2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不明】この虫の名前を教えて! 30【質問】

1 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:19:55.34 ID:v78UsoJR.net
「この虫なんですか?」「この昆虫の名前を教えてください!」
そんな疑問にみんなで答えるスレです。

●質問テンプレ●全部埋められなくても情報が多いほど解決への道が開けます
【画像URL】
超重要。ピンぼけでもないよりまし。手書き絵でも、AAでもおk!
【模様、色】
「光沢がある灰色で、模様はない」「茶色・橙・白のまだら」など
【大きさ】
「足込みで約2センチ」「CD1枚ぶんくらい」など
【かたち】
「豆に長い細い針金をいっぱい刺した感じ」「大きさは違うがカブトムシのメス似」など
【撮影or目撃場所】
県名程度+「山で」「家の庭で」「部屋の中」など
【撮影or目撃日時】
「今さっき」「去年の夏」など。結構重要。虫には活動時期があります。

■前スレ 【不明】この虫の名前を教えて! 29【質問】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1505511197/

2 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:20:49.28 ID:v78UsoJR.net
【注意事項】
・スレ専属の回答者や昆虫博士が常駐してる訳ではありません。
 「分かると思った人が答える」スレですので、必ず正確な名前が判明するとは限りません。
・レスが付かなくても怒らないでね。意地悪でレスしないのではありません。レスが付かない=誰も分からなかったと解釈してください。


【画像UPロダ】
ttp://imgur.com/ ここだけでトリミングもリサイズもできる。末尾に.jpgをつけてURLを貼る。
ttp://www.dotup.org/ 発行されるアドレス末尾の.htmlは削ってURLを貼る。
ttp://viploader.net/ 写真あれこれ あるいは 自己満足画像 へ。

・背景に対し虫がちっっっちゃい写真はトリミングしる!トリミングについてはググれ。
・1M超えるようなでかい画像はリサイズしないと重い開かないって叩かれるかも。リサイズについてはググれ。
・DLパスを設定等のミョーな制限をかけるとスルーされたり、市ねって言われるかも。

3 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:21:26.65 ID:v78UsoJR.net
★紙魚、蠹魚、しみ、シミ★  当スレのちょう常連虫。 が3げっと!        ヽ
★紙魚★                                                'i
★蠹魚★                                                'i
★しみ★                                                  ‖
★シミ★                                                ||             __,,
                                                   |.|       ___,,ー-~'' ̄
                     `ヾ,,:-''" ̄'r::" ̄''"'r::::~i:::''"i:::~''i::''"i::~''i::''"i::''"i::~''i::~' `r-_ーr.=-~ ̄
                   _;ー''"~i'::::    i     i.  i  'i  i  'i  'i.  'i.  'i  'i.  /´
                `ヾr'"   i     'i.     'i  'i  'i.  'i  'i  'i  'i  ,,;ー-~'~'ヾ、
                ,r'     'i,     \   \ 'i  'i.  'i  'i_,,,:'ー-'~''     `i
   ー、,____         r"'ヽ      \     `ヽ   'ヽ 'i.___,'i,:-'~''"           `i
      ̄"~-ーーー-===(   `、      `ヽ     )  _,<.'"                 'i
               >、___●,、   ___,,,,,r'ー―ーtt~´` ̄`‐ニニ===--、            'i
               ,;'´   ̄ ` ̄"''i i      i.i                        l
             ,r'        ‖       'l.l
             ,i'          'ii       'ii
            ,i'          ´       `
            i'     にゅるしゅる素早く走る。色は銀or黒〜灰色or茶色系縦ストライプ。
            |
            i     フナムシぽいとよく言われる。大きさは1cm程度だが、咄嗟のことだともっと大きく見える。
            'i
             i
             'i
             i.

4 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:22:23.47 ID:v78UsoJR.net
☆アシダカグモ、脚高蜘蛛  でかい。足を広げた大きさはCD1枚分くらい。
ガサガサ素早く走るのでもっと大きいように錯覚される。色は褐色〜ベージュ。
GKBRの天敵。非常に勤勉な益虫。通称「アシダカ軍曹」。詳しくはwikiれ。
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´    軍曹で4get
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_
  ̄                       //            ゙i;;リ
                       ,,;;;シ´              ゙i;;i,
                      ィ‐'                 ゙i;;!
                    /'~                  ヾ!

5 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:22:56.12 ID:v78UsoJR.net
☆座頭虫、ザトウムシ  足が細くて長ーーい蜘蛛っぽいふいんき。ゆらゆらわしゃわしゃ動く。
分類学的には蜘蛛よりサソリに近い。 ♪まっくろくろすけ 出ておいでー
                                /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´   \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    |         |   /  ヽ  ___\__
     /  /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \  ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  /  |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ● ● 丿ノ |/  /     |           |\
 /    /         ノ   \  /V""V"\ヽ、//        |          |  |
./  _/               \/      \_/         ゝ          |  |
|                                                   >  |
|                           わしゃ>>5get                  |
動画(ナショナルジオグラフィック)
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/video/video_title.php?category=1&embedCode=QxYzExOs_8E626GJnIMOstf33x6vjXik

6 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:24:44.41 ID:v78UsoJR.net
☆竈馬、竃馬、カマドウマ(便所コオロギ)  まだら模様。玄関やトイレに出没。はねる。
           _,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/●\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、


☆ヒメマルカツオブシムシ
    _、_ ,
    .' ;;;;;;ヽ.   成虫:オレンジ〜褐色&黒&白のまだら模様(個体差かなりあり)
 γ'´ 乂  ヽゞ      直径3mm程度、テントウムシふうの形。
 《ミ彡ミ彡ミ彡       産卵後にマーガレットなどの花に集まる習性がある。
 入/\/\人
   .ミ彡ミ彡ミ   幼虫:「コロッケorメンチカツが蟲になった」感じ。身は白く毛は褐色。〜5mm程度。
    ` ̄ ´      よくカーペットの裏に潜んでいる。乾物や衣類を食い荒らす。

☆ヒメカツオブシムシ
      _ ,.. -‐ 、‐、‐、‐、-z彡    幼虫:少々揚がりすぎた「えびふらい」っぽい見た目。〜5mm程度。
  _r、´ヽ `、`、_,.ヽ-'‐'‐'=ミヾ、       乾物・衣類・毛皮・標本・紙...あらゆるものを食い荒らす害虫。
 r´ヽ ヽ, 〉‐' ~  けっこう足速い「えびふらい」様が6get
 ゝ- ' ´

7 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:26:01.20 ID:v78UsoJR.net
☆ゲジ、蚰蜒(ゲジゲジ)足がいっっっっっっっぱい。白&濃灰のストライプ(ゲジ)or褐色(オオゲジ)。
ゲジは3cmくらい、「オオゲジ」は7cmくらいだが、足が長いので本気出すともっともっともっと大きく見える。滑るように動く。
ムカデの仲間だが人間をどうこうするほどの毒はない(食われる昆虫にとっては毒)し、凶暴性も低い。
GKBR等を捕食する益虫。だが見た目から不快害虫扱いされている。カワイソス。

  ヽノ
  非   <age
  八

●以下、AAがまだない(募集中)が、よく質問される虫●

★コナチャタテ(チャタテムシ)
シロアリにスモールライトあてて0.5mmくらいにしたようなふいんきの姿形色あい。
普通は本のすきまやテーブルの上などを一匹這っている、といった程度だが、
条件が揃うと爆発的に増殖し、塵も積もれば山になって被害をもたらす。カビが生えた段ボールが大好物。
シャカシャカと抹茶を点てるような音を発する種がいるらしい。

★シバンムシ(タバコシバンムシ・ジンサンシバンムシが殆ど)
成虫はカブトムシ♀にスモールライト当てて2-3mmにしたみたいな姿形色合い。
幼虫は頭と毛が茶色で身が白い毛虫ふうだが、よく見ると足が6本ちゃんと生えている。
そしてタバコや漢方薬、Gが即死する殺鼠剤ですら食い、ビニール袋には穴を開けて進入する。
...と、カツオブシムシ以上に色々激しい害虫。
畳に湧いてしまうと専門業者に熱処理等してもらわない限り、無限増殖する。
「紙魚にかじられた」と言われてる虫食い穴の真犯人は、ほぼこいつ。
なお、こいつの天敵であるシバンムシアリガタバチの♀は人間を刺す。まさに痛し痒し。

☆トビムシ(ユキノミ、ユキムシ、雪虫)
普通は3mm以下、国内最大種で7mm。跳ねる。足は3対6本、しっぽが1対。だが実は昆虫ではない。
色はさまざま。雪の上にいるやつは黒系の色が多い。キノコにつくやつは紫色や褐色。石の下には赤いのとかいるし、表土やや下にいるのは白色が多い。
気に入った場所にキモいほど群れていたり、大量発生ってレベルじゃねーぞ!的大発生することがある。

8 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 06:26:57.88 ID:v78UsoJR.net
○過去スレ○ 浪人を持ってない人も過去ログ閲覧サイトを経由すると閲覧できます
【不明】この虫の名前を教えて! **【質問】
 29 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1505511197/
 28 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1502101784/
 27 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1498048337/

もっと前のスレについては、文字列規制で書いておけないので
テンプレ置き場などを参照してください
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a4%b3%a4%ce%c3%ee%a4%ce%cc%be%c1%b0%a4%f2%b6%b5%a4%a8%a4%c6%a1%aa%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790

−−−−天麩羅ここまで−−−−

9 :takasi23:2018/01/04(木) 09:35:30.45 ID:5dtoauTh.net
http://himado.in/423208

10 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 13:11:52.96 ID:9CNY6HuK.net
>>1
リサイズは不要

大きいと困る人がサムネールで見ればいいだけ

11 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 13:14:02.79 ID:9CNY6HuK.net
>>2
三つ目のウプロダは感染

12 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 21:46:24.43 ID:abtuals0.net
お願いします。
このカワゲラの仲間?はなんでしょうか。
撮影日は昨日です。
https://i.imgur.com/XazFiX4.jpg

13 ::||‐ 〜 さん:2018/01/04(木) 23:55:30.89 ID:RfqiGFtJ.net
>>12
どうみても、カワゲラには見えませんよw

14 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 00:00:38.47 ID:m6SKhh/z.net
>>12
コンボウアメバチでしょうね。

15 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 00:56:47.18 ID:QehoktJJ.net
少しブレてますがこの蜘蛛は何でしょうか
https://i.imgur.com/fUa1D8Y.jpg

16 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 00:59:39.55 ID:iXmNugYK.net
アズチグモ

17 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 03:21:53.80 ID:m6SKhh/z.net
>>15
アヅチグモ?

18 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 04:02:14.65 ID:fwEPWn9H.net
>>12
スマトラカモドキバチではないでしょうか。

19 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 09:34:00.55 ID:fS6CC/d/.net
>>18
ありがとうございます。それですね。

20 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 12:38:11.52 ID:e72S3mre.net
コレってハエ?アブ?
真ん中辺りの3匹

ttps://i.imgur.com/CHPIbkz.jpg

21 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 12:42:19.16 ID:QehoktJJ.net
>>16
>>17
ありがとうございます

22 ::||‐ 〜 さん:2018/01/05(金) 22:40:13.48 ID:X9d8+9jj.net
>>20
コウカアブ?

23 ::||‐ 〜 さん:2018/01/06(土) 10:39:44.62 ID:NkFHPoJz.net
>>20
俺もコウカアブかと思ったけど、めっちゃ小さそう
双翅目だとは思うが

24 ::||‐ 〜 さん:2018/01/06(土) 11:38:46.81 ID:nRSdw6ge.net
大きさは5mmくらいかな
羽根パタパタやってて可愛いw

ttps://i.imgur.com/PFVVSbb.jpg

25 ::||‐ 〜 さん:2018/01/06(土) 14:49:03.73 ID:C3e3RGmK.net
>>24
せめて真ん中の緑の茎にいると教えてくれ

26 ::||‐ 〜 さん:2018/01/07(日) 01:01:21.48 ID:7t5Pn1H6.net
小さすぎてわからん

27 ::||‐ 〜 さん:2018/01/07(日) 02:14:52.55 ID:BJOEvoso.net
>>24
オドリバエの交尾みたいだな。
これ以上は分からないな。

28 ::||‐ 〜 さん:2018/01/08(月) 11:23:20.83 ID:QEmBEG1n.net
https://i.imgur.com/fmK4TGW.jpg
左が3センチでサルスベリについてました。
右が4センチで侘助(椿)についてました。

よろしくお願いします。

29 ::||‐ 〜 さん:2018/01/08(月) 13:16:32.11 ID:VCaCW/CY.net
>>28
もうちょいピントを…
左はハラビロカマキリの卵、右はナミアゲハの蛹に見えます。

30 :28:2018/01/08(月) 20:09:55.49 ID:QEmBEG1n.net
>>29
ありがとう

昨日来たばかりのコンパクトカメラなのでごようしゃを
ナミアゲハの蛹はもういちどくっつけることはできませんかねぇ?

31 ::||‐ 〜 さん:2018/01/08(月) 20:11:53.77 ID:HNfmkT7L.net
セロテープでおケイだが、屋外だと剥がれるので屋内でな。
羽化のとき汁が出るから下に何か敷いてやれ。

32 ::||‐ 〜 さん:2018/01/08(月) 20:34:27.27 ID:/uPzmLFr.net
取らずに撮ればいいのに

33 ::||‐ 〜 さん:2018/01/08(月) 21:49:17.79 ID:/xQVIwar.net
屋内の暖かい場所だと羽化しちゃうよ
外の園芸用支柱にでも先端をセメダインで貼り付ければ

34 ::||‐ 〜 さん:2018/01/09(火) 00:00:37.64 ID:pwsmIYuC.net
>>30
https://kabuto.iwakuni.info/archives/294
こんなんでいいんじゃない?

35 ::||‐ 〜 さん:2018/01/09(火) 21:20:10.14 ID:V23b7yO/.net
>>20
ツヤホソバエの仲間だと思います。
最近、この仲間をまとめた本が出ましたが
同定は難しいですね。

36 ::||‐ 〜 さん:2018/01/10(水) 02:16:09.90 ID:XpAlfnjY.net
正月前から部屋に虫がいます
ずっと出てこない

37 ::||‐ 〜 さん:2018/01/10(水) 07:58:39.86 ID:DwtZLR5y.net
グレゴール・ザムザでしょうね

38 ::||‐ 〜 さん:2018/01/11(木) 03:56:13.47 ID:mekTOpRo.net
>>34
すげーなこれw
https://kabuto.iwakuni.info/wp-content/uploads/2016/05/P20090712-P1000544-2.jpg

39 ::||‐ 〜 さん:2018/01/11(木) 09:11:41.08 ID:1AOyYMjw.net
>>36
正月前から虫がいなくなった

春まで無人くんか?

40 :30:2018/01/13(土) 18:20:47.22 ID:3eeUlfqz.net
↑↑
ありがとう

アロンアルファがあるのでそれで接着しました。
カマキリも益虫なんですね。これも接着しました。

41 ::||‐ 〜 さん:2018/01/13(土) 22:15:44.12 ID:ClM2k5et.net
有機溶剤系は体内に浸透するからやめたほうがいい
接着剤使うなら木工ボンドにするべき

42 ::||‐ 〜 さん:2018/01/14(日) 01:10:51.05 ID:tPM4KbJQ.net
なにいってんだ!羽化までお前がおさえんだよ!

43 ::||‐ 〜 さん:2018/01/14(日) 04:51:30.18 ID:6i3jiwai.net
アロンアルファは有機溶剤を含まない、毒性が低い接着剤です。

44 ::||‐ 〜 さん:2018/01/14(日) 09:42:53.33 ID:gpbMcv8K.net
ご飯粒でええやん

45 ::||‐ 〜 さん:2018/01/14(日) 13:22:05.99 ID:SKRIUIwm.net
>>41
木工ボンドの酢エチもどーなの

46 ::||‐ 〜 さん:2018/01/15(月) 22:17:25.28 ID:kwStBpxE.net
酢エチじゃなかった
酢ビだった
どっちにせよどうなの

47 ::||‐ 〜 さん:2018/01/15(月) 23:25:47.00 ID:Cd0FrFpD.net
>>46
酢酸エチルも酢酸ビニルも、虫を殺す薬品だよ。
ヒトが吸ってもたいしたことないよ。
さんざん吸ってる、俺の情報だよw

48 ::||‐ 〜 さん:2018/01/16(火) 01:43:58.48 ID:hl+uN4rU.net
木工用ボンドの主成分のポリ酢酸ビニルとその原料の酢酸ビニルは同じ酢酸ビニル由来でもまるで違う物質
プラスチックのポリエチレンとその原料の気体のエチレンがまるで違う物質なのと同じ
(ポリ酢酸ビニルもポリマーのポリ酢酸ビニルは固体だが原料の酢酸ビニルは常温で液体)
ていうか、酢酸ビニルと酢酸メチルを混同してね?

49 ::||‐ 〜 さん:2018/01/16(火) 22:45:47.52 ID:Q3AXqCP3.net
>>47
シンナーに気をつけて壁塗んな

50 ::||‐ 〜 さん:2018/01/16(火) 23:21:36.30 ID:TRQ67BW/.net
>>35
遅くなったけどthx

画像検索したら、羽開いてるのが多いな
やっぱみんな羽ピコピコしてるんかなw

51 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 00:09:40.83 ID:TPjguiqJ.net
虫さんがいないよー寂しいなー

52 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 01:30:32.59 ID:hDNHu4bv.net
>>49
へい、親方

53 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 05:27:14.54 ID:WwwafWdW.net
「急いで口で吸え」のオチがわからん

54 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 17:19:04.93 ID:t/IeWGiw.net
【画像URL】
https://imgur.com/a/kD1Qu
【模様、色】
金に近い茶色で、少し光沢がありました。
【大きさ】
3cmぐらいだと思います
【かたち】
頭からお尻までデコボコがありません
触覚と足が少し長い感じで、自分でもバッタの何かではないかと思っています。
【撮影or目撃場所】
東京都23区、14階建てマンションの14階エレベーターホール
【撮影or目撃日時】
下から1月15日6時20分頃・16日16時頃・17日13時頃

三日前から見掛けるのですが、1日目から二日目にかけては50cmぐらい移動していて
二日目から三日目にかけては数cmだけ動いています。少しずつ動いているので生きてはいると思います。

4年前に5階から14階に引っ越したのですが、5階では見かけなかった虫ばかりいます。
昨年の夏に一度、廊下側の窓枠に大きなカマキリがいまして、そっと定規で測ったら12cmもあってビックリしました。

55 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 17:30:55.97 ID:4QgnkwuW.net
ページじゃなくて画像を張れ でこすけヤロウ!
https://i.imgur.com/JMyWXV0r.jpg

クサキリだとおもいます。

56 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 17:45:57.00 ID:TRuUQBOR.net
なぜか>54のほうがサイズがでかい謎

57 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 17:46:26.31 ID:r038Rs7A.net
クサキリは越冬せんでしょ。
クビキリギスじゃね?

58 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 18:39:32.36 ID:BCcQWRNm.net
クサキリやクビキリギスでもなく、シブイロカヤキリ

59 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 18:45:38.07 ID:4QgnkwuW.net
成虫越冬を考えるとクビキリ有名だけど
頭先端の丸みや大きさ考慮するとクサキリじゃないかねえ
クビキリだと5cm程度はあるよね

60 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 21:11:28.86 ID:t/IeWGiw.net
皆さん色々と有難うございます

>>55
実はimgurを使うのが初めてで使い方も良くわかっていませんでしたすいません

61 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 21:36:19.05 ID:xt2Rt1kQ.net
いやシブイロさんやろ
体の割に後足が短く、背中に濃い目のパートがくっきり

62 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 21:58:11.07 ID:+uYL3uyf.net
>>55
マトモなブラウザ使えやバカ

63 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 21:58:42.45 ID:+uYL3uyf.net
>>60
自動的に見えてるで

64 ::||‐ 〜 さん:2018/01/17(水) 22:34:56.38 ID:Vt0gFALE.net
>>56
サムネイル機能かと思ったけどrってのはないみたいだし何だろう?

65 ::||‐ 〜 さん:2018/01/21(日) 01:24:34.54 ID:azuhLWMH.net
お願いします
大きさは約2mmで、夜に布団の近くの床で見つけました
近くを探したら、雑誌の上を別の個体が歩いていました
せかせかと動き回りますが、プラスチックなどの上は上手く歩けないようです
場所は東海地方、アパートの高層階の一室です
シラミかもしれないと思い、自分や家族の頭、服を調べましたが見つかりませんでした

https://i.imgur.com/xCRxcFP.jpg
https://i.imgur.com/JTsLo27.jpg
https://i.imgur.com/FknRRuS.jpg

66 ::||‐ 〜 さん:2018/01/21(日) 06:02:53.19 ID:PTNBDzRg.net
>>65
アザミウマじゃないですか?
人間に直接の害はありません。農業害虫ですけど。

67 ::||‐ 〜 さん:2018/01/21(日) 13:51:50.27 ID:azuhLWMH.net
>>66
ご回答ありがとうございました。
発生源がどこか観葉植物などを調べてみることにします。

68 ::||‐ 〜 さん:2018/01/21(日) 22:49:31.11 ID:DV+GlIX1.net
アザミウマではなくクロバネキノコバエの翅のない種だと思う
分類が遅れていて種の同定は難しいね

69 ::||‐ 〜 さん:2018/01/22(月) 23:47:24.49 ID:OK+iFDif.net
>>68
返事が遅れましたがありがとうございました!
クロバネキノコバエの仲間に翅のない種がいることは知りませんでした
発生源は貰い物の観葉植物の鉢で間違いなさそうです

70 ::||‐ 〜 さん:2018/02/02(金) 18:47:19.48 ID:WcJ5gODg.net
ほs

71 ::||‐ 〜 さん:2018/02/02(金) 20:24:02.81 ID:xdqC90/e.net
おならをしたらウンコが出た

72 ::||‐ 〜 さん:2018/02/02(金) 20:43:45.24 ID:jhWZPJKQ.net
>>71
ヘッコキ虫からフンコロガシ

73 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 19:53:52.30 ID:X+6Yxhrn.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org508747.jpg
この虫は何でしょうか?
つい先ほど家の壁にいました。
捕まえようとしても飛ぶなどはせず歩いて逃げるだけで簡単に捕まえられました。
大きさは触覚と尻尾を除いて1cm程度、触覚と尻尾は体と同じくらいのとても長い物でした。
色は結構しっかりとした黒色でした。
場所は北陸、アパートの2階です。
触覚2本、尻尾が3本という特徴からシミ系かなとも思いましたが、画像検索して出てくるシミにはここまで黒いものがおらず、またこれほど触覚と尻尾が長くないのでもしかしたら違う虫なのでしょうか?

74 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 20:00:00.49 ID:CChIC9hM.net
>>73
>>3じゃないの?

75 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 20:02:14.30 ID:CChIC9hM.net
おっと失礼
もっと詳細が知りたかったわけね

76 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 22:44:36.90 ID:GsfGR5Iu.net
>>73
黒いセイヨウシミはいますよ。

77 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 22:48:25.34 ID:GdEfkV0s.net
https://www.amazon.co.jp/delaidback-syrup16g/dp/B0765TZZGB
これってスジグロシロチョウ?それとも似てる違う種?

78 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 22:52:51.89 ID:GsfGR5Iu.net
>>77
ウスバシロチョウでしょう。

79 ::||‐ 〜 さん:2018/02/03(土) 23:07:54.47 ID:hKb0H3Jq.net
内側なのかな、縁なのかな
前翅の黒い部分マダラチョウっぽくない?

80 ::||‐ 〜 さん:2018/02/04(日) 01:01:44.78 ID:kXfpXQK/.net
アカボシゴマダラ春型?

81 ::||‐ 〜 さん:2018/02/04(日) 01:19:18.96 ID:BRlw8JJr.net
>>76
やはりシミでしたか…
対策しなければいけませんね。
ありがとうございます。

82 ::||‐ 〜 さん:2018/02/04(日) 08:55:40.13 ID:SpP22jdW.net
>>73
あたまとおしりのカタチ・角度がセイヨウじゃなさそう。
ケツ毛のカタチがセスジじゃないので超レア-なセスジの黒変異でもなさそう。
ケツ毛の長さ的にも、ヤマトでもセイヨウでもなさそう。
レア-なセグロとか、クロマツかも。

83 ::||‐ 〜 さん:2018/02/04(日) 16:37:58.06 ID:W2wmdioN.net
>>77
アカボシゴマダラ春型

84 ::||‐ 〜 さん:2018/02/07(水) 12:21:00.16 ID:XKLPf+eY.net
>>81
つかまえてヤフオクあたりに流してヽ(´ー` )ノオクレヨン

85 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 18:50:02.67 ID:N1DoJYbW.net
この虫知っていたら教えてください。
寄生されてるの?https://i.imgur.com/NTSGqt1.jpg

86 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 19:29:29.31 ID:Wt/GOc+K.net
>>85
うわぁ。。。

87 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 19:58:27.60 ID:TdhA+S+L.net
>>85
転載でしょ?転載元に書いてあるから見てきたら?https://i.imgur.com/QCzQWfm.jpg

88 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 20:46:55.32 ID:9LT0+t0s.net
この手の画像って説明無しの画像だけがアホほど拡散されてたりするから
画像から辿っても結局正体がわからない事が多いよな
(拡散させてる方も正体は知らないで拡散させてる)

89 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 21:06:51.39 ID:uXiMTMO7.net
>>85
Oulema melanopus
寄生バチにやられたやつらしい

90 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 21:07:17.45 ID:IFg+GgkU.net
これは、寄生されてるんじゃなくて自分の子供を背負ってるとかだったはず。

91 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 21:10:36.94 ID:IFg+GgkU.net
間違えた。
自分のウンコを溜め込んでるんだわ。
ドロオイムシでググって。

92 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 21:41:32.14 ID:ujB/gBld.net
ウンコを背負った上に、水で覆ってるぽい?
だから体内にあるように見えるのかな

93 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 21:50:03.14 ID:mJuq7lgW.net
画像検索を使って調べることもできないのか。

94 ::||‐ 〜 さん:2018/02/12(月) 21:53:31.66 ID:Bbkl95dv.net
ヤフー知恵遅れ並の脳味噌の子がいる時点でお察し

95 ::||‐ 〜 さん:2018/02/13(火) 22:05:00.65 ID:6XohB1rW.net
寒くて虫がいないからってそうかりかりすんなよ

96 ::||‐ 〜 さん:2018/02/13(火) 23:28:41.07 ID:uKI8ciut.net
部屋にゲジゲジが出ました
チリトリに追い込んで外にポイしました

97 ::||‐ 〜 さん:2018/02/14(水) 00:10:15.98 ID:UjGJYL+8.net
うちの子(8歳)の日記より幼稚な文章だな

98 ::||‐ 〜 さん:2018/02/14(水) 05:11:14.34 ID:raGtiAvH.net
>>91
ありがとうございます

99 ::||‐ 〜 さん:2018/02/14(水) 15:12:38.49 ID:2feMtnVN.net
糞溜め込んでなにするの?

