2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オオスズメバチ獲ってきたったwww

1 ::||‐ 〜 さん:2014/07/26(土) 00:00:56.72 ID:GrC0kbxq.net
http://i.imgur.com/jb8W3ll.jpg
ぐうかっこよか^〜

2 ::||‐ 〜 さん:2014/07/26(土) 17:04:32.90 ID:aE/SVKth.net
('仄')パイパイ

3 ::||‐ 〜 さん:2014/07/29(火) 02:00:06.57 ID:st52jOaf.net
いかついな
針出してよ

4 ::||‐ 〜 さん:2014/07/29(火) 04:17:47.35 ID:fKxQMG+r.net
もう死んでんだろうな

5 :パラドキサ皇帝 ◆KaizaHhwcU :2014/07/29(火) 04:34:40.83 ID:OigizVWU.net
おいしそう
酒に入れたい

6 ::||‐ 〜 さん:2014/07/31(木) 10:40:39.44 ID:sd1XBOmW.net
巣に帰れ

7 ::||‐ 〜 さん:2014/08/03(日) 11:20:15.23 ID:qCV+JqToG
足の数が足りない

8 ::||‐ 〜 さん:2014/08/09(土) 22:24:09.69 ID:jxEKU6RR.net
>>1
手にのせて写真うp

9 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 16:46:00.42 ID:XbI+zjJ1.net
もう死んでるだろ

10 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 19:55:52.97 ID:NnN1VMo7.net
スズメ蜂ってどうやってとるん?やっぱ網で捕獲して足で踏み潰すん?

11 ::||‐ 〜 さん:2014/08/11(月) 21:20:00.08 ID:epilRwxF.net
スズメバチと言えばこのおっさん
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/30/d0126030_2042224.jpg

12 ::||‐ 〜 さん:2014/08/12(火) 00:35:46.46 ID:Fn5wnILL.net
もうコイツ終わりやんww
詳細求ム

13 ::||‐ 〜 さん:2014/08/14(木) 17:23:06.72 ID:lcMuil2H.net
きのう、超でっかいスズメバチいたんで捕獲しようかと思ったよ

14 ::||‐ 〜 さん:2014/08/14(木) 18:47:29.42 ID:EbeZvxSN.net
きのう、超でっかいスズメバチいたんで補食しようかと思ったよ

15 ::||‐ 〜 さん:2014/08/14(木) 21:30:09.89 ID:sZuUy1bO.net
スズメ蜂って毒針ひっこぬいてやれば全然怖くなくね?

16 ::||‐ 〜 さん:2014/08/14(木) 22:12:10.30 ID:9pPISmrT.net
【英紙】 日本の男性、世にも恐ろしいスズメバチを飼いならしペットにhttp://blog.m.livedoor.jp/noel23/article/1007594179?guid=ON

17 ::||‐ 〜 さん:2014/09/10(水) 23:30:13.92 ID:ce+ALhjB.net
昆虫画像ください

18 ::||‐ 〜 さん:2015/04/12(日) 09:39:50.96 ID:Wc4FiJ2B.net
>>13
だからなんだよ
やれよ

19 ::||‐ 〜 さん:2015/08/22(土) 23:23:33.12 ID:Hga7kZxy.net
オオスズメバチを採る? そんなん捕虫網ですくったらしまいやろ。フィルムケース(今どきすけないかw)に入れてみな。
すぐにお陀仏や。

20 :世界七不思議社:2015/10/24(土) 13:11:59.67 ID:iCr7rs6Q.net
蜂にチンチンに刺された事ありますか!。

21 ::||‐ 〜 さん:2015/10/24(土) 17:25:21.00 ID:IKqZGUqh.net
フルチンなら刺されるやろ

22 ::||‐ 〜 さん:2016/08/22(月) 15:11:11.72 ID:07QXBcqo.net
マジレス笑われようがオオスズメバチじゃないし
普通の弱いスズメバチじゃん…
オオスズメバチは笑えないくらいハチとしてはデカイから素人にも判断できる

23 ::||‐ 〜 さん:2016/08/22(月) 17:34:19.71 ID:788EMwP9.net
>>1
オオスズメバチなどなーんも怖くねーわ。クワ採集行っても、近づけば、いちおー威嚇して一周回って飛び去って行くのみ。
おれは鼻でせせら嗤って見ているだけ。むしろ攻撃してくるのはキイロスズメバチで、夜間採集だと手持ちの懐中電灯に特攻攻撃かけてくる。
カチカチカチカチカチンとね。けど、そんなもの無視していればよろし。人体には取り憑かない。

オオクワのブランド産地だという下阿古谷でオオクワめっけて、脚立で登ってゲットして下りてきたときにはキイロスズメバチ2頭が腰のあたりに
へばりついていたが、30pの大型ピンセットでブチっとひねり潰してそこいらにほり投げただけ。

こんなもの怖くてオオクワが採れるかよ〜

24 ::||‐ 〜 さん:2016/08/26(金) 02:02:17.69 ID:VWKfbo1e.net
>>23
オオスズメバチが怖いスレじゃないのに何書いてるの?

25 ::||‐ 〜 さん:2016/09/01(木) 22:54:43.04 ID:BZG6v34r.net
>>23
キイロは夜間巣に戻るぞ
それモンな

あとオオは複数で樹液占領してる時はやめとけ

26 ::||‐ 〜 さん:2016/09/02(金) 09:31:07.91 ID:ie5cfck7.net
オニヤンマに食わせてあげれば

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200