2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不明】この虫の名前を教えて! 20【質問】

1 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:29:23.93 ID:dRxAjUWw.net
「この虫なんですか?」「この昆虫の名前を教えてください!」
そんな疑問にみんなで答えるスレです。
★質問者は書き込み前に>>2をよんでね!★
質問テンプレは>>2

前スレ 
【不明】この虫の名前を教えて! 19【質問】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1429468445/

過去スレは>>3
よく質問される虫などは>>4-13あたり。

2 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:30:21.47 ID:dRxAjUWw.net
基本的に、「この虫の名前を教えて!」という疑問に答えるスレです
・できるだけ画像を貼ってください
・写真がない場合、できるだけ多くの情報をお願いします。
 あなたが絵をかいてもいいのよ?
・画像がある場合でも、情報が多いほど解決の道が開けます

★よくある質問・よくきかれる虫への回答は>>4-13あたり。

【できるだけ欲しい情報】
・画像 (つぶれてても)
・不明昆虫の大きさ(2センチぐらい、5mmぐらいなど)
・色
・かたち(「○○みたい」など)
・撮影or目撃場所(県名程度でよいが、「山で」「家の庭で」
 「部屋の中で」などもあるとありがたい)
・撮影or目撃日時(結構重要です。昆虫には活動時期があります
 ので、「さっき見た」と「去年の夏に見た」とでは回答が
 変わってくる場合があります)

【注意事項】
・スレ専属の回答者がいる訳ではありませんし、昆虫博士が
 常駐してる訳でもありません。基本的に、「分かる人が答える」
 というスタンスですので、必ず名前が判明するとは限りません
・レスが付かなくても怒らないで(意地悪でレスしないのでは
 ありません。レスが付かない=誰も分からない、と解釈してください)

3 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:31:36.15 ID:dRxAjUWw.net
過去スレ
【不明】この虫の名前を教えて! 19【質問】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1429468445/
【不明】この虫の名前を教えて! 18【質問】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1414329789/
【不明】この虫の名前を教えて! 17【質問】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1410171056/
【不明】この虫の名前を教えて! 16【質問】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1405951737/
【不明】この虫の名前を教えて! 15【質問】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1398829126/
【不明】この虫の名前を教えて! 14【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1379931735/
【不明】この虫の名前を教えて! 13【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1371308002/
【不明】この虫の名前を教えて! 12【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1349960289/
【不明】この虫の名前を教えて! 11【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1342528876/
【不明】この虫の名前を教えて! 10【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1335237665/
【不明】この虫の名前を教えて! 9【質問】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1319020330/
【不明】この虫の名前を教えて! 8【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1314561203/
【不明】この虫の名前を教えて! 7【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1309844423/
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1292333590/
【不明】この虫の名前を教えて! 5【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1282665560/
【不明】この虫の名前を教えて! 4【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1267982880/
【不明】この虫の名前を教えて! 3【質問】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1250866471/
【教えて】この虫が何の虫かわかりますか? 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1239083256/
この虫が何の虫かわかりますか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1207189948/

4 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:52:49.79 ID:dRxAjUWw.net
★紙魚、蠹魚、しみ、シミ★
                                                 ヽ
★紙魚★                                                'i
★蠹魚★                                                'i
★しみ★                                                  ‖
★シミ★                                                ||             __,,
                                                   |.|       ___,,ー-~'' ̄
                     `ヾ,,:-''" ̄'r::" ̄''"'r::::~i:::''"i:::~''i::''"i::~''i::''"i::''"i::~''i::~' `r-_ーr.=-~ ̄
                   _;ー''"~i'::::    i     i.  i  'i  i  'i  'i.  'i.  'i  'i.  /´
                `ヾr'"   i     'i.     'i  'i  'i.  'i  'i  'i  'i  ,,;ー-~'~'ヾ、
                ,r'     'i,     \   \ 'i  'i.  'i  'i_,,,:'ー-'~''     `i
   ー、,____         r"'ヽ      \     `ヽ   'ヽ 'i.___,'i,:-'~''"           `i
       ̄"~-ーーー-===(   `、      `ヽ     )  _,<.'"                 'i
               >、___●,、   ___,,,,,r'ー―ーtt~´` ̄`‐ニニ===--、            'i
               ,;'´   ̄ ` ̄"''i i      i.i                        l
             ,r'        ‖       'l.l
             ,i'          'ii       'ii
            ,i'          ´       `
            i'
            |
            i
            'i
             i
             'i
             i.

5 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:54:26.34 ID:dRxAjUWw.net
☆座頭虫、ザトウムシ  足が細くて長ーい蜘蛛っぽいふいんき。ゆらゆらわしゃわしゃ動く。
分類学的には蜘蛛よりサソリに近い。

                                /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´   \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    |         |   /  ヽ  ___\__
     /  /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \  ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  /  |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ● ● 丿ノ |/  /     |           |\
 /    /         ノ   \  /V""V"\ヽ、//        |          |  |
./  _/               \/      \_/         ゝ          |  |
|                                                   >  |
|                                                     |
-(ry-

6 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:54:57.30 ID:dRxAjUWw.net
↑ ザトウムシ動画(ナショナルジオグラフィック)
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/video/video_title.php?category=1&embedCode=QxYzExOs_8E626GJnIMOstf33x6vjXik

なかなか面白いムシだが、わしゃわしゃしているのが苦手な人は閲覧注意
「あしながおじさん」ってクモじゃなくてこいつのことなんだよね

7 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:55:45.62 ID:dRxAjUWw.net
☆竈馬、竃馬、カマドウマ(便所コオロギ)  まだら模様。玄関やトイレに出没。はねる。

           _,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/●\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、

8 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:56:51.75 ID:dRxAjUWw.net
☆アシダカグモ、脚高蜘蛛  でかい。足を広げた大きさはCD1枚分くらい。
ガサガサ素早く走るのでもっと大きいように錯覚される。色は褐色〜ベージュ。
GKBRの天敵。非常に勤勉な益虫。通称「アシダカ軍曹」。
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_
  ̄                       //            ゙i;;リ
                       ,,;;;シ´              ゙i;;i,
                      ィ‐'                 ゙i;;!
                    /'~                  ヾ!

9 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 00:59:52.84 ID:wO2pG5Aa.net
☆ゲジ、蚰蜒(ゲジゲジ)足がいっっっっっっっぱい。白&濃灰のストライプ(ゲジ)or褐色(オオゲジ)。
ゲジは3cmくらい、「オオゲジ」は7cmくらいだが、足が長いので本気出すともっともっと大きく見える。
滑るように動く。狩りのときなどは跳ねる。G等を捕食する益虫。
ムカデの仲間だがムカデほどの毒はないし凶暴性も低い。有毒無害ってやつ。


  ヽノ
  非   <age
  八

10 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 01:01:35.33 ID:wO2pG5Aa.net
☆ヒメマルカツオブシムシ
         _、_ ,
         .' ;;;;;;ヽ.
      γ'´ 乂  ヽゞ   成虫:オレンジ〜褐色&黒&白のまだら模様(個体差かなりあり)
      《ミ彡ミ彡ミ彡       直径3mm程度のテントウムシふうの形。
      入/\/\人       産卵後にマーガレットなどの花に集まる習性がある。
        .ミ彡ミ彡ミ
         ` ̄ ´

幼虫はいわゆる毛虫ふう、褐色。〜5mm程度。乾物・衣類・毛皮・標本・紙...あらゆるものを食い荒らす害虫。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%82%B7

11 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 01:02:30.88 ID:wO2pG5Aa.net
☆シバンムシ(タバコシバンムシ・ジンサンシバンムシ)
成虫はカブトムシの♀を2-3mmにスモールライト当てたみたいな姿形。
幼虫はカツオブシムシ以上にありとあらゆるものを食い荒らす。Gが即死するものですらエサにする、とてつもない害虫。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%82%B7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%82%B7
天敵のシバンムシアリガタバチの♀は人間を刺す。まさに痛し痒し。

☆コナチャタテ(チャタテムシ)
シロアリにスモールライトあてて1mmくらいにしたようなかんじがしなくもない姿形色あい。
普通は本のすきまやテーブルの上などを一匹這っている、といった程度だが、
条件が揃うと爆発的に増殖し、塵も積もれば山になって被害をもたらす。カビが生えたような段ボールが大好物。
シャカシャカとお茶を点てるような音を発する種がいるらしい。

☆トビムシ(ユキノミ、ユキムシ、雪虫)
普通は3mm以下、国内最大種で7mm。跳ねる。足は3対6本、しっぽが1対。だが実は昆虫ではない。
色はさまざま。雪の上にいるやつは黒系の色が多い。キノコにつくやつは紫色や褐色。石の下には赤いのとかいるし、表土やや下にいるのは白色が多い。
気に入った場所にキモいほど群れていたり、大量発生ってレベルじゃねーぞ!的大発生することがある。

●貯穀害虫・天敵図鑑
http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan_01.html

12 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 01:03:59.21 ID:wO2pG5Aa.net
○無料でお絵かき○
・紙にかいてケータイやデジカメで写真をとる
・MSペイント(プログラム>アクセサリ>ペイント、あるいはファイル名を指定して実行>mspaint)保存形式はjpgで。

●画像うpについて●
背景に対し虫がちっちゃい写真はトリミングしる!トリミングについてはググれ。
1M超えるような画像はリサイズしないと、重い開かないって叩かれるかも。リサイズについてはググれ。
DLパスを設定等のアクセス制限をするとスルーされたり、市ねって言われるかも。
ttp://imgur.com/
ttp://www.dotup.org/ 発行されるアドレス末尾の.htmlは削って記載しる。
ttp://viploader.net/ 写真あれこれ あるいは 自己満足画像へ。

13 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 01:05:08.20 ID:wO2pG5Aa.net
この虫の名前を教えて! 用テンプレ
(感謝 >part14スレ立て人さん)

◆ テンプレについては自由にご改良お願いします
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%b3%a4%ce%c3%ee%a4%ce%cc%be%c1%b0%a4%f2%b6%b5%a4%a8%a4%c6%a1%aa%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

なぜか、画面のやたら下の方に表示されたりしますんで、「何もない!」と思わずに下の方にスクロールしてみてください。
また、ネット画面では画像がずれたりしてますが、そのまま貼り付けてもらえればちゃんとした画像になります。

14 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 01:09:07.95 ID:wO2pG5Aa.net
テンプレは以上
次スレは>>980が立ててください

規制により>>2のAAを改変
連投規制が強化されたみたいなので>>5-6>>9-10>>12-13あたりを統合した方がいいかも

15 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 01:10:50.79 ID:wO2pG5Aa.net
>>14
訂正
改変をしたのは>>4のシミのAAでした

16 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 07:40:39.31 ID:AM+wPRcm.net
>>14


17 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 11:57:33.53 ID:SUW0hOdl.net
イトトンボのような虫なんですか?
全長2cmくらいの小さな虫です。

http://iup.2ch-library.com/i/i1458462-1435559448.jpg

18 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 12:40:19.86 ID:PQ41E6wu.net
>>17
ハラボソツリアブ系

19 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 12:57:49.74 ID:3jLm4rFi.net
前スレ未解決案件です
前スレの再掲になりますが、名前がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
@幼虫http://i.imgur.com/7i1UWrz.jpg
A蜘蛛http://i.imgur.com/oY49tEi.jpg
Bアブhttp://i.imgur.com/ls0aClx.jpg
C蜘蛛http://i.imgur.com/wvelLHX.jpg
Dツトガ科未同定成虫http://i.imgur.com/kr0IlR2.jpg
E未同定シャクガ科幼虫を狩るサトジガバチhttp://i.imgur.com/Zio42GG.jpg
F幼虫http://i.imgur.com/MnkYGoT.jpg
Gハマキガ科幼虫?http://i.imgur.com/N7oytyK.jpg
H幼虫http://i.imgur.com/PYfX1t7.jpg

20 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 16:14:56.49 ID:zZ3Ehe2h.net
>>18
アブかよ!

21 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 16:55:40.96 ID:IGzrlNP7.net
この虫の名前を教えて!
蝶々の幼虫だと思うので、できれば成虫の姿もお願いします

【できるだけ欲しい情報】
・画像 (つぶれてても)
http://i.imgur.com/zsfa0mB.jpg
http://i.imgur.com/PvWIY5H.jpg

・不明昆虫の大きさ(2センチぐらい、5mmぐらいなど)
画像のが一番大きく約4cm
2cmほどの黒い色から3cmぐらいになると今の色になりました

・色
・かたち(「○○みたい」など)
画像参照

・撮影or目撃場所
京都府北部の海に面する土地

・撮影or目撃日時
本日

庭に植えている花が咲くほど成長したパセリ(約1mの高さ)
そのパセリの小さい花部分をムシャムシヤ食べています
パセリの茎に24時間います

以上です
よろしくお願いします

22 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 17:08:34.85 ID:WtdOp6qB.net
>>21
キアゲハ

23 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 17:55:58.13 ID:PK1owtwV.net
>>17
ハラボソツリアブではなくムシヒキアブだろう
ムシヒキアブ科ホソムシヒキ亜科Leptogaster属の一種
ウェブ上で「アメイロホソムシヒキ」として紹介されているものに瓜二つだが
実際にはこの仲間にも結構な数の未記載種があって同定困難なグループのようなので「ホソムシヒキの一種」に留めておいた方が良さげ


>>19
Bはアリスアブの一種
頭に何も付かない、無印のアリスアブMicrodon japonicus のような気はするが、よく分からない
Eの幼虫はシャクガではなくヤガ
オオウンモンクチバだと思うが、近縁のウンモンクチバやニセウンモンクチバかもしれない(情報なし)
Hはイチモジキノコヨトウ

24 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 20:21:09.41 ID:7UfQF/ZK.net
昨日から樹上で「ジーーーーーーー」と泣いているのですがセミですか?
何ゼミですか?
石川県です

25 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 20:22:03.90 ID:3jLm4rFi.net
>>23
貴重な情報ありがとうございました。
成虫もそうですが、幼虫の同定はさらに難しいですね。

26 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 21:17:34.74 ID:dRxAjUWw.net
>>21
成虫はこれ
http://www.insects.jp/030416kiageha1.jpg

27 ::||‐ 〜 さん:2015/06/30(火) 22:10:02.18 ID:4JXy+bySG
>>23
ありがとうございます!

28 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 00:01:59.23 ID:hGDKtVdO.net
山口県中部です。
家の中でみつけました。
http://i.imgur.com/DxpDlQ9.jpg

こいつは家の外で。
http://i.imgur.com/M8iM5b2.jpg

29 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 00:05:57.41 ID:xcvB9q39.net
>>28
上 ケラ
下 ノコギリクワガタ♂

30 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 00:50:29.77 ID:s9iqappG.net
>>29
おお!
これが、オケラなんですね!
ありがとう

31 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 01:11:43.98 ID:BlI7Penl.net
>>24
季節的に微妙だが、クビキリギスかな

32 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 01:12:56.90 ID:BlI7Penl.net
すまん、書き忘れた
セミだとい季節的にニイニイゼミだと思うが、ニイニイゼミなら
途中で音階(音の高さ)が変わる

33 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 02:09:05.72 ID:5z+Blo3U.net
オケラは初見衝撃だよね
異様なデザイン、かっこいい

34 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 07:32:09.72 ID:/qDUPMkH.net
>>22>>26
感謝です
おお!美しいですね
1mmぐらいの大きさから雨のなかでもパセリを丸裸にしつつ大きくなりました
成虫になるのが楽しみです

35 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 07:37:52.07 ID:/+cltWO0.net
この蛾は何という名前ですか
http://i.imgur.com/ARCgZDB.jpg

36 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 08:45:11.87 ID:pKfMhNWj.net
>>35
ヒメクロイラガ

37 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 11:02:39.52 ID:llxLcUnf.net
>>28
お前さんの家に泊まりに行きたい

38 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 13:55:24.82 ID:/+cltWO0.net
>>36
ありがとうございました。画像をググって確認できました。幼虫には触らない方がよさそうです。

もう一つよろしいでしょうか。この蜘蛛の名前何かわかりますか。
http://i.imgur.com/Xy0ihnD.jpg

39 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 14:30:38.33 ID:p9U6CZcL.net
>>38
クロガケジグモ

40 ::||‐ 〜 さん:2015/07/01(水) 14:45:05.16 ID:/+cltWO0.net
>>39
ありがとうございました。ググったら移入種のようですね。
こちら関東ですが、割と普通に見られます。

41 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 07:26:16.18 ID:rUIYOQOI.net
これは蛾の一種ではないかと思うんですが、何という名前かわかりますか
http://i.imgur.com/HuuHNsW.jpg

42 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/07/02(木) 09:35:40.30 ID:I9vJ4TYL.net
カビてる(´・ω・`)

43 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 10:17:11.41 ID:1ookD/iK.net
おにやんま?
http://i.imgur.com/fQ8cHpL.jpg

44 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 12:43:01.71 ID:gOw6bZto.net
>>43
オオシオカラトンボ
多分未成熟のオス

45 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 14:02:59.83 ID:rUIYOQOI.net
もう一つよろしいでしょうか。この蜘蛛は何という名前ですか。
http://i.imgur.com/lHAqgFt.jpg

46 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 15:49:59.57 ID:hwOxocTz.net
>>19
Aは卵嚢を持ったエビチャコモリグモ,Cはアシナガコマチグモ(ヤサコマチグモの可能性もあります)♀ですね。

>>38
クロガケジグモではなくメキリグモ♀と思います。

>>41
カビに犯されているようではっきりとは言えませんが、ヒメハマキのCryptaspasma属に見えます。

>>45
ハツリグモ♂ですね。

47 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 17:10:35.69 ID:Kh87mMoC.net
なんかの蛾ですが名前がわかりません
http://imgur.com/wBfmUFf
これは本物のクロヤマアリですか?
http://youtu.be/Ew6hWbLcL10

48 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 17:33:18.99 ID:vuxYSybv.net
>>47
蛾はホシヒメホウジャク

49 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 17:42:46.98 ID:rUIYOQOI.net
>>46
たくさん回答いただきありがとうございます。すごいですね、一気に4つも解決しました。
蛾はやはりカビに侵されたものでしたか。大変失礼しました。

50 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 19:14:28.27 ID:kJSd2xN0.net
今日、公園で小さな穴(米粒を縦にしたらちょうど入るくらい)をたくさん見つけた
掘り返した土がなかったのでアリではない
それか連日の雨で流れたか?
よく見ると、近づくとすぐ隠れる虫が穴の入口付近にいる
小さいだんご虫みたいな灰色?白と黒のツートンな気もする
何せすぐ隠れるからよくわからない

当方広島県です
何かわかりますでしょうか?

51 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 19:39:17.25 ID:y8mdGk3H.net
>>50
きれいな丸い穴ならニワハンミョウの幼虫かも
普段は穴の中に隠れていて、上を通る小さい虫を捕えて食べます
昔は細い草の葉や糸(先にダマを作る)で釣って遊びました

52 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 19:48:23.13 ID:kJSd2xN0.net
>>51
画像ググったwそれだ!
ありがとうございます

53 ::||‐ 〜 さん:2015/07/02(木) 21:02:07.55 ID:J2Qr/0S4.net
>>47
下のはクロヤマアリで間違いないですよ
大きいのが女王アリ

54 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 06:26:27.77 ID:IAvRnA2k.net
今朝ベランダに居たので、捕獲したんだけど。
クワガタで結構大きいけど、種類何ですかね?
虫かごないから、綿棒ケースにいれた。
近所の小学生にあげたら喜ぶかな?

55 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 06:27:56.59 ID:IAvRnA2k.net
http://i.imgur.com/5ayFfEX.jpg
http://i.imgur.com/Y2W7P9R.jpg
画像忘れてた。

56 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 06:31:23.59 ID:IM9n7Q79.net
ノコギリクワガタ
小学生は喜ぶだろうな!

57 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 06:59:51.93 ID:IAvRnA2k.net
>>56
ありがとう。

58 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 07:47:12.08 ID:Ed+MdZmx.net
この蛾は何という名前ですか
ヤガ科コヤガ亜科に似たような蛾がいるのですが、はっきりしませんでした。
http://i.imgur.com/nIdZetv.jpg

59 :46:2015/07/03(金) 10:21:48.58 ID:0YwgJWqS.net
>>53
蟻難う!

60 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 14:27:10.18 ID:NpA+yq8m.net
>>58
イナズマコブガ
コブガ科コブガ亜科

61 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 16:43:58.20 ID:Ed+MdZmx.net
>>60
ありがとうございました。コブガ科をググって確認できました。

もう一つよろしいでしょうか。この蛾は、ヒゲナガキバガ科によく似たものがいるのですが、未同定となっておりはっきりしませんでした。
なんという名前かわかりますか。
http://i.imgur.com/qlMWFKN.jpg

62 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 21:15:14.09 ID:3ex/U5Bx.net
羽村市からです

http://i.imgur.com/i0A24a8.jpg
なんの幼虫でしょうか?

63 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 21:53:04.97 ID:IM9n7Q79.net
>>62
スズメガ科なのは間違いないけど、他の写真ないかな?
横から写したやつとか

64 ::||‐ 〜 さん:2015/07/03(金) 22:09:53.92 ID:Pn/1t/fL.net
キュウリですな

65 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 00:01:17.46 ID:a2FYhCQc.net
>>55
デカいな!

66 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 06:54:48.85 ID:OmU7rbve.net
この蜘蛛は何という名前ですか
http://i.imgur.com/weJqt9D.jpg

67 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 07:17:59.06 ID:Pw5m7Z1H.net
>>65
自然のだから大きのかもね。
虫かご、餌台、ゼリーをダイソーで買ってきた。
今朝見たらゼリー食べてた^o^

68 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 10:59:51.88 ID:Pw5m7Z1H.net
http://i.imgur.com/oc0z8Un.jpg
可愛いくて暫く飼おうと思うけど、どのくらい生きるのかな?

69 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 11:06:34.70 ID:AjI4ZvZa.net
おおむね10月くらい
カブトよりは長いけどノコギリはほぼ越冬しない

ごくまれに産卵セットの中で寝てて翌年の春まで生きてるようなメスもいるけど

70 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 12:03:00.64 ID:Pw5m7Z1H.net
>>69
ありがとう。
意外と短いんだな。

71 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 16:23:09.11 ID:X+5/Jn16.net
先程、静岡の会社の車庫で
子供と捕まえました。
http://imgur.com/IEAuZRf

クワガタというか
虫全般に詳しくないので
種類を教えて頂けたらと思います。

ちなみにカブトムシのメスもいました。

72 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 16:30:08.04 ID:X+5/Jn16.net
すいません、こちらです。
http://i.imgur.com/IEAuZRf.jpg

73 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 16:58:35.01 ID:WAZI6SJb.net
>>72
原歯ノコギリ♂

74 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 17:22:21.44 ID:OmU7rbve.net
もう一つよろしいでしょうか。
この蛾は、ケンモンヤガ亜科のナシケンモンあたりに似ていますが少し違うような気もします。
なんという名前ですか。
http://i.imgur.com/DesWyRI.jpg

75 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 21:03:50.97 ID:gKqB2Ui2.net
>>74
シタバガ亜科の、所謂カトカラ(Catocala属)の一種
この仲間は後翅が結構派手な色をしていて愛好家も割といる、蛾マニアには広く知られたグループ
このように前翅は地味
斑紋、特に外横線の走り方にはかなり特徴があるので
知っていれば前翅だけでもこの仲間だという事まではすぐ分かる

種までの同定は少々慣れが要るかもしれないが、決して出来ない事は無い
という訳で調べてみると良い
前翅に白点のあるカトカラは複数存在するので、一見して似た物を見つけたからと言って先走らないように
白点の形、色味、横線の太さと走り方、大きさ(前翅長と開張を混同しないように)、出現時期、等々...
そういった所を見て総合的に決める事

76 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 21:58:42.53 ID:kR1zFOkO.net
すげー詳しい

77 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 22:21:44.50 ID:OmU7rbve.net
>>75
今読みました。これから調べます。
しばしお待ちを。

78 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 23:04:12.17 ID:OmU7rbve.net
>>75
ググったところ日本産カトカラ属は30種。
前翅に白点があり、大きさや色や模様が似てるのはコシロシタバ、アサマキシタバ、フシキキシタバの3種。
このうち7月上旬に、関東の平地で見られるのは、フシキキシタバのみですね。
もし正解なら、珍種ですね?

79 ::||‐ 〜 さん:2015/07/04(土) 23:50:50.15 ID:oSfIjrST.net
>>78
フシキではない。白斑の形が異なる。ついでにいうと、アサマの季節は終わった。

フシキもライトに来ないというだけで普通に居る。珍種というわけではないだろう。

80 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 06:30:06.40 ID:HEAXLcNY.net
>>79
不正解でしたか。残念ですが仕方ありません。
この案件はいったん保留にしたいと思います。

81 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 06:33:33.10 ID:HEAXLcNY.net
別の案件ですが、この蜘蛛は何という名前ですか。
コガネグモ科の何かかと思いましたが、似たものが見つかりませんでした。
http://i.imgur.com/AA1CJCI.jpg

82 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 07:40:53.89 ID:dlMJcVoA.net
>>78
この3候補の中で一番普通種なのってコシロシタバかな?
節操なしにいろいろ採集してた頃の標本にコシロシタバがあったけど
日付見たら8月17日だった

83 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 09:52:27.68 ID:FNMbJ9+x.net
>>80
もう答え出てるのに?コシロシタバですよ。

84 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 10:02:14.58 ID:mXFRfAjp.net
カトカラ詳しくないけどコシロシタバは普通種だし
データで8月〜って書いてあっても気まぐれで7月に出てくる奴を見かける機会も多いだろうね

85 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 12:39:39.57 ID:IqcdT+Cv.net
先程、イチゴの枝に付いてました。
何の幼虫さんでしょうか?

http://www.imgur.com/CPwBrRl.jpeg

86 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 13:14:48.40 ID:dj5UhqaB.net
>>81
ジョロウグモの幼体では?