100 ::||‐ 〜 さん:2018/02/14(水) 20:04:29.04 ID:iN3QVtpI.net
>>99
糞の塊を食いたいと思うか?

101 ::||‐ 〜 さん:2018/02/14(水) 20:13:46.37 ID:sDges29r.net
たしかに

102 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 03:42:55.46 ID:e2nmgGDm.net
擬態なんかしてないでみんなウンコまみれになればいいのに

103 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 07:32:45.38 ID:E4KiYmSa.net
イネドロオイムシの近縁種であることは確かで自分の糞を背負う習性があるのも確かだけど
この画像は寄生蜂にやられてる奴だろ

104 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 13:42:33.40 ID:Ccbs1Til.net
調べても糞背負ってる情報しか出てこないけど
寄生されてるっていうソースは?

105 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 13:47:32.12 ID:09Wt0NRY.net
確かに、上記の画像だとなにかの幼虫っぽいのが1匹紛れ込んでるんだよね。
それが寄生虫なのか単に糞と一緒に紛れ込んだのか分からん。

106 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 14:40:09.06 ID:dG7oc8O1.net
http://smallgrains.wsu.edu/insect-resources/pest-insects/cereal-leaf-beetle/

107 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 15:31:36.13 ID:hVLbAUK+.net
英語見ると頭が痛くなるから訳して

108 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 17:01:01.58 ID:vIG+qf8I.net
>>106を見るとやっぱり寄生蜂なんじゃないの
農業害虫としてのこいつに対して生物農薬の寄生蜂が有効ですよって話だから

109 ::||‐ 〜 さん:2018/02/15(木) 18:57:05.20 ID:lgwbsT8r.net
ウンコの中に産み付けるってひどいね

110 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 14:30:50.32 ID:MCA2z+Yu.net
転載画像なら「ネットで見たのですが」とか書けないもんかね
これは結構広まってるやつだけどその拾った場所くらい書いた方がいいよ
このスレに限らずどこでもね

111 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 14:54:54.22 ID:veN86bFQ.net
ネタ振りのつもりなのか知らないけどさっき近所でみかけたとか書いてあって
画像データが数年前とかのだったりてのもあるしな
何がしたいのかわからんのはスルーすればいいさ

112 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 15:01:04.74 ID:Hv2Qpv2G.net
>>111
それは携帯ではなくデジカメ撮影で
その日時設定がおかしいだけとかじゃないの?
古い機種とか自動同期しないような

113 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 16:16:03.73 ID:KybE5NPK.net
掘ってたら出てきたらしい
メタリックブルーがカッコいい

ttps://i.imgur.com/ZVSEEpI.jpg

114 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 16:22:14.18 ID:loqWda67.net
マイマイカブリかな

115 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 16:43:09.67 ID:r9FxpApm.net
くっさいから気をつけろ

116 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 17:34:43.07 ID:tfV/C0nG.net
>>106
> The parasitoid wasp Tetrastichus julis provides effective control of the CLB.
中の人はTetrastichus julis って学名の寄生バチらしい

>>113
これ亜種的にはコアオマイマイカブリかね?
東北南部〜信越にいる奴

117 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 20:48:46.13 ID:KybE5NPK.net
thx!
画像検索したけど、ピンクやら緑やら色々あるんだな…w

118 ::||‐ 〜 さん:2018/02/18(日) 20:49:42.18 ID:KybE5NPK.net
あ、ちなみに出てきたのは北関東

119 ::||‐ 〜 さん:2018/02/19(月) 00:01:20.71 ID:hEcuZTD7.net
>>115
まじで臭いよね
初めて捕まえた時感動したんだけど一気に嫌いになった

120 ::||‐ 〜 さん:2018/02/19(月) 09:42:19.46 ID:j544zigr.net
>>118
じゃあヒメマイマイカブリかな?
ヒメマイマイカブリでも前胸部がブルーになるやつと全身が紺色のやつがいるみたいだけど
北関東の方がブルー率高いのかな?

121 ::||‐ 〜 さん:2018/02/19(月) 12:26:25.88 ID:DIdahOKE.net
暖かくかなったなーと思い外に出たら玄関ドアに止まってました。
羽が折れてしまってるみたいです。
今年初めて見かけた鱗翅目です。
よろしくお願いします。

https://imgur.com/a/W91IJ

122 ::||‐ 〜 さん:2018/02/19(月) 13:17:52.78 ID:lmgb6RXv.net
マエアカスカシノメイガっぽいが、羽化不全だな。

123 ::||‐ 〜 さん:2018/02/19(月) 18:24:53.80 ID:K2VWy1M5.net
熱帯温室で見ましたが係の人に聞いても放蝶していないと言う事なのですが
ウスキシロチョウでしょうか?
https://i.imgur.com/UQhWC8H.jpg

124 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 00:43:14.17 ID:mbKISBPi.net
ツマベニチョウじゃないの?

125 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 01:26:18.81 ID:6dbVfM80.net
>>123
ウスキシロチョウでしょう。

126 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 02:21:26.94 ID:/gpkSaJw.net
放蝶してないのにどっから来たのかな?

127 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 04:55:34.50 ID:HCmgPsxZ.net
ありがとうございました
鉢植えの熱帯植物に蛹が着いてきたのではないかと推測していますが謎です

128 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 07:00:53.68 ID:gShKd5oJ.net
マイマイカブリ一回だけ捕まえたことあって、カタツムリ与えるのはあれなんでナメクジ与えてみたが食べなかったな確か

129 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 07:01:31.17 ID:gShKd5oJ.net
水たまりにいるダンゴムシの小さいやつみたいなのは何?

130 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 12:31:04.62 ID:J5Al1Dwr.net
>>129
ミズムシ?

131 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 16:24:03.45 ID:gShKd5oJ.net
>>130
あー あれもミズムシって言うのか
検索したらその画像は出てくるんだが、wikipediaにはカメムシ科の方のミズムシしか出てこないな
何で別の呼び方設定してないんだろ

132 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 16:29:39.55 ID:/gpkSaJw.net
>>127
キャベツUFO思い出して悲しくなっちゃった

133 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 17:48:01.47 ID:jMau21PJ.net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

134 ::||‐ 〜 さん:2018/02/20(火) 17:55:52.49 ID:iFjc4Od9.net
足白癬なら持ってる……orz

135 ::||‐ 〜 さん:2018/02/22(木) 13:16:30.27 ID:RRB49bOK.net
>>132
歌詞みたら切なかったが、うちの白菜についてきたスジグロチョウは冷蔵庫を経て無事に蝶になったぜ!
…その後ばあちゃんのボロ温室の中でうちのネコにやられたけど…

136 ::||‐ 〜 さん:2018/03/02(金) 22:19:01.87 ID:XsVzVLAM.net
ハエが飛んでいた

137 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 14:12:36.54 ID:pKNXhLhu.net
双翅目の春は早い

138 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 16:50:26.45 ID:6b0yfWq8.net
冬でも飛んでるけどね

139 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 20:03:49.28 ID:4qwB2YeH.net
ハエ見る分には可愛いんだけどな…

140 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 20:57:49.03 ID:WybPH+jN.net
https://i.imgur.com/RqyJ1Cc.jpg
見辛くて悪いけどこれはなんだろう?
場所は名古屋です

141 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 21:36:27.13 ID:g8Yk9iag.net
>>140
クビキリギスの緑色型のようですね。
画像(成虫)の姿で冬越しします。

142 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 21:40:08.70 ID:/YjVsxpj.net
う〜ん…クビキリギス!w

143 ::||‐ 〜 さん:2018/03/03(土) 21:56:14.93 ID:WybPH+jN.net
>>141>>142
ありがとう画像検索してみたらそれっぽい

144 ::||‐ 〜 さん:2018/03/04(日) 00:29:44.14 ID:CAZgv7Db.net
2mm程です
風呂場の壁を這ってました
https://i.imgur.com/FCpxlvW.jpg

145 ::||‐ 〜 さん:2018/03/04(日) 01:46:38.47 ID:y1icpp6J.net
>>144
チョウバエの幼虫でしょう。
https://www.ikari.jp/gaicyu/06010d.html
ここの下の方に写真があります。

146 ::||‐ 〜 さん:2018/03/04(日) 03:45:46.59 ID:uJCp9OEf.net
 
>>145
ありがとうございました。

147 ::||‐ 〜 さん:2018/03/05(月) 23:01:11.66 ID:qozZXNZo.net
https://pbs.twimg.com/media/DXfk-jyUQAAarAt.jpg
これなんですけど
それぞれなんて虫でしょう?

148 ::||‐ 〜 さん:2018/03/05(月) 23:15:28.21 ID:tmxalHBr.net
シンジュサン
メスグロヒョウモン
アブラゼミ
カブトムシ
タガメ
ニイニイゼミ
チョウトンボ
クマゼミ

かな?

149 ::||‐ 〜 さん:2018/03/06(火) 12:40:05.99 ID:LrO+JE7J.net
>>147
これの出展が気になる。古文書好きなんだけど、いつくらいのものかな?

150 ::||‐ 〜 さん:2018/03/06(火) 12:56:31.01 ID:TW3lxkjR.net
>>148
ありがとうございます
左下の蛾っぽいのもシンジュサンですかね?
飛翔中なのかな

>>149
正確な時期はわかりませんが応挙だそうです

151 ::||‐ 〜 さん:2018/03/06(火) 20:55:17.92 ID:dITUVjGg.net
まさか本物じゃないよな?

152 ::||‐ 〜 さん:2018/03/07(水) 06:40:57.27 ID:y51geO+T.net
トンボの上に居る蜘蛛みたいなやつは完全にオマケなのか?と思ってたらヤゴかw

153 ::||‐ 〜 さん:2018/03/07(水) 09:26:28.90 ID:LgonEXQW.net
>>150
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。

154 ::||‐ 〜 さん:2018/03/07(水) 09:53:52.22 ID:0KH2nJl8.net
https://blogs.yahoo.co.jp/kenjiqakazawa/24946416.html
https://tohakumania.wordpress.com/2013/11/10/円山応挙%E3%80%80写生帖(丁帖)/
これっぽいですね

155 ::||‐ 〜 さん:2018/03/07(水) 12:54:33.25 ID:hjylGs1T.net
そうですね。探してくださってありがとうございます。
よく、対象を見て書かれてますね。
アブラゼミとか、オオカマキリの腹側とかすごーい!

156 ::||‐ 〜 さん:2018/03/12(月) 19:23:21.37 ID:DVpsu8YG.net
質問したいけど、画像upの仕方分からなくて質問出来ないんですが、。。
キマワリの幼虫とキマワリの成虫の画像ありませんか?
朽木にいるアレ…です(´・д・`)サーセン

157 ::||‐ 〜 さん:2018/03/12(月) 19:57:48.02 ID:ikBx6DPG.net
https://imgur.com
左上のnew postって緑色の四角をクリックして
出てきたダイアログの言う通りにするとええんよ

158 ::||‐ 〜 さん:2018/03/12(月) 23:23:36.96 ID:RZc5Mwdu.net
>>156
http://www.insects.jp/kon-gomidakimawari.htm
キマワリと幼虫

159 ::||‐ 〜 さん:2018/03/13(火) 03:35:45.85 ID:8s1mohig.net
>>158
ありがとうございます
朽木で見るやつで間違いないようでした!
たまにものすごく長い(大きい)のが居るんでびっくりします(^_^;)

160 ::||‐ 〜 さん:2018/03/13(火) 21:43:19.52 ID:k8MN1/G4.net
https://m.imgur.com/gJfZSd5

こいつなんて名前かわかりますか?

161 ::||‐ 〜 さん:2018/03/13(火) 21:53:19.18 ID:k8MN1/G4.net
ハエかなって思ったんですが動きが鈍くて簡単に殺せたのでなんかハエっぽくなくて

162 ::||‐ 〜 さん:2018/03/13(火) 21:56:08.11 ID:3aVwgG3J.net
チャバネトゲハネバエあたりだと思う
ハエなんだけどトゲハネバエってあまり素早くない印象だから
野外でも吸虫管で直吸いできたりする

163 ::||‐ 〜 さん:2018/03/13(火) 22:03:53.17 ID:k8MN1/G4.net
>>162
どうもありがとう

164 ::||‐ 〜 さん:2018/03/15(木) 21:40:51.13 ID:UKjG7pT0.net
https://i.imgur.com/8CVRi0v.jpg
この子はだれですか
アオキの葉の上にいました

165 ::||‐ 〜 さん:2018/03/15(木) 22:05:26.72 ID:QT0JOQqm.net
ハムシの一種だと思う

166 ::||‐ 〜 さん:2018/03/15(木) 22:07:37.16 ID:gFtQV76R.net
ズグロキハムシ

167 ::||‐ 〜 さん:2018/03/15(木) 23:01:07.96 ID:UKjG7pT0.net
>>165-166
ありがとうございます

168 ::||‐ 〜 さん:2018/03/16(金) 22:21:01.01 ID:dlWdDLSy.net
【模様、色】
模様は小さすぎて分からない、黒っぽい
【形、大きさ】
長さ5〜6m。太さ1〜1.5mm
【目撃日時】
今日昼頃に室内で。23区西部
【その他】
ミノ虫みたいに簑?の中に隠れてる。何かの幼虫か。幼虫自体の太さは1mmあるかないか
たまに顔を出すが警戒心が強く、亀の様に直ぐに首を引っ込める
写真は撮ったが小さすぎてボケる
また、ぅpの仕方も分からない

オナシャス

169 ::||‐ 〜 さん:2018/03/16(金) 22:28:11.16 ID:dlWdDLSy.net
>>168
襖に貼り付いてた

170 ::||‐ 〜 さん:2018/03/16(金) 22:31:18.75 ID:n6rUR2vA.net
>>168
5-6m!?

171 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 00:23:06.81 ID:CIZrCEUk.net
>>168
ヒメマルカツオブシムシの幼虫じゃないの?

172 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 04:23:14.66 ID:88HMHpJ9.net
小さいミノムシとくればイガの幼虫

173 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 04:24:56.22 ID:eTdq2GU8.net
シャイなアダンソン

174 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 16:36:04.85 ID:49kvS7jX.net
>>170-172
レスありがとう(__)

>>170
すまん、5mm〜6mm。察してほしい…

>>172
十中八九イガの幼虫↓そっくり
https://inakasensei.com/wp-content/uploads/2017/08/ss-Tinea_pellionella01-300x218.jpg
*グロ注意

実は生け捕りしてて、害虫でないなら逃がそうと思ってた
でも害虫みたいだから今から〆たるわ

175 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 16:40:05.18 ID:49kvS7jX.net
スレ汚しすまんがもう一回言わせてほしい
ありがとう(__)

176 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 17:55:02.35 ID:+0HdduqU.net
おまえらでも触れない虫ってある?
気持ち悪い的な意味で

177 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 17:56:03.90 ID:9hJJ7Fyr.net
>>176
毒毛虫だから無理とか
お豆腐ボディだからこわくてさわれないのはいるが
気持ち悪いからっていうのはなかなかないな

178 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 18:02:22.45 ID:mDbY8Izm.net
>>176
毒虫除いたらそもそも不衛生だからゴキブリは触りたくない
あと手に汁がつきそうなのもなあ

179 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 18:12:49.95 ID:ha8lwHXc.net
ゴキや便所コオロギは汚くて無理
デコピンや丸めた紙で叩いて、脳震盪?起こしてる状態なら触覚つまむ

毛虫やゲジやムカデやデカい蜘蛛や蜂とか、噛まれたり刺されるのも無理
毒無いと分かってる毛虫なら、掴みはしないけど手指を這わせる程度ならおk

180 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 18:22:17.33 ID:V22qw9tV.net
爬虫類のエサ用に仕方なくレッドローチを導入してる
衛生上は問題ないけど触るとか無理なので、長いピンセットで恐る恐る掴まえてる

強者は手掴みで扱うらしい・・・

181 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 20:08:23.99 ID:WA5Bd5YS.net
便所コオロギってカマドウマのことだったのか
昔一度だけ納屋の壁に張り付いてるの見かけたの覚えてるわ

182 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 20:38:29.06 ID:X+EMUu0y.net
汚い上に噛むから絶対触るなって言われてたわカマドウマ
実際どうなのか知らないけれど

183 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 21:33:37.45 ID:9A+PHB8d.net
梅の樹にいたイモムシで6〜7cmぐらいでした
関東南部郊外住宅地にて今日撮影で下側が頭です
1枚目がへばり付いて固まってる状態で2枚目が枝で刺激を与えて体のサイドに毛が立った状態です
あと画像はありませんが頭の後ろ2節部分に各1つずつ黒い毛の塊が出る部分がありました
鎌首を上げた状態で頭と同じ大きさの毛の塊がモコモコ生えてきました

https://imgur.com/a/m2nRf
https://imgur.com/a/IdORm

184 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 21:48:11.02 ID:9A+PHB8d.net
すいません画像貼るの初めてだったので
こうですね

https://i.imgur.com/nToBN0k.jpg
https://i.imgur.com/cRXNJHK.jpg

185 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 22:51:08.19 ID:3GBzJPAg.net
おまえらゲジ触れるんか
すげえな

186 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 23:10:36.44 ID:jKJMNkUj.net
>>184
マイマイガの幼虫だと思います。

187 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 23:15:19.35 ID:WSByy4a8.net
>>183
カレハガの幼虫
有毒だから触っちゃ駄目

188 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 23:28:15.75 ID:RVbYropH.net
>>183-184
1枚目にカイガラが写ってるみたいだけど、それは気にならないんだ…

189 ::||‐ 〜 さん:2018/03/17(土) 23:55:28.56 ID:9A+PHB8d.net
>>186-187
特徴的にカレハガの幼虫だったようです
回答ありがとうございました

>>188
どこでしょうか?
古木の梅なので毎年カイガラムシやアブラムシはけっこう湧きますねえ

190 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 16:11:39.39 ID:UM4igWng.net
春だぞ
もっと画像を

191 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 18:47:05.96 ID:4bXI6ghv.net
本日関東南部で撮影しました
1枚目は何のゾウムシでしょうか?大きさは2〜3mm位?少なくとも5mm以下だったと思います
また2枚目はネコハエトリでしょうか
よろしくお願いいたします

https://i.imgur.com/q7V5bq3.jpg
https://i.imgur.com/oHKYz9Q.jpg

192 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 19:03:23.86 ID:P0Z5kEdT.net
わかんないけどかわいい

193 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 19:51:26.21 ID:WwQ/pWqt.net
1はノミゾウムシの仲間。
カシワノミゾウムシかな。
2はネコで合ってると思う。

194 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 20:28:28.50 ID:8SkxMxEA.net
>>185
あいつらあしはやい
さわるまえに逃げられるとおも

195 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 20:31:04.05 ID:UM4igWng.net
ゲジって触っただけで自切してバラバラになりそう

196 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 20:41:13.37 ID:m0WqUBrB.net
ノミゾウではなくタマゾウ

197 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 21:48:49.62 ID:4bXI6ghv.net
>>193,>>196
教えて下さりどうもありがとうございます
ゾウムシって結構小さい種もいるのですね

198 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 22:06:47.56 ID:Gy8jdSxX.net
いや、ノミゾウでもタマゾウでもなく
サルゾウムシの仲間だと思うぞ。種の同定までは無理。

199 ::||‐ 〜 さん:2018/03/18(日) 23:31:35.19 ID:4bXI6ghv.net
>>198
どうもありがとうございます

200 ::||‐ 〜 さん:2018/03/22(木) 21:55:26.26 ID:pApaJM1G.net
テントウムシがいた

201 ::||‐ 〜 さん:2018/03/22(木) 23:05:52.55 ID:BmS6khVZ.net
姫丸初鰹…

202 ::||‐ 〜 さん:2018/03/23(金) 06:56:02.97 ID:ForUbne4.net
は、嫁に食わすな

203 ::||‐ 〜 さん:2018/03/23(金) 20:58:15.02 ID:G3a9jrBp.net
https://i.imgur.com/QT8cVaa.jpg
https://i.imgur.com/4ArqQ4p.jpg
https://i.imgur.com/OsCYug5.jpg
【模様、色】
茶色
【大きさ】
約3センチくらい
【かたち】
胸がもふもふしている 羽根が小さい
【撮影or目撃場
アパート2階の壁
【撮影or目撃日時】
渾身珠の月曜日の6時ごろ
よろしくお願いします!

204 ::||‐ 〜 さん:2018/03/23(金) 21:39:53.10 ID:hvO09PSO.net
>>203
おそらくオカモトトゲエダシャクです。よく似たクワトゲエダシャクもいますが稀なのでオカモトでしょう。2月末くらいから発生し、翅を蛇腹にたたむ特徴的な蛾です。

205 ::||‐ 〜 さん:2018/03/24(土) 09:12:07.72 ID:6ZCUcQwW.net
>>204ありがとうございます

206 ::||‐ 〜 さん:2018/03/24(土) 12:02:39.99 ID:OKJXh0QO.net
もふもふって書いてあるとなんでもかわいく感じるw

207 ::||‐ 〜 さん:2018/03/25(日) 11:00:18.75 ID:yxTFG6o1.net
https://i.imgur.com/nCrS7Nb.jpg
少し前から目撃するようになり先程撮ったものです。花壇の土に何匹かが潜り込んだり出たりしているのでツチバチの仲間でしょうか?
庭にあるキク科の雑草や菜の花等から花粉を集めているようで所々に黄色い花粉がこぼれ落ちています
大きさはミツバチよりも更に小さい程度です。地域は関西南部。
ざっくりとした種類でも構いません。よろしくお願いします

208 ::||‐ 〜 さん:2018/03/25(日) 12:41:38.66 ID:5qnEVAZx.net
>>207
コハナバチの仲間かヤヨイヒメハナバチ。
ツチバチの仲間ではない。
営巣場所がわかれば…絞りこめるかな?

209 ::||‐ 〜 さん:2018/03/25(日) 13:17:14.29 ID:IvrGngaj.net
恥ずかしながら土に営巣する種は全部ツチバチと思ってました…
https://i.imgur.com/LfWELol.jpg
近くの耕していない地面のこのような穴から同じ種が出てくるのも確認しています

とりあえずハナバチの仲間と判明しただけでもよかったです
ありがとうございます

210 ::||‐ 〜 さん:2018/03/25(日) 19:10:22.54 ID:5qnEVAZx.net
>>209
おそらくですが、こういう営巣の仕方をするのは
ヤヨイヒメハナバチではないです。

>>207は花粉を集めているので寄生蜂ではありません。
ツチバチは寄生蜂ですので花粉は集めません。

211 ::||‐ 〜 さん:2018/03/25(日) 19:27:33.79 ID:XoYv/h4K.net
うちの敷地にも毎年いるんだけど違う種類?
(2017.05.05)http://2ch-dc.net/v8/src/1521973598676.jpg
以前ここで聞いたけどスルーされたよ orz

212 ::||‐ 〜 さん:2018/03/25(日) 23:59:48.93 ID:ELuy4Fhj.net
>>211
メスキンギングチバチじゃないか。獲物はハナアブだったりする?
田仲義弘著「狩蜂生態図鑑」で適当に調べました。

213 ::||‐ 〜 さん:2018/03/26(月) 05:04:49.22 ID:k+7CjnpP.net
>>211
おそらくですが
後腿節の集粉毛からするとムカシハナバチの仲間かと思われ。
5月だとエサキにしては早いか?

