2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産カブトムシ rigel54

1 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 03:49:16.98 ID:BZTZTCKC0.net
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)


国産カブトムシについて語るスレです
前スレ
国産カブトムシ rigel51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1504026205/
国産カブトムシ rigel52
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1510726990/
国産カブトムシ rigel53
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1528592644/


□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する
コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
→原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ

質問する前にまずgoogleにて調べてみよう。
wikiやQ&Aにも目を通してみよう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 03:51:00.53 ID:BZTZTCKC0.net
●FAQ
Q. 飼育には何が必要ですか?
└A. 最低限、深さのあるケース、転倒防止の材、餌。できれば潜れる深さの昆虫用マット
Q. 何を餌にするのが良いですか?
└A. 昆虫用ゼリーが一番。夏ならスーパーにある場合もあり、用意出来ない時はバナナ
Q. 産卵させたいです
└A. カブトマットをケースに深く詰めて交尾済みのメスだけを投入するのが一般的。マットは腐葉土でも代用可
Q. 卵から羽化まで腐葉土でいけますか?
└A. いけるか、いけないか? ならいける。ただしカブトマットを勧める。農薬入り腐葉土だと全滅する
Q. オスメスは別けて飼う方が良いのですか?
└A. 基本は個別飼育。その方が寿命が延びる
Q. 日光浴は必要ですか?
└A. 死ぬから禁止。日陰の涼しい場所で飼うのが基本
Q. ダニがぎゃーす
└A. 生き物である以上、多少は我慢。成虫の場合は水洗いとマット替えで対応。ダニ専用アイテムも売っている
Q. 臭い
└A. 諦めろ
Q. ケースの中で飛びまくって五月蠅い
└A. 諦めろ
Q. 卵が産まれていました、どうしたら?
└A. 卵で発見した場合は濡れティッシュ管理。孵化後、昆虫用マットへ。あと卵の移動はスプーンで掬う事
Q. 卵から孵化までどのくらいですか?
└A.二週間程度と言われているが、温度によって一週間程度の事もある
Q. 昆虫マットって市販品なら何でもいいの?
└A. 国産カブトは何でも喰うが、大きくしたいなら色が濃いマットの方がいい。ただし若葉マットだけは幼虫には厳禁
Q. 産みすぎ助けて
└A メスは環境によっては3桁産む。長く放置は危険
Q. なんでこいつら馬鹿なの?
└A. 成虫はやる事と喰う事しかないからです
Q. 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったこいつら馬鹿ですか?
└A. カブトの幼虫が自分の糞を食すのは、餌であるマットや腐葉土の状態が悪い時には普通に有効な栄養摂取方法であり、腸内バクテリア調整方法です
  ちなみに消化吸収力が劣るクワガタの幼虫とかではごく当然の行為です。

3 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 06:11:22.10 ID:M0RiRvlla.net
いちおつ
砂糖水の分量ってどのくらいがいいのかな
市販のかぶゼリーは糖度20%程度らしいと聞いてこしらえてみたけど、思いの外濃い

4 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 06:59:53.51 ID:aucrK/ct0.net
前スレの999って本当かな?
食費も光熱費も切り詰めてカブトムシにゼリーやってたとか

哀川翔クラスの規模で飼育をしているんだろうな

5 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:03:28.46 ID:K48+xthyM.net
FAQの「卵が産まれたら濡れティッシュ管理→孵化後にマット」はどうなんかな。
こんな面倒なことせず卵のまま別ケースのマットへ、で十分だと思うが。

6 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:09:42.34 ID:OmVf3GQ40.net
>>4
もともと使える金がそんなにないからそういう人たちと比べられてもって感じ
財政事情は人によりけりだから……

7 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:19:45.55 ID:zd36gQLN0.net
まあ産卵の管理はしないといけないよね
卵を別ケースにうつせば幼虫増えるし、産むにまかせて移植

