2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆21☆

1 ::||‐ 〜 さん :2018/06/02(土) 05:32:21.68 ID:113Zszfh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆20☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1508153492/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆19☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1498422741/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆18☆
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1484005235/

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆17☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/insect/1475068887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 : :2018/06/04(月) 23:53:16.06 ID:2p8PwLeFr.net
虫乙。

3 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 00:05:12.56 ID:R5QY0aiT0.net
立ておつくわ

4 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 00:58:23.82 ID:m4hUpgMn0.net
お疲

5 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 17:44:24.58 ID:YpA6AavT0.net
羽化後6ヶ月以上経ってから産卵させた方が良いって聞くけど、オスも6ヶ月待たないといけないの?
2、3ヶ月じゃ良くないかな?

6 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 17:53:01.99 ID:5ec9s7pVM.net
>>5
ケースの敷居越しでお互い気にしてるようなら敷居を外してみてもいいと思う。もし成熟前でもオオクワはメス殺しもしないしな。
別ケースで飼育してるなら隣り合わせにしておくといいらしい

7 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 20:57:38.68 ID:n/nLRmvs0.net
levin-g sp 800ccを購入したんだが、かなり柔らかく詰めてあったように思う。
月夜野きのこ園のはしっかり詰まっていたがこんなもんか?

8 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 21:10:55.87 ID:YpA6AavT0.net
>>6
分かった、やってみる

9 ::||‐ 〜 さん :2018/06/07(木) 23:23:29.88 ID:m4hUpgMn0.net
>>8
ちなみに獰猛なオオヒラタ系にも有効らしい
メス殺しが減るらしいぞ

10 ::||‐ 〜 さん :2018/06/08(金) 12:19:41.87 ID:YzB9aJ2y0.net
https://i.imgur.com/s2TagkJ.jpg

幼虫衝動買いしてしまったんだけど、これはメス濃厚ですかね
オスが欲しかった

11 ::||‐ 〜 さん :2018/06/08(金) 17:48:36.24 ID:EVa+g27e0.net
幼虫5匹くらい育てたら♂1♀4ということがあった。

12 ::||‐ 〜 さん :2018/06/08(金) 20:39:34.05 ID:Yrq13HTKa.net
雌雄判別できる大きさの買うんだったら自分で判別して買えばいいのに

13 ::||‐ 〜 さん :2018/06/09(土) 00:10:37.15 ID:th0ayhTea.net
30ミリ前半の小型のオスって成熟早い?

14 ::||‐ 〜 さん :2018/06/09(土) 00:48:03.94 ID:ptbr/c6U0.net
>>13
163cmのお前は早熟だったのかよ

15 ::||‐ 〜 さん :2018/06/09(土) 01:01:01.11 ID:PiO6CTat0.net
>>14
サイズによって成熟速度違うぞ

16 ::||‐ 〜 さん :2018/06/10(日) 13:49:56.38 ID:60Sg699fr.net
おがくずの下に薄めにヒバマット敷いてるんだけどこれ大丈夫かな?

一応乾燥しないように湿らせてはいるけど

17 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 04:22:06.44 ID:chIQ1fha0.net
諸事情あってネットでしかオオクワを入手できない場合、由緒正しい(産地累代がハッキリしてて○○血統とか不自然な形をしていないの)オオクワガタはどこで手に入る?

18 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 06:59:09.83 ID:Bt5REkdUM.net
ネット以外

19 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 07:28:04.29 ID:o6AMIAsMd.net
>>17
http://ookuwanoboru.webcrow.jp/goodsindex3.html

こんなの見つけたけど、このスレで判断してもらって決めな

20 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 07:49:19.62 ID:LLckBMh9r.net
>>19
何故よりによってそこを選ぶんだ。

21 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 09:39:34.21 ID:UKZQ1b//p.net
2000年よりも前のラベルの標本を入手して見比べてみたら?

22 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 11:05:49.57 ID:k25oJawE0.net
不自然な形ってどんな感じなの?
うちのは自然な形かな?

https://i.imgur.com/BLX4UHP.jpg

23 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 12:20:19.83 ID:chIQ1fha0.net
不自然にアゴが太い○○血統みたいな
ヤフオクに良く出回ってるこれホントにオオクワかと思ってしまうような型のクワガタです
ないしが重なってたり

24 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 13:24:01.66 ID:chIQ1fha0.net
調べてみたら○○オオ○ワ園が良さげなのかな
良さげというか売ってる所がそこしか見つからなかったんだけど

25 ::||‐ 〜 さん :2018/06/13(水) 22:28:52.31 ID:FjyMAaKA0.net
>>19
そこは本当に天然か怪しいと有名なところ。

26 ::||‐ 〜 さん :2018/06/14(木) 07:58:38.94 ID:B2bPp0r70.net
死ぬほど耳タコだけど
今日の日本において
「純潔のニホンオオクワガタ」
なんて言えるものは
野外にもショップにもいない

発見(特定)不能という意味で
事実上の絶滅状態

ま、好きなの買って
好きなの育てろ

それがお前にとってのオオクワガタだ

27 ::||‐ 〜 さん :2018/06/14(木) 08:04:49.66 ID:2D4S+vI00.net
>>26
はげどう

28 ::||‐ 〜 さん :2018/06/14(木) 12:19:48.61 ID:ROxX+YK6M.net
保護されて増やされたからこそ絶滅した種の一つがオオクワガタなんだよなぁ

29 ::||‐ 〜 さん :2018/06/14(木) 21:22:44.31 ID:ws9cm9PM0.net
格安SIMがなんか深いこと言ってるぞ

30 ::||‐ 〜 さん :2018/06/14(木) 21:42:46.07 ID:jfJSoj8F0.net
>>26
もうこれテンプレ入りでいいだろな

31 ::||‐ 〜 さん :2018/06/15(金) 14:10:12.81 ID:D+6O93+Ya.net
繰り返し交尾を迫るオスにメスが体当たりなどで攻撃していたが、顎を広げてメスをその間に入れるだけで挟もうとはしていなったな

32 ::||‐ 〜 さん :2018/06/15(金) 17:20:25.72 ID:VDCxpaHJd.net
俺はメスを挟んで持ち上げているのを見た。
それ以来オスメス隔離。
メスは産卵はした。

33 ::||‐ 〜 さん :2018/06/15(金) 18:17:37.12 ID:aiSIp9Q+0.net
>>26 のは結構納得できた
その上で自分は自己採集のを累代してディンプルのない70後半のオオクワ出したいわ

34 ::||‐ 〜 さん :2018/06/16(土) 07:33:25.64 ID:E3rM7mHY0.net
オオクワって人に対しては優しいよね
ヒラタと違って
ヒラタは人にも怒るし挟むけどオオクワは挟まないしそんなに怒らない
虫相手だと普通にブチ切れるけど

35 ::||‐ 〜 さん :2018/06/16(土) 19:07:11.76 ID:U/6GCiRt0.net
>>34
何でだろうね
俺んとこもあるわ
虫相手だとブルドーザーみたいに顎下げて転がす

36 ::||‐ 〜 さん :2018/06/16(土) 22:52:35.11 ID:3i45wzvR0.net
わいのオオクワは俺にもメスにもヒラタにも優しかった
安らかに眠るんやで……

37 ::||‐ 〜 さん :2018/06/17(日) 03:41:26.74 ID:xRexZUVc0.net
>>35
コクワガタも気の荒い大型も大抵は人には温厚だし(1匹だけ暴君がいたけど)なんでだろうね

北の方のクワガタは自分がクマとかイノシシとかの大型哺乳類に敵わないって分かってるのかな
南の方に行くにつれ哺乳類は小さくなるからヒラタ系は怖いもの知らずなのかもしれない

38 ::||‐ 〜 さん :2018/06/17(日) 08:29:05.16 ID:0n3hvhR00.net
ヒラタは攻撃的だけど餌をやるために飼育箱のふたを開けると攻撃態勢に入るのが好き
元気でいい

39 ::||‐ 〜 さん :2018/06/17(日) 19:22:08.29 ID:WdEzdGp30.net
ホームセンターの安いくぬぎマットで飼育して蛹になった子全部無事羽化完了
去年始めたばかりだけど初めて産卵から羽化まで持ってこれた

40 ::||‐ 〜 さん :2018/06/17(日) 21:21:21.30 ID:BLGbbj0J0.net
6/15にサナギから成虫になったオオクワガタのメスがいるんだが、しょっちゅうひっくり返って足をバタバタさせている。
蛹室の中で足をバタバタさせているので、針葉樹マットを敷いたプラケースに移動させたんだがそれでも足をバタバタさせている。

ミヤマクワガタはしょっちゅうひっくり返って足をバタバタさせているうちにスタミナ切れして死んでしまうらしいが、オオクワガタはどうなのだろう。

41 ::||‐ 〜 さん :2018/06/17(日) 21:34:50.28 ID:K8f85xfs0.net
蛹室の中なら起き上がれるし大丈夫だぞ
腹を乾かすため?にやってるらしい

42 ::||‐ 〜 さん :2018/06/17(日) 22:05:17.16 ID:BLGbbj0J0.net
そうなんだ。どうもありがとうございます。

43 ::||‐ 〜 さん :2018/06/18(月) 08:17:02.24 ID:Lg4lEIPdr.net
大阪北部震度6弱かぁ
能勢地方の野生オオクワひびっただろうなぁ

44 ::||‐ 〜 さん :2018/06/18(月) 09:32:23.33 ID:pBPqlq2u0.net
>>43
どうせ放虫か放虫の子孫やけどね。

45 ::||‐ 〜 さん :2018/06/18(月) 23:29:28.87 ID:AwHMp7Bj0.net
NOS放虫エイト

46 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 00:36:22.70 ID:gsKqDK1H0.net
地震起きた朝からオオクワ暴れてるんだけど地震の影響?
他の種は大人しい

47 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 12:01:48.15 ID:sFE7LNC5p.net
>>46
昔テレビで地震波予知して起き出してくるってやってたのを見たよ
本当かどうかは知らんけど

48 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 12:23:46.26 ID:erkOYNQxM.net
オオクワメス脱走したわ

49 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 16:03:11.17 ID:eifN+58l0.net
>>47
奇想天外のやつなら俺も見たわ

50 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 17:16:20.63 ID:7GcKHeTDa.net
オオクワオス幼虫、コナラ材飼育で6センチに育ったとしてクヌギやレイシ、カワラ材飼育ならどれくらいになりそうですか?

51 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 17:22:39.30 ID:gsKqDK1H0.net
コクワ買ってると55ミリ近くあるオオクワ♀とか想像つかんな

52 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 21:31:17.41 ID:XsWHOaeQ0.net
>>51
あのでかさはやばいわ

53 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 23:11:43.17 ID:ln3zyVco0.net
40です。
この前成虫になったオオクワガタのメスですが、今日死んでしまいました。
何が悪かったのかな?
ちなみに大きさは顎から羽の先端までで48mm。

54 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 23:24:24.67 ID:z6MG4IjE0.net
羽化して成虫になり、イイ感じに黒っぽくなったからってほじくりだしたりしてない?
自分で蛹室から這い出すまでは、消化器や生殖器が出来上がってなくて死にやすい

55 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 23:28:47.40 ID:z6MG4IjE0.net
6/15に羽化したのか……
羽化したら暗いところに置いて1カ月ぐらい一切触らないくらいでちょうどいい

56 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 23:43:10.28 ID:Ra6rik7mr.net
>>53
羽化したばかりのを触ったから以外無いだろ

57 ::||‐ 〜 さん :2018/06/19(火) 23:46:55.20 ID:ln3zyVco0.net
そうなんだ。みんなありがとうございます。

昨年成虫になったオス(66mm)は元気なんだけれどね。

58 ::||‐ 〜 さん :2018/06/20(水) 03:58:56.68 ID:WIqklLtld.net
せめて2週間は待ちましょうよ

59 ::||‐ 〜 さん :2018/06/20(水) 07:17:21.55 ID:62gJHKtk0.net
オオクワはまだ早期取り出しに強い方だけどそれでも最低2週間は必要だな
ギラファなんかだと2週間ぐらいじゃ餌食べ始めたあたりでポックリ逝く

60 ::||‐ 〜 さん :2018/06/20(水) 07:35:12.04 ID:ihCLSC1j0.net
>>57
全く反省してなくてワロタ

61 ::||‐ 〜 さん :2018/06/20(水) 14:06:32.65 ID:gFq0mvVFd.net
>>53
初心者以下の飼い方してるからや。
羽化してすぐ触るなんて小学生並み。

62 ::||‐ 〜 さん :2018/06/20(水) 18:08:03.28 ID:K9M+3lTb0.net
ウチの能勢オオクワ、月曜日に1週間ぶりくらいに見てみたら、ようやく成虫になった。
まだ赤いから触るの我慢の日々。

63 ::||‐ 〜 さん :2018/06/21(木) 11:22:09.50 ID:9tnqLHztd.net
>>60
ここは空気読んで、あえて触れや。

64 ::||‐ 〜 さん :2018/06/22(金) 12:30:39.21 ID:3SKrPRWcM.net
>>60
去年羽化した個体も触っちゃあかんのか?

65 ::||‐ 〜 さん :2018/06/22(金) 18:43:04.25 ID:Xh8u6CH40.net
成熟しきってない個体が交尾するのって良くないの?
交尾自体は良くて産卵が良くないだけ?

66 ::||‐ 〜 さん :2018/06/22(金) 18:43:20.53 ID:Xh8u6CH40.net
>>64
ええで

67 ::||‐ 〜 さん :2018/06/22(金) 19:44:15.51 ID:ypIjV6//r.net
多分交尾しないんじゃないかな?

68 ::||‐ 〜 さん :2018/06/23(土) 00:24:39.37 ID:+5LkoejA0.net
>>65
誰だったか虫の偉い人が産まない体になるとか言ってた

真実はしらんが

69 ::||‐ 〜 さん :2018/06/23(土) 00:37:48.67 ID:cMgp3PNM0.net
>>68
じゃあ念の為やめといた方がいいか
ありがとう

70 ::||‐ 〜 さん :2018/06/23(土) 12:14:02.03 ID:KUghoPLm0.net
KUWATAに毎回出展してる極太血統のみ売ってるアンバランスって業者は何がしたいんだろ
交雑のくせにペア5万以上で売るから誰も買わないし、ただ並べて自慢するにしてもダサくて自慢にならないし

71 ::||‐ 〜 さん :2018/06/23(土) 12:52:36.60 ID:cMgp3PNM0.net
ネットならともかくイベントで5万とか誰も買わんだろうな

72 ::||‐ 〜 さん :2018/06/23(土) 13:45:39.56 ID:vkicP6NK0.net
最近はイベントで売るよりもイベントを主催した方が儲かるらしい
カモにされてるのかも

73 ::||‐ 〜 さん :2018/06/23(土) 22:29:02.74 ID:MM4i5TRop.net
そりゃ主催側が儲からなきゃやらないだろ
適度なルーチンならショップにも恩恵あるけど頻発されるとついていけなくなるし
それで出店しなかったら本当に出したいタイミングで呼んでもらえるかわからなくなるから出さざるを得ない

74 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 11:27:10.17 ID:O3/GW/UB0.net
今回アンバランスが目玉商品にグラン出してて草
極太(笑)の作出に使った余品かな?

75 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 13:57:37.36 ID:5WwkS5gz0.net
産卵木割り終わってマット片付けたら幼虫出てきた
しかも二頭も
マット産みしたかもしれん

76 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 16:33:12.17 ID:2Ik0ewRR0.net
産卵木で孵化した幼虫がマット側に行くのはよくあるから多分それだよ

77 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 16:45:55.49 ID:193tYy6Jp.net
アンバランスは正直クワタにくる客層には合ってない気がする
あそこくるの大体新入荷種目当てのやつばっかだろ?

78 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 17:53:39.47 ID:kjqc3BQW0.net
15年ぶりくらいに復帰したけど
当時と飼育技術は対して変わってないのに
なんで最大サイズとアベレージが10mmも伸びてるのか・・・

79 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 18:23:31.81 ID:JGnm5tYyd.net
>>78
血統が昇華したらしいから大きくなったみたいだよw

80 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 21:35:22.73 ID:EuTMouLtd.net
>>78
ヒント:外国産の輸入解禁

81 ::||‐ 〜 さん :2018/06/24(日) 23:54:25.79 ID:uW/APSZc0.net
オオクワのギネス90mmってガチ?
ツシマヒラタやサキシマヒラタを圧倒的に追い抜いてるな

82 ::||‐ 〜 さん :2018/06/25(月) 01:02:27.05 ID:NE2hRe0j0.net
このままの速さでギネス更新してけば
グランディス超えも夢じゃないな!(白目)

83 ::||‐ 〜 さん :2018/06/25(月) 19:40:54.14 ID:ErGbYADo0.net
6匹目が蛹室作ったけど雄みたいだ、これで今年は雄3雌3で終わりそうだな

84 ::||‐ 〜 さん :2018/06/26(火) 23:50:49.76 ID:jGy+4VeB0.net
質問ですが

@オオクワは5メートルから10メートルぐらいの上空に生息してることが多いというのは本当ですか?

A意外にも神社のエノキやさくらにもいるというのは本当ですか?

Bメスはゴキ並みに走るの早いですか?

C生息する雑木林は限定的ですか?どうやって見分けますか?

85 ::||‐ 〜 さん :2018/06/27(水) 11:07:50.45 ID:+hN26im7p.net
何故か木の高いとこの方が多い、低いとこではでくわしたことないけど理由は定かじゃない
神社のっていう括りは微妙だけど周辺環境による、結局産卵場所になる朽木が一定あって生息できる環境かどうか
ゴキ並って....一般的なクワガタ並です
生息場所というより環境が限定的、一定の太さの朽木がある程度ないと望み薄い。あと日がよく入るような薄い山だと倒木が乾燥してカッチカチだからそういうのはダメ、ある程度鬱蒼としてて湿った感じというか

だからといって必ずってわけでもないけど
放虫かもしれんがなんでこんなとこに、ってのもあるし

86 ::||‐ 〜 さん :2018/06/28(木) 13:04:54.94 ID:lXYqc+1e0.net
鬱蒼としたとこにはおらんだろ。むしろ陽当たり良くて風通しのいいところ。日が入っても樹皮がある倒木なら全く問題ない。

ま、そうじゃないところにいたりもするけどね。

87 ::||‐ 〜 さん :2018/06/28(木) 22:20:34.47 ID:OvifvERr0.net
25gの幼虫が73mmの成虫になった
このサイズでも下手に扱うと挟まれそうで怖い

88 ::||‐ 〜 さん :2018/06/29(金) 20:56:33.44 ID:cPCMNmjW0.net
>>83だけど蛹室作ったと思ったらもう蛹になってたしやっぱり雄だったよ

89 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 03:11:59.48 ID:7zlK3pJfa.net
だからなに?

90 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 08:24:27.67 ID:deMRUU740.net
まあ質問とかなら良いけど報告ならもっと実のあるレポートをして欲しいのは分かる
匿名掲示板だから強制は出来ないが

91 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 09:46:57.35 ID:mElHyCOv0.net
越冬した雌の飼育箱を小さいのに移し替えるためマットをひっくり返したら幼虫がいたと思われる部屋の跡と小さい幼虫1匹が出てきた
冬の間幼虫を食って、温かくなってから散乱したんだなと推測

92 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 10:00:52.05 ID:deMRUU740.net
マットに産んだってことかな?
オオクワが珍しいね

93 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 10:06:50.66 ID:mElHyCOv0.net
>>92
乾燥した産卵木一本入れてたからそれに生んだかも
マットも乾燥していた

94 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 10:30:29.13 ID:NLD7otYca.net
>>90
そうなんだよ
やっぱり雄だったって言うからには、雄が生まれやすい環境でも試しているのかと期待しちゃうじゃん
ただ、漠然とやっぱり雄だったとかだけだったらツイッターででも呟いとけっつーの

95 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 16:15:45.07 ID:deMRUU740.net
>>93
他のクワガタよりは若干乾燥に強いと思ってたけど乾燥した材にも産めるのかな
だとしたら興味深い

96 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 21:35:16.17 ID:GtyTGPSNr.net
オオクワは乾燥相当強いぞ
むしろ乾燥しすぎてると思う方が産んでたし幼虫もへっちゃら

97 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 22:18:49.71 ID:fI04C8Moa.net
ちゃーら♪へっちゃら〜♪
なあにがああっても へのへの河童ぁ

98 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 22:36:44.12 ID:X6Pf4dXO0.net
前スレで飼育情報のない報告はツイッターでやれって言ったら、叩かれたぞ

99 ::||‐ 〜 さん :2018/06/30(土) 22:53:39.85 ID:1IDsp9VXM.net
その時、どうせ過疎ってるんだからスレタイに反してなければ何だっていいだろって書いた気がする

100 ::||‐ 〜 さん :2018/07/01(日) 01:06:39.23 ID:BvA1bufO0.net
>>96
コクワやオオクワは乾燥に強いけど乾燥した硬い木で育てるとどうしても小さくなるね
大型化狙いたいならやっぱり乾燥はいくない

101 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 02:50:09.94 ID:Fs8q49zb0.net
ホントに日本で一番人気の昆虫とは思えないくらい過疎ってるな
まあ採集報告がほとんどないのが不利だけど

102 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 06:28:08.78 ID:r7ID2c8y0.net
>>101
何でもケチ付ける人がいるから書き込まないだけじゃない?

103 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 07:02:46.13 ID:+fQxQQ+j0.net
カブトムシ差し置いて「日本一」とは笑わせる
スレの盛況具合だってダンチなのに

オオクワなんて高くて手間のかかるもの
あくまでも一部好事家の玩具でしかないだろ

104 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 07:35:01.66 ID:Fs8q49zb0.net
>>103
なんかカブトムシ久しぶりにブリードしたくなってきたわ
カブトムシええな

105 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 07:41:02.79 ID:i869f1iAM.net
カブトは早死にだから飼いたいとは思わない

106 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 08:22:13.78 ID:hIYGm2+1r.net
>>105
短く太くもまたええやん 昼間目の前でも活発に動いて楽しませてくれる

オオクワは長生きやけどここ最近姿すら見てないわw餌は減ってるけど
部屋に引きこもるニートを養う親の気分、、

107 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 09:00:38.62 ID:+fQxQQ+j0.net
マットやらハスクチップやらを薄く敷くだけにしとけば
夜中にコッソリ覗くと動いてるのがみられるくらいのことはできるぞ
冬場の冬眠期でもなければ厚盛する必要はあらへん

108 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 09:29:14.76 ID:HxnqEJTj6.net
オスは常に表にいたけどな

109 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 11:10:40.27 ID:+fQxQQ+j0.net
あ、そういやス〜ッカリ忘れとったけど
いつかのカナブン蛹餌やり結果報告

結論から言って大好評

産卵セット二つ組んでどちらにもゼリーと混合で与えてみたけど
ゼリーガン無視して蛹ばっか食べる
他にも牛脂に黒糖混ぜたモノとかも用意してみたけどまったく食いつかん
蛹は貪るが他は完全に放置だった
つっても一週間で一匹平らげるくらいかしか食わないから
用意した蛹の半分くらいが余っちまった

せっかくなんで残りはこの後迎えるコーカサスのメスにでも与えてみようと思う

110 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 11:54:58.71 ID:Bm0OmBs+0.net
ゼリー飼育以上に爆産しても困るだけだから、産卵数増加してもやる人いないだろうな
蛹まで育てるor探す手間と汚れたマットの処理とか考えると

貴重なデータであることは間違いないけど

111 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 14:08:30.43 ID:X/zIc7UKK.net
>>101
オオクワ業はもう終わった業界。時間と金の無駄。撤退していった人達沢山見てきた、引き際が肝心って皆口にしていたな。

>>105
あんなの長生きされたら逆に迷惑。臭い、うるさい、ゼリー代が吹っ飛ぶ、卵爆産、成虫も幼虫もスペース取る、ハンドリングしたら頻繁にションベンする、コガネムシ科だから自然界で容易に大量発生する種なので飼育するまでもない。

112 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 16:35:54.79 ID:Fs8q49zb0.net
>>109
牛脂に黒糖はタンパク質が全然入ってないから食いつかないのでは?

113 ::||‐ 〜 さん :2018/07/03(火) 18:42:59.09 ID:CgAkWIIq0.net
たんぱく質ならゼリーがおそらく一番高いと思うんだ

114 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 07:31:15.01 ID:StDcLTbx0.net
今日通販にてクワガタが届く予定なんだけどクール便ってめちゃくちゃ冷やされるよね?クワガタは大丈夫なのかな

115 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 07:32:43.42 ID:cVczKBZn0.net
オオクワは越冬するくらいだし多少なら大丈夫じゃないの?

116 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 07:46:18.67 ID:StDcLTbx0.net
>>115
やっぱ大丈夫か
いつか頼んだヒラタはメスがダメだったんだよな
着いた時点で明らかに弱ってて後に組んだ産卵セットも2匹しか取れなかった
オスはしばらくしたら元気になったけど

コクワは大丈夫だったけど最初めっちゃ水滴付いてて焦った
これもしばらくおいたら元気になったけど

届いても少し温度に慣らすように置いとくのがいいね

117 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 11:35:35.25 ID:S8KLQLEgp.net
2頭でも幼虫取れてるならクール便の影響は大して出てないと思う

118 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 11:50:10.17 ID:O6fjtwqad.net
>>116
急激な温度変化さえしなければ問題ないよ
あと、ペアリングは環境に慣らしてからの方がいいと思うよ

119 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 12:35:36.24 ID:cVczKBZn0.net
マット飼育のオオクワガタを堀りだしてみた

https://i.imgur.com/34mgOnQ.jpg
https://i.imgur.com/5gSrC6Z.jpg

なんというかこの小型感…

120 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 13:02:57.57 ID:dok67nJPa.net
これはこれで魅力がある

121 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 13:46:16.18 ID:uL/Vnr4sr.net
かわいい。YGとかよりこっちのほうが惹かれるわ。

122 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 14:40:31.45 ID:FTj73AUc0.net
>>119
ヤフオクで天然個体として売れば高値で売れる。

123 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 16:24:37.94 ID:0BBzD3Jh0.net
>>119
それオオクワじゃなくてスジクワだよww

124 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 17:41:17.54 ID:+a2amdmnd.net
>>123
眼科行ってこい

125 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 18:38:00.33 ID:dPA1F+1Cd.net
>>119
50overコクワと戦ったら普通に負けそうだな・・・

126 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 18:48:58.11 ID:6GR8K6Rud.net
>>122
天然っぽさを出す為に傷付けるのがポイントだよね

127 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 20:54:58.74 ID:wmA1vWcl0.net
>>119
野外でみつけても
うーん、これはネブトwwwwwwww

って見捨てていきそいう

128 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 22:05:07.65 ID:PTddc8DZ0.net
>>119
いいね! この小型感が素晴らしい

129 ::||‐ 〜 さん :2018/07/04(水) 23:15:16.93 ID:StDcLTbx0.net
>>118
ありがとう

オオクワってやっぱ人間に対しては大人しいな
何故かiPhoneにはブチギレるけどw
ちょっとぶつかった時凄えキレられたわ

130 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 00:55:02.62 ID:hkvygOM10.net
オオクワって自然界ではオスは小クワだよね
メスは紛れもなくオオクワだけど

131 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 02:56:18.54 ID:ZgO9vdNi0.net

オオクワガタは自然界で効率良く生存するために小型化していって

それでコクワガタになったって事か。
成る程。

132 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 06:26:55.88 ID:HyrWY0lT0.net
雄でも小型だと背中に筋がはいるんだね
知らなかった

133 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 06:59:19.70 ID:DrBlYmzd0.net
そもそもこの筋なんなんだろうか
奄美大島みたいにスジブトヒラタに限らずノコギリだろうがティタヌスだろうが
大体の種のメスに点刻入ってる地域もあるし

134 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 08:12:43.73 ID:X97KoLsS0.net
>>133
人間でもマンスジあるがな。

135 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 09:35:06.27 ID:EztnFoZZr.net
>>133
アマミヒラタとトクノシマヒラタの筋の違いは興味深いよね。
スジブトの影響の違いが出てるんだろうけど。

136 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 12:27:26.72 ID:T76cU4Dgp.net
血が混ざってるわけでもなさそうなアマミノコギリのメスにも点刻列が出る(トカラやオキナワは出ない)から
環境が要因のような気がするけどね

137 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 13:41:54.90 ID:EztnFoZZr.net
>>136
大陸系と南方系が混じり合うのが奄美大島で何らかの遺伝子が混じり合ったときにたまたま発現したとか?。

オオクワ・スジクワなんかも小型の個体は筋あるからオオクワガタ亜族自体がそういう因子持ってるんだろうけど。

138 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 16:54:20.02 ID:hkvygOM10.net
タイワンカブトにも点刻あるけどやっぱりこれがあると装甲が硬く丈夫になる
これは関係あるのかな

139 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 22:47:13.52 ID:f7WtpTm20.net
>>134
しょーもないこと言って楽しいか?
しょーもないオッサン

140 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 23:15:39.18 ID:44o/nvfp0.net
この豪雨で能勢川西のオオクワ壊滅かも

141 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 23:28:18.36 ID:UlVQyu930.net
>>140
もう能勢川西辺りは天然おらんやろ

142 ::||‐ 〜 さん :2018/07/05(木) 23:28:33.49 ID:K/3S9nBdM.net
むしろ暴風でクワガタが色んなとこに飛ばされないか心配

143 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 00:09:12.36 ID:dVzLo/B50.net
国産オオクワの話ではないんだが今まさに湿気多すぎて水没死っぽくなってたババクルビが復活したんだが復活直後の管理で気をつけたほうがいいことってある?
少し乾燥気味のマット入れたプリンカップにゼリーでおけい?