87 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 14:10:09.71 ID:GRbvZ6EX.net
>>85
ナシケンモンという蛾の幼虫です

88 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 14:31:11.13 ID:8ydSvu5+.net
http://i.imgur.com/EUG2Yyy.jpg
今朝方見かけたんですが今まで見たことありません。
よろしくお願いします。
脚の動かし方が面白かったなー。

89 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 14:34:18.29 ID:HEAXLcNY.net
>>84
早速ありがとうございます。おかげさまで迷宮入りが避けられました。
Web図鑑の発生時期は当てにならないということがわかりました。
そういえば、8月以降に咲くヒヨドリバナが6月下旬から咲いています。今年は早いですね。

>>86
ジョロウグモの幼体でググったら4令位の画像に似ていました。ありがとうございました。

90 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 14:37:40.27 ID:HEAXLcNY.net
別の案件ですが、このゾウムシ?の名前は何でしょうか。
表面がごつごつしてる感じです。ググってみましたが名前はわかりませんでした。
http://i.imgur.com/wYvSNt4.jpg
http://i.imgur.com/HR205sJ.jpg

91 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 14:55:55.72 ID:hm3aWRUM.net
http://i.imgur.com/QxIvDba.jpg
http://i.imgur.com/69wGH0y.jpg

木の枝に硬い土?の塊なようなモノが張り付いており、割ってみると中から数匹の芋虫が出てきました。
ググってみはみたのですが、さっぱり分かりません。
この土の塊を作ったのはどんな虫か、ご存知の方いませんか。

92 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 15:01:16.73 ID:mXFRfAjp.net
>>91
この辺のどれか
ttp://homepage2.nifty.com/takibi_club/hachi/doro.html

93 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 15:10:51.58 ID:hm3aWRUM.net
>>93
ひえ〜ハチなんですね...
スズメバチの巣も破壊したばかりで、養蜂場と負けず劣らずです。
多分、家にいたのはドロバチだと思います。有難うございました。

94 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 15:11:51.32 ID:hm3aWRUM.net
安価ミスりました...>>92さん有難うございました。

95 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 16:33:33.58 ID:IqcdT+Cv.net
>>87
ありがとうございました。

96 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 17:08:31.90 ID:3t2Hbds4.net
秋田県平野部です。今朝からうちの庭で数匹盛んに飛び回ってるんですが、ウメエダシャクでしょうか。
http://iup.2ch-library.com/i/i1461882-1436083602.jpg

97 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 18:33:44.80 ID:ZUAiYOuy.net
>>75
もう答えは出てるが折角調べろと振った身なので
正解はコシロシタバ
出現時期、といったが、今はもうカトカラの最盛期に入りつつあって多数の種類が出始めているので当てにならなかったかもな
ちなみにWebや図鑑に載ってる出現時期はあくまで目安と考えるべし
実際に確認した日がそこから1〜2ヶ月前後しているというのはよくある話、今年は虫の出も早めだしな
3ヶ月以上ずれるという事はあまりないだろうけど
カトカラの中で最も早く出てくるのがアサマキシタバ(関東の平地では大体5月半ば頃から)
だんだんと他のカトカラが出てくる6月半ば頃にはほとんど居なくなってしまうから、今の時期には見られない
フシキは白点の外側に薄く黄色くなる部分があるのですぐ分かる
白点の形も丸ではなく、Z型

>>88
スズキナガハナアブ

>>90
やや自信はないがブドウハマキチョッキリに見える
ブドウ科喰い

>>96
ウメエダシャクでOK

98 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 19:18:22.03 ID:7fHIaBit.net
横浜にて6月中旬撮影
大きさ6cm×8cmくらい

http://i.imgur.com/7G7aZto.jpg
http://i.imgur.com/sdmuq2v.jpg

この蛾なんていう蛾?

99 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 19:24:45.45 ID:j87TrIPw.net
>>98
モモスズメ

100 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 19:42:03.11 ID:HEAXLcNY.net
>>97
ブドウハマキチョッキリですね。ありがとうございました。
これからも若い人たちの力を借りながら楽しんでいきたいと思います。

101 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 19:42:44.15 ID:ZUAiYOuy.net
>>98
モモじゃなくてクチバスズメ

102 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 19:58:44.77 ID:3t2Hbds4.net
>>97
ありがとうございます。取りあえずスミチオン撒きましたw

103 ::||‐ 〜 さん:2015/07/05(日) 22:45:45.48 ID:Z8kDOwOT.net
この黒光りしたボディの蜘蛛の名前は?
http://i.imgur.com/yeaShBG.jpg

104 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 03:35:15.73 ID:ER8RfBUx.net
>>103
多分ジグモ

105 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 03:49:54.81 ID:ER8RfBUx.net
>>66
遅レスだけど多分オオヒメグモ

106 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 07:24:27.82 ID:j0/HC8aW.net
この蛾はツトガ科イツトガで合ってますか
http://i.imgur.com/pFqDfuR.jpg

107 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 07:55:59.94 ID:eTCDGSMi.net
>>21のキアゲハ……
6cmほどに成長しましたが、5mm程のクモ(網を張らない?)の襲撃を受け現在チュウチュウ補食されています

陸海空地中を征する蛇の機能美も凄いですがクモも凄いです
攻撃手段も逃亡手段も持ってない幼虫とはいえ、自分の何十倍の獲物を仕止めると……

108 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 12:54:52.02 ID:n5R+IPUb.net
>>106
メイガ上科、という所までは合ってるが、残念メイガ科
あまりメイガらしくないスタイルをしているが、その分分かってれば早く探せるはず

109 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 13:57:11.48 ID:V1G23xrB.net
ベランダに飛んできました。
http://i.imgur.com/VU1mozi.jpg

110 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 14:05:37.56 ID:/GdwMxxk.net
キマワリ

111 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 14:43:10.41 ID:6B3fm9xP.net
ゴキブリ?
http://imgur.com/gYbGlFg.jpg

112 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 15:08:53.56 ID:j0/HC8aW.net
>>108
メイガ科ですか。オオツヅリガが似てますが如何でしょう。
メイガ科にはいろんな形の蛾がいるんですね。

別の案件ですが、これは何でしょうか。
蛾なのかどうかはっきりしませんが、ヒントでもよいのでよろしお願いします。
http://i.imgur.com/tlew2yj.jpg

113 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 18:24:28.73 ID:+u6MVaHK.net
>>97
>>88です。
ありがとうございます!

114 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 18:58:58.98 ID:n5R+IPUb.net
>>112
惜しいが違う
ツヅリガまでは合っている 
もう少し似たのがいる筈だ

写真の物体は蛾どころかそもそも虫ですらないように思える
何かしらの植物の種子じゃないかと思うが、この辺は詳しくないから判断しかねる
園芸板のこのスレで聞いてみると良いかもしれない 種子の質問もOKなのか分からないがw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434186868/l50

115 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 19:21:52.87 ID:j0/HC8aW.net
>>114
オオツヅリガによく似ている蛾で、アカフツヅリガという蛾がいますがこれですか?
本州では普通に見られるようです。
前翅の縁が赤味を帯びると書いてあるので、いささか不安ですが。

116 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 19:46:40.07 ID:n5R+IPUb.net
>>115
正解 アカフツヅリガ♂
「前翅の縁の赤味」については写真でも少し見えてる
縁と言っても前縁部だけなので、>>106のような上からの角度だと分かりづらいというだけ
ちなみにそういう色をしているのは♂だけ
♀は一様に茶色っぽい感じで、これがオオツヅリガに似る

117 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 20:11:20.42 ID:j0/HC8aW.net
>>116
正解ですか。ほっとしました。
しかし、昆虫の世界も奥が深いですね。
ちなみに、>>112の件は園芸板でかなり盛り上がっています。
まだ答えは出ていませんが。

118 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 20:26:20.30 ID:HRRE2PgT.net
>>117
なんの虫か知りたいなら長さを測ったり、色々なアングルから撮るといいと思うよ

119 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 22:11:40.67 ID:V1G23xrB.net
>>109
どなたか名前教えて下さいませ。

120 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 22:28:13.56 ID:rtUh8Fws.net
>>109
キマワリ

121 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 23:15:22.22 ID:DRoW8ZuK.net
この虫の名前はなんて言うのでしょうか?
この前首に止まっていたところを見つけてパニックのあまりに潰してしまい若干トラウマ気味です…。(´・ω・`)

http://i.imgur.com/xMoYqaM.jpg

122 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 23:23:29.90 ID:bsPPNZZA.net
>>121
不鮮明で分かりにくいが、コガネムシ、特にビロードコガネの類ではないかと思う。ちなみに害はない。

123 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 23:30:11.35 ID:DRoW8ZuK.net
>>122
少し調べてみましたがヒメビロウドコガネという虫そっくりでした(´・・`)
とても小さく一センチあるかないかという感じでしたのでサイズ的にも黒っぽいところも光が反射すると淡く虹色に輝くところなど共通点がとても多かったです

毒の有無までありがとうございます(;▽;)
潰してしまった瞬間ギャーーーー!!って叫び声をあげながら急いで手と首を洗ってアルコールティッシュで何回も拭きましたが凄く不安でしたので助かりました(´゚ω゚`)

124 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 23:33:04.19 ID:bsPPNZZA.net
>>123
このあたりはよく似た種が多く、ヒメかどうかは簡単には判断できない。

あなたが無事なのは結構だが、コガネムシは災難だったな…

125 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 23:47:40.68 ID:V1G23xrB.net
>>120
ありがとう様。
既に答えて貰っていたこともわからなかったです。

126 ::||‐ 〜 さん:2015/07/06(月) 23:48:26.25 ID:V1G23xrB.net
>>120
ありがとう様。
既に答えて貰っていたこともわからなかったです。

127 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 05:08:19.89 ID:IPH5o0eG.net
>>61
カレハヒメマルハキバガ
マルハキバガ科

128 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 07:01:34.85 ID:3NyDm9Tf.net
>>105
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。画像をググって確認できました。

>>127
ありがとうございました。迷宮入りが避けられてうれしいです。

別の案件ですが、この蜂は、バラハキリバチで合ってますか。
http://i.imgur.com/ZPGoHqn.jpg

129 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 17:55:00.36 ID:DgSoiBLp.net
http://i.imgur.com/cPmVW1R.jpg
今年初めて庭に大量発生しました
コニワハンミョウであってますか?

130 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 20:54:53.81 ID:kGQcT2FZ.net
http://i.imgur.com/5vSYgoL.jpg
http://i.imgur.com/cQbh1lc.jpg
http://i.imgur.com/l8DLOoB.jpg
コクワですかね?
コクワですよね...

131 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 21:57:11.92 ID:i0iBHKAM.net
>>130
コクワですよ

132 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 21:58:48.10 ID:IPH5o0eG.net
>>129
写真が不鮮明で分かりづらいがコニワほど明瞭な紋は無いように思える
撮影地を知りたい
関東地方、岐阜、山口、福岡、大分、このいずれかであればトウキョウヒメハンミョウの可能性高

>>130
コクワですね...

133 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 21:59:50.08 ID:9E8DbkWD.net
コクワ可愛いじゃん
大型だと結構迫力あるし
クワガタらしいクワガタで俺は好きだよ

134 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 22:16:34.52 ID:3NyDm9Tf.net
別の案件ですが、このカゲロウ?は、なんとい名前ですか。
頭部と足は緑色で尾は2本です。
検索してみましたが、名前はわかりませんでした。
http://i.imgur.com/hpdZyXh.jpg

135 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 23:10:53.39 ID:Z/kkYBTt.net
このコクワでかくね?

136 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 23:24:50.26 ID:7CbYW+lK.net
デカイな
コクワでかくしたがってる奴いるよな別スレに

137 ::||‐ 〜 さん:2015/07/07(火) 23:52:16.86 ID:CkoUHJq+.net
間を取ってチュウクワかな

138 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 00:57:14.63 ID:cbTRkapJ.net
>>128
ハキリバチではないと思う
コハナバチ科…っぽい雰囲気はあるが、良く似たヒメハナバチ科かもしれない

139 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 01:16:29.55 ID:pCN6qud6.net
やっぱコクワですよね
>>135そうなんですよ
コクワなのに大きなと思って質問した次第です
最近はめっきりカブト、クワガタ共に数が減って残念です
このコクワも元の場所に帰します
みなさんありがとうございました

140 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 02:27:01.94 ID:vcagpJYV.net
サルビアの葉っぱにくっついてました。誰ですか?
http://i.imgur.com/3cD2H1ch.jpg
http://i.imgur.com/Vh26Xbwh.jpg

141 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 03:35:40.49 ID:j1rEjy/A.net
>>140
ハムシの仲間です。
シソ科ならルリマルノミハムシかなあー

142 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 06:26:43.80 ID:467CHE/Z.net
>>138
コハナバチ科のハチを調べたら、ヤスマツフジダカコンボウハナバチというハチが似ているのですが、ただ類似種も多く確信が持てませんでした。
ハチに詳しい方が現れるかもしれないので、もう少し待ちたいと思います。

別の案件ですが、この虫は何でしょうか。
カメノコハムシ幼虫やジンガサハムシ幼虫あたりを見てみましたが、わかりませんでした。
http://i.imgur.com/vBt5j6B.jpg

143 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 06:59:39.54 ID:cbTRkapJ.net
>>142
マルカメムシの終齢幼虫

144 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 07:23:18.54 ID:467CHE/Z.net
>>143
ありがとうございました。マルカメムシの幼虫とは初めて出会いました。

別の案件ですが、この虫は何でしょうか。
何の仲間なのか想像がつきませんでした。
http://i.imgur.com/SFGtj4z.jpg

145 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 07:34:41.86 ID:lZJl2dfR.net
>>144
アワダチソウグンバイ

大きさとか、だいたいでいいから書いておくといいよ

146 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 08:05:50.19 ID:467CHE/Z.net
>>145
ありがとうございました。画像をググって確認できました。
そうですね、サイズを書いた方が見る方の参考になると思いますので、これからはそうしたいと思います。

147 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 08:50:16.31 ID:UlgVAyC+.net
http://i.imgur.com/tLygJAH.jpg
こいつの名前は何でしょうか?
写真だと分かりにくいですが背中に顔みたいな点々が2つ有りました。

148 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 15:19:57.25 ID:4nAplLxs.net
>>134
大きさがわからないんだけどサホコカゲロウ♀の亜成虫かなあ?

149 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 16:18:09.25 ID:467CHE/Z.net
>>148
情報ありがとうございます。
大きさは目視ですが胴体部分で1センチ強だったと思います。翅を含めて2センチくらいでしょうか。
コンデジで楽に撮れるサイズでした。
場所は、都市部で近くに河川がない環境です。
灯火のあるところで蛾などとともに止まっていました。
「サホコカゲロウ♀の亜成虫」でググってみましたが、このような個体は見つけられませんでした。

この案件については、引き続き情報を待ちたいと思います。

150 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 18:42:56.03 ID:4nAplLxs.net
>>149
その大きさだとフタバカゲロウの♀亜成虫かな
カゲロウ目は亜成虫からさらに脱皮して成虫になるから同定が難しいんだよね
全体に色が薄く翅が透明なことから亜成虫ではないかと

ここに写真いっぱいあるから見てみて
【水生昆虫写真館 カゲロウのページ】
http://www.eonet.ne.jp/~suiseikontyu/kagerou.html

151 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 19:12:44.24 ID:467CHE/Z.net
>>150
リンク先のページでフタバカゲロウ亜成体画像を見たら、よく似てますね。これかもしれません。
今回カゲロウに亜成体というものがあるのを初めて知りました。
このページはとてもいいですね。活用させていただきます。
ありがとうございました。

152 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 19:27:01.96 ID:g/fvFPj8.net
>>147
キマダラカメムシの幼虫っぽいね

153 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 19:45:24.94 ID:ecZMrcyR.net
>>132
恐レスすみません>>129です
撮影場所は関東です

154 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 19:53:42.33 ID:UlgVAyC+.net
>>152 ありがとうございます
検索してみましたがそれでした。
可愛げのある虫だったので何かと思ったらカメムシとか地味にショック

155 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 22:03:16.84 ID:3j1YWtfm.net
>>154
カメムシかわいいじゃん
カメムシに対する偏見ではないか

156 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 22:37:35.31 ID:Lqu0Xwcv.net
>>107
キアゲハの幼虫を食すクモ
http://i.imgur.com/taCOWTQ.jpg
大きさ
http://i.imgur.com/uxHrW1k.jpg
アップ
http://i.imgur.com/lVsFYkh.jpg
キアゲハ食後
http://i.imgur.com/7XM8hrT.jpg

157 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 22:54:08.82 ID:fYBkgrw3.net
なんかキアゲハがしぼむのと同時にクモが膨張していきそう

158 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:13:11.78 ID:vcagpJYV.net
>>141
ありがとうございます。かわいい虫ですね。

159 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:24:28.44 ID:aejcHGHU.net
http://i.imgur.com/EhcmcAz.jpg
風呂場にいた

160 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:31:10.46 ID:gx3SVfuK.net
>>159
そこらじゅうにいるめずらしくもないふつうのカナブンかと

161 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:35:18.71 ID:aejcHGHU.net
>>160
これクソ小さいんだけど
1センチあるかないか

162 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:37:58.12 ID:gx3SVfuK.net
>>161
後出しでデータ出すなw

163 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:40:54.41 ID:g/fvFPj8.net
セマダラコガネの黒化型やろ

164 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:47:05.99 ID:aejcHGHU.net
>>163
ほうほう
画像検索してたらクソ可愛いなー

165 ::||‐ 〜 さん:2015/07/08(水) 23:49:02.22 ID:2F4Mn2r/.net
つかどう見てもカナブンじゃないぞ

166 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 00:01:09.96 ID:pG65KZVK.net


167 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 00:02:03.35 ID:Np+t8bOz.net
http://i.imgur.com/An5EvR6.jpg
http://i.imgur.com/DL5Fj51.jpg
部屋の中に飛び込んで来ました体長は1cm程です

168 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 01:01:51.11 ID:Aa/2to5N.net
うん…ボケボケでなんとも
マダラスズ辺りに見えない事もない

169 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 01:59:59.62 ID:6v2h3PQT.net
>>156
南無

170 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 02:41:34.29 ID:BYvB8tpM.net
>>156
このサイズ差で「獲物」と認識するのがすごいな

171 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 07:28:30.69 ID:YshSGfJF.net
このゾウムシは何という名前ですか
形はコフキゾウムシに似ていますが、色が違うようです
サイズは目視で6mmくらいでした
http://i.imgur.com/GzyZUrl.jpg
http://i.imgur.com/9JuejX3.jpg

172 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 08:13:50.34 ID:7sMrmTsP.net
>>170
キアゲハの幼虫が1匹もサナギになってないのは、

・程よい大きさになったら鳥に食べられてる
※家のべランダのイチジクは、熟した頃にカラスが食べに来る
・クモにやられていた

のかな?

173 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 16:17:20.35 ID:p182Lq1R.net
1枚目横から
2枚目上から

http://imgur.com/gciuKbT
http://imgur.com/foJsjxQ

今図書館の机の上で動いていた
5mmくらいで上にゴミが載っているのか本体なのか分からない
よろしくお願いします

174 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 17:40:23.78 ID:7CodbLwf.net
これはスズメバチですよね? 
http://imgur.com/stvHqxo
後からアシナガバチっぽいのが巣に来たのですが、これはアシナガバチの巣ですよね?
http://imgur.com/tUxYeA1

175 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 18:15:05.05 ID:pP3pNIOe.net
この蛾はなんですか?




http://i.imgur.com/zqJuARa.jpg

176 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 18:22:11.97 ID:YshSGfJF.net
別の案件ですが、この蛾の名前は何でしょうか
この2枚の写真は別々の日に撮ったものですが、同じ種類ではないかと思っています
サイズは、目視で2センチくらいだったと思います
http://i.imgur.com/kXsIjla.jpg
http://i.imgur.com/xNLZsVZ.jpg

177 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 18:41:43.81 ID:TNSZGrKU.net
>>176
マダラマルハヒロズコガかな

178 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 18:50:41.67 ID:Aa/2to5N.net
>>171
俺には普通のコフキゾウムシに見える
クチブトゾウムシの仲間は色に多少の個体変異があるもんだ
鱗片が剥げてたりすることもあるし

>>173
クサカゲロウ類の幼虫だろう
ゴミを背負う種の代表はカオマダラクサカゲロウ
ただこれ以外にもいくらかいる
ちなみにこのゴミは食ってきた獲物の残骸

>>174
全て正しい
ヒメスズメバチがセグロアシナガバチ(多分)の巣を襲っている図

>>175
エビガラスズメ

>>176
マダラマルハヒロズコガ
幼虫が非常に変わった生き物であることで有名

179 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 20:39:07.06 ID:ggM9DZ1A.net
>>178
すごい!すっきりしました
ありがとう

180 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 21:05:47.13 ID:YshSGfJF.net
>>177
ありがとうございました。画像をググって確認できました。

>>178
コフキゾウムシでよかったんですね。
あと、マダラマルハヒロズコガの幼虫のツヅミミノムシ面白いですね。
実物を見てみたいと思いました。

181 ::||‐ 〜 さん:2015/07/09(木) 21:17:52.66 ID:pP3pNIOe.net
>>178
エビガラ乙!

182 ::||‐ 〜 さん:2015/07/10(金) 07:09:57.73 ID:1vtYERFN.net
この蜂?は何という名前ですか
大きさは目視で10mm程度でした。
http://i.imgur.com/OFBikTk.jpg
http://i.imgur.com/7QD7W7d.jpg

183 ::||‐ 〜 さん:2015/07/10(金) 10:34:40.26 ID:I+xPuuHF.net
>>182
ナガコバチ科じゃないか

184 ::||‐ 〜 さん:2015/07/10(金) 18:37:37.84 ID:5YkJ+VyP.net
マンションの鉄網に付いていました
何かの卵のように見えるのですが、わかる人いましたらお願いします
http://imgur.com/UFps96q

185 ::||‐ 〜 さん:2015/07/10(金) 18:38:56.04 ID:5YkJ+VyP.net
貼り方間違えた
http://i.imgur.com/UFps96ql.jpg

186 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 07:55:05.16 ID:kEIC/BWx.net
これはアシナガ蜂ですか?
http://i.imgur.com/gLroxQC.jpg

187 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 09:19:59.39 ID:zzQ6ubDD.net
>>186
そう
巣の形から多分フタモンアシナガバチ

188 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 09:20:16.94 ID:z999ExDF.net
秋田県平野部です。今朝から隣の物置に数匹盛んに飛び回ってるんですが、オオハキリバチでしょうか。
http://iup.2ch-library.com/i/i1464746-1436573942.jpg

189 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 09:22:03.43 ID:zzQ6ubDD.net
>>188
でしょうな

190 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 10:15:57.53 ID:7NgF64lz.net
こちらの昆虫を教えてください。
もう一匹得体の知れない昆虫をみたのですが、捕まえれませんでした。

http://imgur.com/Atf1Gss

191 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 10:23:38.15 ID:kEIC/BWx.net
>>187
どうもありがとうございました。m(_ _)m

192 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 10:50:25.71 ID:z999ExDF.net
>>189
ありがとうございます

193 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 12:25:47.12 ID:FLBYO5j3.net
>>190
拡張子虫

194 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 12:58:30.33 ID:00hVKmUC.net
>>193
ありがとうござます。
ぐぐっても全然でてきませんので、よろしければ別名も教えていただけませんか?

195 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 13:11:54.76 ID:Sb8hRUpY.net
横から失礼
http://i.imgur.com/Atf1Gssh.jpg

196 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 13:20:51.43 ID:m8cDCuEN.net
キベリトウゴウカワゲラっぽい?

