2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ5匹目

1 ::||‐ 〜 さん:2017/08/21(月) 00:46:24.65 ID:4JSUhsW3.net
前スレ
直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ4匹目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1459085038/

関連
マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ三匹目【カンタン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/insect/1407331262/

昆虫・節足動物板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/33944/

959 ::||‐ 〜 さん:2018/07/16(月) 21:31:07.02 ID:QSgM+2S5.net
庭の桜の木にヤブキリが棲みついているんだけど、
何処に居るのか見つけられない。

960 ::||‐ 〜 さん:2018/07/17(火) 19:54:29.36 ID:Eyvmgh5Q.net
結構アリが入ってるが鉢植え入れてレイアウトしててスズムシが入ってるから蟻だけ駆除できん。
野外置きとは言え、どっからゾロゾロと入って来たんだろ
植えた植物の根に卵が付いてる場合とかもあるだろうけど、蟻の卵って孵化したとしても働きアリが世話する環境がないと育たないはずだし、あとから侵入だよなぁ
産卵は女王アリだけだっけ?そこらへんの蟻も卵産むんだっけ? 中で増えられると流石に困る
どうやって掃討するかな、、

961 ::||‐ 〜 さん:2018/07/17(火) 20:45:25.41 ID:Ey1AGvxw.net
熱帯夜で夜はヤブキリ大合唱だ。
昔は居なかったのに、10年前から増え始めた@新潟

962 ::||‐ 〜 さん:2018/07/18(水) 09:28:40.47 ID:bS4AEblw.net
ヤブキリが好む樹種は?

963 ::||‐ 〜 さん:2018/07/18(水) 19:30:34.41 ID:NlHsbIRD.net
落葉広葉樹だな

964 ::||‐ 〜 さん:2018/07/18(水) 23:33:56.22 ID:SKnu/mmn.net
バラ科やアジサイ科好むみたいだね
肉食系のキリギリスで植物の好みがほぼ決まってる点は珍しいかもねヤブキリ
そういった意味では異質の存在に思えてきた

965 ::||‐ 〜 さん:2018/07/19(木) 22:00:10.38 ID:G8g/wcdg.net
虫しか食わないくせに

966 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 07:10:50.84 ID:pwaj4/cL.net
子供の頃は虫の中ではバッタとかキリギリスが好きだったわ、庭でひたすらバッタ捕まえてた
周り一面田んぼのど田舎だったから最初は本当にコバネイナゴ以外いなかったけど
1年経つとヒメクサキリ、ウスイロ&オナガササキリにイボバッタ、ヒシバッタ
そこからさらに1,2年経つと今度はコカマキリ、クルマバッタモドキやらオンブバッタ、ヒメギスと段々レパートリーが増えてた

でも今にしてみるとそんな事ってあるのか?と疑問に思い始めたww
見つからなかった可能性もあるけど、庭は狭かったし次の年の夏には急に種類が増えてて
急に繁殖したり移動してきたりってことはあるのかなぁ

967 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 08:17:06.61 ID:GqmIt8XQ.net
>>775のとおり
コズエヤブキリだけは杉林にいるのだろう

968 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 09:25:32.08 ID:1G60t1w+.net
>>966
最初はイナゴくらいしかバッタの名前を知らず、あまり関心も無かったのだけど
そのうち興味が出てきて調べてみたら色々いた、みたいな話じゃないの?

969 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 18:08:23.44 ID:pwaj4/cL.net
>>968
最初はイナゴすら知らなかったレベルだったわw
イナゴ捕る→調べる→あぁイナゴか→イナゴしかおらんやんけ!
で翌年以降なぜか見慣れない奴が捕れて調べたら>>966のメンツだった
まぁ自分のとこがド田舎すぎるだけでいるところにはワラワラいるはずだが

970 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 21:37:00.14 ID:KQUqpdh4.net
ハヤシノウマオイがついに無事羽化した。
何日くらい待てばズィ〜ッズィ〜ッと鳴き出すんだろ

971 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 21:48:14.99 ID:SO/YiRIk.net
もうウマオイの季節か
車の窓を開けて季節感味わいたいがここ数年の暑さはそんな事できるレベルじゃないな

972 ::||‐ 〜 さん:2018/07/20(金) 22:23:53.32 ID:CJL/dPyK.net
イナゴは旨いよなあ
色々食ったが、やはりイナゴは別格

973 ::||‐ 〜 さん:2018/07/21(土) 16:03:50.84 ID:FaIHTgjG.net
俺トノサマバッタは上手く調理したら筋肉がおいしいんじゃないかと思っているが