144 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 01:58:56.69 ID:Er3vIJyt0.net
初令幼虫のカップに菌糸詰め過ぎて動かなくなったけど、蓋開けて放置してたら復活した
触ってもピクリともしなかったから死んだと思ったけど気絶してたんかな

145 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 02:59:29.41 ID:2RP88hyy0.net
>>144
酸欠で仮死状態になってたんだと思うよ
カブトムシの場合だけど似たようなことがあった
タッパーの空気穴が小さすぎて
風通しの良い場所に置いておけば復活するけど幼虫に負担かかるからあまり良いことではない

146 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 05:32:15.69 ID:2RP88hyy0.net
そういえばオオクワって羽化後1ヶ月半で後食したりする?

147 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 08:53:21.52 ID:AMqh1uxma.net
兄弟同士で近親相姦って抵抗あるわww

148 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 09:13:39.69 ID:bvFxzW7/p.net
>>143
平常でいいと思う
水没するってことはコバシャかなんかの密閉性高い容器だろうからマットの交換頻度上げるしかない

149 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 19:36:45.20 ID:JKRsYydDd.net
>>147
兄妹、姉弟じゃなくて兄弟?

150 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 21:50:28.33 ID:e69TqOQsa.net
>>146
一年目はあまりゼリー食べないな

151 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 22:23:24.23 ID:JJdbfykNa.net
>>148
ゼリーは蓋剥がすんじゃなくて切り口入れるだけにして状況見ながらマット交換するわ
ありがとう

152 ::||‐ 〜 さん :2018/07/06(金) 23:17:39.75 ID:2RP88hyy0.net
>>150
あれ
なんかうちのオスもメスも1〜2ヶ月しか経ってないのに動き回ったり餌食べたりしてるんだが…

153 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 00:52:33.56 ID:jpvJfTtK0.net
>>147
俺も最初はそう思った
でもね交配させて幼虫得たときには
そんな思いは消えてしまったよ

154 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 01:56:18.13 ID:sQYbEFk/0.net
カブト幼虫の死骸放置してたせいでダニが大量発生してるんだけどどうすればいい?

周囲のケース全てに繁殖してるから、とりあえずハッカ油で虫除けスプレー作って霧吹きした
一時的には減ったもののまた湧いてきた

155 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 11:47:11.44 ID:OYFfYSehd.net
>>152
交雑虫だからだろう。

156 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 12:15:34.60 ID:14lYMDzb0.net
>>154
一度湧いたら全とっかえ以外に根絶する方法はない

157 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 13:37:49.06 ID:sQYbEFk/0.net
>>156
やっぱそれしかないか
面倒くさぁ

158 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 15:13:20.30 ID:q7ejoKCs0.net
>>155
交雑虫は早いの?

159 ::||‐ 〜 さん :2018/07/07(土) 19:41:44.22 ID:IH7gyA3t0.net
確かにウチのYGは3月羽化だけど先月に後食した
でも交雑だとしても同じdorcus同士だし、変わらないんじゃないのかなぁ

160 ::||‐ 〜 さん :2018/07/08(日) 04:35:09.97 ID:LstRFf470.net
うーん単発だし当てにしなくていいのかな
調べてみてもそういう情報はでないし

161 ::||‐ 〜 さん :2018/07/08(日) 11:31:28.52 ID:RaLRgwfBr.net
国産でも小型の奴は休眠期間短いよ
特に暑い環境で小型化した奴は羽化後1ヶ月しない位で活動し出すよ
よく飛び回るし、後食も交尾もする

162 ::||‐ 〜 さん :2018/07/08(日) 16:29:09.66 ID:LstRFf470.net
なるほど
うちのやつはめちゃくちゃ小さいってわけではないなぁ
まあ様子を見ておこう

163 ::||‐ 〜 さん :2018/07/09(月) 17:09:49.14 ID:HTYF6c5J0.net
先日マットを掘り返したときにまだ羽化していなかった蛹
人工蛹室でとりあえず上手く羽化しているようなのでひとまず安心
https://i.imgur.com/6zuHD8m.jpg

164 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 09:53:09.28 ID:Lrwy3Uwi0.net
そういうただの羽化報告はいらんって

165 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 10:16:00.84 ID:x6+55Pk40.net
そいつは失礼仕りました

166 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 10:52:44.68 ID:8cbGD29/a.net
スレタイに総合って書いてるしルールの記載もないから報告くらい良いと思うんだが
過疎るよりマシ

167 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 11:05:26.61 ID:nQ4GVf59M.net
いや、いらんわ
掘り返して人工蛹室移して羽化しました、って誰でもやってることだし
コバエが湧きまくったとか炎天下に曝したとか洪水で水没したとか、付加情報があるなら別だが

168 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 11:06:49.55 ID:F44hzy+Yp.net
ただの嫉妬じゃねーかよ

169 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 11:25:33.54 ID:A3aHfeod0.net
毎年何セットも繰り返していると、あたりまえでつまらないことに思えるかもしれませんが、
それでもやはり、一緒に喜んであげられる気持ちを持ち続けたいものですね。

170 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 11:47:38.21 ID:nQ4GVf59M.net
ツイッターで良くね

171 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 12:16:42.91 ID:koPcXa/Wp.net
【玄人】国産オオクワガタ【プロ】

172 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 12:31:16.69 ID:KKC1O7T80.net
そういえば昨日飼育ケースの整理してて足場の水苔洗うために流水でぐるんぐるん回して30分くらい洗ってたんだけど中から足開いたまま動かなくなった♀が出てきた
ただその場に放置して片付け続行してたらいつの間にか居なくなってて発見したときには歩いて道路わたってたw
自己蘇生できるとかクワガタ丈夫すぎだろって思った

173 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 12:36:33.62 ID:XkmyMY9uM.net
>>171
DAT落ち確定

174 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 20:36:16.01 ID:bzToj15sr.net
>>164
こういうコメントこそ不要ってバカには分からないんだろうなぁ(しみじみ)

175 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 20:39:19.82 ID:bzToj15sr.net
>>172
俺は蘇生して雑巾に潜り込んでたオスに気付かず雑巾絞って大顎で掌ザックリいったわ

176 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 20:56:42.46 ID:hOeAfqjKd.net
>>174
そうだよね

177 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 23:11:14.91 ID:ew1nDSib0.net
中身無くても馴れ合う事ができれば良い派と中身のある報告を求める派の戦いは続く…

178 ::||‐ 〜 さん :2018/07/10(火) 23:29:09.80 ID:F44hzy+Yp.net
そいつは中身のある報告を求めてなんかないよ
YGの交雑疑惑でスレが埋まってないと気が済まないやつだから無視していい

179 ::||‐ 〜 さん :2018/07/11(水) 03:28:34.01 ID:k9qu3e5q0.net
YGの話題なんて一度しか出してないのに変な因縁付けられてて草

180 ::||‐ 〜 さん :2018/07/11(水) 04:07:58.27 ID:BYiQQGzs0.net
まあ匿名掲示板においてどちらが良いとは言えないけどスレを見に来た時に有用な情報があるとそれだけで助かるし実際お世話になったから俺はなるべく実体験で発見したことを書くようにしてるな
あとQ&Aもロム専からすれば有難い

勿論同じ趣味を持つ者の吉報もあってこそのスレだという意見も分からないでもない

181 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 17:03:02.90 ID:/pPttseQ0.net
産卵セット組んでから1ヶ月
幼虫が見えてきた

182 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 17:08:07.79 ID:pE8aZHIb0.net
ここ数年産み分けうまく行ってるから今年もオスを多めに産ませるつもり

183 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 17:10:26.56 ID://KTYgeT6.net
オオクワの菌糸カップからキノコ生えてきたんだが、取った方がいいのか?

184 :オイコラ :2018/07/13(金) 17:24:31.85 ID:IDfjhdpxM.net
取らないとキノコに栄養もってかれるんじゃなかったっけ?

185 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 17:30:13.09 ID:VAQl8Pgoa.net
産卵一番ってコバエ湧く?
開封後の侵入以外で

186 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 17:42:10.48 ID://KTYgeT6.net
>>184
マジか
取っとくわ

187 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 18:24:14.13 ID:yuL3rcGAp.net
蓋突き破ってそこからコバエが入るし
生えてきたキノコはゴキブリの大好物なので
早めに撤去しておかないとろくなことにならない

188 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 18:54:44.15 ID:gK+NX5ry0.net
おれはソテーにしてサッポロ一番のうえにのせてたべてるな

189 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 19:07:20.23 ID:TcfcubkwM.net
>>188
防腐剤だか何かが入ってるって聞いたぞ……

190 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 20:10:03.56 ID:l79xliP+0.net
俺のキノコを見てくれ

191 ::||‐ 〜 さん :2018/07/13(金) 20:12:22.25 ID:IQNxHv7D0.net
>>189
んなはずあるかいな。

192 :オイコラ :2018/07/13(金) 22:27:37.82 ID:lS2OdTJrM.net
もともと白いんだけど、そのうちマーブル状になって少しづつ腐っていって最終的には茶色一色になる
それでも羽化まで行ったから良かったけど、腐るもんは腐るんじゃね?
防腐剤なんか入ってるのか?

193 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 11:02:12.22 ID:i5dXBpSg0.net
オオクワガタがケース内で飛んで、少し羽が出てしまったのですが、そのうち元に戻るでしょうか?上翅の下らへんに少しだけはさまってるんです。

194 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 13:18:47.44 ID:mMSe9P750.net
もう一度羽開けば戻ると思う
はみ出ていても問題ないけど

195 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 14:14:51.38 ID:i5dXBpSg0.net
そーなんですね。
オオクワガタのオスがケース内で飛んだのはじめてで、しかも、お気に入りのクワガタだったんで心配になりました。
次いつ飛ぶかわからないけど、そっとしときます。ちゃんと、しまってくれればよいのですが。

196 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 14:23:00.76 ID:mi/FlifZ0.net
ズボンのチャックからワイシャツの裾がはみ出ているようなもんだから気にしなくて大丈夫。
気づいたときにでもこっそりしまうんじゃね?

マジレスすると、飛び出す絵本を開くような仕組みで羽根は伸びるけど、
畳むための筋肉などがあるわけではないので収まるまで時間がかかることが多々ある

197 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 14:48:12.06 ID:Iqvh2PQQ0.net
まあ端っこが千切れるくらいなら問題ないけど根元に近い太い部分だと弱るな

198 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 14:49:17.69 ID:i5dXBpSg0.net
え、そんな仕組みなんですね。
ありがとうございました。
早く治ってほしいですね。

199 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 14:51:31.71 ID:i5dXBpSg0.net
端っこで、硬い羽の下の方で3ミリ位硬い羽に挟まってる感じです。

200 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 15:10:19.22 ID:Iqvh2PQQ0.net
ワイルドのオオクワってちっさいことが多いのによく昔の人はオオクワガタって名付けたよな
野外ではノコギリクワガタやミヤマクワガタの方が全然大きくなるしよほど「オオクワガタ」だよな
確かにブリードしたらデカくなるけど

201 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 15:19:08.19 ID:mMSe9P750.net
同じサイズでもオオクワはがっしりしてるからじゃないの?
ノコギリは60ミリでもヒョロい

202 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 15:50:18.76 ID:FIA264Ajd.net
コクワガタの対でオオクワガタだからでしょ
コクワガタは野生でも50mm近いのが居て
どう考えても小さくはない

203 ::||‐ 〜 さん :2018/07/15(日) 19:09:50.88 ID:Iqvh2PQQ0.net
なるほどなぁ
どっちも一理あるわ

全く話は変わるけど
日が出てるうちはまず表に出てこないはずのうちのオオクワは今日はなんか夕方から這い出て人目を気にせず動き回ってる
地震とかの前兆じゃないよな…

動物奇想天外でクワガタも地震を感知して動くとか言ってたの思い出してちょっと怖い

204 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 09:02:57.86 ID:jyiVIW1vd.net
>>203
今まで飼育してたケースだと死の直前に人目を気にせず動き回ってるケースが多いかな

205 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 10:19:07.63 ID:1ZIEQLe8p.net
おそらく昔は単にクワガタムシといった場合コクワガタを指してたんだと思う
ノコはいろいろな地方名がついてるけどコクワにはそれがないし
甲冑の鍬形の形はノコよりもコクワの方が似ている

206 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 13:32:56.92 ID:n0xo4vjMH.net
くわがた村の採集ツアーで採られてるオオクワ綺麗すぎないか?
実際行ってないからわからないけども

207 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 13:45:36.67 ID:bC1uPW9fa.net
>>204
なるほど
うちのもそう言えばそうだった

208 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 14:34:51.37 ID:RHMxo4rHa.net
小さい頃は友達の間でノコの短歯はガザミノコ、中歯はチョウセンノコって呼んでた

209 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 15:41:31.77 ID:JolwEKJjr.net
うちの方はサメノコだったな、小さい奴

210 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 19:32:05.91 ID:GsOBIE440.net
うちの方は短歯はズリ中歯はノコ大歯アカオニ

211 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 20:24:28.12 ID:xwCMry7V0.net
能勢YGの幼虫3頭詰め替えた
3頭とも大きくなってた

212 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 20:46:50.92 ID:9ifhcazy0.net
野生のオオクワも飼育して4年目くらいに入ると電気点けたくらいじゃ潜らないな。
なかなかの知能やで。

213 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 21:36:05.08 ID:NbZmzwFO0.net
>>212
年喰って反応が鈍ってるだけじゃね?

214 ::||‐ 〜 さん :2018/07/16(月) 22:08:09.72 ID:7jS/ehuO0.net
>>212
ヒント:「おじいちゃん、夕飯もう食べたでしょ」

215 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 01:34:54.76 ID:OFJAIgAN0.net
>>204
動き回る割には入れといたプロテインゼリー一齧りもしてなくて後食始まってないのかと勘違いしてたけどあまりにも食べずに動き回るので心配になって試しに安くて質も良くない昆虫用フルーツゼリー(パイン味)あげたら人目を気にせずめっちゃ食ってた

プロテインゼリーはみんな好きだろと思ってたのは反省
虫にも好みはあるんだね

216 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 10:58:43.57 ID:JPi5RcRXa.net
>>206
それは言わない方が身の為だよ。けされるよ。

217 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 12:07:52.20 ID:2d0F+vX4M.net
>>206
ワイルドでこの大きさ店で買ったら2ペアで8〜10万は行くな
https://i.imgur.com/J7TJd9L.jpg

218 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 12:26:10.81 ID:UDUOPVi4d.net
>>217
もっと高く売ってるで

219 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 20:42:29.18 ID:hUHf8Kmz0.net
菌糸瓶詰め換えて2日目、食痕見えて一安心

220 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 20:46:26.32 ID:V0B67cQ20.net
連日の猛暑で新成虫が数匹落ちた
小さいケースで30度超えは厳しいんだな

221 ::||‐ 〜 さん :2018/07/17(火) 21:21:04.03 ID:SvsT2UBC0.net
数匹死ぬまでそんなこともわからない低脳に飼われてかわいそう

222 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 00:39:58.80 ID:Ris0V6da0.net
うちも室温ですけど大丈夫ですよ
一応首都圏
隠れる場所もないような劣悪環境だったのかな?

223 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 00:52:06.32 ID:IyHy4PWV0.net
亜熱帯だが室温でも平気
置き場所工夫すればそんなに蒸し暑くならない
アパートとかだったら分からんけど

224 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 02:22:35.50 ID:2//JrnRD0.net
産卵セットに潜って数日出てこなかったら産卵上手くいってるって認識でいいの?

225 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 02:35:25.07 ID:rNpCW/E70.net
そのままいじらず、静かで薄暗いところに放置がよいでしょう。

わたしはセットにメスと餌を入れたらそのまま段ボール箱に入れて
目標日数(菌床産卵で2週間で12-20個)まで一切いじらない近づかないようにしてますわ

226 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 02:37:13.38 ID:Ris0V6da0.net
一週間以上なら可能性あるけど、数日程度じゃわからん
産卵兆候見られても卵か幼虫確認するまで断定はできない
1ヶ月間潜ってたからワクワクして掘り起こしたら産卵木の下に部屋作ってじっとしてたことあった

227 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 07:52:10.05 ID:9MEcMmW/0.net
後食って早いとどのくらいで始めますか?

228 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 08:45:58.95 ID:2//JrnRD0.net
>>225>>226
ありがとうございます。

229 ::||‐ 〜 さん :2018/07/18(水) 13:32:18.87 ID:C9DQsaX/a.net
>>227
どうぞ

230 ::||‐ 〜 さん :2018/07/19(木) 10:08:10.50 ID:ziUI8dhJ0.net
クワガタって自分で餌のありか見つけられない個体とかいる?
うちのオスがいつもガサゴソめっちゃ動き回った末に餌に巡り会ってる感じがするんだが(そんなに広いケースじゃない)
見つけるまでは一切食べないけど見つけてからは日が出ても餌を食べ続ける
他の個体は一発で餌に向かうからそんなに音立てない

触覚とか感覚器官の欠損は見た感じ無い
普通に動いてる

231 ::||‐ 〜 さん :2018/07/19(木) 10:28:42.96 ID:ziUI8dhJ0.net
クワガタ「ん〜お腹空いたな〜餌無いなぁ〜」(ガサゴソ)←目の前の餌皿にある

俺「またガサゴソしてる。目的は餌じゃないのか?」

しばらくして
クワガタ「ん?このジュルジュルなんか味するぞ…あっ餌見つけた!」

俺「急に音しなくなったな…まさか逃げ出したのか?」
すぐに確認すると大人しく餌皿に顔突っ込んでるオオクワの姿が

こんな感じ

232 ::||‐ 〜 さん :2018/07/19(木) 14:53:22.18 ID:hCApW6iMd.net
そいつの前世はエロゲーのヒロインだな

233 ::||‐ 〜 さん :2018/07/19(木) 16:17:12.40 ID:mr96oLVE0.net
野外に比べて圧倒的に狭いケースの中に充満するエサの匂いでむしろ見つけられないのでは?

234 ::||‐ 〜 さん :2018/07/19(木) 18:07:07.76 ID:ziUI8dhJ0.net
>>233
みんな似たようなケースで飼ってるが他のやつはそんなことないんだけどな…

235 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 02:13:16.72 ID:reC7ICkC0.net
小型化しようと思ってマルカンのマットに替えたんだけど全然食わないなぁ

236 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 11:48:50.78 ID:1TVeRJ640.net
>>231だけど餌の見つけ方覚えてきたみたい
後食始まって間もない個体だと下手なのもいるのかな
回答してくれた人ありがとう

237 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 13:15:41.35 ID:ffbn0Enx0.net
割り出ししたら15頭取れた

238 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 15:13:24.65 ID:LfHIndg/d.net
道の駅で天然オオクワガタが一九八で売られてる時代だからな
何処とは言わないが

239 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 19:57:50.10 ID:IwqgqxmUd.net
>>238
それって自称だろ?
10年前くらいに近所の物産館でも40mmあるかないくらいが1980で出てたよ
やっすいマットで多頭飼いすりゃ出るし

240 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 20:29:10.17 ID:A5yp7VRZd.net
天然オオクワってみんな自称だよな?

241 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 20:49:40.92 ID:Ox2sIMXJ0.net
オオクワどころか野外品はみんな自称だぞ

242 ::||‐ 〜 さん :2018/07/22(日) 23:07:30.35 ID:ffbn0Enx0.net
早速食痕出てきた
小さいのに頑張ってる

243 ::||‐ 〜 さん :2018/07/23(月) 22:36:29.97 ID:BodN6YdX0.net
今年羽化した小さいメス用に来年使う産卵木を西友で買ってきた
太くても直径6〜7cmだけどよく朽ちてるし質も良さそう

244 ::||‐ 〜 さん :2018/07/24(火) 08:49:37.30 ID:kCHrNorf0.net
オオクワって高さ5メートル〜10メートルに多いそうですが、はしごなど
使って取っていますか。
命がけですか?

245 ::||‐ 〜 さん :2018/07/24(火) 22:38:20.23 ID:+9ciXQfT0.net
>>244
そういう人もいるね。
熊がいる山深いとこに行く人だっているし。
それで本当に命落としたら笑い者やろうな。

246 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 01:09:17.72 ID:9TJ2Ibwi0.net
5〜10mってハシゴでどうにかなる高さじゃないでしょ

247 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 05:35:29.99 ID:6YH7eY6lr.net
木の形状によるけど、手に力が入らない太過ぎる木じゃなければ
5mぐらいはハシゴなしで普通に登る高さだよ。
10mとかはハシゴなしで登らないのでわからないけど、5mにしろ10mにしろ安全確保できるかどうかだと思う。

248 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 08:39:15.80 ID:thyiUM81K.net
木登りする時登る時は良いんだけど降りるときいつも怖い

249 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 09:56:06.63 ID:c+ITM/ACa.net
ハシゴ無しで木登りしてたらスズメバチ来ないの?

250 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 13:28:29.23 ID:/W9R3CAVM.net
こういう奴が木の枝折ったりするんだろうな
ウロ壊すマナー違反と同類

251 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 15:35:51.70 ID:FsfIjA69a.net
いや、木登り自体は特別なことじゃないし。
木登りは子供でもやること。

252 :247 :2018/07/25(水) 16:57:27.53 ID:6YH7eY6lr.net
>>249
自分は夜だけだし6月ぐらいまでしか本気で採集しないからそんなに蜂居ないよ。
まあ登って樹液の近くに居たら大人しく降りるだけだけど、蜂のほうから寄って来たことはないなー。

253 ::||‐ 〜 さん :2018/07/25(水) 19:34:02.65 ID:oS/lC04C0.net
決めつけいくない。
ただ、採集ルール・マナーに無知ゆえにウロ破壊行為に及んでしまう、
思い立った大人が昆虫採集でやってしまうであろうミスを防ぐためにも
ルール周知の徹底を図りたい。

254 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 09:13:50.85 ID:t7jZpp540.net
歳いくつか知らんけど、大の大人が小学生がやってるからやっていいって思うのはヤバイでしょ…
判断力小学生以下って露呈してんじゃん
自分の体重くらい考えましょうね〜

255 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 12:16:07.36 ID:u7Ht5l3Ud.net
>>254
オラウータンより重い成人男性はそう居らん

256 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 14:33:12.58 ID:5jd0tUW2a.net
>>254
読解力も判断力も無い奴って可哀想だよね。
考えましょう、と言うのも無理があって気の毒になってくる。
せめて人に絡むことなく静かに生きていってほしい。

257 :247 :2018/07/27(金) 15:37:47.97 ID:n/O4GOivr.net
こういう人間は昆虫趣味辞めればいいのにね。
山道あるけば草も踏むし蟻も踏む。
ブリード物であっても元を辿ればそういう過程をへて成り立ってるのに。

258 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 15:50:15.84 ID:FXvv44JA0.net
荒木飛呂彦の趣味は木登りらしい
曰く
・高いところに登ると気持ちがいい、新しい発見ができる
デメリットは
・登っているところを人に見られると変人だと思われる
らしい

259 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 17:11:20.58 ID:Ue6inI8ra.net
木登って折ったらマナー違反だろ
そうしないよう促してる>>250,254が叩かれてるのには草しか生えない
正論を言われてよほど悔しかったのかな
挙げ句の果てにブリード物の起源まで持ち出してくるし
人を叩くより採集マナー守ろうよ

260 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 18:39:01.81 ID:Oo9p/3Y4p.net
登ったら折れる前提を取り下げないお前がマナー違反だ

261 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:05:27.61 ID:Xkvr2lQza.net
その通りだな。
でも、登ったら折る妄想にすがるしか無い彼は、もはやマナーなんて判断できないだろう。

歳だけ大人というのは恥ずかしいな。

262 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:33:32.35 ID:0xBODd2Ga.net
>>248
猫かよ

263 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:39:30.18 ID:WOwteA9na.net
その枝を折らない絶対の自信はどこから湧いてくるのか知りたい
折ることがマナー違反なのはもちろん、折れる可能性があるのに登るのもマナー違反なんだよ
1%でも折れる可能性があるなら避けるべきなんだよ

264 :247 :2018/07/27(金) 22:07:58.30 ID:n/O4GOivr.net
>>263
山に入ったら草を踏みつけるし、藪漕ぎすれば草を折るし枝も折れる。
あなたのマナーではクワガタの採れる木じゃなければ折ってもかまわないのですか?。

265 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 22:12:01.26 ID:TCSmnYQV0.net
>>263
じゃあお前は一生家に引きこもってな
どうでもいい用事で出かけて誰かにぶつかって骨折させる可能性は0%じゃないぞ

266 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 22:26:03.05 ID:HMXe1GF6a.net
>>263
1%の可能性でも避けるべきなら、貴殿はそもそも生きてる虫に関わることからやめるべきではないか。
独りよがりの戯言とマナーの区別が付かないようだが、押し付けの度が過ぎないように気をつけろ。

267 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 22:27:11.75 ID:NiecV1aA0.net
マナーとモラルを履き違えてる人の多いこと

268 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:03:33.02 ID:8LaNYh9E0.net
普段からそんなに木登りなんかして採るの?
クソ暑いなか臭い樹液まみれに暗闇で何が付いてるかわからんような木に登りたくねぇや

269 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 02:26:36.55 ID:Q+s2QwKaK.net
それな
幹を這ってるのはカブクワだけじゃない
だから梯子使ってるわ

270 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 08:44:11.17 ID:55936xWk0.net
だな。
以前強引に特攻して、さて帰ろうとしたとき
首元に何かを感じてそれを握って地面に叩き付けた
あまりに見事なコガネグモw
正直血の気が引いた

271 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 09:20:28.74 ID:IqU74fpg0.net
コガネグモとかジョロウグモは苦手だ
あのシマシマが気持ち悪い

272 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 09:45:19.97 ID:lpxDPCE60.net
コシマゲンゴロウ可愛いよ(´・ω・`)

273 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 00:35:55.43 ID:3Eu9jhMq0.net
この台風で能勢のオオクワはどうなってしまうのか

274 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 01:13:40.89 ID:cOvGuTWda.net
元からいないから安心して

275 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 14:26:18.64 ID:6qjybVtSp.net
1%とかより、靴履いて枝に体重かけたら樹皮スレてカワラ菌等が入って桜みたいに枯れる事が有るんだよ、怪我するしない、木に傷付く付かない関係無く木登りはしない方が良い。
自分の敷地で自分で植えた木登ってろ!