8 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:29:35.33 ID:OmVf3GQ40.net
もともとメス3匹に10くらいずつ産んでもらいたいなって思っていたんだけど、
1匹だけ、同じ期間で100以上産んでしまって。
毎年許可をもらって放虫してた森があったんだけど、先頃管理者が亡くなって許可が降りなくなって
がんばって里親探したけど、今時点でまだ100くらいいる

https://i.imgur.com/DQ4466W.jpg
https://i.imgur.com/NxdEFPr.jpg

9 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:31:29.15 ID:z4m4xn5K0.net
もう必要数以上は卵を潰すしかないな
雄雌判別できないが仕方ない

10 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:38:59.06 ID:agkXP0l2r.net
卵潰すとかありえんわ
飼えないなら逃してやれよ

11 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:40:08.30 ID:aucrK/ct0.net
>>8
国産カブトの放虫に許可なんかいるかねぇ
卵や幼虫はリリースすればよろし
自然環境で育つんだから、生まれてくる固体は自然個体と変わらんよ
ただ場所は考えてやらないとな

12 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:50:07.94 ID:z4m4xn5K0.net
放虫反対厨が沸くから卵潰せと書いただけのこと

13 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 07:56:49.02 ID:agkXP0l2r.net
まあ国産カブトならちゃんとしたところに返せば問題ないよな

14 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 08:21:28.12 ID:I8tYlkGvr.net
>>10
卵の段階では意思がないからいいと思うの

標本好きの連中のピチピチの成虫を綺麗に標本にするため殺すのは何ともいえん

15 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 08:28:05.26 ID:kuREc9nX0.net
心を鬼にしないとカブトなんて飼えない
心は痛むが責任持ってブチュっとな

16 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 08:46:59.04 ID:ug+n7wDud.net
>>11
親虫を獲って来た場所に放すのは問題無いのでは?

17 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 09:19:42.59 ID:p7Qk4SS60.net
果樹園にとっては害虫だから果樹園のない地域に行ってはなせばいいんじゃない?
幼稚園が麓にある山とかw

18 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 10:56:00.99 ID:rRDxujir0.net
余った幼虫は鳥に食わせてる
目立つところに放置するだけ

19 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 11:20:56.48 ID:p7Qk4SS60.net
ということは鳥以外にも昆虫食のトカゲとか蛇とか小動物でと飼育すればいいってことか
いい処分法だね!

20 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 12:46:51.26 ID:aucrK/ct0.net
>>12
過度な放虫反対を叫ぶ奴って、今の環境が最高、自分の経験したことが一番って考えている奴が多い気がするよ

どんな生物も進化の過程にあること、大陸の形も絶えず恒久的に変化をしていることを忘れてしまっているのでは?

もちろん人為的な外来種の放虫や異種間でのブリード等はよくない
これらは絶対にしてはいけない
しかし地球の歴史を紐解けば、雑交して交配した種が厳しい環境に対応して進化してきたという事実もある

話を戻すと、国産カブトムシレベルの外見的にも遺伝子的にもほとんど差異のみられない種を自然に帰すくらいでは環境に影響はない

21 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 12:49:53.47 ID:aucrK/ct0.net
>>14
わしずっといつかは生き虫を〆て標本を作りたいと思っているのだが、可哀想でできない
お気に入りの個体でなくともできない

それでも平気で蚊は叩き潰すんだから感情の問題よな

22 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 12:52:22.97 ID:aucrK/ct0.net
>>17
カブトムシってどんな果樹につくんだろう?
クワガタは?

