2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アゲハの幼虫はキモ可愛い 15

1 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 12:23:04.39 ID:R6fSNoQ+.net
アゲハの幼虫について語るスレです。

前スレ
アゲハの幼虫はキモ可愛い 14 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1434614136/

関連スレ
チョウの幼虫総合スレ2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1415097152/

2 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 12:23:41.62 ID:R6fSNoQ+.net
過去スレ

アゲハの幼虫はキモ可愛い 13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1418219741/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1412672821/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1408277037/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1402034011/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1383524464/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1378558250/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1348564744/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1329348080/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1310035536/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1286108041/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1246551316/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1154964152/

アゲハの幼虫はキモ可愛い
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1098278289/

3 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 17:55:54.05 ID:i1n4rgbP.net
>>1
幼虫が死にまくってるから残りは放置とか酷すぎだろ、小学生?

4 ::||‐ 〜 さん:2015/10/09(金) 20:16:31.34 ID:b/qwuZcr.net
>>3
前スレで1ではない。
かわいいのは伝わるがあせるな!

5 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 03:46:07.33 ID:7iiu7rRy.net
>>4
前スレでしにまくってるからもう放置って書いたのはR6fSNoQ+
このスレの>>1のIDも同じくR6fSNoQ

6 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 10:45:17.78 ID:GHm9IqH1.net
パンデミックなんかね?

7 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 13:22:23.31 ID:WXDxBuBq.net
終齢が下痢便はしてないけど徘徊始めた
昼間は暑いぐらいだったけど朝晩冷えてみんなゆっくりゆっくりだ
鳥糞がまだ一頭いるけどいつ終齢になれるんだろう

8 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 14:30:32.29 ID:Dx4S/sDb.net
ひさしぷりにいつものサンショウ見に行ったらこいつだけだった
ちとさみしい
ttp://i.imgur.com/7l2Fal9.jpg

9 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 15:31:31.82 ID:GHm9IqH1.net
ナミかわいいな
育ててみたいけど食草切らさない自信が無い
んで比較的楽なキアゲ芋専

ていうか、スーパーのパセリ農薬怖いから
人間用に植えてるのを勝手に占拠されてるだけだがw

10 ::||‐ 〜 さん:2015/10/10(土) 22:13:33.87 ID:BToZqb4Q.net
今年最後のナミ芋が終齢になってた
無事蛹化までたどり着けるだろうか

11 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 01:30:57.32 ID:ZioFfaNQ.net
キアゲハはパセリ洗うの面倒過ぎる

12 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 01:47:03.12 ID:bCz+qf1E.net
俺全然洗ってないけど

13 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 02:21:16.24 ID:UjScpHdA.net
ミツバメインだった時はしっかり洗わないと高確率で寄生蝿にやられてたな

14 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 11:21:01.58 ID:Ew6yDZpu.net
>>12
さすがにHの前くらいは洗えよ

15 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 11:36:00.72 ID:bCz+qf1E.net
>>13
育ててる場所によるんだろうね
自分の場合は蛹になる場所にさえ気をつけてやれば
寄生蜂にはやられたことはないわ

16 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 13:49:09.03 ID:fBHMCe4K.net
サナギですが、
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org250150.jpg
下は赤い角を出す、おそらく黒系のアゲハです。
上は黄色の角を出すのですが、幼虫もサナギも小さいのです。このアゲハの種類は分かりませんか?

17 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 20:55:53.42 ID:D2Pji+kY.net
小さくて臭角が黄色ならナミじゃないかな

外で見守ってた終齢がどうやら蛹になるみたいで糸かけしてるんだけど
いつも見かけた定位置の枝から下のほうの枝に移っただけの場所w
もうちょっと見つかりにくいところまで頑張れよw

18 ::||‐ 〜 さん:2015/10/11(日) 21:31:19.71 ID:+5yo0Sku.net
越冬するコって、できるだけ下のほう下のほうで
さなぎになる気がしませんか?
うちは室内飼いで、さなぎになる場所を探す頃に
枝を入れた飼育箱に移すのですが、毎年越冬組は
土台で糸かけするコが多いです。

19 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 01:03:02.42 ID:qV5VDdPg.net
思い返したらそうかも
玄関先で飼ってたナミで蛹化前に飼育ケースに入れ損ねた子が
1匹が天井、3匹が土台あたり、2匹が靴の中で蛹になった
靴は春まで使えなかった…w

20 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 01:50:55.21 ID:Mfs5GpiV.net
俺は固まったの見計らってセロテで取っちゃうけどな
すごく簡単に外せる

