2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミヤマクワガタを語るスレ3

1 ::||‐ 〜 さん:2020/06/19(金) 02:19:38.59 ID:Q7mLOMNv.net
かっこいいミヤマクワガタを語りましょう

前スレ
ミヤマクワガタを語るスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1472526690/
ミヤマクワガタを語るスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1531797451/

344 ::||‐ 〜 さん:2022/05/29(日) 20:13:05.99 ID:I4iqLM3T.net
秩父のミューズパーク付近で捕まえたミヤマの雌から産まれた幼虫なんだけどマット交換しなくても羽化出来ますか?
産んでくれたマットが一応ミヤマにも対応したミタニの発酵マット(ヘラクレスの絵柄)なんですが腐葉土に近いように薬剤入って無い黒土入れた方がいいのかな

345 ::||‐ 〜 さん:2022/05/29(日) 20:25:23.20 ID:jUlsl+7x.net
マットの量によるでしょうね
例えば500ccくらいであったら幼虫自身の成長や活動、細菌類の呼吸や自然な酸化で
さすがにカロリーを使い切ってしまいそう

ウチは幼虫3匹育ててる
産卵用プラケース→400ccよく分かんない泥→400ccノコの菌糸食い残し→800ccカブノコと同じ完熟マット
この週末部屋の温度が30℃を超えたので、ちょっと心配だな・・・

菌糸主体で育てたノコは半年で蛹化した、ミヤマは見たところまだまだ
2か月ほど前に一番大きいのが11.3gでノコの最大個体とちょうど同じだった
ノコの蛹は見た感じ70mmくらいありそう、ミヤマもそんくらいいってくれるといいな

346 ::||‐ 〜 さん:2022/05/30(月) 00:31:15 ID:cxWbY10V.net
早ければもう野生のミヤマ出てくる頃合いかな
ただ今週いっぱい雨がよく降りそうだし再来週辺りに突撃してみようかな

347 ::||‐ 〜 さん:2022/05/30(月) 12:47:44 ID:yKFvezCp.net
>>345
様子見つつマット交換してみますわ
カブトの幼虫と違ってウンコまみれのマット表面にならないから分かりにくいけど

348 ::||‐ 〜 さん:2022/06/12(日) 11:19:23.99 ID:3pAohJwb.net
>>244
ちょっと前だけど標高1000メーター地域で75とったよ

349 ::||‐ 〜 さん:2022/06/13(月) 23:35:50.34 ID:tKlwMMbv.net
>>348
ちょっと前って今年の話?今年はまだオクでもWDの75なんて出てないぞ。嘘も休み休み言いたまえ!

350 ::||‐ 〜 さん:2022/06/19(日) 10:46:06 ID:EwloFrSI.net
秩父でミヤマオス1匹採れたけど6センチくらい
ボウズになる可能性は秩父だと低いけど樹液酒場を探すのが難しいね
今さらだけど山の土って毎年どころか何年も山の木の落葉で溜まった土だから腐葉土そのものなのね
大雨や地震や台風で土砂崩れになるのもわかる気がする

351 ::||‐ 〜 さん:2022/06/20(月) 08:45:12 ID:8kwUKTt7.net
東日本のミヤマは小さいんだよな
北海道は西日本並みのサイズがいるのが不思議

352 ::||‐ 〜 さん:2022/06/21(火) 20:55:34 ID:zgF6/N0p.net
去年奥秩父で68mm捕ったけど大きい方だったのかな❔

353 ::||‐ 〜 さん:2022/06/22(水) 07:44:02.56 ID:xLeJOE2Z.net
秩父で68_なら十分大きいサイズ

354 ::||‐ 〜 さん:2022/06/22(水) 17:43:51 ID:uCgVxal2.net
去年捕ったやつは大きい方だったのか❕

355 ::||‐ 〜 さん:2022/06/24(金) 13:11:23 ID:A3U2hVhY.net
関東で去年70mmピッタ採った
灯火採集ね

356 ::||‐ 〜 さん:2022/06/25(土) 09:30:53 ID:WYgmYMVg.net
群馬・栃木でミヤマが沢山とれるとこ何処?
那須くらい?