地域により違いそうだから興味がある
自分は神奈川の都市部なんで、カブクワが果実に付いてるのなんか見たこともないし、イメージもできないわ

23 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 14:00:16.85 ID:4sNIaZ6/a.net
庭の桃の木にはカブトムシが夕方ブンブン飛んで来てた

24 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 15:07:26.34 ID:p7Qk4SS60.net
>>22
うちの周りではナシ園にくるっていってたな

25 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 17:26:10.68 ID:ywAc6adq0.net
>>14
知り合いに標本やってる奴いるんだけど、生き虫平気で殺すんだよな
自然死だとバラバラになっちゃうとか言って
ブリードしてるクワカブの幼虫が死んだりすると、土に埋めないでゴミ箱に捨てるし
サイコパスっぽくてこいつ本当に虫好きなのかな?なんて思ったよ

26 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 17:31:58.48 ID:1muCobX00.net
>>22
桃やイチジクについてるよ
たまに畑のキュウリにもいたりする

27 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 17:45:58.47 ID:RzoT8ezt0.net
最近は標本専への風当たりは厳しいらしく肩身が狭い

28 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 17:49:44.98 ID:kuREc9nX0.net
>>25
生きてるのに針をぶっ刺して行くのはちょっと嫌だな

29 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 18:22:08.90 ID:Lk+WHyLsa.net
死んだらすぐ処置すればいいのにな
うちは潜るところ十分与えてあげて、生きてる間は美味いもんたくさん食べてもらう方針

30 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:03:17.93 ID:1muCobX00.net
フセツ欠け無しで死んだ個体だけ標本にしてるわ

31 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:20:54.58 ID:kuREc9nX0.net
標本て凄く難しそうなんだが、気のせいかい?

32 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:25:26.27 ID:ji6/Sg9N0.net
むかーし昆虫標本キットなんて名前で
注射器が入ったやばいもん売ってたよな

33 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:26:58.42 ID:TnDuR5bq0.net
カブトムシの市販のマットにふすまを10パーセント混ぜると再発酵して高温になるの?

34 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:27:20.89 ID:z4m4xn5K0.net
死んだ直後は関節が動くが
時間がたつと死語硬直を起こして曲がらなくなるな

35 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:28:53.25 ID:TnDuR5bq0.net
カブトムシの幼虫の食いつきをよくするには二酸化炭素を添加するべき説

36 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:51:58.79 ID:Eds1VTcfM.net
飼いきれないなら逃がせよ…
潰すとか鳥の餌にするために放置とか酷い

37 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 19:56:56.10 ID:TnDuR5bq0.net
>>36
逃す必要すらないわ
いっそ殺処分

38 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:14:12.81 ID:1muCobX00.net
>>31
関節固まる前にやれば簡単よ

39 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:23:50.81 ID:kuREc9nX0.net
殺処分で自分が傷付かないなら、問題ないと思うけど
ワラワラ羽化して大量のカブトがケースをカサカサカサカサしてる様は幾ら好きでも気持ち悪かった
ジモティー辺りで里親募集すると喜んで貰ってくれるよ

40 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:30:11.66 ID:0xBODd2Ga.net
>>34
そこでアロンアルファですよ

41 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 20:44:02.48 ID:RzoT8ezt0.net
口減らしで捨てるくせに逃がすとか言って良いことした気になってるの嫌い

42 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 22:12:58.49 ID:OmVf3GQ40.net
実のところ自然でも競争していけそうな大柄な子らを選んでこっそり……と出発直前まではいったんだけど
今年のそれはただ捨てるだけだと思ったら無理だった
所詮飼うこと自体エゴだし気持ちの問題なんだけど、せめて気持ちを優先しなきゃと
れで結局衰弱させてりゃ世話ないんだけど
スレチなのに放虫の話題にしてしまってすまん

43 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 23:37:48.34 ID:6IZ/c2WcM.net
買ったカブトムシのオスがもう死んでしまってショックだからちょーだい

44 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 23:55:09.39 ID:TnDuR5bq0.net
よくよく観察したら羽には複数のツノの跡があるわ
ツノは片方少しかけてるわでいじめられっ子だったゾ

45 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 23:56:50.08 ID:z4m4xn5K0.net
多頭飼育すると羽が穴だらけになるな
ツノの間に挟み込まれるのがきつい

46 ::||‐ 〜 さん :2018/07/27(金) 23:57:05.03 ID:rvwNyvbJ0.net
>>32
最近は売ってないのかな?
昔は毒薬と注射器、毒ビンとかセットになった昆虫採集セットがあったね(´・ω・`)