214 ::||‐ 〜 さん:2018/03/26(月) 10:52:20.24 ID:LO/iOR/r.net
たった今
東京都市部
クマンバチかと思ったんですがちょっと違うみたいです。なんていうハチですか?
https://i.imgur.com/iJUcC4L.jpg

215 ::||‐ 〜 さん:2018/03/26(月) 12:00:33.96 ID:/YyptQq9.net
>>214
コマルハナバチの女王様

216 ::||‐ 〜 さん:2018/03/26(月) 17:38:05.09 ID:9M5rzbvl.net
この幼虫がなんなのかわかりませんか?
地面を歩いているところを見つけました
大きさは1センチほどです
https://i.imgur.com/J0HPPnC.jpg
https://i.imgur.com/xJDDmmh.jpg

217 ::||‐ 〜 さん:2018/03/26(月) 20:33:19.18 ID:shktPMzz.net
>>216
食草も不明でこれだけから同定できる人っているんかな?
地面を歩いてた、ってよく見つけたなそんなサイズw

とりあえずヨトウガあたりの若齢幼虫

218 ::||‐ 〜 さん:2018/03/26(月) 21:14:24.77 ID:9M5rzbvl.net
>>217
やはり難しいですよね…
スマホでは動いているのと小さいのとでピントが全然合わず
調べても全くわからなかったのでここなら…と思いダメ元で投稿してみました

219 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 19:39:00.48 ID:J/Brfhi5.net
園芸板から誘導されてきますた。

庭に謎の1〜2mm程度の小さい穴がポコポコ開いています。
今日観察してたら毛虫みたいなのを発見しフライデーしました。
https://i.imgur.com/iqx7m71.jpg
https://i.imgur.com/lNWsdAQ.jpg
コイツ誰ですか?

神奈川県東部で本日撮影です。

220 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 20:51:40.48 ID:L1Ur3qCS.net
ハンミョウの幼虫ちゃうかな?

221 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 21:06:44.08 ID:pgP8E5Up.net
1枚目の威嚇(?)みたいなポーズしてるの
腹脚の感じとか鱗翅目っぽいんだけど

222 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 21:22:04.86 ID:L1Ur3qCS.net
ああスマン、俺が言ってるのは穴から顔出してる奴。

223 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 21:26:02.81 ID:tDlZlu2o.net
>>219
穴に頭で蓋してるのがハンミョウの幼虫で、地面の毛虫は餌?

224 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 21:27:12.53 ID:pgP8E5Up.net
ん?
そしたらそもそも穴ぼこあけて棲んでる奴と
外を歩いててうっかり激写された奴は別人?

穴ぼこならたしかにハンミョウって気もするけど外の奴とは見た目違うもんな

225 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 21:54:30.41 ID:L1Ur3qCS.net
よく見ると尻に噛みつかれてるな。
ハンミョウの幼虫に襲われてるイモムシってことだな。
シジミチョウの幼虫っぽいが分からん。

226 :219:2018/03/28(水) 22:13:33.37 ID:J/Brfhi5.net
ありがとです。

謎だった穴の住人はハンミョウで
通りすがりの芋虫が襲撃されてるって事ですね。

227 ::||‐ 〜 さん:2018/03/28(水) 22:28:41.26 ID:pgP8E5Up.net
これケツ齧られてんのか
フライデーというよりはロバートキャパって感じだったんだな

228 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 02:49:11.66 ID:H4bgkCR9.net
https://i.imgur.com/j7yA5Ii.jpg
この虫なんでしょうか?
ブーンと羽音がして蜂っぽいのですが、スズメバチじゃないですよね?
ここ2年ほど暖かくなると侵入してきます
わかりにくい画像ですみません

229 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 06:49:10.08 ID:8Am7h8Ou.net
とりえぇず、アシナガバチでさぁねぇ。

230 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 12:56:28.72 ID:CTJRxau9.net
昨日の夜中トイレにいた昆虫を特定して頂きたいです。

サイズ:アオカナブンと同じか一回り大きめ
外見:毛むくじゃらに小さめの羽、羽ばたくけど飛べない
行動:鈍重、羽ばたくけど飛べずにすぐ裏返る、威嚇?で真ん中の足を上げる

のろまで飛べないので段ボールに入れて放置してます。
画像は帰ったらあげます。

231 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 17:19:23.79 ID:/n4FR5vC.net
>>230
コフキコガネ

232 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 20:01:14.95 ID:IGqXO9pq.net
こいつです、よろしくお願いします。
ttps://i.imgur.com/HFPaBuM.jpg

233 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 20:10:41.24 ID:2wXP7u9g.net
クロマルハナバチとかコマルハナバチあたりの蜂だと思います

234 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 20:23:49.92 ID:/n4FR5vC.net
甲虫じゃなかった
マルハナバチのなんだろね

235 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 20:36:55.44 ID:IGqXO9pq.net
ありがとうございます
調べてみたら普通に飛んでるみたいですけど、なんでこいつは飛べないんですかね?

236 ::||‐ 〜 さん:2018/03/29(木) 20:43:33.42 ID:W0sRKady.net
もう弱ってるとか羽が切れてるとか

237 ::||‐ 〜 さん:2018/03/30(金) 22:46:06.79 ID:ydpTn/oZ.net
ホテイアオイの左下にいる、蚊?みたいのは何でしょう

ttps://i.imgur.com/ICm2JX2.jpg

238 ::||‐ 〜 さん:2018/03/30(金) 23:26:41.88 ID:esmWXwU3.net
>>237
ユスリカでしょう。

239 ::||‐ 〜 さん:2018/03/30(金) 23:57:01.44 ID:Uqqrby3W.net
めだかさんを投入しないと!

240 ::||‐ 〜 さん:2018/03/31(土) 00:11:15.10 ID:xxb73GDG.net
>>238
翅の先が黒くなってて、突き出してる足がよく見えなかったけど
ユスリカぽいねthx

>>239
メダカさんとクチボソさんが20匹程いるので、多分大丈夫w

ちなみに今はタニシさんが尻尾に移動したので、金魚さんが溺れそうな態勢に…w

241 ::||‐ 〜 さん:2018/03/31(土) 10:52:54.34 ID:k/kKOD6w.net
https://i.imgur.com/vZpioDk.jpg
大きさ 約3cm
撮影は先程
横浜市金沢区

二階なので外からうまく撮れませんでしたがよろしくおねがいします。

242 ::||‐ 〜 さん:2018/03/31(土) 10:59:15.69 ID:7XC2oCVx.net
>>241
キバラモクメキリガ

243 ::||‐ 〜 さん:2018/03/31(土) 11:01:49.34 ID:k/kKOD6w.net
即答ありがとうございました!
見た目まんまな名前ですねw

244 ::||‐ 〜 さん:2018/03/31(土) 11:37:24.84 ID:g162gEc4.net
ふと思い出したので質問です。
子供の頃乾燥した(干からびて死んだ?)カタツムリの殻を踏んづけると、中からナメクジのような白いものが大量に出てきたのですがこの生き物は一体なんなのでしょうか。
ナメクジは遅いですが、その生き物は若干早かったです。のたうち回る芋虫くらいの俊敏さだった気が

以下情報です。
【画像URL】
無し
【模様、色】
白い
【大きさ】
ナメクジほどの大きさ。それより少し小さかったかも?
【かたち】
ナメクジみたいです
【撮影or目撃場所】
住宅街。カタツムリの殻を割るとうようよと大量に出てきました
【撮影or目撃日時】
小学生の頃なのでもう15年ほど前かそれ以上。
晴れていました。季節は分かりません

曖昧で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

245 ::||‐ 〜 さん:2018/03/31(土) 14:21:28.96 ID:iFskSZ84.net
>>244
カタツムリの死骸にウジが湧いてたんじゃないの?

246 ::||‐ 〜 さん:2018/04/01(日) 05:35:19.44 ID:QcvB1kjK.net
>>244
広東住血線虫かも?
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/kanton.html

247 ::||‐ 〜 さん:2018/04/01(日) 17:06:59.89 ID:LoO1ix9J.net
>>246
成虫ならまだしもかたつむりに寄生してるのは幼虫なんだし
目視ではちょっと見えんのやないかな

かたつむり割ってなめくじサイズのものがうようよ大量に出てくるってあんまり考えられないので
子供の頃の記憶だから数か大きさが誇張されてるんじゃないかな
>>245あたりが妥当だと思うけどなあ
それとももしかして寄生蜂みたいな内部捕食寄生性の天敵とかいるのかな

248 ::||‐ 〜 さん:2018/04/01(日) 17:11:50.85 ID:LoO1ix9J.net
と思ってちょっと調べてみたら
まさにかたつむりを食べるいぼいぼなめくじってのがいるみたいね
きゃーこわい

249 ::||‐ 〜 さん:2018/04/01(日) 19:19:20.29 ID:LoO1ix9J.net
>>244
どうもかたつむりを宿主とする寄生バエっているらしいな
こいつじゃないのかな

http://gokiburi.dandyism.biz/?p=4879
一応閲覧注意だよ!

250 ::||‐ 〜 さん:2018/04/02(月) 11:31:14.36 ID:uBzB9iuR.net
外から帰ってきたら服についてました。
ウジ虫っぽいけどなんていう虫でしょうか?
尺取虫みたいな動きをします。
https://i.imgur.com/ponR7FT.jpg

251 ::||‐ 〜 さん:2018/04/02(月) 11:42:58.62 ID:8/TKtAbp.net
>>250
ハナアブ辺りの幼虫かな?アブラムシ食うやつ

252 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 18:02:43.45 ID:evgD5Mpu.net
https://i.imgur.com/EbLfzKD.jpg
https://i.imgur.com/1eLqQDC.jpg
とりあえずミツバチ科のマルハナバチ系だと思うがよう解らんので教えてください

253 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 18:06:51.43 ID:evgD5Mpu.net
追記、あんまふさふさじゃなかった

254 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 18:40:20.64 ID:v+PYhlkF.net
クロマルハナバチ

255 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 22:11:27.17 ID:PDOGXMSU.net
綺麗な蜘蛛がいたので名前が知りたいです
https://i.imgur.com/h405shb.jpg
https://i.imgur.com/PVEZgtx.jpg

256 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 22:40:38.21 ID:yi9qvi5b.net
>>255
マスラオハエトリとか
沖縄とか?

257 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 22:47:17.39 ID:PDOGXMSU.net
>>256
そうです!教えてくれて有難うございます

258 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 23:11:04.02 ID:uxCQDQ5K.net
きれい かっこいい
いいな羨ましい

259 ::||‐ 〜 さん:2018/04/04(水) 23:39:10.55 ID:yi9qvi5b.net
実物はもっと綺麗なんだろうね
見てみたい

260 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 01:11:52.22 ID:NIIwAGf2.net
>>245
>>246
>>249
遅くなってすみません。
レスありがとうございます。多分ウジが近いかもしれません!
記憶の通りだとカタツムリの殻の中にギッチリ詰まってて、ブログの画像どころではない量だったと思います……小学生の頃の記憶なので信憑性低いですが……w
当時はカタツムリの赤ちゃんが住んでいる殻を割ってしまったのかと罪悪感がありましたが、違うようで良かったです。

261 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 04:12:48.42 ID:4Tn9sGXA.net
>>232
>>252
基&#36311;節の形からコマルハナバチ

262 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 09:07:22.94 ID:jgBwQsPE.net
ヒキガエルの死体にウジが湧いてるの見たことあるけどおびただしい量のウジが結構高速で蠢いてたな

263 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 18:23:45.16 ID:yF7BLZeZ.net
>>256
名前かっこいいな!

>>262
ひきがえるの死骸なんて蝿から見ればものすごい量の生物資源だからねえ
あとニクバエは卵胎生に近いから自然環境下に放置された死体には死後数時間で蛆がわくよ
そういや寄生蜂には多胚性のやつが知られてるけど
寄生バエはどうなんだろうね

264 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 18:42:21.13 ID:bGPNzfgp.net
お風呂場で虫が大量発生しています。
我が家では、毎年風呂場に蟻が大量発生するのですが、今年はいつもと違うやつがあらわれてしまいました。

大きさ:5mmほど
色:遠目で見ると黒色ですが、光が反射すると青みがかかったように見えます
・頭はハチの仲間のように目が両側に飛び出している形で、触覚は短いです。
・翅には黒い点が描かれています
・♀と思われる個体は産卵管のようなものを持っています。

小さいので鮮明な画像が撮れませんでしたが、一応掲載させさせていただきます。
https://i.imgur.com/5T1PRq7.jpg
https://i.imgur.com/Zh6zlZq.jpg
https://i.imgur.com/W6XX0T5.jpg

265 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 19:13:11.47 ID:/17JiBBb.net
>>264
ハチはハチだね。でもなんだかは科単位でも分からない。こういうやつはだいたい何かに寄生していることが多いと思うから、他の虫もいるのかも。

266 ::||‐ 〜 さん:2018/04/05(木) 20:20:58.50 ID:bGPNzfgp.net
>>265
種類多いですものね〜、ありがとうございます!

267 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 10:39:32.25 ID:BT3TIj+E.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1503382.jpg

今日の朝、薔薇の鉢植えにいました
1cmほどです
害虫かそうでないか判別したいので良ければ教えてください

268 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 14:28:29.02 ID:fCUbA6gB.net
>>267
ハナアブの幼虫。ヒラタアブ系かな。
益虫とか害虫って言い方好きじゃないから使わないけど、アブラムシを食う。

269 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 14:49:03.88 ID:BT3TIj+E.net
>>268
ありがとうございます

それはそれとして益虫害虫は把握してないといかんので申し訳無い

270 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 15:21:56.30 ID:4Uporfuy.net
いや謝るこたねぇよ
見る虫全部殺すような無意味どころか悪影響な行為やってる土いじりマンだっているんだから
良い心がけだわ

271 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 18:48:08.45 ID:fCUbA6gB.net
まあ農業とか花やる人にとっては、虫はあくまで外部要因だもんね。前、花のために肉食テントウムシを駆除したとか言ってるの見て呆れたの思い出すわ。

272 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 19:52:44.29 ID:/MVslvKH.net
農業やる人は最近だとIPMとかちゃんとやってるとこも増えてきたよ

273 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 20:57:22.73 ID:BT3TIj+E.net
「虫を皆殺しに出来る薬」
は花にも良くない、結局共存せんとならんからそんなに虫を殺すことはないんすよ

…カミキリムシとゾウムシは別 教えてくれてありがとう

274 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 21:29:51.05 ID:W3+qfQxi.net
川沿いに住んでます。

灰色で若干模様の入った細長い2〜4cmぐらいの羽虫の名前を教えてもらえますでしょうか
害虫対策をしたいのですが、名前がわからず。。

275 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 21:57:48.60 ID:oiklx7Oz.net
【画像URL】
https://i.imgur.com/oXryswR.jpg
【大きさ】
5mmあるかどうか
【撮影or目撃場所】
大阪の室内です
【撮影or目撃日時】
ついさっき死体の状態で発見

いたらまずい虫だったりしますか?

276 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 22:23:41.86 ID:Zv2B1Ygy.net
>>274
ぱっとその説明で思いついたのは
オオシマトビケラやヒゲナガカワトビケラといったトビケラの仲間あたりだろうか

>>275
蜘蛛の幼体じゃないかな? 種類までは分からないけど

277 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 23:06:29.17 ID:W3+qfQxi.net
>>276
ありがとうございます。
恐る恐る検索して画像を見たらまさにトビケラでした
対策考えていきます。

278 ::||‐ 〜 さん:2018/04/06(金) 23:22:19.39 ID:8DGDxi8V.net
川沿いに住んでるんじゃトビケラ発生は仕方ないんじゃない?量がすごいのかもしれないけど、害虫呼ばわりは悲しいな

279 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:09:25.70 ID:+qPr8dK6.net
やっぱり仕方ないんですかね。。他の小さな虫は耐えれるのですが
こいつだけはサイズも大きくてなんとかしたいなと。

夏に住み始めてまだ一年たってないんですが、
11月ぐらい?と4月ぐらいの結構限定された時期にしか発生しないものでしょうか

280 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:18:48.16 ID:I9ccSNBa.net
発生時期は種類とか地域によると思うからなんとも
羽化する時は一斉に羽化したりするのと、夜は電灯に寄ってくるから、避けるのは難しいのかもね

281 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:25:39.47 ID:5fsezsnu.net
電灯をLEDにする

282 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:43:28.78 ID:lgHuHsGX.net
トビケラの成虫は別に何もやらないし・・・。電灯に集まってくるだけだな・・・。

283 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:46:40.99 ID:pF7MIHOI.net
微妙にダメージ受けるサイズだよね >とびけら

284 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:54:27.79 ID:+qPr8dK6.net
部屋の扉やすぐ付近に張り付いてて侵入の恐れがあるのと
一番嫌なのがエレベーターの中に2匹ぐらいいたりするんですよね。。

あまり動かない虫だなーとは思ってるのですが、狭い密室であのサイズの虫がいるのは非常に怖い

285 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 00:57:06.61 ID:0Sy//QI5.net
裏庭で見たことないかっこいいカラーリングのカメムシみたいなのがいました。誰なんでしょうか?
大きさ:触覚入れず5cmほど
画像:
http://i.imgur.com/6QLj8l0.jpg
http://i.imgur.com/Qvfhxf7.jpg

286 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 01:00:05.58 ID:pF7MIHOI.net
>>285
キマダラカメムシ
外来種やね

287 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 01:00:52.91 ID:pF7MIHOI.net
ちなみにどこ?

288 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 01:09:56.46 ID:0Sy//QI5.net
おお早い!ありがとうございます
普段見かけるカメムシより大きいので違う虫かと思いました
場所は新宿近辺です
だんだん生息域が北上してきてる虫なんですかね

289 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 01:48:19.40 ID:pF7MIHOI.net
>>288
場所情報ありがとう
数年前に関東に到達して今では割とふつうにいるらしいけど実はまだ見たことはない@横浜
それにしても結構でかいんだなあ、さしがめだ!と思っちゃうかも

290 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 04:47:14.34 ID:GhghFooF.net
外来種といい、キマダラカミキリを彷彿させるね

291 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 04:52:32.92 ID:GhghFooF.net
あ、キボシカミキリの間違いです

292 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 06:29:31.35 ID:nT9KKECs.net
実害があるなら仕方ないとしても、不快だからって虫を殺していくのは愚かな事。生態系はありとあらゆる生き物が複雑に絡み合ってできているブラックボックスのようなもの。
そこから部品たる生物を一種また一種と抜いていったら何が起こるか分からない。いつ自然環境が崩壊して人間が生きていけなくなるかもしれないぞ。

293 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 08:15:54.99 ID:0Sy//QI5.net
>>289
5cmはちょっとふかしました。見つけた時測らなかったもので
調べると普通2.5cm弱だそうですが、指の長さと比べてみて3cm以上ありました
東京にも結構前から定着してる様ですが、自分も今回初めて見ました。とにかくでかくてビックリしますw

294 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 09:18:02.26 ID:9h+HoZAb.net
キマ「ククク…ついに(ソメイ天国)ニッポンの半分を手に入れたぞ」
黒邪光「それはどうかな?」

295 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 22:37:49.23 ID:c9VQOMp2.net
4センチ位、昨日和歌山県生石高原で発見しました。
https://i.imgur.com/9ABpnp0.jpg

296 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 22:40:08.42 ID:NpkaEVb4.net
>>295
ツチハンミョウですね 見かけは綺麗ですが毒があるので触らないほうがいいです

297 ::||‐ 〜 さん:2018/04/07(土) 22:47:05.50 ID:c9VQOMp2.net
ありがとうございました!スッキリしました^o^

298 ::||‐ 〜 さん:2018/04/10(火) 12:00:39.75 ID:a8hX+xNA.net
薔薇のヒラアブの名前について教えてもらったものですが、
この小さな芋虫の名前も教えてもらえませんか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1506282.jpg
よろしくお願いします

299 ::||‐ 〜 さん:2018/04/10(火) 12:35:17.41 ID:onLprRVn.net
https://i.imgur.com/7V91Gsn.jpg
1.5cmぐらいで家の回りを大量に這ってて気持ち悪い
今までこんなの見たことない
これは何?

300 ::||‐ 〜 さん:2018/04/10(火) 12:51:22.06 ID:BSfUcm4R.net
ヤスデ こんなん庭があればいる
雨降ると室内に入るし潰すと臭い

301 ::||‐ 〜 さん:2018/04/10(火) 15:55:28.59 ID:onLprRVn.net
ありがと
ヤスデだったのか
もっとデカイと思ってた
マイマイガの幼虫はたまに大量発生する時あるんだけどこれは初めてだ

302 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 19:50:50.01 ID:nAZuk+Du.net
列車も止めるんだぜ < ヤスデ

303 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 21:09:38.24 ID:g20ZYy5z.net
https://i.imgur.com/8SwkGz6.jpg

最近家によく出る。
2センチぐらい…
刺す系の虫でしょうか?

304 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 21:15:47.62 ID:gOQJNvYd.net
>>303
きたねぇカーペットだな

305 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 21:43:39.60 ID:XlEYnI/b.net
貴方は心が汚れてる

306 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 21:48:09.26 ID:g20ZYy5z.net
>>304
築20年の借家のカーペットなんだよ…許して…

307 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 22:00:32.16 ID:A00waarh.net
>>303
オオヤマカワゲラかな?

308 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 22:45:27.68 ID:g20ZYy5z.net
>>307
ありがとうございます!

カワゲラとやらの一種なのね。
オオヤマカワゲラよりはセッケイカゲワラに近く感じるのだけどお尻の針みたいなのが違うような。
カワゲラって種類たくさんあるんですね…

309 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 22:59:43.23 ID:k7vCxCnX.net
カワゲラって足がみんな前向いてておもろいね

310 ::||‐ 〜 さん:2018/04/11(水) 23:48:04.45 ID:+1tNP/MO.net
オオヤマは4cm近くくらいあるから違うな
アミメカワゲラの仲間辺りかな

311 ::||‐ 〜 さん:2018/04/12(木) 00:40:06.16 ID:xLVeZhfo.net
>>310
ググってみました!

ヒロバネアミメカワゲラというのにだいぶ近い気がします!

312 ::||‐ 〜 さん:2018/04/12(木) 11:59:28.98 ID:Ikt1gzF7.net
たった今 東京都心部
大きさ1cmちょいくらい?
カメムシの仲間?名前わかりますか?
https://i.imgur.com/p8srOZr.jpg

313 ::||‐ 〜 さん:2018/04/12(木) 12:09:14.44 ID:QrOqrac7.net
アカシマサシガメかいな

314 ::||‐ 〜 さん:2018/04/12(木) 12:21:49.42 ID:Ikt1gzF7.net
>>313
ありがとうございます!!サシガメだったんですね!!
ググったらヤスデしか食わないとか書いてありました。面白いですね。

315 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 09:20:59.39 ID:OBuEswFO.net
小さい上に動きが早すぎて写真取れませんでしたが…
体長5mm程度で灰色 ダンゴムシのように見えました
雨が降ったあと、ベランダに置いてある草履を動かすとぴょんぴょん飛び跳ねて逃げ回ります

316 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 10:08:45.89 ID:nuhVSDLk.net
トビムシのなかまかと思ったけど5mmはないなあ……
あとベランダにもあんまりいなさそう

317 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 10:17:59.09 ID:2uxCmfLS.net
オカトビムシとか?

318 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 11:06:55.64 ID:zLAf/bGj.net
この蜘蛛は何ですか?
ちなみに午前2時頃に撮影したものです
https://i.imgur.com/xox6qHH.jpg

319 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 18:09:32.96 ID:4oQVXjdf.net
>>315
これ見たことあるけど、名前は知らないな
団子虫とかワラジ虫にとても似てて捕まえようとするとジャンプする虫だよね?
団子虫よりは扇形で、ワラジ虫よりテカテカしてるよ

320 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 19:16:42.04 ID:LDH4SpgC.net
>>319
陸生のよこえび?
って>>317のオカトビムシはトビムシじゃなくて端脚類か
これじゃない?

321 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 20:30:33.84 ID:Gle52Ism.net
>>318
マダラヒメグモ♂

322 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 20:37:33.57 ID:zLAf/bGj.net
>>321
ありがとうございました

323 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 20:52:21.67 ID:UMroZi+v.net
体の両脇から赤い物体出す虫知らん?
細身のハムシみたいな体型で体長5oあるかないか。色は黒っぽいやつ
チャリンコ乗ってたら袖にとまって思わず払い落したけど見間違いかなあ

324 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 21:32:27.77 ID:QqW2Hxw+.net
>>323
テントウムシの仲間に細長い種類もいるからその中のどれかじゃなかろうか

325 ::||‐ 〜 さん:2018/04/13(金) 22:23:21.77 ID:u0r3k+e5.net
>>323
ツマキアオジョウカイモドキではないかな?

326 ::||‐ 〜 さん:2018/04/14(土) 01:04:05.15 ID:HNcWa0vN.net
>>324-325
ありがとうございます
ツマキアオジョウカイモドキっぽい!
てかこんなんこいつしかおらんやん
そしてググっても件の部分に触れてるとこほとんどない!すごい

327 ::||‐ 〜 さん:2018/04/14(土) 08:05:00.91 ID:6O5Lsz7c.net
>>326
採集する人間じゃないと分かりにくいかもね。防御行動らしいから、刺激しないと出さないし。観察だけでは見れないかも

328 ::||‐ 〜 さん:2018/04/14(土) 10:30:55.77 ID:q4D4QPPB.net
>>319>>317
トビムシなんですね 有難う御座います

329 ::||‐ 〜 さん:2018/04/14(土) 10:45:52.38 ID:UUMvp/H6.net
オカトビムシはトビムシではなく甲殻類
ダンゴムシ類(ワラジムシ目)に似てるけどヨコエビの仲間

330 ::||‐ 〜 さん:2018/04/14(土) 11:49:42.83 ID:q4D4QPPB.net
ヨコエビの仲間なんですね
勉強になります

331 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 21:42:34.51 ID:vR3tjFNq.net
すみません画像はないんですが質問いいでしょうか
最近家によく出る虫がいて
全身灰色一色で、長めの触覚があり羽はなく、形はてんとう虫ほどではないけど丸っこくて、大きさは1〜2センチほどの虫です
色々調べてみたんですがわからなくて...