276 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 22:12:26.13 ID:WoUASbrQa.net
まだ言ってんのか。
頭踏まれてカワラ菌入ったんか?

277 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 00:36:33.32 ID:i8F0dToe0.net
採集マナー説かれて、以後気をつけますの一言も言えずにマウントし出すとかガイジすぎひん?
趣味を謳歌できれば何してもいいと思ってる鉄オタと同じだね

278 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 05:28:40.05 ID:XkEF8xKV0.net
>>277
×採集マナー
◯俺ルール

そんなに少しでも影響出る可能性があるのがダメだというなら
仕事と日用品の買い物以外一切外出るなよ
生きていくのに不要な行為でかつ他人にぶつかって怪我させる可能性があるんだから当然だろ?

279 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 07:22:33.69 ID:EUN42Qpna.net
1%ルールくんは引きこもりですか?

280 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 10:15:08.86 ID:2LujFLfGa.net
クワガタ採集のために他人の木を折る危険性のある行為を、避けられるのに敢えてするのと
日常生活の中での避けようの無い偶然
なぜ比べたのか

281 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 10:21:38.28 ID:E0QknDO/0.net
今時山に入る人が減って山は荒れ放題になってるし少々枯れてもよくない?
枯れた方が朽ち木も増えてクワガタにはいいかもね

282 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 12:29:24.16 ID:cZtkXXv2p.net
>>280
仕事や買い物以外はあえてする必要のないことだろ?
昆虫採集と本質的には何も変わらない

283 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 12:59:11.46 ID:BCd6Hh82r.net
貴重な植物踏んじゃうかもしれないし蟻踏んじゃうかもしれないからアスファルトから出ずに採集するんだろう。
かき出し棒も木が傷つくし、蹴っても傷つくから樹皮に付いてるの摘んで採るのがマナーだよね。

昆虫採集ってつまんないね。

284 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 15:29:40.61 ID:p7zm3Ko10.net
>>281
こういうのが典型的な勝手な考えっつー見本だな

285 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 19:05:02.74 ID:E0QknDO/0.net
>>284
虫も動物も山に入っていいのに何で人間だけだめなの?
都市開発しようってわけでもなくただ山遊びするだけの話なのに
子供の頃から山に入って遊ばないからこんな偏った考えになるんだろうな

286 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 19:17:33.22 ID:sQG9qe0Y0.net
>>285
https://i.imgur.com/xNLCyFS.gif

287 ::||‐ 〜 さん :2018/07/30(月) 20:06:38.41 ID:E0QknDO/0.net
え、何?そんなに山にはいって採集するのってだめなの?

288 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 00:26:21.66 ID:BOR2XD5K0.net
>>285は変なこと言ってないと思う
でも、極論でしか物事を考えられなくて加減ってものを理解できない人が増えてるせいで、一括りに何もかもやっちゃダメって風潮が最近ヒドイよね

289 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 02:22:05.74 ID:DEq19zJTa.net
>>281
物事のごく一面だけを見て善し悪しを決め付ける事が典型的な勝手な考えだと言ったんだよ

290 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:11:08.73 ID:4B4HqyGRK.net
>>281
人の土地に勝手に入ってるという自覚を持とうな
山は大抵誰かの所有物、少々枯れても良いかどうか考えて良いのは
あくまでも所有者であり我々じゃない

291 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:16:32.75 ID:4B4HqyGRK.net
>>287
クワガタ採集者が不法侵入で逮捕された案件があるのは事実
お前のレス全て見せて貰ったが
子供の頃遊んでたからといって
大人になっても本来やったらいけない事をやるのは流石に常識を疑うぞ
自分の山でやる分には一切文句ないけど

292 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:33:56.81 ID:0JwIbeUj0.net
もちろん自分の山か知人の山だけど?
不法侵入の話が主だったの?

293 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:39:05.28 ID:KabVrGjY0.net
>>290
後出し条件設定かっこ悪いぞ

294 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:40:24.77 ID:KabVrGjY0.net
つーかこいつずっと他人の山で採集する前提で話してたのかよ
こいつこそ盗人猛々しいクズだってことが証明されたな

罪を反省して警察行くか自殺するかしろよ

295 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:45:50.27 ID:2JDzF6A60.net
>>293
後出し条件設定って>>292の事か

296 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:46:57.72 ID:KabVrGjY0.net
>>295
>>286

297 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:49:23.70 ID:2JDzF6A60.net
>>296


298 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:56:16.36 ID:KabVrGjY0.net
>>297
バカにされてることすら認めたくないのか
かわいそう

299 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 07:57:54.93 ID:C7sZrCam0.net
話の流れからして只の採集ポイントの話だと思ってたんだが
知人の山とか言い出して草

300 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 08:10:58.92 ID:2JDzF6A60.net
>>298
えっまさかの人格攻撃ですか?

301 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 08:14:49.79 ID:2JDzF6A60.net
>>299
自分もそう思ったから>>295のレスしたら
>>296>>298と何かイミフな返答されて困惑中

302 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 08:45:29.88 ID:0JwIbeUj0.net
そんなにおかしいかな?山に入るのに許可とるのなんて当たり前の話だろ?
>>290で問われたから>>292で当たり前のことを再確認されたから答えただけだよ

303 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 08:54:58.66 ID:4B4HqyGRK.net
一般的な採集ポイントのマナーの話から
突然自分や知人の山の話を持ち出す
もしかしてアスペかな

304 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 09:02:21.95 ID:4B4HqyGRK.net
>>287のレスからこれは自分や知人の山の話でしたとか
そんなエスパーじゃないとわからない
後付け設定語られても無理ですわ
つまりID:0JwIbeUj0は話の流れを理解できないアスペか
指摘を受けて苦し紛れの後付け設定で言い訳して逃げる痛い奴の二択しかないw

305 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 09:44:22.33 ID:0JwIbeUj0.net
一般的な採集ポイントの話といわれても他人の山に無断ではいってるの?子供じゃないんだからwオオクワスレなんだし公園とか河川敷の話じゃないと思ってレスしてたよ
山はいるなら普通は了解をえてから入るもんだと思ってたけどごめんね、君と僕の常識違いだったね
山は何があるかわからないから了解をえてから入ることを進めるよ

306 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 10:10:32.42 ID:3tj7gn7rp.net
>>300
お前の人格がクソであることは揺るぎない事実だけどな

307 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 10:13:35.86 ID:3tj7gn7rp.net
延々と木に登るなと説教垂れるくせに肝心の採集するなは言えないチキン
結局自分の欲望でしかものを言えないゴミクズ野郎ってわけだ

308 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 10:50:15.19 ID:0JwIbeUj0.net
木登りぐらいで折れる枝よりイノシシをどうにかしてくれと思う

309 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 10:56:37.31 ID:BBxPHbd6a.net
>>308
泣きながら話を逸らすのが精一杯とかw

310 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 12:03:59.00 ID:4B4HqyGRK.net
>>305
さっきから物凄く見当外れのレスばかりしててもう草しか生えない
やっぱりアスペの方か

311 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 12:26:36.91 ID:0JwIbeUj0.net
>>310
アスペルガー症候群がどういうものか調べてきた方がいいかな

312 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 21:15:03.47 ID:KabVrGjY0.net
ガラプーは素直にごめんなさいしろよ

313 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 22:40:22.35 ID:OABlBr3H0.net
なんでわざわざブラウザ変えてるの?

314 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 23:31:03.16 ID:EFijk2ah0.net
いきなり話変わるけど、オオクワの話しようぜ〜

幼虫でどこからか貰ってきて大きくなった
オオクワの初ペアリング挑戦中だけど、
交尾後のメスのオス襲撃が怖いんで、ちょっと大きめのカゴの中でペア入れてるんだけど、
どれぐらいでオス出したり、
産卵木かち割ったりすればいいのか分からない。
カブトと違って基本隠れてるだけのやつらだから。


因みにクワはコクワしか飼ったこと無い。
埼玉平地住みだからノコや西の山いかないとミヤマ取れないし、
ノコすぐ死んでしまうんで可哀想だから捕まえられへんねん。

315 ::||‐ 〜 さん :2018/07/31(火) 23:37:43.81 ID:cjZJ2Xi2r.net
静かな環境で1週間一緒にさせれば十分だよ

316 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 09:22:26.76 ID:wGqlwuZ80.net
隠れ家(エサ皿とか)のあるケースにオスだけ投入
隠れ家に潜り込んで縄張りを確保したら(2,3日)メス投入
これでメス殺しの確立がぐっと減る

同居は長くても1週間くらい。縄張りで寄り添ってたら交尾成功。
いつまでも入れておくとオスが喰われる

うちの場合は菌床産卵で1週間あたり5〜10個の産卵
2週間セットしてメスを取り出し、最後に産んだ卵も孵化したであろう3週間後に割り出し

317 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 15:23:53.50 ID:/lBbXCSm0.net
東京住やけども今日の気温異常
24℃設定で冷房入れてるのに室内温度が31℃とかイカれたことになっとる
外が暑すぎて冷却処理がまったく追いついてない

オオクワに限らねーけどヤバイわこれ

318 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 15:26:16.88 ID:IqpgaZVz0.net
>>317
今はやりの室外機バケツにタオルで冷やしてみたら?
というか外気温何度まであがってるんだ?

319 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 15:44:30.06 ID:/lBbXCSm0.net
外気45℃wwwクソワロタwww
100均の目安計が狂ってると思いたいwww

とりあえず飼ってるケース全部エアコン前に積み上げて
エアコンの風向き↓に向けたうえで
周辺をタンスや本棚、大きめの段ボールなど
ありったけの遮断壁作って冷気逃がさんようにしとる
それでも土内に突っ込んだ温度計27℃以下に下がらんのやけど

俺側の温度33℃に上がったけど虫死なすよりマシ
あ、俺が熱中症で死ぬかwwwバロスwww

320 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 16:31:35.02 ID:xUznBlPfa.net
最初から自分の私有地っていう前提があれば、最初にそう言って自分のものなんだから好きにさせろ、で終わる話なんだよなぁ
今まで屁理屈こねて木登りを正当化してきたのは人様の土地に入ってるからだろw

321 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 21:09:31.36 ID:bPMD8eNjM.net
>>319
冷房壊れてるか、部屋の構造の問題だぞそれ
いくら今日の暑さでも、まともな設備なら設定温度+2℃には収まる
ていうかオオクワなら31℃くらいじゃ余裕で死なんわ。産卵はしないけど。

つーかその口調10年前の2ちゃんねるから来たのか?

322 ::||‐ 〜 さん :2018/08/01(水) 21:14:31.12 ID:bPMD8eNjM.net
>>320
これwww
しかもその屁理屈が、子供がやってるからとか、生活の中で虫を踏んづけてるお前が言うな、とかなんだもんな
笑っちゃうよ

323 ::||‐ 〜 さん :2018/08/02(木) 02:06:39.03 ID:T45+hN3V0.net
産卵木最安で買うにはどこで買うのが一番良い?
ネットでまとめ買いがいいかな?

324 ::||‐ 〜 さん :2018/08/02(木) 02:16:41.01 ID:CctbvDKLp.net
>>323
1個々々店で、爪立てて硬さや色や芯の有無見ながら買った方が良いですよ。

325 ::||‐ 〜 さん :2018/08/02(木) 14:55:13.50 ID:5No2SbJUd.net
面倒だから菌糸ブロック

326 ::||‐ 〜 さん :2018/08/02(木) 23:47:44.30 ID:9kmrivT+0.net
先月羽化した小さいメスをプリンカップに入れてたら穴開けてやがった
安いからって脆いモノに入れてたら駄目だね

327 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 11:34:31.70 ID:dq6MQGnz0.net
なにか変なオオクワが羽化した
35mm無いくらい
小さくて可愛いけどこれオスであってるの?
https://i.imgur.com/hn97D0z.jpg

328 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 11:55:46.36 ID:Lc05Jzsop.net
>>327
オスだよ
可愛い

329 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 12:14:28.64 ID:LtzOtQEwr.net
>>327
昔は野外で採れるのこんなの多かった

330 :k5 :2018/08/03(金) 13:11:56.78 ID:rWH4nXnTp.net
CC川西最高峰

331 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 14:05:07.60 ID:kflkV44h0.net
>>327
それ、元カレスジクワの子

うちでも毎年何頭かは小さいの出るけど、良く動き回ってかわいらしいので、
空ボトル500で目につくところで飼育してますよ

332 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 14:13:47.43 ID:8g9pwEo2r.net
>>327
これを家の近くの森に訪虫すればマニアがマイルドだと喜ぶよ

333 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 14:18:31.07 ID:e2obaINC0.net
スジクワじゃないしマイルドでもない

334 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 14:22:35.02 ID:dq6MQGnz0.net
ありがとうオオクワであってるのか不安だったけどあってるのね

335 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 14:25:29.45 ID:hNJ0vT0u0.net
お前がブリードしたんと違うんか

336 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 21:35:47.39 ID:uJgalqTa0.net
6月中旬に羽化した30mmの雌が電気点けてるにもかかわらずゼリー貪ってる
小さいのってこんなもんなのかな?

337 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 22:01:37.18 ID:U+an1d1N0.net
ヤル気満々だと♀のがアクティブってのは生物全部で共通ぽい

338 ::||‐ 〜 さん :2018/08/03(金) 22:22:08.73 ID:uJgalqTa0.net
>>337
そうかヤル気満々なのか、だけどうちにいる雄は今年羽化したばかりのお前の兄弟だけなんだよ・・・ごめんな

339 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 01:21:03.70 ID:PtFD5SVL0.net
クワガタ総合スレってないのか
このスレが一番ブリード詳しい人が多いのかな

340 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 05:00:31.65 ID:rUJoMG5g0.net
このスレダメだと思うよ
出がらしみたいなレスしかないし

341 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 07:13:44.96 ID:6831uRPi0.net
>>339
真面目に情報のやり取りをすると
煽りや嘘で荒らすヤツが出てくるからな〜。
他のスレにも言えるけどさ。

342 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 08:31:06.43 ID:qHAdsFoS0.net
>>336
良い環境だと大型個体(=体格に対し大あごが大きくなる)が出やすい。
良い餌場を独占するため移動よりも縄張りの確保を優先する。
環境が悪化してくると小型個体(=体格に対して羽根の比率の大きな個体)が多くなって、
より良い環境を求め活発に動き回る。

メスは大きさにかかわらず羽根の比率は大きく変わらない。
良いオスと交接するため餌場を移動し、産卵場所を探すにも飛び回る必要があるから。

343 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 14:05:29.71 ID:0rAtKCTe0.net
ブログ見てたら産卵セットでクリーンケースwith新聞紙使ってる人多いけど
なんでクリアスライダーLやデジケースHR2じゃなくて
クリーンケース使ってるんだろ?

344 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 14:39:14.46 ID:qHAdsFoS0.net
ロックの確認がしやすいのはあるかもだけど、たまたまじゃない?
私的にはトランスルーセントブルーの蓋が嫌い、仕切り板が高い。
仕切りセットのは蓋もクリアだけど割高感が半端なく感じる。

私はペアリングにクリアスライダー。
仕切って雄雌入れて、オスが落ち着いたら仕切りを外すのにちょうど良い。
産卵セットにはコバエシャッター。
最初に買ったのがこれで、ブロック2/3づつ詰めると丁度良い大きさ。

345 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 15:21:23.20 ID:5/wCuRk8r.net
>>343
ペットショップとかで売ってる普及率の違いじゃないの?。
蓋と身の間に何か挟むんじゃなくなにか上から被せる良い方法あったらいいのにな。

346 ::||‐ 〜 さん :2018/08/04(土) 21:52:03.03 ID:1+iUe/p3p.net
>>345
今時期は網の蓋+洗濯ネット2重。
スライダーやコバシャは空気流れないから結露と蒸れで、虫の寿命滅茶早くなる。

347 ::||‐ 〜 さん :2018/08/06(月) 20:12:49.30 ID:j78dmlLwa.net
最近ツイッターでよくみかけるCC川西って純川西?顎も太くなるとか色々見るけど実際はどう

348 ::||‐ 〜 さん :2018/08/07(火) 03:15:25.92 ID:UMujMs62p.net
7月末に羽化した個体を羽化後すぐにケースに入れたんだけど、昼間は潜って静かなのに今くらいの時間になると暴れ回るっていうか今も隣で暴れ回ってる
後食にはまだ早い時期だけど一応ゼリー入れといた方がいいかな?

349 ::||‐ 〜 さん :2018/08/07(火) 08:59:55.98 ID:kC2PISprd.net
>>348
丁寧にいくなら濡れティッシュだろうけど、ゼリーでもいいんじゃない?

350 ::||‐ 〜 さん :2018/08/07(火) 20:05:28.78 ID:DWT3D32fd.net
>>327
パラレリムシモンみたいだな
ツヤとスジが違うが

351 ::||‐ 〜 さん :2018/08/07(火) 22:02:15.93 ID:YFsgL6aZ0.net
時々、ミツトヨの廃番ロングジョウノギスがオクですごい値段付いてて
海外amazonで売ってるロングジョウノギスなんで日本で売らないのかと思ってたけど最近、オクに大量出品始まった

生産コストで考えれば普通のノギスと10円位しか変わらないはずだからまだ下がるんでないかな
そもそも果物でもぬいぐるみでも立体物の長さを図ろうと思ったら
ロングジョウにするしかないのになんでメーカーの人わからんのかな・・

352 ::||‐ 〜 さん :2018/08/07(火) 23:01:17.90 ID:DfLE/gex0.net
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
皆さんのプログなどを参考に見よう見まねでカブトムシやオオクワガタを育てています。
何となくですが、増えていっています。

http://blog.livedoor.jp/tora15433-biotope/

353 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 00:59:12.84 ID:a1FBdcoW0.net
宣伝ならツイッターでやってください
ここは情報を共有し合う場なので一方通行なブログは趣旨違いです

354 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 01:01:14.66 ID:a1FBdcoW0.net
>>351
スレ違いですよ
オオクワなんて普通のノギスで十分です

355 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 01:42:02.59 ID:sO/7qM5t0.net
床材をハスクチップから針葉樹マット(ふんわりベッド)にしたら普段あまり動かないオオクワとスマトラが明らかに嫌がってケース登ろうとしてる
針葉樹マットってクワガタに負担大きいのか?コーカサスは平気そうなんだが

356 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 02:55:31.07 ID:a1FBdcoW0.net
慣れの問題でしょう
うちは猫トイレ用のヒノキペレットを加水して使ってますが、一年以上飼育しても特に弱っているなど感じることなく飼育できています
ただマット交換した時は、オオクワに限らず同じように落ち着かず動き回ってることがあります
新しい物は独特の匂いがするので、それを嫌がっているのだと思います

357 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 03:58:10.29 ID:w2Aadkxq0.net
水苔使ってるけどペレットの方が掃除とか楽かなぁ

358 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 12:39:34.00 ID:1WzmaUJq0.net
カブトノココクワは育てててオオクワガタに挑戦してみたいけど、どこで成虫を購入するのが良いのかアドバイスほしいです。
ホームセンターか地方の道の駅のようなところかヤフオクかネットの昆虫屋さん?
ペアなのか、交尾済みのメスで良いのか…
ここのみなさんは購入されたことはないのかな…

359 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 13:09:52.06 ID:w2Aadkxq0.net
ただ育てたいだけならヤフオクで安いもの買えば良いと思う

360 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 13:21:33.77 ID:kQGA3Kwvp.net
>>358
折角なら東北とかの野外品採集した人から♀単買って、良い物を念入りにやってみては?

361 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 14:30:36.51 ID:1WzmaUJq0.net
>>359 >>360
ありがとうございます!
本音を言えば>>360さんの仰るように出所がしっかりしたもの希望ですがまだそれを見極める術もなく。
こちらのみなさまはどこで買えば安心とわかるのかなと質問してみました。
育てるならきちんと最後まで、あわよくば繁殖までさせて育て続けたいので、もう少し自力で調べてみます!
難しければ>>359さんの仰るようにとりあえず安いもので挑戦してみます!
ありがとうございました!

362 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 16:21:20.99 ID:m522EsRqp.net
とりあえず〇〇血統と書いていない個体を
買えばいいんじゃないかな。

363 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 17:07:03.90 ID:sO/7qM5t0.net
>>356
なるほど、確かに少し時間が経って落ち着いたかも
ありがとう

364 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 19:03:07.19 ID:cBbSCJ1i0.net
出所がハッキリしていて比較的お手頃ってのなら
どんぐり採集倶楽部だと4000円弱でペアを直販してる。
血統物なら本家か、せめて本家と仲良くしてるブリからじゃないと信頼できん

オクで売ってる格安の自称YG、自称マツノ、自称SR、自称ワイルドなんてヤメトケ
誰とは言わんが、交尾済みのメスとか、
80mm超×50mm超の幼虫売りまくってる奴居るけど
そいつが80mm超や50mm超の「成虫」売ってるのとか見た事ないし

365 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 19:05:57.05 ID:kQGA3Kwvp.net
>>361
ツイッターなどで実際灯火などで採集してる人と仲良くなると良いかも。
何個も♀採ってる人何人か居ますので折を見て頼むと良いかも知れません。

366 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 22:34:29.60 ID:8shF96e50.net
88mm X 53mm の能勢YGの幼虫ペアが25000円なら買いかな?
まだ始めたばかりだから、いきなり大型血統に手を出してもいいものか悩んでいる
まだ6匹くらいしかかえしていないから自分の育成スキルも疑問だし、、

367 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 23:38:16.79 ID:zQt4CEKYa.net
とりあえずオレなら絶対買わない

368 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 23:49:08.64 ID:64svWPEA0.net
>>366
80mm×51mmの成虫ペアが3〜4000円で買えるのでそれのがいいんじゃね?

369 ::||‐ 〜 さん :2018/08/08(水) 23:59:42.27 ID:cBbSCJ1i0.net
>>366
デカい個体は羽化不全も多いんだぞ
片っぽが羽化不全した瞬間に諭吉が飛んでいく

370 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 00:04:01.49 ID:SYdEGVKp0.net
高すぎでしょ
kuwataでギネス直仔が3頭20000だったと思う

正直交雑疑惑のあるygにウン万も掛けたくないね
でかけりゃでかいほどカッコいいってわけでも無いし
でかいのがいいなら2万もありゃ150超のヘラクレス買えるし1万以内でパラワン買える

371 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 00:31:52.39 ID:UgFsAmAgd.net
交雑かどうかは別として、
これだけ何代も菌糸ビンでデカくデカくと累代されてる訳だから
自然界のオオクワガタとは別もんになって来てるような気はするな

ソ連が温厚なキツネの同士の掛け合わせ実験を始めてから、
人馴れするキツネが誕生するまでの間は10世代
一方でオオクワの系統的な飼育が始まってから既に20世代を越えてる。
そろそろ蚕蛾のように自然回帰能力を失う個体が現れるんじゃね?
ほんまygが山の中で生存できるか試してみたいわw

372 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 06:20:13.73 ID:fpXmceyd0.net
>>366
幼虫に金出す前にブリード環境を整えたら?
そっちの方が重要だよ。

373 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 07:15:39.82 ID:eZgt9BqY0.net
ygはまだましだろ 形としては好き

極太血統はキモいだけだが

374 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 08:11:16.71 ID:dkS0izr+0.net
>>368
82x51ペアからスタートしていて、今年も産んでくれました

>>369
ですよね、、、

>>372
ブリード環境とは?もう少し具体的に教えて頂けると助かります
犬も飼っているので夏場でも26度でエアコンつけっぱなしの部屋があり、今はそこにクワ達も居ます

375 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 08:29:10.00 ID:A8T2+pb4d.net
>>374
すでにエアコン管理ならサーキュレーターや扇風機の複数設置で
空気の循環をさせるくらいかな。

376 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 08:49:41.10 ID:gaeR5/x50.net
大きめのラック購入して菌糸ビンを100単位で購入してそれを保管しておく専用の冷蔵庫も用意して
ってやりたいよなーエアコン管理のできる部屋が羨ましすぎる

377 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 09:55:04.31 ID:e5tiEdQJa.net
韮崎のオスが羽化から2年でいってしまった
昼にウロウロしていたから心配ではあったがやはりそうであったか
手厚く葬ってやろう

378 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 10:57:47.74 ID:hcF70j9pa.net
韮崎の地に帰してやるのが、手厚く葬ってやる第一条件だな。

379 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 12:07:05.76 ID:KKL7yEVcd.net
躊躇なく産卵セットに投入(鬼

380 :オイコラ :2018/08/09(木) 12:28:20.87 ID:pVV0ah10M.net
>>371
昨年夏に幼虫を飼って、冬に羽化したのが梅雨ぐらいからゼリーを食い始めている
自宅に帰るのはいつも午前0時ぐらいなんだけど、必ずケースの側面にへばりついてこっちを見てるわ
人間慣れしてるんだろうな、遺伝子レベルで
オオクワガタは自然界で滅多に見つけられてないって聞くけど警戒心が強くてスグに洞穴に逃げるからでしょ?
そう言った危機管理能力が欠如してしまっているんだろうなぁ

381 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 13:51:07.06 ID:t+sB/i/20.net
野生は死んだふりするけど、飼育個体はあまりしないな

382 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 15:56:53.58 ID:gRo02Agtp.net
>>380
樹液舐めさせるとかなり野生が覚醒しますよ。

383 :オイラコ :2018/08/09(木) 17:28:24.88 ID:pVV0ah10M.net
お!いい事聞いた!
散歩に連れ出してみようかな
それか、ボクトウガの幼虫を捕まえてくるか

384 ::||‐ 〜 さん :2018/08/09(木) 17:57:23.22 ID:gRo02Agtp.net
>>383
相撲用のヒラタも樹液舐めさせると戦闘意欲増します。

385 ::||‐ 〜 さん :2018/08/10(金) 09:38:06.05 ID:NmIVDp1Ka.net
やはり樹液には勝てないのか。
樹液とはいったい何なのか。
樹液を出したい。

386 ::||‐ 〜 さん :2018/08/10(金) 09:58:34.44 ID:8xe8phK3r.net
>>385
人間で例えると傷口が化膿して壊死した所にウジが湧いて、
ウジが動き回ったときに滲み出る腐敗した体液でしょ。

どうぞどうぞ。

387 ::||‐ 〜 さん :2018/08/10(金) 18:37:06.73 ID:WXhf1uAca.net
>>380
オレのは何とか系統ではかく、ちっさいオス、メスではあるが、帰って灯りをつけた途端に一瞬で隠れるからさすがオオクワだと感動したもんだが

388 ::||‐ 〜 さん :2018/08/10(金) 19:33:11.92 ID:n0w2AhW5p.net
東北の田沢湖の周りの外灯回るかトクトヨ2〜3個照らせば♀単なら来そうだよ。
自力採集のWDからやるのはどう?
副産物結構居るし…

389 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 02:47:27.71 ID:YEUwZw/u0.net
>>384
そんなに凄いなら今度樹液採集してくるか
文字通りの意味で

390 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 02:51:16.60 ID:Kgwtp7Iua.net
ボクトウガキモい

391 :377 :2018/08/11(土) 11:36:46.58 ID:rXDFtRUFa.net
>>377
韮崎に行く金がないので標本にすることにしました

392 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 18:53:44.10 ID:TABV/u3qa.net
自己採集オオクワメスを産卵セットに入れて一晩経ったけどまったくかじってなくて不安だわ
ブリード初心者でよく知らないんだけど、この時期に産卵セット組むのって遅すぎなんだろか

393 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 20:15:59.57 ID:YFG3lglA0.net
年中産むし、一晩だけで判断できない

394 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 20:24:09.16 ID:1o73fTDzr.net
1週間は最低でも放っておけ

395 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 21:06:22.84 ID:IaPT0h0qa.net
言われてみればそうだわ
気長に待ちます

396 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 21:22:48.91 ID:ipMysPmOp.net
>>392
まずははら

397 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 21:23:05.81 ID:ipMysPmOp.net
>>396
ごしらえ

398 ::||‐ 〜 さん :2018/08/11(土) 23:17:30.47 ID:wWEJjXSh0.net
伝説の昭和30年代の韮崎に行ってみたいなぁ

399 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 02:07:54.95 ID:JeAhFfui0.net
うちの地元は台場クヌギ無かったから80年代の韮崎の独特の雰囲気は憧れたわ
当時既に荒らされ出してたけど

400 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 04:01:36.04 ID:69+i/UqBa.net
>>398
台場の歴史に疎いのですが、なぜ30年代なんです?