47 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:20:46.08 ID:JrrOMMHo0.net
自販機の前に落ちてた巨大なメスを例の羽パカのミニカブのケージに参入させてみた。
背中ぐちゃぐちゃだけど、ちゃんと生殖機能あるんだろうか・・

48 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:28:21.84 ID:ZCd3G6YZ0.net
なんかスレチっぽいけど放虫についてちょっと…
注:元々その種が居る場所への放虫に限った話です

前から思ってるんだけど昆虫などを採集したら採集した数だけ自然界からいなくなるよね?
だとすればそれこそ誰かが放虫すれば自然界の数が保てると思うんだけど何か間違ってる?
俺は毎年数匹採って累代も何もやってないんで一切放虫はしてない。だから何の悪気もない純粋な質問なんだけど、なんでダメなの?
それこを親を採った場所に子孫を放すとか、むしろ採りっ放しよりよっぽど良いと思うんだけど

49 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:30:46.13 ID:JrrOMMHo0.net
ブラックバスやアライグマみたく、害獣に指定されているわけではないのにね。

50 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:43:24.92 ID:4yu+WbiX0.net
>>48
その場所で育まれてきた生物をその場所に放すってこと前提で書くよ
多少放ったところで簡単には崩れないけど、自然界にもバランスがあって、これが崩れると思いがけない影響が出たりする
例えばセミの幼虫が出る並木道は毎年百や二百じゃきかないくらいセミの幼虫が車や人に轢かれる
これを毎日うろついて片っ端から無事に羽化させていけばどうなるか?

成虫の数が爆発的に増えて、交尾、またその子もねずみ算で増える。
人間への騒音は置いておくにしても、この増えた成虫を狙って鳥やタヌキが集まり始める
翌年、セミは例年通りの数しか出てこないが、鳥やタヌキは前年度に合わせて大量に集まってくる。
結果、その年セミが激減する可能性がある。今度は鳥やタヌキが減る。
親が減ると子が減るため、巡りめぐって年々増減の幅が大きい危険な環境に陥る
まあ実際はセミはそのようなサイクルに備えた進化をしていたり、
餌となる樹液はわりとこれらの変化に強いから問題は小さかったりするのだけど、こういった変化で小さな生物が絶滅する話とかもたまにあるよ。
何を以て自然とするかは難しい話だし、どこまで影響するかは専門家でもはかりかねるけどね。

51 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:47:03.17 ID:uIDprQGD0.net
これを放虫してた奴がレスしてるってもうギャグだろ?

52 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:48:30.27 ID:wkQExCSx0.net
まあ多少の放虫は国産ならほとんど影響無いだろうけど
やりすぎは良くないんじゃないかな

53 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 00:55:09.28 ID:XAxyoItn0.net
昨日の夜に捕獲した♀、今日の昼までずっと餌にかぶりついてて
夕方産卵マット部屋に引っ越しさせて以来潜ったまま、期待していいすか!

54 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 01:32:26.69 ID:sA1mkOpB0.net
桃、梨は実に付くのかな?
それとも木に付くのだろうか

こちらではイチジクの木にはよくキボシカミキリが付いている
実にはシロテンハナムグリが付いている
カナブンが付いていないのが不思議

キュウリはないなー
個体数が多くて樹液の需要が満たされていないからかな?
それとも地域差で子のみに差があるとか
興味深いですな

55 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 01:37:33.91 ID:sA1mkOpB0.net
>>48
何千、何万単位の乱獲や放虫ならともかく、個人の飼育レベルでの数十くらいでは全く自然に影響しないと思うよ

外来種やその地域にいない種が厳禁なだけであって、自然からとって来たもの、またはブリードしたものをもとの自然に帰すのは別にいいと思う

56 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 02:29:18.77 ID:KyyqhaoO0.net
地域には地域の遺伝子があるから一切の放虫は厳禁だと思うゾ

大型個体を作成したい場合幼虫期間の長さがキモなんだけども冬眠期間は最低限どれくらい必要なの?
セミ化するギリギリの期間はどれくらいなの?