357 ::||‐ 〜 さん:2022/06/25(土) 09:43:33 ID:K2n7uDbT.net
俺が聞きたいくらい

358 ::||‐ 〜 さん:2022/06/25(土) 12:28:35.14 ID:eH2IatSc.net
ミヤマを500日近く飼育出来た人スゴいけど累代飼育だったのかなぁ
それとも野外で採集されたなら何処地方なんだろ関東か関西か九州四国北海道どの辺りか

359 ::||‐ 〜 さん:2022/06/25(土) 20:57:54.20 ID:dGar7006.net
蛹室作ってた幼虫死んだ、黒くなってる
ミヤマはデリケートだね
もう2匹もマットの上に出てきてぐったりしてる

360 ::||‐ 〜 さん:2022/06/26(日) 18:25:49 ID:dT4WNu58.net
>>356
群馬なら長野新潟県境の山中

361 ::||‐ 〜 さん:2022/06/27(月) 12:42:25 ID:oXQSY/BB.net
ミヤマ捕まえたけど使ってない冷蔵庫の微冷14℃くらいなら大丈夫かな?
乾燥しないように保水玉ジェルや霧吹きしてるけどミヤマに霧吹き当たってないのに反応するのは待ってましたな意味なのか

362 ::||‐ 〜 さん:2022/06/27(月) 15:56:12.90 ID:YmUIE6VB.net
14℃は死なないにしても常時管理には低すぎるのでは

363 ::||‐ 〜 さん:2022/06/29(水) 01:54:41 ID:+FUOvZIp.net
常に32℃超えなきゃセーフだと思うが
それより湿度の方が大事

364 ::||‐ 〜 さん:2022/06/29(水) 05:42:10 ID:FSW+Il6A.net
毎朝の霧吹きは必要

365 ::||‐ 〜 さん:2022/06/30(木) 12:48:36.80 ID:bwyBXKv8.net
某YouTubeで採集してると14℃でも飛んでくるって言ってたし山地のなら大丈夫なんじゃね
平地のは知らんけど

366 ::||‐ 〜 さん:2022/06/30(木) 13:29:28 ID:f9uh1Tau.net
羽化して一度休眠から覚めたらそのまま一夏の命なんだから多少気温低くても活動するでしょ
その低い気温が最適な温度かまではわからんよ

367 ::||‐ 〜 さん:2022/06/30(木) 17:37:27 ID:bwyBXKv8.net
そりゃ一般論としてはそうだろうが…
少なくとも飛翔してるならその程度に動ける温度ということは言えるでしょう

368 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 12:49:44 ID:wOOR8D2Y.net
ミヤマのメスとオオクワのオスを向かわせたら交尾しようと近寄ってするかと思ったらオオクワ雄が逃げ出した
やっぱ解るんだね

369 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 14:22:14 ID:3S1Z8zYA.net
>>368
キミだって似たような生き物だからって雌のお猿さんと一緒にされても逃げるだろう?

370 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 15:01:37 ID:ZTBW+ZxG.net
獣姦プレイ…。

371 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 18:50:23 ID:D+46pGIy.net
にしても今年は特に発生遅いね
どこ行ってもノコギリパレードだわ

372 ::||‐ 〜 さん:2022/07/06(水) 18:54:48 ID:ZTBW+ZxG.net
ノコどころか蛾とコクワしかいないパターンはまだ早すぎるってことか

373 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 19:55:38 ID:k6Iqby15.net
冷蔵庫で飼育してるミヤマまだ元気だな
外のが暑いから無理もないけど14〜18度くらいのが良いのかな

374 ::||‐ 〜 さん:2022/07/31(日) 23:55:12 ID:Wx6kJppa.net
子供のころベランダで飼育してすぐ死んでしまったのが少しトラウマ

375 ::||‐ 〜 さん:2022/08/01(月) 09:25:29.12 ID:M2uJFzUh.net
今日から8月だけど昨日は沢山いたけどメスだけだったよ
街灯採集で楽しないで昼間に森の中入らないと厳しいな

376 ::||‐ 〜 さん:2022/08/04(木) 20:03:43.81 ID:SI9mHU5R.net
ミヤマ幼虫もう3か月くらいマットの上でゴロゴロしてる
埋めても出てきてしまう
たぶん食べてないと思うんだけど、よく生きてるな

377 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 11:05:31 ID:bdlGWDvy.net
7月中旬に買ってきたミヤマがもう死んでしまった…
昨日までメスを追いかけて元気だったのに
それがよくなかったのかな…

378 ::||‐ ~ さん:2022/08/05(金) 12:24:07.31 ID:T6vVeZW/.net
早いねえ…

379 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 14:01:57.21 ID:vqTPe8jB.net
捕まえてきたミヤマは♂♀同居させない
♀は既に交尾済みの可能性が高いからそのままセットして産卵させてる

380 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 17:41:28.92 ID:bdlGWDvy.net
やっぱり早いよね
可哀想なことしたな
初めてのミヤマで家族みんな思い入れあるから標本にするために形作って乾燥してるところです

381 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 20:53:47 ID:NUg/NHW1.net
千葉県ってミヤマクワガタ存在する?
ノコとこくわしかいない

382 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 21:14:20 ID:SmTaEs2Y.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1530547116/
このスレによると居るようだが?
他県住みなので知らんが