197 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 13:23:46.47 ID:bOhZEaUx.net
>>195
カワゲラは難しいが、サイズと色合いからして、ナガカワゲラかもしれない

198 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 15:26:12.24 ID:YJ5nDVfs.net
imgurの拡張子なしは専ブラでプレビューできるように設定できるよ

199 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 15:44:55.01 ID:NHwzC6OH.net
http://i.imgur.com/IFAx1nr.jpg
この子はなんていうコガネムシですか?
今朝、秋田の山道で見つけました
体長10mmいかないぐらいだったと思います

200 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 16:46:29.99 ID:0KGVtyXO.net
>>195>>198
ありがとうございました。
色々すいませんでした。

他にいてた昆虫はチラカゲロウとハグロトンボでした。
カワゲラ…こんな昆虫いたんですねー

201 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 21:13:17.17 ID:zzQ6ubDD.net
>>199
アシナガコガネかな、と

202 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 22:18:32.14 ID:NHwzC6OH.net
>>201
ありがとうございました
言われてみればちょっと足長かも……

203 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 22:32:27.78 ID:yIW1j0+5.net
>>183
お礼が遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
ナガコバチ科で探してみましたが、残念ながらぴったりするものが見つかりませんでした。
この案件については、引き続き情報をお待ちいたします。

別の案件ですが、この真黒なテントウムシは何という名前ですか。
大きさは目視で5mmくらいでした。
http://i.imgur.com/XxCKlAN.jpg

204 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 22:54:57.07 ID:B0O1uBo6.net
>>203
ヒメカメノコテントウの黒いやつ

205 ::||‐ 〜 さん:2015/07/11(土) 23:11:49.87 ID:yIW1j0+5.net
>>204
画像をググったらそれでした。ありがとうございます。

206 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 06:04:31.60 ID:VzKDbnYZ.net
このハムシ?の名前は何でしょうか
大きさは目視で5mm程度だったと思います。
http://i.imgur.com/jb8AFFw.jpg

207 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 07:52:59.50 ID:RxcCKwKm.net
今になって>>182についてちょっと詳しく調べたが
ナガコバチ亜科Eupelmus属までは間違いなさそう
日本産のこの属には名有りが2種、未記載?が1種で少なくとも計3種がいるようで
名有りの2種はクリタマヒメナガコバチE.urozonusと和名無しのE.formosae
urozonusとは外見上ほぼ完全に一致、formosae(Web上にはタイプ標本の画像しかない)ともかなり良く似てるが産卵管鞘と脚の色が僅かに違うか?しかしこれもほぼ一致
未記載っぽい奴(トゲクリタマヒメナガコバチ、という和名だけが付いている)に関しては寄主以外全く情報なし

一番ホストが幅広くて普通に生息していると思われるのがクリタマヒメナガコバチE.urozonus
という事でこいつの可能性が高いかな
ま、念の為Eupelmus sp.って事で

>>206
ルリマルノミハムシ

208 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 10:12:08.19 ID:8Nt0nN/l.net
すみません。画像はないのですが蜂について質問があります。
毎年今ごろになると、二階の屋根の周りを飛び回る蜂が出没します。(主にベランダ)
大きさは2〜3cmくらいで色は黒っぽく見えます。
いつも5〜6匹でうろついていて、夕方になるとどこかへいなくなります。
家周辺に巣がないか探しても見当たりません。(毎年)
この蜂の種類わかる方いますか?
ずっと飛び回っているので写真は撮りにくいです。

209 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 10:15:00.77 ID:8Nt0nN/l.net
連投失礼します。
体の形はずんぐりむっくりとしています。
細い感じではありません。

210 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 10:16:44.87 ID:trhpDh1C.net
>>208
これ?
ttp://www.hokusetsu-ikimono.com/in-life/kumabachi/index.htm

211 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 10:31:39.87 ID:VINZn02x.net
ちょっと手間取った…
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan339206.jpg

携帯電話からでスマセン、
この子が台所にいたもので気になったのでお名前が知りたいです。羽根が透けてる蛾だと思う。

212 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 10:59:40.83 ID:RxcCKwKm.net
マメノメイガ

213 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 11:14:46.89 ID:VINZn02x.net
>>212
すげぇ!ありがとう!

お洒落に透けてるしちょっと珍しいのかと思ったのに、夏に全国的に爆発的に増加すると言われてて草。

スッキリしました、どうもです。

214 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 13:08:48.77 ID:0ebAiSRY.net
この枝のような幼虫は?
http://i.imgur.com/K2BFfxa.jpg

215 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 13:15:54.38 ID:BGliD77f.net
北海道の山で撮りました。
あちこち飛び回る様な感じはなく、ホバリングをよくしています。
人に向かってくる事もありません。
http://xup.cc/xup1bujkaar
よろしくお願いします。

216 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 14:23:20.40 ID:X/znfzHU.net
ミギーにシャクトリムシがw

217 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 15:35:45.66 ID:VzKDbnYZ.net
>>207
クリタマヒメナガコバチの画像見てみたら、足の色、産卵管、胸の色、触覚などよく似てますね。
ググって出てくる画像は少ないですが、これの可能性が高いと思います。ありがとうございました。

ルリマルミノハムシも画像確認しました。ありがとうございました。

218 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 15:38:59.67 ID:VzKDbnYZ.net
別の案件ですが、ピントがぴったり合っていませんがこの赤っぽい蜘蛛の名前は何でしょうか
大きさは目視で8mm程度だったと思います
http://i.imgur.com/6FfMJNn.jpg

219 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 15:41:56.07 ID:i8m4FTsd.net
>>208
>>188
これ?

220 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 15:53:47.42 ID:8Nt0nN/l.net
>>210
>>219
ありがとうございます。
両方検索してみたらオオハキリバチに似ている気がします。
近くに寄れないので判断がしにくいですが。

221 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 15:53:55.47 ID:q/q9nVfm.net
>>190
オオヤマカワゲラ?

222 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 16:31:27.65 ID:q/q9nVfm.net
>>215
ホソツヤヒラタアブのオスかな?
ハナアブの仲間なので刺すことはありません

223 :214:2015/07/12(日) 16:58:15.18 ID:BGliD77f.net
安心しました。ありがとうございます。

224 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 18:24:26.01 ID:O5O1IN5g.net
>>214
フタナミトビヒメシャク かなぁ…

225 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 20:53:17.28 ID:cs0wuJTH.net
部屋の埃っぽい所にいるこのミニグモの名前を教えてください。
大きさは5mm-1cm位です。
http://i.imgur.com/OgOnY5R.jpg

226 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 22:08:10.97 ID:CU/kxMWr.net
洗濯物についていました
なんという虫でしょうか?
http://imgur.com/sCmv5P5

227 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 22:14:17.70 ID:CU/kxMWr.net
すみませんjpgをつけ忘れていました
http://imgur.com/sCmv5P5.jpg

228 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 22:14:45.84 ID:0ebAiSRY.net
>>224
完全にこれだな
つーか成体はよく見る蛾だった
気づけてないだけでもっともっと身近にいるんだろうな

229 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 23:14:08.63 ID:u1RnSeOE.net
この時期に頻繁に部屋に湧く虫なのですがなんという虫でしょうか?
飛び回るだけので害は無いのですが・・・
ティッシュでさっきから潰しまくってます。
画像見づらくてすいません。
http://i.imgur.com/GZ551AK.jpg
http://i.imgur.com/hV0KQkp.jpg

230 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 23:23:28.97 ID:YUAvjO1S.net
>>226
かわいい

231 ::||‐ 〜 さん:2015/07/12(日) 23:24:43.58 ID:u1RnSeOE.net
>>229
補足します
北海道住みで二階の部屋に頻繁に湧きます。
夜に良く現れます(光に寄ってるかも?)

232 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 07:42:39.25 ID:daRsrpLX.net
この蜂?は何という名前ですか
ルリチュウレンジに似ていますが、触覚の形や足の色が違うようです。
大きさは目視で1センチ強でした。
http://i.imgur.com/VGLmQNO.jpg

233 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 17:04:17.16 ID:boAgqVHY.net
>>232
ハグロハバチかな

234 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 17:33:09.03 ID:boAgqVHY.net
>>227
ウンカとかヨコバイの幼虫っぽいね

235 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 17:35:57.09 ID:daRsrpLX.net
>>233
ありがとうございます。ハバチの仲間は類似種が多く同定が難しいですが、この個体はとりあえずハグロハバチにしておきたいと思います。

別の虫ですが、この写真の手前の方に映っている黄緑色の虫は何でしょうか
何かの幼虫のような感じですが、何かわかりますか
ちなみに奥に映っているのは先日教えていただいたマルカメムシの幼虫だと思います
http://i.imgur.com/vu0GtvL.jpg

236 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 17:49:48.64 ID:enBE7oaT.net
>>235
手前のもマルカメムシじゃないかな?
羽化している最中に見える

237 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 18:08:40.43 ID:24+S1j2D.net
これはなんの幼虫でしょうか?
尻尾の方(画像左下)に黒いトゲがあって、前後にヒョコヒョコ動いてました
http://imgur.com/77Y6vQx.jpg

238 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 18:09:32.65 ID:daRsrpLX.net
>>236
「マルカメムシ 脱皮」でググったら、これと似ている画像が出てきました。
ありがとうございました。

239 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 18:19:19.09 ID:enBE7oaT.net
>>237
スズメガの幼虫
ホシヒメホウジャクっぽいかな

240 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 18:32:01.81 ID:daRsrpLX.net
>>218の蜘蛛ですが、同じ種類と思われる別の写真がありますので、参考になれば幸いです。
両方に映ってますが、背中の白いとげのようなものが気になります。
http://i.imgur.com/4r7qh99.jpg

241 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 18:33:43.69 ID:24+S1j2D.net
>>239
トゲがスズメガの幼虫の特徴なんですね
ありがとうございました

242 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 20:12:13.11 ID:h9PDHKzQ.net
>>234
ウンカの幼虫で調べてみたら、まさにそれでした!
ありがとうございます

243 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 20:45:20.42 ID:qjaINgxC.net
>>218,239
クサグモ類の幼体
時季がやや遅いのも勘案すると、コクサグモ幼体じゃないか
背中に付いてるのは恐らくニッコウクモヒメバチの卵

244 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 20:51:04.18 ID:Lpa44cCv.net
ほとんど漏れなく解決してるのが凄い
にちゃん上、一番有意義なスレだろ

245 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 21:38:49.56 ID:echVZDvj.net
>>244
ほんとにそう。
ここのスレの影響で、外で知らない虫に遭遇したときスマホ持ってないと「あークソッ」て思うようになったわ。

246 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 22:10:45.57 ID:daRsrpLX.net
>>243
すごいですね、ニッコウクモヒメバチでググったら、まさにクサゴモ幼体に産み付けられた卵の画像が見つかりました。
すごいとしか言いようがありません。ありがとうございました。

>>245
私もそう思いまして、コンデジを買いました。5mm程度の虫から鳥まで何でも撮れるので重宝しています。

247 ::||‐ 〜 さん:2015/07/13(月) 22:42:42.77 ID:S5kzaPli.net
http://s-up.info/view/201201/237225.jpg
同じコガネムシで良い?

248 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 01:04:33.46 ID:Pz9J+JFd.net
>>247
左はアオドウガネ、右は分からん

249 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 02:14:38.15 ID:snYD+rlk.net
腹はオレンジから黄色のグラデーションで美しかったです。採集は6月後半でした。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org415061.jpg

250 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 03:31:48.38 ID:snYD+rlk.net
すみません、解決しました。

251 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 04:20:39.96 ID:9DMc1nYF.net
>>247
左アオドウガネ右コガネムシだと思う

252 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 07:52:26.30 ID:YaxTYFdJ.net
←レア Sレア→

って感じ

253 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 07:58:00.08 ID:SaHi+ANO.net
このカイガラムシ?は何という名前ですか
大きさは目視で6mm程度でした
http://i.imgur.com/uEk5i2s.jpg

254 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 08:13:30.47 ID:IUuz81OW.net
アオドウガネにしては小さくないか?
ナミコガネより小さいぞ

255 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 08:38:27.48 ID:9sQTNgcZ.net
>>254
なかにはそんなのもいるだろ
コガネムシ 17-24mm
アオドウガネ 18-25mm

256 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 09:11:50.31 ID:8eODQ34E.net
>>253
>>173

クサカゲロウ類の幼虫はゴミ載せ型と通常型が半々ぐらい、もちろんこれは前者
頭部と胸部の斑紋を見るにヨツボシアカマダラクサカゲロウの可能性高

257 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 09:42:02.22 ID:SaHi+ANO.net
>>256
ヨツボシアカマダラクサカゲロウ幼虫の画像を見たらそっくりです。
これを見たとき最初はゴミかと思いましたが、動いているので虫とわかりました。
ありがとうございました。

別の虫ですが、これはマガリケムシヒキに似ていますが、足の色が違うようです。
サキグロムシヒキとは腹部の色が違います。
なんという名前かわかりますか
大きさは目視で2センチくらいでした
http://i.imgur.com/g3LK8Eb.jpg

258 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 09:50:45.15 ID:rwwrxT/g.net
この虫たちの名前教えてください
http://i.imgur.com/EApdz2K.jpg
http://i.imgur.com/wrZZ2Fo.jpg
場所は標高300mくらいの山頂です。

259 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 13:36:10.01 ID:zp3VTiK+.net
ジガバチ
ツマグロヒョウモン♂

260 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 16:28:17.63 ID:4F7YvEV5.net
このトンボは何て名前ですか?
http://i.imgur.com/GiruJYQ.jpg

261 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 16:35:57.08 ID:GNtQBT8e.net
>>260
ニホンカワトンボorアサヒナカワトンボ

262 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 17:14:50.18 ID:rwwrxT/g.net
>>259
ありがとう

263 ::||‐ 〜 さん:2015/07/14(火) 23:02:52.32 ID:4F7YvEV5.net
>>261
ありがとうございます!

264 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 06:57:44.89 ID:3OT5yhpw.net
この蝶はアゲハでいいですか?
http://i.imgur.com/QvjjHdp.jpg

265 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 06:59:23.06 ID:AFGSauIL.net
この蜘蛛は何という名前ですか
大きさは目視で8mm程度でした
http://i.imgur.com/f9KVKB3.jpg

266 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 13:54:41.92 ID:VfkKNPWu.net
http://i.imgur.com/JMLllJr.jpg
この昆虫の名前はなんですか?
ペットの水飲み場にいました
体長は3cmぐらいで脚が何本かなくなっていました
翅はないのでゴキじゃないだろうと思ったのですがやはりゴキブリなのでしょうか

267 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 14:22:12.20 ID:WY65XoX5.net
>>266
クロゴキブリの幼虫

268 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 18:55:00.47 ID:/Al+ix+2.net
昨日からヒグラシが鳴き始めた@神奈川県央
季節外れだと思うけど普通にあること?

269 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 19:45:39.36 ID:mDPMtbNU.net
>>268
今の時期でヒグラシはめったに鳴かないな、たぶんその個体だけのことだろ


それよか昨日ミンミンゼミの初鳴きがあった @千葉
例年より1週間ぐらい早かった

270 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 19:52:54.95 ID:uOgwRcSH.net
ヒグラシって結構早めじゃないっけ?
場所にもよるだろうけど

271 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 19:57:26.74 ID:mDPMtbNU.net
>>270
俳句の季語や、あるいは詩歌にあるように、日本ではどの地方でもヒグラシとツクツクホウシを聞くと秋の気配を感じる

272 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 20:18:58.58 ID:T49rzR/V.net
ヒグラシと思しきセミはウチの辺りでは先週先々週辺りから普通に鳴いてる@長崎
去年までも夏の時期は晩夏に限らず鳴いていたような記憶がある
ちなみにツクツクボウシはまだ鳴いてない

273 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 20:29:38.59 ID:mDPMtbNU.net
>>272
自分は松浦の出身だが、うちのほうではカナカナと言ってたな
カナカナが鳴き出すと夏休みも終わりに近かったが、今はもう鳴いているのか

274 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 21:17:39.45 ID:T49rzR/V.net
>>273
年とともに変わってきてるのかもね
こちら(長崎市内)では20〜30年前はヒグラシそのものがいなかった気がする
・・・が、これは気のせいかもしれない

275 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 21:36:05.21 ID:mDPMtbNU.net
>>274
>>20〜30年前はヒグラシそのものがいなかった気がする

いや〜、いたよw
親戚が崇福寺の近くにいたから夏休みは行っていたが、カナカナはうるさいほど鳴いてた
やはりそれも八月になってからだったが

276 ::||‐ 〜 さん:2015/07/15(水) 23:06:24.19 ID:T49rzR/V.net
>>275
あ〜、気のせいだったか。これはお恥ずかしい

ググった所、1981〜2010のヒグラシが鳴き始める平年値は
日本列島四島内はだいたい7月中のようだ
ttp://www.sunny-spot.net/vaio/dat_higurasi.htm?area=0

277 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 00:38:51.34 ID:SV923Wyi.net
>>265
シノノメトンビグモ

セミはまだ鳴かんなぁ

278 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 01:13:55.60 ID:lFbexArR.net
>>264
アゲハ(ナミアゲハ)の夏型

>>268
神奈川県東部だけど今年は7/10にヒグラシの初鳴きを観測したよ

279 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 01:30:13.32 ID:sJdh+CmW.net
そういえば今年は6月中にニイニイゼミの声を聞いた@埼玉
ヒグラシは結構早い時期に鳴き出すよ。

280 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 04:36:39.59 ID:SV923Wyi.net
とかいってたらセミの鳴き声初聴@神奈川県
初蝉がヒグラシになるとは思わなかった

281 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 08:19:24.05 ID:Dcvqwtk8.net
>>278
ありがとん

282 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 08:19:47.93 ID:7T4jsVTm.net
>>277
ありがとうございました。画像をググって確認できました。

別の虫ですが、この赤っぽいカメムシ?は何という名前ですか
大きさは目視で9mmくらいでした
http://i.imgur.com/CwUuaOe.jpg

283 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 08:27:50.79 ID:xBa5qAGi.net
これはハチですか?刺しますか?


http://i.imgur.com/35ndDSi.jpg

284 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 09:21:14.83 ID:z7+uIQ5F.net
>>283
アオメアブかな
刺さないけど口吻が鋭いので、捕まえたりするときは注意

285 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 12:06:01.46 ID:xBa5qAGi.net
>>284
ありがと!キモくて触りたくないや

(´-ι_-`)

286 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 20:02:04.03 ID:2Og49G6j.net
>>282
クロスジツヤカスミカメに見える。

287 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 21:04:09.53 ID:i6vokwjp.net
このいもむしは何の幼虫でしょうか?
頭が逆三角形のような形をしていました
棘はなくフニフニとしています
http://imepic.jp/20150716/757280

288 ::||‐ 〜 さん:2015/07/16(木) 22:19:59.03 ID:7T4jsVTm.net
>>286
ありがとうございました。

289 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 06:44:52.68 ID:xDLwdwPe.net
>>287
梅や桃等のバラ科の果樹についてたならモモスズメかな

290 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 07:38:10.26 ID:Nlna8EJI.net
>>289
ググってみたらこれでした!
車にくっついてきてしまっていたので、元いた木はわかりませんが…
どうもありがとう!ガの幼虫だったんですね

291 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 08:02:14.21 ID:otRRGYwi.net
お願いします。これはシバスズ長翅型♀で合ってますか
大きさは、目視で8mm程度でした
http://i.imgur.com/8DAPWS8.jpg

292 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 20:13:00.35 ID:afN1QL+K.net
おk

293 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 21:59:21.09 ID:otRRGYwi.net
ありがとうございました。合っていたようでよかったです。

別の虫ですが、この蜘蛛の名前は何ですか
大きさは目視で2センチ弱程度でした
http://i.imgur.com/P6ugOUd.jpg

294 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 22:42:43.04 ID:afN1QL+K.net
ヤチグモの何か

295 ::||‐ 〜 さん:2015/07/17(金) 23:54:33.77 ID:c7NGJXsE.net
>>287
サザナミスズメと思います。

296 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 07:01:56.82 ID:Ag7MCoXZ.net
>>294
ありがとうございました。

297 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 07:31:07.05 ID:Ag7MCoXZ.net
もう一つ別の蜘蛛ですが、これは何でしょうか
>>293と同じ場所で見つけたものですが、ヤチグモの画像を比較して違うような気がしました。
全体の大きさは、目視で3センチ弱程度でした
http://i.imgur.com/7bi01az.jpg

298 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 09:36:06.36 ID:QkHR3hm7.net
>>297
マダラヒメグモ

299 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 20:59:04.79 ID:y4KtvmIR.net
この蝶は何といいますか?
http://i.imgur.com/CAr3ErO.jpg

300 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 21:21:36.19 ID:hS7gKlav.net
宝石のように美しくワインレッドに輝く虫を発見した。
手に取ってマジマジと観察し、虫をベタベタ触ってみたりもした。



なお、その虫は糞にたかるオオセンチコガネであることが判明した。

301 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 21:42:28.41 ID:PFstWTZ8.net
>>299
アスジアゲハ

302 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 21:43:21.15 ID:PFstWTZ8.net
げげっ「オ」が抜けたw

アオスジアゲハね>299

303 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 22:21:33.63 ID:FBwcKLGM.net
すみませんそんなに昆虫詳しくないものですけど
今日ゴマダラアカナントカアゲハっていうのが樹液吸ってました
綺麗だったので写真撮りました

子供の頃は見たことありません
これって昆虫マニアの間ではどんなポジションですか?
外来種って聞きましたが死ねって思われてますか?
レアな蝶ですか?

304 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 22:28:10.71 ID:Vz1RqY+s.net
アカボシゴマダラか
意図的な放虫の象徴ってイメージしかない

305 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 22:44:28.50 ID:DjTi1sG4.net
>>302
ありがとう

306 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 22:55:45.51 ID:vX84pspR.net
てす

307 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 23:02:28.57 ID:vX84pspR.net
http://imgur.com/gVsyNIl
これ最近庭の土の中からいっぱいでてくるのですが何かわかりますか?
大きさは1センチくらいです

308 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 23:05:19.29 ID:Ag7MCoXZ.net
>>298
お礼が遅くなりましたがありがとうございました。

この蛾はかなり擦れた感じですが何という名前ですか
大きさは目視で3センチくらいでした。
http://i.imgur.com/Lf4cVUS.jpg

309 ::||‐ 〜 さん:2015/07/18(土) 23:45:18.52 ID:wE57I0aG.net
この虫はなんですか?
家の外に何匹もいたのですが
http://imgur.com/eO7jRT7.jpg

310 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 00:50:04.41 ID:5yamFHTb.net
>>303
関東一円ではもはや普通に見かける蝶だね
蝶マニアからは負のイメージしか持たれてないと思うけど、個人的には嫌いじゃない

311 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 06:29:19.26 ID:uycPte9D.net
これはセスジイトトンボ♀で合ってますか
大きさは目視で4センチ程度でした
http://i.imgur.com/nQafNJa.jpg

312 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 06:53:44.77 ID:hMNjOByg.net
>>311
ヒメイトっぽいような気がしないでもない(超あやふやw)

313 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 07:10:12.26 ID:uycPte9D.net
>>312
こちらは関東ですので、ヒメイトトンボではないような気がします。
引き続き、情報をお待ちいたします。

314 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 07:37:13.11 ID:ANGJvX98.net
>>313
イトトンボの種類を調べたいなら、頭を撮った方がいい。

315 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 08:32:04.54 ID:PRj04xGk.net
へえ〜頭!

316 :||‐ &amp; ◆SiU8b4xa1k :2015/07/19(日) 09:46:44.63 ID:m5tliVYS.net
睡蓮鉢に沈んでいた蜘蛛です
大きさは3センチほど。黒いですが、お尻の部分は黒くなく、針のようなものが二本でています
何という名前の蜘蛛でしょうか
お願い致します。

http://imgur.com/ElBA9yC

317 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 10:52:09.51 ID:KzG651sM.net
昆虫とは言わないと思うのですがお尋ねする場所がわからず取り急ぎこちらで確認させていただきたいのですが、こちらの写真にいるヒルのような体長1cmに満たない生物は一体なんなのでしょうか?二、三日ほどお茶を入れる瓶を放置していたら発生しました。
http://i.imgur.com/lWJO0vI.jpg
http://i.imgur.com/G4wB2TC.jpg

318 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 12:25:27.50 ID:dyKb4xBQ.net
>>317
ガラスごしでよくわかりませんがコバエのウジっぽいですね
お茶のだしガラや飲み残しには意外とウジがわきやすいので要注意です

319 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 13:04:06.53 ID:hxkI+k5o.net
http://i.imgur.com/V99JMfx.jpg
これって羽アリですか?
ちなみに福井県で見つけました

320 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 13:30:39.10 ID:HWGB1N9x.net
>>319
イトウオオアリの女王アリ

321 :319:2015/07/19(日) 13:34:01.65 ID:HWGB1N9x.net
>>319
ごめん
よく見たらヨツボシオオアリっぽい
ヤマヨツボシオオアリに一票

322 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 13:35:20.47 ID:e7WG1Bwk.net
>>303
俺はアカボシは捕獲して展翅の練習台にしてる

323 :319:2015/07/19(日) 13:38:03.34 ID:HWGB1N9x.net
ごめん
時期的にヤマヨツボシオオアリじゃないわ
オオアリ属のなんかには違いない

324 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 13:43:34.61 ID:KzG651sM.net
>>318
やはりそうですか…。夏場はすぐコバエが沸くので嫌になります。ありがとうございました。

325 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 14:54:41.93 ID:5tLEBW2r.net
>>307
ビロウドコガネの一種

>>308
悪名高きマイマイガの♂

>>309
ハエ
ノミバエ科っぽいな

>>316
ジグモ

326 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 16:49:16.20 ID:hxkI+k5o.net
>>321
ホントや
腹部に4つの点ありましたわ
ありがとうございます

327 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 17:04:49.28 ID:4hsoCz/B.net
このアブ?は何て子でしょうか。
http://i.imgur.com/CxSyFih.jpg

328 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 17:09:36.78 ID:5tLEBW2r.net
クロバネツリアブ

329 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 17:29:31.72 ID:4hsoCz/B.net
>>328
ありがとうございます!

330 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 18:09:15.28 ID:pFyH/bIM.net
すごい虫食ってるんですが何の幼虫か分かりますか?
http://i.imgur.com/gdiBPMk.jpg
http://i.imgur.com/FfSrjeU.jpg

331 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 18:53:22.21 ID:dyKb4xBQ.net
>>330
ハバチの幼虫。コンボウハバチの仲間かな?
食われてる植物の種類がわかればもっと特定しやすいんですが。

332 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 19:41:13.95 ID:pFyH/bIM.net
>>331
ありがとうございます!幼虫で種類まで分かるのすごいっすな。
駅前の植え込みなんでなんの植物か分からなくて申し訳ないんですが・・・
最近やたらシマシマのハバチだとか青いハバチだとかやたらハバチに縁があるなあ。ありがとうございました!