21 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 09:19:45.67 ID:bjda0NWH.net
庭で越冬蛹2つ見つけたけど両方とも屋根の裏っ側で蛹になってたぞ

22 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 11:20:26.34 ID:/EyF7vIy.net
まさか今頃庭のサンショにちょこんとナミ5令が
冷たい雨に打たれててたまらず保護したけど動きが鈍いなあ
頼む、頑張って蛹になってくれ

23 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 12:14:05.28 ID:ql0PGOUZ.net
終齢になって1週間
いつまで食べ続けるねん
若齢まだ8匹いるのに…onz

24 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 15:56:09.79 ID:0WL6R/Kr.net
おとといぐらいに孵化したばかりの鳥糞を拉致してきた
おかーちゃんいつまで卵産むの…

25 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 16:27:09.42 ID:tcy/3v9z.net
キアゲハの幼虫がしばらく前に蛹になり、冬越しするのかと思っていたら、だんだん黒くなりここ2日ほど中の蝶の模様が透けてみえる
以前は模様が透けてきたら一日たたずに出てきたのに、寒いからなのか…
ちゃんと生きているか不安だ……

26 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 16:50:31.35 ID:j+tjKV+f.net
最近ガしかやってないけど、昨日羽化したやつも蛹が透けた状態で丸一日以上出てこなかったよ
室内飼いなのに盛夏に比べればだいぶ遅くなってる

27 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 18:30:10.87 ID:xkbFO6nn.net
畑の草刈りしてたらカラスザンショウの幼木にモンキアゲハの幼虫が3匹もついてた
終齢1+四齢2だったから絶対餌足りねえ
柚子か獅子柚子の葉っぱ食べてくれないかな

28 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 18:50:10.46 ID:6AgGmeal.net
ルーで細々と成長してる糞イモ2齢は越冬するのだろうか…
さすがに11月入ってからの羽化だと厳しいよね
日々寒々とするまで冷蔵庫で蛹を保管しておいた方がいいのかな
越冬型は初めてなので外で自然越冬させるか冷蔵庫の中にするか悩み中

29 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 19:09:26.65 ID:wlAf29cK.net
>>17
ありがとう。
並は小さくて正常ですか。 東京都下だがもう18日ぐらい経つけど越冬するのかな。

30 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 19:38:44.90 ID:xkbFO6nn.net
>>26
今年、黒くなってそのままご永眠するキアゲちゃん3匹くらいいたわ

31 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 19:46:14.03 ID:0ouP1Adq.net
今は忌明けちゃんか

32 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 20:08:51.28 ID:0WL6R/Kr.net
>>30
それなんでだろ?去年うちもなってしまった
10月に入って羽が透けて明日かなと楽しみにしてたらそのまま…

33 ::||‐ 〜 さん:2015/10/12(月) 23:41:42.73 ID:hgY2hq1X.net
真冬に翅が透けて外つが割れたやは最長で5日出てこなかったな

34 ::||‐ 〜 さん:2015/10/13(火) 01:05:27.68 ID:eJH5HwdB.net
俺は解読したが、暗号みたいな文だ

35 ::||‐ 〜 さん:2015/10/13(火) 10:06:56.29 ID:6YPd43JS.net
一頭羽化した
恋人見つかるかなぁ…

36 ::||‐ 〜 さん:2015/10/13(火) 14:37:09.31 ID:qu+RCA3q.net
庭で毎日観察しているクロアゲハの終齢虫の回りにさっき蝿が…。
5匹くらい終齢いるんで、何とか来春までうまく行って欲しい。
拉致って、寄生だと子供が泣くのでそのままにするけど、心配だなぁ。

37 ::||‐ 〜 さん:2015/10/13(火) 14:57:32.34 ID:YFUtI5tW.net
寄生なら寄生でいい教育になるんじゃね?
まあすでに見たことあるんだろうけど
寄生蝿や蜂を血眼になって呪ってるキモイ人もいるが、アゲイモ自体も植物に寄生して生きてるんだ
勝手に美化した自分の歪んだ視点だけで正義を語る人は怖い

38 ::||‐ 〜 さん:2015/10/13(火) 16:04:01.22 ID:qu+RCA3q.net
そうそう今年初めて家で飼ってみて寄生だったので、子供達が泣いてしまって。
なのでとりあえずはこれからしばらくは自然のままで…という形。

親は虫、生き物全般嫌いじゃないので、庭での出来事は楽しくて仕方ない。
それでもせっかくなのでやっぱりアゲハは羽化して欲しいなぁと。

39 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 06:16:48.59 ID:Pppd/ims.net
ノダケを食わせたキアゲハ、成虫なったらカレーの臭いがした

40 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 11:34:18.07 ID:Ef7Zg3Oi.net
昨日から20時間以上徘徊してるうちの終齢キアゲ…
どうしたらいいの?(´・ω・`)

41 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 15:17:16.73 ID:SukJe26F.net
>>37
私は賛同できません。
寄生は弱くて卑怯な者がすることです。
こういう考え方をする人の方が私はこわいです。

42 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 16:51:11.29 ID:LNT7G4wK.net
>>40
おなかがすいているのでは・・・?