401 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 06:26:14.13 ID:lmTrgek20.net
>>400
クヌギは成長が早かったので、薪として多く栽培され、昭和30-40年代まで炊事や風呂に使われていました。
台場クヌギとは、切り倒しやすい高さで切り倒されたクヌギの切り口から新しい芽が出て、
それがある程度育ったところでまた切り倒されてを繰り返し、こぶ状に膨らんだ状態です。
クヌギの生育をよくするために間隔をあけて育成するので樹液の出がよく、
いびつな形で洞も多くできるのでカブトやクワガタがつきやすかったのです。

台場クヌギは武田家が提唱したと言われ甲州街道沿い、特に江戸に近い韮崎では多くみられたそうです。

402 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 09:18:03.28 ID:n9ES4r4T0.net
クヌギは枝切っても桜とか見たいに腐ったりせず
枯れにくかっただけで成長は遅い

403 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 14:15:33.00 ID:xSsqW0Rld.net
>>366
高過ぎ。
どこから買うか分からんが、幼虫であればなおさら。
果たして、本当にその親虫の幼虫かどうかなんて分からん。
無産地&小さい種親の幼虫かもしれんぞ。

404 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 15:36:51.43 ID:OIckxkf9p.net
403と同意見やね。ホペイもそうやし今ではない位の値段が付き、種付き♀や、これからの幼虫ですの出品がヤフオクで良く見かけるな。多数良い♂が羽化してますとか。

405 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 15:57:06.85 ID:aVVXZgAmd.net
幼虫販売なんて、血統作出者や有名ブリーダーとか
専門ショップですら信用できひんわ

406 ::||‐ 〜 さん :2018/08/12(日) 18:32:42.77 ID:vDvn1GFAp.net
>>400
放虫の可能性が低い。

407 :366 :2018/08/12(日) 20:25:44.63 ID:CGRHeWuq0.net
>>403
ショップなんだよね
採卵日と投入日が記載された菌糸ビンから選べるから信用はしている
売れると管理ノートへの記載までやっていたから販売用兼ブリード用かな

何れにしろ手は出さないでおきます

408 :韮崎ファン :2018/08/12(日) 23:22:24.33 ID:Tc/Bmfg60.net
>>401
見事な共生だったな

409 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 06:02:22.60 ID:SrXqbbth0.net
>>407
ショップでも高すぎ

410 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 06:28:41.14 ID:NQYU00Nh0.net
>>400
ほとんどの台木に2、3頭のオオクワが付いて昼間でも樹液を吸っていた
韮崎ではオオクワは普通種だったという

411 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 10:37:56.12 ID:WJ5uNHMt0.net
逆に言うと人間の生活形態に依存しすぎだったな・・・
もし人間が農耕を始めなかったら
いずれヒラタやコクワに駆逐されて絶滅してたんじゃね?

412 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 10:57:10.52 ID:7dLSIQUip.net
白神とかのブナ林にもいるみたいなので絶滅はしなかっただろうけど低地にはいなかったんじゃないかね

413 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 11:10:19.13 ID:erKct1r+0.net
オオクワに価値が付き始めたのいつくらいなんだろうね?
価値が無ければ中々見かけないクワガタ、くらいにしか認識されないだろうけど。

414 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 12:22:39.13 ID:SSDTdrLl0.net
【官はパス乳、民はカス乳】 子供が「臭い」と嫌がる <硫化水素> 入り給食ミルク、皇族は飲まない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534125589/l50

なぜ腹を下すのか

415 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 12:25:12.40 ID:gpjO9d+Td.net
40年くらい前には、既に貴重なクワガタの王様扱いだったな
デパートの昆虫売り場でたまに1匹2匹売りに出される程度で
ガキどもが群がってた

値段は覚えてない

416 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 15:09:44.31 ID:Uc47lF9Lp.net
>>415
私がガキん時♀2万 ♂50mm台4万 60mm台大歯7万でした。

417 :オイコラ :2018/08/13(月) 17:13:44.83 ID:0EAq06UHM.net
今から16年ぐらい前だったかな?デパートで数百万円で売りにだされてそれを
購入した人が「標本にします」って答えてたのって
それぐらいの時に「野生の個体は減ってるかどうかはわからないが飼育されている数が凄いのでオオクワガタの生息数自体は増えているんじゃないか」みたいな事を言われてたね
そこぐらいを境目に値段が暴落した気がする
暴落って言うか飼育方法が確立されて、素人でも簡単に大型個体を狙えるようになった

418 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 17:42:07.49 ID:1XgWbBdL0.net
いま数千円も出せばいい個体と巡り会えるね
もしくは飼育している人と知り合いになれば、幼虫は簡単に手に入るからね

419 ::||‐ 〜 さん :2018/08/13(月) 18:26:35.76 ID:D5UujpdPd.net
いまじゃ個人の趣味レベルだと余品放出してもカツカツ

420 ::||‐ 〜 さん :2018/08/14(火) 01:09:48.69 ID:8SMoWbcv0.net
>>385
中毒性のある腐敗液だぞ

421 ::||‐ 〜 さん :2018/08/14(火) 18:51:50.88 ID:N2iCfDYs0.net
自動でゼリーカットして餌やりしてくれる機械ないかなぁ

422 ::||‐ 〜 さん :2018/08/14(火) 19:03:09.97 ID:ZnH7F6cI0.net
アインシュタインの餌

423 ::||‐ 〜 さん :2018/08/15(水) 01:31:02.20 ID:o5JF86yz0.net
雌を産卵セットに入れたんですが、どれ位で
取り出したらいいですか?
また、一回入れた雌をもう一度産卵セットに
入れたらまた産んでくれますか?

424 ::||‐ 〜 さん :2018/08/15(水) 01:42:24.35 ID:a3QzkPL60.net
>>423
大体1ヶ月くらいかな
そんなに数取りたくないなら1週間〜2週間とかでも良いと思う

もう一度入れても産むけど、長期間産卵させるとメスの体力に良くないと思う

425 ::||‐ 〜 さん :2018/08/15(水) 13:10:02.18 ID:XoAuCgfP0.net
♂の飼育ペースとして
9月に1500の瓶に入れたらその後は

・冬を前に一度取り換えるべき?(12月頃)
・冬を越した後に取り換えるべき?(3月頃)
・このまま蛹化まで一本でいくべき?

加減が分からん

426 ::||‐ 〜 さん :2018/08/16(木) 12:49:45.94 ID:jnxvnn0w0.net
6月末に2齢で掘り出した幼虫が前蛹になってるっぽいんだが…。

427 ::||‐ 〜 さん :2018/08/16(木) 13:04:33.27 ID:vaFMEvjLd.net
>>426
温度管理どないやったん

428 :426 :2018/08/16(木) 15:43:17.46 ID:jnxvnn0w0.net
居間の直射日光の当たらないところで、ときどき冷房かける。例年は大丈夫なんだけど、今年はヤバかったか。
忙しくてプリンカップのまま放置だったわ…。

429 ::||‐ 〜 さん :2018/08/16(木) 20:07:39.43 ID:K1JiXYiOa.net
何ヶ月で蛹化?

430 :426 :2018/08/17(金) 00:06:26.79 ID:pmFMsiZF0.net
さっき見たら蛹になってた。おそらく6月末前半に孵化してるから、2ヶ月くらいで蛹化したことになる。
小さなメスだから、オオコクワの母を目指すわ。

431 :426 :2018/08/17(金) 00:07:28.31 ID:pmFMsiZF0.net
>>430
6月前半
です。

432 ::||‐ 〜 さん :2018/08/17(金) 23:24:15.64 ID:pN7G7Vpj0.net
ウチのも蛹化したよ

433 ::||‐ 〜 さん :2018/08/17(金) 23:33:29.18 ID:SnDy7tbpd.net
冬を感じさせないと蛹にならないと思ってた・・・

434 ::||‐ 〜 さん :2018/08/18(土) 01:07:29.60 ID:wHyUE0+T0.net
>>430
ちなみに何度くらいだった?

435 :426 :2018/08/18(土) 11:01:21.59 ID:o4TAW7RC0.net
>>434
特に温度を計ったりしてなかったのよ。居間なので温度上がりっぱなしってことはないです。

436 ::||‐ 〜 さん :2018/08/18(土) 14:20:27.60 ID:R9somtPgr.net
高温が蛹化のスイッチを入れるんだよ
居間(常温)だと留守の時の高温

特にアパートとか建て売りとかの壁の薄い家は昔ながらの日本家屋と比べて非常に高温になりやすいからね

多分そいつら羽化後の成熟も早いよ

437 ::||‐ 〜 さん :2018/08/18(土) 14:22:28.45 ID:R9somtPgr.net
↑ちょっと訂正

壁っていうか屋根
日本家屋の瓦屋根は断熱性、保温性が優秀

438 ::||‐ 〜 さん :2018/08/18(土) 20:29:47.27 ID:IlVnYYjHd.net
三令すっ飛ばしてそう
そんなことあるんか

439 ::||‐ 〜 さん :2018/08/18(土) 21:02:06.73 ID:wHyUE0+T0.net
二令で羽化した例はネットで見たことある

440 ::||‐ 〜 さん :2018/08/19(日) 00:15:55.17 ID:fbjuBDX80.net
築100年を越え、白蟻駆除剤を撒いてなけりゃ
柱から巨大オオクワが羽化して来そうな我が家だが

今年の夏はクソ暑かった・・・

441 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 01:54:14.89 ID:oZBsNuag0.net
コクワの話なんだけど、小ケースにオスを複数匹入れるとずっと喧嘩するのに、大ケースに入れると喧嘩せず寄り添う
なんでだろう

442 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 06:50:00.42 ID:pu/8xKLy0.net
「亜熱帯産、熱帯産だから暑いのが好きなはず」
「夏の虫だから日向においてあげよう」
毎年20〜30ペアを同僚やご近所さんに配っているけど、
毎年数件は茹で死にしてる
意外と少ないのがキンチョールや蚊取り線香。
これだけは気を使ってくれてるみたい。

443 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 17:45:54.72 ID:/v3r92jV0.net
>>441
小ケースだと安心して喧嘩できるけど
大ケースだと天敵やヒラタがやって来る危険を感じるんじゃね?

444 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 19:24:07.96 ID:+IqTDBd30.net
ショップでオオクワ買ったけどオオクワって羽化後半年たたないとブリード出来んのか…
後食してるやつならいけると思ってたわ。このペアは来年まで我慢やね

445 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 19:47:37.72 ID:N5+mUksq0.net
>>444
え半年も待たないとだめなの?

446 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 20:52:27.11 ID:+IqTDBd30.net
>>445
羽化したのが今年の7月って書いてある。説明書やいろんなサイトにもオオクワは羽化後半年たたないと交尾しちゃダメって書いてあるからそうだと思う。

447 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 22:09:13.34 ID:Tgf+R9Fsp.net
>>446
羽化3ケ月でOK

448 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 22:18:23.83 ID:zlUFk3iwp.net
早く見て3ヶ月でも10月でしょ?
冷暖房完備ならともかくそうじゃないなら来年に持ち越しだよ

449 ::||‐ 〜 さん :2018/08/20(月) 22:25:29.61 ID:/v3r92jV0.net
温冷庫くらい買っとけ
新成虫にもバシバシ産ませて回転率を上げないと

450 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 00:02:04.53 ID:CdAWkObca.net
回転率上げる意味無いだろ

451 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 02:30:01.85 ID:KqNdDRBc0.net
常温管理でも問題なく飼育できるのが売りなのに
そんなに大型個体がいいならグランとかインドアンテでもやってろよ

452 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 05:17:43.57 ID:g1oGZ5Mhp.net
>>449
使わないプレステとか電源入れて、上に飼育ケース置くと温度が凄く丁度良くなりますよ。

453 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 08:11:30.14 ID:2UQi8smid.net
いやでもやっぱピカピカの新成虫でペアリングしたいよ
爺と婆のファック見て何が楽しいんだよ・・・

454 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 09:27:42.21 ID:NZ4peiPgM.net
いやいや後食してればokに決まってるだろ
自然界のオオクワが危険な森でエサだけ食ってるわけがない
ノコギリやミヤマなら冬越さないとダメだけど

455 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 10:29:57.52 ID:/2oU+tjBa.net
>>444
今年羽化なら成熟して元気な来年春にペアリングするのがおススメ
幼虫が最も大きく育つ時間ができる

456 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 10:39:07.38 ID:oiQz+U9v0.net
>>455
とりあえず保険掛けて来年まで待つことにします。オオクワって結構ややこしいんですね

457 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 10:54:34.02 ID:6Yk4bg7ka.net
羽化後3,4ヶ月のやつは小学生が交尾してるようなもんでしょ
自然界では秋頃羽化して来年の初夏から交尾産卵するんだからそのくらい経った虫が産卵適齢期じゃない

458 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 21:54:54.05 ID:3TWstyjv0.net
雌しかいないと話したら近所のおじさんに雄もらえたんだが俺が今まで飼ってたのと活発さが全く違う
交雑なんかなー
https://i.imgur.com/Ndd5q8T.jpg

459 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 22:16:14.98 ID:erlvGXe70.net
>>458
符節かけてるし死にかけのじぃさん個体なんじゃ?

460 ::||‐ 〜 さん :2018/08/21(火) 23:09:30.88 ID:nARNnY2L0.net
>>458
自分が今まで飼ってたのが交雑なんじゃね?
好意でくれたものにケチつける人ってなんだかなぁって思う

461 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 01:32:46.47 ID:4ypMouvm0.net
交配種の見分け方とかあるの?

462 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 01:52:17.66 ID:az8H7HhC0.net
活発さが全く違うというのは今まで飼ってたのと比べて
活発過ぎるという意味なのか
全然活発じゃないのか
そこらへんはっきり言わないと何とも

463 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 01:56:18.25 ID:0EI5p3/80.net
交雑と純潔で活発さに差があるのか?

464 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 07:22:18.96 ID:jfccNrAxd.net
交雑話の大半は自分の個体を純国産と主張したい為の理由漬けだからなw

465 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 09:39:17.96 ID:3YySMGagp.net
純血とかは興味ないからケチつけてるわけじゃなかったんだけど書き方が悪かったすまん
むしろおじさんにはとても感謝してる
今まで飼っていたのはほとんど隠れて姿を見せなかったのに貰ったやつは隠れもせず元気いっぱいに動いてるもんでこんなに違うものかと
交雑は活動的というのを見たことがあったからそうなのかなと思って

466 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 13:49:03.26 ID:aQnAvR/kp.net
交雑が活動的というより累代個体が警戒心無くなってきてるだけじゃないか?

467 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 14:57:15.66 ID:YX7657k9d.net
蚕の成虫なんか人間を見たら寄ってくるらしいからな
今に餌くれダンスを踊るオオクワが誕生しても不思議ではない

468 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 16:17:39.94 ID:IzhGV4XV0.net
そのうち調教して芸仕込めるよ

469 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 17:38:25.24 ID:YX7657k9d.net
菌糸瓶でないと育たない血統は
そう遠くない時期に現れるだろう

470 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 18:44:16.44 ID:ENGL8DwVa.net
人家に住み着き、ゴキブリのように壁に出没するおおくわ

471 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 21:40:49.61 ID:KmUCX6eR0.net
建材に広葉樹使っている古民家なら有り得そう

472 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 22:00:43.21 ID:9WXi4ojM0.net
>>471
幼虫に木材喰われて倒壊するオチ

473 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 22:01:24.77 ID:ujhO919P0.net
ほどよく朽ちてないとダメなんですが…

474 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 22:59:57.70 ID:YQIR1uTR0.net
後食がまだのオオクワ♀相変わらず餌に目もくれずケース内を暴れ回ってるわけですが、おしっこがすごい
これってマットからきちんと水分補給出来てるって認識でいいのん?

475 ::||‐ 〜 さん :2018/08/22(水) 23:43:17.69 ID:7nM1sX9+a.net
気をつけろ。
誰かが隠れて餌を食わせているぞ。

476 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 01:56:25.17 ID:7LhsshhE0.net
まじかぁ…(・_・)

477 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 09:04:26.70 ID:oBxZUErfp.net
>>474
暴れ回ってるのは環境が合って無い。
軽くなって成熟する迄は風通し良い容器で。

478 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 09:30:13.79 ID:sXRMe9wo0.net


479 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 09:30:43.28 ID:sXRMe9wo0.net
内歯の重なる国産Oh

サイズがデカくなったり極太を選別していくとそうなるのかね

その点タイワンは面白い位先祖返りする

480 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 10:05:33.61 ID:7LhsshhE0.net
>>477
暴れ回ってるって言っても、2日に1回くらい夜に地上へ出てきて暴れてるだけだから大丈夫?

481 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 17:11:22.80 ID:gawlbx9dp.net
プロゼリーには目もくれなかったのに、朝安いフルーツゼリー入れといたら頭から突っ込んで食べてるから今日後食で
やっぱり羽化してからの期間があまり経ってない時は高タンパクとか必要ない感じなのかな

482 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 19:15:57.39 ID:sXRMe9wo0.net
確定申告で「塗装業、昆虫生体用品販売」と記載して税金を払っているのですが、本気で業者としてやろうと思ったら菌糸を業者価格で買えるのだろうか

483 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 19:35:52.90 ID:sXRMe9wo0.net
褒め方がわからん。ホペイみたいに内歯が重なっていて素敵ですね?的な。

484 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 19:46:13.78 ID:qjo77TMjr.net
もう成熟してんじゃん?

485 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 20:44:36.01 ID:tdwHeYFJa.net
>>481
羽化して期間があまり経ってないやつだとプロゼリー食わないね

486 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 21:11:34.63 ID:sQlR8gyx0.net
★@岩手県産天然オオクワガタ ♂1頭 ♀3頭 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f287862464

四マソ超えってやべえな
微塵も信用できる要素ないのに天然ってあるだけで爆上がりすんのか
俺もやーろうっと

487 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 21:44:14.82 ID:dBsB9O/m0.net
高い天然オオクワガタ()買っても、その子供は良くて数千円にしかならないのになんで手出すんだろ
累代重ねればほぼ無価値
自分で苦労して採ったものに価値を見出すのならわかるんだけど

488 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 22:30:32.34 ID:tdwHeYFJa.net
>>486
56ミリというのがなんともいいな

489 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 22:39:48.43 ID:/punKCte0.net
しかしオオクワの赤色個体て珍しいな
羽化したての新成虫ってわけでもあるまいに

490 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 22:51:02.77 ID:mww6aQEd0.net
>>486
この出品者だけなぜか高額でもいつも落札されてる

491 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 23:13:23.33 ID:xZOR56D50.net
>>486
正直養殖物を天然って嘘ついても絶対バレないよな。確かめる方法なくて信憑性ゼロに等しいのにみんなよく買うよ。

492 ::||‐ 〜 さん :2018/08/23(木) 23:33:36.22 ID:uKDW2Qhhd.net
shimaとか辺りが嘘吐いてても絶対に分からんやん

493 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 05:02:09.29 ID:OHXg/EnO0.net
クルビは赤いのがいる
これ形も変だしあれだろうね

494 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 10:58:24.59 ID:wxXnF/HKp.net
>>491
羽の艶や符節の土とか腹の膨らみとか、顎の膨らみとか、

495 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 15:33:44.38 ID:Xy/ulHGr0.net
ふるさと納材漁ってたらこんなのがw
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/32441/4432429?product-detail_similar

496 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 18:34:42.17 ID:w5Ra1i4Zr.net
>>495
おー!!wwwww

これwildなら1億円納税してくるわwww

497 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 19:46:02.70 ID:GI9SJvhb0.net
んなわけあるか
2017生まれって書いてあるし累代品でしょ

498 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 22:32:47.21 ID:yVuIGExK0.net
今日オオクワのペアを買って来たんですが今から産卵させることってできるんですか?

499 ::||‐ 〜 さん :2018/08/24(金) 23:53:02.07 ID:GI9SJvhb0.net
>>498
常温管理ならもう少し涼しくなってから
最高でも25度くらいになったらセット組めば産むと思う
新成虫なら来春まで待とう

500 ::||‐ 〜 さん :2018/08/25(土) 12:02:46.39 ID:qrwoevWm0.net
初めてのオオクワガタ幼虫からの飼育。
菌糸瓶に耳を当てて、ガサガサと音がしなくなってから2.5ヶ月。
中の状態がどうなってるのかわからないのだが、
そろそろ掘って状態確認すべきかな?
逝っちゃってる可能性も大いにあるよね。

501 ::||‐ 〜 さん :2018/08/25(土) 12:05:51.87 ID:CsNhaWTy0.net
どのみち交換の時期じゃん
念のため交換用の菌糸瓶用意してから掘り出しな

502 ::||‐ 〜 さん :2018/08/25(土) 15:19:18.61 ID:qrwoevWm0.net
>>501
ありがとうございます。承知しました。
今夜にでも交換してみます。
もし蛹になっていたらググりつつ対処してみます。

503 ::||‐ 〜 さん :2018/08/25(土) 16:02:18.09 ID:XqaeFsVA0.net
確認するにしても慎重にやった方がいいよ
幼虫なら大丈夫だけど、羽化直後だとちょっと触っただけで潰れるからね

504 ::||‐ 〜 さん :2018/08/26(日) 18:50:24.47 ID:bAPNbPgMM.net
6月に孵化したプリンカップに入ったままの幼虫を子供が買ってきたけど、今から菌糸ビンで育ててもあまり大きくならないかな?

505 ::||‐ 〜 さん :2018/08/26(日) 19:14:34.97 ID:cCs07Nr30.net
十分大きくなるよ
少しだけ遅いけど全然問題ない

506 ::||‐ 〜 さん :2018/08/26(日) 19:20:56.27 ID:3h08cVHwM.net
>>505
ありがとう
まだ育てられる余地があると分かって安心しました

507 ::||‐ 〜 さん :2018/08/26(日) 20:13:49.71 ID:e4wPo8d/0.net
月夜野さんで買った飼育セットの幼虫が羽化したけど結構大きくなるものなのね。素人計りだけど70ちょいあった。子供に見せることができて満足。

508 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 00:35:46.41 ID:reb4jHHLd.net
セットに入れて3週間くらいになるオオクワいるんだけど♀のやる気が感じられない、一番期待してた個体なんだけどなぁ
一番期待してなかった脚無しの♀が一番やる気があるとは

509 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 04:13:54.67 ID:aKMfihnKa.net
>>507
おめ

510 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 21:51:59.77 ID:5fZMItGKp.net
こないだまで元気にしていたのにここ数日、全くゼリーを食べなくなってしまった...
昨年羽化の固体なんだけど、急に来るもんかな?

511 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 21:57:57.89 ID:ewgeEXzY0.net
冬眠モード突入ってのもあるぜ(*^ー゚)b

512 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 21:58:12.71 ID:QFwvR19D0.net
ダイエットしてるんやろ

513 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 23:07:17.03 ID:DA9btb220.net
こうやったら食べる
少し食べたらすぐ潜ってしまった...


https://i.imgur.com/CsX5x9z.jpg
https://i.imgur.com/qOZzu7K.jpg

514 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 23:30:49.77 ID:rTJP/0DH0.net
子供が買い始めたから18年ブリくらいに調べたけど、今の国産オオクワガタって9センチ近いのもいるんだね。
菌糸ビン飼育で大きく育てられると知った当時も驚いたが、いやぁ本当に驚いた。こんなに進化するもんなんだね。

515 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 23:35:14.54 ID:QFwvR19D0.net
本当に純国産なのかは分からんよ

516 ::||‐ 〜 さん :2018/08/27(月) 23:37:11.58 ID:4sh632ML0.net
最近はヒラタもいろいろおかしい

517 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 00:08:46.48 ID:R56dYH5za.net
>>514
オレも子供が欲しがって15年ぶりに再開した
15年前のギネスが83.5mmだったかな?
今じゃ90mmオーバーとか信じられないよ

子供はカブト欲しがってたけどオオクワにしちゃいました、ごめんよ…

518 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 02:08:51.59 ID:PymCL9vS0.net
オオクワも随分身近になったもんだ。

519 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 08:13:18.24 ID:NvdUn4sQd.net
菌糸瓶と温度管理で無理矢理栄養を付けて巨大化させて
人工蛹室が無いとマトモに羽化も出来ないとか
正気の沙汰じゃないわな・・・

520 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 08:46:13.79 ID:eJB0v71gr.net
人工蛹室は無くても羽化する

521 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 10:23:30.30 ID:ZPkReNWFa.net
>>515
見た感じで違和感あるかないかだな
結局どんな個体でも入手したら死ぬまで飼育するけどね

522 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 10:25:34.42 ID:UZms52qTM.net
最近のギネス見てると別の虫に見えるような外見の個体が何種類もいるもんな
飼育技術の発達は恐ろしい

523 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 12:58:20.96 ID:2T3kHap+0.net
オオクワ雄がもう餌もほとんど食べなくて
活動してないみたいなんで、スジクワ4匹を
同じケースに入れたんだけど、何か問題あるかな?
スジクワが動き回って見てる方は楽しいんだか
オオクワにとってストレスになってしまうのかな。

524 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 13:24:06.68 ID:VYiwSSnY0.net
わざわざ同じケースに入れる意味が分からん

525 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 14:06:40.05 ID:Sgv2uoDO0.net
ケースってこだわりあったりする?
コバエシャッターかデジケースどちらかに統一しようかと思うんだけど

526 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 14:57:42.12 ID:NvdUn4sQd.net
自分は基本はクリアスライダー
後はペアリング・産卵用にデジケースHR-2G

クリアスライダーは冷温庫に縦3、横2の計6個入れられるから便利

527 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 14:59:46.26 ID:NvdUn4sQd.net
なお、デジケースHR-2Gも縦2で冷温庫に入るはずと言うことで選んだ

528 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 20:02:37.74 ID:t2RpTbIla.net
スライダーは重ねやすいから便利だけど、高さがないから十分な深さのマットを入れた上でエサ皿が入らないという欠点がある
他にもウンコが蓋についてガチガチに固まると開けづらいし見た目が汚い

529 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 20:45:09.56 ID:PymCL9vS0.net
オス2匹メス1匹の方が本能刺激して爆産傾向強いかな?