974 ::||‐ 〜 さん:2018/07/21(土) 16:13:41.66 ID:LP3LOaLz.net
茨城でエンマの鳴き声を聞いた。
猛暑が原因で成長が早いのか?
飼育の準備をしなければ。

975 ::||‐ 〜 さん:2018/07/21(土) 19:03:00.04 ID:nikHw4A7.net
今年は暑い日が多くて成長が早いかも

976 ::||‐ 〜 さん:2018/07/21(土) 20:34:26.69 ID:UFpQZ+PO.net
>>974
もう閻魔かよ
こっちはまだ終齢でもないし、第一熱帯夜で
鳴かないだろ

977 ::||‐ 〜 さん:2018/07/21(土) 21:37:43.85 ID:qCBj9mFU.net
>>973
美味しいよ

978 ::||‐ 〜 さん:2018/07/22(日) 00:00:52.38 ID:neXMh60w.net
キリギリスは羽化して鳴き出した♂♀を同居させると、2週間程鳴いて♂は一気に老けます。

精胞をつけた♀は土の入ったケースに隔離しましたが、同居させるとこんなに短命なんでしょうか?
子供の頃、♂だけ飼っていたときは確か11月まで生きていたのに…

979 ::||‐ 〜 さん:2018/07/22(日) 01:21:21.80 ID:5phb1dMZ.net
病気もしくは飼い方が悪いだけかと
ちゃんと飼えてるならば交尾させようが11月まで飼えます

980 ::||‐ 〜 さん:2018/07/22(日) 06:23:29.60 ID:BNe8xbGw.net
水飲み場作るとか、きゅうりやスイカみたいな水分補給に向いた野菜与えると長生きするよ
昆虫も意外によく水を飲む

981 ::||‐ 〜 さん:2018/07/22(日) 08:24:00.57 ID:c8Td4H5H.net
レタスだな

982 ::||‐ 〜 さん:2018/07/22(日) 09:37:56.44 ID:b+AnrtRy.net
キャベツOKなのはスズムシだっけ?

983 ::||‐ 〜 さん:2018/07/22(日) 12:45:08.49 ID:+kWEtiGo.net

農薬で死ぬよ

984 ::||‐ 〜 さん:2018/07/23(月) 07:23:00.19 ID:XkWyGJtJ.net
>>978
色々ご意見ありがとうございます。どうも土を入れたケース内が腐ったようでコバエが発生。
百均のプラ網カゴに移したら、弱っていた♂達は元気になりました。
1日2度の水は貪るように飲み、パンと玉ねぎを良く食べています。
♀の精胞が見えないので多分土中に産卵したのでしょうか?

あと、もう一つ質問ですが、一度交尾した♂や産卵した♀は、再び繁殖活動をするのでしょうか?

985 ::||‐ 〜 さん:2018/07/23(月) 07:47:28.15 ID:OsCDBama.net
うちのキリギリスメスもスズムシの餌を貪り、肥大中。
交尾してないのに尻の方を腹を曲げて掃除したり、産卵の真似事もしてるような感じだった。
これ逃すか迷うな。
カツオブシ好きのオスは鳴き声が高めの非常に滑らかな良い声で鳴いてるし、これを一緒にして交尾で弱らせたり喰われたら嫌だしな
元々累代するつもりないし。
このメスは幼虫時代に何匹か逃がしに行った時こいつだけずっと腕にずっとしがみついて逃げず、さすがにもう居なくなったか?と思ってたら背中に着いてたり一切俺から離れなかったからそのまま連れ帰ってきた背景がある。
今は普通に噛まれそうだがw

986 ::||‐ 〜 さん:2018/07/24(火) 02:00:54.58 ID:jk4E9FKm.net
ウマオイのオスは2匹問題なく羽化したのに終齢だったメスが羽化不全。
羽化中に片脚が外れたようで緑の血が出てるのは確認したが
後で確認するともう片方の後ろ足も外れてて、なかなか抜けなかった様子の産卵管もやはり曲がって翅も間に合わず逆立った状態で致命的。

ペアでの捕獲難しいし累代したいからまだ終齢じゃなく小さめのメスが1匹残ってるからこれを羽化するまで別ケースで隔離飼育した方がいいかな。
メスがオスを駆逐する心配ばかりしてたのに。

オスの方は本鳴きはまだ聴いてないが、ピチッ!って音たてるのは聞いた。

987 ::||‐ 〜 さん:2018/07/24(火) 02:35:19.50 ID:Svo31BOe.net
昨年はいろんな直翅飼ったけど結構脱皮不全、羽化不全出してしまった

やっぱり初心者は成虫を捕まえてきて飼う方法にしたほうが良い結果になるね(それか脱皮回数1回のリスクで済む終齢か)

988 ::||‐ 〜 さん:2018/07/24(火) 02:41:01.79 ID:jk4E9FKm.net
終齢幼虫までいくら健康的でも大事な羽化で一気にダメになるパターンが多いからねぇ

989 ::||‐ 〜 さん:2018/07/24(火) 20:11:48.52 ID:KvKAIJ7J.net
苔除草剤まいていたらアマガエルがとびだしてきた
と思ったら、ヤブキリの♀だった。

990 ::||‐ 〜 さん:2018/07/25(水) 08:23:40.43 ID:/cW8BaZq.net
終齢採集はストレスで不全招くリスクも高まるから、初心者ならやっぱ成虫採集がいいんでない?