333 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 22:19:27.51 ID:4n4YiyXz.net
2つお願いします。名前を教えてください
1.
http://i.imgur.com/qULP6dy.jpg
http://i.imgur.com/8WQOd5V.jpg

2.
http://i.imgur.com/nho7fe1.jpg
http://i.imgur.com/xT1DM7d.jpg

334 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 22:46:41.73 ID:uycPte9D.net
>>325
ありがとうございました。

335 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 22:49:20.32 ID:uycPte9D.net
これはスグリゾウムシに似ていますが、黒い帯が一本しかないので違うような気もしています。
何という名前ですか。
大きさは目視で6mm程度でした。
http://i.imgur.com/4aF82Qt.jpg
http://i.imgur.com/WLECNb0.jpg

336 ::||‐ 〜 さん:2015/07/19(日) 23:18:09.24 ID:ANGJvX98.net
>>333
1,2枚目はキクイムシの仲間。
3,4枚目はナガチャコガネあたりか?

337 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 00:36:35.42 ID:ZGRGlGyQ.net
謎の虫見つけましたが、写真撮り忘れました。すみません。
山のほうで見つけました。
羽はトンボに似てて透明。4枚広がった形になってた。
胴体の見た目や大きさもトンボにやや似てるけど、
トンボに比べると胴の長さがかなり短い。
蝶ぐらいの長さの触角が2本ビヨーンとでてた。

ヘビトンボはかなり見てるのでヘビトンボではありません。
もっとトンボに似てて触角があるやつ。

338 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 01:07:18.46 ID:NWGZfaBB.net
>>337
ツノトンボでは?

339 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 02:13:35.76 ID:uNLLoZbb.net
>>337
ウスバカゲロウって線は?

340 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 03:50:57.72 ID:zXTLZ2qh.net
http://i.imgur.com/ncKK4pP.jpg
http://i.imgur.com/OYiVYNo.jpg
http://i.imgur.com/5fGyrrK.jpg
http://i.imgur.com/ST62a5u.jpg
写真の虫(?)はなんでしょうか。
動いていると撮影できないため殺しました。
大きさは四枚目の写真でわかる通り極めて小さく、蟻のように動きます。
一人暮らしの家にちょくちょく見る程度の量沸いてます。ダニかノミの類だと思うのですがノミのように飛び跳ねず、ダニほど丸っこくないです。
できれば駆除したいのですが方法も教えていただければ幸いです。

341 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 03:52:31.08 ID:zXTLZ2qh.net
>>340
説明不足の追記です。
四枚目の写真はイヤホンの左にある点が虫です。
わかりにくくて申し訳ありませんが知恵を貸していただけたらと思います。

342 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 07:28:12.78 ID:yJR6GrPs.net
>>336
ありがとうございます!
解決しました

343 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 07:50:33.37 ID:5neCuQ6k.net
この蜘蛛を狩っているハチはクモバチの一種ではないかと思うのですが、正確なところはわかりませんでした。
なんという名前かわかりますか。
大きさは目視で15mm程度でした。
http://i.imgur.com/bvxcX86.jpg
http://i.imgur.com/HmzOpHT.jpg

344 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 07:56:07.46 ID:uNLLoZbb.net
>>340-341
とりあえずバルサン

345 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 09:16:51.52 ID:IVv2crYd.net
http://i.imgur.com/ddaRMDo.jpg
生垣を喰われました
おながいします

346 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 13:21:18.66 ID:VrszWRDl.net
>>343
ヒメベッコウバチの仲間じゃないかな

347 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 14:50:24.12 ID:5neCuQ6k.net
>>346
そうですね、トゲアシオオベッコウのようにも見えるんですが、果たして正解かどうか。
この個体はかなり時間をかけて狩っていました。
この件については、引き続き情報をお待ちいたします。

348 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 14:55:07.15 ID:G3Y9AB6O.net
>>340
この写真ではどうにも…
ナガシンクイ辺りに見えることは見えるんだが
駆除法はよく分からんから自分で
そもそもこれがナガシンクイだと決まった訳じゃないが

>>343
こういう真っ黒ベッコウバチは写真同定は諦めた方が良さげ
俺も恐らくヒメベッコウ(ヒメクモバチ)属Auplopusだとは思うんだが…
狩られてるのは…チャイロアサヒハエトリ♀?

>>345
ヒメシロモンドクガの中齢幼虫

349 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 17:59:58.03 ID:ahx8mLo/.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org214680.jpg
蜘蛛です
体長1cmほどで黒い身体に毛がなく光沢があります
頭の部分に縦に白い模様あり
お尻の先が二つに割れています
 お願いします・・・

350 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 18:20:09.09 ID:suXt1DgA.net
先程まで自然公園に行ってきて帰りに見たのですが
全長40cm位で色がオレンジより濃く
ミミズの様に手足がなく、頭がTになってる生物を見ました
写真が無く言葉だけですみませんが教えて下さい
千葉県で日陰になってる所に居ました

351 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 18:32:33.87 ID:5E+CB6xc.net
>>350
大三筋笄蛭かな?
ヒルとはいえ血は吸わないタイプ

352 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 19:15:37.40 ID:8I05ljs/.net
コウガイビルはヒルですらなかったはず

353 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 19:24:04.69 ID:G3Y9AB6O.net
>>349
ワシグモの一種
尻が割れてるんじゃなく、糸疣突起が突き出てる

354 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 19:28:20.38 ID:ahx8mLo/.net
>>353
ありがとう

355 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 20:55:46.03 ID:5neCuQ6k.net
>>348
そうですか、残念ですがこの件は諦めます。ありがとうございました。

356 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 21:10:29.44 ID:5neCuQ6k.net
別の虫ですが、この蜘蛛は何でしょうか
ハエトリグモの仲間かと思いましたが、何かわかりませんでした
http://i.imgur.com/foovJkQ.jpg

357 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 21:11:27.48 ID:5neCuQ6k.net
あ、大きさは目視で7mmくらいでした

358 :344:2015/07/20(月) 21:13:13.34 ID:IVv2crYd.net
>>348
あざーす!

359 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 21:47:51.75 ID:suXt1DgA.net
>>351
有難う御座います!!
大三筋笄蛭です!ググりました
計4匹居ましたが初めて見たので衝撃でした
あれが家の中に居たら俺はショック死しますよ

360 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 22:24:27.12 ID:vRHwYatx.net
生物の種名はカタカナ表記で構わないんだよ

361 ::||‐ 〜 さん:2015/07/20(月) 23:05:28.14 ID:F8g4WxTK.net
K コウ
G ガイ
B ビル

362 :336:2015/07/21(火) 00:39:49.56 ID:E+IFTmBZ.net
>>338 これです!ツノトンボ!こんな虫がいるとは…初めて見た。

363 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 02:48:31.38 ID:YrREkNIp.net
http://i.imgur.com/G8b1PO7.jpg
・体長は10p以上はありました。
・場所は札幌です。
・見たのは昨日です。

あまりに大きくて立派だったので気になりました。教えて下さい!

364 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 02:50:59.75 ID:lADRpYtU.net
>>363
ヘビトンボ

365 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 14:25:24.49 ID:0yk7dJdb.net
昨日の昼ごろ、近畿地方で見つけたカナブンです。
体長は3cmほど。
正式名称が知りたいです!よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/ohHV07d.jpg

366 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 15:07:00.09 ID:8ybxMvrj.net
>>365
白点花潜

367 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 15:12:28.27 ID:8ybxMvrj.net
>>365
Protaetia orientalis

368 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 15:18:34.91 ID:lyKq2yjQ.net
>>366-367
学名までありがとうございます!
漢字で書くときれいですね。

369 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 19:22:45.66 ID:lsMX8zGR.net
私じゃなくて母が今日刺されたのですが見当もつかない虫なのでどなたかお力を貸して下さい・・・

黒くて髪の毛くらい細い虫で長さは5ミリあるかないかくらいです。刺された瞬間チクッと痛みがあったらしくて刺されたところは紫色になって膨らんでます。かゆみとかは無いそうです。

ちょうど血管の上だったので吸血タイプの虫だと書き込むまで思ってたのですがよく考えたら痛みも感じてるので違うのかもしれません。

羽はたぶんなく足は覚えてないそうです。とりあえず細くて小さかったとしか分かりません。家の庭にある花壇で作業してたのでそこにいたのじゃないかなと思ってます。


ダニじゃないと言ってるのですが心配です。画像がないのですがどなたか教えて下さい

370 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 19:36:30.35 ID:iV4r0rq3.net
>>369
ハネカクシだと思う
医者で薬もらうといい

371 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 19:57:01.87 ID:lsMX8zGR.net
>>370
ハカネクシ調べてみましたがこんな凶悪な虫に刺されたのでしょうか!?
ホントに少しだけプクっと盛り上がってるだけなんですが・・・翌日にやけどみたいになったりすると書いてある記事とかあって心配です;

ほかの虫だったら良いのですが・・・画像を見せたのですがなにぶん小さかったので確証は得られませんでした。
明日さされた所に変化があったら病院にいくようです。

372 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 21:42:09.18 ID:QBghk5X/.net
検索しようとしたけど、何をきっかけに調べればいいのかよくわからない虫です。
ご存知のかた、よろしくお願いします。

http://imgur.com/Uxngmrj

373 ::||‐ 〜 さん:2015/07/21(火) 22:04:13.55 ID:ynL0RVeM.net
>>372
ヤガ科キンウワバ亜科にいる
胸部が赤っぽくなってるのは毛が剥げたせいで、普通の個体はこうはなってないので調べる時には気にしないでいい

374 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 02:05:15.03 ID:uIXvE5eu.net
こちらのセミの名前を教えてください。
http://imgur.com/ij436V9.jpg

375 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 02:18:08.37 ID:IpaJEtGd.net
>>364
ありがとうございます!

376 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 03:00:08.17 ID:Sua3vEw3.net
>>374
ヒグラシ

377 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 07:07:55.57 ID:7Ohlb4qm.net
この前足の非常に長いガガンボは何という名前ですか
全体の大きさは目視で6センチくらいでした
http://i.imgur.com/ACLTLMG.jpg

378 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 08:54:07.48 ID:SMe8NJLJ.net
>>376
感謝いたします!
ありがたやー

379 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 09:35:07.43 ID:Gh95ushV.net
>>377
マダラガガンボかな。
2種類いるらしいけど…

380 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 14:17:47.51 ID:cb48Xqqy.net
山中の灯りの下で死骸を拾いました。
オオヤマカワゲラ?ヒメオオヤマカワゲラ?カワゲラの仲間だとは思うのですがイマイチ同定ができません。
分かる方、よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/IkuInAR.jpg
http://i.imgur.com/yaVaAoW.jpg
http://i.imgur.com/A167YNO.jpg

381 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 20:23:05.92 ID:UK0YQkvN.net
鼻をすすったら出てきたました
虫に詳しい皆さんお願いします
http://i.imgur.com/akDZeD6.jpg

382 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 20:36:16.50 ID:CUm43Pyz.net
>>381
鼻くそ

383 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 21:57:35.18 ID:7Ohlb4qm.net
>>379
ありがとうございました。

384 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 22:28:15.49 ID:dDNcMOxT.net
>>381
毛じらみ

385 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 22:35:51.49 ID:qlUrymhQ.net
>>381
ユスリカっぽく見える

386 ::||‐ 〜 さん:2015/07/22(水) 23:54:25.73 ID:UK0YQkvN.net
なんだ、蚊なんですね
心配して損した、ありがとうございました

387 ::||‐ 〜 さん:2015/07/23(木) 01:12:09.35 ID:uUmmRHjz.net
クワガタ飼っててキノコバエ発生すると
あいつら何故か目とか鼻の粘膜めがけて入ってくんだよね
朝起きて鼻かむと、3匹ぐらい混じってたりした

388 ::||‐ 〜 さん:2015/07/23(木) 01:15:06.66 ID:Yzx6f5ve.net
彼らは黒いこが好きらしい
大学の講義中、山のなかに校舎があるからよく彼らが大群で押し寄せてたけど、前の席座ってるやつの頭にダイブしてくの見て笑ったわ

389 ::||‐ 〜 さん:2015/07/23(木) 07:57:05.21 ID:HXEuR7SD.net
この蛹は何という名前ですか
大きさは目視で3センチ弱くらいでした
側面からhttp://i.imgur.com/itEJ5VL.jpg
正面からhttp://i.imgur.com/CAsQiFB.jpg

390 ::||‐ 〜 さん:2015/07/23(木) 22:02:55.26 ID:FKI0L+NK.net
このクモの名前を教えてください
大きさ2-3cm 足が何故か一本ないようです
http://i.imgur.com/mFL7c5q.jpg

391 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 00:35:31.46 ID:CihZ2R2e.net
クロガケジグモ…かな
ちょっと微妙だが

392 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 09:08:06.71 ID:czn9iqOf.net
大葉の葉を食い尽くされています
この幼虫は何でしょうか?
http://imgur.com/tb10vGK

393 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 09:26:04.51 ID:B/dihYKr.net
画像ないけどクヌギの葉っぱに無数の毛虫がたかってるキモい、これは何の幼虫?

394 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 09:37:02.18 ID:PSSRyksc.net
>>392
ベニフキノメイガ

395 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 09:41:49.65 ID:h4DHDbgJ.net
>>393
クスサンの1齢~2齢じゃないの。
クワガタ採集の時に無数にまとまってるのをよくみる。

396 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 14:03:23.85 ID:OgMcNjR1.net
http://i.imgur.com/Aj9Cn0y.jpg
神奈川です

397 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 15:48:18.31 ID:JE2IcmTT.net
>>395
ぐぐったらまさしくそいつだった、サンクス!

見にくいけどこのカミキリわかる?


http://i.imgur.com/FXikVZ4.jpg

398 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 16:56:50.33 ID:7H+teoqR.net
>>397
ヨツスジハナカミキリか、オオヨツスジハナカミキリかな?
こいつもシロスジカミキリと同じぐらいクヌギで良く見る。

399 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 17:17:02.80 ID:zAhDa7Od.net
>>396
クロコガネ?

400 :389:2015/07/24(金) 17:19:36.99 ID:NWLcWcS4.net
>>391 どうやらそれっぽいです
ありがとうございます

401 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 19:16:24.63 ID:JE2IcmTT.net
>>398
ヨツスジハナカミキリで間違いなさそうだ、ありがと!

402 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 21:09:37.61 ID:4rsRpAxh.net
カミキリムシはいつ見てもグロ

403 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 22:25:40.14 ID:JquDjJ69.net
>>397
かっこいい

これ思い出した
http://i.imgur.com/U1I9xB4.jpg

404 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 22:31:56.23 ID:Cn1uCA35.net
こっちの方が似てる
http://azumino-artline.net/old/tabuchi/diary/upload/2011/10/DSC_0039.jpg

405 ::||‐ 〜 さん:2015/07/24(金) 23:48:25.45 ID:JquDjJ69.net
>>404
うおおかっこえええ

406 ::||‐ 〜 さん:2015/07/25(土) 15:47:09.87 ID:7Dnep2Ld.net
>>394
ありがとうございます!

407 ::||‐ 〜 さん:2015/07/25(土) 19:43:08.87 ID:cKiN4SLB.net
部屋にいたこの虫なんでしょう?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/15449.jpg

408 ::||‐ 〜 さん:2015/07/25(土) 20:57:30.88 ID:aeUYSt1S.net
>>407
キオビナガカッコウムシかな
ムナグロナガカッコウムシの可能性もある

409 :406:2015/07/25(土) 21:38:59.66 ID:cKiN4SLB.net
>>408
ありがとうございました!

410 ::||‐ 〜 さん:2015/07/25(土) 22:38:02.03 ID:M4WufoZe.net
お願いします

赤い色のダニです
本日の昼過ぎ頃、部屋の中で発見しました
探したらベランダにも同じものがいました
地域は愛知県です
タカラダニにしては時期が遅いのと、体系が横に広い気がします

http://i.imgur.com/VHxOiFG.jpg
http://i.imgur.com/8sAysRS.jpg

411 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 00:09:16.89 ID:4mDZcV1i.net
誰ですか?東京です
http://i.imgur.com/ESxQUDT.jpg
http://i.imgur.com/mzUr2Dv.jpg
http://i.imgur.com/qFm2aUa.jpg

412 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 00:16:56.18 ID:jkDPie4/.net
コフキコガネのメス

413 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 00:21:45.44 ID:jkDPie4/.net
オオコフキコガネっぽい?

414 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 00:22:53.25 ID:WJoRc41h.net
コガネやね

415 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 00:23:50.88 ID:4mDZcV1i.net
>>412-414
ありがとう。粉ふいてるみたいだからコフキっていうのかな?

416 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 10:59:45.92 ID:+siOSNZn.net
http://imgur.com/0B17ZQE.jpg

つるなしいんげんに着いているこいつの名前おしえてください

417 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 11:53:57.12 ID:zjISnIzP.net
>>416
ウリハムシですね

418 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 12:21:47.54 ID:+siOSNZn.net
>>417
おおー聞いたことあります!
ありがとうございました

419 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 16:36:43.24 ID:YMKKEaf7.net
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/4kmtN4e.jpg

420 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 16:48:21.30 ID:Vbtcghvo.net
ヒグラシ

421 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 19:03:49.86 ID:5dlBGeRt.net
これなにキモい


http://i.imgur.com/sijj0Qe.jpg

422 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 19:31:52.30 ID:2EhsCtYv.net
>>421
モンクロシャチホコの若齢幼虫ですかね
毒は無いそうです

油で炒めて食べると美味いと聞きましたがさすがに試したことはないです

423 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 19:58:08.01 ID:5dlBGeRt.net
>>422
これだw

これ食えるのか!(´-ι_-`)

424 ::||‐ 〜 さん:2015/07/26(日) 21:08:13.61 ID:avgn2JWI.net
どんな生き物も毒さえなけりゃ食えるさ
ただ寄生虫の関係で食べるならしっかり火を通せ

425 ::||‐ 〜 さん:2015/07/27(月) 14:35:02.30 ID:9R/pfBqo.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1474718-1437975226.jpg

庭に居たのですが、どなたかこのカマキリの名前を教えて頂けないでしょうか

426 ::||‐ 〜 さん:2015/07/27(月) 15:04:08.90 ID:PcG7c0cNM
奥多摩の薄暗い林道の手すりで遭遇
普通のカタツムリでしょうか?
http://i.imgur.com/wO086pG.jpg

こちらも奥多摩です
日原川の河原で遭遇しました
羽を激しくバタつかせていましたが全く飛びませんでした
http://i.imgur.com/S1mh1yA.jpg

427 ::||‐ 〜 さん:2015/07/27(月) 22:53:24.47 ID:CVBGdNPJ.net
おそらくジョロウグモの巣に中心に大きいのが居て
下の方に申し訳なさそうに5mmくらいの小さいクモが3匹いたんですが
小さいのは子供ですか?オスですか?

428 ::||‐ 〜 さん:2015/07/27(月) 23:56:30.97 ID:ikxbbMor.net
>>425
オオカマキリ

429 ::||‐ 〜 さん:2015/07/28(火) 16:55:35.64 ID:MKDNrzz0.net
>>427
小さいのはオスです。
メスが成熟して交尾できるチャンスが来るのを、居候しつつ待っています。
その時が来たら、メスがエサを食べている隙をついて背後からアタック!
ただし失敗してメスに食われてしまうことも多々あるので、順番待ちが常時複数いるのだそうです。

430 ::||‐ 〜 さん:2015/07/28(火) 23:39:09.35 ID:MXpXdS0W.net
嫌な世の中になったものだ

431 ::||‐ 〜 さん:2015/07/28(火) 23:39:50.33 ID:MXpXdS0W.net
誤爆すまぬ

432 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 07:53:32.66 ID:To4MYgOI.net
なんか続いてたのでワロタ

433 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 10:35:45.64 ID:8vgzMJQL.net
>>429
ありがとうございました

434 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 22:00:48.90 ID:BIK13ieZ.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00127719-1438174628.jpg
田舎(山形)から送られてきたトウモロコシにくっついていました
トウモロコシ以外にはナスも育てていた記憶があります
一応保護していますが、明日林に捨てる前に何の虫か調べたのですが、わかりませんでした
チョウの幼虫だとは思いますが、それらしい画像が出てこなくて・・・

435 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 22:40:42.27 ID:DNMjdH+U.net
>>434
オオタバコガかな
色や模様の個体差が大きいから、ググってもピンとこないかもしれないけど

436 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 22:49:55.91 ID:Cuvtgv/x.net
>>434
何の幼虫かは分からないけど、それ林に逃がすの!
都会の人の考えは私ら農家とはぜんぜん違うな、私らならただちに踏み潰して殺す

私ら農家はそいう虫と戦いながら作物作っている
特に農薬を使わない場合はそういう虫を一匹づつつまんでとって殺すという、気が遠くなるような作業を毎日やってるんだがなあ
あんたが逃がす虫を汗水たらして殺して、それで美味しいトウモロコシやナスを作っている農家を忘れないで
そしてあんたが貰ったトウモロコシ一本にも、おびただしい虫どもが私らに殺されてできたことも考えると、そのトウモロコシには虫どの怨念がこびりついているかもよ(^<^)

437 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 22:51:40.37 ID:Tc4fp2Op.net
この子なんて名前ですか?

http://i.imgur.com/H4Mc8tL.jpg

438 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 22:54:58.08 ID:DNMjdH+U.net
>>437
セマダラコガネかな、かわいいね

439 ::||‐ 〜 さん:2015/07/29(水) 23:22:51.09 ID:BIK13ieZ.net
>>435
ガでしたか!ありがとうございます

>>436
(^o^)

440 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 01:25:46.87 ID:rrPzyat9.net
>>436
俺も百姓の息子だからその気持ちは分かるけど
ここは昆虫スレなので・・・

441 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 02:07:38.76 ID:fsjPLQLk.net
自分も買ってきたトウモロコシに青虫がくっついてたので育てたら蛾になったよ。
農家の方の気持ちも分かるんで、外には放さないけども…
http://i.imgur.com/D9dOrbo.jpg
http://i.imgur.com/f4xamIC.jpg

442 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 06:24:28.39 ID:RQw9a0GS.net
>>441そういうことするの楽しいよな

443 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 06:31:06.71 ID:RQw9a0GS.net
以前に読んだ虫の本で
人間が虫を標本にする量の
何億倍の昆虫が鳥などに捕食されてるので
通常の採集は問題ない、って説明されてた
直接畑に逃すならともかく町でリリースしても農家の被害に影響しないんじゃないかな
後は気持ちの問題だな
例えば害虫でもアゲハチョウやモンシロチョウを捕まえては踏み潰す人なんていないし

444 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 06:33:27.54 ID:OM4bgL1H.net
>>437
ありがとうございます!

445 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 06:34:11.92 ID:OM4bgL1H.net
安価ミス
>>438
ありがとうございます。

446 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 07:54:51.49 ID:BnN9gCTm.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1476342-1438210280.jpg
職場で見つけました。目が

447 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 12:23:51.76 ID:2xMhhwBT.net
岐阜の山の中で見つけました
こんな派手な蜘蛛は初めてです
何という名前でしょうか?

http://p2.ms/3xelv

448 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 13:13:35.28 ID:4zkR70hN.net
>>446
確信持てないがクロスジヘビトンボかな?

449 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 14:39:09.27 ID:5ltWBhIi.net
ファンってPC用のケースファンを、USBから5V給電で
ゆるゆる回しでもOK? 本来12Vで回す奴を
5Vだから、風力はとても弱く感じる。

450 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 14:39:55.68 ID:5ltWBhIi.net
ごめん誤爆った

451 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 14:49:14.35 ID:KRXCsEu5.net
>>447
良く見てみな 蜘蛛じゃあない
アカサシガメの幼虫だろうと思うよ

452 ::||‐ 〜 さん:2015/07/30(木) 18:36:25.26 ID:2xMhhwBT.net
>>451
ホントだ足が6本しか無い!
アカサシガメって言うんですね
ありがとうございました!

453 ::||‐ 〜 さん:2015/07/31(金) 06:46:06.59 ID:WUoLsIts.net
>>443
園芸板行くとラケットで叩き潰す人ならいる

454 ::||‐ 〜 さん:2015/07/31(金) 10:20:35.97 ID:qgXwCKmN.net
>>448
調べたらまさにそれでした。ありがとうございました

455 ::||‐ 〜 さん:2015/07/31(金) 20:49:27.75 ID:SjzGrPqc.net
このツイーツイーと鳴く虫の名前を教えて下さい
録音時期:2015年7月31日 20時
http://fast-uploader.com/file/6993898674444/

456 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 10:39:35.12 ID:O4i/JBaT.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org444281.jpg
なんて名前の虫ですか?

457 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 11:02:51.22 ID:vKoioyS3.net
>>456
ウバタマムシ

458 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 11:25:05.23 ID:O4i/JBaT.net
>>457
ありがとうございました
害虫なんですね

459 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 15:32:01.28 ID:I08cUmbI.net
http://imgur.com/y9rbA9I.jpg
画像がぼけててすみません
この虫なんですか?
この時期になると気づくとキッチンペーパーにくっついてます

460 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 15:50:24.90 ID:0TUH+8Jd.net
>>458
虫にとってみたらお前の方が害獣だよ

461 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 17:17:44.93 ID:O4i/JBaT.net
>>460
こんなとこで煽られるとは思わんかったわ死ねよ

462 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 17:44:07.62 ID:mIxP1qKC.net
まあ落ち着きたまへ

463 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 21:07:28.34 ID:GaD2GNWl.net
ずっと気になっていてこのスレにたどり着きました
よろしくお願いします
・大きさ:3センチぐらい
・色:黒、羽の先だけ白
・場所:東京都、住宅地、外の壁
・目撃日時:今年の5月下旬、日中
http://imgur.com/b1ULlfQ

464 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 22:12:43.98 ID:qsathRII.net
>>463
ヨコヅナサシガメ?