57 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 02:43:23.70 ID:ZCd3G6YZ0.net
>>50
なるほど。分かりやすくありがとう
本来轢かれていたものが轢かれなかったら…と考えると
毎年人間が採集していることすら、もう既に自然のサイクルかもしれないね
誰一人採集しない年があったら、その翌年は爆発的に増えそうだもんなぁ
>>55
個人の趣味レベルでは大して影響しなさそうなんだね。ちょっと難しく考えすぎてたかな

58 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 02:46:35.26 ID:k/+je9E7a.net
うちのメス、もう5日くらい潜りっぱなし。卵産んでるのかもな
しかしカブの繁殖能力って凄いよね。去年は1頭のメスから77頭の幼虫がとれたわ

59 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 06:27:13.16 ID:KyyqhaoO0.net
カブトムシってどういう形の食べ物は口に悪影響を与えず食べられるんや?

60 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 06:28:31.39 ID:sA1mkOpB0.net
>>56
それはちょっと神経質過ぎやしないか?
自然界では壁があるわけじゃないし、同種同士交尾もする
カブクワをはじめ動物昆虫が同じ地域の相手じゃなきゃ嫌だと言うなら尊重せんでもないが(笑)

例えばヒラタだって北に生存範囲を広げてるし、その中で少し離れた地域の個体同士で交配することもあるだろ

ミヤマだって平地での生息域を山地に追われている地域だってある
関西以西で平地に生息する個体の中にはミヤマにしては温度に耐性のあるものもいるという
そんな個体は個体は山地の個体と交わるべきではないというのかな?

ましてや国産カブトの差異などクワガタに比べたらごく僅か
カブトムシのいない地域に故意に何万匹も放すのはどうかと思うが、飼育していた個体を採集地またはその周辺に放すくらいいいと思うぞ
というか禁止されていない

61 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 08:14:20.38 ID:va3TdksQr.net
そうそう離島でもなければ関係ない
ましてやカブトムシはね

62 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 10:21:03.71 ID:+EbllDg6p.net
やはりオスメス分けたほうがいいのかな
毎日オスが無理やり交尾してる

63 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 10:58:48.19 ID:8LaNYh9E0.net
立派な不法投棄にあたるんですけどね

64 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 11:31:02.00 ID:ZEapxfEj0.net
http://z8s9tbmt.hzzqtba.xyz/abzg/nvwbn87/wf89uh935t/gwy54

65 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 11:35:09.33 ID:sA1mkOpB0.net
>>63
屁理屈を言うなよ

例えば業者が悪意をもって特定の地域に何万匹のカブトムシわ放したなら、検察は不法投棄で立件しようとするかもしれない
しかし、ある家族が夏の終わりにカブトムシを自然に放したとして、その行為を検察が立件しようとすると思うか?
それができると思うか?

法律は良識を蔑ろにして他人の行動を揚げ足とりするようなものではないんだよ

66 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 11:53:31.22 ID:va3TdksQr.net
ほんとそれ

67 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 11:53:55.05 ID:8LaNYh9E0.net
>>65
良識というのはそもそも飼育している生き物を捨てないことでは?
ましてやバレなければいいとか拗らせた中学生の理屈

68 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:13:27.00 ID:sA1mkOpB0.net
>>67
話をすり替えるなよ

「生きものを捨てる」と言い方をしたら、それは無責任なものまで含まれてくるのは当然
対象を広くして、単純解釈をしているだけ
今回はカブトムシの話だろ?
君はうまいこと話をすり替えて屁理屈を言っているだけ

そしてバレるからバレないからの話ではない
君の規範意識の低さがよく伝わってくる
そんな君に他人の注意をする資格があるのかな?
そもそも君は社会規範や良識を公共の利益の為に守りたいのではなく、他人の揚げ足とりをしたいだけだよね

