10/08(木) 10:59:39.33 ID:ralqGjrV.net
>>955
これじゃない?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g161221509

958 ::||‐ 〜 さん:2015/10/08(木) 12:41:15.60 ID:SFLmVAao.net
きのこマットは月夜野のホムペで羽化71oを掲載するってことはそれが月夜野で出せた最大なのかな?

959 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 10:39:09.88 ID:1DZwM0Ob.net
>>958
血統厳選して数やればもっとでかいの余裕だろうけど
今時菌糸も安いからアピールするメリットも薄いんじゃ

960 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 16:48:35.07 ID:FzFB84Jq.net
菌糸は育つけど好みの型にならない
菌糸は横幅ゴツい、縦横がワイルドのような比率で75-80を出したいからマットか材を極めるしかない

961 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 22:01:19.98 ID:7vkEHBLl.net
で、結局オオクワをマットで70ミリを出すにはどうすればいいのですか?

962 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 22:02:15.28 ID:P9l7tE2t.net
温度管理をガチ

963 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 02:53:46.70 ID:p2kxBQuN.net
LAマットは1400PPに詰めて北峰、国産オオクワともに76とかなら出た。

964 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 06:42:12.46 ID:Z5LAUEP1.net
マットは添加剤で悩むなぁ
混ぜ込んですぐ幼虫投入するか。ある程度マットに馴染んでから投入するか

965 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 09:11:13.56 ID:iPP3vsQd.net
959ですが、マットの質というか銘柄はかなり重要でしょうか?
10リットルで1500円くらいの昆虫ショップで販売されているものでは難しいですか?

966 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 10:00:28.84 ID:rMQnvcnv.net
そろそろ次スレを

967 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 12:36:02.66 ID:9fGcJh0O.net
           【速報】 津田敏秀「甲状腺がん50倍」 【速報】

東 海アマ

貧富の差拡大は小泉内閣における新自由主義路線。だから小泉が今さら反原発を口にしても違和感が強すぎて、どうにもならない
https://twitter.com/tokai amada/status/652631645393059841
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子 何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
「放射脳」なんて電通が作った言葉を鵜呑みにして、現実の被曝発症の恐ろしさを思い知らされてから、生きてゆく気力さえ起きなくなるだろうに
https://twitter.com/tokai amada/status/647188418825289733

              ↓

ベンジャミン

フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M

コシミズ

放射能コワイコワイ病さん:「病院も東電もWHOも福島県も厚生労働省もみんな嘘を言ってるんだ!日本は、被爆者、がん患者で溢れかえるんだ!」
正しい人:「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
http://richardk oshimizu.at.webry.info/201510/article_52.html

副島隆彦[1792]

「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。

968 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 23:49:46.73 ID:JaY8l/G0.net
>>965
マットの質は重要、銘柄は余り重要ではないよ
銘柄よりは室温やマットの湿度と交換のタイミングの方が重要

969 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 12:44:02.46 ID:8x4D+58w.net
どうもありがとう。
オオクワマットなる物を使ってみます。

970 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 15:00:51.08 ID:paxhmc83.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=6147823ace4e-1444882646

971 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 15:24:37.96 ID:MuiOdGq0.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=308fe2bc42b9-1444882213

972 ::||‐ 〜 さん:2015/10/17(土) 17:01:06.01 ID:/uoxiRzX.net
今年は初令5匹を選抜してきのこマットにローヤルゼリーを高濃度で添加
2匹は拒食(だが普通のマットに入れても拒食、原因不明)
2匹は菌糸と大差ない程度
1匹随分成長遅く2令になったばかりだけど菌糸組含めて一番頭幅が大きい

テスト数をもっと増やせばデータも正確になるだろうけど今回使ってるローヤルゼリー高いからあんま数増やせないんだよなぁ

973 ::||‐ 〜 さん:2015/10/17(土) 19:35:39.42 ID:cEiUTrlz.net
>>972
面白いことされてますね
続報お待ちしております!

974 ::||‐ 〜 さん:2015/10/17(土) 22:40:28.94 ID:ceyoaUvm.net
>>972
オオクワだと思うけど何の幼虫?

975 ::||‐ 〜 さん:2015/10/17(土) 23:08:16.85 ID:/uoxiRzX.net
>>974
オオクワです

次の疑問は固形で与えるか溶かしてマットに液状でかけるか....どっちが効果的だろう

976 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 15:36:48.12 ID:2fzXBB/S.net
マットに高濃度添加してタンパク質やらの劣化を待たずに高サイクルで交換するとかどうだろう?

977 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 15:46:56.65 ID:2TDdtTg2.net
クワの幼虫はおそらく栄養注射でもしない限り、腸内細菌に一度分解させないと栄養摂取出来ないと思われる
その意味で高サイクルは、どうやって腸内細菌を維持するか、という点に焦点があたる
要するに自分の糞食いして維持しいてる面がある

978 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 20:49:43.43 ID:2fzXBB/S.net
>>977
いつもなら3ヶ月サイクルで交換するところを1ヶ月サイクルで交換するとして、バクテリア移設は食痕のマットを混ぜ込むとかでどうでしょう

979 ::||‐ 〜 さん:2015/10/24(土) 17:31:28.53 ID:dLerNvVT.net
ダイトウヒラタの赤さは、菌糸だと薄れてマットだと保たれるってほんとかな。ダイトウヒラタブリードしてる人いる?

980 ::||‐ 〜 さん:2015/10/24(土) 18:46:22.58 ID:2e5KovLj.net
>>979
来年ダイトウヒラタ初ブリードだから自分もそれ気になりますね。

ダイトウヒラタは大きくなると赤みが無くなるっていうから菌糸だと育ち過ぎるからじゃないかな?

981 ::||‐ 〜 さん:2015/10/24(土) 19:56:19.56 ID:RmcIvCGi.net
昔何度かダイトウヒラタ飼育したことあるけど南も北も50_UPまでなら普通に赤かった記憶があるけど
普通のヒラタと同じで小さい方がピカピカして綺麗に見えるだけじゃないの?

982 ::||‐ 〜 さん:2015/10/24(土) 21:32:33.03 ID:dLerNvVT.net
>>980
そうなんですね!私もダイトウヒラタ初ブリードです。じっくりマットでやるつもりです!
>>981
その時はマットでブリードしたんですか

983 :979:2015/10/25(日) 00:10:46.42 ID:RefrypP5.net
>>982
基本的にマット一部は菌糸
マットも菌糸もそんなに変わらなかった記憶
容器のサイズとマットと菌糸の交換タイミングがバラバラだったから比較するのは無理かな

984 ::||‐ 〜 さん:2015/10/25(日) 08:48:08.44 ID:jwVq75cJ.net
>>983
ありがとうございます!
ヒラタってマットも菌糸もかわんないんですかねぇ

総レス数 984
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★