530 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 22:15:47.53 ID:KZnIGsHx0.net
>>510
ウチのも最近ゼリー食べない
なんでかな

531 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 22:37:19.80 ID:e/T3mSLU0.net
>>530
写真のようにお箸でゼリーあげてたら昨晩から爆食い始まった
一安心

お箸であげてみて

532 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 22:38:42.15 ID:aeUGG80xp.net
犬神家の一族よろしく頭からゼリーに突っ込むと意外と食う
口で息してるわけじゃないから窒息しないし

533 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 23:47:36.24 ID:t4jCxQ9C0.net
>>517
それ分かるw
うちもカブトがいいと言ったから両方買ったけど、本当はオオクワガタだけで良かった

534 ::||‐ 〜 さん :2018/08/28(火) 23:54:40.65 ID:WRC6l+ck0.net
二令の入った菌糸瓶を圧迫してしまった・・・
少しズレて入ってるのに気付かずワインセラーの扉を閉じようとしたら
少し瓶を歪ませてもうた

食痕が出るまであと1ヶ月、胃が痛い日々になるな(´・ω・`)
貴重な野生絶滅した個体群の幼虫なのに

535 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 01:16:14.61 ID:g3CoJGYQ0.net
>>516
あかがねとか、あんなヒラタおかしいよね。

536 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 01:18:17.03 ID:g3CoJGYQ0.net
>>482
塗装業(笑)

537 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 02:23:02.43 ID:JQADlPCN0.net
>>533
なんで子供はカブト好きなんだろう?w
カブトよりでっかくて強いのがオオクワなんだよって説得してオオクワ買ったけどw

自分が子供の時はカブトよりクワガタだったなー
そしてノコよりミヤマよりペットショップのショーケースの中にいたオオクワガタが1番欲しかった
成虫ペア10万幼虫1匹2万だったと思う

538 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 07:44:35.30 ID:+qxk29U+a.net
>>537
子どもはカブト好きだね、小学生のときは飽きずに観察してた
今では1500円から3000円も出せばオオクワペア入手できるがうちの子どもは欲しがらなかった
自然採集にこだわる子だったという理由もあるw

539 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 12:43:33.25 ID:jplS6BSM0.net
パブリックイメージ越しにしか触れてないかリアルに接したことがあるかの違い

一般的に自然が身近にない都会っ子はカブトにしろクワにしろ
実物の昆虫、特に自然の中のモノに接する機会はない
よって図鑑などの書籍やTVなどのメディア越しにしか触れないわけだけど
そうなると圧倒的にカブト>クワになる
例えば漫画アニメゲームなどの創作物でカブクワが兄弟や敵味方関係のキャラになると
必ずカブトが味方・もしくは上位でクワガタが敵や下位になる
TVなどでも夏の風物詩としてカブクワ取り上げるときは十中八九カブトがクワを持ち上げる瞬間をズームする
そうなると必然的に強弱関係やイメージの善し悪しがカブト>クワに傾く
そうした刷り込み・植え込みの先入観と価値観で都会の子供はカブ>クワになりやすい
さらにカブトの方が(は)比較的街中でも圧倒的に発見・捕獲しやすいので
いざ採集となった場合でも目にしやすくて親近感が出る
ついでにいえば業者的にも大量入手・販売しやすいカブトの方が扱いやすいし
子供人気をカブ>クワにしておく方が楽だ

逆にカブクワがリアルに身近に存在する田舎育ちは逆になる
カブクワが身近にいると子供の中でレアリティというか優劣の対決構造になりやすい
そうなるとどこにでもいてヤマトカブト一種の国産カブは実質雑魚のモブと化す
一方クワガタは日本国内メジャーだけでもコ・ノコ・ヒラタ・ミヤマといてさらに大きさでフォルムが様変わりする
こうした各種毎の稀少性と大きさの差異がそのままレアリティとなり同地域の子供間での競争原理を生む
いうなれば生きたトレーディングカードだな
こういう生活環境にいると必然的にクワ>カブの価値観になる

その最たるものがオオクワで
都会っ子からしてみれば「なにそれおいしいの?」レベルで存在すら知らないのが大半なのに対して
田舎モンからするといつか手にしたいと思いつつも結局自力では手に入らなかった幻の存在になるだろ
特にかつてのオオクワブームで手が出せなかった層にしてみりゃ
今現在安売りされてるオオクワはそれこそ垂涎の品なんだろうが
そんなこたぁ子供には関係ないわけで、今も昔も特に深く追求しなきゃ
認知度の差で圧倒的にカブ>クワになるんだよ
存在を知ってなきゃその価値もわかんねーからな
そもそも市場における価値や価格がそのまま子供人気なわきゃないし
さらに言えば昆虫趣味の人間にしたって高いものや稀少なものがそのまま飼育人口の総数てんじゃねーし

まぁ世の中には「悪役の方が好き」みたいな捻くれモンは一定数いるし
そもそも好みなんてものが土台各員次第だから
都会っ子の中でもクワガタの方にご執心てな奴も一部にはいるだろうが
ていうかそれがまんま俺だけど
カブトすらろくに見つけたこともないようなシティボーイだったわけだが
幼少時に「いつか自分の手で捕まえるか買うかして、自力で育ててみてーなー」
なんて思ってたのはカブトの方ではなくクワガタだったな
んでそれを今20年越しくらいでやってるわけで
つかここにいるのはそんなのばかりだと思うがな

540 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 12:56:34.29 ID:q6d1rEGNp.net
>>539
なっがい講釈だね、途中で読むの止めたよ。

541 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 12:59:55.04 ID:aDO06Yp30.net
なんとなく分かる

542 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 13:58:08.75 ID:IP/+zsdKa.net
最初の2行でわかった

543 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 14:12:37.16 ID:4afHvQGNp.net
長い
3行にまとめろ

544 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 14:46:16.24 ID:H3rsHnhhH.net
こんなに長文エラー出ないことにビックリ

545 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 14:56:59.16 ID:0latcY/9d.net
>>539
>んでそれを今20年越くらいでやってるわけで

・・・まで読んだ

546 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 16:29:51.24 ID:yhYg+nSDd.net
>>539
なげーよwww

547 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 17:23:47.16 ID:hNla31xv0.net
パブリックイメージ越しにしか触れてないかリアルに接したことがあるかの違い

一般的に自然が身近にない都会っ子はカブトにしろクワにしろ
実物の昆虫、特に自然の中のモノに接する機会はない
よって図鑑などの書籍やTVなどのメディア越しにしか触れないわけだけど
そうなると圧倒的にカブト>クワになる
例えば漫画アニメゲームなどの創作物でカブクワが兄弟や敵味方関係のキャラになると
必ずカブトが味方・もしくは上位でクワガタが敵や下位になる
TVなどでも夏の風物詩としてカブクワ取り上げるときは十中八九カブトがクワを持ち上げる瞬間をズームする
そうなると必然的に強弱関係やイメージの善し悪しがカブト>クワに傾く
そうした刷り込み・植え込みの先入観と価値観で都会の子供はカブ>クワになりやすい
さらにカブトの方が(は)比較的街中でも圧倒的に発見・捕獲しやすいので
いざ採集となった場合でも目にしやすくて親近感が出る
ついでにいえば業者的にも大量入手・販売しやすいカブトの方が扱いやすいし
子供人気をカブ>クワにしておく方が楽だ

逆にカブクワがリアルに身近に存在する田舎育ちは逆になる
カブクワが身近にいると子供の中でレアリティというか優劣の対決構造になりやすい
そうなるとどこにでもいてヤマトカブト一種の国産カブは実質雑魚のモブと化す
一方クワガタは日本国内メジャーだけでもコ・ノコ・ヒラタ・ミヤマといてさらに大きさでフォルムが様変わりする
こうした各種毎の稀少性と大きさの差異がそのままレアリティとなり同地域の子供間での競争原理を生む
いうなれば生きたトレーディングカードだな
こういう生活環境にいると必然的にクワ>カブの価値観になる

その最たるものがオオクワで
都会っ子からしてみれば「なにそれおいしいの?」レベルで存在すら知らないのが大半なのに対して
田舎モンからするといつか手にしたいと思いつつも結局自力では手に入らなかった幻の存在になるだろ
 特にかつてのオオクワブームで/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\にしてみりゃ
\ 在安売りされてるオオクワは|  うるさい黙れ   |れこそ垂涎の品なんだろうが /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


548 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 18:14:21.49 ID:7hpruovG0.net
菌糸瓶ってみんな最初は700〜850cc使ってる?

出来るだけ菌糸瓶のサイズを統一したいんで
2令からいきなり1100ccに投入、
2本目も3本目も1100ccにしようかなとか思ってるんだけど

549 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 20:53:06.92 ID:zfBsoksj0.net
正直1100ccが一番使い勝手が悪いと思ってる
オオクワなら800と1300(1400)のがいい

550 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 21:04:09.95 ID:EunqKlyX0.net
5月産まれのメスが4匹も羽化した!
はやすぎやろ!小さいし!

551 ::||‐ 〜 さん :2018/08/29(水) 21:12:54.98 ID:0mdq9lwWp.net
>>550
暑いか容器小さいか?

552 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 01:08:20.00 ID:Ra/EZHHw0.net
パブリックイメージ越しにしか触れてないかリアルに接したことがあるかの違い

一般的に自然が身近にない都会っ子はカブトにしろクワにしろ
実物の昆虫、特に自然の中のモノに接する機会はない
よって図鑑などの書籍やTVなどのメディア越しにしか触れないわけだけど
そうなると圧倒的にカブト>クワになる
例えば漫画アニメゲームなどの創作物でカブクワが兄弟や敵味方関係のキャラになると
必ずカブトが味方・もしくは上位でクワガタが敵や下位になる
TVなどでも夏の風物詩としてカブクワ取り上げるときは十中八九カブトがクワを持ち上げる瞬間をズームする
そうなると必然的に強弱関係やイメージの善し悪しがカブト>クワに傾く
そうした刷り込み・植え込みの先入観と価値観で都会の子供はカブ>クワになりやすい
さらにカブトの方が(は)比較的街中でも圧倒的に発見・捕獲しやすいので
いざ採集となった場合でも目にしやすくて親近感が出る
ついでにいえば業者的にも大量入手・販売しやすいカブトの方が扱いやすいし
子供人気をカブ>クワにしておく方が楽だ

逆にカブクワがリアルに身近に存在する田舎育ちは逆になる
カブクワが身近にいると子供の中でレアリティというか優劣の対決構造になりやすい
そうなるとどこにでもいてヤマトカブト一種の国産カブは実質雑魚のモブと化す
一方クワガタは日本国内メジャーだけでもコ・ノコ・ヒラタ・ミヤマといてさらに大きさでフォルムが様変わりする
こうした各種毎の稀少性と大きさの差異がそのままレアリティとなり同地域の子供間での競争原理を生む
いうなれば生きたトレーディングカードだな
こういう生活環境にいると必然的にクワ>カブの価値観になる

その最たるものがオオクワで
都会っ子からしてみれば「なにそれおいしいの?」レベルで存在すら知らないのが大半なのに対して
田舎モンからするといつか手にしたいと思いつつも結局自力では手に入らなかった幻の存在になるだろ
特にかつてのオオクワブームで手が出せなかった層にしてみりゃ
今現在安売りされてるオオクワはそれこそ垂涎の品なんだろうが
そんなこたぁ子供には関係ないわけで、今も昔も特に深く追求しなきゃ
認知度の差で圧倒的にカブ>クワになるんだよ
存在を知ってなきゃその価値もわかんねーからな
そもそも市場における価値や価格がそのまま子供人気なわきゃないし
さらに言えば昆虫趣味の人間にしたって高いものや稀少なものがそのまま飼育人口の総数てんじゃねーし

まぁ世の中には「悪役の方が好き」みたいな捻くれモンは一定数いるし
そもそも好みなんてものが土台各員次第だから
都会っ子の中でもクワガタの方にご執心てな奴も一部にはいるだろうが
ていうかそれがまんま俺だけど
カブトすらろくに見つけたこともないようなシティボーイだったわけだが
幼少時に「いつか自分の手で捕まえるか買うかして、自力で育ててみてーなー」
なんて思ってたのはカブトの方ではなくクワガタだったな
んでそれを今20年越しくらいでやってるわけで
つかここにいるのはそんなのばかりだと思うがな

553 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 07:48:34.77 ID:f/bxfIieM.net
>>551
夜中以外は快適リビング
あと11匹に望みを託す

554 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 08:20:22.43 ID:I8TrNRQp0.net
この長文コピペ荒らし用にちょうどいいのなwかなりウザい

555 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 10:03:25.45 ID:NU1IB6G1d.net
言ってる事はまぁ正しいけど
似たような事を何度も反復して書いてるのがなぁ
要約が上手い人ならマジで三行でまとめられそうだ

556 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 10:27:01.33 ID:M1VVJYi20.net
ガブトムシ = カウンタック
クワガタ = フェラーリ

557 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 10:32:33.20 ID:I8TrNRQp0.net
都会っ子カブト>クワガタ>オオクワ
田舎っ子カブト<クワガタ<オオクワ

2行で終わったわ

558 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 17:11:39.33 ID:LW1iT2Ek0.net
パブリックイメージってくだりがいいよね
あとの長い奴はどうもいいわw

559 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 18:40:42.17 ID:DRuAlbY+a.net
>>557
その2行の後になぜか
認知度の差でカブ>オオクワ
って言い始めるるんだからわけわからん

560 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 19:19:45.12 ID:s0gEtqIE0.net
ペア入れたケースの産卵木をメスがバリバリかじってるんだけど
産卵行動なのか噛じってるだけなのかってどうやって分かるの?

561 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 19:39:54.89 ID:nRmhST/B0.net
>>560
俺も今回はじめての飼育で産卵木の8割方かじり削りとられたけどそこから幼虫が10匹とれたよ。

562 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 19:47:50.04 ID:s0gEtqIE0.net
>>561
いいな
産卵木の写真とかある?どんな状態だったか見たい

563 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 21:21:05.01 ID:nRmhST/B0.net
>>562
残念ながら写真はないなぁ。
でも相当ボロボロで幼虫なんて絶対居ないと思われる状況だった。
ちなみに、同じ♀をそのまま別の産卵セットに移してしばらくおいておいたけど、そっちは産卵木が全く削られておらず今度こそボウズと思ったらマット中に三匹の幼虫が確認できた。
おそらくこの削られてない産卵木にもいると思う。まぁ交尾してたらどんな状況でも生んでるんじゃないかな?

564 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 21:51:31.49 ID:1LvX3g/u0.net
近所の道の駅で買ったオオクワペアを産卵セットに入れて3日たつんだけど、入れた直後からオスメス共にマットの中に潜って全く出てこないんだけどまだ成熟してないのかな?

中ケースに入れてるんだけど小ケースに少しマット入れて潜れないようにしたほうがいい?

565 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 22:13:58.11 ID:s0gEtqIE0.net
>>563
そうか
まあ期待しとくしかないのかな

566 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 22:38:24.97 ID:s295KVFr0.net
オオクワは基本隠れるものです。

567 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 23:17:10.20 ID:eXRv1xjf0.net
隠れ家が無いとオオクワもストレスになるよね?

568 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 23:27:32.95 ID:XmoaEZ540.net
ゼリーの空カップ転がしとけ

569 ::||‐ 〜 さん :2018/08/30(木) 23:30:31.99 ID:iZAlh5yS0.net
ネットのレビューだとインセクトシェルター意味無い
どうせマットに潜るとか言われてたけど
試しに投入したら喜んで頭隠して尻隠さずやってる

570 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 00:02:10.00 ID:qva8tG/E0.net
エサ皿ひっくり返して置いてみたら穴にすっぽりハマるようになった。隠れる場所はいつもそこ。オオクワは学習するみたい

571 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 00:31:43.94 ID:66nTNp+r0.net
>>569
うちのは気に入ってるようで、住処にしてる
明かり点けたり物音立てるとすかさずウロに入るよ

572 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 07:11:53.22 ID:vMjxExpbd.net
二週間同居させてペアリング失敗てお前らしょっちゅうか?

573 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 07:31:01.46 ID:F6TOzMpZ0.net
ハンドペアリングしろよ

574 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 12:23:27.19 ID:YWkAbKA7a.net
オオクワでハンペンできるのか?
警戒心強いから絶対やらなさそう

575 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 20:50:50.46 ID:1c57BVGZ0.net
1ヶ月前に菌糸瓶に入れた幼虫今見たらちょうど食痕から顔見えててて興奮した
入れた時は大豆くらいの大きさだったのに顔だけでもうそのくらいの大きさになってて成長スピードに驚き

576 ::||‐ 〜 さん :2018/08/31(金) 22:53:54.33 ID:SjJmMKVsd.net
>>574
ほんこれ
♂は結構ノリノリなんだけど♀が逃げちゃう

577 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 10:30:31.30 ID:zIizILP9M.net
>>575
その勢いで蛹化しちゃうから気をつけな
今年は暑かったからか、4月孵化のがもう蛹室作ってる

578 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 10:33:00.68 ID:ekeD8S90a.net
常に温室作ってたら一年で2世代3世代進むの?

579 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 12:17:55.66 ID:jtV4DtaP0.net
502ですが菌糸瓶開封後の報告です。
全部成虫になってました!
菌糸瓶の中をほじっていって、空洞があって、
その中で黒いのが動いているのを見た瞬間は興奮して
ゲロ出そうだったわ。
オス、メス、メスでした。
今はクソでかい飼育ケースを買ってきて鑑賞してます。

580 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 13:45:59.51 ID:eTK+md1zr.net
良かったな

581 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 14:33:57.56 ID:40qVXSIkd.net
菌糸瓶は、中に黒いのが動いてたら100%オオクワガタだから良いよな
山の中の朽ち木だったら、オオムカデだったりするもん

582 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 15:33:05.58 ID:R75jlxkA0.net
うちのオオクワオスはあっという間に18ミリワイドカップきれいに平らげる
スジブトヒラタオスも食い方きたないがそんな感じ
補充しておくか

583 ::||‐ 〜 さん :2018/09/01(土) 17:49:25.22 ID:nIj+8SyF0.net
もしかしたらホダ木での幼虫の生育に成功したかもしれない。

樹液にて捕獲した2匹メスから孵化〜羽化したオスメスの交配の幼虫。
現在2年目だが大型化している。
悪性菌(朽木を黒色に変化させ、悪臭を発する)の排除がとても上手くいっている。

584 ::||‐ 〜 さん :2018/09/02(日) 20:35:46.01 ID:l/apQkN20.net
ホタテの幼虫に見えた

585 ::||‐ 〜 さん :2018/09/03(月) 19:46:38.48 ID:Xpt5pFSAd.net
プラスチック製の餌皿 兼 洞付き登り木
とかあれば良いのにね・・・
たまに木で自作するけど、木を抜くとすぐにカビるのが嫌だ

586 ::||‐ 〜 さん :2018/09/03(月) 22:53:26.95 ID:JP7ETK820.net
今年生まれたのがもう羽化しちゃったよ。
小さくてかわいい。

587 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 09:02:14.91 ID:V5BmkiuT0.net
>>585
どっかにあったよ

588 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 16:16:54.62 ID:R6r8A10M0.net
当方めっちゃ初心者なんですが、ネットの通販で菌糸瓶に入った幼虫が売ってますよね
それを購入して部屋の中でそのまま放置していれば成虫になるんでしょうか?

589 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 16:28:57.69 ID:9t1BRIR3p.net
>>588
いきなり初心者が虫ネットで買うかな?初心者用の本よく読んでショップで色々話して買った方が良いと思うけど。

590 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 16:40:36.05 ID:bUAMt9Gb0.net
>>588
ケースバイケースだが放置で成ることはまずない
菌糸瓶は蛹化まで定期的に入れ替え必須
てか放置で勝手に育つ幼虫買って楽しいか?
育成の手間と悦び放棄するのなら最初から成虫飼えばええやん

591 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 16:42:15.53 ID:xylAdnGO0.net
>>588
3令後期だったら部屋に転がしておけば大丈夫。
それより若かったら、途中で1回、下手すると2回、
菌糸便交換が必要になる。

592 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 18:06:45.36 ID:AQJRCxoR0.net
去年6月に買った2017年6月羽化の雌が死んでしまった・・・
常温飼育してたし熱中症か産卵で体力使い果たしてしまったのかな?

593 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 18:36:54.72 ID:Csq0qNQcd.net
オオクワは3年以上生きる事があるだけで
必ず3年以上生きると言う訳じゃない
1年で死ぬ個体だって当たり前に存在する
交尾産卵させりゃ尚更のこと

594 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 18:54:48.68 ID:WI14LYwPa.net
>>592
そのぐらいでポックリいくのは普通
なかなか死なないコクワやオオクワと暮らしてると早いなと思ってしまうが

595 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 19:15:04.76 ID:6Fauhfxh0.net
産卵した後は一定数落ちるで

596 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 22:11:15.19 ID:4Qvk8zDh0.net
https://i.imgur.com/WcUMq7h.jpg
初心者です
産卵木をメスが齧ってるんだけどこれって産卵してる?裏もかなり齧ってる
日に日に産卵木がボロボロになっていくんだよね
ペア入れてまだ1ヶ月経ってない

597 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 22:12:45.31 ID:bUAMt9Gb0.net
一か月もペアで入れとくバカがまずいねーよ

598 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 22:13:34.16 ID:cxRDRe9jp.net
>>585
http://www.dorukusu.com/easazara_je_all.html

自作しようと思ったけど、やっぱりカビには悩まされるよね...

599 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 22:24:58.22 ID:4Qvk8zDh0.net
>>597
2週間くらい入れてる

600 ::||‐ 〜 さん :2018/09/04(火) 23:05:19.28 ID:fdwe/xVzd.net
>>598
ちゃんと登り木みたいに自立して、
中にクワガタがinするようなのじゃないと萌えない

601 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 10:41:03.43 ID:c8WWNKMwa.net
>>585
定期的にウエルパス等のアルコール(エタノール)霧吹きで除菌してみては?

こちらは多用してる。

602 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 11:27:47.43 ID:NcVWMUvdp.net
明日から出張なんだが世話を頼める人がいない。10日ほどエサを与えなくても大丈夫なんだろうか?

603 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 11:38:24.27 ID:51g0CQDW0.net
>>599
それでも入れすぎ
ペアリング(同居期間)なんて三日もあれば十分
大抵は入れた日の晩くらいには盛ってるような連中だしな

メスの産卵期間はケースバイケースだけど
大体一日一個くらいのペースで
大きめの産卵木一本で10個くらいが受け入れの限界
それを超えると産んだ卵潰したり
孵った幼虫ムシャムシャする確率が上がる
一月も入れっぱなしでいいのはそれこそケース全部を菌床で埋め尽くしたようなタイプの物だけだよ
あるいは巨大ケースに産卵木3本も4本もつっこんでるとか

そのサイズで二週間inでそれだけ齧ってれば十分産んでるだろうし
産んでなくてももう産むスペースがなくなってるからいれとくだけ無駄
♂・♀・木それぞれ個別に管理して一月後くらいに木割ってみ
多分何匹かは幼虫取れると思うぞ、保証も確約もできんが
まだまだ産ませたいんじゃいってんなら♂と今の木取り出して
新しい産卵木投入すりゃいい
それこそ一月くらいは精子袋にストックあるから
10日〜二週に一回くらいのペースで交換すれば@2〜3回分くらいはとれる
初心者がそんな30も40も幼虫採って手が回るのかどうかは知らんけども

604 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 12:04:54.65 ID:6i0RzTUtr.net
>>603
分かりやすく教えてくれてありがとう
とりあえず別々にして産卵木追加するわ
産んでないかもしれんし

605 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 14:03:04.10 ID:+/1VBGnwp.net
>>602
ドルクスゼリー大量に突っ込んどけば問題ない
プロゼリーは腐るから長期間放置には向かない

606 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 14:38:27.03 ID:5o2kp1MS0.net
乳酸菌か何かの白いゼリー買ったんだけど全然食わないな
やっぱりプロゼリー安定だな

607 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 17:11:33.95 ID:A0z1Gd/Xd.net
大皿にプロゼリーとフジコンの安物ゼリーを一緒に盛ると
安物ゼリーを横にどけてプロゼリー食いやがるもんなぁ

608 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 18:48:32.97 ID:5C0gkLn60.net
責任は持てないが10日位なら大丈夫じゃないか
忙しいと2週間くらい交換出来なかったりするけど普通に生きてる
それよりもまだまだ気温の方が心配

609 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 20:51:39.46 ID:2h5j8Ovoa.net
自然界だとエサに有り付けないほうが確かに多いか
温度湿度はしばらく部屋空けると心配にはなるな

610 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 22:26:28.98 ID:nN8tVGXN0.net
みんなエアコンフル稼働じゃないの?

611 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 22:29:44.26 ID:VSKIgbb8d.net
温冷庫フル稼働だけど
今年はニョロ増やしすぎて菌糸瓶だけで埋まってる・・・

612 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 22:46:03.86 ID:nN8tVGXN0.net
>>611
成虫どうすんのよ?

613 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 22:47:52.20 ID:5o2kp1MS0.net
成虫は生命力強いから問題ない

614 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 22:47:54.94 ID:VSKIgbb8d.net
>>612
床下点検口の中に放り込んでる・・・

615 ::||‐ 〜 さん :2018/09/05(水) 22:52:29.38 ID:Gzk51+7c0.net
成虫は40℃以下なら先ず死なないんじゃね?
まあ長生きさせたいなら25℃以下管理のが良いだろうけど

616 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 00:27:16.66 ID:E8o0z2fA0.net
>>614
一戸建てってそういうメリットもあるな
いいな

617 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 00:33:13.77 ID:dLITAhs8d.net
>>616
白蟻駆除やってたらヤバイから
万人に薦められる方法じゃないけどねw

自分も念のため拾ったコクワやカブで3ヶ月テストした

618 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 03:52:11.11 ID:V8LbAcsJa.net
国産語るなら関西の大御所CC川西を飼育してるディスさんを忘れられたら困るな。彼はCC川西以外は全て雑種だとツィーターで別垢を作りあっちコッチに攻撃した犯人こそクリ漢こそディスさん、

619 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 11:39:13.57 ID:7QpWTxx/0.net
5月にホームセンターで買ったオオクワが蛹になりかけてる
8月中旬に菌糸ビン変えた、23g 15g14g
4.5か月で成虫?

620 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 19:39:47.36 ID:BytUxZEJa.net
>>619
おめ、無事に羽化するといいな

621 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 20:38:20.12 ID:S8EW3/X+0.net
ひょっとしてDOSつぶれんのか?
菌糸瓶悉く品切れなんだけど・・・・・・・

622 ::||‐ 〜 さん :2018/09/06(木) 23:22:59.22 ID:O1O3ch9Qp.net
1番稼ぎどきの今潰れるわけないやん。
今の時期に菌糸売り切れない方がやばいショップ。

623 ::||‐ 〜 さん :2018/09/07(金) 04:13:04.52 ID:yjPDCaGf0.net
>>596
材が柔らかすぎのように見える
削ってるだけで産卵した感じではないね

624 ::||‐ 〜 さん :2018/09/07(金) 19:22:47.87 ID:ZbkIt7CB0.net
オオクワペア1ヵ月どころか半年以上も同居させたーよ。
まあまあ広いカゴに入れてたし、餌は切らさなかったけど。

625 ::||‐ 〜 さん :2018/09/07(金) 22:49:24.42 ID:p+b87hhI0.net
みんな成虫のマットって何使ってる?

626 ::||‐ 〜 さん :2018/09/07(金) 22:49:59.49 ID:bM+SSwkl0.net
>>623
そうだよなあ
産卵痕ってどんなの?

627 ::||‐ 〜 さん :2018/09/07(金) 23:04:47.80 ID:1kRXkOVI0.net
>>625
水ゴケ、針葉樹マット、ハクスチップと色々試して
最終的にふわふわ針葉樹チップに戻った

細かいマットは散ったときに掃除するのが面倒だし

628 ::||‐ 〜 さん :2018/09/07(金) 23:20:44.70 ID:IiACLdMna.net
>>627
成虫はマット何でもいいから、それぞれの管理のしやすさで選ぶね
おれもいろいろ試した結果、ハムスターマットに落ち着いている

629 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 03:13:56.62 ID:SeBID3wop.net
>>625
レンチンした落ち葉

630 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 03:36:21.43 ID:aZSiiYJ60.net
>>626
削りカスがもっと細かいと思う

631 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 03:42:37.59 ID:aZSiiYJ60.net
あと産卵木はコロコロ動くよりもしっかり固定してある方が良い
マットの上に転がってる材より半分以上マットに埋まってる物の方が産卵の際に安定して落ち着くんだろう(野外では虫の力でコロコロ動くような材に産む事はない訳だし)

まぁオレは飼ってないんだけどね

632 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 14:27:05.16 ID:klB2Wpa1d.net
>>625
リスやハムスターに使う針葉樹のチップが便利。べちょべちょに汚れたらザルで洗って再利用出来るよ。

633 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 17:52:52.14 ID:ttZysOpIp.net
節約したいのはわかるけどそれはやりすぎじゃね?