332 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 21:49:26.23 ID:H44ZA2Z1.net
あまり丸くはないけど家の中なら紙魚じゃないの?

333 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 21:50:16.22 ID:6tLnK4y8.net
家によく出る灰色の虫ってとこであとは読まずに紙魚と言ってみる
でも「色々調べて」ってことなら真っ先に出てきそうだしな……
動きの特徴とかないかな?よく動く?あまり動かない?素早い?鈍臭い?
床を這うのか壁も歩いてるかとか

334 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 22:15:16.85 ID:vR3tjFNq.net
>>333
レスありがとうございます
紙魚ではないですね...細長くはないんです
色も光沢のない灰色で

動きはかなり鈍いです 壁や床をのそのそ歩いている感じです

335 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 22:33:14.13 ID:0tzWq+WK.net
マルカメムシ?

336 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 22:50:06.13 ID:1QroJv3U.net
マルカメムシなら5ミリくらいだよね
でもカメムシではありそう

337 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 22:57:03.47 ID:FDlf6dpS.net
>>331
ワラジムシかダンゴムシじゃないですか?

338 :331:2018/04/15(日) 23:06:15.60 ID:vR3tjFNq.net
レスありがとうございます
カメムシ調べてみたんですが、くろカメムシ?はかなり近い気がしました!でも家は北海道なんですよね...
写真が撮られればよかったんですが、いつもは壁を歩いていたりするのにこういう時だけ出てこないです...

339 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 23:38:24.20 ID:6tLnK4y8.net
北海道!
わらじは雪解け時に一斉に現れることがあるってアースせんせいが
https://www.earth.jp/gaichu/discovery/warajimushi.html

340 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 23:42:08.84 ID:VZ3ib6Fi.net
https://i.imgur.com/kE8Qqpd.jpg
https://i.imgur.com/jU2SmSy.jpg
https://i.imgur.com/u7YoZYX.jpg

341 :331:2018/04/15(日) 23:42:29.36 ID:vR3tjFNq.net
ワラジは今のところ室内では見かけてないですね
庭でわじゃわじゃしてるのはいましたが...
とりあえずカメムシの仲間が一番近そうです

342 :340:2018/04/15(日) 23:46:46.51 ID:VZ3ib6Fi.net
途中で送ってしまった・・・
https://i.imgur.com/yJ3JvhW.jpg

2、3枚目のワームは小さくて判別難しいと思いますが・・・
宜しかったら鑑定お願いします。

343 ::||‐ 〜 さん:2018/04/15(日) 23:50:34.20 ID:WB4Al7zR.net
とりあえず>>342はツマグロオオヨコバイ

344 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 00:29:36.71 ID:Xjbgo169.net
スナゴミムシダマシの仲間
トホシクビボソハムシ幼虫
サンゴジュハムシ幼虫
ツマグロオオヨコバイ

あたりか?

345 :331:2018/04/16(月) 00:35:10.18 ID:mhSjOKY6.net
あ、340さんの1枚目の写真の虫によく似てます!スナゴミムシダマシ...というんですね

346 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 04:06:09.61 ID:j0jqQ+HH.net
>>338
地域は最初に書いた方がいいよ

347 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 10:41:46.87 ID:KIauAAhp.net
https://i.imgur.com/XLAclut.jpg
クローゼットの手前で這っていました
6mmほど、お尻に毛が有ります

https://i.imgur.com/rFx9IQM.jpg
畳の上を這っていました
脚含め40mmほど、全身に細かい毛が有ります

よろしくお願いします

348 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 12:42:37.19 ID:TSnK/8S5.net
クローゼット
お尻に毛
画像もろくに見ないでもわかるカツオブシムシの気配!

349 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 13:54:22.39 ID:mPFamky9.net
>>348
調べたらその類でした
一応防虫剤使ってたのでその類では無いと思っていたのですが
ありがとうございます

350 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 22:13:52.39 ID:3VuviB+Q.net
https://i.imgur.com/vN5CbeL.jpg

神奈川県
今日の昼
自宅の花壇を掘り返していた時に発見しました
実物は写真より灰色っぽかったような気がします
足が速くてこれしか撮れませんでした
もしわかる方いたらこの虫の名前を教えてください

351 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 22:21:32.43 ID:5Juv7cot.net
おけらだーって

352 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 22:23:21.23 ID:3VuviB+Q.net
みんなみんな生きているんですねありがとう

353 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 22:40:58.47 ID:vRRM8N11.net
オケラの腹はぷにぷにしてて気持ちいい

354 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 23:31:49.88 ID:a+6ZRJnE.net
体毛もビロードでスベスベ

355 ::||‐ 〜 さん:2018/04/16(月) 23:39:45.12 ID:TSnK/8S5.net
螻蛄を初めて見たときはびっくりしたよね

356 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 02:55:35.71 ID:WrnWT+C/.net
前足がモグラみたいで可愛い

357 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 04:08:16.30 ID:tICU/79e.net
生きーているからつらいんだ―

358 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 09:51:18.67 ID:Lp4vUu6G.net
生きーているのがつらいんだ― (絶望)

359 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 15:09:15.71 ID:P5gxLEKY.net
お願いします。この虫はなんですか。
https://i.imgur.com/YplVVA5.jpg

360 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 15:35:04.62 ID:+II4SBM8.net
>>359
カメムシの仲間でミミズクの幼虫かなあ

361 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 16:17:46.09 ID:P5gxLEKY.net
>>360
ありがとうございます!

362 ::||‐ 〜 さん:2018/04/17(火) 21:15:59.91 ID:HCmCxzQJ.net
ナナフシ幼虫の脚みたいなのが気になる

363 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 16:39:30.73 ID:390O390G.net
【画像URL】
https://imgur.com/a/VxZjoEO
【模様、色】
体はショッキングピンクや蛍光ピンクの様に鮮やか
羽は黒と透明な部分がありました
【大きさ】
脚の先から下の羽まで1.5cmぐらいです
【かたち】
蚊の体がしっかりした感じに見えました
【撮影or目撃場所】
東京23区の14階廊下
【撮影or目撃日時】
2018年4月19日15時頃

364 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 16:53:39.78 ID:WdQG5pkE.net
ミツモンハチモドキバエ

365 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 18:24:28.17 ID:390O390G.net
>>364
ありがとうございます

【画像URL】
https://imgur.com/a/AQsFCBI
【模様、色】
体が真っ黒です
【大きさ】
1.2cmぐらいです
【かたち】
そのまま画像の様な幼虫みたいな形でした
【撮影or目撃場所】
東京23区の1階の花壇外壁
【撮影or目撃日時】
2017年9月か10月

366 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 18:44:30.59 ID:9KVnX0PU.net
ヤスデ

367 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 18:57:44.39 ID:390O390G.net
>>366
ありがとうございます

【画像URL】
https://imgur.com/a/cVUy5EA
【模様、色】

【大きさ】
1〜1.2cmぐらいです
【かたち】
三角形に近かったです
【撮影or目撃場所】
東京23区の14階
【撮影or目撃日時】
2017年9月か10月
廊下の天井近くだったのでスマホのカメラでズームして撮りました

368 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 19:41:30.72 ID:9KVnX0PU.net
リンゴカレハ

369 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 21:03:36.73 ID:390O390G.net
>>368
ありがとうございます

【画像URL】
https://imgur.com/a/cP2JqYR
【模様、色】
体全体が白黒のまだらでした
【大きさ】
1.5cmぐらいです
凄く小さい蝉で、初めて見ました
【かたち】
成人男性の親指の先ぐらいしかありません
かたちは蝉の形です
【撮影or目撃場所】
東京23区の14階の廊下手すり
【撮影or目撃日時】
2017年8月
そっと撮影したので、この1枚しか撮れませんでした

370 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 21:11:23.64 ID:9KVnX0PU.net
ニイニイゼミ

371 ::||‐ 〜 さん:2018/04/19(木) 21:20:32.08 ID:390O390G.net
>>370
ありがとうございます
何でも知っていて凄いですね

【画像URL】
https://imgur.com/a/ZdZUnmn
【模様、色】
画像そのもの緑と枯葉色です
【大きさ】
定規で測ってみたら12cmもあってビックリしました
【かたち】
カマキリそのものです
【撮影or目撃場所】
東京23区の14階のサッシ外側
【撮影or目撃日時】
2017年9月
大きいのでビックリしましたが、スマホを近くで向けたらカメラ目線をいただきました
オオカマキリで良いのでしょうか?

372 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 00:06:58.15 ID:XA3C9gOS.net
ID:390O390G
死んでくれた?
もう生き返るなよ

373 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 00:09:36.71 ID:TQMTIBfg.net
ていうか凄いIDだな

374 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 00:30:01.88 ID:5TWwdNHV.net
>>372
なにが?

375 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 13:14:26.78 ID:aYmrc/OG.net
>>374
質問している人の口調が何か試しているみたいだったからかな?
単に正体が気になってたくさんデータためていた人がこのスレみつけて質問してるだけのようにも思えるけど。
何の説明もなく矢継ぎ早に質問だけするのは気分を害する人がいてもおかしくないかも。

376 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 13:16:40.60 ID:nrImlah2.net
ちゃんとテンプレ使って情報書いてくれてるしいいんじゃないか?

377 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 13:17:37.30 ID:nrImlah2.net
>>371
オオカマキリで合ってると思う。

378 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 13:55:19.64 ID:ymRybnjS.net
やたら虫が出る14階だね
普通高いとあまり見かけないのに

379 :オカマ:2018/04/20(金) 19:36:22.85 ID:veiwwxd+.net
莉里子(剛)

東京都三鷹市(吉祥寺) シティハイツ吉祥寺通り4階
1994.3.7
https://imgur.com/a/TXEgU


@copy__writing
@kotobamemo_bot

https://i.imgur.com/5Atjlhq.png

380 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 22:53:55.47 ID:1FvCJ7RY.net
テンプレ使っても嫌がられるってもう分かんねーな

381 ::||‐ 〜 さん:2018/04/20(金) 22:58:11.82 ID:gHyMH2ka.net
何でもケチをつけて自分の居場所を誇示したがる
クソガキじみた大人がいるのが趣味の世界ですね
ケチ付けるだけで知識もない池沼なのかもしれんけどさ

382 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 09:18:21.19 ID:oB+EX+Tp.net
いつもお世話になっています
愛知県内の沢で、今日の朝撮りました
体の色は緑色でした

https://i.imgur.com/BILcMgp.jpg

https://i.imgur.com/ETqfIer.jpg

https://i.imgur.com/XXiwrbm.jpg

383 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 09:21:37.05 ID:oB+EX+Tp.net
まともにとれなかったのですがこちらの二枚も同じトンボでしょうか

https://i.imgur.com/ytZrvJ4.jpg

https://i.imgur.com/9jPgLr8.jpg
こっちの体色は緑というより水色でした

384 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 10:08:51.93 ID:S32s16/F.net
>>383
ニホンカワトンボでどうだろう

385 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 10:11:45.63 ID:IHZFGblD.net
>>383
全部同じ種類
ニホンカワトンボとアサヒナカワトンボって種類がいるが外見での判別が不可能なくらいそっくりだからカワトンボって覚えとけばいい

386 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 11:49:39.75 ID:3KlJIYpr.net
低い山のの泉みたいなところに居ました、何という虫でしょうか?
水棲なのか溺れていたのかはわかりません
https://i.imgur.com/m9D4KMH.jpg

387 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 11:52:36.77 ID:siGnhQ29.net
>>386
水生じゃないです溺れてるだけです
イシノミです

388 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 12:06:56.82 ID:3KlJIYpr.net
>>387さんありがとうございます。
イシノミですか、アメンボとかヤゴ的なものかと思ったんですが全然違うんですね
写真撮って満足してしまいましたが、もっと実物を観察すべきでした。

389 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 12:11:44.94 ID:aeP/8/az.net
>>386
ヒトツモンイシノミみたいですね。

390 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 12:31:21.75 ID:MfoK5XJW.net
先程とある店にいました。これはコマチグモですか?

https://i.imgur.com/c4vu35l.jpg

391 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 12:50:57.01 ID:Rlb2pC1p.net
ワカバグモじゃね?

392 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 12:58:45.64 ID:MfoK5XJW.net
>>391 そっちかも!ありがとうございます!!

393 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 13:06:17.57 ID:illhRjFJ.net
>>384
>>385
まさしくこの二種類で迷っていました
とても判別が難しいのですね
ありがとうございました

394 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 13:48:47.34 ID:S32s16/F.net
>>393
縁紋の位置で判断したけど微妙だね

395 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 14:40:47.50 ID:jqbHVpTc.net
スマホのマイクロソフトランチャー?の壁紙なんですが、なんて虫なんでしょうか
触角がとても好みで名前を知りたいのですが…
https://i.imgur.com/iqrx4Yz.jpg

396 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 15:13:54.78 ID:S32s16/F.net
>>395
コノハムシ
この容姿の中で触覚が好きなんだねw

397 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 17:51:50.77 ID:E1HFakZk.net
【画像URL】
https://imgur.com/a/bWrT86l.jpg
【模様、色】
体は黄色 翅は真っ黒 触角は根元だけ黒く後は白い
【大きさ】
触角抜きで1センチあるかないかくらい 触角だけで体の何倍もの長さ
【かたち】
パッと見はハバチっぽく見えた 触角が異常に長くてそのせいか飛び方も少し不恰好に見える
【撮影場所】
埼玉県 住宅街近くの川岸の草むら
【撮影or目撃日時】
さっき

散歩中に見つけて図鑑で調べてみたんですが、体が似てる虫はいてもこれだけ触角長いのがヒットしなかったのでよろしくお願いします

398 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 17:55:45.23 ID:E1HFakZk.net
>>397
https://imgur.com/a/uyyDj1f.jpg
https://imgur.com/a/hc0oBCY.jpg
画像うまく貼れてなかった・・・

399 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 18:04:08.32 ID:E1HFakZk.net
>>397
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514614.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514616.jpg
また貼れてなかった・・・

400 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 18:07:13.11 ID:IHZFGblD.net
>>397
クロハネシロヒゲナガかな

401 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 18:07:20.06 ID:wWpBsgUT.net
>>399
おそらくクロハネシロヒゲナガ

402 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 18:19:18.92 ID:E1HFakZk.net
>>400 >>401
ありがとうございますクロハネシロヒゲナガで間違いないと思います
これ蛾なんですね。鱗翅目で調べなかったから名前わからなかったったみたいです。

403 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 20:00:05.58 ID:VwrlxSo2.net
>>396
コノハムシって緑だけじゃないのかと思いましたが、たしかに木の葉は緑だけじゃないですからね
自分でもよくわからないのですが、触角の質感?がすごく好みなんです…
ありがとうございました!

404 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 20:12:49.59 ID:dGp/kXQ9.net
昆虫だと同じ種でも緑色型と褐色型に分かれるものは多いね
近いお仲間のナナフシも茶色と緑といるしね

405 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 21:16:06.43 ID:91EgJMJe.net
すみません、こちらに誘導されたのですが
何の幼虫でしょうか?

https://i.imgur.com/RqLsP7h.jpg

406 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 22:01:45.04 ID:fIR7d95Q.net
>>402
ちなみに♂ね

407 ::||‐ 〜 さん:2018/04/21(土) 22:08:05.39 ID:JuCxdPek.net
ヨトウガに似てるかな
何を食べてたかと撮影日時と場所はわかります?

408 :405:2018/04/21(土) 23:15:25.17 ID:91EgJMJe.net
今日の日中、落ち葉拾い中に発見
くるまっていた

見かけない虫だが、どこでこんなに肥え太ったのかが気になる…

409 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 07:05:37.02 ID:IEeCjLLD.net
恐れ入ります。今日2時頃に台所で発生したのですが、こちらの蜘蛛は何という種類になりますでしょうか?
右側のコンロで対比しましたが、胴体は3cmくらいあった気がします。

https://i.imgur.com/zTHBbzM.jpg

410 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 08:33:59.97 ID:1D7pGXm3.net
アシダカグモ

ゴキを捕捉する益虫
殺してはならない

411 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 09:13:27.58 ID:ETivjVun.net
この幼虫がなんなのかわかりますでしょうか
3〜4センチほどで、イタドリの葉を食べていました

https://i.imgur.com/wsvD6Yr.jpg

https://i.imgur.com/RR8MJeY.jpg

412 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 09:33:30.96 ID:NfNUwvko.net
>>411
白い横線があるように見える
キバラモクメキリガでどうだろう

413 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 12:42:05.30 ID:ETivjVun.net
>>412
すごくそれっぽいです…!
とてもきれいな幼虫だったのでつい撮りましたが、成虫は茶色なのですね
ありがとうございました

414 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 16:02:03.91 ID:V7I0XO4F.net
ガーデニング始めたばかりで害虫か益虫の区別がつきません。
教えてください。
【画像URL】https://i.imgur.com/fgXBDuX.jpg
【模様、色】黒
【大きさ】1センチくらい
【かたち】画像のとおり
【撮影or目撃場所】愛知県 玄関の前
【撮影or目撃日時】今先ほど

415 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 16:36:01.66 ID:NfNUwvko.net
>>414
モモブトカミキリモドキでどうだろう
かぶれるらしいから触らないほうがいいよ
でも園芸には影響なさそうだからそっとしておいてあげて

416 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 18:10:49.10 ID:f4SMDQtZ.net
マイマイカブリでしょうか?
車のハンドルに留まってました
体調1cm弱 上翅に短い毛が生えてます
https://i.imgur.com/EizZX61.jpg

417 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 18:52:15.22 ID:NfNUwvko.net
>>416
カシルリオトシブミはどうかな
ちょっと猫背じゃなかった?

マイマイカブリはもっとデカくてじっとしてないよ

418 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 19:31:32.12 ID:uC7jOMfj.net
マイマイカブレナイ

419 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 19:36:49.78 ID:fLV0DWoP.net
コレは何かな
池の石の裏

ttps://i.imgur.com/XJQ17mQ.jpg

420 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 19:39:34.81 ID:f4SMDQtZ.net
>>417
沖縄在住なんですが、どうやらオトシブミは生息していないようです…でも教えていただいた種に似てますね…

421 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 21:37:29.30 ID:NfNUwvko.net
>>420
沖縄ですか
失礼しました、細部もよく見ると異なりましたね

422 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 22:01:40.85 ID:1D7pGXm3.net
庭にいました。蛾のようですが…何でしょうか?


https://i.imgur.com/3CGtYMd.jpg

423 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 22:09:31.13 ID:XHZQDNtG.net
>>422
チャノコカクモンハマキが似てるかな

424 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 22:31:45.50 ID:V7I0XO4F.net
>>415
ありがとうございます。無益な殺生をしなくて済みました。

425 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 22:46:57.76 ID:BLLiEKQf.net
>>419
ユスリカの幼虫みたいですね。

426 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 22:47:57.58 ID:JMGel/Lx.net
>>416
ウルマクロハムシダマシか?

427 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 23:06:15.88 ID:f4SMDQtZ.net
>>426
こいつでした!凄すぎます
有難う御座います!
>>421さんも有難う御座いました

428 ::||‐ 〜 さん:2018/04/22(日) 23:29:35.67 ID:1D7pGXm3.net
>>423
うわぁ…凄いな
多分それですわ。ありがとうございました

429 ::||‐ 〜 さん:2018/04/23(月) 07:04:20.82 ID:DRIcFNM6.net
>>425
thx
こんな巣を作るんだなぁ

430 ::||‐ 〜 さん:2018/04/23(月) 19:20:41.31 ID:uNb02ED9.net
この虫の名前を教えてください
https://i.imgur.com/93Zk2l4.jpg

431 ::||‐ 〜 さん:2018/04/23(月) 19:39:34.24 ID:Ve28qxoN.net
>>430
モモブトカミキリモドキ♀かな

432 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 10:52:45.70 ID:n8GSlIo1.net
これ、わかる人いますか?
今車にいたらこの虫が飛んで中に入ってきた
なんだ?と見ていたらまず自分で翅を2つ切り落とした
え?と見ていたらもう2枚も切り落として翅が無くなった
そしてテケテケ歩いてどっか行った
ほんの30秒ぐらいの出来事
https://i.imgur.com/DcManqE.jpg
https://i.imgur.com/l9Ir0EI.jpg

433 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 10:54:06.68 ID:n8GSlIo1.net
https://i.imgur.com/ttfT0mU.jpg

434 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 11:48:41.73 ID:+CpN3X+y.net
>>432
翅を切りおとすってシロアリの有翅虫だよなあ
時期的にどうなんやろ?

435 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 12:22:38.36 ID:iZYZGvbz.net
ヤマトシロアリに似てるね

436 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 12:46:06.89 ID:+CpN3X+y.net
ヤマトはもうこのくらいの時期に飛ぶのか
実家の近辺は地中にイエシロが蔓延してて
それが飛び回るのはもっと暑い時期になってからだったから知らんかったわ

437 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 12:56:03.16 ID:HTaXa3GQ.net
ガーデニング始めて試行錯誤中でして
虫も大きさが様々で、もう虫か虫じゃないかすらもわからなくなってきたので
今後の為にもご存知でしたらこれは虫なのか、虫ならばなんて虫なのか教えてください。
すみませんがよろしくお願いします。

【画像】https://i.imgur.com/m0TOA5H.jpg
【模様、色】灰色っぽい?なんとなく黒のラインがある気がします
【大きさ】0.5ミリ〜1ミリくらい
【かたち】少し長細い円形で、足などあまり見えませんでした(虫眼鏡で見ましたが確認出来ませんでした)
【撮影or目撃場所】愛知県 自宅の庭 薔薇の葉についてました。
【撮影or目撃日時】さきほどです。

438 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 13:03:45.61 ID:wUy+Z/vB.net
カイガラムシの類かと。

439 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 13:05:22.79 ID:+CpN3X+y.net
ピント微妙だからよくわからないけど
カイガラムシのなかまあたりの幼虫じゃないかなあ

440 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 13:44:59.74 ID:oqWN081K.net
アブの幼虫では?
アブラムシ食べてくれる

441 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 15:48:20.09 ID:HTaXa3GQ.net
返信ありがとうございます。
ggってみたらカイガラムシな気がしてきました。
アブラムシとバラゾウムシも湧いてるので
昆虫パラダイスになってる気がします。

442 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 18:01:59.96 ID:2989S5kc.net
>>432
どっか行った…っておいっw
車ん中に巣作られるぞww

443 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 21:36:32.84 ID:+CpN3X+y.net
>>437
>もう虫か虫じゃないかすらもわからなくなってきた
ここがなんかすごく困ってるのが伝わってきてかわいすぎるんだけど
このスレには昔ゴマの写真をupした人もいるからだいじょうぶだよ
ガーデニングがんばってね

444 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 21:51:15.83 ID:IFIXvwEy.net
>>432です
レス頂いた方、ありがとうございます
「ヤマトシロアリ」で画像検索すると、まさにコレですね
皆さますごい
ムシが自分で自分の翅を切り落とす様を初めて見て衝撃を受けました
何のためらいもなくチョキンチョキン、少し歩いてもう一回チョキンチョキン
シロアリって白くないのですね…

445 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 21:58:02.96 ID:F9NV+8vt.net
>>444
> シロアリって白くないのですね…

羽アリだからだよ

446 ::||‐ 〜 さん:2018/04/24(火) 22:35:16.93 ID:JslMXdxU.net
>>444
シロアリも無事、住処が見つかって良かったね

447 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 16:47:41.12 ID:jTQr3KYZ.net
体長1mmくらいしか無くて甲虫っぽい
手の上に居ると即座にノミのように飛ぶ(跳ぶではない)
色は茶色のグラデーションでゴキブリみたいだけど甲虫(多分)
これは何ですか?
http://o.8ch.net/14vu5.png

448 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 16:48:58.53 ID:/dW1ypqN.net
コメツキムシかな

449 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 16:55:28.26 ID:okh1n0xL.net
たぶんヒメマルカツオブシムシ

450 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 17:00:01.87 ID:jTQr3KYZ.net
>>448
>>449
違う
もっと小さい
飛ぶ時はワープするみたいに一瞬で姿を消す

451 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 17:00:45.94 ID:2OkOsbW9.net
画像ぐらい取れよハゲ

452 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 17:02:11.35 ID:2OkOsbW9.net
大体
>飛ぶ時はワープするみたいに一瞬で姿を消す

こうやって情報後出しする自分の頭の悪さを反省していただきたい

453 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 17:17:46.97 ID:jTQr3KYZ.net
で、結局何なの?
写真は小さすぎて撮れない

454 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 17:26:10.73 ID:8VffmjLc.net
似たような話で写真もなくて悪いけど、全身黒色で1-2mm程度のバッタかコオロギの仲間の名前ってわかります?荒れ地によく居ます。珍しい種類ではないとおもうんですが。

455 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 17:33:38.84 ID:jTQr3KYZ.net
http://cozo.blog.bbiq.jp/blog/2011/06/post-685d.html
これじゃないけどこれが茶色くなったみたいな奴

456 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:07:16.61 ID:2OkOsbW9.net
いやこれじゃないのはわかったけど
後脚が発達していたからバッタかコオロギって思ったわけだよね

>>453
いいから撮れ

なんか難問続きだなw

457 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:09:09.89 ID:NUVnvX0z.net
お前は落ち着け
質問ごっちゃにしてんじゃないよ

458 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:11:19.14 ID:2OkOsbW9.net
混同した
>全身黒色で1-2mm程度のバッタかコオロギの仲間の名前ってわかります?荒れ地によく居ます。これだけじゃ無理
1-2mmだと二倍だし成虫と色が変わるのは普通だし荒れ地の定義もわからない
せめてどこ住みなのかは書いてくれ

459 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:12:56.91 ID:40TUTdSz.net
>>447
シバンムシ?