383 ::||‐ 〜 さん:2022/08/05(金) 21:28:46 ID:NUg/NHW1.net
>>382
ありがとう
ミヤマほちー

384 ::||‐ 〜 さん:2022/08/07(日) 21:36:28 ID:ii+HSWzx.net
ミヤマは購入するより自力で手に入れた方が長く生きる印象がするね
販売してる時点で結構弱ってる感じだし飼育の際は湿度と温度管理が他のクワガタやカブトより慎重にしないといけないし

385 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 00:05:59 ID:ROHdrZI4.net
うち職場でカブトクワガタ販売してるけどほんとどんな環境で育てられたんだろうってくらい弱くて傷のある個体が多い
シーズン過ぎて売れ残っても頑張って生きてたら引き取ってやるつもり

386 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 01:53:53 ID:ZGeoXuMz.net
>>385
引き取ってやる?
買い取ってやれよ

387 ::||‐ 〜 さん:2022/08/08(月) 12:49:47 ID:kY3Uq0Xx.net
動画でカブトムシの養殖場の作業見たけど結構適当作業というか
オスメス分ける前に交尾しているのを引き剥がしたりそのままポイ回収なのがなんというか
そら傷ついたりしたり早死個体も紛れ込むか

388 ::||‐ 〜 さん:2022/08/09(火) 12:45:33.26 ID:+TS8UHX0.net
ヨーロッパにもミヤマクワガタいるんだね
サイズは少し違うけど

389 ::||‐ 〜 さん:2022/08/09(火) 13:55:13 ID:Pa3k4NLz.net
むしろヨーロッパミヤマがLucanusの基準種だよ
プリニウスの記述にも残ってて、LucanidaeもLucanusもそれに由来してるくらい、あちらでは昔から馴染みのある生物

390 ::||‐ 〜 さん:2022/08/10(水) 23:42:47.14 ID:7G3+6uzT.net
ミヤマ飼育していて初めてフタにアゴ顎が挟まってもがいてる姿を見たので急いで引き離したわ
プロゼリー与えて体力回復させてるけどスライド式の飼育ケースに切り替えようかな

391 ::||‐ 〜 さん:2022/08/10(水) 23:47:44.22 ID:EbAeEdbn.net
先に地面から蓋に届かないくらいで調整した方がいいかも
飛んで蓋に付いて挟んだならミヤマだとかなりレアケースだからそこまで気にしなくていいと思う

392 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
SANKOのクリーンケースだと挟み事故無くなるよ

393 ::||‐ 〜 さん:2022/08/11(木) 12:37:49.98 ID:mvbqCB+0.net
>>391 >>392
なるほどサンクス
同じような事が他の方々でもあってそれが原因で早死にした個体も居たから気をつけておくわ

394 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ドンミヤマが産卵しねえんだがお前ら助けてくれ

395 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ミヤマのメスって基本は山の土と同じ腐葉土に産むけど埋まった木材に産む場合もあるみたいね
市販だとミヤマに対応してる発酵マットなら未交尾でない限り産むと思うけど死んだ雌個体の腹から出てくる場合も
今からミヤマの交尾希望のオス手に入れるとしても時期的にどうだろう

396 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ミヤマを本気で飼うならやっぱワインセラーは必須かな?
1万円切るような商品もあるし買えないことはないんだけど逆に手に入れたらヒメオオにも手を出しそうで…

397 ::||‐ 〜 さん:2022/08/14(日) 14:31:45.17 ID:50USRxF3.net
オイラもネット通販で手頃な冷温庫探してるんだけど
軒並み「すぐ壊れた」って評価が多くて買えてない
ニッチな需要でいい加減な商品が多いんかな
それとも高価な商品だと壊れないのか

398 ::||‐ 〜 さん:2022/08/14(日) 15:10:23.14 ID:0P7JFUK3.net
ミヤマ本気でやるならまずは部屋ごと冷やした方が良いんじゃないかな
安いセラー買っても容量はたかが知れてるし

399 ::||‐ 〜 さん:2022/08/14(日) 15:14:23.70 ID:V6lFE6dx.net
俺はベルソスのこれ3台使ってアカアシ、ミヤマ産卵セットと成虫管理中
特に問題なく使えてるから壊れたって人がどんな使い方してたのか不思議でならん
ほんでスイッチボットの温湿度計でモニタリングしてる
ちなみにこれは先週3台目買ったやつの温湿度計データ
https://i.imgur.com/5Zhu41e.jpg
https://i.imgur.com/eNdzPua.jpg

400 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
うーん悩むなぁ…
部屋の温度はエアコン無しで28℃、つければ23℃位なんだけどギリギリワインセラーなくてもいける範囲かな…

401 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
つけて23度をずっと維持できるならいけるよ

402 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
低い位置ならできそう

403 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>399
おれも同じような保冷庫使ってて使わんくなったから捨てようと思ったらリサイクル代7000円ぐらいかかるのな。本体代より高くて笑ったわ