465 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 22:18:14.69 ID:qsathRII.net
>>459
1cmあるかないかくらい?
青っぽい黒?
 両方Yes→ルリチュウレンジ…?

小型のハチのように、見えるんだけど

466 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 22:39:52.81 ID:GaD2GNWl.net
>>464さん
わー!それみたいです!
ずっと気になっていたので
こんな早くわかって嬉しいです
ありがとうございました!

467 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 23:03:38.73 ID:buGE9O50.net
>>459
それぢゃ全くわからん。ハネカクシのようにも見えるけど、ルリチュウレンジには見えないな。

468 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 23:04:36.75 ID:buGE9O50.net
ヨコヅナサシガメは正解だろ。おりは昆虫同定のプロ

469 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 23:35:03.61 ID:I08cUmbI.net
>>465
コバエと同じか少し大きい位で、細長く画像は交尾をしている所です

キッチンでたまに飛んでいるのですが、生ゴミにたかっている様子ではなく気づくとキッチンペーパーに止まっています

470 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 23:49:43.23 ID:0pQD61NZ.net
ケバエ類のようにも見えるが…ね

471 ::||‐ 〜 さん:2015/08/01(土) 23:50:37.77 ID:I08cUmbI.net
>>467
すみません、スマホしかなく上手く撮れませんでした
今回は駆除してしまったのでまた現れた時はもう少し鮮明に撮ってみたいと思います

472 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 06:57:38.63 ID:6wfoCTj4.net
俺もケバエかと思ったよ

473 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 10:15:39.81 ID:SNfOwIjK.net
羽に色がついてるセミは世界中でアブラゼミだけと聞いたのですが
ニイニイゼミもそうですよね?

474 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 11:19:15.60 ID:API50hWG.net
いくらでもいるだろ
ググってもすぐ見つかる
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1c-7b/forestwinfox/folder/1002710/40/44557840/img_0

475 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 12:24:00.23 ID:IyaXsvOP.net
17年ゼミとかも色付きなうえに目まで赤いから大量発生したら怖いだろうな

476 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 13:08:13.81 ID:SNfOwIjK.net
そうなんですか…
Facebookに得意げに「羽に色がついてるセミは世界中でアブラゼミだけ!」と書いてしまい
いいねを10個もらいました…( ’; ω ; ` )

477 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 14:28:50.53 ID:YYObI7CE.net
翅に色というか、「翅の全体に」色が付いてるセミが珍しいってだけの話じゃないか
それでも世界でアブラゼミ一種だけって訳ではないし

478 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 14:42:51.09 ID:cFXBAYzQ.net
和名もあってまんまわかりやすい名前の「ハグロゼミ」なんてのもいるしね。

479 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 17:00:22.63 ID:API50hWG.net
>>476
Facebookに「ダメね」ボタンが必要だという好例だな

480 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 18:28:37.40 ID:tdVawAYT.net
山口県中部です。
さきほど、たくさん飛んでいた中の一匹を捕まえました。
何トンボでしょうか?

481 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 18:29:49.94 ID:tdVawAYT.net
http://i.imgur.com/OffmLvh.jpg
忘れていました

482 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 20:27:12.78 ID:PK80UvLW.net
俺は詳しくないから見てもわからないけど
赤トンボは顔正面と体側面の写真もないと判別は難しいよ

483 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 21:56:44.19 ID:GdujRKYW.net
http://i.imgur.com/xaWUHtA.jpg
ぼやけ写真で申し訳ないんだけど
誰かコイツの名前分かりませんか?
全長0.5mm 位です
昆虫博士よろしくお願いします

484 ::||‐ 〜 さん:2015/08/02(日) 23:30:24.82 ID:B7GvoCqG.net
>>483
チャタテムシの一種だろうね
ヒラタチャタテがごく普通に見られる種でカビっぽいところや乾燥食品に湧いたりする
http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan/49.html

485 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 03:12:01.12 ID:jqN5UWcM.net
>>481
ウスバキトンボ

486 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 06:35:22.87 ID:TEXHTBg7.net
>>484
おおおォォォ有り難うございます
あんなピンぼけじゃちょっと無理かと思ってたけど・・・流石ですな
見れば見るほど正にコレっぽいです
アレルギー以外は特に無害らしいので取りあえずはホッとしました

487 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 10:19:16.45 ID:A7h2TbAd.net
これは何ですか
http://imgur.com/T8Op0db.jpg

488 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 10:40:07.11 ID:2b3cmdwJ.net
>>487
きたねえな

489 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 10:58:55.62 ID:lYFogvdJ.net
>>487
イラガの繭ですね

490 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 11:44:32.19 ID:4AfE7CMw.net
まさかのブラウン管

491 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 12:16:13.37 ID:vf6bHRPd.net
お願いします
http://i.imgur.com/j4R1Zpw.jpg

492 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 12:16:18.20 ID:2DKxgLjL.net
アス比からしてデジアナ変換じゃないから
結構古い写真だな

493 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 13:21:29.58 ID:Ks4TwbaN.net
>491
アオメアブ

494 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 13:23:31.14 ID:2b3cmdwJ.net
ハエ?アブ?



http://i.imgur.com/6NMClFg.jpg

495 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 14:04:25.27 ID:ryyd5PTs.net
ミスジミバエ♀

496 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 15:37:43.37 ID:2b3cmdwJ.net
>>495
おお!

497 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 17:56:38.77 ID:gh5aDGuo.net
http://i.imgur.com/OKGabi4.jpg
http://i.imgur.com/aG4hHEj.jpg
キッチンにいました。お願いします。

498 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 18:05:39.99 ID:XFRYzkDS.net
>>497
アダンソンハエトリのオスかな?

499 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 18:23:23.66 ID:gh5aDGuo.net
>>498
画像検索しました。同じだと思います。
ありがとうございました!

500 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 22:40:34.99 ID:hvn5CfpN.net
http://i.imgur.com/XxSurbf.jpg

この子なんて名前でしょうか?

501 ::||‐ 〜 さん:2015/08/03(月) 23:59:19.69 ID:4EvAFhnf.net
つい最近までアダンソンをアンダソンと読んでいた...

502 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 00:06:20.84 ID:u7HIL6pv.net
w

503 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 02:21:10.42 ID:eEcYX72J.net
最大で5センチくらいです。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/RlZqfuM.jpg
http://i.imgur.com/r3Rmaly.jpg

504 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 08:40:38.15 ID:9luVFN9F.net
>>489
言われてみれば

505 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 09:44:40.85 ID:w1I8kpp4.net
>>501
ドゥーユーアンダソン?

506 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 10:11:06.84 ID:uPCpZjDf.net
このアマガエルにくっついてる虫(幼虫?)は何でしょうか?
寄生しているのか気になって。
http://i.imgur.com/GxVqB0I.jpg

507 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 14:02:19.23 ID:Yp2NSgE6.net
>>500
アオオビハエトリ

508 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 15:11:05.99 ID:hJB/xD91.net
>>503
オニグモかな?

>>506
オオキベリアオゴミムシの幼虫ですね。
この虫は草の上などで待ち伏せていて、通りかかったアマガエルののど元に食いついて
吸血して生きています(外部寄生)。寄生されたアマガエルはやがて衰弱して死んでしまいますが、
そうするとこの幼虫は別の獲物を探してまた寄生します。
蛹化までに平均3匹のアマガエルが必要だそうです。

509 :504:2015/08/04(火) 17:04:22.68 ID:uPCpZjDf.net
>>508
詳しくありがとうございました、アマガエル3匹分とはビックリです。

510 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 19:32:50.92 ID:hw3fikZA.net
>>507
ハエトリクモの仲間ですか、ありがとうございます。


ついでにこの虫何て名前ですか?
http://i.imgur.com/YupO7o5.jpg

511 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 21:00:42.37 ID:3gYTzo6B.net
>>510
ハラビロヘリカメムシの幼虫ですかね

512 ::||‐ 〜 さん:2015/08/04(火) 23:30:46.16 ID:hw3fikZA.net
>>511
やはりカメムシでしたか!ありがとうございます!

513 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 12:09:14.62 ID:ZF59IqGN.net
>>508
それっぽいです
すっきりしました。ありがとうございました!

514 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 12:33:44.44 ID:1WlEFY8Y.net
虫ソムリエの皆さんはどうやってたくさん虫おぼえたんですか?
暇があったら図鑑とかみてるの?

515 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 12:42:41.20 ID:7rSnm8s4.net
ブドウの葉の裏にいました。体長6pくらい。
何の幼虫でしょうか?
http://imepic.jp/20150805/451000

516 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 12:55:57.21 ID:2GJUZ/DV.net
ここの昆虫博士たちはほんまもんの博士なんや
職業聞いても趣味かと聞いてもムシされるで

517 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 13:04:50.22 ID:DhgidjeR.net
>>515
有名どころ、アケビコノハ

518 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 13:14:22.74 ID:tQixPywT.net
アケビコノハじゃなくてコスズメの幼虫だよ

519 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 13:38:30.02 ID:Th1nY/9i.net
ススメガの仲間じゃないかと思うけど蛾は詳しくないからわからん

520 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 15:06:47.45 ID:7rSnm8s4.net
検索したらコスズメのようですね
ありがとうございました

521 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 17:53:47.16 ID:Qsg7ap/m.net
6月末頃の暑い日に、近所の裏山の朽木の上を歩いていたところを
採ってきたのですが、科すら見当が付きません。

ご存知の方教えてください。

http://i.imgur.com/zt5ZlC8.jpg

522 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 18:30:42.48 ID:yfGpMj95.net
>>521
クビカクシゴミムシダマシに見える

523 ::||‐ 〜 さん:2015/08/05(水) 21:54:29.59 ID:8CM9zFZW.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org452035.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org452037.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org452038.jpg

全て雑木林で撮りました。
二枚目はマイマイガっぽいけど、よろしくお願いします。

524 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 00:30:26.50 ID:goNHBZ/2.net
http://i.imgur.com/3Jpo8VA.jpg

2014.06.04 六本木 ウェンディース店内にて
1cmくらいの小さい虫です。形がカッコ良かったので写真に収めました
一年越しに名前が知りたくなったのでよろしくお願いします

525 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 01:16:10.46 ID:PHw3rtPu.net
>>523
3枚目はクロカナブン

526 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 01:59:46.99 ID:PrBLin3Z.net
>>523
1枚目は多分ボロボロになったミズイロオナガシジミ
2枚目はヨツボシホソバの幼虫

>>524
トリバガの一種
画像が小さくて種まではほとんど判別不可能
暗色系トリバガの内ではブドウトリバが普通種かな

527 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 04:42:59.83 ID:z6FITM9Y.net
http://i.imgur.com/qyygIy2.jpg
http://i.imgur.com/aTUrIRx.jpg

どちらも長野県のある高山で撮影しました。一枚目は標高800m付近、二枚目は標高2200m付近のものです。
二枚目は判りづらいですが花の左側に緑色のカミキリムシ?のような昆虫がいます。
宜しくお願いします。

528 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 07:35:10.23 ID:F4EDaGnr.net
このモフモフはなんていう猫ですか?
東京です
http://i.imgur.com/uuFZsnj.jpg

529 :522:2015/08/06(木) 07:36:22.02 ID:goNHBZ/2.net
>>526
トリバガというんですね!
画像検索してゾクゾクしました。ありがとうございます!

530 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 08:13:50.06 ID:eqATxdlD.net
>>527
1枚目はヒョウモンエダシャク。低地にもいる。2枚目はミドリカミキリっぽい色だけど、写真から考えるにサイズがあわない。ハムシかも

>>528
シャチホコガ

531 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 08:38:14.89 ID:PrBLin3Z.net
>>527
2枚目はアオハムシダマシ属の一種
この仲間は酷似した種ばかりだが 
地域と標高、触角の長さや脚の色に金属光沢の雰囲気等々から、多分オオアオハムシダマシ

532 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 12:15:56.48 ID:z6FITM9Y.net
>>530
>>531
ありがとうございます!
1枚目は蛾だったんですね。二枚目がハムシに近い仲間だったとは驚きました。

533 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 12:59:55.04 ID:F4EDaGnr.net
>>530
ありがとうございます
幼虫、すごいですね・・・

534 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 14:36:58.83 ID:OnNff4Ci.net
>>508
>蛹化までに平均3匹のアマガエル
ひいいいいいい

535 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 19:28:44.15 ID:wJg6mYj9.net
変な虫がいるんですが、わかる方いらっしゃいますか?
http://i.imgur.com/jjAenp6.jpg

536 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 19:32:51.51 ID:EaAKQ7rp.net
>>535
ヨツボシケシキスイ
かな

537 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 19:36:40.27 ID:wJg6mYj9.net
>>536
これですこれですありがとう

538 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 19:39:47.01 ID:iadOUxHK.net
>>535
ヨツボシケシキスイかな

539 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 19:41:01.84 ID:iadOUxHK.net
書き込んでいる間に解決してましたか。キノコムシに似ているので調べてしまいました。

540 ::||‐ 〜 さん:2015/08/06(木) 21:56:58.78 ID:uIkG/Qz/.net
画像が無くてすません…

山と隣接している家の庭で見つけました
大きさは触覚含め3.5cmほど(曖昧です)
触覚の先端に白い綿のようなものが付いており、昆虫自体の色はオレンジです
飛んでいましたが、ハエや甲虫というよりは、ハチよりかなという印象を受けました

541 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 04:11:21.90 ID:CYgbbaOS.net
http://i.imgur.com/8g8hoG9.jpg

8/6の19:00頃の車内です
わかる方よろしくお願いします

542 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 04:27:29.12 ID:cLH4BJFB.net
県名くらいかけよ
日本は北海道から沖縄まであるんだぞ

543 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 05:08:19.96 ID:CmFOMUq8.net
>>541
モモブトハバチ(Cimbex)属までは間違いないと思うんだが…
この属どうやら色彩変異のオンパレードみたいでどの種なのか良く分からん
近くにハンノキが生えるような湿地があったりはしたか?
だとしたらキイロモモブトハバチ…かもな

544 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 11:47:30.95 ID:TzHTgFEC.net
http://i.imgur.com/DsP0LWV.jpg
千葉で屋内で今撮ったものです
足一本取れちゃってるこの蜘蛛ちゃんは何ていう名前なんでしょうか

545 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 11:49:05.62 ID:MYyHXxPw.net
>>522
遅くなってしまいましたがありがとうございました。ゴミダマは多様化していて難しいですね。

546 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 12:00:56.87 ID:CYgbbaOS.net
>>542
失礼しました
新潟です

>>543
湿地と言えるかは分かりませんが、近くには田んぼや川はあります

どうりで図鑑見てもぱっとするのがないわけですね…

547 :旧帝大教授:2015/08/07(金) 12:54:16.26 ID:YeohmqVP.net
>>544
ミドリスジグモの亜種ですね

548 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 15:50:32.87 ID:RPXrHxP1.net
>>542
なんか感じ悪い

549 :旧帝大教授:2015/08/07(金) 19:08:06.73 ID:YeohmqVP.net
すなわち質問する方も少しは情報を書かないと。
それとお願いしますの一言も大事。我々も人間なんだから。

550 :旧帝大教授:2015/08/07(金) 19:50:43.07 ID:YeohmqVP.net
節度を持って質問しましょう

551 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 20:43:45.10 ID:CmFOMUq8.net
>>544
ワキグロサツマノミダマシ♂
念のために言っておくが、ミドリスジグモという名前の蜘蛛はいない

552 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 21:10:44.50 ID:wiuscuyY.net
旧帝大教授wwwwwwwwwww

553 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 23:20:35.72 ID:OPwvkQVI.net
お願いします
関東 階段にいました

http://i.imgur.com/FapkgO3.jpg

554 ::||‐ 〜 さん:2015/08/07(金) 23:35:49.07 ID:CmFOMUq8.net
コスズメ

555 :551:2015/08/07(金) 23:46:13.49 ID:OPwvkQVI.net
>>554さんありがとうございました。
とても可愛い蛾なので、名前もなるほどと思いました!

556 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 00:49:39.19 ID:ZZSVOiKM.net
>>552
僕の専門分野じゃないから。間違える事もある。
人をバカにする君の方がカッコ悪い琴似気がつきたまえ。

557 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 01:02:24.23 ID:dWnng4E4.net
知らないのなら答えるなよ教授さんよ。
テメエのスレじゃねーんだから「お願いしますと言え」だの「節度を持て」だの勝手にルール作んなっての。

558 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 09:07:23.47 ID:ntkU/OfX.net
名前欄に旧帝大教授、質問でも返答でもない書き込みをsage
こんなんがルールを守れといってるんだからな
なに褒めてほしかったの?旧帝大しゅごい〜って?

559 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 09:08:29.24 ID:ntkU/OfX.net
訂正:sageじゃなくてage

560 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 09:17:01.29 ID:MPbMzfwA.net
まだ帝大非表示設定にしてない奴もいるんだな

561 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 15:09:24.19 ID:YRUB+6K/.net
知能指数の低い輩が嫉妬しているようですね(笑)

562 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 16:01:37.85 ID:iH/W2lSv.net
旧帝大は大正何年かの大学令改正で35歳以上じゃないと教授になれませんでしたよね
ということは、帝国大学解体時に35歳少壮教授だとしても、戦後70年ですから、御歳105歳でいらっしゃいますか、すごいですね

563 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 16:23:55.27 ID:YRUB+6K/.net
>>562
旧帝大現国立大という意味なんだが・・・
常識的に考えなさいよ(笑)

564 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 16:41:23.85 ID:iH/W2lSv.net
>>563
おや? 外国からいらした先生かな?
日本語ですと「旧帝大教授」というのは「旧帝国大学の教授」という格助詞「の」を省略したものという意味でしか通じませんけど……
それに日本語のユーモアとか皮肉とかもまだいまいち感じ取ることがおできにならないような……

565 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 17:22:19.66 ID:yuK6inK7.net
>>564
君ね、そういうのを「屁理屈」と言うんだよ

566 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 17:31:40.09 ID:iH/W2lSv.net
>>563
>>旧帝大現国立大という意味なんだが
というのが「屁理屈」の標本ですよ

ところであなたは105歳どころかまだまだお若い方のようですね、私らの息子世代、いやもっとお若いかな?
申し遅れましたが私は22年の亥年、あと2年で古希ですが、まだ少しは世間のお役にたつよう現役をやっております

567 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 18:15:11.06 ID:m1VTsj6H.net
>>566
年齢は言えませんな。すぐに特定したがる輩がいるから

568 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 18:21:17.46 ID:jC/r4xYr.net
虫はよ

569 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 18:52:49.19 ID:+77Bx1CG.net
どうでもいい

570 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 19:13:32.69 ID:nbDxD5qU.net
旧帝大教授程の知能指数()を持ってるんならまずsageろよ

571 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 19:18:53.27 ID:cHYlHjyA.net
質問スレは上げが基本

572 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 19:21:09.79 ID:CIUDwosD.net
>>571
ageるのは質問かそれに対する返答だろ
馬鹿かな?

573 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 19:30:36.72 ID:MqlJipBQ.net
>>540
オレンジ色のハチというとチャイロハバチかな…と思うんだけど大きさが合わないなあ
【参考画像】
http://mushinavi.com/navi-insect/data-hati_ha_tyairo.htm

アカアシハラナガツチバチというのもいます
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/08hachi/akaashi/index.html
(この画像はメスで、オスはもっと細く長い触覚をしています)

しかし触覚の先端に綿ってのがわからない

574 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/08(土) 19:33:10.28 ID:v74VHPUK.net
このコテの書き込み頭の良い書き込みにみえまふぇんね(^^
煽りも中学生レベルでふ(^^
そのうえ煽り耐性もない、よく今まで生きてこれまひたね(^^
まぁ、たまにはこんなのがいても面白いんじゃないでふか?(^^

575 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/08(土) 19:45:46.55 ID:v74VHPUK.net
部屋にでやすい屋内害虫のイラストと概要描いた
イラストなので虫嫌いにも見やすいはず
http://blog-imgs-80.fc2.com/a/r/i/ariariariariariari64/20150808194213695.png

576 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 20:02:50.81 ID:uoHZ+XTY.net
よろしくおねがいいたします
【画像URL】http://imgur.com/OQNfGkR
【模様、色】まだら模様
【大きさ】体長1cm強くらい
【かたち】奇妙でインパクトのある羽根。よくこれで飛べますね…
【撮影or目撃場所】宮城県 アパート2Fの外壁
【撮影or目撃日時】2014.09.15 午前9時


>>575おつですは

577 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 20:08:34.90 ID:m1VTsj6H.net
>>576
ヤマトマダラブの東日本型ですね

578 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/08(土) 20:10:32.75 ID:v74VHPUK.net
>>576
多分ブドウトリバだと思うけどこの仲間はいまいち自信がない

579 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 20:19:29.84 ID:uoHZ+XTY.net
>>578
さっそくの回答ありがとうございます
トリバガ科の連中はみんなこんなふうなんですね!

580 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 23:19:36.10 ID:XUBjXC6U.net
>>576
>>578
私もブドウトリバに一票

581 :旧帝大教授:2015/08/08(土) 23:27:36.51 ID:8tlaO17V.net
>>576
ブドウトリバですね

582 ::||‐ 〜 さん:2015/08/08(土) 23:35:26.98 ID:XUBjXC6U.net
>>581
だまっとけ

583 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 00:45:06.17 ID:d7V4c/ko.net
>>570-572
スレ一覧の上位スレに爆撃するような輩はもういないんだし
agesageは別にこだわる必要なくねえか
agesageを荒らしの叩き材料にされると割と迷惑なんだが

584 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 01:34:34.81 ID:PKhrKbj0.net
>>581
www

585 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 02:42:24.16 ID:E1m44/zz.net
http://i.imgur.com/QlYBy0F.jpg
色は身体が黒色の脚、触覚が赤
体調が2、30mmほど
場所は熊本
ゴミムシだと思ったんだけど全く興味ないからサッパリ助けて

586 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 02:44:47.28 ID:E1m44/zz.net
>>585
ゴミムシじゃなくてゴミムシダマシかな?とりあえず全く分からない

587 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/09(日) 04:51:34.71 ID:S40QDV+z.net
>>585
クチキムシに似てる気がするけどどうだろう?
クチキムシはそんなにでかくないけど

588 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 06:02:53.24 ID:YdZJQlXh.net
>>587
おお!それだ!ありがとう
サイズは後々定規で測ってみたら20mmだったよ

589 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/09(日) 07:07:15.82 ID:S40QDV+z.net
クチキムシの体長は10mm程度と書かれてるから少し大きすぎる気がする
オオクチキムシってのもいるけどこっちも15mm前後と少し小さい

590 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 09:06:08.99 ID:QS7+DBf9.net
体長はともかく、写真を見る限りではオオクチキムシの方
オオクチキは無印クチキに比べると一見して脚が長いし、触角も細長い

591 :旧帝大教授:2015/08/09(日) 13:16:08.33 ID:6oLUF7oG.net
>>585
クチキムシですね。あるいはオオクチキムシの可能性もあります

592 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 13:28:02.40 ID:jJXvPgpp.net
昆虫博士ですか?スゴい

593 :国立大教授:2015/08/09(日) 14:42:45.58 ID:1z4MNaQy.net
>>592
それなりに努力しましたからね

594 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 15:46:54.29 ID:C3IUXZYV.net
アオドウガネの個体差なのか知りたい

http://s-up.info/view/201201/242437.jpg
早期に採れるアオドウガネ?
コガネムシより小さく
褪せた緑体色

http://s-up.info/view/201201/242438.jpg
今採れるアオドウガネ
コガネムシと同じ程度の大きさ
深い緑の体色

こういうもの?

595 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 16:26:43.42 ID:Vq10PdG7.net
18-25mm だから単なる個体差か
蝶みたく春型夏型があるのか
写真のは別物が
ちゃんと腹まわりの毛は確認した?

596 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 16:33:13.65 ID:C3IUXZYV.net
毛は見ていない
そういえば
小さいタイプはいじっても腹から液を出されたことがない

597 :国立大教授:2015/08/09(日) 17:10:48.28 ID:1z4MNaQy.net
>>594
雄雌の違いですよ

598 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 17:23:35.39 ID:C3IUXZYV.net
そうなの?
早期に見てたのは小さいオスばかりてことか

599 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 20:05:09.76 ID:T6M2vqiY.net
>>598
春のやつはヒメコガネじゃね?

600 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 20:33:23.00 ID:Gbb93X+h.net
あ、すまん。春とは書いてなかったね。
夏の早期ならヒメコガネの緑型の可能性があるよ。
写真の金ピカ具合もアオドウガネのくすんだ緑とはちと違う気がする。

あとなんとか教授って方は発言読み返したらわかると思うけど、察してあげてください。

601 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 20:43:18.80 ID:C3IUXZYV.net
ヒメコガネ見てみたが
カラーバリエーションがありすぎて良く分からない
あとツヤがありすぎる印象
写真の種は全体にツヤ消し風で
複数の個体が全部同じ大きさと色だった

602 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 21:10:21.89 ID:PKhrKbj0.net
>>593
きも

603 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 21:38:50.94 ID:wdbGQr2c.net
この虫は何なのでしょうか?

http://s-up.info/view/201201/242496.jpg
http://s-up.info/view/201201/242497.jpg

ハチなのかと思いますがスズメバチよりも顎が立派です
体長約3cm。長野県です。

よろしくお願いします。

604 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 21:53:35.84 ID:zPwd+1QV.net
たった今スズメバチを退治しました
巣の大きさはソフトボールよりやや大きいくらい

コガタスズメバチでしょうか?