そして法もそんな揚げ足とりの屁理屈の為に適用される、周りも動くものだと勘違いをしているようだね

君の社会性の無さは十分に伝わったよ
屁理屈なら返事はいらない
君は他人のアラ探しでなく自分自身についてもう少し考えてみた方がいい

69 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:15:01.96 ID:QJT3AV0b0.net
顔真っ赤にして長文書いてて草

70 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:16:01.20 ID:kGxh9Oc30.net
>>46
注射器を気軽に買えるのはまずいと
自粛させられたとの噂をききました

71 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:21:57.28 ID:sA1mkOpB0.net
>>69
真っ赤にしてないよ?
必死、真っ赤、ブーメラン
ネットに張り付いてる人は同じ言葉しか言わないからつまらないよね

論理的に文章を書けない
それなら黙っていればいい
現実のようにね

悔しくて黙っていられなかったのは君の方だよね?(笑)
内容のないレスお疲れちゃん

72 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:27:51.50 ID:8LaNYh9E0.net
>>68
放虫は無責任なものばっかりだと思ってたけど違うのか…

所詮虫、それもたかだか一年前後の命なんだし、飼育自体にも毎日面倒な手間かける必要もないでしょ
途中で放り出さず最後までそれぐらい優しくしてやってもいいんじゃないか?

それを虫も移動するとか良識がとかいち家族がとか、適当に理由付けて正当化してるから滑稽なんだよ
法律に照らし合わせりゃ不法投棄にはなるんだから終生飼育ぐらいしてやれよ

73 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:31:21.80 ID:51BLH8kJ0.net
もういい加減他の話しようぜ

74 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:36:12.51 ID:QJT3AV0b0.net
マジで真っ赤やんけ…

75 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:44:13.02 ID:1wlLBJo10.net
放虫とか、たまご潰すくらいなら

いっそちゃんと食べて上げるのが良いんじゃないだろうか
三齢幼虫とかタンパク質いっぱいで栄養抜群そうに見える

カブトムシの成虫とか、食べた人いないんだろうか
セミ料理は確か南の方にあるよね

76 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 12:48:47.67 ID:sA1mkOpB0.net
>>72
放虫を全て容認する、放虫は全て無責任ではないというような趣旨の話を俺がしたかな?
君は都合のいいように話の範囲を変えたり、解釈を変える人のようだ
そうやって生きて来たのだろう
それは恐らくもう変わらない
先に書いたことで伝わらないのなら、話しても無駄だろう

所詮、虫なんだから最後まで面倒みようよって
そんな感情的なレベルの話をしていたのか?
法の話をしていたんでしょ?
話をすり替えるなよ
法の話と感情論をごっちゃにできるほど君の規範意識は低いってことだよ
よくその感覚で他人に物を申せるものだ
よく考えてみた方がいい

晩夏にカブトムシを自然に変えず家族を先に例に挙げた
それが理由付け?正当化?
わかりやすくするための単なる例ですけど

君の論理的思考力の程度はわかった
他人と論ずることのできる人ではないね
話をすり替えてのらりくらり

良識や規範を守りたい公共心があるならまだわかるが、揚げ足とりをしたいだけ、自尊心を守りたいだけなのが伝わってきます
もうよいでしょう?
話す意味がありません

77 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 13:02:56.62 ID:8yC70jPid.net
昆虫板、夏の風物詩放虫カス
身勝手な癖に文句言われたら自己正当化しだすからバカらしくなるだけだぞ

78 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 13:05:06.55 ID:1wlLBJo10.net
カブトムシの為にこれだけ長文書いて
暑く語れる人がいるってのが素晴らしい

それだけ愛があるならきっと食べられるはず

79 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 13:06:29.34 ID:EfgwOTnLa.net
長文の割には大したこと言ってないな
無駄だらけで話を纏められないアホ
こっちで勝手にやっとけよ

放虫議論スレ part1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1346298808/

80 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 13:10:29.68 ID:sA1mkOpB0.net
>>77
俺は放虫なんかしてないよ
そもそも虫を飼っていない
カブトムシも15年くらい触ってないかも

放虫そのもの、全てがいいなんて話はしていない
単純な思考しかできないなら口を挟むなよな
君のその単純思考で一色単に語り、決めつける姿勢こそ身勝手だとは思わないのかな?

