2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昆虫業界の疑惑総合スレ 2件目

192 ::||‐ 〜 さん:2016/10/27(木) 17:31:55.29 ID:y8TCAQaK.net
>>191
こんな病気

自己愛性パーソナリティ障害

ありのままの自分を愛することができず、自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならないと思い込むパーソナリティ障害の一類型である。

Wikipediaより引用
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。

1自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)

2限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている。

4過剰な賛美を求める。

5特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)

6対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。

7共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9尊大で傲慢な行動、または態度。

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200