605 :602:2015/08/09(日) 21:54:44.38 ID:zPwd+1QV.net
ごめんなさい貼り忘れました
http://i.imgur.com/dFNArS6.jpg

606 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 22:00:06.51 ID:WKuoM/ah.net
>>603
オオハキリバチ

607 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 22:05:07.99 ID:WKuoM/ah.net
>>605
尻の黄色の感じからしてコガタスズメバチで間違いないと思う

608 ::||‐ 〜 さん:2015/08/09(日) 22:40:48.29 ID:zPwd+1QV.net
>>607
ありがとうございます
刺される前に駆除出来て良かったです

609 :601:2015/08/10(月) 00:14:52.42 ID:bReTWQ2B.net
>>606
ありがとうございます!
無害なハチなのですね。家の中にいて祖母が驚いて
キンチョールしたのですが、かわいそうなことをしました

610 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 08:38:38.81 ID:W7pBi3w6.net ?2BP(0)

この幼虫の詳細どなたか教えて頂けませんか?
コクワっぽいなと思ったけどベランダのプランターに居たから有り得ないなあと思って気になって。
カミキリとも違うし何なのか気になる……
画像にしようと思ったけどすまんが、顔の部分のベストショットがどれないから動画にしました。

https://kie.nu/2FUP

611 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 09:05:04.98 ID:A48jTSOb.net
これは何て言う虫ですか?
よろしくお願い致します

http://i.imgur.com/TteKg0h.jpg

612 :国立大教授:2015/08/10(月) 10:10:38.38 ID:CEshJ5r+.net
>>611
アカマダラカゲロウですね

613 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:19:38.13 ID:ZmGaUFVZ.net
>>610
容量デカすぎて見る気しないが
多分コガネムシ類の幼虫か
毛がもじゃもじゃしてたらハナムグリ

614 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:19:47.66 ID:Z9f+8sRI.net
>>611
ヒゲナガサシガメかな

>>610
iPhoneからだと動画見られないな…

615 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:20:08.41 ID:Ocrb3lXF.net
>>611
ヒゲナガサシガメ。カメムシの仲間ではあるけど、植物ではなく、他の虫を捕食するカメムシ

616 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:27:32.56 ID:qst08O5e.net
この虫何ですか?


http://i.imgur.com/eD5Hm4Y.jpg

617 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:39:25.61 ID:ZmGaUFVZ.net
>>616
脱皮したてのシミ

618 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:50:34.03 ID:W7pBi3w6.net ?2BP(0)

>>613-614
コガネムシっぽい!
ありがとナス!

619 :国立大教授:2015/08/10(月) 10:52:35.10 ID:CEshJ5r+.net
>>616
紙魚(シミ)ですね。紙を食べます

620 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 10:59:23.42 ID:A48jTSOb.net
>>614
>>615
カメムシの仲間なんですね
ありがとうございました

621 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 11:07:55.44 ID:sfRKBT7B.net
http://i.imgur.com/lnaLcsh.jpg
このハエトリグモはアダンソンハエトリ♀でしょうか?それともミスジハエトリの♀でしょうか?
ハエトリグモ大好きなんですが同定には自信がなくて…

622 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 12:33:27.71 ID:/S4kGcs6.net
>>621
ムツバに一票

623 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 13:17:03.75 ID:sfRKBT7B.net
>>621
発見場所は草むらの枯れ草の中から飛び出てきましたといっても同じような場所で見かけるハエトリは沢山いるし…
>>622
与えた餌を全く食べてくれないので慣れやすいミスジやアダンソンじゃない疑惑が自分の中で上がっているのでムツバの可能性もありますね
http://i.imgur.com/nfHMVP9.jpg
正面からも撮ってみたけどiPhoneじゃ無理だわ
一眼レフ欲しい

624 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 14:07:14.47 ID:W7pBi3w6.net
>>621
これ系のクモ可愛いよね
偶に居て捕まえて逃がすけど何となく嬉しくなる

625 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 16:51:58.36 ID:OHxbc/K4.net
>>616
紙魚だけど
hageてるから脱皮したてじゃなくて脱皮まぢかだとおもわれ

626 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 17:05:50.49 ID:eaP9sNT1.net
>>623
接写さえ出来ればコンデジでも充分iPhoneよりいいと思うぞ

ためしに虫眼鏡使って(iPhoneで)撮ってみ

627 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 18:32:31.52 ID:egMZQw4m.net
>>594
コガネムシの隣にいるやつは上翅の色合いが黄緑ですじが目立ってるのと前胸背のふちが黄色っぽいのでハンノヒメコガネに見える

628 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 18:39:13.16 ID:egMZQw4m.net
ハンノヒメコガネでググってみたら一番上に出てきたページが明らかに間違っててワロタよ

629 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 18:54:58.27 ID:OHxbc/K4.net
>>623
アダンソンでもミスジでもなさげだべなぁ

630 :国立大教授:2015/08/10(月) 20:33:20.46 ID:CEshJ5r+.net
>>623
フクロウですね

631 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 21:27:31.75 ID:sfRKBT7B.net
>>626
そんな方法があるのか!ちょっくら虫眼鏡買ってくる
>>629
やっぱりかぁ…
ハエトリグモって種類当てるの難しい…
>>630
フクロウ?フクロウハエトリなんて聞いたことないしフクログモの事言ってるなら特徴も全く違うから
いい加減なこと言ってんならとりあえず死んで詫びろ

632 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 21:35:01.39 ID:JOemRyRE.net
>>627
スジコガネ亜科は本当に細かい形質の違いで見分けるので、色合いだけで判断できない。特に色彩は変異が大きいのでなおさら。

633 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 22:28:19.57 ID:+qwLgrei.net
>>632
何度も採ってる身からするとハンノヒメは軽く見れば分かる
http://i.imgur.com/IrCYu81.jpg

634 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 23:11:24.98 ID:KzUKl4SZ.net
たしかにフクロウに見えなくも無いw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org460230.jpg

635 :国立大教授:2015/08/10(月) 23:26:41.90 ID:CEshJ5r+.net
>>631
ボンクラは黙りなさい。糞して寝なさい。

636 ::||‐ 〜 さん:2015/08/10(月) 23:30:19.92 ID:JAEF+N6U.net
ボンクラハオマエダロ

637 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 01:51:38.05 ID:ZlbIcvcY.net
http://s-up.info/view/201201/242681.jpg

このクモの詳細を教えてほしいです
普通に道で死んでたそうです

638 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 01:57:24.53 ID:TIV+GeHo.net
アシダカグモ。
何かに踏まれて卵嚢が飛び出ちゃったのかな。

639 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 02:07:57.38 ID:ZlbIcvcY.net
ありがとうございます!!
アシダカさんだったのですね
安心しました。ありがとうございました

640 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 08:20:01.63 ID:8IdfSu07.net
>>633
緑が濃いな

641 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 15:11:43.33 ID:KnHdvzpP.net
国立大教授www

642 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 15:12:34.43 ID:KnHdvzpP.net
本物は語らない

643 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 17:33:32.95 ID:aT0KCz5x.net
>>621
ヤマジハエトリだそうです

644 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 19:04:50.35 ID:vpoNyqak.net
コガネムシとドウガネの違いが未だによく分からない…
皆さん、どこで見分けてます?
お尻の毛??

645 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 19:58:58.38 ID:Sol4Te1A.net
>>644
コガネムシは右円偏光板を通して見ると色が変わる

646 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 20:22:17.22 ID:cJCCa2ie.net
>>643
おおお!ありがとう!
どこらへんで判断したか教えて貰ってもいいかい?今後の判別材料にしたいです

647 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 20:59:18.39 ID:aT0KCz5x.net
>>646
顔が違うそうです

648 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 20:59:40.69 ID:1Yz6Z217.net
友人からこれ何と画像が送られてきました。
京都で本日撮られたものです。体長は不明です。
カメムシの仲間なんでしょうか?
http://i.imgur.com/WCPO45T.jpg

649 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 21:01:50.55 ID:WZzI5QVs.net
その通り
キマダラカメムシ幼虫

650 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 21:05:21.27 ID:1Yz6Z217.net
>>649
ありがとうございます!
形が少し丸っこいと思ったら幼虫なんですね!
早速教えてあげたいと思います。

651 :642:2015/08/11(火) 23:07:43.94 ID:vpoNyqak.net
>>645
へー、そうなんですか!
偏光板持ってないとぱっと見では判定は難しいということですかね…
回答ありがとうございました。

652 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 23:42:31.46 ID:cJCCa2ie.net
>>647
ほー!ありがとうございます!図鑑でも顔とか細かく載ってるのは無いので今度から注意して見ていくことにします

653 ::||‐ 〜 さん:2015/08/11(火) 23:52:29.69 ID:Sol4Te1A.net
>>651
パッと見だとコガネムシはギラギラした金属感のある魅惑のボディだからわかる。
見る角度によってプリズムのようにいろんな色になる。
けど緑型だとたまにアオドウガネと間違えそうになる。そのときはやはり胴回りの毛で判断と、なるのかもしれない。

654 :国立大教授:2015/08/12(水) 10:33:30.00 ID:pWtT3Lqh.net
雑談はいいから質問をしなさい。このスレッドの主旨を理解してない方が多すぎる

655 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 11:49:30.12 ID:fS/Qm/4h.net
家の網戸に張り付いてました
頭から尻まで4cmほど
カミキリムシだろうなっていうのは解るけど詳しい種類が・・・
http://i.imgur.com/BhKeV8e.jpg

656 :国立大教授:2015/08/12(水) 11:50:43.80 ID:pWtT3Lqh.net
>>655
ゴマカミキリですね

657 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 11:55:01.80 ID:fS/Qm/4h.net
>>656
ありがとうございます!噛まれました!

658 :国立大教授:2015/08/12(水) 12:16:18.82 ID:pWtT3Lqh.net
>>657
お大事に。

659 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 12:42:41.90 ID:4AgaNQ8g.net
ヒゲナガカミキリの仲間じゃないかと思うんだが

660 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 12:50:07.89 ID:u8wgrG+Z.net
名前欄に「教授」って入ってるのは夏キチガイだからスルー推奨

661 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 12:52:50.25 ID:YQNUP04W.net
>>655
カミキリの同定は難しいですね。
この角度の写真と4cm程度と言う情報からだとセンノカミキリというのが近い気がする。

662 :国立大教授:2015/08/12(水) 13:28:14.04 ID:pWtT3Lqh.net
>>660
そうなんですね。ありがとうございます。

663 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 13:58:51.59 ID:45qeEJLa.net
>>655
センノカミキリだと思うよ

664 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 14:02:56.55 ID:WvyzNXNS.net
カミキリムシに詳しくはないが、ゴマカミキリではないな

665 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 17:50:26.39 ID:9dkk+daE.net
※※※G注意※※※

どうみても普通のじゃないから教えて欲しい。
羽がなくて動きも遅い。そしてなによりデカイ。
マッチ棒との比較からして4.5cmぐらい。
外来種かと思って調べたけど違うっぽいのでわかる人よろしく。

http://imgur.com/Ui9Mhpml

666 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 17:59:46.48 ID:cDKZQoEd.net
オオゴキブリ
森にすんでいて朽木を食べる種類なので汚くないよ

667 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 18:05:37.66 ID:paY2slGq.net
オオゴキブリは貴重だから殺しちゃだめだよ

668 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 18:14:05.40 ID:TM8CbmGL.net
オオゴキブリとか、生態系に欠かせない昆虫ですよ

669 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 18:17:39.40 ID:1dBoezBA.net
以前近くの林で脱皮中の真っ白なゴキを見たけど
あれって家に出没する奴と違うのか

670 :国立大教授:2015/08/12(水) 18:26:57.35 ID:pWtT3Lqh.net
>>665
オオゴキブリですね。ぜひ標本にしたい。私の研究室に来なさい。

671 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 18:35:01.42 ID:cDKZQoEd.net
ゴキブリは標本にすると表面のテカテカが落ちるし
反り返るしであまりきれいじゃないよね

>>669
樹液に張り付いてるようなのはクロゴキだと思う

672 :国立大教授:2015/08/12(水) 18:36:33.51 ID:pWtT3Lqh.net
私は日本昆虫学会の会員だ。

673 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 18:38:38.24 ID:2YoB1OON.net
OHゴキブリ

674 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 18:52:18.70 ID:TM8CbmGL.net
>>669
ゴキブリは脱皮直後は白い。セミと同じ感じ。

>>671
樹液にいるのはクロゴキよりヤマトゴキの方が多い印象

675 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 19:08:50.52 ID:PYRuT3RK.net
ttp://imgur.com/YkpCQSW
ttp://imgur.com/UXURySK
ttp://imgur.com/XZ6SMvr
ttp://imgur.com/rsFVXxz
ttp://imgur.com/0inoa2a
どなたか助けて!

676 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 19:16:03.68 ID:PYRuT3RK.net
http://i.imgur.com/YkpCQSW.jpg
http://i.imgur.com/0inoa2a.jpg
http://i.imgur.com/rsFVXxz.jpg
http://i.imgur.com/UXURySK.jpg
http://i.imgur.com/XZ6SMvr.jpg
すみませんお願いします

677 :国立大教授:2015/08/12(水) 19:20:30.57 ID:pWtT3Lqh.net
>>676
モンキチョウですね

678 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 20:24:50.34 ID:ornzrOxD.net
>>677
ありがとうございます!
キチョウとかキタキチョウとかと迷ってましたが、確かにモンキチョウだと私も思いました!

679 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 21:06:04.38 ID:jMMkv+9g.net
>>675,674
一枚目:クロモンフトメイガ
二枚目:恐らくギンバネヒメシャク
四枚目:ヨツボシホソバ幼虫 少なくとも成虫では外見での区別が出来ないウンナンヨツボシホソバの可能性も
五枚目:ヒメナガカメムシ属…と思うが、うーん

680 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 21:17:32.58 ID:ornzrOxD.net
>>679
すごい!一つ目はキノカワガの仲間かなと思ってました。

681 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 21:22:36.33 ID:Gq5iBabn.net
>>672
ばーか

682 :国立大教授:2015/08/12(水) 21:34:44.45 ID:pWtT3Lqh.net
>>678
君は大成するよ。小生の研究室で助手にならないか

683 ::||‐ 〜 さん:2015/08/12(水) 23:52:11.93 ID:ornzrOxD.net
>>682
恐縮です!また教えてください

684 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 10:55:29.36 ID:k64e0B/h.net
この絶対宇宙からやってきただろ、って感じの虫の名前を教えて下さい。
虫ってより哺乳類に近い顔つきなんですが...。
http://fast-uploader.com/file/6994986376141/

685 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 11:03:50.13 ID:Gj0/RLfB.net
家の前にいました
何ていう種類の蛾でしょうか?
よろしくお願い致します

http://i.imgur.com/sZx0Y8i.jpg

686 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/13(木) 12:04:20.66 ID:EC3u3wbZ.net
>>685
モンクロシャチホコです

687 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/13(木) 12:08:28.64 ID:EC3u3wbZ.net
>>684
ヒョウタンゾウムシの仲間に似ている気がするけど
ゾウムシ系はさっぱり分からん(´・ω・`)

688 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 12:29:11.24 ID:QbYijvMa.net
>>684
シロコブゾウムシ
クチブトゾウムシ亜科のゾウムシは大体がこういう顔つき

>>685
>>686も言ってるけどモンクロシャチホコ
夏真っ盛り、7月下旬〜8月上旬ぐらいの短期間に一斉に出てきてすぐ消える蛾
この個体はもうボロボロ
ちなみにこいつの幼虫はすこぶる美味い…らしい

689 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 12:36:17.55 ID:BoRZvtVC.net
生で喰うなよ

690 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 13:20:08.64 ID:Gj0/RLfB.net
>>686
ありがとうございます!

691 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 16:10:02.10 ID:W5A6HrMR.net
http://i.imgur.com/4NLUVoi.jpg
部屋の中のめだか水槽に死体が浮いていました
15mm
昆虫全く詳しくない自分的にはセミの脱け殻を痩せさせた感じに似てるなと思いました

よろしくお願いします

692 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 16:11:21.24 ID:W5A6HrMR.net
画像追加です
http://i.imgur.com/fBkbsz5.jpg

693 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 16:17:37.38 ID:3r93ln1L.net
チャバネGが羽化したけど溺れた風に見えるなぁ

694 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 16:46:24.88 ID:k64e0B/h.net
>>687
>>688
ありがとうございました。
皆さんやっぱり凄いなあ。

695 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 17:02:25.65 ID:W5A6HrMR.net
>>693
そういえば最近よくゴキブリを見るのでそうかもしれません
こんなに羽大きいんですね
ありがとうございました

696 ::||‐ 〜 さん:2015/08/13(木) 20:49:56.56 ID:rSDpNLiE.net
チャバネゴキブリでは無い!

697 ::||‐ 〜 さん:2015/08/14(金) 15:06:16.20 ID:TNVFxCr5.net
カゲロウに見えた

698 :国立大脳外科医:2015/08/14(金) 15:39:03.27 ID:aM/3Qgvb.net
私は昆虫は専門外だ。嘘を付いて申し訳ない。
これからは分かる範囲でお答えしよう。

699 ::||‐ 〜 さん:2015/08/14(金) 21:46:25.30 ID:/CLms7fs.net
>>697に1票

700 ::||‐ 〜 さん:2015/08/14(金) 22:01:53.09 ID:PyKHLcaQ.net
カゲロウダネ

701 ::||‐ 〜 さん:2015/08/14(金) 23:25:11.52 ID:h8FUhkwH.net
これはキマダラカミキリですか?
http://imgur.com/DT8OLCc.jpg

702 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 05:40:30.59 ID:fI/VmU3O.net
っぽいね

703 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/15(土) 13:38:08.92 ID:Q5B5kr+g.net
ゴキブリ飼いだけど>>692はカゲロウじゃなくてチャバネゴキブリに見える
一般住宅にチャバネがいるのはとても珍しいけど
チャバネ以外でこれに似たモリチャやヒメチャは屋外性だし
前胸背板の模様からチャバネゴキブリだと思う

704 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 14:07:16.29 ID:GAKPWyXv.net
>>692
少なくともカゲロウの顔ではない

705 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 14:22:00.10 ID:3ukGBX66.net
クロイトトンボ?
http://i.imgur.com/Wb6H9HN.jpg
ツトガの仲間?
http://i.imgur.com/DfjsBqI.jpg

706 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 15:51:41.72 ID:MwA4k6D2.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468463.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468467.jpg

北関東の低山のふもと付近で、先週見つけました。
虫の巣だと思うのですが、何の巣かわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

707 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 16:14:06.87 ID:Jfxxo7UI.net
ワスレナグモの巣かなぁ

708 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 16:15:54.54 ID:Jfxxo7UI.net
モッコリしすぎてるんだよな
ごめん違うわ

709 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 17:08:25.91 ID:Nj/b5eTp.net
http://i.imgur.com/4BHhvLB.jpg
突然現れた、裏庭のガス管に集まったアシナガっぽいハチ。
庭のサンショウからアゲハの幼虫さらって肉団子にしてるが、巣らしきのが無い。
ガス管の中が巣なのかな?
コアシナガバチかな?・・・詳しい方お願いします。

710 :707:2015/08/15(土) 17:11:10.70 ID:Nj/b5eTp.net
近所から疎まれてるんで、なんとかこのハチを退治しなきゃならない。
イヤだけど、借家だし。

711 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 17:21:40.71 ID:qbGb89O/.net
>>691-692
コナガカワゲラに似ている気がします

>>705
1枚目はオオアオイトトンボではないかと

>>706
ジガバチかアナバチの巣じゃないかと思いますが
それにしてはすいぶん土が盛り上がっているのが気になります

712 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 17:42:37.66 ID:8VRqPd0P.net
>>703
隣が飲食屋なのでチャバネが出るボロアパート住みだけど
頭が違うし羽も違うと思う
>>692はカマキリみたいな頭部だし
95パーセントチャバネGではないかな・・・

713 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 18:00:29.06 ID:awnqH+/m.net
>>705
2枚目はシバツトガだろうな

714 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 18:15:18.75 ID:y5US3a6W.net
>>709
キボシアシナガバチっぽい。

715 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 18:34:55.58 ID:3Ds7etQp.net
かなりチャバネゴキブリっぽいと思うけどなー
カマキリみたいな頭の形がまさにゴキブリらしい気がする

716 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 19:00:51.75 ID:SXs2sROz.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468844.jpg.html

家の中で数匹見付けました。
今までコバエくらいしか見たことがないので、何日か前に貰った野菜にくっ付いていたのだと思います。
大きさは 1cm ほど、名前と出来れば駆除方法もお願いします( ;∀;)

717 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 19:19:39.67 ID:8hhFJpQ1.net
この虫の名前と対処法を教えて下さい。
去年から今年にかけてぬいぐるみや本を捨て一度は解決したものの
昨日からまた出ています。
カツオブシムシなどぬいぐるみや粉物などを好んで食べる虫かなと思っていたのですが、画像が撮影出来たので教えていただきたいです。なんのムシでしょうか?

・私の部屋のベッド付近で2匹見かけた
・私の部屋は基本ドアを開けっ放しにしない(紙類あり)
・三階の部屋(ダンボールやぬいぐるみなどある)と父の部屋(紙類多い)は基本ドア開けっ放しにしてある
・廊下や一階でもたまに見る
・木製の家

これらの情報からどこの部屋から出現しているか推測出来ましたら、是非場所も教えて下さい
image.jpg,http://www1.axfc.net/u/3517974
image.jpg,http://www1.axfc.net/u/3517975

718 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 20:10:47.98 ID:zUDdWdYg.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
おしえておしえて

719 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/15(土) 20:12:38.59 ID:Q5B5kr+g.net
>>717
シバンムシ
植物質の食品や畳などに湧く虫でふ
古い食品が巣になってることが多いのでいらない食品を捨てましょう

720 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/15(土) 20:23:31.65 ID:Q5B5kr+g.net
具体的には乾燥したパン、小麦粉、ココアの粉などに湧いてることが多いけど
上にも書いた通り畳などに湧くこともあるのでやたらと駆除が困難

ゴキ(生物被害対策本部)板にシバンムシスレがあります
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/goki/1439126958/l50

721 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 20:32:23.08 ID:zvMlyU1E.net
ゴキがあるからうかつにリンク踏めない。。。

722 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 22:37:35.07 ID:fvaEI8e6.net
>>712
Gが頭を起こしたらあんな感じですよ
屋外の状況とかわからないけど、室内で発見されたこととか大きさとか顔つき見てもゴキブリっぽいけどなぁ

723 ::||‐ 〜 さん:2015/08/15(土) 22:54:15.69 ID:cDgq1SPe.net
チャバネGマスターの俺がよく見たら
たしかに茶羽のオスが水にふやけた姿に酷似しているね

724 :714:2015/08/16(日) 01:19:59.04 ID:Wzq1XwTV.net
メイガの一種らしいということを教えて頂きました。
粉物の周りをチェックしてみます!
どうもありがとうございました。

725 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 01:40:54.50 ID:NTJTyBYj.net
ttp://i.imgur.com/m3c5sdY.jpg

キセルガイみたいだけど、何種でしょうか
北関東です

726 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/16(日) 05:52:36.77 ID:WeqO/CDn.net
キセルガイじゃなくてオカチョウジガイの仲間でふ
この仲間は買うとよく増えまふ

ちなみに日本産のキセルガイは全て左巻きで
似ているオカチョウジ、キセルガイモドキの大半は右巻きなので
知ってると簡単に見分けがつきまふよ
これも右巻きでふね

727 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 06:04:18.60 ID:VoltgxX4.net
なんて名前のセミですか?
http://i.imgur.com/uLekZvX.jpg

728 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 06:17:58.91 ID:4LPmAT5X.net
ミンミン

729 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 09:37:25.15 ID:kbVS0RWt.net
>>726
どうもです
写真と巻き違うなーとは思ってたけど、別種だったのか…w

730 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 11:02:35.12 ID:VoltgxX4.net
>>728
ありがとうございます。初めて見ました

731 :国立大脳外科医:2015/08/16(日) 13:41:11.01 ID:uAw/EbrH.net
>>726
昆虫ではない。スレッドの主旨に合わないから他所でやりなさい。

732 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 15:37:22.42 ID:0PUOcMPR.net
形:蜘蛛?ダニ?
大きさ:1.5〜2cmくらい
場所:アパートの廊下(天井)@愛知
日時:今朝から居た
色:グレーと淡い黒?

画像
http://m2.upup.be/wvyt6jssMs

733 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 16:00:08.51 ID:wVrVBumU.net
>>731
ガキはカルピスでも飲んどけカス

734 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 16:47:49.50 ID:gGUML+Rh.net
http://i.imgur.com/EqbT73E.jpg
ちっこい蟻です
採った場所は青森です

735 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 17:10:28.95 ID:ygcqMSVI.net
>>732
オニグモじゃね?

736 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 17:27:48.59 ID:GoucwcS9.net
採集したメスなんですがこれはなにクワガタでしょうか?
http://imepic.jp/20150816/627370

737 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 17:29:06.16 ID:ADmHJWdI.net
http://i.imgur.com/lCBdAhL.jpg
こんな柄のテントウ初めてみたんだけど何テントウだろうか?