43 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 16:58:29.42 ID:Ef7Zg3Oi.net
>>42
それも考えて時間をおいて2度ほどパセリのところへ持って行ったけど、
2度ともパセリスルーして徘徊

越冬を考えてできるだけうちの敷地内で蛹にしたかったんだけど、
よほどうちがが気に入らないらしく、外にも出れるようにしてやったら
出て行って行方不明になりました

きっとどこかで元気な蝶になってくれると思う…(´・ω・`)

44 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 17:59:07.82 ID:QQfTNKob.net
うちのも丸1日以上徘徊してた
越冬型は場所探し念入りなやつがいるね
その時は台風近づいてたから、より安全な場所を探してたのかも

45 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 18:31:31.26 ID:lxUloHYm.net
猫キチ愛誤みたいな精神の人いるんだなあ…

46 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 20:10:53.17 ID:3LrYpaAF.net
北関東だけどささすがにナガサキアゲハは南が原産って感じするないまだにナガサキの幼虫がみつかる

47 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 22:48:29.48 ID:fiFnj+so.net
鳥糞から青虫になったんだけど
鳥糞の時の皮がケツの方で輪っかになって引っかかってる
取ってあげた方がいいの?
ピンセットで試みてみたけど、うまく掴めない…
うっかり肉ごといきそうだから手ぇ出さない方がいいのかな…

48 ::||‐ 〜 さん:2015/10/14(水) 23:57:10.64 ID:aqgfRdx+.net
包茎リング状態のやつか
なったの見たことあるけどいつの間にか取れてたパターンしか知らないな

49 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 00:01:27.39 ID:BIQ+YvZ0.net
包茎リング知らなかったらすまんw

50 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 00:45:25.30 ID:4nm1BFs5.net
よくわかんないけど放置でいいんですね

51 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 00:48:23.41 ID:Qcjbsuwu.net
まあ、死ななければ多少の怪我や欠損が起きても蛹になれば治るはず…

52 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 01:08:38.08 ID:KfYyf8Tw.net
つまり、包茎でも恥ずかしくないって事!

53 ::||‐ 〜 さん:2015/10/15(木) 21:16:10.20 ID:LgxWmtQv.net
>>50
放置は芋のことですか?
それとも>>48-49のことですか?

54 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 12:43:16.02 ID:ELyQJ5Sz.net
このまま行けば、もう数日で蛹になってくれると思うのだが、
ずっと室内飼育で、日照時間の調整を知らなかったので、
ちゃんと冬越し蛹になってくれるかどうか。

飼育場所は、日中は比較的うすぐらいし、
夜もそんなに明かりをつけていない。
とはいうものの、先輩たちもほぼ同じ環境で羽化していったが。
冷蔵庫保管しておけば、大丈夫かな?

55 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 17:31:11.46 ID:/KV/7oJJ.net
越冬蛹にする知識が無いならこの時期は飼わない方がいい

56 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 18:09:49.94 ID:DLaEWEFZ.net
かまってちゃん乙

57 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 18:33:54.80 ID:/KV/7oJJ.net
>>56
かまって欲しいのは煽ってるお前の方だろ?かまってちゃん乙

58 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 20:23:56.64 ID:mBtyavEh.net
>>54
せめて今から日照管理
夏型の蛹なら冷蔵庫に入れると死ぬ

59 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 21:04:42.75 ID:DLaEWEFZ.net
> 煽ってるお前の方だろ?
ブーメラン乙

60 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 22:39:20.61 ID:aqj8sSA5.net
http://i.imgur.com/batRPwH.png

61 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 23:04:01.91 ID:/KV/7oJJ.net
>>59
飼い方も知らないやつに注意しただけですけど?w

62 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 23:27:20.96 ID:DLaEWEFZ.net
だそうです
みなさん優しくしてあげて下さいね

