2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

放虫議論スレ part1

570 ::||‐ 〜 さん:2022/07/13(水) 12:51:22 ID:I/7ZR/bE.net
アメリカザリガニやブラックバス、ヒアリや外産クワガタのレベルではなく、
数十kmレベルの産地の違いや、同産地であっても放虫そのものをタブー視するような慣習って
実際、日本のカブクワヲタ以外の世界ではあるのかね?

神経質と言うか排他的と言うか、放虫行為をものすごく敵視する人たちはいるんだけど、
彼らの主張は二重性や極論・矛盾点をはらんでいることがしばしばある
よく言われるのを例示してみると、↓みたいになる

1.目に見えないダニや胞子は、他所産のモノを無数にばら撒いている
2.植物の世界では鑑賞用・食用とも外産の販売・栽培は当たり前に行われ、種や花粉が大量にばら撒かれている
3.昆虫採集という人為淘汰行為は自重していない(規模・影響度の違いとして、放虫とは逆理論で処理する)
4.開発や環境破壊に対する補完行為(植林や稚魚放流)との違いの説明からは逃げる

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★