991 ::||‐ 〜 さん:2018/07/25(水) 21:28:00.12 ID:WUYsQLzI.net
キリギリス♀が交尾してないのに散乱してます
何ですかね

992 ::||‐ 〜 さん:2018/07/25(水) 21:29:59.15 ID:WUYsQLzI.net
散乱→産卵

キリギリスも単為生殖とかいうのするのか

993 ::||‐ 〜 さん:2018/07/25(水) 22:45:03.87 ID:Zyuk637E.net
直翅目全般に言えるけど、交尾しなくても無精卵を産むよ
当然孵らないよ

994 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 01:48:36.16 ID:0E5YCkrQ.net
孵らないのか。いや、前までその認識だったけど
単為生殖というので雌だけでも生まれるのがあると最近知ったよ
バッタやキリギリスもあると書いてあったりするけど、どうなんだろう

995 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 13:42:48.49 ID:Iea3vqGJ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00010000-chibatopi-l12

まさに単為生殖に関わるニュースが

996 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 15:30:17.38 ID:6DCqt8vQ.net
クビキリギスとか一部は単為生殖するよ
タイワンクツワムシなんかでも単為生殖したとかなんとか

基本はしない

997 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 21:44:09.60 ID:vmD/UNfi.net
クビキリってキリギリス科の中では
かなり特異な性質だからな
ナナフシも

998 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 22:04:07.13 ID:0E5YCkrQ.net
>>995
ほう

>>996
キリギリスがするって書いてるのはデマか、もしくは可能性は低いがする場合もあるのか?

999 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 22:06:13.15 ID:jRUsQi/4.net
カヤキリ系とクサキリ系の中間だもんな

1000 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 22:22:43.16 ID:0E5YCkrQ.net
ところで人生3度目くらいのヒメギス見つけた。なぜかエアコンの室外機の下で鳴いてた
長翅タイプでほぼ真っ黒
動きもキリギリスと似てるが、キリギリスと比べたらやや地上を好む感じかな。
この前川沿いのそこら中で鳴いてたのはヤブキリじゃなくてヒメギスだったのかな

1001 ::||‐ 〜 さん:2018/07/26(木) 23:24:11.78 ID:jRUsQi/4.net
聞き慣れるとヤブキリとヒメギスは声質は似てるものの鳴き方はずいぶん違う
ヒメギスのほうが声の強弱が強い感じ

1002 ::||‐ 〜 さん:2018/07/27(金) 19:50:40.23 ID:3VcSNxKQ.net
>>999
カヤキリとクサキリは同じ仲間じゃないか?

1003 ::||‐ 〜 さん:2018/07/27(金) 23:27:05.17 ID:JqJSQLp+.net
>>1002
細かく分けると鳴き方の姿勢や明かりに来たときに羽を震わせる仕草の違いがある

カヤキリやシブイロカヤキリは前羽を持ち上げて、さらに後ろ羽も半分広げたような格好で鳴く
クサキリは前羽の発音器の部分だけ持ち上げるが、後ろ羽を半開きにしたような格好にはならない
しかしクビキリギスはカヤキリ式の鳴き方をする

明かりに飛んできたときなんかにカヤキリやシブイロカヤキリは羽を広げたまま震わせるが
クサキリやクビキリギスは羽を閉じたまま

1004 :948:2018/07/28(土) 03:19:07.33 ID:L/vN9RHy.net
同じ個体が生き延びてジューイって鳴いてる
数日鳴かなかったのに暑さを耐えてるんだな〜
でも弱弱しいぞ声が

1005 ::||‐ 〜 さん:2018/07/28(土) 05:45:31.31 ID:3eDw9GoN.net
もう終わりだね

1006 ::||‐ 〜 さん:2018/07/28(土) 05:45:53.64 ID:3eDw9GoN.net
声が小さくて聞こえる

1007 ::||‐ 〜 さん:2018/07/28(土) 05:46:22.11 ID:3eDw9GoN.net
僕は思わず虫を握り潰したくなる

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★