第三者にもわかるように内容で語れないならでしゃばるなよな
現実ではそうだろ?
そんな奴の話に誰も耳を傾けない
ネットは君らみたいな論理的思考力のない人間も好きに発言できるからいいよね(笑)

81 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 13:13:21.86 ID:sA1mkOpB0.net
>>79
そらそうだ
話す相手の中身が空っぽなんだから話が深くなるわけもないわな(笑)

82 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 13:13:22.46 ID:va3TdksQr.net
もういいんで放虫スレでやって下さい

83 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 14:06:08.19 ID:WDBRnQLf0.net
>>81
ID真っ赤だなwいつも長文でご苦労様です

84 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 14:10:44.54 ID:KyyqhaoO0.net
カブトムシはどういうものが食べれるんや?
噛むんじゃなくて舐めたり吸ったりなんやろ?
やったらバナナみたいな固形物はなんで食べられるんや?
食べられる範囲を教えてほしい

85 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 14:20:03.09 ID:8LaNYh9E0.net
>>84
ブラシが二つに分かれてるからある程度硬さのあるものでも砕いて食べられる
リンゴくらいまでの硬さなら苦労はしないんじゃないかな

86 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 14:27:07.50 ID:IqU74fpg0.net
雌を指に抱きつかせていたら皮膚を食いちぎられたことがある
結構強力

87 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 14:34:49.56 ID:KyyqhaoO0.net
やろ?
おかしいなと思った

カブトムシの羽をご飯なりテープでつなぐなりしたら死ぬ?

88 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 17:11:39.43 ID:+EbllDg6p.net
カブトムシの食欲すごいね
ゼリーが半日で空っぽになる
クワガタの食欲なさすぎて心配になってくる

89 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 17:29:50.05 ID:C2EyhHu70.net
猛虎弁ガイジに長文ガイジとか終わってんなこのスレ

90 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 17:51:42.69 ID:KsPh++sl0.net
メスが産卵で出て来ない全く腹減らないのかな?
かれこれ一週間は何も食ってないぞ

91 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 18:45:04.07 ID:KyyqhaoO0.net
>>90
オス食べたんちゃう?

1令の幼虫を超固詰マットに入れたら食べられなくて成長しないとかある?

92 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 19:47:10.62 ID:+EbllDg6p.net
メスは毎晩出てくるぞ
オス入れたら昼出て来たけど

93 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 20:13:25.82 ID:kGxh9Oc30.net
メス3頭、オス3頭飼育してて
今日フィーリングカップル3vs3をしてみたら
羽化不全で外観ボロボロのオスが絶倫で交尾しまくり

人から見てキレイなオスはメスから逃げまくってるという

94 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 20:23:21.63 ID:KsPh++sl0.net
産卵に専念し過ぎてるのか本気でエサ食べない
三日前に採卵した時には卵17個と共に生きてた
産卵期に10日位エサ食わないのは普通なのか?

95 ::||‐ 〜 さん :2018/07/28(土) 21:10:04.72 ID:JrrOMMHo0.net
メスの潜る速度速すぎ・・オスの100倍くらい速い。

96 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 07:08:49.01 ID:1dZLYw+20.net
>>90
んでお前は知能低いガイジになるわけだが
終わってんなw

97 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 07:16:48.07 ID:UiV57Wms0.net
産卵のためしばらく潜っていて
出てきたらコテッてことはあったな

98 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 07:31:32.00 ID:jGtArRD10.net
>>96
お前朝からキモい

99 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 16:55:55.94 ID:RDwIC6NY0.net
これカブトムシですか?カブトだったら何カブトなんでしょうか?
https://i.imgur.com/vlcSmoy.jpg

100 ::||‐ 〜 さん :2018/07/29(日) 16:57:10.56 ID:Rn8AkMw80.net
>>99
カナブン

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★