>>454
それなら荒地にいるバッタやコオロギのこどもではないの?
あいつら脱皮して大きくなるんだし

460 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:34:30.16 ID:okh1n0xL.net
>ノミのように飛ぶ(跳ぶではない)

これがおかしいだろ。
逆だろ?
「ノミのように」なら跳ぶ(はねる)んだろ?

461 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:36:39.17 ID:mcEx5Sxm.net
バッタの方はノミバッタとエスパー。1,2mmで脚が発達とか肉眼で認識できんし、もう少し大きかったのでは

462 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:40:45.47 ID:2OkOsbW9.net
そもそもノミではないのかって話な気がするw

463 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:42:49.63 ID:2OkOsbW9.net
第一義はノミですよね?

464 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:47:09.15 ID:mcEx5Sxm.net
甲虫は思い当たるのあるけど、まず1mmじゃないだろ。そのサイズでグラデーションの認識できるわけがない。で、サイズ以外は条件に当てはまるのがいる。でも態度よくないので答える気が起きない。

465 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:49:40.03 ID:+KvuBRaZ.net
羽か翼がはえていて「飛ぶ」ノミがいたりしてw

466 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:54:28.88 ID:8VffmjLc.net
>>454です。
調べてみたところ>>461さんのノミバッタで間違いないようです。サイズについては米粒サイズなのと横幅が狭いのとで実際より小さく錯覚していたようです。不確かな情報なのに教えていただいてありがとうございました。

467 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 18:59:54.12 ID:mcEx5Sxm.net
>>466
慣れないと大きさってなかなか正確に分からないですからね。畑などでよく見ます。

で、名前にノミとつく虫はたくさんいるわけで、甲虫の方も名前にノミとつくやつではないかと思うわけです。

468 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 19:06:25.07 ID:jTQr3KYZ.net
よろしくお願いします

469 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 19:08:00.21 ID:40TUTdSz.net
>>468
シバンムシちがう?
>>447のイラストだとそれしか思いつかない

470 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 19:09:16.82 ID:mcEx5Sxm.net
>468
ハナノミ、特にヒメハナノミの仲間。またはニセハナノミの仲間

どうだろう?

471 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 19:21:33.22 ID:jTQr3KYZ.net
>>469
シバンムシに激似だけどシバンムシにしてはやたらと飛び回る
>>470
これかも
ありがとうございました

472 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 19:57:48.38 ID:bhVSGt8x.net
ノミバッタ、機械ちっくでカッコいいなw

473 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 20:44:00.91 ID:40TUTdSz.net
こういうバイク見たことあるきがする

474 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 21:29:08.59 ID:FMWRL3kB.net
このスレも賑わってきたな
毎年ケラの鳴き声が聞こえるようになる時期と重なるよね

475 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 23:47:01.72 ID:qp9HAVvU.net
クビキリギス「せやな」

476 ::||‐ 〜 さん:2018/04/25(水) 23:47:42.30 ID:qp9HAVvU.net
ケラとともにクビキリギスが鳴いてる

477 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 12:38:30.21 ID:hZVyKp7s.net
クビキリギスはうちの周辺ではチスイバッタと言われてて子供の頃は本気で怖がってたわ

478 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 13:44:04.68 ID:MS5APwL1.net
いずれにせよ恐ろしい名前だな

479 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 14:43:07.69 ID:2xR7Am9A.net
こいつら機械的なビーーーって音だからうるさくてたまらん

480 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 15:41:46.17 ID:I58B4d/7.net
お願いします。
これはなんですかね?
https://imgur.com/vAtWzb9

481 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 15:48:18.87 ID:I58B4d/7.net
あ、拡張子付けるの忘れました。
https://i.imgur.com/vAtWzb9.jpg

482 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 15:55:32.44 ID:MS5APwL1.net
えええなんじゃこれ
ヒモワタカイガラムシってやつ?

483 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 18:04:12.40 ID:I58B4d/7.net
>>482
ありがとうございました。初めて見ました。
ぐぐったら、中に黄色い卵が入ってるようです。

484 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 18:44:08.53 ID:DOKxob8R.net
こんなの見たら卒倒する
今の時期に芝生の下などに発生しているヒメゲンゴロウみたいな大きさ2cmくらいのゴキブリの名前ってわかりませんか

あとじいさんが芝狩りの最中に見たこともない黄色いコガネムシがいたというのですが刈り払い機で払ってしまったそうです
大きさは2cmくらいで黄色いマメコガネのやうなもので羽に黒い筋がちょっと入って尻の先端が肌色だったらしいです

コガネムシはこんな感じ……
http://o.8ch.net/14wzs.png

485 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 19:00:12.70 ID:HPPXEoVd.net
>>484
話見る限りだとゴキブリはおそらくツチカメムシの類
コガネムシみたいなのはトラハナムグリかな
どっちも1cmちょいのもんだけど

486 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 19:24:38.46 ID:u9AOXJV/.net
ゴキブリはサツマゴキブリじゃないかな

487 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 19:50:11.15 ID:MS5APwL1.net
なんかカイガラムシっぽいなと思ってカイガラムシの画像検索したら
わりと最初の方に出てきたんだけどさ
見てるとちょっと不安になる造形だよねこれ

>>483
このひもがついてるのは産卵期間(4〜5月頃)だけらしいけど
どのくらいの速度でにゅるにゅる出てくるのかな
気がついたらこんななってたって感じなの?

488 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 20:09:52.87 ID:EGUYBM6W.net
ヨコヅナツチカメムシなんてまさに2cmのゴキブリって感じ

489 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 20:21:20.37 ID:I58B4d/7.net
>>487
いつも散歩に行く道で、おとといまでは何もなかったんです。
昨日雨が降って、今日見たらニュルニュルになってました。

490 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 22:23:20.33 ID:DOKxob8R.net
コガネムシはトラハナムグリっぽいですね
ゴキブリはTHEゴキブリって感じなのでツチカメムシとは違うみたい……
サツマゴキブリなにこれでかすぎ
もしかしてあいつら羽生えてるように見えるけどまだ幼虫であれがでかくなるんですかね?
静岡県東部の山なんですけど……
ゴキブリはこんな感じだった
ちっちゃいのがいっぱいいるんですよ絶滅させたい
http://o.8ch.net/14x9i.png

491 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 22:32:22.86 ID:MWvEt52A.net
キスジゴキブリはどうや?

492 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 22:52:09.75 ID:MWvEt52A.net
コガネムシは時期的にはオオキイロコガネのような気もするけど
トラハナムグリでFAか

493 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 23:18:22.65 ID:Kj+DiLGi.net
【画像URL】
https://imgur.com/a/Oviaiy0
https://imgur.com/a/WOECBvN
【模様、色】
全体的に緑色で、最初はキャベツの切れ端が落ちているのかと通り過ぎました
【大きさ】
羽の端から端で3.5cmぐらいだと
【かたち】
蝶々の様な形ですが、片方の下側がちぎれているのでしょうか?
【撮影or目撃場所】
東京都、道路の端
【撮影or目撃日時】
4月25日
最初は羽側が上だったのですが、一時間ぐらいしたら体が上になっていました

494 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 23:23:11.28 ID:DsrT9JOn.net
>>493
オオミズアオかな?蛾です!
ただ3.5cmは小さすぎw

495 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 23:23:57.95 ID:MNwPt5w5.net
オナガと正直見分けつかんけど多分オオミズアオかな

496 ::||‐ 〜 さん:2018/04/26(木) 23:41:38.40 ID:hBvaliQL.net
>>489
へえ、ありがとう
1日2日とかでこんななるのか、びっくりだね
教育テレビあたりで「時間を縮めて見てみよう」ってやつをやって欲しいなあw

497 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 01:05:52.60 ID:09FFwZ9A.net
【画像URL】
https://i.imgur.com/YfVdlnu.jpg
【模様、色】
黒っぽく、胴体に縞があります
【大きさ】
7〜8mm
【かたち】
丸っこく、短めの触覚がピンピン出てました
【撮影or目撃場所】
熊本県
【撮影or目撃日時】
4月27日
昨日の深夜から立て続けに枕元に出現しています

498 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 01:25:30.82 ID:5BFzslw2.net
>>497
スグリゾウムシはどう?

499 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 10:16:21.93 ID:L2pNdEYc.net
https://i.imgur.com/glUkSkK.jpg
荒い上に見づらくて申し訳ないです
生垣に巣作りしてたんですが危険な蜂?ですか…怖くてちょっと近付けなくて…

500 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 10:20:57.44 ID:ojVtgQ/x.net
>>499
アシナガバチの仲間。有毒で刺されると痛いが、気性は穏やかで、不用意に巣や虫を刺激しなければ刺さない。特に生垣を触る必要なければそのままにしてやっておくんなまし

501 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 10:33:36.86 ID:PWxggYhq.net
>>490
この縁にサシガメみを感じる
あいつら群れがちだし

>>493
オオミズアオがキャベツ呼ばわりされがちなの草

502 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 11:44:57.67 ID:oFF+Hoej.net
ゴキブリはキスジゴキブリの幼虫のようでした
オオキイロコガネってのも似てる気がしますなあ日本の自然界にもまっ黄色なコガネムシがいるんですね

503 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 13:46:04.68 ID:yqV9BbV3.net
>>498
検索したらまさにコレでした!!
すごい!!!ありがとうございました

504 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 16:11:43.21 ID:L2pNdEYc.net
>>500
郵便受けの真横に生垣があるんで近くはしょっちゅう通るんですよね…
ありがとうございます

505 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 16:14:54.07 ID:R/yLymnI.net
>>499
気性は穏やかと>>500は言うけど
何かの拍子で巣が落ちてパニックになった蜂が室内に入り込んでいて気付かず刺された経験があるので
さすがに自宅の生垣にあるのを放置するのはおすすめしない

506 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 19:07:55.87 ID:HKC0Sm55.net
アシナガならそっとしといてやって欲しいとは思うけど、郵便受け近くはマズそうだな
対処するなら、増えないうちにやった方がいいだろうね

507 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 20:19:52.24 ID:8luj3jkV.net
いつもお世話になっています

https://i.imgur.com/hUx4irX.jpg

https://i.imgur.com/JEFwSfk.jpg
こちらのテントウムシ?が何なのか教えてください
場所は砂浜で今日撮りました
流れ着いた流木の上を歩いていました
ふつうのテントウムシよりずっと小さく5ミリほどでした
羽と羽の間に黒い縦線?があるように見えました

508 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 20:24:09.82 ID:8luj3jkV.net
色は写真だとオレンジに見えますが黄色に近かったようにおもいます
鮮明な写真が少なくてすみません


https://i.imgur.com/ROMDbWf.jpg

509 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 20:24:18.08 ID:XcCDZ0Mi.net
ヒメカノコテントウの模様が無いタイプとか

510 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 20:29:35.01 ID:8luj3jkV.net
調べたらヒメカメノコテントウの背筋型のようです!!
ありがとうございました!

511 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 23:19:04.61 ID:GEDtKa8o.net
https://i.imgur.com/WSBOdE5.jpg
https://i.imgur.com/Yg8Nupz.jpg
https://i.imgur.com/IH5mIxV.jpg
1センチくらいです 子供かな?

512 ::||‐ 〜 さん:2018/04/27(金) 23:51:07.24 ID:0h7Qe/OL.net
ムカデ。
子供ですね。

513 ::||‐ 〜 さん:2018/04/28(土) 16:05:50.65 ID:UFLW/spq.net
どなたかご損じの方、教えてください。

庭木の葉の裏に白い細長いイモムシのようなものがたくさん付いています。

カイガラムシの一種かとも思ったですが、中を割るとオレンジ色の粒々が入ってますので、
何かの卵塊のように思えます。

どれも葉裏の、葉の付け根から中心線に沿って付いています。

茎や枝には一切付いておらず、すべて葉裏に付いています。

これは何でしょうか。。。

https://imgur.com/JfUpaaS
https://imgur.com/JdSQmVv
https://imgur.com/2AGgtjO

514 ::||‐ 〜 さん:2018/04/28(土) 16:54:54.54 ID:6iHc/uSw.net
>>505>>506
巣を見たらちょうど不在だったようで
その隙に巣のついた部分だけ枝を切り落とさせて貰いました
せめてそこに作るのだけ諦めてくれると良いなと…忠告感謝です

515 ::||‐ 〜 さん:2018/04/28(土) 17:45:06.36 ID:5B6NLuXg.net
枝ごと切り落とすのが正解
巣だけ落とすとその場所に作り直す

516 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 00:17:26.14 ID:yL5LvMSV.net
(´・ω・`)この虫は何でしょうか
カゲロウですか
https://i.imgur.com/obpslS7.jpg

517 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 02:26:27.93 ID:jCZu8mm7.net
>>516
コンボウアメバチかな?
カゲロウじゃないです。

518 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 02:30:39.78 ID:718sjqR7.net
>>513
オオワタコナカイガラムシ?
中身は卵であってると思う

519 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 02:36:21.15 ID:718sjqR7.net
こんなお行儀いいもんなのかな
それにしてもこのにゅるにゅるが出てくるところ見てみたいなあ

520 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 08:34:40.69 ID:Ng0GspHd.net
たった今、車庫に見たことがない虫がいたんですけど、なんて名前の虫ですか?
羽の様なヒラヒラとしたものがあります。
コオロギくらいの大きさで、近くで写真撮りまくってても逃げようとせず、ジワジワ歩いてるだけです。
https://i.imgur.com/Cr4ns11.jpg
https://i.imgur.com/1uXBO5V.jpg
https://i.imgur.com/Gl8jBfW.jpg

521 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 08:39:34.80 ID:F1jDClsS.net
ヨコヅナサシガメ?

522 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 08:40:44.51 ID:8G+P7keY.net
>>520
カメムシの仲間のヨコヅナサシガメです。
撮影お上手ですね。

523 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 08:45:03.99 ID:Ng0GspHd.net
>>521
ググってみたらヨコヅナサシガメというカメムシの一種の様ですね。
こんな名前の昆虫、初めて知りました。
害虫では無さそうなので放っておきます。

524 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 08:46:02.50 ID:Ng0GspHd.net
>>522
iPhoneで接写しただけです。
最近のケータイは上手く撮れるものですね。

525 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 09:32:36.54 ID:ZgW5DQah.net
携帯のカメラ自体利用用途が手元の小物撮ったりが多いから
割と接写重視で作られてるの多いしね
iPhoneは接写に関してはそこまででもないけど、そこそこの大きさの虫をわかるように撮るには十分

526 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 12:34:34.35 ID:96Uf9rMJ.net
見辛い写真で申し訳ないのですが、このクモの種類が分かる方いらっしゃいますか? 毒グモに似てて怖いです
https://imgur.com/gallery/SlfAtpx

527 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 14:56:36.19 ID:QqgwRn+p.net
さくらんぼの切株を引っこ抜いたら出て来ました
この幼虫は何になるんでしょうか?
https://i.imgur.com/irNbxTc.jpg
https://i.imgur.com/xz6R25Q.jpg
https://i.imgur.com/FKTZA3H.jpg

528 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 15:42:08.92 ID:EP3iA5Kw.net
この虫はなんでしょうか?近所にたくさんいます
https://i.imgur.com/JYYwBbN.jpg

529 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 16:00:07.85 ID:ULX0rJUv.net
>>527
コガネムシの幼虫かな
細かいのは分からないけどカナブンじゃないし害虫だよ
>>528
ヒゲナガカワトビゲラかな

530 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 16:16:43.44 ID:QqgwRn+p.net
>>529
ありがとうございます

531 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 16:25:51.36 ID:I7zUXF+F.net
今このスレ
4時間弱で画像のPVが211回まで伸びるほど人多いのか

532 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 16:37:35.85 ID:8x2ntOSY.net
なるほどトビケラか
昨日黒い蛾と白い斑紋が混じった黒い蛾がたくさん乱舞してたけど調べたらヨツメトビケラだった
ホタル蛾みたいな奴だと思ってたのにトビケラだったとは

533 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 16:45:08.46 ID:F1jDClsS.net
>>531
別にスレ住人とは限らなくね
imgurは世界中から見られてるし多分

534 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 17:43:59.91 ID:1i11QG4H.net
>>518

513です。ありがとうございました。

形態はかなり近いです。たぶんカイガラムシの仲間なのでしょう。

毛虫が一斉に孵化してきたりして、と思っていたので少し安心しました。

ありがとうございました。

535 ::||‐ 〜 さん:2018/04/29(日) 23:40:46.91 ID:24Mnib8K.net
https://i.imgur.com/qBfmgPo.jpg

玄関のドアにいてびっくりしたのですが。。。
足の長さが不気味でした

536 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 00:29:13.53 ID:th+sZUPt.net
>>535
キリウジガガンボかな?

537 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 01:43:30.21 ID:Cmbkrvmr.net
コレは何蜘蛛?

ttps://i.imgur.com/OZa2Bp1.jpg

538 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 08:30:57.47 ID:hujwlpaQ.net
とても素早く動いてます。
iPhoneの画面拡大を最大にして撮った写真です

【画像】
https://i.imgur.com/x5zocuj.jpg
https://i.imgur.com/k8Juu5H.jpg


【模様、色】朱色に近い赤
【大きさ】とても小さいです。1ミリあるかないか。ノミの雄サイズ
【かたち】脚をどけたら楕円だと思います
【撮影or目撃場所】愛知県 自宅の花壇 芝桜の挿し穂をしようと切り取った際に発見しました
【撮影or目撃日時】今さっきです

539 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 08:52:28.65 ID:Cmbkrvmr.net
>>538
タカラダニかな

540 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 10:57:55.41 ID:tmJAwMH+.net
紫陽花の葉についていました
気持ち悪いです

https://i.imgur.com/q3MVmXb.jpg

541 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 13:02:51.36 ID:cCcGYB5n.net
>>539
ありがとうございました

542 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 13:24:30.15 ID:9FjWaIel.net
>>540
ガガンボの類。
ホソガガンボ属かな。

543 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 13:28:17.02 ID:tmJAwMH+.net
紫陽花の葉からクラマゴケに飛んできました
腹はオレンジ色してます。害虫ですか?

https://i.imgur.com/W67i2Y8.jpg
https://i.imgur.com/nIh9ZAx.jpg

544 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 15:58:16.09 ID:9FjWaIel.net
コイツ聞いたら聞きっぱなしやな。

545 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 16:01:53.75 ID:BCPOsr9l.net
>>544
なんか別の答えがほしいんじゃない、「毒虫です、刺されたら死にます」とかw

546 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 19:20:33.30 ID:tmJAwMH+.net
>>542
ありがとうございます

>>544-545
蚊が出る前に庭の掃除をしていたらいろいろ気になりはじめ質問を続けてしまいました。以後気をつけます

547 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 21:15:49.59 ID:TdHDTzqJ.net
いちゃもんつけたいだけのなんちゃって虫博士は無視してくれたまえ

548 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 21:28:22.24 ID:BCPOsr9l.net
>>547みたいなのを”スレツブシ虫”というが、こういう虫は排除しよう

549 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 21:50:23.92 ID:TdHDTzqJ.net
同意。クソムシは死ね

550 ::||‐ 〜 さん:2018/04/30(月) 22:20:54.97 ID:EAIPb39V.net
三∋<iiII[[[)< またーり しようよ

551 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 02:57:26.36 ID:OBzPE+o9.net
ここは無視スレ

552 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 07:01:17.46 ID:5N/JGId3.net
虫の話をしようぜ

553 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 14:56:24.97 ID:7zPPzZ9l.net
ヨモギっぽい葉っぱにいました。糸で葉をまとめてその中に包まって生活しているみたいです。
一応検索してみたのですが、よくいるヨモギエダシャクやアカヒメタテハとは違う幼虫みたいです。
場所は関東地方、幼虫の大きさは1.5cm〜2cmくらいです。
画像URLは、https://i.imgur.com/LcOtDJY.png
接写が出来なかったので画像が小さいです、すみません。
蛾だと思うのですが何の蛾だか種類が分からないので…。よろしくお願いします。

554 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 18:04:01.61 ID:4HcLpPKu.net
https://i.imgur.com/cAHIDm4.jpg
宮城県マンションの10階で今発見しました
いつもコバエ位でこのくらい大きい虫を室内で見つけたことは無かったので気になります
よろしくお願いします

555 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 22:41:42.26 ID:p1MKXgpP.net
照明の中に入っていました。何虫なんでしょうか?
https://i.imgur.com/CADLizi.jpg

556 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 22:52:29.62 ID:7GrVL1/O.net
チャバネっぽいな

557 ::||‐ 〜 さん:2018/05/01(火) 22:57:08.92 ID:xNh3mWqC.net
>>554
クロスズメバチの死体でしょう

558 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 16:34:31.01 ID:Wvx9kxrK.net
写真はないのですが
庭(東海内陸標高400m)で2mmほどの玉虫のような綺麗な緑色の虫を見つけました
この虫の名前はなんて言うのでしょう
画像がなくてすみません
小さな小さなカミキリムシのような形態でした、触覚無し

559 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 17:35:38.06 ID:f09wOVMK.net
>>558
アカガネサルハムシかニジゴミムシダマシ
大きすぎるから違うかも

560 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 18:12:40.06 ID:Wvx9kxrK.net
>>559
ありがとうございます

2種のようなコガネのような体系ではなくてほっそりして綺麗なスマートな虫でした
2mmから3mmぐらいの大きさでした

561 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 18:43:04.18 ID:v+JWmV1S.net
>>553
プニプニしてて美味しそう。
生きたままずっとねぶり続けたい。

562 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 18:45:12.88 ID:/2j+5AYp.net
>>558
ミドリトビハムシに一点賭け

563 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 18:52:34.18 ID:/2j+5AYp.net
シンリョクナガタマムシ(ヤナギナガタマムシ)の可能性もあるか?でかすぎるか。

もし植物についてたなら、何についてたか教えてほしい。そこからぐっと絞れることは多々ある。

564 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 18:53:57.31 ID:rglH7lFp.net
ヒメヒラタタマムシとか。

565 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 19:08:40.92 ID:VD9QGjZi.net
じゃあ俺はハムシダマシで

566 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 19:15:55.60 ID:rxUJ36Yc.net
これってニッポンヨコエビ?

ttps://i.imgur.com/A4s1hZ0.jpg

567 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 21:21:18.30 ID:ROwdg84I.net
>>557
ありがとうございます
スズメバチだったんですか…
怖いなあ

568 ::||‐ 〜 さん:2018/05/02(水) 21:45:20.17 ID:f09wOVMK.net
>>567
子供が蜂の子取りするようなやつだよ
刺されても普通は死なない

569 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 00:25:35.41 ID:BrqlkeTy.net
スマホに虫眼鏡をつけて撮影なのであまり綺麗では無いです
この蜘蛛の名前を教えてください
https://i.imgur.com/7z0kY1L.jpg

570 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 03:16:15.31 ID:onOJvJFo.net
【模様、色】
くすんだ茶色っぽい
【大きさ】
1センチくらい
【かたち】
羽虫です 触ると体色と同じような鱗粉が付きます
蛾っぽい形をしてるような気がします
家の壁の高いところにどうやら蛹がある模様?
【撮影or目撃場所】
家のなか(関東)
【撮影or目撃日時】
冬場は見なかった様に思います。
それ以外の季節はいつも飛んでます

画像は今度叩き落として撮ってみます、よろしくお願いします

571 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 10:51:51.87 ID:NxWIRRrt.net
>>569
キンイロエビグモ

572 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 12:10:00.66 ID:DL2DH8L+.net
>>570
「蛾っぽいかたちした羽虫」の情報量は限りなくゼロに近いので
せめて絵でも描いてくれると絞り込みやすい

573 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 12:24:57.28 ID:D8Gvipz7.net
2〜3mm程度のゾウムシだと思いますがよろしくお願いいたします
https://i.imgur.com/EDsTyWx.jpg

574 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 12:59:49.60 ID:z7zu5qTk.net
羽虫って面白い言葉だよね

辞書に載ってるのは↓みたいなんだけど
https://i.imgur.com/M8goJ07.jpg
翅生えてる虫や羽音をさせる虫くらいの認識で蛾や蜂に使う人もいるし
虫好きや害虫の見分けがつく農家ならハムシ科の甲虫を連想しちゃう

575 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 13:05:29.28 ID:4ItIbGRi.net
しかも蛾ってデカい枠で言ったらこれといった定型ないよね
種類多すぎるのがいかんのかもしれんが

576 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 13:09:08.06 ID:gRiL052+.net
>>573
2〜3mmというとチビシギゾウムシの仲間になるけどこういう模様のはいないから
イヌビワシギゾウムシあたりか?

577 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 13:13:03.56 ID:xGF9g4tn.net
クロシギゾウムシに見えるけど。

578 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 14:18:49.76 ID:7X70lZzO.net
>>570
家の中で蛾というとまずノシメマダラメイガが思い浮かぶ。

579 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 14:33:19.69 ID:ooLxOd0B.net
ハエって交尾する場所下見にくることってある?

