2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カブクワ屋と他の虫屋って違う人種だな

119 ::||‐ 〜 さん:2014/03/08(土) 00:55:19.09 ID:2nOXjMF+.net
>研究して論文書いて発表するのなんかごく一部の研究者の仕事だろが。
>一般の虫好きでそこまでやってる奴が何人いると思ってんだよ

論文書くのは研究者だけじゃない。アマチュアだって立派に書いてるのだが。
それすら分からないような程度の低い人種がクワカブ屋だ。
大体が標本にすることをキモいとか変質者扱いする輩のなんと多いことか。
採った虫をすぐ締めるのは当然の行為(一部すぐに締めない虫もいるけどな)
分類上重要な形質を損傷しないよう、変色しないよう虫屋は努力してるんだよ。
遠くから眺めたり写真撮ったりするだけじゃ虫のことは分からない。
標本を集めなきゃどうしようもない世界なんだよ。
溶かしてバラバラにしなきゃならない場合も多いが
ニタニタ笑みを浮かべて変態みたいにやってるわけじゃないことをお忘れなく。

総レス数 418
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200