634 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 19:23:09.76 ID:HrM47Pkap.net
みんな針葉樹なんですね。
自分もヒノキのおがくずのマットにしました。

しかし、マット変えたら若干元気が無くなったような...
環境変わるとそんな感じですかね?

635 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 19:40:48.65 ID:My1GYFUF0.net
>>633
節約より寧ろゴミの減量と買いに行く手間減らすのが主眼だろ

636 ::||‐ 〜 さん :2018/09/08(土) 21:58:08.55 ID:UNwclh1Bd.net
今回の北海道の地震みてたら、
ケースはクリアスライダーの一択だよな・・・
デジケースもコバエシャッターも落下した時点で蓋が外れるもの
どのオオクワがどの産地のか分からなくなるだけでなく
回収までの間に勝手に交雑する可能性もあれば
最悪、逃げて近隣のオオクワに遺伝子汚染を起こす危険性さえある

クリアスライダーは落下しても一応持ちこたえてくれる
可能性が他の二つよりはあるし

637 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 00:28:11.25 ID:d00cGjbq0.net
おがくずって大小いろいろあるけど、オオクワにはどっちがいいの?
細かいのに変えたら潜らなくなった...
ストレスになってるよね?

https://i.imgur.com/V11Wmsl.jpg

638 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 00:51:32.76 ID:FsfCxnni0.net
なぜ最初からクワガタ向けに売られているのを買わないのか

639 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 01:03:59.55 ID:YBd8NYIva.net
>>637
おれはハムスターのほう使ってるけど
大きめのエサ台も一緒に置いておくとよいよ
横や下に隠れることができるので

640 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 01:46:15.00 ID:HUNq029R0.net
>>638
俺の家の近所のアミーゴでもハム用マットとハクスチップ
混ぜ混ぜで管理してる

少数管理ならクワガタ用針葉樹マットと登り木の方が見映えが良いけど
多数管理なら手間を省くの重視でハム用マットになるわ

641 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 05:31:47.18 ID:9dGIog8Zr.net
>>637
両方針葉樹?

642 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 07:26:01.32 ID:gbk5YjWK0.net
>>637
ふんわりベッド愛用

643 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 07:36:03.61 ID:ar1dkQNYd.net
>>636
今更何を
現状はこれだろ>>26

644 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 07:58:51.09 ID:jmTCckQqd.net
>>643
DNA鑑定書すればよろし。

645 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 09:46:48.65 ID:OKwKLmCkd.net
>>643
夏のプールには絶対に一人や二人ぶんのションベンが混じってるはずだが
だからと言って、プールの中でションベンして良いとは思わないだろ?

646 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 10:46:17.78 ID:aXkZaPMea.net
いや、いいだろ

647 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 13:09:37.12 ID:ZwfjNqe1p.net
>>641
両方針葉樹です。

648 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 16:17:23.29 ID:eMvQFs0W0.net
友人にヒラタ派いるけどオオクワは形がダサいって言われた

649 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 18:17:15.48 ID:QF4WofoQ0.net
>>645
プールで泳いだあと目が赤くなるのは塩素ではなく小便のせい

650 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 22:57:56.62 ID:TCIFXxad0.net
ハァハァ kiyo KLB 31g ハァハァ

651 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 23:02:40.22 ID:TCIFXxad0.net
ちなみ!ちゃうちゃう!それホペイやから!

652 ::||‐ 〜 さん :2018/09/09(日) 23:05:53.80 ID:TCIFXxad0.net
あれこれ混ぜれば幼虫の頭もそりゃデカくなるわな、でぃすぴにー

653 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 00:07:14.18 ID:+vvgTMgy0.net
成虫管理なんて潜れればなんでもいいわ
猫トイレペレットを水でほぐしたモンで十分

654 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 08:23:51.00 ID:/NCriiTT0.net
【朗報】夏終わる

向こう十日先までの予報で30℃越えの日ナシ!
クッソ高けー冷房費がやっと落ち着くぜ

655 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 10:17:50.96 ID:BHrtJ0etd.net
新成虫で産卵セット組むなら今だな

656 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 14:36:15.39 ID:PC0OZrLr0.net
冷房は30℃設定でも十分涼しい
休日の昼間とか31℃設定で使ってるよ

657 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 18:02:22.30 ID:Kl3OQ8Rl0.net
うちのオオクワガタ一昨日購入して昨日飼育ケースに入れてプロゼリー入れてるけど全然食べた様子が見られないんだけど大丈夫かな?

658 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 18:18:30.83 ID:BHrtJ0etd.net
・後食前なら喰わん
・特別警戒心が強い個体なら2〜3日は食わん
・プロゼリー好きじゃない個体も居るらしい

659 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 18:49:02.11 ID:7uUwZpcs0.net
さすがに30度設定で涼しいなんてことはない

660 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 18:59:39.07 ID:Kl3OQ8Rl0.net
>>658
後食ってなに?
あとプロゼリー嫌いなやつにはどれ食わせたらいいの?

661 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 19:29:14.02 ID:Nw0GExV40.net
>>660
後食くらいはググろう
色んなゼリーを与えてみる

662 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 19:31:01.79 ID:HWz6bM4jp.net
>>660
後食ってのは成熟してない、休眠状態の虫は餌を与えても意味無いって事。
プロゼリー食わないヤツにはカナブンやコクワの蛹齧らせると高タンパク摂取出来る。

663 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 19:32:09.32 ID:XY2/F0wp0.net
せめて本の一冊くらい買ってから飼育始めようよ…

664 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 19:50:07.57 ID:FAEaaWA8a.net
>>657
今年羽化した個体が全然ゼリー食わなくてそのまま冬眠するのはよくあること
来年食い過ぎて困るぐらいになる

665 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 20:36:26.23 ID:cew45NNFp.net
つーか目覚めてない奴にプロゼリーは早い
プロゼリーは防腐剤防カビ剤入ってない
ゼリーは虫の体表の常在菌によって腐敗やカビの繁殖が遅延されるので
食わない虫のところに入れておいたら速攻でカビ生えて腐る

666 ::||‐ 〜 さん :2018/09/10(月) 21:16:31.30 ID:wb337ubg0.net
>>660
羽化してから2〜3ヶ月は餌食わない
食ったら後食済みとか言われる

667 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 00:06:52.85 ID:iwWAXSVZ0.net
そろそろ温室作っとこうと思うんだけど参考になるのあったら教えて下さいm(__)m

668 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 00:31:35.50 ID:DPg0WT450.net
>>665
やっぱりそうなんだ
休眠個体にあげたゼリーは1日でカビてたわ

669 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 00:34:21.83 ID:iwWAXSVZ0.net
>>665
どんなゼリーがおすすめ?

670 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 09:50:57.53 ID:iulG6GuU0.net
>>667
スタイロ温室かワインセラー冷温室にショーケース冷温室に業務用冷蔵庫冷温室
予算とスペースあとスキルによって色々あるよ

671 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 11:07:39.56 ID:kWLJ5S640.net
一昨日くらいまで昼間は30℃超え、夜でも25℃以上てなもんだったのに
昨日から昼でも25℃いかんくて、夜は20℃以下
しかもこの先そんな感じのがずっと続くとか
季節の変わり目というかグラデーション部分無視して
いきなり秋に突入した感じや

そういや今年はヒグラシの鳴き声を聞いた覚えがないな

672 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 12:11:41.17 ID:3AaXN3EOd.net
>>670
部屋の壁と言う壁や、
床天井とか窓にスタイロフォーム貼って
エアコンを効かせた方が安そうな気がする・・・

673 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 13:12:46.46 ID:nGKlE6Z6p.net
>>669
フジコンのドルクスゼリー
2週間持つ

674 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 13:14:55.51 ID:nGKlE6Z6p.net
>>668
常在菌説はあくまで俺の予想だけどね
虫の体表の菌によって樹液みたいな発酵をするから腐らないんじゃないかと思ってる
昔、虫の体表の菌による発酵で高栄養化するみたいなこと書いてたゼリーが売ってたから多分そうなんだろうと

675 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 14:33:49.86 ID:nZpn/ACXd.net
>>669
DOSのやっすいゼリーで十分

676 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 14:37:25.47 ID:iwHAo3X8M.net
>>675
月単位で持つよねw

677 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 17:56:05.73 ID:fnkemztQM.net
やらかしたは
ペアリング失敗で無精卵だったみたい
よりによって、メインでやらかすとは、、、

678 ::||‐ 〜 さん :2018/09/11(火) 22:16:37.54 ID:DXxfBZ0Y0.net
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
皆さんのプログなどを参考に見よう見まねでカブトムシやオオクワガタを育てています。
何となくですが、増えていっています。

http://tora15433.com/

679 ::||‐ 〜 さん :2018/09/12(水) 01:58:44.87 ID:G2Qz2DgN0.net
昨日まで全然ゼリー食べてなかったのに今日暴食いしてました!
プロゼリーだけじゃなくて他のも買ってみます

680 ::||‐ 〜 さん :2018/09/13(木) 00:57:16.87 ID:OH8LdFpK0.net
越冬準備とか温室とかってそろそろないとまずい?

681 ::||‐ 〜 さん :2018/09/13(木) 01:17:58.31 ID:rWvLuNn+0.net
勝手に冬眠するから越冬準備とかいらないよ
冬場産卵させるなら必要だけど

682 ::||‐ 〜 さん :2018/09/13(木) 03:14:40.34 ID:I3QWQsS50.net
>>678
ブログ拝見させて頂きました!

683 ::||‐ 〜 さん :2018/09/13(木) 23:41:15.88 ID:/wMcSec6M.net
オオクワの♀が蛹になりましたが、6cmあります!
どのくらいのサイズの成虫になりますか?

684 ::||‐ 〜 さん :2018/09/13(木) 23:59:05.67 ID:OTXhfCW0d.net
>>677
こっちなんかその上♂が再度ペアリング中に突然死
はーついてない

685 ::||‐ 〜 さん :2018/09/14(金) 15:13:53.46 ID:U1k5iFlya.net
ハスクチップたくさん入れてたらマットなしでも越冬できる?

686 ::||‐ 〜 さん :2018/09/14(金) 16:06:53.61 ID:ah9YhcZN0.net
床材があれば何でもいいと思うよ
うちは水苔か広葉樹チップのどちらかでいつも過ごしてる

687 ::||‐ 〜 さん :2018/09/14(金) 16:41:53.12 ID:HbvAtZly0.net
越冬だけど大丈夫?

688 ::||‐ 〜 さん :2018/09/14(金) 16:51:09.34 ID:ah9YhcZN0.net
>>687
問題ない

689 ::||‐ 〜 さん :2018/09/14(金) 17:11:47.68 ID:wNglSsr6d.net
試したことはないけど
新聞紙を裁断しただけの奴とか
トイレットペーパー千切ったのとか
そんなんでもたぶん越冬できる

690 ::||‐ 〜 さん :2018/09/14(金) 18:34:07.65 ID:UMGrgBGW0.net
>>683
5.5mm前後

691 ::||‐ 〜 さん :2018/09/15(土) 12:37:04.28 ID:PqNtMwTP0.net
オオクワガタがシェルターから全く出てこないから暗視カメラ的なもの設置して観察しようと思うんだがコバエシェルターの外からだと風景が反射して良い絵が撮れなさそうなんだ
何かいいアイデアくれ

692 ::||‐ 〜 さん :2018/09/15(土) 13:07:21.54 ID:s+W1oC170.net
シェルターを置かない

693 ::||‐ 〜 さん :2018/09/15(土) 17:15:02.03 ID:Olw1+guBd.net
今年からオオクワガタ飼育始めたんで、ネットの情報から見よう見まねで産卵セット組んでみたら33匹も幼虫が取れた。
オオクワガタもカブトムシ並に卵産むね。
多過ぎてちゃんと育てられるか心配だ。

694 ::||‐ 〜 さん :2018/09/15(土) 21:04:26.72 ID:vwbtz+V4p.net
>>693
親虫って何ミリ、何ミリですか?

695 ::||‐ 〜 さん :2018/09/15(土) 22:37:47.57 ID:OKHR6q9/d.net
ヤフオクとかで売れば?
オオクワはまだ利益が出るレベルで売れるよ

696 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 00:04:14.77 ID:gLk2u3Oy0.net
>>695
いや、オオクワは利益出ないクワガタやろ
有名血統の血統書付で80中盤くらいないとくそ安で菌糸代考えると赤字やで

697 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 00:34:57.40 ID:iDsoLb5l0.net
今年の7月に生まれたYGペアを越冬させて来年卵生ませたいんだが累代不明のペア兄妹同士だと羽化不全起こしやすいって聞いたから新成虫もう1ペア買っといたほうがいいの?

698 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 00:41:33.25 ID:4VtYfhu6d.net
>>694
親虫は今年某所で開催されてたカブクワイベントで購入した産地不明の代物で、♂70mm♀47mm位です。

699 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 01:01:40.01 ID:DpG04TOy0.net
>>697
全然平気。売りつけるために言ってるだけ。
うちでもF15は超えているであろう実家の裏山産のがいるけど
累代の浅い別産地に比べて小型化や羽化不全が多いなんてことはない。

しかし、大きくなるのが売りの血統で70mm、しかも累代不明

700 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 01:05:40.94 ID:VC2ADJCbr.net
実家の裏山にオオクワガタがいるのか…
すげえな

701 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 01:57:02.78 ID:iDsoLb5l0.net
>>699
累代を継続し続けるとだんだん小さくなるって聞いたことあるんだけどそれってこと?

702 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 02:52:01.59 ID:DpG04TOy0.net
>>700
バブル前後にハイキングコースを残してほとんどが住宅と動物園になってる。
実家のある町と隣町をぐるりと山が取り囲んでいて、実家の裏山もその一部。

近所のじいさんが(当時はお兄ちゃんだった)50年以上前から、
小さいサルノコシカケが生えた木や農協のシイタケほだぎで増やして近所の子供(私も含む)に配ってた。
記録をとってないので累代不明。管理上今年春の子をF6+αとしている。
町内の街灯で捕獲したものと、うちの実家の裏山とつながっているその人の家の裏山で
材割、樹液採取したものしか飼育してなかったから産地だけは間違いないらしい。

703 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 08:08:51.64 ID:VC2ADJCbr.net
>>702
歴史を感じるなあ
でもこうやってオオクワガタの生息地がどんどん無くなってると思うと何だかすごく悲しくなってくる

704 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 10:05:39.35 ID:RLB40yiD0.net
>>702
その爺さん、育てたオオクワを売りさばいてたら
今ごろ大金持ちだったんじゃ・・・

705 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 10:25:27.70 ID:tdQPQoDM0.net
>>702
いいなあ、生体とは言わず、大きさは問わないので雄の標本一つでも欲しい

706 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 10:54:57.56 ID:AbltyDpma.net
>>704
財産残すほどじゃないでしょ

707 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 10:59:43.69 ID:jh1p6jyE0.net
温度計的にはそこまで下がってないのだが最近少食になっている。寒くなると少食になるの?

708 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 11:10:51.56 ID:9YZ5O+UfH.net
>>706
バブル期はヤクザが山に入ってたくらいやで
オオクワでフェラーリとか記事もあったしな

709 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 11:13:49.41 ID:3wVNdm+Rp.net
>>706
35年前デパートで♂6万♀3万

710 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 11:16:14.85 ID:1/Gm0bFZd.net
佐久間産が最高らしい

711 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 12:38:43.39 ID:AbltyDpma.net
>>709
そんなのは分かってるけど財産残すほどじゃないだろってのっての
当時は繁殖技術も確立させれなかった位の時期だし1メスが爆産するなんてのも殆ど無いよ

712 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 13:01:07.50 ID:Sm9wXmPfd.net
>>710
ホラ吹き佐久間バカはコクワスレからここに避難中(≧∀≦)

713 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 19:03:41.04 ID:26H8lAdup.net
今は確実にいないと言い切れるけど
10年近く前奈良の某公園で1度だけ採ったことあったな
あの頃は今と違って良いクヌギもたくさんあったんだけどなぁ…

714 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 19:10:50.65 ID:NZQcoAqAd.net
里山に強い生き物だしな
日本にはまだまだ深山幽谷は数あれど
そう言うところでも、そう多いクワガタではない

715 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 19:41:56.16 ID:drW2XV920.net
会社の先輩の田舎も一夏に一匹見かけたら運がいいレベルのレアだけど一応いるみたい
何より地元の人ぐらいしか知らないから外部から根こそぎ持ってく奴も来ないし
そういう場所が残り続けてほしい

716 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 20:46:15.52 ID:iDsoLb5l0.net
今年生まれた新成虫に卵生ませたら弱るってマジ?

717 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 23:13:41.01 ID:z0oAYrldK.net
>>716日本語でおk

718 ::||‐ 〜 さん :2018/09/16(日) 23:59:18.30 ID:11OCsD320.net
飛行機から見ると日本は森ばかりだからどこかにはまだまだ居るんだろうけど、見つからない方が幸せよね

719 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 00:05:42.16 ID:cXAQcNl2r.net
関係無いけど日本は元々岩山ばかりだったのを植林して今の緑豊かな山に育てたそうだな
昔の人ってすげえ

720 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 00:13:01.71 ID:hUHmX2sV0.net
>>719
日本が飛鳥時代に巨大木造建築を幾つも建てる事が出来たのは
当時、そこらに巨大樹がいっぱい生えてたからなんだけどね。
何の事はない、元々緑豊かだったのを後先考えずにバッサバサと刈りまくって
それで岩肌だらけになった山に植林しただけや。

まぁそれでも植林して再生させたぶん、
放置したままなスペインよりかはマシだが

721 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 00:27:01.55 ID:kgt3jTbfa.net
先週買ったオオクワガタがだんだん弱ってるみたいだから室温みたらMAXで30度MINで26度くらいになってたから多分暑すぎるんだと思うんだがクーラーなしの環境で温度管理ってどうやったらいいの?

722 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 01:45:05.06 ID:cXAQcNl2r.net
>>720
知識として知ってるだけで先人の知恵を見下す典型的なアレ

723 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 01:55:39.79 ID:ZIflX6Hod.net
大戦中に資材として木を斬りまくったせいで
洪水や崖崩れが頻発した時期もあった
オオクワガタが幻のクワガタになって行く過程を語るには
避けては通れない歴史

724 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 07:44:08.04 ID:aPlyCNWN0.net
>>721
30度程度で死ぬようなら混じりもんだから放っておけ
冬眠の入りの季節だから大人しく様子見しれ

725 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 10:57:07.76 ID:FWLLc+1h0.net
高度成長期に雑木林とか原生林を切りまくって杉ヒノキを植えたあげく売れないからってそのまま放棄した歴史もあるし
最悪の自然破壊と花粉症の公害の影響が続いてる
その過程でオオクワも大分減ったんだろうな

726 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 11:41:26.59 ID:LhBeKkNnd.net
佐久間産が最高らしい

727 ::||‐ 〜 さん :2018/09/17(月) 12:50:53.80 ID:r402Gswud.net
>>726
>>712

728 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 06:14:16.39 ID:NMi/7BN/0.net
6月に仕込んだ産卵SETをついに御開帳した結果

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org547982.jpg
超爆産

からの
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org547983.jpg
超タコ飼い

環境さえ適合すればカブトムシより多産なヤツらだぜ

729 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 08:29:57.11 ID:J7gqqK2nr.net
>>728
飼いきれず虐待のようなことするなら、最初から小さめの産卵セットとかセット期間短くするとかしろよ、、、可哀想すぎる、、

730 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 10:09:47.09 ID:/M67AaRPd.net
60cm水槽をきのこマットで満たしてタコ飼いと言うのは一度やってみたいな
再発酵が怖くてなかなか出来ないが

731 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 10:23:39.37 ID:84EH4en8r.net
>>728
これだとかなり小さい個体が産まれそうだけどどうなの?

732 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 11:27:51.04 ID:V170AEPpa.net
天然個体と偽るんだろ

733 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 11:31:35.54 ID:W+Z7fWML0.net
中途半端にデカイと殆ど無価値だからな

734 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 12:07:40.91 ID:NoGOumZ9p.net
オオヒラタを産卵セットのまま放置したことあるけど小型個体ばっか羽化したよ

735 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 17:37:45.07 ID:QE0tO65p0.net
菌糸瓶が届くまでのつなぎじゃないの?

割り出し直後から菌糸食わせたい。
でも、あらかじめプリンカップ買って余ったらもったいない。

736 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 18:15:28.89 ID:xZJ94YW/a.net
デカい幼虫育てたいんだけど割り出した幼虫を入れる菌糸瓶ってどれ買ったらいいの?

737 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 18:51:30.09 ID:dpdHoYoa0.net
神長きのこ

738 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 18:54:13.76 ID:QE0tO65p0.net
若齢初令幼虫は高級な菌糸よりも、微粒子タイプや超微粒子タイプを
大きな瓶にふんわり詰めしたほうがよほど大きくなる。
そして、高価な菌糸を使うより、静かで気温の変動の少ない場所で飼育する方が
全然効果が高いと思った。
我が家では、年間100-120頭の幼虫を取っていたが、
高級菌糸を使って効果を感じたことはない。

ギネスを狙うような、それこそ1mmどころか0.5mmでも伸ばしたいブリーダーさんなら
価格差以上の価値を見出しているんだろうけど、
そんな人たちは5chでオススメ菌糸なんて聞かない。てか、自分で配合する。

739 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 20:21:50.18 ID:qQwHeQxYp.net
>>738
朝霞は月1で瓶替えてたみたいしかも。

740 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 20:38:03.03 ID:1L3xjXzu0.net
>>739
瓶変えすぎると、交換時の暴れでメチャ体重減りそうだけどどう対処してるんだろう?

741 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 20:57:27.21 ID:o6ohiG2k0.net
採卵して
初令から800cc菌糸ビンに投入
オスは2本目から1400へ

菌糸ビンの種類以上に、初令から投入のほうが効果あり

742 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 21:23:53.54 ID:o6ohiG2k0.net
>>739
嘘乙

743 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 21:27:55.26 ID:ZVEcQX01d.net
佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産佐久間産

744 ::||‐ 〜 さん :2018/09/18(火) 21:49:32.88 ID:8446ErD90.net
>>740
conexでも使うんじゃね?

745 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 00:23:06.88 ID:vpOAxqrrM.net
これから気温が下がっていくので一定の温度で飼育が可能な容器みたいなのを自分で作ろうと思って
ホームセンターで大きめの発泡スチロールの箱を買いました
そこにヒーターとサーモスタットを取り付けようと思うんですけど、オススメのヒーター、サーモスタットは何かありますか?

746 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 03:02:14.67 ID:2Zc8D69i0.net
22匹いる幼虫のうち一匹が二日経っても菌糸瓶に潜らない。
気に入らないのかとおもってマットに移したんだけどそれでも潜らないまま3日。
この子どうしたんだろう。
ちなみにマットの上で丸まってるが生きてはいる。

747 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 04:26:25.56 ID:3Rb5u4KKa.net
拒食症
多分もうダメだと思うけど発酵の進んだマットに入れる
出来れば交換前(自分の糞入り)のマットもしくは菌糸ビンカスを一緒に

748 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 14:24:43.15 ID:vBPE1PkT0.net
>>745
ヒーター 三晃パネルウォーマー
サーモ GEX NX003N

749 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 15:05:52.18 ID:nGileXGM0.net
>>745
適当な水槽か容器、熱帯魚用ヒーター、用途によって適当なファン

スタイロフォーム20mm厚(建築用断熱材)製内寸90x90x60でも、
1100ボトル+10w温度固定26度、PC用12cmファン1つで十分足りてる
ヒーターは温度固定で1400-2000円、温度可変式で3500-4000円

750 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 16:46:44.33 ID:D6OJ1N9vr.net
>>745

簡単なのは発泡スチロールの箱に5〜10センチ位の水張って安い水槽用ヒーター入れる
飼育ケースを浮かばないように固定
水災に注意

751 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 18:29:03.58 ID:lO8aw2cL0.net
オオクワの飼育方法をいろいろ検索してるんだが霧吹き等で小まめに可水してマット乾燥しないように気を付けようって書いてあるところと水分はゼリーに含まれてる分で十分だからマットが乾燥していても問題はないって書いてあるところが2つあるんだがどちらが正しいんだ?

752 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 18:54:50.38 ID:Ryqt2kaia.net
好きにするがよい

753 :オイコラ :2018/09/19(水) 18:55:12.92 ID:l8CJPw3tM.net
マットが乾燥すると個体にどんな不都合が出るんだろ?
身体の水分を奪われてカサカサになるとか、関節がカサカサになると足がとれやすくなるとか?

754 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 19:02:08.53 ID:gDRDhX2ta.net
乾燥してるとフセツ取れやすくなるとは聞くね
自分は今まで結構加水してたけど頻繁にマット交換するのがだるくて、最近からヒノキマットを加水しないで使ってる
数日経てば勝手に湿ってくるし、クワガタが弱ったと感じたことはない

755 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 19:40:41.98 ID:scU45sJn0.net
>>745
スノコおいてピタリ適温ヒーターでいいと思う

756 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 19:57:49.62 ID:FfksRS6A0.net
>>745
セラミックファンヒーターにニッソーのサーモ

757 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 20:08:01.26 ID:lO8aw2cL0.net
>>754
d
結構実施してる人は乾燥させたほうが管理も楽だしダニとかカビの発生もある程度抑制出来るみたいね
とりあえず、ハスクチップそのまま入れて様子見ることにするわ


https://i.imgur.com/u0sHP6H.jpg
https://i.imgur.com/tey8RP5.jpg

758 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 20:27:22.22 ID:xgXkK0fid.net
越冬の時は気を付けろよ
冬にカラカラに乾燥したら3日も持たんぞ

759 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 20:44:27.55 ID:lO8aw2cL0.net
>>758
越冬中って定期的に霧吹きするとしたらどのくらいの周期でするもんなの?
越冬中はハスクチップ→ヒノキマットに変更してケースの半分くらいまで敷くけどヒノキマットに可水した状態で春まで放置してたら絶対カビるよね?

760 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 21:16:37.79 ID:9Rswn4Gq0.net
幼虫買って成虫まで育てたいんだけど、大きさとかこだわらなければこれから寒くなっても常温でも大丈夫?