580 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 14:41:59.36 ID:D8Gvipz7.net
>>576
>>577
有難うございました
ゾウムシの仲間って結構多くて同定が難しいですね
近くにはエノキ、ムクノキ、ビワ、クワ、カジノキなどがありますがイヌビワはありません
同じクワ科のクワやカジノキには付きますかね?
ドングリの成るカシワ、カシ、ナラなどはありませんでした
ハエトリグモの観察中に見つけたので大きさは確かだと思います
また何かありましたらよろしくお願いします

581 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 15:10:30.79 ID:Jl7awMZ9.net
>>573
すごく綺麗に撮れてるね
スマホ?

582 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 15:34:18.07 ID:wfYq7B4S.net
家の中にいました何でしょうか?

https://i.imgur.com/U6hhrDM.jpg

583 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 15:39:45.66 ID:BysdeIWj.net
>>575
そうなんだよね
蛾みたいな形でそれぞれ連想する姿ってかなり違うと思うわ

584 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 15:45:22.88 ID:xGF9g4tn.net
>>582
細部がよく分からんけどゴミムシの類かと。

585 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 16:49:45.46 ID:nITmqrdl.net
>>572
>>578


https://i.imgur.com/dRUJMfH.jpg
https://i.imgur.com/1OrUghf.jpg

丁度飛んでました
壁とかに留まっている時が無いのでどうしてもこういう形になってしまいますが参考になりますか?

586 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 17:08:55.15 ID:xGF9g4tn.net
イガっぽい。

587 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 18:06:05.47 ID:8AlZBlsS.net
>>582
>>583
ヒゲブトゴミムシダマシorアラメヒゲブトゴミムシダマシ

588 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 22:14:12.43 ID:SZcWlFUU.net
>>573
この色彩で小さ目のシギゾウ、なおかつエノキ食いときたら
ヤノシギゾウムシだね
的確な情報で分かりやすい

589 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 22:26:49.63 ID:BysdeIWj.net
>>585
イガかなあ
家の中のどのへんに出るの?
食べ物が置いてある部屋?タンスの置いてある部屋?

590 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 23:04:21.74 ID:OkoznLfo.net
>>585
コナガじゃないかな?

591 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 23:07:39.97 ID:48vREw7/.net
>>589
リビング、洗面所、個人部屋、たまに紛れてきたのかトイレでも飛んでますね

イガと言われてググって見ましたが確かに似てるような気がしますし、上に挙げた部屋に衣類やタンスが結構あります

592 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 23:20:45.09 ID:BysdeIWj.net
コナガって今の今まで粉蛾だと思ってたわ……
粉もの食ってる蛾だとばかり

>>591
家の中に発生するちっちゃい蛾はほぼ穀物食ってるか衣類食ってるかのどっちかなんだけど
その感じだとあんまり特定できないねえ
衣類に穴が空いてないか確認するとか、米びつとかに虫が湧いてないか確認したほうがいいよ
ちなみに壁の上の方に蛹があると思ったのはなんで?

593 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 23:22:55.71 ID:48vREw7/.net
>>590
近くに畑等は無いですが発生には関係ない感じでしょうか?

天井の隅に蛹?らしいものがついてました
同じものを何回も見かけてますが下から羽?か薄皮みたいなのが残ってます
簑らしき部分は埃、毛くずっぽいもので出来ていました

https://i.imgur.com/P5FBgZI.jpg

594 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 23:25:44.50 ID:48vREw7/.net
>>592
ある時気付いたらこれ>>593が10個無いくらい天井付近に着いてたから、ですね

595 ::||‐ 〜 さん:2018/05/03(木) 23:48:09.01 ID:BysdeIWj.net
>>593
あっ、これはたいへん

これはイガかなあ
巣に入ったまま移動できるとは聞いたけど
発生場所からそんなに移動するものだとは知らなかったんで
壁の上の方ってのがよくわからんかったんよね

衣替えまだならウールのセーターやダウンのコートとかを中心に穴が空いてないか注意して見てね

596 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 00:42:54.44 ID:WoDvcQKl.net
クロマダラシロヒメハマキ?

597 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 01:15:55.35 ID:vtFHimWX.net
なぁに?
https://i.imgur.com/ZzTdnzX.jpg

598 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 01:47:16.56 ID:WoDvcQKl.net
>>597
どこで拾ってきたのやらw

599 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 01:54:19.68 ID:npdxgi5v.net
>>597
クロフシヒトリ

600 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 04:10:44.13 ID:1EApMzRP.net
>>581
一応一眼マクロストロボでw
>>588
有難うございました。これによく似ていますね

601 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 13:48:35.05 ID:Ye2c2RNR.net
>>595さん始め検討つけていただいた方々ありがとうございました
イガを念頭に発生源は衣類と絞って対策してみます

602 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 14:14:50.96 ID:pNo6ITRR.net
こいつの正体を教えてください。
アブラムシを採取したらいつの間にか居ました。
いっぱいいますです。

http://imepic.jp/20180504/511870

603 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 15:18:18.78 ID:UhjLUyES.net
>>602
カイガラムシ

604 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 15:21:02.72 ID:npdxgi5v.net
いや、コクロヒメテントウの幼虫じゃないか?

605 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 17:22:28.43 ID:LOKqO715.net
https://i.imgur.com/iOQOLoa.jpg
バスにいましたおばちゃんが鷲掴みしてましたが...
これなんですか?

606 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 17:25:34.35 ID:3EbS6uwV.net
オナシャス

蜘蛛
ttps://i.imgur.com/yL0sPpT.jpg
芋虫
ttps://i.imgur.com/1IZ3raj.jpg
もしかしてヤスデの抜け殻?
ttps://i.imgur.com/FQlj6V7.jpg

607 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 17:31:00.00 ID:pNo6ITRR.net
>>604
正解!!
ありがとうございました。

608 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 18:08:05.70 ID:zj5KC/T5.net
>>605
リュウキュウムラサキなのかメスアカムラサキなのか謎

609 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 18:08:15.86 ID:1EApMzRP.net
>>605
リュウキュウムラサキ♀

610 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 18:13:32.94 ID:LOKqO715.net
>>608>>609
ありがとうございます!
確かにそっくりでした

611 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 18:43:59.54 ID:npdxgi5v.net
>>606
クモはウロコアシナガグモ。
幼虫はアヤモクメキリガ。
脱け殻はヤスデではない。

612 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 19:56:09.57 ID:3EbS6uwV.net
>>611
thx!
幼虫に対して、成虫めっちゃ地味だなw

抜け殻は何かな

613 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 20:03:15.56 ID:onANApKp.net
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


ユダヤが皇室を狙ってる!

614 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 20:06:47.23 ID:zj5KC/T5.net
それ抜け殻じゃなく中身入ってね?
餓死しただけとか

615 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 20:30:00.47 ID:3EbS6uwV.net
いやそもそも何なのかっていう…w

616 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 20:43:31.35 ID:LWr0jNhH.net
>>606
3枚目はヤスデ類じゃないかな
マクラギヤスデとかそのへん?

617 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 22:51:30.32 ID:3EbS6uwV.net
>>616
うちの庭では見た事無かったけど、朽木とかにいるようなヤスデなのか
それっぽいねthx

618 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 23:25:39.65 ID:8eoGNoV/.net
>>605
いいなー
旅行先?

619 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 23:48:22.05 ID:e9aqWXPY.net
https://i.imgur.com/sPkND2B.jpg
この時期になると林道をこの虫が歩いているのをよく見かけるんですがゴミムシの仲間でしょうか?また、写真のように黒いものと赤っぽい色のものがいるようなのですが同じ種類なのでしょうか
大きさは2センチから3センチくらいで、場所は大阪の北のほうの田舎です。

620 ::||‐ 〜 さん:2018/05/04(金) 23:51:21.50 ID:pNo6ITRR.net
こいつは何者ですか?

苔の中にいました。アリと共存してる???
http://imepic.jp/20180504/858330

621 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 00:34:11.24 ID:t5HPD2mY.net
>>619
アオオサムシ

622 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 04:24:26.29 ID:XkssAdtk.net
>>618
リュウキュウムラサキって意外な事に結構北の地方でも観察例があるんだよね
でもこの時期見られるのは奄美沖縄位じゃないのかな?
いわゆるパラオ型みたいだし、ぜひ場所を知りたいね

623 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 05:46:39.24 ID:P9zvj++0.net
いつもの沖縄さんかな?

624 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 06:09:08.96 ID:xI77Z9Qc.net
>>620
エノキハムシの幼虫?

625 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 20:41:00.43 ID:PHl9kJC3.net
https://i.imgur.com/mllRutg.jpg
気持ち悪い歩き方してたので撮りました
キリギリスですか?

626 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 21:08:43.12 ID:jKnnmEUE.net
>>625
クサキリの幼虫だと思う。

627 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 21:35:58.17 ID:XkssAdtk.net
ヤブキリじゃないか?
クサキリは初夏に孵化すると思ったが

628 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 23:21:26.43 ID:/FYPbw6j.net
【画像URL】
すみません、見るのも無理なので撮れません。ネットで画像検索するのも無理です。本当にごめんなさい
【模様、色】
黒い毛虫。先っぽか、お尻の辺りの毛がちょっと長い?
【大きさ】
多分5センチほど。曖昧な表現ですが普通の毛虫っていう感じのサイズ
【かたち】
黒い毛虫です。模様、色に記載した通りです。
【撮影or目撃場所】
家の周りの藤の花
【撮影or目撃日時】
毎年この時期になると大量に出てきます。藤の花以外にも、周りのあらゆる植物についています。
家は本州から少し離れた島で、山に近く周りは竹や草木だらけです。

写真がなくてすみません。鑑定よろしくお願いします。
とにかく、この時期に毎年大量発生している黒い毛虫です。

629 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 23:32:22.55 ID:2c9Q+ULu.net
ネットで画像検索も無理って
ここで「あれじゃない?」って言われても検証しようがないと思うんだけど大丈夫かなあ

630 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 23:33:44.02 ID:2c9Q+ULu.net
それだけじゃアレなので

この時期の黒い毛虫と言うと
高速くまけむしことシロヒトリのお子さん?

631 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 23:44:28.31 ID:6VbT2Cym.net
これなんの虫ですか?
https://i.imgur.com/9y7Yqca.jpg

632 ::||‐ 〜 さん:2018/05/05(土) 23:53:44.62 ID:2c9Q+ULu.net
きあしどくが

633 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 00:05:43.65 ID:GN2TniSw.net
これですか
https://pds.exblog.jp/pds/1/200606/08/36/d0044836_1748111.jpg

ありがとうございます

634 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 00:06:06.46 ID:YZsU3hh6.net
>>631
キイロテントウの幼虫かな?

635 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 00:08:41.79 ID:ma0VpdAb.net
>>633
アイドル顔やな

636 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 02:15:59.72 ID:f/wlogei.net
蛾ってキモいのかかわいいのかかっこいいのかわからん

637 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 02:33:18.76 ID:jIAQrLen.net
雑に広まってるイメージがどうにも悪いけど
近くで顔を見ると可愛らしい顔してるのがほとんどだしモフモフだし
サイズがうさぎくらいあったら人気出そうな気もする

638 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 02:48:22.00 ID:PzuyQSUq.net
大人しくしてれば可愛いけど
向かってきたらゾッとする
鱗粉的な意味で

639 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 03:34:34.96 ID:g1j8RGhH.net
んなこと言ってるとそのうち擬人化アニメになるぞw

640 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 04:16:25.01 ID:RauR0DyO.net
みなしごハッチ

641 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 05:23:01.87 ID:KXjGGwEt.net
蛾がキモイのは
蝶ならヒラヒラ飛んで去っていくけど
蛾は人にぶつかってくる
夜行性で明かりに集まってくる
夜中に田舎の道を車で走るとフラフラ飛んでる蛾が迫ってきて
シューティングゲームのようだ

642 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 09:21:41.44 ID:ChlPpXVQ.net
お願いします!
小さくていっぱいいます。
https://i.imgur.com/MYXEXWa.jpg

643 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 10:19:56.76 ID:Htx28Em6.net
>>642
アカネカミキリかな?かっこよくて好き

644 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 21:41:10.54 ID:W/hl+QRN.net
ニイジマチビカミキリやで

645 ::||‐ 〜 さん:2018/05/06(日) 23:37:11.73 ID:Hb3nEoe/.net
いつもお世話になっています
画像が見づらくて申し訳ないのですがこの芋虫の名前はわかりますか
愛知県東部の山間部で見つけました

https://i.imgur.com/2CshbSU.jpg
https://i.imgur.com/A2fT3bK.jpg

646 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 00:26:02.81 ID:g8v3sBkA.net
>>645
どこの樹についてたのか知らないが、ウメエダシャクじゃないかな?

647 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 00:45:48.43 ID:U5+NG7Zv.net
>>646
検索してみましたがこの幼虫は赤茶色に近い色だったので違いました
幼虫がいるところは木ではなく…
山の階段や手すりで使われている偽物のやつです
うまく言えなくてすみません

648 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 04:46:23.14 ID:gV+1e3EX.net
擬木は食べられないので側にある樹の葉から落ちたんじゃないか?

649 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 04:53:40.33 ID:zhQgbySF.net
オカモトトゲエダシャクかそれに近い仲間辺りかね

650 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 08:19:45.51 ID:8I60Tmbv.net
擬木に虫集まりがちってTwitterで見たけどあれなんでなんだろうな

651 :645:2018/05/07(月) 09:21:27.43 ID:cMDnGNOy.net
オカモトトゲエダシャクの検索画像にとてもよく似た写真がありました!
もとは白黒というか色合いが糞っぽいのですね
ここで聞かなければわからなかったと思います本当にありがとうございます

652 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 10:29:23.03 ID:i/mqcMZa.net
部屋にいました、これはなんの虫ですか?
https://i.imgur.com/CIouHQo.jpg

653 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 11:03:09.82 ID:i+71AlM3.net
糸からぶら下がってたんで多分蜘蛛だとは思います
この蜘蛛初めて見たので気になりました
逃してしまったのでこの写真しかありません...
【画像URL】
https://i.imgur.com/o3voC7j.jpg
アップ出来てるかな?
【模様、色】
写真じゃ分かりにくいかもですけど全体的に透明な感じ
脚に黒い?模様あり
【かたち】
後ろ脚?前脚?どっちか分かりませんが異様に長い
他の脚は短い
【撮影or目撃場所】
部屋で天井からぶら下がってきた
【撮影or目撃日時】
南九州
今日の10時前

654 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 13:00:58.48 ID:VbYYiJbn.net
>>652
クモの幼体かな。
種名は分かんない。
>>653
ボケてて分かりにくいが、色合いと南九州ってことからミナウズグモかと。

655 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 15:08:33.12 ID:i+71AlM3.net
>>654
ミナミウズグモのことですかね?
画像調べたらなんとなくこの子っぽいですね!ありがとうございました

656 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 16:07:35.86 ID:98zvveD3.net
所沢で出会ったこの虫なんですか?
必死にお尻を爪にこすり付けてました
https://i.imgur.com/3j4DQgL.jpg
https://i.imgur.com/KJT51EG.jpg

657 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 16:41:20.47 ID:JNiR8Dhi.net
通称便所蜂

658 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 17:04:48.77 ID:EWe3Qu6N.net
便所蜂ってあの刺さないアブのことじゃないの?
こいつアブ?

659 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 18:54:38.03 ID:yydU9gya.net
結局何の虫かわかりませんか?
生態とか何食べてるのかとか知りたいんです

660 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 19:34:53.23 ID:elZHfdHI.net
これ何の足かわかりますか?
https://i.imgur.com/ZF8EMzQ.jpg

661 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 21:19:09.71 ID:j4KgabhR.net
>>656
クロオオアリのオスとか

662 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 21:20:50.41 ID:FrcldaSQ.net
>>659
そもそもおまえが何番なのかわからん

663 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 21:30:58.71 ID:COlYCs/H.net
>>656
アゲハに寄生するやつにこんなのいたよね
これよりは小さいけど

664 ::||‐ 〜 さん:2018/05/07(月) 22:15:25.81 ID:/nFcP5G7.net
>>662
その通りで草

665 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 01:31:12.69 ID:SxWAHkxC.net
>>660
蛾の脱皮殻が重なったのかな?
分かりません、すいません。

666 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 01:34:53.58 ID:e/+Ey51a.net
>>658
触覚が長いし、目も違うからアブじゃないよね、ハバチ系だと思う。

667 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 01:42:32.09 ID:e/+Ey51a.net
>>660
色とか毛の質感的にGに見える。

668 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 10:24:53.28 ID:hG1hyNEQ.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528260.jpg

ばらの花の上にいました、このてんとう虫っぽい虫と芋虫っぽいのの名前を教えてください

669 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 10:28:53.40 ID:hG1hyNEQ.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528260.jpg

ばらの花の上にいました、このてんとう虫っぽい虫と芋虫っぽいのの名前を教えてください

670 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 10:45:22.83 ID:CkdwhNQH.net
>>668
テントウムシっぽいのはヒメマルカツオブシムシかな

671 ::||‐ 〜 さん:2018/05/08(火) 15:55:35.29 ID:2My6oOtm.net
>>668
芋虫君はハバチの仲間に見える。

672 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 01:05:24.67 ID:1/oNMOHe.net
>>669
チュウレンジバチの幼虫ですね。

673 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 01:12:51.28 ID:rmKqz5MC.net
ありがとうございます

674 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 13:35:52.51 ID:hn8/FOdx.net
https://i.imgur.com/McWYzGC.jpg
https://i.imgur.com/2SmXb3d.jpg
これは何ですか?
(羽虫の方は体オレンジ触角太めの黒、羽は黒色で、胴体にくびれ無し。大きさは5〜10mm程だったと思います。)

675 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 13:44:00.28 ID:Jdm8yi0v.net
>>674
水中のはハナアブの幼虫。
赤いのはちょっと分からんが、セアカキノコバエとか。

676 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 14:16:41.61 ID:HLg7/3QP.net
https://www.mazimazi-party.com/entry/joshikai/

677 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 14:42:33.18 ID:cgrBvQZb.net
https://i.imgur.com/jrda0M7.jpg
愛知県の自宅花壇、バラの葉についてますが
何か悪い感じでは無い気がしたのですけど
この虫はなんでしょうか?
大きさは1センチ弱、羽ありみたいな感じががします

678 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 15:23:34.48 ID:nEekRjjv.net
ハバチの仲間ですね
同定は難しい

679 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 16:16:06.63 ID:VgrbIudj.net
>>677
>>678
ハバチの仲間ではありません。ハナバチ類ですが、種類は分かりません

680 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 16:50:53.78 ID:KoZztAjO.net
https://i.imgur.com/mtaHDMT.jpg
画像荒くて申し訳ないのですがこれは何グモっぽいですか?
アパートの壁をてくてく歩いてるんですが逃すか放置するか迷ってます

681 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 16:56:57.30 ID:Jdm8yi0v.net
>>680
多分ユウレイグモ。

682 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 17:13:18.90 ID:hn8/FOdx.net
>>675
いや、胸と腹の太さがほぼ一緒だったんです。

683 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 17:49:37.77 ID:P1YNLTbs.net
>>674
二枚目はカブラハバチの仲間とか?

684 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 17:55:49.28 ID:hn8/FOdx.net
>>683
多分これです。有難うございます。

685 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 19:59:30.81 ID:AtZCLoQU.net
質問お願いします
1cmくらいの小さくて茶色?土色?のバッタ的な物を子供が捕まえて、両手でおにぎりの形にして手から逃げられないようにしていました
それに気付き庭に逃がさせたのですが、その際掌に汁?液?が付着し、1週間経ってもシミのようになって落ちません
確認はしていませんが、ピョンピョン飛んでったーと言っていたので潰してはいないようです
どうしたらその跡が落ちるのかを調べたいのですが、どう調べたらいいかも分からず質問しました
何かアドバイスください
毎日ハンドソープで洗ってますしお風呂にも入ってますが全然落ちないです

掌の中心部分の茶色いシミです
https://i.imgur.com/VbyWscr.jpg

686 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 20:16:41.19 ID:7dFew0+w.net
ええっ
あれ落ちないもんなんだ

うちの地域では醤油バッタとか呼んでたけど
いじめると黒い液吐きだす奴がおるんよね
まあなにかが付着しただけなんで代謝とともに薄くなるはずだけど
1ヶ月待ってもそのままなら皮膚科に行ったほうがいいかもね

687 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 21:07:25.22 ID:Ww1R/Jb0.net
ヒシバッタではない?

688 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 21:27:11.91 ID:AtZCLoQU.net
>>686
ありがとうございます!
明日辺りで2週間経ちます。油性ペンと同じで、直ぐには落ちなくても生活していたら自然と取れるものだと思っていましたが全然落ちません
醤油バッタをググってみましたがこんな立派なのじゃないです
茶色と白の斑のような、一見見向きもしないような土に同化する色の生き物でした

>>687
そう、まさにこんな感じです!ありがとうございます!
ググりましたが体液?の情報やそれを落とす情報は得られませんでした
686のアドバイスの通り落ちなければ皮膚科へ行こうと思いますが、もし落とす方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください
重ね重ねすみません

689 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 21:27:43.62 ID:cI8PlTeU.net
>>553
遅レスですが、シロシタヨトウかなあ?
以前見た色違いと似てる
刺激で丸まるらしい

690 ::||‐ 〜 さん:2018/05/09(水) 21:40:13.25 ID:cgrBvQZb.net
>>678-679
レスありがとうございます
特に問題もなさそうで良かったです

691 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 04:00:00.99 ID:YYZ2Ddl7.net
>>688
炎症をおこしていないのであれば新陳代謝で自然と表皮が入れ替われば落ちるんじゃないの?
心配なら皮膚科を受診した方がいいよ

692 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 06:19:26.41 ID:Fr3KHtxE.net
>>689
いえいえ、レスありがとうございます
非常によく似ているのですがヨトウではなさそうなんです

見た目にもシロシタヨトウの体中に目立つ小さな点々がこの子の体には見られなかったり、葉っぱに包まって生活している所や、
葉っぱから出して捕まえると驚いて体液を少量口から出したりするし、くるっと丸まる所は同じなのですが。

以前飼育した事のあるヨトウとは、あれなんか違うようなと思う点ばかりだったので…検索してもエダシャクやヒメアカタテハばかり出てくるので、こりゃ訊いちゃった方が早いかな、と。
あれからしばらく様子を見ようと食い物としてキャベツや白菜や人参などはあげても食べないので、ますますお前は誰やねん!という気が…w

693 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 08:21:30.68 ID:d/THZULp.net
>>692
同じヤガ系統でアカキリバやオオアカキリバとかかな?

694 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 10:18:50.22 ID:Fr3KHtxE.net
>>693
ありがとうございます
アカキリバやオオアカキリバ検索してみましたが、毛の有無だったり姿が違っていたり食草が合わないんですよね

ですが、キリバやキリガで色々と検索している中で似たような子がいたのでリンクを辿っていったら、ヨモギキリガという子を見つけまして
姿が似ている、ヨモギを食べる、葉っぱに包まっているなどの特徴と一致する、多分この蛾なのかなぁと思える子を見つける事が出来ました!


>>693さんのおかげで検索するワードを広げて貰えた結果スッキリと納得いく種類の蛾に出会え
また、>>689さんがレスを下さらなければ、結局何の蛾だったんだろうなぁとスレに埋もれてしまう所でした
改めてレスを下さったお二方にありがとうございました!

695 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 10:53:41.15 ID:kfLninsx.net
>>643
遅れましたがありがとうございます!

696 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 16:46:32.95 ID:XmtNpBWy.net
>>692
そうなんですね
すでに幼虫飼育もなさってるようで、全然詳しいじゃないですかw
当方、最近蛾にハマって話に加わりたかった新参者ですw
こちらこそご丁寧にありがとう

697 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 17:39:52.07 ID:d/THZULp.net
>>694
見つかってよかった、成虫はもふもふの襟巻き纏った貴婦人みたいな美人さんですね。

698 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 18:36:39.76 ID:PrhZhANr.net
>>691
遅くなりましたすみません
本人も痛がってないのでしばらく様子見ます
表皮が入れ替われば落ちる気がしてきました

699 ::||‐ 〜 さん:2018/05/10(木) 21:38:12.15 ID:r1HGfx5U.net
お願いします。
この蛾はなんでしょうか?
https://i.imgur.com/WcMrCX0.jpg

700 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 10:00:12.87 ID:TfMm+g3c.net
>>699
シロホソコヤガでないかな

701 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 14:00:41.61 ID:WL7EJFlh.net
アサギマダラですか?


https://i.imgur.com/O73BiHM.jpg

702 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 14:06:44.52 ID:0YtePnQg.net
あかぼしごまだらですね

703 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 14:42:25.78 ID:yreb3rQh.net
>>700
ありがとうございました。

704 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 16:24:54.21 ID:WL7EJFlh.net
>>702
ありがとうございます
よく間違えられてるみたいですね

705 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 17:26:37.82 ID:6iKZ59K0.net
イトトンボとクモをオナシャス

ttps://i.imgur.com/jasTrIL.jpg
ttps://i.imgur.com/Dp151T9.jpg

706 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 18:04:49.09 ID:RIEXEc5S.net
ニホンカワトンボに見える

707 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 18:09:17.98 ID:47ZfrvH9.net
ニホンとアサヒナなんて区別つかんからカワトンボと言った方が無難では

708 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 18:17:13.74 ID:7nJq4xpg.net
クモはワカバグモかな。

709 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 19:35:24.27 ID:EAH/Gjrc.net
>>706-708
ありがとう
トンボは、場所によってはレッドなんだな

710 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 19:52:26.25 ID:RIEXEc5S.net
>>707
縁紋が長そうなのでニホンだと思ったが、確かに断定は難しいね

711 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 20:02:41.76 ID:X2NkfVHd.net
自宅にて死骸で見つかりました
沖縄です
https://i.imgur.com/XPC7Dsc.jpg
https://i.imgur.com/BAbkdh7.jpg

712 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 20:14:51.89 ID:yreb3rQh.net
エダシャクの一種だと思うんですが、なんでしょうか?
https://i.imgur.com/wUxTDGj.jpg

713 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 20:23:11.77 ID:y+LQiPvb.net
>>711
ナナホシキンカメムシでいかがでしょう?