63 ::||‐ 〜 さん:2015/10/16(金) 23:43:32.39 ID:0K7rGbjI.net
もう冬かいじるのがちんこくらいしかない

64 ::||‐ 〜 さん:2015/10/17(土) 13:53:17.66 ID:MIIZN6di.net
初心者だからこの季節難しいんだろうけど隣の山椒から落ちてきた子なんかはやっぱり
見て見ぬふりができなくて拾っちゃうなぁ

65 ::||‐ 〜 さん:2015/10/18(日) 11:01:05.21 ID:2idwnCel.net
先週保護して1週間経つ5令がまだ蛹にならない
もう寒くなってきたし動きも鈍いし食欲もなさそうだし
もう祈るしかないか

66 ::||‐ 〜 さん:2015/10/18(日) 21:53:34.14 ID:DKZhrYRN.net
さなぎになって一ヶ月ぐらい経つ。冬眠モードかな。

67 ::||‐ 〜 さん:2015/10/18(日) 22:11:50.70 ID:QSD9uIxD.net
あと30個カラスの越冬蛹作っておかないと親分にしばかれちまうよぉ

68 ::||‐ 〜 さん:2015/10/19(月) 13:16:21.51 ID:I3+NP54q.net
今頃卵産みに来たクロアゲハのお母さん…。
どうも3つ卵を産んだっぽいけど、手の届く範囲で1つ。
ついつい手を伸ばして保護してもた。

それにしても現在室内飼いのナミの5齢、1匹は8日ほどで蛹化したけど、もう1匹がかれこれ2週間になる。
しかもまだウロウロしてないし。
逆に庭の5齢達はみんなウロウロしまくって、落ち着かないわぁ。

69 ::||‐ 〜 さん:2015/10/19(月) 19:10:03.99 ID:FME4rnTP.net
キアゲハが〜まだ羽化する〜

70 ::||‐ 〜 さん:2015/10/19(月) 21:25:47.38 ID:7yjeSsgB.net
ここ数日ちょっと暖かくなってきたからなあ

71 ::||‐ 〜 さん:2015/10/19(月) 22:16:25.95 ID:E3ybf4HV.net
越冬蛹って色濃くなるの?
腹動かしてもぴくぴくしないんだが大丈夫なのか
http://imgur.com/W3DeH0r.jpg

72 ::||‐ 〜 さん:2015/10/19(月) 23:30:24.92 ID:kPMvM7HK.net
越冬蛹っぽい色になったとかスレ内にあるけどそんなものは無い、それからあんまり動かすとその刺激が切っ掛けで羽化する場合があるから気を付けろ

73 ::||‐ 〜 さん:2015/10/20(火) 00:00:00.23 ID:a9dZS8Dh.net
アゲハ「お呼びですかぁ?ご主人様ぁ」

74 ::||‐ 〜 さん:2015/10/20(火) 07:56:31.75 ID:yXVZqlst.net
>>72
カラスやジャコウは明らかに越冬蛹色があるが

75 ::||‐ 〜 さん:2015/10/20(火) 11:52:08.60 ID:T66blMF3.net
今年は台風の影響が少なくて柚子のつぼみも落ちず幼虫もいっぱい増えた豊作の年であった

76 ::||‐ 〜 さん:2015/10/20(火) 22:59:38.21 ID:tTrsDyPD.net
緑色さなぎいいなあ。
茶色だと生死が分かりにくい。

77 ::||‐ 〜 さん:2015/10/20(火) 23:37:36.03 ID:A/RFYZFS.net
うちの家の板塀にくっ付いてるナミアゲハの蛹も、
蛹化から一ヶ月経つのに、羽化する気配が無い……。
息をフッと吹き掛けると、躰をクイッとくねらせるから
元気ではあるみたいだけど。
まだまだ暖かいのに、このまま春まで寝てるのかな。

78 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 00:14:51.51 ID:eUdwGCPJ.net
緑の蛹、反応なくても生きてるのかな
茶色い子と一緒に段ボールに入れておいとこうとは思うけど…

79 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 02:07:32.64 ID:nDtvHBq7.net
さすがに寒いと成長に影響があるな

80 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 04:33:08.48 ID:Ufbj7Oeb.net
大石アナや福島アナも低温で育ったから小さいのだろうか

81 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 04:40:10.30 ID:3I43m1Qk.net
ああ刺激で起きちゃって羽化したことあったな
掃除ついでに産屋動かして何かもぞもぞしてるなーって早朝トイレに起きたらサナギ割れてた
触ってもないけど揺れたんだよね…