738 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 18:00:34.10 ID:+NW/OjQu.net
>>736
多分ミヤマかと

739 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 18:27:35.14 ID:Anq1BqvS.net
>>736
腿節に黄紋があればミヤマだけど…見えない。

740 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 18:49:15.58 ID:fsTS9Q05.net
>>736
ヒラタっぽい

741 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 18:51:43.46 ID:rQ4nRySo.net
>>734
トビイロシワアリかな

742 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 19:08:58.28 ID:rQ4nRySo.net
>>737
ダンダラテントウの赤色型かな

ナミテントウやダンダラテントウの斑紋は地域差や個体差が大きいので判別しにくいのですが
翅の合わせ目と縁が黒いのはダンダラだと聞きました

743 :734:2015/08/16(日) 19:14:34.29 ID:kQwAALrR.net
>>738 737
レスありがとです
ミヤマではないと思う
コクワの大型メスかヒラタかノコギリで悩んでます

>>740
ヒラタだと嬉しいのですがノコギリかなと思ってます

744 :734:2015/08/16(日) 19:18:51.81 ID:kQwAALrR.net
似たような写真ですが
両前足写ったやつです
http://imepic.jp/20150816/694310

745 :国立大脳外科医:2015/08/16(日) 19:32:03.53 ID:5W+VO1ue.net
>>733
黙れ低学歴無職引きこもり。

746 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 20:08:36.61 ID:QWxUjsRY.net
>>742
ありがと!ダンダラだったのか…
自分の知ってるダンダラと大分違ったから別モンだと思ってた

747 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 20:14:36.89 ID:QWxUjsRY.net
http://i.imgur.com/GgUDz3x.jpg
何度もすまんな
こいつはスケバハゴロモであってる?

748 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 20:28:21.90 ID:cWMgltkx.net
間違いなし

749 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 20:30:04.99 ID:QWxUjsRY.net
助かる!初めて見たから凄いびっくりした

750 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 20:38:14.41 ID:BCkN5DOc.net
>>747
また会いたいけど
ベッコウと違ってなかなか見かけない

751 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 21:05:55.85 ID:Gd1tuoDN.net
>>743
>>736は少なくともノコギリ、ヒラタではないね
前足のカーブがなくまっすぐだし
たぶんコクワだと思うけど採った場所によっちゃオオクワ、ヒメオオクワかもね

752 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 21:16:37.17 ID:fsTS9Q05.net
>>744
この写真だとコクワだわ。
前足のカーブがない。

753 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 21:23:05.89 ID:kl6YACPh.net
>>743
コクワだと思う

○コクワ  コクワにしてはでかそうだがそれ以外の特徴はあってる
△ヒラタ   上翅にツヤがないし前脚脛節の湾曲も弱い
×ヒメオオ 前胸背板が角ばってないから違う
×アカアシ 同上
×オオクワ 上翅に点刻がないから違う
×スジクワ 同上
×ネブト   同上
×ノコギリ 国ノコの♀はドルクスやオウゴンにある頭部の突起がないから違う
×ミヤマ  体型・大顎の形が違う。上翅にツヤがないから違う

参考
ttp://homepage3.nifty.com/sanzenri/kids-kuwagata-miwake.htm

754 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 22:02:33.84 ID:jaB+JEim.net
本日昼前に畑の前で見かけました。
アシナガでしょうか?2.5cm程だったと思います。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=114973.jpg

755 :734:2015/08/16(日) 22:34:21.54 ID:malgdnt8.net
皆さんありがとうございました
どうやらコクワのメスみたいです
せっかくなので産卵セットに入れてみようと思います

756 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 22:43:21.13 ID:kl6YACPh.net
>>755
顎先欠けてるからマットにも産むように
材だけじゃなくマットの質にもこだわったほうがよさそうだね

757 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 23:09:03.74 ID:gGUML+Rh.net
>>741
ありかとうございます

758 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 23:12:54.02 ID:jaB+JEim.net
>>754
ごめんなさい画像上げ直します!
これです!今度は見れると思うので!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org226263.jpg

759 ::||‐ 〜 さん:2015/08/16(日) 23:32:04.17 ID:Srr90jqM.net
>>758
オオスズメバチじゃね?
写真の角度が微妙だけど細いラインが見える気がする

760 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 00:17:03.65 ID:yTXbiG9l.net
>>745
知恵遅れ君の親の顔がみたいわw





クズw

761 :734:2015/08/17(月) 00:34:16.25 ID:9SIui0aq.net
それにしても大きかったので定規を買ってきてサイズ計ってみたら約28mmくらいでした
このサイズのコクワメスは初めて見ました

762 :734:2015/08/17(月) 00:37:18.63 ID:9SIui0aq.net
>>756
ありがとうございます
コクワで顎かけなので材柔らかめのを選んでくぬぎマットでいこうと思ってます

763 :ななし:2015/08/17(月) 00:54:55.43 ID:x5jHLGr8.net
>>719さん ありがとうございます。なんとかして住まいを探してみようと思います…

764 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 01:08:49.94 ID:lXIUElfn.net
>>763
つかまえて触覚のかたち(分岐ふさふさか、つるっとしてるか)を見極めて
該当した種のフェロモントラップかける
とゆう最終手段があるぜよ >発生場所特定

765 :国立大脳外科医:2015/08/17(月) 03:21:12.23 ID:WibreOq7.net
>>760
君の頭を手術してあげようか?
高次脳機能障害の疑いがあるね。

766 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/17(月) 04:43:41.48 ID:fU1ZcSAu.net
年齢透視中...
・滅茶苦茶な回答を連発
・煽り耐性0
・ガキという煽りに反応
・夏休みに出没
小学4年生〜中学2年生とみた!

767 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 09:12:16.58 ID:vHja+ZZM.net
これ何でしょうか?
物置とかの扉にもいっぱいついてて気持ち悪いです

http://i.imgur.com/xsVxC2Z.jpg

768 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 09:37:36.21 ID:5TocJ5KQ.net
>>767
ミノガ(ミノムシ)の一種と思うけど、地域とか大きさとかは?

769 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 11:14:07.79 ID:vHja+ZZM.net
>>768
レスありがとうございます。
北海道です。
大きさは7oくらいですかね
なんか、筒?みたいなのの頭の方に幼虫みたいなのがいて、一生懸命動いてました・・・
ガの幼虫ですかね?

770 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 11:16:49.46 ID:vHja+ZZM.net
ちなみにミノガ、幼虫でぐぐってみましたが、それっぽいようなそうでないような
虫が大の苦手なので、ちょっと見て具合悪くなって閉じたのでよくわかりませんでした・・・
色は茶色っぽいです

771 :西成売春飛田新地:2015/08/17(月) 12:04:10.64 ID:23awF5EQ.net
yfぎうぎうぎ

772 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 16:38:43.56 ID:e4vHube7.net
雨が降り出す前に家庭菜園の野菜を収穫に行ったら
ナスの枝にコイツがいました
しかも4匹も!
トマトやキュウリにはいないのに、ナスの葉は美味いんだろうか…
親が嫌がって駆除したそうにしている
もうすぐ蛹になるようならこのままそっとしておくけど

スズメガだろうと思うけど、種類を教えてください

http://s3.gazo.cc/up/46108.jpg

773 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 16:53:32.67 ID:ZYR7nGCK.net
トビイロっぽいようなシモフリっぽいような…

774 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 17:24:49.37 ID:e4vHube7.net
770です
画像追加
体長は9〜10センチ 縞に見えるところと尾?は黄色です
つぶらな眼が愛らしい気がしてきた

http://s3.gazo.cc/up/46114.jpg

775 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 18:04:48.06 ID:lq0mdDDY.net
トビイロはマメ科食いでシモフリはナス科には付かなかったように思うけど…。
ナスに付いてる時点でまずメンガタかクロメンガタを疑う。
終齢幼虫に見えるけど尾角の曲がり具合と顔や脚の色からメンガタスズメだと思う。
せっかく食草が分かってるのにそれを考慮せず絵合わせだけで判断するのはよくない

776 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 19:42:05.57 ID:bASStcP1.net
今朝、庭の花の蜜を吸っていました。
シャッターを押した時に飛んでいってしまいブレてしまいました。
写真の中心からやや右下に映っている黄色とお尻のあたりに赤?が入った2センチくらいの虫です。
羽の動きが早く、あまりよく見えませんでした。

ハチの一種に見えましたが、なんでしょうか?
よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/c5q70d5.jpg

777 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 19:45:23.37 ID:2mHnsHwj.net
>>776
オオスカシバかな

778 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 20:00:58.16 ID:bASStcP1.net
>>777
ありがとうございます!
オオスカシバでした!
「綺麗なハチ」など色々と検索したのですが出てきませんでした。蛾の仲間なんですね。
不鮮明な写真なのにありがとうございました。

779 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 20:01:50.41 ID:cYA4kAFg.net
>>774
メンガタスズメです

780 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 20:55:07.03 ID:GW4J2yDZ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org472520.jpg
最近部屋に住み着いてる
10〜15ミリくらいあったんだけどわかる人いる?

781 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 21:02:16.01 ID:e4vHube7.net
>>775
>>779
お礼が遅くなりました
ありがとうございます

メンガタスズメなんですね
メンガタスズメと言えば、昔読んだ「羊たちの沈黙」が印象に残っていました
コレの蛹が喉の奥に押し込まれる訳ですね
親には「もう蛹になるから放っておいても大丈夫」と言って
このままにしておきます
出来たら成虫の背中の模様が見れるといいなあ

782 ::||‐ 〜 さん:2015/08/17(月) 21:40:18.65 ID:qDsyCLIB.net
>>780
うーん
多分クヌギシギゾウムシ

783 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 00:31:13.67 ID:K+/FKQ27.net
今日部屋にいました!体調は5ミリ程です。見にくいかもしれませんがお願いします
http://i.imgur.com/aDEhkQU.jpg

784 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 00:33:43.87 ID:gsi6Du9h.net
>>783
ヒメマルカツオブシムシの幼虫とおもわれ
部屋・たんすの中をそうじしる

785 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 00:39:50.75 ID:K+/FKQ27.net
>>784
うわああ!調べて成虫みたら見たことありました!部屋汚いんすよ…掃除します
しかしこれだけでわかるなんて本当すごいです!ありがとうございます!

786 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 01:09:10.35 ID:oUytuwUM.net
今日、家の階段にいました!
初めて見る虫でしたのでわかる方がいれば名前を教えてください!

787 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 01:16:24.09 ID:oUytuwUM.net
写真の貼り方がわからなかった(´д`|||)

788 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 01:19:19.64 ID:gsi6Du9h.net
>>786-787
>>12よめ

789 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 01:20:09.52 ID:gsi6Du9h.net
>>785
どういたしま

790 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 06:21:50.20 ID:QSbvl8UB.net
できれば写真のトリミングしてほしいな
でかい画像のどこに虫がいるかわからん
>>775とか
>>783とか

791 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 07:03:56.69 ID:EOs+zwHe.net
>>782
かなり似てますね!
ありがとうございます

792 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 12:45:49.86 ID:7UJHlx4c.net
山口県中部より
布団にいた虫ですが何でしょう?

793 :790:2015/08/18(火) 12:47:49.45 ID:7UJHlx4c.net
忘れていました

http://i.imgur.com/9eZwaux.jpg

794 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2015/08/18(火) 13:24:03.34 ID:C5/Jm5tj.net
ミルワーム(ゴミムシダマシの幼虫)に見える

795 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 14:32:18.78 ID:2Infwb2N.net
>>794
> ミルワーム(ゴミムシダマシの幼虫)に見える
まさしく!
この成虫を外側でよくみました。
さすが虫博士が集まるスレですね。

796 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 14:58:41.31 ID:lM0oArFr.net
この可憐な毛虫おしえれ


http://i.imgur.com/e44ZVgH.jpg

797 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 15:01:54.65 ID:erJHIQNu.net
>>796
リンゴドクガの幼虫かな
ドクガ科だけど毒は無い

798 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 15:13:47.26 ID:gsi6Du9h.net
>>790
んだ

799 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 15:56:45.88 ID:lM0oArFr.net
>>797
ググったらまさにこれですね、ありしゃす!

800 :国立大脳外科医:2015/08/18(火) 17:09:20.26 ID:r/J4P/P5.net
>>790
視神経がやられてますね。一度脳神経外科を受診するべきですね

801 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 21:34:53.42 ID:qP1NFHoC.net
http://i.imgur.com/ZCTYVuf.jpg

この虫なんて虫でしょ?

802 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 22:05:02.49 ID:aPE9tqsj.net
>>801
クサギカメムシの幼虫です。

803 :国立大脳外科医:2015/08/18(火) 22:37:09.89 ID:p5/IPPK/.net
>>801
カツオゾウムシが正解ですね。回答は正確に!

804 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 22:42:24.89 ID:HmcThXAp.net
どうみたらゾウムシになるんだ・・・
眼科か脳神経外科にでも行った方がいいんじゃね?

805 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 22:45:28.02 ID:gsi6Du9h.net
う●こにかまうとフンクサスになるよ!
なるよ!
あぼ〜んに入れておけばくさくないよ!

806 ::||‐ 〜 さん:2015/08/18(火) 23:13:46.11 ID:lM0oArFr.net
>>803
きもっ

807 :国立大脳外科医:2015/08/18(火) 23:32:09.75 ID:wncRaO2h.net
>>804
私が診てあげましょう

808 :国立大脳外科医:2015/08/18(火) 23:40:58.79 ID:p5/IPPK/.net
僕の専門分野は脳腫瘍全般です

809 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 01:01:10.02 ID:HFgmZJhP.net
http://i.imgur.com/Sm18O9u.jpg
http://i.imgur.com/6kLoCqu.jpg
この虫知ってる方いますか?
さっき噛まれたみたいです

810 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 01:20:21.33 ID:cl94MMTn.net
コロギス幼虫

811 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 01:37:09.09 ID:HFgmZJhP.net
>>810それかな?
ありがとう

812 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 15:00:04.42 ID:kAumDOqD.net
この虫の名前、教えてください。
http://i.imgur.com/gGThk45.jpg

胴体部分は1.5センチほどです。
よろしくお願いします。

813 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 15:03:17.21 ID:kAumDOqD.net
>>812
すいません、先ほどのは裏側だった模様。
こちらの写真が表です。

上のレスの虫にも似てるのですが、模様がちょっと違うので
http://i.imgur.com/iomgmYQ.jpg

814 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 15:09:08.07 ID:ri88/Dxm.net
お亡くなりになったゲジかと

815 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 15:29:05.95 ID:kAumDOqD.net
>>814
ありがとうございます。

ゲジを検索して出てきた画像に卒倒しそうでした。足(?)がグロテスクですね。
お亡くなりになってて良かったです。

816 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 16:09:52.22 ID:YQ34MLic.net
正直、ゲジが歩いてるの見ると感心する。
よく足が絡まらないもんだと。

817 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 17:33:45.93 ID:pNuyiuV7.net
絡んでも転ばないよねw

818 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 19:05:02.55 ID:wkgsbn/m.net
http://i.imgur.com/p7ZHTvQ.jpg

この虫はなんでしょう?甥から送られてきた写真なのですが、京都を旅行中道端に落ちていたそうです。頭部が破損しておりなんの虫か全く見当が付きません。

どなたかわかる方おられましたら宜しくお願いします。

819 :国立大脳外科医:2015/08/19(水) 20:27:16.32 ID:dr28ETxi.net
>>818
ニイニイゼミですね

820 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 20:48:05.94 ID:/fqxH5di.net
>>802
カメムシか!!言われてみればそんな形状だ。
いつも見るカメムシはつるつるしてるから気づかんかった!
ありがとう!

821 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 20:53:09.91 ID:HqiS1GAa.net
6月の終わり頃に近所の小川沿いの遊歩道で見つけた虫です。
甲虫だと思いますが、お分かりになる方、教えてください。

http://i.imgur.com/AGv3lSi.jpg

822 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 20:53:22.81 ID:cl94MMTn.net
>>818
ムラサキトビケラ
京都でトビケラといえば宇治川が有名だけど、その近辺かな?

823 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 20:54:45.89 ID:HqiS1GAa.net
819です、すみません、書き忘れました。
場所は東京都の郊外です。
よろしくお願いいたします。

824 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 21:16:35.52 ID:cl94MMTn.net
>>821
クビボソムシの仲間のようだが…
コクビボソムシ?8mmはちょっと大きい様な気がするが

825 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 21:27:45.14 ID:wkgsbn/m.net
>>822
ありがとうございます!どうやらその近辺のようです。やっとスッキリしました。

826 :国立大脳外科医:2015/08/19(水) 21:45:38.83 ID:dr28ETxi.net
>>818
ムラサキトビケラですね。見つけたのは宇治川の近辺ではないですか?

827 :国立大脳外科医:2015/08/19(水) 21:46:36.85 ID:dr28ETxi.net
>>823
郊外と言っても範囲は広いですよ。せめて市町村名くらい書かないと。

828 :国立大脳外科医:2015/08/19(水) 21:48:12.53 ID:dr28ETxi.net
>>821
マイマイカブリですね。

829 ::||‐ 〜 さん:2015/08/19(水) 23:16:28.86 ID:2zdh22GS.net
NG投稿者名:国立大

830 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 01:08:34.92 ID:NP8WJ7DT.net
>>828
お前バカだろw

831 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 01:16:42.13 ID:URyX9ntO.net
http://i.imgur.com/lWB5mUL.jpg
風呂場にいてめっちゃびびったので。ゴキブリっぽいけど触覚がやけに長いし、白い線みたいなのがあるから気になった。

832 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 01:20:50.58 ID:zPZ/zjW1.net
>>831
キボシカミキリかな

833 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 01:27:22.34 ID:URyX9ntO.net
>>832 カミキリムシだったのか、ありがとう

834 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 11:59:14.73 ID:61IIpazO.net
風呂場にカミキリが飛んでくるなんて羨ましい

835 :国立大脳外科医:2015/08/20(木) 13:28:54.18 ID:sUHUt5QJ.net
私の家の風呂にはナメクジとゴキブリがよくいますよ(苦笑)

836 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:14:55.23 ID:ZKwDFU/s.net
>>834
庭にミカンの木植えとくとカミキリムシはいっぱい繁殖するよ
そして家の中にぶんぶん飛んでくる
もっとも、幼虫を退治しないとミカンの木は枯れちゃうけどねw

837 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:18:12.55 ID:ZQ9lTCrB.net
http://imgur.com/XtDjJfp.jpg

今日札幌にいた見たことない虫です。
なんて虫か教えてください!

838 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:19:16.22 ID:ZQ9lTCrB.net
↑カミキリムシですか?

839 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:21:40.77 ID:5D2p9NAe.net
>>837
ゴマダラカミキリ

840 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:32:21.96 ID:ZQ9lTCrB.net
>>839
ありがとうございます

841 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:35:53.82 ID:MkEJicOi.net
玄関のドアに張り付いてました。
名前がわかる方教えて下さい。
http://imgur.com/eBKrHHf.jpg

842 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 18:59:05.99 ID:lqm6iNMB.net
キマダラカメムシ幼虫

843 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 19:10:13.13 ID:MkEJicOi.net
>>842
ありがとうございます。成虫と全然違いますね。やっとわかってすっきりしました。

844 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 20:14:55.95 ID:8gu8rgdG.net
>> 822

819&821です。

お礼が遅くなってしまいました。

たしかにクビボソムシの仲間のようですね。
糸口をいただき、ありがとうございました。

甲虫もいろいろ種類が多く奥が深いですね。

845 :神の手脳外科医:2015/08/20(木) 21:28:29.95 ID:niIPPrTI.net
>>844
とんでもない。お礼を言われるようなことはしてないですよ。

846 :神の手脳外科医:2015/08/20(木) 21:36:13.82 ID:niIPPrTI.net
私もそろそろ勤務医を引退して田舎で開業しようかと考えている。
しかし大学がなかなかそうはさせてくれない。
何かいい方法がないだろうか…

847 :神の手脳外科医:2015/08/20(木) 22:08:09.51 ID:niIPPrTI.net
資金面に不安はない。大学をどう退職するかが問題だ。

848 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 22:25:23.28 ID:61IIpazO.net
>>836
ミカンの木で繁殖するのか
面白いことを聞きました、ありがとう。

849 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 22:39:25.95 ID:ZKwDFU/s.net
>>848
幼虫の名前をテッポウ虫といい、ミカン農家にとっては天敵中の天敵だ
和歌山のミカン農家で、「このカミキリムシは都会では珍しく、子供たちは大喜びする」と話したら、「こんなものを好きな子供はろくな人間にならない」といわれたw

わが家は東京文京区だが、庭の夏ミカンとユズの木に卵を産むので、有名なテッポーダンという薬で退治しているが、やはり繁殖する、さっきも部屋に飛び込んできた

850 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 22:42:30.11 ID:tVIp+CR8.net
都会でよく見るのはゴマダラカミキリだなぁ
プラタナスでよく繁殖してるっぽい
うちの地元の虫好きはセミ取り卒業するとカミキリ取りに移行してた

851 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 23:08:27.12 ID:0yzgLwLu.net
>>847
アッホw

852 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 23:37:05.86 ID:9QPZNydy.net
脱皮直後のカゲロウの一種(何カゲロウ?)
http://i.imgur.com/oeACgBN.jpg
ナガカメムシの一種?
http://i.imgur.com/T6uwdJP.jpg
ウスバカゲロウ?
http://i.imgur.com/jqu9A5D.jpg

853 ::||‐ 〜 さん:2015/08/20(木) 23:45:50.36 ID:9QPZNydy.net
>>852
二つ目はヤスマツナガカメムシですね。自己解決。

854 :神の手脳外科医:2015/08/21(金) 00:03:10.63 ID:FGWk4tAo.net
明日は外来の日だから寝ますね。質問者の皆さん申し訳ないです。

855 ::||‐ 〜 さん:2015/08/21(金) 00:30:56.01 ID:dpzaL566.net
>>849
ほえ〜色んなカミキリムシが居るんですね
丁度西日本に住んでいて近くの山にもミカン農園が沢山あるので立ち寄ってみます

856 ::||‐ 〜 さん:2015/08/21(金) 07:35:23.63 ID:xUgWcnRf.net
>>852
1枚目は脱皮直後ではなく亜成虫。種類はよくわからない。
2枚目は光の反射で翅の模様がよく見えないが、マダラウスバカゲロウorコマダラウスバカゲロウ。

良い写真だと思うけど、可能なら別アングルからの写真もつけた方が確実性はあがる。

857 ::||‐ 〜 さん:2015/08/21(金) 09:34:12.34 ID:JLpykSmy.net
>>856
ありがとうございます!

858 ::||‐ 〜 さん:2015/08/21(金) 10:52:59.36 ID:RTqhhjIY.net
家の中に入ってきてすだれに張り付きました
スズメバチだと思いますが詳しい名前わかりません。よろしくお願いします
http://i.imgur.com/bsBEfUN.jpg

859 ::||‐ 〜 さん:2015/08/21(金) 11:52:32.20 ID:H2ErCu5y.net
>>858
腹の先端が黒く見えるので、ヒメスズメバチっぽく見える

860 ::||‐ 〜 さん:2015/08/21(金) 11:59:10.84 ID:RTqhhjIY.net
>>859
ありがとうございます。分かってすっきりしました

861 ::||‐ 〜 さん:2015/08/22(土) 20:20:12.05 ID:SwFgiqT+.net
ややスレ違いな上に画像もありませんが質問させてください。

・不明昆虫の大きさ
→2pくらい

・色
→蜂のような色の縞模様

・かたち
→ミツバチよりやや大きめの蜂?アブ?

・撮影or目撃場所
→山沿いにある物産館内

・撮影or目撃日時
→今日の昼過ぎ

上記の状況で踝あたりを刺されました。
痛みとしてはチクっとする感じで激痛程ではないけど何かに刺された痛みがあり、下を向いたら蜂やアブのようなものが飛んでいました。
その後腫れることもなく、痛みや痒みも全くありません。
ただ刺された後の赤い点が残っている状態です。
これはアブなんでしょうか?
刺されてこの程度の状況で収まるもんなんでしょうか?

862 ::||‐ 〜 さん:2015/08/22(土) 21:02:23.57 ID:+wY6yh2v.net
http://imgur.com/lf4irn1.jpg
http://imgur.com/2l0q0ME.jpg
http://imgur.com/BD2P2ON.jpg
http://imgur.com/ZHeAVm9.jpg



これわかりますか?

863 ::||‐ 〜 さん:2015/08/22(土) 21:37:44.93 ID:Hga7kZxy.net
>>862
たぶんコフキゾウムシ

864 :神の手脳外科医:2015/08/23(日) 00:15:33.43 ID:vU+sflhL.net
>>861
脳腫瘍ですね。

865 ::||‐ 〜 さん:2015/08/23(日) 08:30:27.69 ID:7zLDcXVI.net
>>861
アカウシアブのミニチュアみたいな奴でしょ?
見たことあるけど名前がわからずじまい。

866 :860:2015/08/23(日) 11:48:27.29 ID:DdET7/hT.net
>>865
レスどうも。
アカウシアブそのものっぽい気もします。
刺された後の感じがググって見た画像と比べてあまりにも軽症だったので違うと思ってたけど…
本格的に血を吸われる寸前で済んだのかもしれない。

867 :859:2015/08/23(日) 11:50:15.75 ID:DdET7/hT.net
>>866
しまった自分の書きこみレス番間違えた。
>>861でした。

868 ::||‐ 〜 さん:2015/08/23(日) 17:22:11.42 ID:JkXx4b3s.net
>>863
ありがとうございます!コフキゾウムシでした!!