761 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 21:25:49.71 ID:OKV9flXXa.net
>>759
加水ってもパサパサじゃない程度で大丈夫だし仮にカビても問題はない

>>760
夏の暑さ対策は必要だけど冬は基本は平気
もちろん大きさとか拘り出したら加温も必要になるかもね

762 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 22:32:37.35 ID:lO8aw2cL0.net
>>761
スタイロファームでラック囲って冬はセラミックヒーターで夏はペルチェ素子横付け出来るユニット作ろうと思ってる今日この頃…
幼虫生まれる予定の来年まではオオクワ成虫ペアのみだから常温で全く必要なさそうだから使うのずいぶん先になるから使う頃にはワインセラーとか買ってそうだけどな(´・ω・`)

763 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 22:52:26.30 ID:OKV9flXXa.net
エアコンで室温管理が一番楽で安上がりだけどね

764 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 23:02:05.14 ID:scU45sJn0.net
温室の話を出すとエアコン室温管理やたらと出す人いるけど家の環境とエアコンの性能でものすごく変わると思うよ
うちはオオクワじゃなくペットのために昼から夕方まで28℃でエアコン管理してる部屋あるけど月1万はかかってるからよく言われてる24時間管理なんてしようものなら月2万は超えるだろうな
>>762
ペルチェ素子は寿命短いからやめてコンプレッサー式の冷蔵庫かワインセラーを蓋外して直付がいいと思うよ

765 ::||‐ 〜 さん :2018/09/19(水) 23:10:37.90 ID:lO8aw2cL0.net
>>764
コンプレッサー式だと電気代で考えるとエアコンを押し入れとかにぶちこんで温度管理やった方が安そう…
ペルチェ素子は壊れやすいけど値段が安いから外付けでユニット何個か組んどけば交換きくしスペース取らないのがいいよね
水冷にすれば音も静かにできるし応用が効きそう
…なによりロマンを感じる

766 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 02:32:39.89 ID:PFqLmsyoa.net
>>764
いや、一部屋丸々使えるならワインクーラーとか観賞魚用クーラーなんかより容量とコストパフォーマンスが良いってだけ

767 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 03:09:55.34 ID:FyHqllAZ0.net
>>764
日中だけエアコンつけるより、24時間入れてた方が安いと思うよ。
うちの8月の電気代、18,000強→10,000弱になった。

768 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 05:42:07.96 ID:KI8StPvb0.net
>>761
ありがとう。新成虫買ったみたいで交尾全然しないから幼虫買ってくる。埼玉のカブクワランドって評判どうなの?

769 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 06:21:23.17 ID:TQgyoMmAp.net
エアコンはつけた時が1番電気食うから、
28℃ならつけっぱなしが安くつくよ。

770 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 07:17:02.01 ID:D1SgNw620.net
>>767
>>769
だから環境によるんだって
うちの部屋では広いし断熱が弱いからつけっぱなしは高くつく
どれだけつけたときが高いと言っても12時間以上消してるのと起動時の電気代ではワットチェッカーで計算したところ圧倒的に消してる時間が長いほうが安いのよ
と言うかほぼ常時強風出てるしね

771 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 10:00:15.02 ID:BhCiuF2Or.net
環境によるなんて分かりきった事だし君の家が特殊なケースなのも皆理解出来てるっての

皆一般論を話してるんだよ

772 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 10:38:56.01 ID:43mK2ZC10.net
ペルチェ壊れやすいって言うけど6台とも1度も壊れたことないな

773 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 10:59:03.13 ID:D1SgNw620.net
>>771
一般論て何?昆虫を6畳の部屋でそこそこ新しいエアコン付きの部屋で飼育すること?一日中快適なリビングとか?それとも玄関の片隅で飼育すること?
そもそも昆虫飼育は家族に受け入れられない少数派の趣味だし家に入れてもらえない人いるよね?その場合はガレージとかベランダの片隅ってところかな?
昆虫をエアコン付きの部屋で飼育できてることが当たり前だと思わないほうがいいよ

774 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 11:41:15.52 ID:oodIXshy0.net
「点けっぱなしの方が安い」
も100%嘘だけどな

「点けっぱなしでも案外安い」
は確かだけど

虫とか一切関係ない通常の一般日常生活においては
家にいるときは基本ずっとつけっぱ
仕事等で外出する際や夜間扇風機で済ませられる場合は消す
これが一番いい

「点けっぱの方が安くなった」なんて言ってるのは
日中冷えたら消して、暑くなったら点けて、また消して
なんてのを頻繁に繰り返してたアホだけだろ

775 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:10:46.13 ID:qxZLYpmDa.net
>>773
何を真っ赤になってんのキミ
一般論てのは全てにあてはまる万能理論じゃないし専用の冷蔵庫やらワインクーラーだって電気代はかかる

本体自体の導入費も含めたら冷やせる容量込みで結局エアコンが安上がりって話
キミん家の事情はそもそもどうでもいい「一般的な」意見なだけだよ>>763

776 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:16:48.04 ID:naeE2sx9d.net
そもそもここは、エアコン付きの専用部屋で昆虫飼うような逸般人の集うスレだ
このスレではガレージやベランダの片隅に追いやられる飼育環境の方が「異常」であり
昆虫のために24時間エアコン掛けるのが「当然」の世界なんだよ

777 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:21:01.66 ID:D1SgNw620.net
ワインセラーとかの本体購入費は計算に入れてのエアコンは購入費を計算に入れないの?
それに極論”趣味”なんだから温室を作る手間、考える手間、それにかかる費用を考えるそういうのが楽しいし相談報告をしたい人種もいるんだよ?
それを『エアコンつけっぱなしが一番効率的で安い(ドヤァ』とかやられてもねw
そんなことは温室を構えようとした時点で調べ終わってるのが大半だよ?

778 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:22:35.06 ID:D1SgNw620.net
>>776
【昆虫・節足動物】−国産オオクワ飼育【初心者スレ】
立てればいいのかな?

779 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:27:30.95 ID:lu0zsfjad.net
>>776
このスレ立てた者だが勝手に玄人スレと決めるなw

780 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:47:24.72 ID:N5QO+vsD0.net
>>777
どこにエアコンは本体別って書いてあんの?キチガイかこいつ

781 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 12:55:52.25 ID:N5QO+vsD0.net
>エアコンで室温管理が一番楽で安上がりだけどね

一番楽ってのは当然手入れや観察も含めての事
冷蔵庫やワインクーラーの中から取り出すより部屋に並んでる方が楽
扉開けてる間に庫内温度も上がるし

容量比率でいっても200〜400リットルの庫内を冷やす為に本体6〜12万のワインクーラーより部屋全体を冷やせるエアコン10〜20万(勿論もっと安い物もある)

月々な電気代もワインクーラーで2、3000円かけるならエアコンとの差額は数百円からせいぜい2000円程度


わざわざ説明するまでもないから一行のコメントなんだけどな>>763

782 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 13:02:22.65 ID:N5QO+vsD0.net
>>763
>>766
>>771
>>775
>>780

拾ってるWi-Fiの都合でID変わってるけど全部オレだからね
どうでもいいけど

783 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 13:16:09.91 ID:D1SgNw620.net
>>781
すまんな読み違えてたwそれにしても24時間可動で月5000円MAXですむ小さな部屋羨ましいな
diy前提の話だからエアコン取り付けは自分では無理だし電気代のこともあるから最新式以外選択肢はないけどワインセラー等は蓋外して使うとかそのまま設置が前提だから中古でも問題ないよね?それだと中古にしておけば1~2万位で買えるんだよ?知ってた?
と言うか質問者は物作りの話をしたいのにエアコンつけとけば?っていう空気の読めない辺りがどうかと思うけどね
それに犬猫じゃないんだからクワガタの為だけに一日中エアコンつけっぱなしとか親とか配偶者の理解を得るのが難しいよ

784 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 13:16:57.98 ID:D1SgNw620.net
>>782
大丈夫、ワッチョイ見れば誰でもわかる

785 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 13:45:40.42 ID:DaAo8dED0.net
トルネコって優遇されてるよね
いてつくより封印の杖
漆黒より痛み分けの方が強い
バフ系は全てドラムの劣化

786 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 13:46:32.64 ID:DaAo8dED0.net
すまん 誤爆

787 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 13:59:10.63 ID:NwFxfHjor.net
>>783
悔じいグギギ、までは読んだけど質問者の意図は理解した上で一般論として

>エアコンで室温管理が一番楽で安上がりだけどね

だっての
何を必死になってんのキミ

788 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:05:52.78 ID:wbyJHL2Gr.net
>>783
一部屋月5000円のエアコン代で済まないってどんだけボロいエアコン使ってるかボロアパート暮らし?それとも数千数万匹飼育しててめっちゃ広い部屋なの?

789 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:16:17.93 ID:9e0CTTU90.net
最新のエアコンと数年前のエアコンとじゃ消費電力全然違うから

790 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:26:56.77 ID:D1SgNw620.net
>>788
エアコン管理してる部屋は嫁の小動物様なんだけど一面全面ガラスの部屋だからちょっと保温性悪くてね、広さは確か27畳だったと思う
クワガタは温室管理だよ、一緒に管理してるデュビアを入れていいなら万匹管理はしてるっちゃしてるなw

791 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:37:11.33 ID:NwFxfHjor.net
エアコンつけとけばなんて誰も言ってないんだよなぁ
とりあえず何故かマウント取りたいってのは分かったよw

792 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:39:45.35 ID:Urk9JYGua.net
>>772
よっしゃ!それじゃ俺もペルチェ使いになるわ
すまん昨日俺が温度管理はこうしたいっての語っちゃったばかりに変な流れになってるな
"エアコン"をNGに入れたらスッキリするから便乗やめよう控えよう

793 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:46:22.73 ID:D1SgNw620.net
>>792
温室管理の世界にようこそ!色々試行錯誤が楽しいよ
それと気にしないでオッペケがおかしい流れを作るのはいつものことだから

794 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:51:10.04 ID:OcxgNSPGa.net
>>790
27畳w
27畳冷やすよりやっすい中古冷蔵庫の方が安い!ドヤッ
何で一般論に食いついてんのバカ過ぎるだろ

795 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:55:37.07 ID:OcxgNSPGa.net
おかしな流れ作った本人が>>793ってキチガイさいつよだな

796 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 14:59:58.39 ID:naeE2sx9d.net
最近の家は断熱性能も凄いしな
24時間全館空調なんてのも普通にあるし
(あれはあれで欠点だらけだが)

俺も家を買い換えたいw

797 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 15:16:28.77 ID:D1SgNw620.net
>>794
元はここだよ
763 :||‐ 〜 さん (アウアウカー Saeb-oZF+) sage 2018/09/19(水) 22:52:26.30 ID:OKV9flXXa
エアコンで室温管理が一番楽で安上がりだけどね

温室の話を出すと必ず出てくるこの理論がどうかと思ったんだよ
環境が違えばその理論には無理があると指摘したのがそんなに気に食わなかったかな?

確かに俺も建て替えたいw高気密住宅にすれば温室どころか嫁を説得してクワガタルームをどこかに作るのになぁ

798 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 15:18:04.12 ID:NwFxfHjor.net
30畳以下程度の部屋なら月の電気代1万程度だな
キミん家、屋根薄いんじゃない?

部屋全体管理出来るならやっぱり安上がりだけどな

799 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 15:19:44.56 ID:NwFxfHjor.net
>>797
あのさー
だからその他一般論の何が気に入らないのかね?
必ず出てくるから一般論な訳で誰もエアコンつけとけば、なんて言ってないってのアホ

800 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 15:30:18.63 ID:D1SgNw620.net
>>798
文字読めるかな?1面ガラスで保温性が悪いと書いてるのであって上に部屋はあるから屋根は関係ないよ?
君の中では温室=エアコン室温管理が一般的と言うのはわかった
でもね、オオクワガタ 温度管理でググってみて?エアコンで一部屋まるごと管理なんて上の方には出てこないからね
どっちが少数派なのかは一目瞭然だよ?

801 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 15:38:24.61 ID:9e0CTTU90.net
温度管理で検索かけたらヒーターやらスタイロやらと出てくるのは当たり前じゃないかな
エアコン管理してたらわざわざやり方、作り方なんか公開するわけないんだから

802 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 15:58:54.10 ID:NwFxfHjor.net
>>800
ごめんな悔しがらせて
また社会的弱者をボコってしまった

803 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:02:39.45 ID:D1SgNw620.net
そうね、ボコられちゃったわw
オッペケはいつもそうやって逃げるよね

804 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:03:18.02 ID:b879wLpF0.net
てか大抵のサイトで
「エアコンで丸ごと管理出来たら一番楽なんですが…
電気代、スペース、家族の理解諸々でなかなかそうはいかない人もいますよね。
そういう人には〜」
って感じの言い訳というか但書付くと思うが

スタイロペルチェやワインクーラー用いた自作温室が一般だと思ってるのなら
それこそマジで頭がオメデタイわ

まぁン十年前のそれこそエアコンの電気代がまだまだシャレにならないレベルの時代なら違うのかもしれんけど

てか逆にそういう時代にペルチェやらワインクーラーやらって実際安かったのか?
エアコンの電気代がろくに下げられない時代に、その手の同類器具が極端に安上がりで済むようにも思えんのだが
流石にその時代知らねーから実情は知らんわ
教えて古い人

805 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:08:04.97 ID:OcxgNSPGa.net
>>803
論争から逃げてるのはお前だけどな
自分のコメントがいかにバカ丸出しなのかよく読み返すといいぞ

806 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:12:52.55 ID:NwFxfHjor.net
バカってのは自分がバカなのに気が付かないからバカなんだけどさー


真っ赤なID:D1SgNw620くん冷静になって>>766を読んでくれたまえよ
キミの遠吠えは全部そこのコメントで完全論破出来ちゃうからさ

807 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:29:27.04 ID:D1SgNw620.net
悲しいねぇ自分が少数派と認められないのは
理論で返せなくなると罵倒でしか返せなくなるのはしょうがないかな?
真っ赤なのは君も一緒じゃない?回線変えブラウザ変えてみたりとしてるけどほぼ君にしか返答してないから同じだけのレスあるよ?

808 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:33:58.39 ID:NwFxfHjor.net
罵倒ではなくて事実なんだけどさ
>>766は読めた?

で、キミは何が言いたかったんだっけ?

809 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 16:41:58.95 ID:D1SgNw620.net
>>808
痴呆はいってたのか、ごめんね。おじいちゃん

810 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:00:32.44 ID:dSidxbETd.net
下らん小競合いしてんじゃねぇぞ馬鹿奴ら

んな事より佐久間産の情報を書け

他の書き込みはいらんわ

811 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:03:31.00 ID:FsMZ+OWb0.net
スゲー伸びてて何事かと思ったら小競り合いか。
こんな過疎スレでも小競り合い起こるのねw

812 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:08:42.93 ID:NwFxfHjor.net
反論出来ずに罵倒でしか返せないなんてかわいそうにな

で、何が言いたかったんだっけ?ん?

813 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:10:54.90 ID:NwFxfHjor.net
>>766で終わってる(というかそれ以前)のに頭の不自由なオトモダチが喚いて無駄レス重ねちゃってすまんねぇ

814 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:34:16.97 ID:Ml6bxxy+0.net
>>811
オオクワも時には小競り合いするからな

815 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:38:26.83 ID:W+tU53+Wa.net
つかエアコン板行けば?

816 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 17:49:01.79 ID:dSidxbETd.net
どうでもいいことは書くな

佐久間産の情報はねぇのか?ったく、情けねぇなあ

817 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 18:02:28.42 ID:tzHAnBsl0.net
>>816
レス乞食見苦しいぞ

818 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 18:09:10.13 ID:6rW/RBzR0.net
さて今日は菌糸からはえたキノコのソテーでもたべるかな

819 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 18:10:12.43 ID:eJmfwKUz0.net
ところで話変わるけどオオクワのケースってどんなのがいいの?
今コバエシャッター2個買って♂♀それぞれ入れてるけど正直そんな大きくなくても良かったかなと思ってクリアシャッターに変えようか迷ってんだけど小さくすると早死にするとかある?
どのみち越冬中はクリアシャッターに替えるつもりだから買うけど

820 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 18:37:30.70 ID:wbyJHL2Gr.net
>>790
え?そんな広い部屋で大量の動物飼育してるのに電気代どうこう言う程金ないの?爆笑

821 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 18:59:59.35 ID:2zLE00F8K.net
>>819
オオクワって糞狭い洞に引きこもるから
別に小さくても問題ないっしょ

822 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 19:07:18.56 ID:eJmfwKUz0.net
>>821
クリアシャッターにインセクトシェルターSでも入らなくね?

823 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 19:10:49.83 ID:Ml6bxxy+0.net
>>822
デジケースHR-1Gなら
インセクトシェルター余裕で入るし
HR-2Gなら2本入る

824 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 19:10:59.81 ID:2zLE00F8K.net
まぁ最低限動けるレベルのサイズにはしとこうぜ

825 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 19:22:07.33 ID:eJmfwKUz0.net
>>823
デジケースはコバエも入るじゃん

826 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 21:13:00.70 ID:dyeflq4D0.net
1月半くらい前マットの色から多分蛹になっているであろう子を掘り返してみたら成虫になってた
雄だったけど市販のマットで飼育してたから目測で40mmくらいしかないけどこれはこれで可愛いな

827 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 21:37:37.84 ID:cQsFEcqb0.net
菌糸瓶を買ったら最初から真ん中に下の方まで穴が開いてたので
そこに幼虫を入れて少しだけ幼虫が入ってた土を上に乗せたんですけどそれでいいんですかね?

828 ::||‐ 〜 さん :2018/09/20(木) 21:38:17.20 ID:XeYB0Ndxd.net
佐久間産はどうなんだよ?

つまんねぇこと書いてねぇで佐久間産の話しわしろ

829 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 12:51:47.58 ID:zLP/mTDd0.net
>>819
500のクリアボトルにマットを1cmmくらい敷いたものに1頭づつ入れてる
17wideの餌で足場兼ねられて、ボトルラックにきれいに収まるしでいいことずくめ

830 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 16:08:59.44 ID:NVRMn2sHp.net
オオクワもだけどカブクワのケースってどれが適正の大きさなのかわからなくて困る
昆虫ショップだと小さい容器にクリアスライダーで分けてオスメス入れてるけどストレスかなんかで早死にとかしないのかな

831 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 18:47:26.53 ID:TcdIP3y50.net
コバエシェルターって重ねられないんだと今まで思ってたけど重ねられるじゃんこれ

832 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 19:24:38.76 ID:zLP/mTDd0.net
>>830
もともと穴倉に引っ込んで、活動は餌を食べに行くだけの生態なので
思った以上に小さい容器でも大丈夫。
ホームセンターの仕切り付き小物ケースで一頭当たり40x50x30くらいの
スペースでメスを大量に飼っている人もいる。

833 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 20:10:46.90 ID:Fufn9m4Od.net
面白くねぇ話しはいいから佐久間産の情報を書けよ

お前ら馬鹿か?佐久間産の話しをしろって言ってんだよ

834 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 21:15:34.03 ID:hVT72tiQ0.net
今号の生物の科学遺伝はクワガタムシ特集
教授やポスドクみたいな昆虫ガチ勢が記事書いてて面白い

835 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 22:39:21.70 ID:TcdIP3y50.net
話変わるけどハスクチップって一回袋破いたら閉じれないからとりあえず衣装ケースに全部入れたんだけどダニとかわかないかな?
お前ら袋閉じられないタイプのマットってどうやって管理してんの?

836 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 22:50:40.06 ID:NOpMCsira.net
コバエシヤッター

837 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 23:01:29.84 ID:H/Jr3cNR0.net
100均の布団圧縮袋

838 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 23:27:15.83 ID:TcdIP3y50.net
>>837
10キロ全部入るなら採用

839 ::||‐ 〜 さん :2018/09/21(金) 23:37:51.32 ID:Lg/h+5s80.net
>>835
100円ショップで、開けた袋をパッチンと止められる奴あるやん?

840 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 01:13:06.76 ID:tlRGb0110.net
>>839
100円ショップでこれは飼育に便利だから買っとけっていうもん教えて?

841 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 01:30:15.85 ID:hyY4jTVE0.net
園芸用スコップ、しゃもじ(菌糸ふんわり詰めに)、温度計
ばんそうこう(プリンカップのフィルターシール)
ステンレス製の鍋の具だけをすくうスプーン(薄いので菌糸をほじくりやすい)
ラジオペンチとキッチンはさみ(餌容器に大あごを突き刺してしまった時の救出に)
ニッパーとマイナスドライバーとペンチ(榾木からの割り出しに)
ゴム引き手袋(指、挟まれたら痛いだろうなー、でも、直接挟まれたら穴が開くよなー。ワクワク)

842 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 01:41:35.25 ID:Df5O/Uru0.net
>>840
洗濯用ネット(発酵マットのガス抜き用)
除光液(救命不可個体の安楽死用)
ゴーグル(菌糸瓶作るときには付けとけ)
後はネクタイとブーメランパンツ

843 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 02:16:03.34 ID:asRvxF2WK.net
>>842
こういうノリ好き

844 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 11:11:35.62 ID:1KI2BMhkH.net
>>838
余裕で入る

845 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 12:19:29.14 ID:YuedBV/Nd.net
佐久間産はどうなんだ?

846 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 13:44:32.59 ID:0fIHH3oPa.net
>>842
菌糸詰めの時ゴーグルなんてしたことない
ヤバいの?俺死ぬの?

847 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 14:01:53.62 ID:jWXAIe0sd.net
>>846
せいぜい眼球からヒラタケが生えてくるだけや

848 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 14:37:57.20 ID:hyY4jTVE0.net
餅焼き網(魚を焼いているイラスト付き)、これ、マジ便利
網を左手に持ってブロックこすりつけるだけでも数倍の効率に。

自分は5mmくらいのコンパネでサンドイッチにし、
13Lの底に穴をあけた収納ボックスの底にはめ込み
25Lの収納ボックスに重ねて使ってる

ゴーグルは使ったことない

849 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 18:04:26.79 ID:YuedBV/Nd.net
佐久間産のブリードはどうなったんだ!

850 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 20:13:33.11 ID:wuqZqb+Qp.net
>>835
チャック付きビニールの大きいの108均で何袋か買うんだよね。

851 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 20:17:19.94 ID:n35YwYqs0.net
ダイソーといえばやっぱパン屋さんだよね
でもオオクワ飼育ではあまり使い道ないか

852 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 23:11:15.28 ID:tlRGb0110.net
うわああああああ
ハスクチップにダニ発見(´・ω・`)

どうやら押入れの中に入れてたせいで湿度が異常に高まってしまった模様…
シェルターがカビてたから熱湯ぶっかけてジップロックに入れて冷凍庫にぶち込んだけど
やっぱマットはヒノキに戻したほうがよさそうだわ

853 ::||‐ 〜 さん :2018/09/22(土) 23:20:08.59 ID:jWXAIe0sd.net
ダニは何だかんだですぐに壊滅させられるから良いよな
こっちはクヌギの木片にトビムシが沸いた
電子レンジで1分半加熱して再利用してたけど
卵が残ってたのか何と2週間後に復活・・・
ほんまコイツら不死身ちゃうか?焼き芋並みの熱々地獄だったのに

今度は3分半加熱してみたが、これで壊滅させられるんだろうか

854 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 00:01:01.42 ID:3ukmWeMp0.net
つーかインセクトシェルターはレイアウトに気に入ってるんだがカビ生えるのキツいな
いっそのこと水分はゼリーのみにして加水しないようにしてみるか

855 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 00:27:05.21 ID:ohqT+gKK0.net
トビムシよりダニの方が厄介
ダニは家中どこでも繁殖できる

856 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 00:28:57.76 ID:3ukmWeMp0.net
>>853
カビのほうが厄介じゃね?
熱湯ぶっかけようと何しようとどこからともなく生えてくる
とりあえず新しいのポチったけど古いのはカビ取りハイターとかかけたらオオクワも死にそうだからヤスリで磨いて天日干しして冷凍保存して汚れたら交換ってサイクルにしなくちゃ(´・ω・`)

857 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 01:41:53.85 ID:x47RNMeVa.net
カビたことないな
生体から抑制する何か出てる気がするけど

何も飼ってないケースの中はカビ出るけどな

858 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 02:50:15.57 ID:9qHf+Tzl0.net
白カビは無害っちゅうけど、アオカビはやばい?

859 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 09:50:46.16 ID:5BEPobNJ0.net
先月近所の道の駅で買った阿古屋産のオオクワ死んでしまった。。。昨日の夜ゼリー交換した時は元気に動き回ってたのに。

860 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 10:10:00.41 ID:0+QxNtWCa.net
>>858
まじかよ
俺んち青カビやわ!!
誰か対策教えてくれ(´;ω;`)ブワッ

861 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 12:12:11.45 ID:kg6ayPrcH.net
>>860
乾燥

862 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 12:44:43.12 ID:kIImqYzV0.net
>>859
死ぬと一気に軽くなるよね。
ずっしりと重く、触角が縮こまってて、関節(特に胸と腹)がぐらついてなければ死んだふり

>>860
幼虫のうんこを水で溶いて霧吹き
菌糸の発育を抑制する成分が含まれる

863 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 13:05:25.69 ID:GU0tayvn0.net
自力で脱走したのか、夜中にオスのオオクワが部屋の中飛びまわってて驚いた
貴重な天然物が行方不明になるところだったわ

864 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 13:28:44.39 ID:U+eC6vsL0.net
>>863
見つかってよかったな
オスは時々脱走するよな
メスを探す本能なのか

865 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 13:44:37.17 ID:9iX3olWjd.net
>>859
阿古屋?
阿古谷のことかな?
あこたに

866 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 14:46:45.26 ID:CyVQPLGKa.net
あこやって頭で覚えてる人多いからね
うちの阿古谷産も久留米産も全然隠れないよw

867 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 16:49:33.01 ID:GU0tayvn0.net
>>864
ありがとう
ほんと良かったよ

868 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 17:19:20.67 ID:uk1P9DLr0.net
持ってるね

869 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 18:34:48.34 ID:3ukmWeMp0.net
カビダニ対策にすごいいいの見つけた!
これインセクトシェルターMにピッタリだしレンチン1分くらいなら蓋ボーンならないから臭いがレンジに籠もることもない上にそのまま冷蔵庫&冷凍庫にイン出来る


https://i.imgur.com/Y982vVs.jpg
https://i.imgur.com/bGpxjzc.jpg
https://i.imgur.com/rPLXoDR.jpg

870 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 20:05:45.04 ID:uZOzeWJHF.net
>>869
レンチンした後、嫁にバレるかバレないかの
究極のスリルが味わえないじゃないか・・・

871 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 21:11:03.72 ID:GU0tayvn0.net
>>866
隠れないって羨ましい
見放題じゃない

872 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 22:18:50.22 ID:TRFSkuHta.net
>>871
韮崎の自分で維持していた累代は明かりつけるととっさに隠れるので自然のオオクワっぽいなと思ったけど、安く手に入れたのは本能劣化してるねw

873 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 22:31:58.53 ID:D5lwAIDJ0.net
レッドアイは電気を付けても一瞬だけ呆けて次の瞬間隠れる感じだけど
やっぱ黒眼より目が悪いのかね

874 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 23:07:10.46 ID:GU0tayvn0.net
>>872
へえ、累代すると人に慣れて隠れなくなる訳じゃないんだね
オオクワは奥深いね、それが魅力なのかも知れないけど

875 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 23:10:37.47 ID:UQhPBJ6EM.net
ネットで注文したオオクワガタ幼虫が10頭届いて今日で5日目
届いたその日に菌糸ビンに入れたんですけど現時点で食痕が確認できるのは10個のうち7個
3個は全く食痕がありません
死んでしまったんでしょうか?
菌糸ビンには真ん中に穴が開いていて菌で白くなっていたんですがその穴に幼虫をそのまま入れてしまいました
それがいけなかったんでしょうか?
ちなみに穴があらかじめ開いている菌糸ビンは幼虫を入れる際どうやるのがよいのでしょうか?

