2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズムシ】鈴虫飼育スレッド 4【すずむし】

931 ::||‐ 〜 さん:2014/09/13(土) 13:20:53.34 ID:8MLCcSj6.net
庭のオリーブに長さ5センチくらいの幼虫が10匹くらい寄生してた。
駆除してそのまま捨てるのも無駄死にでかわいそうなので、
細切れにして鈴虫に食べてもらいました。
ところが細切れにすると奪取して食い散らかすので、
切り離さないように切り目を入れて与えたら食うわ食うわw
幼虫は柔らかいし、水分が多いからか大人気なようで
夕方に与えた幼虫10匹は夜には完食しておりました。
中にまだ生きてた幼虫に噛まれた個体がいて、
細切れ幼虫をぶんってすごい勢いで振り投げ、
鈴虫自身もすごいジャンプしてて笑えた。

紫蘇の葉先にいるちっこいメイガの幼虫も
ピンセットで与えたらモグモグ食べる。
こないだは、庭のセメントの上で一夜干し状態になったヤモリくんがいたので
ナンマンダブと思いながら鈴虫に与えたら、数時間でちっちゃな頭蓋骨と
背骨だけになってた。

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200