869 :在日特権:2015/08/23(日) 20:30:31.94 ID:BdeQHw2n.net
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

870 ::||‐ 〜 さん:2015/08/24(月) 02:29:01.59 ID:3qfrgFvn.net
うちに入り込んでたんだけど時々飛んで?るみたい
普通サイズのゴキブリくらいの大きさ?かな
手が届かないところに待機してるから困ってる
http://i.imgur.com/Tqm3m8G.jpg

871 ::||‐ 〜 さん:2015/08/24(月) 04:57:39.22 ID:vWsOGvGS.net
カミキリムシ科

872 ::||‐ 〜 さん:2015/08/24(月) 13:17:40.74 ID:ZdV/O6/L.net
この毛虫は何者ですか?桜の幹にいました
http://i.imgur.com/1CgAdL2.jpg

873 ::||‐ 〜 さん:2015/08/24(月) 13:22:13.27 ID:xBIbtXPk.net
>>872
ヨツボシホソバ幼虫

874 ::||‐ 〜 さん:2015/08/24(月) 13:41:38.16 ID:ZdV/O6/L.net
>>873
ありがとうございます
葉っぱじゃなくて地衣類を食べるんですね

875 ::||‐ 〜 さん:2015/08/24(月) 20:28:33.28 ID:dCog2/Pv.net
雨上がりに見つけたカミキリ。何カミキリでしょうか
http://imgur.com/1uNcmCJ.jpg

ヤエガワカンバの若い葉に集団で食事してました。毛は無く見たとおり黒いですが実物は墨汁のような黒さです。刺激を与えるとお尻を上げてクネ、クネ、と動き全員で波打ちます。調べてもなんの虫か辿りつけませんでした。
http://imgur.com/BFbk0xW.jpg

どちらも6月上旬に見つけました。八ヶ岳の麓標高1400m程の開けた山の中です。
よろしくお願いします

876 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 00:00:52.06 ID:KWlXinio.net
>>875
上はヤハズカミキリ
下はハバチ類の幼虫だが…うーん
ヒゲナガハバチ亜科のNematusかPristiphora辺りが怪しいかな

877 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 00:38:13.42 ID:UltTJDsH.net
>>876
ありがとうございます。しかしもう少し早く回答を頂けませんかね
こちらにもいろいろ都合があるんです

878 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 00:41:29.78 ID:D9ywTJVi.net
>>877
名前欄を書き忘れてるぞ糞外科医さん

879 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 00:55:00.25 ID:D6mC02Ek.net
http://i.imgur.com/0QAyVX9.jpg

http://i.imgur.com/ndP8r91.jpg

この虫はなんなんでしょうか?

880 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 01:11:27.98 ID:S8QicxAE.net
ホソヘリカメムシ・・・かな?

881 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 01:15:39.19 ID:yo4rWLS3.net
この幼虫はなんの幼虫ですか?
http://i.imgur.com/PbjMXy9.jpg

882 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 01:21:28.49 ID:D6mC02Ek.net
>>880
調べてみたらその虫みたいです!ありがとうございました!

883 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 01:22:08.94 ID:RkFO9pYk.net
セスジスズメ、かな?

884 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 01:30:07.80 ID:yo4rWLS3.net
>>883
迅速な回答ありがとう!

885 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 20:51:34.19 ID:LLp4mHwS.net
昔撮った写真が出てきたのですが
蛾?なのかな?

虫博士助けて!

http://i.imgur.com/lvz8xVk.jpg

886 ::||‐ 〜 さん:2015/08/25(火) 21:49:14.29 ID:KWlXinio.net
オオアオバヤガ
この蛾の何と綺麗な事か…

887 ::||‐ 〜 さん:2015/08/26(水) 10:21:27.36 ID:tzCbG1K2.net
娘の夏休みの宿題のホウセンカに大量にいました 何の幼虫でしょう?

http://l2.upup.be/uulEO76sHr

888 ::||‐ 〜 さん:2015/08/26(水) 10:42:41.10 ID:ehDaULRw.net
>>886
これだ!!!
さすがです。ありがとうございます!
モヤモヤがスッキリしました。。

889 ::||‐ 〜 さん:2015/08/26(水) 10:44:58.88 ID:aoup3ISV.net
>>887
>>883

890 ::||‐ 〜 さん:2015/08/26(水) 10:46:16.43 ID:tzCbG1K2.net
>>889
すみません そのようですね  ありがとうございます。

891 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 12:31:53.70 ID:WDhwC7/v.net
>>876
ありがとう。知り合いのカミキリマニアが少し喜びそう
幼虫はハバチだったのね。成虫になるまで見守ろうと思ってたけどいつの間にかいなくなってたんだよなぁ

892 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 12:59:29.41 ID:ToToa1Z7.net
ベランダに放置してあるテレビの裏側にハチがじーっと張り付いてまして
おっかなかったんで殺虫してしまい、遺体もぽいしちゃったんで現物の写真は無いのですが
張り付いてた裏側よく見たら、ネジ穴の所が茶色く密閉されてて、サクサクほじったら幼虫が7〜8匹程出てきました
画像はもうほじくった後です、穴の直径は1.5cmほど、奥行きは2cmあるかないか程度です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org485870.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org485871.jpg

見た目アシナガっぽく黒が多目って感じのハチだったんですが、これも蜂の巣なんですかね?

893 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 13:09:31.51 ID:QDVJJHxN.net
>>892
ドロバチの仲間が営巣してたんじゃないかな?
出てきた芋虫はドロバチの幼虫の餌

894 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 13:33:15.66 ID:ToToa1Z7.net
>>893
あー、ぐぐってみたらそやつでした!
なるほど、自分の卵と芋虫いっぱい詰め込んで蓋しちゃうんですね
通りで色とりどりな芋虫が出て来るわけだ

特に害もないようだし、かわいそうな事したかな・・・
ありがとうございました。

895 :天才脳外科医:2015/08/27(木) 14:21:25.37 ID:2U1gzmsS.net
>>892
ホーカスバチの東日本型ですね。希少です

896 :栄光の黎明 ◆VccE9COCQM :2015/08/27(木) 21:24:52.41 ID:/Q09wKpg.net
これなんて虫?

http://imepic.jp/20150827/648910
http://imepic.jp/20150827/649200
http://imepic.jp/20150827/649480
http://imepic.jp/20150827/649730

897 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 21:30:10.42 ID:PzaVaj4n.net
ガムシ

898 :栄光の黎明 ◆VccE9COCQM :2015/08/27(木) 21:58:22.35 ID:/Q09wKpg.net
>>897
サンクー(^^

899 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 22:06:19.65 ID:M6AXfbBF.net
家にいたんですがシロアリかどうかの判断をお願いします。


http://d.kuku.lu/6f78f380e3

900 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 22:12:54.91 ID:sxP3d1Ry.net
>>899
ダウソさせるタイプのろだなんかつかうなし!

901 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 22:29:40.58 ID:M6AXfbBF.net
>>900

すいません、あまり書き込んだことがなかったので詳しくなくて…申し訳ありません。
こちらなら大丈夫でしょうか、確認よろしくお願いします。

http://imepic.jp/20150827/808300

902 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 22:34:56.94 ID:sxP3d1Ry.net
>>901
くそ重いぞなんだこれ
トリミングとかリサイズでggれ

903 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 22:37:01.49 ID:sxP3d1Ry.net
ggったら>>1-2をよめし

904 ::||‐ 〜 さん:2015/08/27(木) 23:20:14.42 ID:6jf234BC.net
>>901
そんだけちっこいとわからんけど
ホソヒラタアブ?

905 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 01:01:25.86 ID:dnH4AEgp.net
ハナアブ系ではなさそうだが
クロバネキノコバエ科かその近縁のグループ…なのかね

906 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 02:41:33.08 ID:I79Qq2cf.net
>>852
1つ目はタニガワカゲロウ類の亜成虫♂と思います。
2つ目はチャイロナガカメムシではないでしょうか。
3つ目はコマダラウスバカゲロウだと思います。

>>870
センノキカミキリ♂のように見えます。

>>899>>901
キイロシリアゲアリ♂に見えます。

907 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 07:03:08.66 ID:PxIaJ9Lq.net
ガメラの流線型ってガムシっぽいよね

908 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 14:04:15.21 ID:8Odzb3KZ.net
昔は自分が住んでる地域にガムシなんて見た事なかったのに今ではよく見るわ
逆にタガメが居なくなった

909 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 16:58:37.44 ID:0oHzjW3V.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org487451.jpg

この幼虫?の名前を教えてください

910 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 17:04:51.31 ID:0oHzjW3V.net
この状態で見付けた訳では無くカブトムシの幼虫を飼育しているケースから大量に出てきたのを撮影しました
連投スミマセン

911 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 17:25:00.44 ID:rUQJJQSy.net
>>909
コウカアブかアメリカミズアブの幼虫ではないかな
どちらも腐葉土や生ゴミを食べます

912 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 17:27:22.59 ID:0oHzjW3V.net
>>911
ありがとうございます
カブトムシ幼虫には問題無いようで良かったです

913 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 19:47:57.88 ID:taKZB8AN.net
>>912
カブトムシに害はないけど、餌の取り合いになるから分けておいた方がいいかもね

914 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 22:20:55.91 ID:AzYgo3kB.net
この虫を教えてください

915 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 22:21:37.61 ID:AzYgo3kB.net
http://i.imgur.com/3rG214A.jpg
すみません これです

916 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:08:17.91 ID:hiLY0Fq4.net
>>915
ほこりまみれのサシガメ。なにサシガメかな?ヒゲナガっぽい体型だけど少しことなる。

917 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:17:17.60 ID:T3kGXvdO.net
>>915
ゴミアシナガサシガメでは。
とても珍しいものですよ。
羨ましいです。

918 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:18:43.56 ID:MAdb9Nwc.net
>>915
すごいですね。
都道府県名だけで良いので教えてください。

919 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:20:27.33 ID:X2p5t0oG.net
http://i.imgur.com/qtmYDMP.jpg?1

この虫の名前を教えて下さい。
大阪です。カーペットの上にいました。

920 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:23:14.88 ID:hiLY0Fq4.net
ふざけてるのかと思ったら本当にゴミアシナガサシガメおった…

921 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:23:41.16 ID:MAdb9Nwc.net
>>919
サビキコリのように見えます。

922 ::||‐ 〜 さん:2015/08/28(金) 23:25:46.43 ID:hiLY0Fq4.net
>>915
少し調べたらそのゴミアシナガサシガメ、絶滅危惧種のようです。よろしければ、都道府県や環境を教えていただきたいです。

923 :917:2015/08/28(金) 23:27:22.74 ID:X2p5t0oG.net
>>921
ありがとうございます!サビキコリで調べたらまさにこいつでした。
コメツキムシの種類なんですねー

924 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:22:40.58 ID:ESW3AJ5A.net
http://i.imgur.com/pUF5duZ.jpg
神奈川政令指定都市の駅で見た一昨日

http://i.imgur.com/glKO1xx.jpg
長野県7月 ビロウドカミキリ?

925 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:25:43.50 ID:ESW3AJ5A.net
http://i.imgur.com/Fx5ZMvd.jpg
栃木県アカアシ?
http://i.imgur.com/KpZjrD4.jpg
栃木県こくわ?

http://i.imgur.com/KUEbvjx.jpg
マイマイカブリ?栃木

http://i.imgur.com/zh3jce4.jpg
なにハサミムシ?栃木

926 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:27:25.80 ID:ESW3AJ5A.net
http://i.imgur.com/bhBoHek.jpg
なにこがねかな
栃木

全部7月です

927 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:33:18.49 ID:MtciKgtk.net
モモスズメ
ヒゲナガカミキリ
アカアシクワガタ
アカアシクワガタ
なんたらクロナガオサムシ
スジハサミムシモドキ
オオスジコガネ

928 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:42:21.92 ID:lNxwUTIt.net
昆虫・節足動物関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

929 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:49:29.80 ID:Engbo3nw.net
>>916
>>917
>>918
>>922
みなさん教えてくださってありがとうございます なんだか珍しい種類のようでびっくりです
ちなみに鹿児島の実家にいました

930 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:54:06.38 ID:ESW3AJ5A.net
>>927
ありがとうございます!
モモスズメはわりと都会でもいるもんなんですか?
http://i.imgur.com/AxFd5PP.jpg
こっちもひげながかみきりですか?

931 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 00:59:02.78 ID:MtciKgtk.net
>>930
そちらはキマダラミヤマカミキリのようですね。
モモスズメは幼虫がサクラ等のバラ科の植物の葉を食べるので割と都会でも見かけることがあります。

932 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 01:02:54.32 ID:C7er5qq2.net
一瞬カモドキサシガメの何かかと思ったけど、ゴミアシナガなんているんだな

933 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 01:15:15.24 ID:ESW3AJ5A.net
>>931
ありがとうございます!
凄いですね大変博識で羨ましいです

934 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 01:31:45.94 ID:X1hLDx99.net
図鑑やネットで調べてえらそうに答えてるだ〜け〜WWWW

935 :天才脳外科医:2015/08/29(土) 06:17:50.25 ID:UWZZ8+K2.net
>>915
汚いですね。部屋の掃除をした方がいいですよ。
あなたは毎日この埃を吸ってるんですよ。

936 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 06:55:38.76 ID:MtciKgtk.net
スジハサミムシモドキ以外わざわざ調べ直さなくてもすぐ答えられるでしょ

937 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 07:42:28.88 ID:Engbo3nw.net
>>935
多分天井裏から降りてきたものなのかなと思います 部屋は綺麗なので

938 :916:2015/08/29(土) 09:26:25.02 ID:jzavrHkB.net
>>929
鹿児島ですか。本当に貴重な虫・環境です。
ありがとうございます。

939 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 12:16:08.15 ID:ywhhPzVw.net
ゴミアシナガサシガメってやつ初めて知った
すげえな

940 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 13:14:15.74 ID:KspqSaD4.net
http://www.jpnrdb.com/png/07/07130400789.png

941 :938:2015/08/29(土) 13:16:35.97 ID:KspqSaD4.net
あ、いけね
画像だけじゃなんのことか解らんよねw
http://www.jpnrdb.com/search.php?mode=map&q=07130400789

942 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 13:26:39.76 ID:FjkQb871.net
庭の雑草をどうにかしよう、としていたら見つけました
これは何の幼虫でしょうか?
http://i.imgur.com/HRpSMRj.jpg

943 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 13:48:14.75 ID:KspqSaD4.net
>>942
セスジスズメかな

944 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 13:50:14.51 ID:mys12RTQ.net
>>942
セスジスズメですね
ヤブカラシ、ノブドウ、ホウセンカ、サトイモ、サツマイモなどの葉を食べます

945 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 14:19:19.85 ID:FjkQb871.net
>>943
>>944
ありがとうございます
調べてみたらセスジスズメでした
セスジスズメの周りの葉は綺麗に食べられており、近くにはもう一匹いました
とりあえずこれ以上被害が増えないように駆除してきます

946 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 15:00:23.49 ID:QxQc/z2C.net
>>945
雑草駆除したいならそのままにしておけばいいのでは

947 ::||‐ 〜 さん:2015/08/29(土) 15:08:15.35 ID:kgSXpeUT.net
そのまま愛でる

948 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 09:04:31.38 ID:hgLzU23B.net
この蜘蛛はなんという名前なんでしょうか?それと毒はありますか?
http://i.imgur.com/bMDWvJp.jpg

949 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 11:26:20.46 ID:Q86DLzqS.net
http://imgur.com/uqHJHkQ.jpg

岐阜県郡上市に行ったときに見つけました。
なんて名前でしょう。
胴体の部分が植物の種みたいで面白い感じでした。

950 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 11:34:36.05 ID:JZ7y2KYQ.net
>>948
ズグロオニグモですね。

>>949
ハネナシサシガメではないかと思います。

951 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 11:45:42.85 ID:Q86DLzqS.net
>>950
ありがとうございます。
調べてみたら、刺されることもあるんですね。触らなくてよかったw

952 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 15:07:59.72 ID:HYTXGCQ7.net
>>951
刺された時の定番セリフ
「おのれ、誰のサシガメだ」

953 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 16:18:54.69 ID:dyehorJH.net
>>952
>>952
>>952

954 ::||‐ 〜 さん:2015/08/30(日) 22:44:15.41 ID:q45Ndgzz.net
>>952
やべ、ちょっとふいたw

955 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 00:37:50.56 ID:UmsyRiWZ.net
このカメムシは何でしょうか、家の廊下にいて少し踏んでしまいました
ヨツボシカメムシ?

956 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 00:38:47.99 ID:UmsyRiWZ.net
http://i.imgur.com/DrNmJyE.jpg

ごめん画像貼りわすれた

957 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 00:44:00.76 ID:Jw0lQ3Py.net
>>956
ホオズキカメムシかな?

958 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 00:53:57.76 ID:UmsyRiWZ.net
>>957
すごい!多分それだ。ありがとう後脚の太さもそれっぽいね
だいぶ傷んでるし足も取れてるから元気がないのかもしれない、間違って踏んでしまったんだけど臭いもなかったし

959 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 01:55:52.63 ID:UmsyRiWZ.net
これは別件ですが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

http://i.imgur.com/JnvFWTJ.jpg
http://i.imgur.com/rxSrTqF.jpg
アオシャクだと思うのですが、カギシロスジアオシャクで間違いないですか?ズームで見るとまるでこちらを見上げているようでとても愛くるしいです

http://i.imgur.com/5YpDOHD.jpg
これは玄関先に潜んでいるのを見つけました。目視ですが5cmはあったように見えます

http://i.imgur.com/mbSKQA3.jpg
http://i.imgur.com/wxqrQT6.jpg
ファミレスの階段で見つけました、8月中頃です。3cmほどの小さなクワガタでした

960 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 02:08:10.70 ID:UmsyRiWZ.net
すみません、こちら山口県です

961 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 02:20:47.79 ID:4k0MU/d4.net
スジハサミムシモドキは類似種がたくさんいるんですか?

962 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 04:37:03.04 ID:zN8gtwQI.net
>>959
1,2枚目はクスアオシャク
カギシロスジは結構違うんじゃないかな…

3枚目はアオマツムシ♀
流石に5cmは無いと思うが

4枚目は多分コクワ♀
自信ない

963 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 10:13:03.59 ID:TA3DlyVg.net
>>906
>>852です。遅くなりましたがありがとうございます!

964 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 13:29:44.29 ID:0rILQ5ha.net
>>962
クスアオシャクっていうんですね、全然見分けつかなかった…
アオマツムシは3cmにも満たないのか
今度見かけたらちゃんと測ってみます、ありがとうございました!

965 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 14:11:23.97 ID:zZBwBT6k.net
http://i.imgur.com/UmVVpHH.jpg
わかる人いますかね?
かなりちっちゃい

966 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 14:55:06.46 ID:jy8gvJ2r.net
>>965
ユスリカじゃないかな

967 ::||‐ 〜 さん:2015/08/31(月) 22:55:05.60 ID:71nJaVys.net
ユスリカってこんな黒くないでしょ?

968 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 01:07:36.76 ID:UT93FxYx.net
>>965
あてずっぽうでヌカカ?

969 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 01:09:23.83 ID:JhiiVmjl.net
>>965
ユスリカの一種。種名までは分からない。

>>967-968
体型がどうみてもユスリカ

970 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 02:26:09.27 ID:gp6YakgX.net
ユスリカの触覚ってこんなんだっけか

971 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 03:04:01.47 ID:lI7FXQkB.net
オスの触角はまさにこんなんだが

972 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 18:25:43.14 ID:37WhuA5E.net
2つよろしくです

芋虫?
ttp://i.imgur.com/Nb3z03v.jpg

ボウフラ?ヤゴの小さいの?
ttp://i.imgur.com/STQyZkx.jpg

973 :天才脳外科医:2015/09/01(火) 18:40:49.67 ID:jys6QxuE.net
>>969
分からないなら書くなバカ

974 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 20:34:59.99 ID:JhiiVmjl.net
>>972
1枚目はイラガの幼虫。アカイラガっぽいかな。

975 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 20:47:45.87 ID:AW/38e01.net
>>972
ホウネンエビ

976 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 21:07:28.24 ID:gyXFAYfG.net
>>973
そうですね、あなたにはバカに見えたかもしれません。けど明確な誤りを書き込む方に比べたら害悪でないだけいいと思いますよ

あなたとはコテが違うので別人かと思いますが、例えば>>547は実在しないクモの名前を書いていますよね。こういう人ゴミクズだと思いませんか?
しかも専門外とか開き直る、ドクズもいいとこですよねー。きっとあなたもそう思われると思います。

あと、これもきっとあなたとは関わりがない>>630なんて言うに事欠いてクモをフクロウとか言ってますよね。
ああいうの本当に愚かだと思いません?きっと分かってくださると思いますが。

本当そういう人消えて欲しいと思いません?

977 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 22:01:45.01 ID:LorI3lmH.net
ど、どなたか!!!
自宅にいました....大きさは大人の手のひらくらいです
http://i.imgur.com/Cbi0hFz.jpg

978 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 22:05:31.46 ID:iWGNsRRG.net
>>977
アシダカグモです。
人畜無害、ゴキブリを退治してくれる頼もしい奴です。

979 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 22:09:26.78 ID:LorI3lmH.net
>>978
ありがとうございます!!
こ、これがあのアシダカ軍曹でしたか....
見つけてから30分ほど経ちますが動くこともなく正直怖かったのですが、少し安心しました

980 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 22:23:37.20 ID:O3rE2RAz.net
次スレ
【不明】この虫の名前を教えて! 21【質問】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1441110180/

<!--お久しぶり、スレその14の1です。(代行依頼をおながいしています)
連投規制にひっかからなくなるまでテンプレをスリムアップ しようとしたけど無理でした。。。-->
>>977
   >>8

981 ::||‐ 〜 さん:2015/09/01(火) 23:48:58.51 ID:CYig4umU.net
そのうえ規制にひっかかって過去スレが書き込めません
どなたか続き(過去スレURLカキコ)をおねがいします…

982 :天才脳外科医:2015/09/01(火) 23:59:01.84 ID:U3i/RLAY.net
>>976
必死ですね。程度が知れますよ(笑)

983 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 00:28:13.75 ID:QZyTMCmR.net
970だけどレスthx

>>974
毒毛持ちだったか…指の上這わせてしまった危なかった

>>975
似てる…ような違うような

と思ってイトトンボのヤゴで画像検索したら、それっぽいのを見つけたけどカゲロウの幼虫かな?
よく見ると尻尾1本切れてるっぽいような
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/n/w/p/nwpicchio/201207281642425b4.jpg

984 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 10:53:21.75 ID:jlR18kUn.net
このメスはどちらもコクワですか?
小さい方は赤みが強いです
よろしくお願いします
http://imepic.jp/20150902/390730

985 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 12:53:15.15 ID:zTNPX1S3.net
両方コクワ

986 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 17:20:40.91 ID:uaYPWpKj.net
>>985
ありがとうございます

987 :天才脳外科医:2015/09/02(水) 18:50:53.61 ID:R/5vc9iI.net
>>984
両方ともコクワですね

988 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 21:01:22.38 ID:rQRZuUly.net
実家で大量発生して困っているとのことです。
体長1〜2ミリ、白い物に集まってきて、どこからくるのか不明。
シロアリ、羽アリで該当(似てる)の画像がヒットしないとのことです。よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/EGysEoM.jpg

989 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 21:10:56.94 ID:xoINWk8X.net
>>988
時期は今? 今ならシロアリではない

990 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 21:23:25.81 ID:rQRZuUly.net
>>989
ここ数日急にみたいで、写真は先ほど撮ったものでふ

991 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 21:33:03.84 ID:CY1qJXdQ.net
キイロシリアゲアリ位しか思いつかない。

992 :天才脳外科医:2015/09/02(水) 21:39:19.67 ID:R/5vc9iI.net
>>988
葛飾亀有ですね

993 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 21:48:07.78 ID:PFp5Gnho.net
>>988
>>991
多分キイロシリアゲアリであっていると思う。腹部も尖ってるみたいだし、時期的にもばっちり。数日前に大量に見た。

994 ::||‐ 〜 さん:2015/09/02(水) 22:04:04.63 ID:rQRZuUly.net
>>988です
キイロシリアゲアリで間違いなさそうです!
網戸でも通ってしまうんですね…
母に伝えてみます。ありがとうございました。

995 :天才脳外科医:2015/09/02(水) 23:41:18.85 ID:R/5vc9iI.net
>>994
どういたしまして!

996 ::||‐ 〜 さん:2015/09/03(木) 00:29:26.46 ID:m6sztkH1.net
つまり、
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/h/a/channelz/1_2_20120101205234.jpg
こういうことですか
http://hokutono-omoukoto.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c7b/hokuto-52462/E688A6E5BE8CE381AEE69CB4E38195E38293.jpg

997 ::||‐ 〜 さん:2015/09/03(木) 00:46:30.84 ID:mSkE7C8k.net
>>996こわくてふめないw

次スレ
【不明】この虫の名前を教えて! 21【質問】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1441110180/

998 ::||‐ 〜 さん:2015/09/03(木) 06:11:28.68 ID:Jzoa7pQ2.net
>>988
今うちでも大発生してるわ
網戸の隙間から家に侵入してきやがる

999 ::||‐ 〜 さん:2015/09/03(木) 10:27:08.16 ID:OPbJYjWK.net
この時期はみっともないけど、ペンダントライト下の蜘蛛の巣を放置してる。
そこに真っ先にこの蟻が引っかかるから、数匹引っかかるのを発見した段階で家中の窓を閉める。

総レス数 999
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★