714 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 20:46:19.92 ID:TfMm+g3c.net
>>712
notシャクガ
yesオオトウアツバ

715 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 20:57:13.80 ID:tqZtmpG6.net
>>711
>>713
これ死ぬと青くなるのか

716 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 20:59:12.86 ID:47ZfrvH9.net
>>710
生息地情報と実際の標本ないと、トンボ屋でも断定はしないと思う。そのくらい微妙な差異

717 ::||‐ 〜 さん:2018/05/11(金) 21:07:09.21 ID:yreb3rQh.net
>>714
うわお、シャクガではなかったのか!
見当違いでした。ありがとうございます。

718 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 00:53:04.53 ID:Pf3qPShf.net
死ぬと青くなるの初めて知った

719 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 09:38:39.99 ID:TXsGYRg+.net
コレ何の幼虫?
ttps://i.imgur.com/CIkZucW.jpg

720 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 10:15:05.21 ID:uLxroU6i.net
>>719
ウメエダシャク

721 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 10:49:40.03 ID:TXsGYRg+.net
>>720
さんきぅ

722 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 13:03:16.08 ID:OFeQsXC+.net
http://imgur.com/jJoJ8Ww.jpg
こいつなんですか?

723 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 13:08:28.88 ID:5OLbrMdu.net
>>722
山の掃除人、シデムシ。

724 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 13:08:51.78 ID:xvAbvf2O.net
>>722
オオヒラタシデムシ

725 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 13:12:13.73 ID:IoT9lCMl.net
>>722
ゴキブリ

726 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 14:13:45.67 ID:nFTLUYyn.net
ナナフシの赤ちゃん?

https://i.imgur.com/MZFYc23.jpg

727 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 14:15:20.28 ID:OFeQsXC+.net
>>723-724
ありがとうございました

シデムシ
こんなのいたのか・・・
死骸の他にハエの幼虫を食ってくれるらしいし、益虫・・・と言えるのかな

728 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 14:32:31.90 ID:E8pA9sTQ.net
>>713
特定できました 有難う御座います
>>715
水分量で体色が変化するんですね

729 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 16:59:17.47 ID:Hd1IRx6X.net
死ぬと色の変わる虫は結構いるよね
水分量なのか

730 ::||‐ 〜 さん:2018/05/12(土) 23:51:37.70 ID:PiKRX0LM.net
>>729
カメムシの標本の色があせるのは、乾燥のせいだそうだ。色素に水が結合して色を出してるんだって。
だから、カメムシの標本に水を掛けると色が復活するらしい。と、カメムシ屋さんから聞いたよw

731 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 00:04:14.40 ID:pjYOdFit.net
水をかけると色は復活するけど、色素じゃなくて構造色だったはずでは

732 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 00:21:12.96 ID:skDDzZbI.net
>>731
構造色は乾燥しても色はあせないよ。だって、構造だから。甲虫とかチョウとかね。

733 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 01:04:26.07 ID:lEBj2Na3.net
タマムシちゃんは?

734 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 01:06:28.52 ID:skDDzZbI.net
>>733
うちのタマムシの標本は色あせてないよw

735 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 03:33:09.01 ID:n8EJ1UW6.net
gifでよく見る触手?かなにかがブワッとなる気持ち悪いのは虫ですか?

736 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 04:30:43.95 ID:tqoGjtyr.net
蜻蛉の目が色褪せるのは?

737 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 06:46:57.68 ID:pjYOdFit.net
>>732
キンカメムシは構造色だけど、水分なくなると色が変わるよ。チョウも濡れると変わるじゃないの、だって構造だから。

水分が抜けるor加わることによって体表面の構造が変化して見える色が変わる。モルフォチョウなんかは凄く浸透する液体を翅にかけると青から茶色になる。でも乾くとまた青くなります。タマムシはたまたま水分が抜けても構造が変化しない作りになってるだけです。

738 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 07:02:26.27 ID:gQpMtwOc.net
このタテハチョウ?の幼虫は何ですか?

https://i.imgur.com/jjfZkn9h.jpg

739 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 07:14:38.50 ID:KgH+czUw.net
>>738
キアシドクガ。

740 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 09:53:01.81 ID:1ScEOVyT.net
>>735
クロスジヒトリか?

741 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 11:04:58.40 ID:kNuiJ6HF.net
おねがいします

https://i.imgur.com/AEmqRrQ.jpg

742 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 12:43:33.70 ID:bflsLuEP.net
>>741
シマアシブトハナアブ

743 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 13:35:17.79 ID:n8EJ1UW6.net
>>740
違いますね
人の手にそって白い物がブワッとなるgifです。

744 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 13:50:15.91 ID:hDb+kZqs.net
いいから貼れよ

745 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 14:17:15.06 ID:KmK+hfyO.net
これか?
ヒモムシの一種だろう
https://www.youtube.com/watch?v=aanjSlS3XUA

746 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 14:43:50.36 ID:n8EJ1UW6.net
うええそれです

747 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 15:19:26.88 ID:kNuiJ6HF.net
>>742
さすがです

748 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 18:16:00.94 ID:gQpMtwOc.net
>>739
あってました
ありがとうございます

749 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 18:16:57.53 ID:fq2fYBlo.net
この幼虫何かわかりますか?

https://i.imgur.com/SLFjGTEh.jpg

750 ::||‐ 〜 さん:2018/05/13(日) 21:19:01.05 ID:KcLElKLM.net
>>749
ウメスカシクロバかな?

751 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 01:05:29.60 ID:PWBFDSZr.net
https://i.imgur.com/jldVGBg.jpg
お願いします。このちょっとメタリックな渋い奴は誰ちゃん?

752 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 05:39:40.73 ID:4vvzJzN+.net
こいつ何かわかりますか?

https://i.imgur.com/qJpy5CYh.jpg

753 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 06:12:31.66 ID:iNnjK+R+.net
>>751
手塚治虫
産地がわかるともうちょっと絞れるかも

754 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 12:06:09.05 ID:ZKsmQwla.net
ゾウムシの仲間でしょうか?
実物は1センチくらいです
https://i.imgur.com/gwFPzAD.jpg

755 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 12:32:50.77 ID:rW6hD7rn.net
>>754
アシナガオニゾウムシかな

756 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 14:21:57.73 ID:j+MUe2D8.net
>>755
おお、ありがとうございます!

757 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 20:34:52.88 ID:v1mFjZh6.net
http://imepic.jp/20180514/740330
これなんですか?

758 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 20:53:50.45 ID:rW6hD7rn.net
>>757
オリーブアナアキゾウムシ。先ほどのアシナガオニゾウムシと近い仲間。

759 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 22:59:46.32 ID:PWBFDSZr.net
>>753
あ〜これがオサムシですか、なるほど!ありがとうございます
ちなみに東海地方です

760 ::||‐ 〜 さん:2018/05/14(月) 23:59:37.98 ID:/h+AwDan.net
2-3mmくらいのこれは何かな

ttps://i.imgur.com/VZn5AYB.jpg

761 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 01:32:48.26 ID:RljIto2X.net
>>760
アヤトビムシみたいだね。
https://mushinavi.com/navi-insect/data-tobi_aya_sp.htm

762 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 07:12:45.77 ID:JMOBwrzh.net
>>761
thx
跳ぶで思い出したけど、田んぼ周辺に沢山いて水面をポンポン跳んでる奴ぽいな

763 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 08:37:37.13 ID:f4Bfb30e.net
>>758
ありがとう!初めてみた!

764 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 09:08:39.25 ID:4vNVM7tw.net
>>758
>オリーブアナアキゾウムシ
なぞの固有種として話題になったやつかw

765 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 10:41:00.48 ID:U3ll3q3n.net
デカいヤスデ?
ttps://i.imgur.com/QX6R6vN.jpg

カメムシ?
ttps://i.imgur.com/eDrJC0a.jpg

766 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 11:55:26.36 ID:w4SaNDu4.net
>>765
ヤケヤスデとクチブトカメムシ(幼虫)だと思う。

767 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 13:50:18.03 ID:U3ll3q3n.net
>>766
ありがとう
ヤスデ検索したら、害虫扱いされてるの多くて(´・ω・)ションボリ
あんなに可愛いのに

768 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 14:52:41.40 ID:4vNVM7tw.net
数がね……

769 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 20:12:33.55 ID:UShYA/ww.net
ババヤスデはかっこいいよ

770 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 20:14:16.18 ID:g/uLLayW.net
画像を紛失したのでググって似たような虫を探した所、ダイコンハムシが一番似ていました
調べた所4mm程度の虫との事でしたが、自分が見たのは7〜8mmはありました
自分が見た虫は何だったのでしょうか
ちなみに、触覚はほぼ画像の虫と同じですが、触覚は白黒に見えました
公園の遊具に止まっていたのでダイコンハムシと判断していいのか分かりません
よろしくお願いします

ダイコンハムシ
https://i.imgur.com/HhtfcSg.jpg

771 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 20:16:49.24 ID:mNv1gMaX.net
昼間にホタルみたいなのを見つけたのですがホタルでしょうか?
1.5cmぐらいでネットで画像検索したらゲンジボタルにそっくりな外見だったのですが
昼間だしごく近くに川がある訳でもないので似た別の虫でしょうか?
捕まえたら羽が甲虫とは思えないほど柔らかかった、でもケツは光りそうな感じだった

772 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 20:42:32.41 ID:fnCRpdFg.net
>>770
そのサイズで青黒〜黒で体型が円〜楕円のハムシは候補がいすぎてよくわからん。ハムシじゃない可能性もあるけど。

>>771
おそらくジョウカイボンの仲間では。ホタルにわりあい近い仲間で、翅が柔らかい。ホタル(おそらくゲンジボタルのことですよね?)と同じようなカラーリングのやつもいる

773 :770:2018/05/15(火) 21:05:12.01 ID:Z3lF4pVB.net
>>772
そうですか…そんなにたくさんの種類があるんですね
唯一残ってた画像がピントズレてて何の参考にもならないので貼りませんでしたが、また発見した時はちゃんとした画像を撮ります
その時はまたよろしくお願いします
ありがとうございました

774 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 21:58:39.55 ID:abRjTYZU.net
>>771
オバボタルもゲンジボタルに結構似てますよ。
昼間に草むらで見かけますし。
あとナガハナノミ科にもホタルっぽい外見のがいます。

775 ::||‐ 〜 さん:2018/05/15(火) 22:28:05.29 ID:PbnMMiUI.net
>>769
ダメな奴は多脚の時点でダメだろうw

776 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 07:54:25.87 ID:xTK1LGOa.net
今朝ベランダにいましたが
なんという虫でしょうか?

https://i.imgur.com/kpGqKGT.jpg

777 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 08:33:35.62 ID:8zBtgk3U.net
オオトビサシガメ。

778 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 09:03:51.61 ID:XT31htKU.net
>>776
ホソヘリカメムシに見えます。

779 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 12:36:52.54 ID:EhER7EDD.net
バラの葉についてました
何という虫でしょうか
https://i.imgur.com/pxmHYAr.jpg

780 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 13:21:21.01 ID:w0hN6v1u.net
>>779
ブドウスカシクロバ

781 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 13:28:04.23 ID:gCGZso2x.net
自分にはウメスカシクロバのように見えるな
マダラガの仲間なのは間違いなさそうです

782 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 13:50:54.01 ID:sq2ybrlM.net
>>778
ありがとうございます
ググったらそうでした!
息子に教えてあげます

783 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 14:19:08.31 ID:rlsAN33D.net
マイマイがの幼虫でしょうか?><
紫陽花の葉にいました
https://i.imgur.com/AdwdMmX.jpg

784 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 15:26:19.84 ID:eIY+JFUZ.net
>>783
そのようです〜
2齢以降は無毒とありますが、念のためお気をつけて

785 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 18:40:57.74 ID:qeUj8r6o.net
黒いトンボと、てんとう虫みたいだけど跳ねる奴オナシャス

ttps://i.imgur.com/uNeCYEp.jpg
ttps://i.imgur.com/nW3Of6V.jpg

786 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 18:43:06.11 ID:przN/oRl.net
>>785
シオカラトンボ♂のすれた奴とマルウンカ

787 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 18:54:00.58 ID:qeUj8r6o.net
>>786
アリシャス
あやっぱシオカラかー
何か黒くて気になった

788 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 19:31:47.65 ID:lQVHib4K.net
>>780
>>781
ありがとうございます
どちらにせよ蛾ならフェニックスまいて置いたから大丈夫そうです
助かりました

789 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 20:50:07.87 ID:gCGZso2x.net
>>785
一枚目はハラビロトンボですね

790 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 20:50:08.40 ID:dvezearj.net
>>785
1枚目はハラビロトンボ♂だと思うよ
このスタイルでシオカラはない

791 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 22:03:04.34 ID:+rJe9Mok.net
ハラビロトンボかー
なるほど、これかな

>成熟するにつれて雄は全身が黒化したのち[3]、腹部背面がシオカラトンボのように青白い粉を帯びるようになる

792 ::||‐ 〜 さん:2018/05/16(水) 22:10:59.68 ID:M7/bNB18.net
5mmくらいでした。ハナバエ科?かと思ったのですが、なんて種かわかりますでしょうか。
https://imgur.com/0R5wYI8.jpg

793 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 00:44:05.68 ID:vyqUYSws.net
>>784
教えていただきありがとうございます><
すごく移動速度が早く見失ってしまいました。
2齢以降は無毒なんですね。勉強になりました。
次回遭遇の際は、触れないように扱おうと思います

794 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 12:20:02.34 ID:Rwovzcrn.net
幼虫スレで聞いても音沙汰なかったので、こちらでお聞きします。
何の幼虫でしょうか?
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/aiPhLmA.jpg

795 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 15:05:40.96 ID:hw+DURL0.net
>>794
横からの画像あります?
頭や、毛が出てるとこが突起状になってたら、ホソバハガタヨトウかなと思います

796 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 16:07:01.75 ID:Rwovzcrn.net
>>795
ありがとうございます
帰宅したら、また画像アップします

797 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 18:17:52.95 ID:T8F28GDF.net
庭のコブミカンの木についてました。
細長くなっていて、最初はナナフシかと思いましたがクモのようです。

胴も脚も長いしクモでした。何というクモでしょうか?
4センチくらいでした。

https://i.imgur.com/ZBFVTUB.jpg

798 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 19:32:49.15 ID:2SEIakXW.net
お願いいたします

https://dotup.org/uploda/dotup.org1535793.jpg

799 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 19:41:06.69 ID:0cYWCxuU.net
>>798
ジガバチ

800 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 19:52:52.25 ID:2SEIakXW.net
>>799
ありがとうございます。
ジガバチ、性質調べてみたら面白いですね。

801 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 20:10:30.68 ID:F8D5j2m4.net
【画像URL】
ゾッとして撮ること考えてませんでした…
【模様、色】
黒色
胴体の左右に白黒の縞模様
【大きさ】
3センチくらい
【かたち】
6本脚
羽はよく分からない、なさそう?
【撮影or目撃場所】
屋内だけど外から入ってきたか連れてきちゃったかも
【撮影or目撃日時】
さっき

お願いします

802 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 20:26:43.44 ID:l1ZOLs+o.net
>>801
ぞっとするなら親指でブチっと押し殺せばいいじゃん、たった3センチの虫だろ

803 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 20:44:05.93 ID:F8D5j2m4.net
布団の上にいたから布団に彼が残っちゃますよ…

804 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 20:45:18.61 ID:1QVdV8vu.net
潰す方がゾッとするわ…

>>801
ヨコヅナサシガメ?

805 :801:2018/05/17(木) 20:54:38.52 ID:5t+XZnyr.net
>>804
https://i.imgur.com/6iDSlup.jpg
パンドラの箱開けて確かめましたがこれみたいです
やっぱり外から拉致してしまったみたいですね
ありがとうございました

806 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 21:16:12.37 ID:RoMnxBD4.net
>>805
春先に桜のうろを覗いてみれば、幼虫がたくさん蠢いているのが見られるよ
映画のエイリアンを連想する景色

807 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 21:36:37.87 ID:F8D5j2m4.net
>>806
1週間くらい引きずりそうなので嫌です

808 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 22:45:52.95 ID:x8HRa3AG.net
俺はヨコヅナサシガメ見たらカッケーってなるな

809 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 22:56:50.58 ID:n9zGT2oV.net
>>805
大人しいけど、刺されるから注意しながら逃したって

>>806
初めて見た時は流石にギョッとしたw

810 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 23:24:24.27 ID:NXo8l3/Y.net
3cmもある虫を指で潰す勇気はない

811 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 23:31:46.79 ID:l1ZOLs+o.net
>>810
ゴキブリを見つけると止まったところですばやく指で潰して殺してるから3cm程度はどうってことないけど

812 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 23:40:27.32 ID:n9zGT2oV.net
ゴキは昔はデコピンしてティッシュぐるぐる巻きにしてから潰してたけど、それでも感触が伝わってきてサブイボ出たわ
昔ながらの新聞紙とかを丸めて叩くのが一番いいと気付いてからは、ずっとソレだな
そして発泡水槽にポチャって、ヨコエビやプラナリアに処理してもらうw

813 ::||‐ 〜 さん:2018/05/17(木) 23:52:52.23 ID:l1ZOLs+o.net
>>812
カンボジアに行ったとき屋台でゴキブリの揚げ物(目の前で生きてるゴキブリを10匹ぐらい掴んで鍋に投げ入れて素揚げにしてくれる)食って美味かったので帰ってやろうと思ったけど、日本のゴキブリは種が違って食ってもまずいと聞いたからまだやってない
日本ゴキブリ食った人いる?

814 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 00:01:48.78 ID:t5we7eWG.net
>>812
中学生の頃までは平気だったんだよな
何故か学校にGがよく出てたので処理担当だった
スズメバチをガラス瓶で捕獲したりあの頃は色々怖いもの知らずだったな

815 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 00:21:40.17 ID:lVYE+YHt.net
朽木食うゴキブリはうまい…というかまずくないらしい

816 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 01:53:02.04 ID:B/FDtCf8.net
悪いこと言わないから日本の黒ゴキを食うのはやめとけ
雑菌だらけなだけでなく化学物質も体内に蓄積してるから

817 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 07:51:08.58 ID:+ERhRgOl.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18407.jpg
今、家の中に居ました、
約1センチ@神奈川県です。
名前教えてください。

818 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 08:46:35.79 ID:ZD4IAf0i.net
家ゴキ食うのはアウトだけど、餌用とかのなら食えそうw
食う気無いけど

819 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 09:39:10.97 ID:t5we7eWG.net
>>817
イガのさなぎですね
セーターをチェックするんだ

820 :817:2018/05/18(金) 10:42:44.98 ID:+ERhRgOl.net
>>819
ありがとうございます!
すぐチェックします!

821 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 12:09:44.38 ID:1Pw4AOA/.net
>>797
種まではちょっと分からないがアシナガグモ属Tetragnatha
よく見ると膨らんだ触肢っぽいのが見えるから♂だと思う、無印のアシナガグモかも
4センチってのは脚まで含めてそれくらいであって、純粋な体長はそこまでデカくなかったんじゃないかな

822 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 12:28:11.96 ID:CIyw6DyA.net
京都府で見つかりました
お願いします

https://i.imgur.com/iQBnxWm.jpg

823 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 13:14:35.73 ID:cqpD3lGn.net
>>822
ムネアカオオアリ

824 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 15:19:20.48 ID:RuKuPvM9.net
>>821
ありがとうございます!
時々いなくなったりしていますが、戻ってきたのかまた見かけたりしています。
そうです、仰る通り脚も含めて4センチくらいでした。
小さいのと細いのでピント合わせるのが大変でよく見えない写真でしたが確認してくださり本当にありがとうございます。

825 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 18:29:19.71 ID:CIyw6DyA.net
>>823
ありがとうございます!

826 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 22:27:53.37 ID:TjI3TRQs.net
庭木の手入れ中にスズメバチにエンカウントして怖すぎた
写真とって種類聞きたかったけど怖くて近寄れなかった
橙と黒だったからキイロではなくオオスズメかコガタだったのかな
蜜吸いにきてたけどその場合攻撃性はないのだろうか
スズメバチといえば羽音もすごいイメージだったけど無音に近かった
なんせ滅多に見ないからビビった

827 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 22:29:47.35 ID:rPGI41tC.net
樹液吸ってるところを邪魔したら攻撃してくると思うよ

828 ::||‐ 〜 さん:2018/05/18(金) 23:05:14.41 ID:T90/Sx83.net
https://i.imgur.com/iwN37Zs.jpg
お願いします
葉を食べたあとはなかったですが、ヌルデの木についていました

829 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 06:02:12.41 ID:CVn7d7AU.net
>>828
綺麗だね。若狭塗みたい。

830 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 07:17:24.04 ID:wDXmlRek.net
>>828
オオトビモンシャチホコの幼虫かな

831 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 11:03:20.23 ID:aKlpLwpf.net
すみませんほかのスレから紹介で来たのですがこれはなんでしょうか?
蛾かとおもったのですが緑色だったので気になってしまってます。

https://i.imgur.com/gx8WK08.jpg

832 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 11:16:30.14 ID:5vO+4i/X.net
>>831
チズモンアオシャク

833 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 11:31:55.17 ID:aKlpLwpf.net
>>832
ありがとうございます。
これは害虫?の分類なんでしょうか?

834 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 11:51:18.41 ID:VncSvvRO.net
何一つ害虫じゃないから逃がしてやってくれ

835 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 12:36:28.75 ID:JlJ5aaRo.net
https://imgur.com/JKaRTb3.jpg
https://imgur.com/A09l3iY.jpg

朝起きたらリビングの床をこいつが這っていました
不安なので名前が知りたいです よろしくお願いします

836 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 12:41:03.50 ID:WCiqdPtR.net
>>833
多分、人間と“直接的には”関わりの無い生物でいいんじゃないかな〜?
はっきり言えないのは地域の人の生活環境やローカルな習慣がわからんからな
そういうことは自分らより貴方の方が知り得る状況にあるのでは?

837 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 13:21:27.78 ID:MA+dVQrO.net
>>835
ハナアブの幼虫かな 種名は分からない

838 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 13:23:38.41 ID:MA+dVQrO.net
>>837
「ヒラタアブ」と限定した方が良かった

839 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 13:59:40.87 ID:9fVPqftj.net
>>830
ありがとうございます助かりました
こいつに栗の葉が食べられるのか
近くに栗の木たくさんあったから困るなあ

840 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 14:08:38.14 ID:JlJ5aaRo.net
>>838
ありがとうございます! 悪い虫ではなさそうですね

841 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 14:26:09.05 ID:zq30YWUZ.net
害虫って呼び方、すごく人間のエゴがみえるよね

842 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 14:53:21.14 ID:fcRS9nxy.net
東海地方で草刈りしてたら出会いました
背中の赤が綺麗だったので
名前が気になりました

https://i.imgur.com/byCjWyF.jpg
https://i.imgur.com/XIojn8s.jpg

843 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 15:12:49.49 ID:nILO3qWu.net
会社の壁にいました
小さいカミキリを初めてみたので是非名前を教えて欲しいです
つい捕まえてしまったんですが全然動きません

ttps://i.imgur.com/8oJ8WJx.jpg

844 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 15:35:48.74 ID:3tlx5Kh7.net
>>842
ザトウムシの仲間かと。
赤いのはダニが引っ付いてる。

>>843
ヒトオビアラゲカミキリかな。

845 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 16:10:47.02 ID:nILO3qWu.net
>>844
ばっちりですねいつもありがとうございます
ホントにここの人すごいですね

846 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 16:22:33.54 ID:O/w3NQoE.net
関東の住宅街の公園で体長3cmぐらいです
https://i.imgur.com/UdApKHt.jpg

847 :842:2018/05/19(土) 16:24:05.95 ID:8+Ib9aC+.net
>>844
ありがとうございます。
赤いのはダニだったのですね

848 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 16:39:29.38 ID:WCiqdPtR.net
>>846
ヒメシロモンドクガ ※無毒

849 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 16:52:07.35 ID:O/w3NQoE.net
>>848
ありがとうございます
スッキリしました!