876 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 23:17:21.09 ID:ESOfQG2od.net
>>874
もし幼虫の時の性格が成虫になった時の性格と共通なら
ちょっとした刺激でパニックになって暴れる個体よりも
警戒心が薄くて悠然と居食いを続ける個体の方が大型になる事になる

そう言う動じない個体を選択して行った結果、
超大型血統の累代品は警戒心が薄くなるのではないか
とゆー仮説を見たことはある

877 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 23:34:31.73 ID:ohqT+gKK0.net
レンジで雑虫殺す時は5分程度は加熱しないといけないぞ

878 ::||‐ 〜 さん :2018/09/23(日) 23:35:56.82 ID:3ukmWeMp0.net
>>877
いや生物であればどんな生物でも1分で死ぬこれは揺るぎない

879 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:23:22.90 ID:rhchULt30.net
うむ、昆虫は水分量が多いからな
クマムシみたいのは別だが

880 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:23:33.45 ID:ArirtlzDa.net
>>875
気にしすぎ
何にしても放っておくしかないからそっとしときな

881 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:30:24.42 ID:Uanc7d0Da.net
いや5分くらいはやらないといけないぞ
調べてみろ

882 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:42:26.99 ID:RRzrTGKia.net
>>879
>>881
電子レンジのマイクロ波を1分浴びて炭化しないタンパク質は現在まで発見に至ってない
よってクマムシでも最大151度までしか生存出来ないそれも時間をかけて体を乾燥させて休眠状態での話
マイクロ波で1分死滅しない生物がいるならそれは新種だろうしタンパク質としてもものすごく貴重なものだから研究してもらったほうがいいんじゃね?

883 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:46:33.28 ID:RRzrTGKia.net
そんなことより俺のオオクワちゃんのケースを滅菌して綺麗になったのにハスクチップに潜って出てこない(´・ω・`)
良かれと思って綺麗にしたんだがもしかしたらハスクチップ加熱したときに発生した有毒なガスとかがチップ片の中に残っててそれが今頃じわじわとケースを浸食して…とか想像してしまって非常に不安だ

884 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:59:26.75 ID:NXnok68b0.net
ハスクチップって針葉樹マットのようにダニつかないって書いてるサイトを見たんだけど使ってる人どう?
針葉樹マット白すぎてテラ風にしてるとどうにもカッコ悪いんだよね。

885 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 00:59:46.27 ID:cLFl9eM20.net
一般的には5分だな
1分は流石に短すぎる
https://i.imgur.com/A0cKjBQ.jpg

886 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 01:00:00.15 ID:awnrCG2fd.net
>>882
むかしテレビの番組で、蟻を電子レンジで加熱する実験があった。
結論から言えば蟻は無事
電子レンジ内のマイクロ波は庫内全てに照射されているわけではないため
蟻のような小さい生き物だと、マイクロ波の間をすり抜けて生き残ってしまう。

電子レンジの雑虫駆除は、マイクロ波が虫を直撃し殺虫するのではなく、
マイクロ波によって木片やマットが発熱することで
虫が蒸し焼き(虫だけに)になる事で実現すると考えるのが妥当かと。
故に雑虫の卵が熱が上がりきらない場所にあった場合
レンジ加熱を生き残ってしまう可能性があると考えられる。
現に俺の家のトビムシは復活したしな。

なお、電子レンジは加熱対象が無いと故障の原因になるため
よゐこの皆は蟻加熱実験をしてはいけません。
長文乙

887 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 01:08:12.44 ID:1vx6xlGv0.net
>>885
>>886
加水してないかもしくは電子レンジの故障だろうな
アリやダニほどの生物郡の中で新種のタンパク質を持ってるものがいるとは考えられないね(´・ω・`)
加水してやってみ確実に死滅する電子レンジは水分子が振動することで加熱する仕組みだからな
ちゃんと加水してやればその実験の結果も変わったと思うぞ
加水っていっても対象を濡らす程度だけどな
水注いでもダメね

888 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 01:16:32.93 ID:awnrCG2fd.net
>>887
やはり長文だから読んで貰えなかったか・・・

電子レンジのマイクロ波は密度が粗いため、
虫サイズのモノは直撃しにくい。
故に、その虫本体には水分子の振動による発熱は起こり難い。
レンジ殺菌はマットと木片の発熱による副次作用。

889 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 01:22:49.52 ID:1vx6xlGv0.net
>>888
いやだから対象(マットとか木ね)を加水しろって意味なんだけどまぁ俺んとこのケース内はそれで滅殺出来たからそれでいいじゃぁないか(ちゃんとチェックしたが目視では居なかったので居ないと思っている)

とりあえずオオクワちゃん達の生存確認をしてみたところハスクチップのなかで気持ち良さそうに眠ってて安心したわ(´・ω・`)

ケース内の居心地も良く餌もこまめに提供してるので構いすぎる飼い主以外のストレスはなさそうだわ

890 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 01:59:37.35 ID:cLFl9eM20.net
>>887
なんでレンジの故障とか言い切るの?
1分じゃ死滅しないぞ

891 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 07:37:19.47 ID:rhchULt30.net
家電板でやれやw

892 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 07:55:45.06 ID:gRwhCmoKa.net
家電板でやったら気持ち悪がられるだけだろw

893 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 08:14:06.68 ID:SLAs/SFH0.net
よし、分かった
では続けたまえ

894 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 10:35:56.06 ID:ArirtlzDa.net
>>882
照射されてる時間は1分で十分だけどレンジの中はムラがあるし、加熱物の量で大きく左右される

何でもかんでも1分でOKではないよ
茶碗一杯のご飯と5杯のご飯では温める時間変わるだろ

895 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 11:43:24.21 ID:02K7OIIIa.net
[ウルトラマン]
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ   …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /


896 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 12:38:14.41 ID:NXnok68b0.net
最近こぜりあってるねw

897 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 12:53:14.61 ID:SLAs/SFH0.net
いいじゃないか
活発な議論はスレを活性化させる

898 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 13:55:19.80 ID:wB1r6ZOyr.net
活発というか自分の意見以外認められない○○が居るだけ
エアコンの話題でも家は当てはまらないから納得出来ないっつって1人で喚いてたでしょ

899 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 14:02:00.52 ID:r3JDtL8b0.net
どちらの言い分もあっているでしょ

マイクロ波に1分間あたって生きていられる生物はいない

電子レンジ内の全ての物にマイクロ波があたるわけじゃない

現実的な解は、水分追加して、5分電子レンジにいれて、水蒸気で蒸し焼きかな

マイクロ波があたれば1分未満で死ぬし、当たらずとも水蒸気で蒸し焼き

900 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 14:52:31.57 ID:tbKuskR2a.net
ところで最近だんだん気温下がって来てるからそろそろ自作で温室作りたいんだけど
発泡スチロールで作ってる人はピタリ適温プラスみたいなパネルヒーター使ってる場合が多いっぽい
俺的には小型のセラミックヒーターのほうが室温上げるの早いと思うんだがあえてパネルのメリットって何かあるの?(´・ω・`)

あと自作温室使ってる人居たら注意点とかアドバイスあったら教えてくれ

901 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 15:02:04.81 ID:SihIXAJqd.net
>>898
あいつは色々と頭おかしかったからな
昆虫飼育は家族に受け入れられない趣味だのなんだの

普通は昆虫のためにエアコン付けるのは当たり前で
それが認められなかったら窓から投げ捨てる(家族の方を)のが一般的だろ

902 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 17:49:10.47 ID:nzLuTXRW0.net
>>900
>>749
隙間がないように作る。
または、隙間ができることを見越してスポンジテープのようなものを挟んでおく。

903 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 17:51:41.41 ID:1vx6xlGv0.net
>>749
熱帯魚用のヒーターって水中じゃなくても使えるの?
壊れたりしない?

904 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 18:55:31.16 ID:Yd9yUAImd.net
佐久間産のオオクワは採れてるんか?どうなんだ?

905 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 19:58:03.34 ID:+QYGY+bfM.net
熱帯魚用のヒーターを水に入れて使うのってなんかメリットあるの?
普通にパネルヒーターのほうがよくない?

906 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 20:08:46.38 ID:Es2bBIlw0.net
静岡県佐久間町でオオクワ採れるの?

907 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 20:25:24.96 ID:nzLuTXRW0.net
>>905
温度が安定するのと、選べる温度幅が広いこと、
大きな温室なら安価に設置できることくらいしかメリットはないですよ?
水量が減ると壊れたり動作を停止したりもあるしね。

レオパレスの6畳に、60水槽+20W、26度固定ヒーター置いておくと、
真冬の明け方の帰宅時でも室温20度割らないくらいには温まる

908 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 20:37:26.32 ID:n2qcuE6g0.net
今まで年越し個体でしかペアリングしてなかったけど
今年は実験として3月羽化の新成虫でペアリング試してる
インセクトシェルターSで同居してるから期待してるぜ
週末に産卵セット投入予定

909 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 21:00:08.38 ID:2F/AzU7cp.net
>>907
湿気で木造住宅カビ生えそう。

910 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 21:17:37.69 ID:3vyPZpux0.net
>>907
それメリットか?w
スタイロの箱なら小型のセラミックファンヒーターのが管理楽よ

911 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 21:31:42.23 ID:1vx6xlGv0.net
スタイロだと小さい粉が落ちるから部屋が汚くなりそうだから俺はぶ厚めの発泡スチロールで考えてるんだけど
その規模だとセラミックヒーターは温めすぎになりそうだな…
その場合だとやっぱパネルヒーターのほうが良さそうなのか?

912 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 21:44:58.90 ID:3vyPZpux0.net
>>911
100均の銀色の保温材張ればいいよ
スタイロ30o外寸約970×1360×440に内外共に木工ボンド半減希釈で貼って5枚分だったはず
木工ボンド7割希釈で塗るだけで粉は先ず落ちないと思うけどね

913 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 21:48:45.35 ID:GVrcVUDx0.net
話題がループすることになるけど
そういう自作・工作に楽しみ見出してるんでもなけりゃ
夏の保冷でも冬の加温でもエアコン全任が一番楽だぞ
わかっててあえてやってるのなら別に止めないけどね

914 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 22:04:29.25 ID:1vx6xlGv0.net
>>913
わかっててやりたいんだよね(´・ω・`)
ただでさえ引き篭もって出てこないオオクワちゃんを愛でたいけど直接愛でるとストレスになりかねないからせめて心を込めて(ry
まぁ要するに構ってもらえないから空いてる時間で試行錯誤したいっていう自己満だな…

915 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 22:12:20.50 ID:3vyPZpux0.net
国産種200程度の幼虫管理ならこっちのが安いってのもあるかな
同じ六畳の部屋で成虫も管理冬眠出来るし

916 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 22:15:50.72 ID:1vx6xlGv0.net
俺んとこ今成虫ペアしかいないもの(´・ω・`)
今から幼虫買って菌糸ビンデビューしようかなって段階だから菌糸ビン4個くらい置く予定での温度管理が想定なんだ
説明不足ですまない

917 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 22:32:01.11 ID:3vyPZpux0.net
>>916
それなら発泡スチロールどっかで貰ってきてパネルヒーターのサーモで十分
たぶんリビングが一番暖かいだろうしそこ置いとけば電気代も微々たるもの

918 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 22:46:13.55 ID:n2qcuE6g0.net
>>916
慎ましいな、俺がオオクワデビューしたときは
あれやこれやの産地血統買いまくって
いきなり10ペアくらいからスタートしたぞ

翌々年に地獄を見たのは言うまでもない

919 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 23:10:50.75 ID:1vx6xlGv0.net
>>918
確かに道の駅でオオクワちゃんと出会ってから色んなとこ見てて手を出してしまいそうにはなったけどまだまだオオクワ初心者なので
1年目は成虫管理と越冬、簡易温室作成して幼虫を羽化
ってのを目標にしようかなと…
ただ想像以上に引きこもりなのでその辺でクワガタ採集もしてるから野生のノコギリとかミヤマとかが増えつつある(´・ω・`)

920 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 23:13:25.05 ID:CnvRQS7i0.net
一年間カワラ材2本の材飼育で2匹育ててきたつもりだったのに実際はカワラ材一本に二匹入れていたということに気がついてしまってめっちゃ辛いわ

921 ::||‐ 〜 さん :2018/09/24(月) 23:42:01.23 ID:G6W4pmXVr.net
>>920
一回り大きめの容器に2本並べて再セットすれば勝手に移動する

922 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 10:39:31.90 ID:u4O40Yju0.net
>>913
エアコンで管理してるけど温室は年中使ってるよ
室温22度で温室25度とかできるのが便利
他にも色々とメリットはあるのであって損はない

923 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 11:15:44.14 ID:g7d3WpQca.net
留守から帰っても涼しい部屋が1つあるとそれだけでもいいよな

924 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 13:07:36.03 ID:yqHCO53Ed.net
>>921
ありがとう
でももう2匹とも羽化したからいいわ…

925 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 18:11:53.86 ID:WxNFd5i5d.net
佐久間産のオオクワはどうなんだよ?

早く情報言えや、答えろ

926 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 20:20:21.83 ID:RO7hyvYd0.net
>>925
誰からも相手されてなくてかわいそう

927 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 22:14:39.13 ID:BiVnCbZaa.net
飲み会を1回断ってエアコンをつけっぱなしにするのが正解だな

928 ::||‐ 〜 さん :2018/09/25(火) 23:41:01.51 ID:Yqwn6Z2K0.net
そろそろ気温下がって来たからいつでも越冬出来るように準備すべき?
つかみんないつ頃から越冬の準備ってはじめてるの?
あと越冬時の加水ってヒノキふわふわマット使うならどの程度やればいいの??(´・ω・`)

929 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 00:02:05.34 ID:PmsvNc4B0.net
>>928
越冬時はなんだもいいから土用意してあげれ
冬場乾燥はさけたいから 土ならラップして楊枝であなあけとけばほぼ加水なしでおk

930 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 00:42:52.05 ID:Da6aCrF30.net
産卵済みの♀の処遇には本当に困る。
とりあえず熱湯かけてドブ川に捨てるしかないのか。

931 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 01:32:23.95 ID:eRyLmDI2a.net
>>930
ご飯に乗せて食べてみて
そしたら感想書いてくれたまえ

932 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 07:47:02.05 ID:YOWBUuUQd.net
日本の虫だから普通〜に管理しとけば勝手に越冬してくれるわい
ダメになったら運命だと思って諦めろ

933 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 10:19:23.07 ID:jVS/6m8tp.net
>>928
檜のマットとかダメ、黒土少し加水して被せとけばOK

934 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 12:23:22.67 ID:xrhZrvp6d.net
幻の井島産オオクワ100.8mm

一度見てみたいよな

935 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 12:33:00.71 ID:KnYX23M7a.net
>>933
ヒノキマットなんでだめなの?

936 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 12:40:58.64 ID:jVS/6m8tp.net
>>935
針葉樹の成分と、マットがスカスカ過ぎて乾燥するから108均一の黒土で充分。

937 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 15:17:55.62 ID:W2NeexEJa.net
>>936
ダニとかわかない?

938 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 17:26:31.42 ID:jVS/6m8tp.net
>>937
わかないです。
コナダニは家ダニだから部屋綺麗にしとくと殆ど出ないです。

939 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 18:21:11.58 ID:3u3yOS4br.net
ダイソーのマット使ってたけどめっちゃダニだらけになって使うのやめた。今はヒノキマットに変えてダニ湧かない

940 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 18:39:01.55 ID:jVS/6m8tp.net
>>939
まあダニだけ考えたら檜じゃなくても製材所のカンナ屑で良いよ、越冬用のマットなんて落ち葉細かくしたのでも充分。
大好きな檜や杉やモミみたいな針葉樹の枯れた部分集めて瓶詰めてクワガタ放り込んだら完成。

941 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 19:10:29.78 ID:aC9ZC/bgd.net
越冬用のマットって、どのくらいの厚さ敷けばいいんですか?

942 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 19:12:13.88 ID:/f6bb06K0.net
要するにヒノキふわふわマットでもなんの問題もないんだよね?(´・ω・`)

いつぐらいから越冬ケース準備するの?気温が何度くらいになったらとかの目安って何かある??

943 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 19:46:26.42 ID:cPzLsbNBd.net
>>942
自分はその上に湿らせた水苔被せるな
越冬ケース準備は住んでる地域を言わんことには
北海道と東京ではだいぶ違うし
沖縄だと必要とも思えぬ

944 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 20:19:12.87 ID:jVS/6m8tp.net
>>942
檜マットだけだと乾燥するから符節マヒしたり、風通り過ぎて冷える原因かと思いますよ。

945 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 20:20:00.19 ID:xrhZrvp6d.net
厚谷産のオオクワは極太個体…
今年羽化した個体の一部は以下の通り。

オオクワA 体長68.8mm 前胸幅28.1mm 顎幅6.3mm

オオクワB 体長77.2mm 前胸幅31.3mm 顎幅7.4mm

オオクワC 体長53.7mm 前胸幅22.8mm 顎幅5.1mm

オオクワD 体長65.3mm 前胸幅28.8mm 顎幅6.4mm

オオクワE 体長74.1mm 前胸幅30.2mm 顎幅6.7mm

オオクワF 体長81.8mm 前胸幅35.0mm 顎幅8.1mm

オオクワG 体長48.4mm 前胸幅20.3mm 顎幅4.6mm

オオクワH 体長71.5mm 前胸幅28.8mm 顎幅6.5mm

このように厚谷産の個体は、体長が小さい小歯や中歯でも極太個体が出やすいことが分かる。厚谷産はプラチナ個体と言える。

946 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 20:32:30.08 ID:KJ0Tc9NE0.net
>>945
ワッチョイでわかるぞ佐久間ガイジ

947 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 21:12:23.49 ID:7YxK9bUVr.net
とりあえず冬場の乾燥がいかん
保水性の高い普通のマットが一番その上に湿らせた水苔おいとけばふたしてそのまま春までおk

屑とかつかうなら週1くらいで霧吹きしろ
今はわかっててもいざ虫が眠って動かない冬場にこまめにできる奴はほぼおらん

948 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 22:10:17.42 ID:xRmJMLPx0.net
>>947
保湿性が高くてダニコバエ寄ってこないマットって何がある?

949 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 22:40:26.45 ID:jVS/6m8tp.net
>>948
それが黒土だよ。

950 ::||‐ 〜 さん :2018/09/26(水) 23:18:54.53 ID:xRmJMLPx0.net
今Youtube見てたらココマットってのが凄い良さげだったけどどうなの?(´・ω・`)

951 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 00:53:58.85 ID:6+2vkJ8XK.net
>>950おまえしつこいしうざいな
しばらく黙ってくれないか

952 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 00:59:43.62 ID:GiaOFVbLr.net
初心者でいろいろ不安なんだろう

953 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 01:09:19.00 ID:Wt5LX9ih0.net
(´・ω・`)←こいつ使う奴番組ch常駐してそうで嫌い

954 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 01:11:15.72 ID:jDxqcp1C0.net
豚ちゃんはいろんなサイト見て自分で判断しいや

955 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 09:15:14.82 ID:p+dTU47O0.net
>>953
この顔文字使ってるとかわいそうに思ったやつが同情で教えてくれるから便利なんだよ

956 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 12:21:42.53 ID:yZRhP1qYp.net
CC川西好きのディスさん又ツイッターで久留米のブリーダーを攻撃したりショップを批判したり酷い漢だな。周りのブリーダーにも言い訳ばっかりしてるみたいだが次から次に忙しい漢なんだな

957 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 12:25:07.52 ID:d3sAPn4Qd.net
厚谷産のオオクワは横幅が凄い

ブリーダーが増えるだろうな

958 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 14:12:05.39 ID:d3sAPn4Qd.net
おいお前ら、井島産の100.8mmのオオクワの情報レスしてあるけど見たのか?
関心がねぇって言うか、気にしてねぇと言うか、全然お前ら駄目だな!少しは気にしろよ!

それと大型個体を採集したとかのレスに対して嘘だとか言ってるけど、そうじゃねぇんだよ!それはレスしてる人がそう言ってんだから、関心持って更にレスしろよ。自分のことしか考えてんじゃねぇよ!

だからお前らは、整理整頓も出来ない部屋にこもって5chなんかにレスしてるんだろう。少しは考えろ!周りの人に対しても気を使って振る舞うべきだと俺は思う。だからお前らは営業も出来ないんじゃないか!

井島産100.8mmは凄いよなお前ら!そう思うだろ

959 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 14:20:51.23 ID:E3zJV26cM.net
無駄無駄このスレの住民は自分が一番でスタンダードだから人の話なんて聞かねーよ

960 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 15:46:33.76 ID:L6/z+OEpa.net
何なのこのマヌケ

961 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 16:23:31.76 ID:nTud/seC0.net
質問!
普通のくぬぎカブクワマットで幼虫は育ちますか?
仕上がりサイズは気にしないものとして。

962 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 16:30:39.67 ID:EMPUDIkD0.net
ここ数日ゼリー全然食べないんだけど
寒いから冬眠入ったのかな?
ペアで仲良くずっと木の下にいる

963 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 16:42:13.34 ID:UieTpHlIr.net
>>961
最初から最後まで「別の」マット、菌糸に交換しないなら育つだろ

964 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 16:46:36.67 ID:nTud/seC0.net
>>963
別のマットとはどういう意味ですか?

965 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 17:00:01.52 ID:pA2RWMfnd.net
>>961
育ちます

966 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 19:23:47.51 ID:cLab67eca.net
頭幅30mm×86mmUPのオオクワ飼っている人いませんか?
オクでも実店舗でも見れなくて...

967 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 20:07:37.48 ID:d3sAPn4Qd.net
井島産の100.8mmは凄いよな。そう思うだろ

よぉ、お前ら、頼むな!頼んだぞ

968 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 20:13:10.10 ID:UieTpHlIr.net
>>964
マット交換(瓶交換)で別のマット(菌糸瓶)を使うと育たない奴も居る
エサの組成が変わると幼虫の体内バクテリアが対応出来ない事があるので

幼虫飼育は基本的に同じマット、菌糸を使うのが安全
更に交換時に以前使っていたマットや糞を新しい方へ少量移すと良い

969 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 21:11:03.75 ID:qxXLHmc70.net
今から産卵させるためには何度にしたらいいですか?

970 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 21:12:10.49 ID:ZRABz8SS0.net
最近書き込みペースが早いから新スレを早めに立てておいたで

【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆22☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1538050264/

971 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 22:04:04.66 ID:9nqAbMe+0.net
ネットでは評判の悪いバイオ朽木だけど
本当に産卵しないんかな?
いま実験として入れてるんだが、なんか本物の朽木そっちのけでかじってる
ほんま早く割ってみたい・・・

972 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 22:09:25.22 ID:jDxqcp1C0.net
>>971
それ、産卵用じゃないです………

973 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 22:24:47.24 ID:9nqAbMe+0.net
>>972
もちろん知ってるよw
その上での実験

974 ::||‐ 〜 さん :2018/09/27(木) 23:51:58.74 ID:xmxAervM0.net
そういえばさオオクワちゃんって来年産卵する予定だから増えるじゃん?
産卵する卵の数って生まれるまでわかんないのに菌糸ビンって普通は何個くらい用意するもんなん?(´・ω・`)

あと生まれすぎて飼いきれない数とかになったらどうしてんの?放虫はダメだから標本にするのがスタンダード?

975 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 00:54:28.50 ID:yUirkrfgr.net
最初から飼わない

976 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 01:17:29.35 ID:JMUkeI+Ga.net
プリンカップに詰めりゃーいいやん

977 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 01:28:25.48 ID:JNSPTQAF0.net
>>974
すきにしろ

1:産卵セットに使ったマットと砕いた材でで菌糸瓶が届くまで飼育する

2:菌糸ブロックを用意しておいて、ブロックに全頭投入、
またはブロックを崩さないように切り分け1頭づついれ、
菌糸瓶を発注する。または菌糸詰めをする

3:菌床産卵にし、産卵に使った菌床で菌糸瓶に移すまでしのぐ

978 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 01:47:18.13 ID:Zzg6rjHB0.net
ワイルドの個体って姿は表さないし、触るとしつこいくらい死んだふりするし、飼育する上ではつまらないね。

979 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 01:49:23.40 ID:Zzg6rjHB0.net
触った後10分しても死んだふりしてるしw

980 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 07:47:16.97 ID:MlPBL20aa.net
すごいな!そんなのよく捕まえたなって思うわ!

981 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 09:10:51.67 ID:OdR3iGug0.net
>>974
自分が飼いたいと思う数だけ用意して
予定数以上産まれたら殺処分するだけだろ
何も考えることネーヨ

982 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 14:20:39.18 ID:1hZ1lRn7d.net
井島産100.8mm、お前らは見たいと思わねぇのか?何とも思わねぇのか?だとすれば、ガイジかお前らは!

言われるのが嫌なら、何とか言えばいいだろう!よぉそう思うだろ
頼むぞ

983 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 19:41:38.03 ID:sQFi+43hd.net
そいやバカマツタケの栽培技術の研究が進んでるみたいだけど
バカマツタケって広葉樹林に出来るんだってな

ひょっとして広葉樹林復活するんじゃね?

984 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 19:45:42.62 ID:gXP48gmJ0.net
>>983
バカマツタケ需要で産卵木や菌糸ブロックの材料が減る可能性の方が高くないか?

985 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 21:00:37.11 ID:sQFi+43hd.net
>>984
シイタケみたいなもんなんだから、
寧ろホダ木の素材増えるんじゃね?

986 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 21:39:44.76 ID:1hZ1lRn7d.net
シイタケの話し?そういう話ししてるんじゃねぇんだよ!井島産のオオクワが凄いって話ししてんだよ
自分だけ良ければいいじゃ駄目だな
なぁよぉ、分かったか!井島産のオオクワのコメントだけ書いてりゃいいんだよ

987 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 23:05:17.30 ID:id7h24FTa.net
話変わるけど自分でインセクトシェルターみたいなの自作したいんだけど参考になるとこ教えてくれ
あと工具どれ買えばいいのかわからん!(´・ω・`)
とりあえず産卵木を素材にすればいいのかな?

988 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 23:29:33.62 ID:3ygp7z6+0.net
>>987
産卵木素材にしたら齧られてボコボコになるぞ

989 ::||‐ 〜 さん :2018/09/28(金) 23:42:55.79 ID:oSSJBGRg0.net
>>987
たぶん一番簡単な奴
http://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2002c/maimai/uro.html

990 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 00:01:43.04 ID:m4HudrCs0.net
>>989
スゲー!木じゃなくても出来るんだ!盲点だったわ
でもシンナーの匂いキツいって悪影響ありそうで真似出来ない…やるとしたらグルーガンとかシリコンなら大丈夫かな?
でもやっぱ本物の木を使ったほうが見栄え良さそうだな

991 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 00:07:11.43 ID:C8vKlgCtd.net
シンナーの臭いキツくても、暫く寝かせりゃ大丈夫だろうし
どうしても不安ならシリコンシーラントって手もある

992 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 02:13:52.70 ID:6HsC2d6k0.net
いま、バージンコルクで隠れ家作ってる最中だけど、加工はしやすい代わりに質感がクヌギに負けるな...

993 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 02:27:39.89 ID:m4HudrCs0.net
どんなの作ってんのか見せて

994 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 11:21:39.26 ID:lksUB/10M.net
昔フジコンが200円位で売ってた隠れ家を再販してくれればいいんだけどな
作りは簡単だけどオオクワ一頭に一個づつ買い与えるのに丁度良かった

995 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 11:37:58.02 ID:m4HudrCs0.net
俺のオオクワちゃんの背中に小さなトゲみたいに盛り上がってるとこあるんだけどなにこれ?(´・ω・`)


https://i.imgur.com/Su1m7Qp.jpg
https://i.imgur.com/tCt710h.jpg

996 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 12:12:45.82 ID:pQUkSoPPa.net
全くわからん
その写真で何か分かる奴が居ると思って上げた?

997 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 14:54:17.62 ID:ioqwG6eZa.net
突起物なら横から撮りましょう

998 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 16:19:53.56 ID:f/XR5jaC0.net
手が3歳児に見える。

999 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 17:52:21.11 ID:m4HudrCs0.net
>>996
横からのこれでわかる?わかりにくかったらすまん
あんま触るとストレスになるらしいからこれでわかんないようなら次掃除するとき撮りなおす(´・ω・`)

https://i.imgur.com/ro86qYG.jpg

1000 ::||‐ 〜 さん :2018/09/29(土) 18:04:20.10 ID:cKGUsrGPa.net
何センチなんだこの手は?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★