82 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 04:50:11.71 ID:Iintv/n8.net
刺激が原因で〜っていうのは半分ほんとで半分うそのような気がする
自然界は秋〜春までの間にガンガン強風が吹く日もある
硬いところに蛹を作っても、帯糸と尻を軸にヴォンヴォン揺れまくる
室内でごたごたしたり、人間がツンツンするレベルの比じゃない
だから刺激プラスアルファが何かあるんだろうと思う

83 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 09:19:10.25 ID:5NyVI8Fo.net
すみませんが教えて下さい。
アゲハの幼虫が玄関先の生活圏で蛹化しそうです。

数日はそのままに出来ますが、どこかに移したいと考えています。
調べたら、移動は出来るようですが、糸のはずし方が分かりません。

上の方のレス(>>20)セロテで簡単に取れるとのことですが、どうすればいいですか?
分かる方いらっしゃったらお願いいたします。

84 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 09:49:30.65 ID:eUdwGCPJ.net
>>83
ttp://iwakuni.main.jp/insects/20071025chou.html
こちらで詳しいですよ

85 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 11:17:34.31 ID:v/dtJEBa.net
背の糸は普通にハサミでちょっきんして
おしりのは軽くつまんで引くと外れるよ

86 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 12:41:37.60 ID:5NyVI8Fo.net
>>84
詳しいサイトをありがとうございました。
蛹になって最低でも5日は触らない等々、全く知らないことが書いてありためになりました。
せっかく蛹にまでなろうとしているのだから、移動くらいはしてやろうと思います。

>>85さんもありがとうございます。
背中の糸ははさみで切るのですね。

87 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 14:29:25.12 ID:nDtvHBq7.net
なんでも聞くとか小学生かよちょっとは頭使えや

88 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 15:07:47.15 ID:1H9G406E.net
>>82
風が原因で動いてるのか誰かが触ってるせいで動いてるのかくらい判断してる

89 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 15:15:16.97 ID:LlieXer3.net
アゲハ現る

90 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 15:49:26.82 ID:gkxsYBCD.net
わろたw

91 ::||‐ 〜 さん:2015/10/21(水) 21:28:16.74 ID:Sg3PX5ci.net
本当にアゲハさんだったら夢のある話ですよね

92 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 00:01:20.27 ID:XLyfgLj7.net
>>85 セロテープ以外でお尻の周りを
剥がすのはNGでしょ!危ない

93 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 00:02:36.25 ID:XLyfgLj7.net
大きな黒アゲハ幼虫が4匹最後に残ってる…
まだまだ食べたいらしい

94 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 01:44:50.84 ID:EFmXLpcQ.net
セロテでベリッと剥がして、ダンボールとかしっかりめの紙に張り付けて吹流しの中に放り込んでおくだけでおk
無茶苦茶に蛹に力入れなければ蛹に負荷掛けずにきれいに剥がれる
吹流しが無ければハンガーで干したズボンの裾やカーテンにでも貼りつけておけばよい
勝手に蛹から顔出して脚の掛かるところに登って行くから
越冬蛹については剥がしたら変な時期に羽化しないように適当な環境で要保管だが

95 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 11:53:43.59 ID:FIVGY5na.net
おれはカッターの刃でざっくりしてるけど

96 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 12:31:18.17 ID:p9pAHNVi.net
東京都23区内だけど今年は暖かいですね
外ではツマグロヒョウモンや非アゲハのモンキ蝶やシジミチョウ、ミスジチョウなんかが
チラホラではありますが元気に飛び回ってるのに遭遇しますが
アゲハの姿はとんと見かけなくなってしまった
我が家のナミイモズは終齢3日目が2匹と3齢が1匹
このままだと今の陽気に騙されて終齢2匹は年内に羽化してしまうかもしれない…
部屋に入れて日暮れから朝までは真っ暗な部屋に入れてるんだけどなぁ
今は良くても急に冷え込んできたタイミングで羽化だったら可哀想すぎる

97 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 13:45:45.28 ID:RQN0iCxQ.net
おれはチェーンソーでざっくりだな

98 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 16:23:59.23 ID:FIVGY5na.net
そりゃすげーな

99 ::||‐ 〜 さん:2015/10/22(木) 20:47:41.48 ID:AnTZBtDQ.net
ジェイソンがアゲイモ飼育かよ

100 ::||‐ 〜 さん:2015/10/23(金) 02:07:51.55 ID:L/DZYBu6.net
チェーンソー使ったのはジェイソンじゃなくてレザーフェイスさんだ

総レス数 1047
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★