850 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 17:47:40.51 ID:4Ox+53NH.net
>>841
仕方ないじゃん
農家とか園芸家とかだっているのに「害虫呼ばわりは人間のエゴ」って言い切る方がよほど身勝手だよ
不快害虫呼ばわりされる連中は気の毒だとは思うけど

851 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 20:38:21.75 ID:DfUYUxGB.net
雑草という名の植物はないと富ちゃんが言ってたよな
不快害虫も局面によって人間側に付いたり、反対側になったりするのは当然だよ
人間の都合で解釈するんだから

852 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 20:41:46.71 ID:bh+qvQrw.net
価値観なんて人それぞれなんだから噛み合わないのはしゃーない

853 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 22:36:02.35 ID:1+d/3vzZ.net
ゲジが益虫と言われても無理無理アンド無理

854 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 22:37:47.76 ID:YvSHGU5w.net
育ってきた環境が違うから好き嫌いはしょうがない

855 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 22:44:10.19 ID:DN2hQWQ/.net
個人的には、嫌いだからって何もしないのを追い回して叩き殺すのはすげえ感覚だなとは思う
というか嫌いが多いと生きづらそうだ

856 ::||‐ 〜 さん:2018/05/19(土) 23:58:30.34 ID:PynHH/lr.net
嫌いなものをわざわざ追い回す奴なんていないだろ
テリトリーに入ってきた野郎をぶちのめすだけで
何も悪さしないキモデブオッサンと同居できるのかお前は

857 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 00:05:32.99 ID:HdXNa16D.net
>>856
良い例えすぎて尊敬する

858 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 00:23:38.02 ID:s+MrDEDv.net
>>856
確かに、キモデブオッサンは嫌いだがw
ほとんどの昆虫は好きなんだがね。

859 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 00:36:05.22 ID:H0r8eBR/.net
家の中に入ってきたら追い出すけど、家の中ですらぶち殺すまではしないな
ましてや庭なら通りすがり程度にしか思わん
流石にあっちから襲ってくる奴は駆除するけど

860 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 02:23:15.89 ID:fwNz4dn7.net
>>856
追い回さないとぶちのめせないじゃん

861 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 02:47:56.91 ID:vhDnc5OY.net
>>856
何もしないと分かってるキモデブおっさんが家に居たらお前さんはいきなり殴ってころすのか…
その例えがアレすぎて変だけど、自分だったら同居なんかしないで虫と同じく捕まえて外までお引取り願うよ

862 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 03:59:42.81 ID:mlRMVq1s.net
家に入ってきたのは殺す
繁殖したり寝てる時に這い回られたらたまったもんじゃないし

863 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 04:30:47.47 ID:SFolvzaO.net
殺すのは蚊ぐらいだな、ゴキブリは部屋には居ないし
カメムシやナメクジ、ヤスデなどは外にお引取り願う事にしている

864 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 08:39:55.16 ID:LTAVvtH9.net
>>861
アメリカならおっさん側が殺されても正当防衛になるな

865 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 08:43:38.40 ID:VSDZELok.net
単に殺すのは可哀想って話なのに
正当防衛とか頭沸いてんじゃないの

866 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 10:06:54.70 ID:Wl8vaUff.net
まーた荒れる話題を

867 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 10:10:48.96 ID:Oe1eP1LX.net
別に荒れてない

868 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 10:30:41.73 ID:LTAVvtH9.net
でもキモデブおっさんはかわいそうじゃないし・・・

869 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 10:56:40.08 ID:6cre8XXZ.net
大体人間の倫理観と虫云々がイコールで引っ張れるわけないんだから
おっさんだのアメリカだのアホな例えすんのやめとけ

870 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 11:20:15.83 ID:7UX3kYDH.net
https://i.imgur.com/c1AUU47.jpg

近所の道路にいました
スズメガの幼虫ですか?

871 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 12:12:58.15 ID:jUEN7t0r.net
>>869
おちょくられてるのに気づいてないお前がいちばんアホ

872 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 13:24:29.71 ID:ChKimmHe.net
益虫と言われるアシダカとかオオゲジとか部屋に放し飼いしてたら普通にキチガイだろ

873 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 13:30:50.78 ID:uAAa4OV9.net
愛知県で見つけました 5mmほどです 光の下だとかなり輝きます お願いします
https://i.imgur.com/rm80hKf.jpg

874 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 14:21:21.68 ID:SGxk9G76.net
>>873
ハラアカマルセイボウ?
セイボウ見てみたいなぁ

875 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 14:33:34.40 ID:x/LqP9WN.net
イラガイツツバセイボウなら大概どこでも見られる
外来種だけど

876 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 16:03:20.13 ID:royfNvV8.net
>>870
コウチスズメ....かなぁ〜?横からの画像とか、他の情報あると助かります

スズメガなのは間違いないと思います

877 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 16:04:08.05 ID:UM2eiquu.net
本日東京都での撮影です。よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/HalOQTZ.jpg
https://i.imgur.com/RrbJQmW.jpg

878 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 16:16:30.61 ID:C5T1Abqf.net
今年もアシナガくんが微妙な位置で営巣始めた
駆除するべきか

879 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 16:19:38.16 ID:7UX3kYDH.net
>>876
ありがとうございます

880 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 16:33:12.48 ID:+MT4ldyM.net
>>877
テングチョウとウラナミアカシジミかな

881 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 17:13:46.32 ID:vhDnc5OY.net
綺麗な模様してるなあ

882 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 17:27:20.23 ID:UM2eiquu.net
>>880
ありがとうございます

883 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 18:02:41.45 ID:SFolvzaO.net
もうゼフィルスの季節か

884 ::||‐ 〜 さん:2018/05/20(日) 19:10:55.91 ID:abEbClJY.net
>>873
見た感じはツマムラサキセイボウだけど
時期的にはツマアカセイボウかな

885 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 00:39:58.13 ID:qI5WO0kU.net
東京で今日見ました
やたらにかっこいいカメムシ
http://i.imgur.com/NeoY0FR.jpg

886 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 00:51:19.54 ID:gCwWwXvW.net
>>885
ヨコヅナサシガメですかね?

887 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 08:01:29.39 ID:9q6xDMVX.net
ゾッとする>>801
カッコいいと思う>>885

まぁ自分も後者寄りだがw

888 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 15:21:13.05 ID:DvDeF4io.net
庭木の手入れ中に必ず遭遇する毛虫だけど毎回チャドクガかマイマイガかの見分けが確証つかない
マイマイガならドヤ顔で素手で掴んで叩きつけたいのに
絶対見分けられるポイントってありますか?

889 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 15:34:06.00 ID:Yg+0mbVb.net
自己顕示のためだけに残虐な殺し方したいの?淡々と処理すればいいだけじゃん

890 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 15:46:25.88 ID:Oez+eKlN.net
そんままチャドクガ掴んでえらいことになれば面白いのに

891 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 16:09:20.82 ID:AGt+5ytV.net
これが愛誤である。

892 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 16:50:09.22 ID:beiuFnRH.net
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/smph/gairoju/kanri/kemusin.html
このページのチャドクガの項目にある二枚目の写真ってマイマイガじゃない?

893 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 18:03:18.83 ID:dRlDCw/0.net
子供のころイラガが乗った葉をちぎろうとしたら裏にもう1匹いて刺されたことがある(隙自語)

894 ::||‐ 〜 さん:2018/05/21(月) 19:37:13.92 ID:mP/q0Jqg.net
見た目は写真見るしかないとして
マイマイガのほうがデカイ
チャドクガは1匹いれば大量にいる

895 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 00:59:10.38 ID:KQpsvR07.net
>>886
ありがとうございました
>>887
子どもの時は虫採って遊んでたからですかね

896 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 04:22:36.67 ID:2VuHUNbC.net
子供の頃から虫と接していても苦手はあるよ
おれは毒がない限り毛虫とか普通に触れるが、カマキリだけは怖い
意外とそんなもんじゃないの?

897 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 09:24:27.55 ID:tfzlbOBw.net
カマキリって威嚇のときすげえガン見してくるから他の昆虫とは何かが違う

898 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 11:39:19.64 ID:5a8azvQ5.net
何かカマキリとかゴキブリとかジョウカイボンの羽半透明なやつとか羽柔らかそうな虫が苦手…

899 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 13:38:29.19 ID:Oa/d/vzm.net
都市部に住むゴキブリとスマホってどっちのほうが汚い?

900 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 15:28:20.30 ID:wrdG95tf.net
カマキリはカニやザリガニの感覚で背中持ったら大丈夫だろと
安易に掴んだら余裕で背中までカマが回ってきてつい反射的に
腕を払ったら地面に叩きつけられてカマキリがお亡くなりになった…
というのが地味にトラウマ
ここでハリガネムシでも出て来た日にはどうなっていたことか

901 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 17:51:21.99 ID:ZlS3BF3J.net
幼虫注意
https://i.imgur.com/u0xhDHX.jpg
何の幼虫ですか?

902 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 17:53:56.97 ID:f0bh0e1U.net
https://pbs.twimg.com/media/DbJX8J7U0AAjQ08.jpg
これおねがいします
ついったなんで撮影した本人に聞けって話なんですが……

>>900
>安易に掴んだら余裕で背中までカマが回ってきて
歩道のど真ん中にいた奴にあぶないよ、と移動させてやろうと思ったらこれやられたわw
どこ持つのが正解なんやろな連中は

903 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 19:52:21.67 ID:yKcfXH2A.net
デカいカマキリは腰を持っても届いちゃうんだっけ?
まぁ自分は両手でそっと掬い上げるようにして持つけど

904 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 21:34:34.36 ID:iorOqaXm.net
何の虫かわかりますか?
写真判定アプリでは、モンキアゲハと出てました

http://iup.2ch-library.com/i/i1909756-1526992228.jpg

【場所】
大阪北摂地方

【時期】
本日(2018/5/22)朝、家のベランダで
面白半分に植えたミカンの種から出た苗についてるらしいです

905 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 21:48:28.14 ID:esSbqZT/.net
>>904
ナミアゲハっぽいけど、この写真では断定できない

906 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 22:04:44.79 ID:JzOkkIYs.net
>>904
終齢幼虫ならある程度分かるけど、これは俺もわがんね

907 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 22:15:37.45 ID:2VuHUNbC.net
ナミアゲハの可能性が大きいでしょう
黒系のアゲハは自然環境ではカラスザンショウとかに付く場合が多い

908 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 22:16:31.93 ID:c2uYvACT.net
>>901
ヨトウガと思います〜

909 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 22:28:56.60 ID:m2WCDeUb.net
>>902
ついったなら誰か他の人が名前とか聞いてる返信とかないかな?
自分もこのふわふわな蛾の名前知りたい

910 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:21:49.08 ID:ZlS3BF3J.net
>>908
ありがとうございます
早速名前で検索したらそれでした

911 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:28:53.75 ID:u0Ctk1G6.net
>>904 
モンキアゲハの鳥糞は尻側の白い模様が両側で繋がって輪状になってるので違うと思う
画質が少し荒くて微妙だけど水にぬれたような光沢も見受けられないので
905さんがおっしゃるようにナミアゲハでいいと思われます

912 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:42:49.86 ID:c2uYvACT.net
>>902
マイマイガの線で調べたけど、海外のサイトで色の抜けたような標本(?)が売られてたのを見つけただけでクリーンにヒットしませんでした..。しかも名前なし。
自分も名前知りたいので、もし判明したら教えてください

913 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:43:15.30 ID:TDCTEgA/.net
>>902
モクメシャチホコかな
幼虫が面白い顔してる

914 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:50:21.80 ID:f0bh0e1U.net
>>913
これっぽいですね、ありがとうございます

https://tskk.exblog.jp/15685886/
こちらのブログの画像がぴったりだけど
木目模様は個体変異が激しいんですかね?

915 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:57:53.03 ID:c2uYvACT.net
>>913・914
ありがとうございます!すっきりしました!
全然見当違いしちゃってお恥ずかしいw

916 ::||‐ 〜 さん:2018/05/22(火) 23:58:56.32 ID:f0bh0e1U.net
全然関係ないけど
モクメシャチホコの幼虫、どっかで見たなと思ったら
https://green.xgoo.jp/cdn/life/unno/diary/image/200807/1216121650.jpg
これだわ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/89542e98517021dde6a28f335515541b.jpg

917 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 00:01:20.79 ID:gpWbt4QS.net
>>914
日本語で検索しても画像が少ないみたいですね
英語のPuss mothのほうがたくさん出てきます

918 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 00:05:54.20 ID:fVqsNjsq.net
>>916
似てるw

919 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 00:08:12.42 ID:QSyVUr2j.net
蜂がうざすぎる
なんであいつら人様の至近距離をブンブン飛びやがるんだ

920 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 01:32:08.65 ID:4An1dRo7.net
>>919
君が至近距離のいるからだよw

921 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 08:35:40.43 ID:LhHJmGVn.net
>905-907,911
ありがとうございます
蝶なんですね

922 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 08:40:44.19 ID:Is4+jvAU.net
>>919
お前さんが、花や樹液や巣のある近くに居るからじゃね

923 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 08:46:47.55 ID:a4MiQyfE.net
>>919
人がうざすぎる
なんであいつら俺たちの家の前をうろうろしやがるんだ

924 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 13:42:31.42 ID:PAX0z/S9.net
この蛾は標本にすれば売れる蛾ですか?
https://i.imgur.com/WJ3NZHh.jpg

925 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 13:45:04.35 ID:a4MiQyfE.net
そんな判断もつかないような奴が捕まえて標本にしたらあかんよ

926 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 14:20:14.38 ID:iV0Ye8gf.net
>>924
オオミズアオかなんかなんだろうなーっと思ってみたらオオミズアオだった。
いやオナガかもしれんけど。
蛾に興味ない人が見ても綺麗な蛾だよね〜
でも都会でも結構見るのに、なんで「珍しいかもっ!」って思うんだろう?

927 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 14:45:39.94 ID:nGqQy5hl.net
これはモエギザトウムシあたりでしょうか?
昨日山の麓(標高700m)で見かけました。大きさは胴体部で5mm程度です。
https://i.imgur.com/vZiGMdW.jpg

928 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 15:37:40.70 ID:I4jRmOMl.net
ザトウムシは難しいねぇ。

929 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 18:05:58.87 ID:1XBykJhp.net
オオミズアオはヤママユ科のなかでも一番生息範囲広いんじゃないかね

930 ::||‐ 〜 さん:2018/05/23(水) 18:48:13.77 ID:amtejf/U.net
>>929 食草限られる虫が多いなか結構何でも食べるからねぇ
そういや消化できないとか毒だとか除いて何で食草って限られてるんだろう?

931 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 01:55:39.42 ID:sGPi3omT.net
おまいらスズメバチが服にとまったらどうする?
スズメバチはまだ興奮してないものとする

932 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 02:07:37.73 ID:MSY5qSEt.net
>>931
スレタイ読めやカス

933 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 02:20:06.92 ID:/h4m9PIW.net
自治厨キター!

934 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 02:23:07.89 ID:nteQwei+.net
質問から派生した話ならまだ分かるんだが関係ない話し始めるのは
自治とかそういう問題以前だとおもうの
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1198423082/
↑この板の雑談スレだからそっちでやるのがいいと思うよ

935 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 02:24:38.54 ID:NEg0rdA8.net
↑機能してないクソスレに誘導する荒らし

936 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 09:54:11.26 ID:PM7Oqanc.net
蜘蛛オナシャス
ttps://i.imgur.com/ql20Z9f.jpg


>>931
うちの親はジッとしてたら刺されたらしい
速攻振り払った方がいいかも

937 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 10:28:45.05 ID:Oi0LcNSJ.net
>>936
スレタイ読めやカス

938 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 12:09:19.66 ID:H6w4PWgc.net
>>936
シロスジショウジョウグモ

939 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 12:54:03.01 ID:PM7Oqanc.net
>>938
thx!

940 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 12:56:16.29 ID:QFg1ePNY.net
>>931
一匹だけ?道具無し?
片方の靴の踵を脱いでデコピンの構えで影や音に気を付けつつ後ろか横から超ゆっくり手を近付ける
もしも怪しんで手を見たら動きを止める
繰り返して間合まで近付けたら胸の側面に強めの一発で弾き飛ばす
吹っ飛んだ先で意識を取り戻して再び飛び立つ前に靴で叩いてトドメを刺す
警戒心強いから十中八九弾かれる前に気付いて逃げると思うけど

941 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 13:54:03.84 ID:H6Io4OWN.net
じっとしてればそのうち飛んでいくとかいうエアプだらけで笑うよな

942 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 17:00:20.61 ID:U7x30VYi.net
これは何シジミですかね?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org527659.jpg

943 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 17:46:52.20 ID:RvRLq1X6.net
>>942
トラフシジミ

944 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 18:07:59.79 ID:U7x30VYi.net
>>943
なるほどどうもです

945 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 18:11:43.46 ID:bf4FxHts.net
>>937
初めて来たの?
クモもOKというコンセンサスは取れているんだけど

946 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 18:17:35.57 ID:W1+0r0u3.net
どう見ても一連のアレなんだから相手すんなよ

947 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 19:46:15.74 ID:H6Io4OWN.net
蛾はキモいので貼らないでください

948 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 21:57:33.38 ID:VsBKuQ0y.net
https://i.imgur.com/KeSIjMU.jpg

昔山の近くに住んでた時に見た虫、誰か知りませんか

949 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 21:59:03.65 ID:bf4FxHts.net
クサカゲロウあたりか

950 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 22:10:50.80 ID:VsBKuQ0y.net
>>949
見た目はそんなかんじです。ただ調べてもこの特徴的な飛び方に触れた記事が見つからないのです。

951 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 22:13:47.50 ID:09WcjiBx.net
>>948
カワゲラのような?

952 ::||‐ 〜 さん:2018/05/24(木) 23:00:10.05 ID:RqwY2aXk.net
>>948
絵がなんともいえない上手い
Tシャツのプリントにしたい

953 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 06:29:14.34 ID:T0Thsupa.net
>>950
ユスリカ

954 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 08:24:21.85 ID:ppI+7vqo.net
いつもお世話になっています
このテントウムシ?の幼虫の名前が知りたいです

https://i.imgur.com/4bi4zV7.jpg

https://i.imgur.com/BxOVGIc.jpg

https://i.imgur.com/BQMiBo4.jpg
場所は愛知県東部
庭のアベリアについているアブラムシを補食していました
ナミテントウも沢山いるのですがそれらより一回り大きかったです

955 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 09:22:02.66 ID:eKOCqgsQ.net
>>954
クサカゲロウの仲間の幼虫

956 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 09:34:50.03 ID:ppI+7vqo.net
>>955
ありがとうございます!!
クサカゲロウの幼虫を見たことがなく…お恥ずかしいです

957 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 11:47:12.84 ID:F6gASR2Z.net
>>949
>>951
ありがとうございます、どちらも調べましたがどっちもありえそうですね。もっと調べてみます!
>>952
ありがとうございます!自由に使って下さいw

958 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 15:02:15.47 ID:35ceWc3t.net
>>948
去年川で見た大型のカゲロウが、その特徴的な動きをしていた。
撮影を試みたが上手く撮れず種類は分からずじまい。

959 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 15:35:55.53 ID:35ceWc3t.net
>>948
「カゲロウ 求愛」で検索したらYouTubeに動画があった。
無断でここに貼るのも何なので、検索して見てみて下さい。

960 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 21:22:21.28 ID:T0Jcxj9Q.net
https://i.imgur.com/ZpJ67iR.jpg

犬山市の薬局で買い物袋してたら軽トラの後ろに止まっていました
写真撮ったらすぐに街灯のほうへブーンしていきました
なんと言う名前の虫さんでしょうか、お暇な方教えてください、おながいします

961 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 21:39:49.06 ID:b1TLfxyr.net
>>960
カワゲラのお仲間に見える

962 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 21:49:34.34 ID:SQ13NXuC.net
木曽川産とみた

963 ::||‐ 〜 さん:2018/05/25(金) 22:14:29.69 ID:T0Jcxj9Q.net
>>961
>>962
ありがとうございます!
オオヤマカワゲラっていうのに似ているのでしょうか
木曽川から7~800mのところのスギ薬局でした
かなりの距離を移動するのですね

964 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 02:37:56.86 ID:3bc63uSj.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1542565.jpg
これなぁに??

965 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 02:45:14.23 ID:z4Z+PTXh.net
>>964
アカシマサシガメ

966 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 07:10:29.68 ID:3bc63uSj.net
>>965早い、ありがとう!

967 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 11:04:22.07 ID:4EMbht/V.net
お願いします

https://dotup.org/uploda/dotup.org1542738.jpg

968 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 12:42:58.11 ID:R7m7OCOn.net
>>967
腹脚の数からしてハバチの仲間の幼虫だろうけど

969 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 13:25:20.68 ID:iG7TFw2f.net
>>968 ありがとうございます。

970 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 14:51:21.72 ID:1RSBjTOi.net
この蜘蛛の名前わかりますか?
http://imgur.com/fF70r2h.jpg

971 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 15:08:57.69 ID:YGVH8yLF.net
>>959
カゲロウの求愛行動だったんですね、長年のモヤモヤが解決しました、感謝です

他の方もありがとうございました!

972 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 15:20:01.16 ID:3n6/lv0H.net
>>970
オオヒメグモ

973 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 15:23:20.54 ID:JowHZqlP.net
この細長い体のハエ?の種類わかる方いませんか…?

https://i.imgur.com/3IZ19AA.jpg

974 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 15:38:01.13 ID:3n6/lv0H.net
>>973
マダラホソアシナガバエかな。

975 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 18:46:36.81 ID:1RSBjTOi.net
>>972
ありがとうございます!

976 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 20:25:36.09 ID:IGmKH+mG.net
たまに家の中に入ってきているのだけど
なんとなくゴキブリチックなんだけど、チャバネやクロゴキの幼生とは違う
体長1.5cm程度、幅5mm程度の細長くて
体表はテカテカしていない、段ボールみたいな薄茶色をしている
なんでしょうか?

977 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 20:34:05.42 ID:4dE4LGBL.net
カネタタキなんかはよくゴキと間違われるけど

978 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 20:37:50.44 ID:TMQQ8TH0.net
>>976
>>3
これじゃないのか?

979 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 21:23:21.83 ID:kFi/8VJQ.net
こういう質問スレで回答が得られると即座に画像を削除する人が居るけど、
後から見る人の参考に残そうとか思わないのかねえ
そもそも1回目の回答が正しいかどうかの検証もできないのに

980 ::||‐ 〜 さん:2018/05/26(土) 23:11:42.14 ID:MnW6PAHB.net
>>979
同意
回答する人、このスレに来る人に失礼だと思うけどね

>>973
ホソアシナガバエの一種ですね
マダラの系列ではないかな
この類は同定がとても難しい

981 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 06:24:05.37 ID:Oxik3Voq.net
ピンク地に黄色のラインがはいってフリルのある蝶々を見かけてゆつくり近くを飛んでくれたのでスマホで連射してこのスレで質問をすると言う夢を昨日みた

982 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 06:24:54.99 ID:Oxik3Voq.net
なぜ夢とわかったかというとスマホの画像フォルダに写真がなかったからです がっかりや…

983 ::||‐ 〜:2018/05/27(日) 13:24:26.86 ID:K/ID8jwW.net
この幼虫?は何ですか?
今日プランターの土を掘ったら出てきました。
水をかけて土を落とした状態。
https://i.imgur.com/p9CT7QB.jpg

984 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 15:54:25.84 ID:fkCXdfP/.net
これなにもの?
http://2ch-dc.net/v8/src/1527403903054.jpg

985 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 16:23:58.40 ID:RMHGiOwu.net
>>983
体が切れたミミズじゃないかな

986 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 17:09:37.67 ID:Mpb9+Vla.net
>>984
ミナミヒメヒラタアブです。良い写真ですね!カメラは電子シャッターですか?

987 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 17:28:55.71 ID:ioKHrxsH.net
>>984
そんな写真が撮れるあなたこそなにもの?って感じですねw

988 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 17:36:05.03 ID:K/ID8jwW.net
>>985
写真がわかりずらくてすみません。
体が切れているのでなく、2匹が並んでいる状態です。
他にも何匹か出てきましたが、どれも普通のミミズにしては短かったです。

989 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 18:06:42.18 ID:vDchTZaa.net
ちぎれたミミズにしか見えない…
他に写真ない?

990 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 18:11:38.24 ID:Pw+qwcZH.net
次スレいってくる 三 ( ´D`)

991 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 18:18:23.78 ID:Pw+qwcZH.net
【不明】この虫の名前を教えて! 31【質問】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1527412361/

992 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 18:33:48.19 ID:K/ID8jwW.net
>>989
https://i.imgur.com/bhQaBAY.jpg
他の写真だとこんなのしか撮ってないです。

ミミズっぽくないと思った点には
・口に黒い2本の牙が付いてた
・蠕動運動のコブが後方から前方へと動いてた
というのがありました。

993 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 19:03:06.03 ID:fkCXdfP/.net
>>986
ありがとうございます
いろんなサイト見ても同定むずいですね

カメラは安い一眼(kiss)です
心の中で「ピントこいピントこい」言いながら連写しましたw

994 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 19:04:27.51 ID:2VMwg/6S.net
伊達ピント

995 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 19:13:31.95 ID:82XxzW1S.net
>>991
乙です

996 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 19:34:23.98 ID:+yyduGsF.net
>>983>>992
ガガンボの幼虫っぽいか?

997 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 19:57:53.69 ID:2VMwg/6S.net
双翅目っぽいとは思ったがガガンボなのかな

998 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 21:18:16.06 ID:Mpb9+Vla.net
>>993
そっか、翅の雰囲気から電子シャッターかと思ったけど違ったか。
ハナアブの仲間はホバリングするからマクロレンズでの飛翔撮影にはもってこいの被写体ですね。パターンをつかめばトンボもいけるようになりますよ。

999 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 21:25:42.49 ID:K/ID8jwW.net
>>996 >>997
回答ありがとうございます。

1000 ::||‐ 〜 さん:2018/05/27(日) 22:05:19.82 ID:QZtP9ZGU.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200