404 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ウチのミヤマだと14℃くらいでまだ生きてるけどまだ大丈夫かな
9月になったら部屋に戻して常温管理にしようと思うけど去年産まれたカブトの幼虫がまだそのままなので一緒に出しておこうと思う
寒い場所だとカブトの幼虫もまだ冬と感じるままなんだね

405 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>399
同じのこの春オクで買ったよ
ペルチェは作動していたけど内部ファンが壊れてて庫内が冷えないから修理に苦労した
室温35℃とかいくと庫内28℃くらいに上がるからちゃんと修理出来てないかも
でも昨夏のミヤマ保冷剤地獄を考えると買って良かったと思うw

406 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
ミヤマの雌って個体によっては30個以上産むんだね
少なくとも1匹のメスで32個は卵確認できたかも

407 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
メスって適温だと、交尾してからどのくらいで卵生むんですかね?

408 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
十分に体力があればすぐにでも産卵できるんじゃないかな
交尾時に受精して体内で受精卵を育てたりするわけじゃなくて、産卵時に受精させてそれから発生が始まるわけだから

409 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
>>302
KBファームのプロゼリーってバナナっぽい良い香りがしてウチのヘラクレスも良く食べるんだけど臭くなるのも早いね
捕まえたミヤマも他のゼリーは拒否るけどこのゼリーだけはガッツリ食いつく

410 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
コーナンで売ってるバイオゼリーってのもバナナの臭いするね
あとダイソーの日本製マットはバナナトラップの臭いがw

411 ::||‐ 〜 さん:2022/08/23(火) 18:24:36.15 ID:u69UoALx.net
先日行ったけどミヤマの気配全くなしでノコしかいない
月初めは取れたのにもう夏も終わりだ
解散

412 ::||‐ 〜 さん:2022/08/24(水) 17:42:00.11 ID:bEfNjmHv.net
え?
まだ産毛ふさふさの個体が取れるわけだが

413 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
普通に考えりゃ金毛きれいなのはもう少ないぜ
せっかく見つけてもアゴが折れてたり符節欠けてるのとかのが多い

414 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
二次発生もあるからまだふさふさがいる可能性もある

415 ::||‐ 〜 さん:2022/08/25(木) 00:34:49.34 ID:RZyUig96.net
埼玉県の秩父だけどミヤマまだ居るけど触覚や符節が欠けてる個体がそこそこ
喧嘩の時についたアゴの刺されあともあるし時期的に仕方ないのかもね

416 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
中国地方だけどまだミヤマがちょこちょこ見れた
昼に行ったけどヒラタと地域被ってるのにまだいて驚いた

417 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/OZzNhlW.jpg
金ピカだし二次発生個体かな

418 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
でしょうね

419 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
クヌギの樹液って最短樹齢何年くらいから出るんですかね?

420 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
今夜ミヤマ探し行ってくるわ

421 ::||‐ 〜 さん:2022/09/01(木) 18:56:57.62 ID:VlHFQnVk.net
埼玉県の秩父だけど結局昨日はミヤマ♂2だったわ
他はアカアシコクワが約10に他カブト♀も

422 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
脱皮が上手くいかない、7時間くらい経ってもほとんど脱げていない奴がいたから
このままじゃ死ぬと思って、ピンセットで手伝ってやったら一応全部脱げた
翅の柔軟性がだいぶ失われていたのでパカになると思うけど
それにしても腹がデカイ
https://i.imgur.com/SNMfQor.jpg

423 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
失敗する原因て温度ですかね?

424 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
寝室兼夏在宅勤務用の夏中クーラーしてた部屋で育てていた
たぶん23-4℃くらいだったと思う
弱々しく皮を破り脱ぐ力が足りない感じだった
翅の部分は、翅自体なのか蛹の殻なのか見分けが難しかったけど
ピンセットで慎重に引っ張ったらスポッと抜けた
他の部分は日焼け跡の皮が剥けるみたいな感じではがす感じだったけど
翅の部分は潤滑油みたいので満たされているっぽいね

425 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
これが固まったらどうなるのか知りたいから固まったらまたうpしてくれ

426 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
腹がでかくなるのは菌糸瓶のように不自然に栄養価が高すぎる餌を与えた所為?

427 ::||‐ 〜 さん:2022/09/13(火) 06:17:23.04 ID:qjtve7h1.net
脱皮失敗して奇形になるんじゃなくて、奇形になって脱皮失敗すると思ってる

428 ::||‐ 〜 さん:2022/09/13(火) 09:33:51.64 ID:ynmkkALK.net
ミヤマの卵取れたんだけど孵化させるときの管理はプリンカップにマット詰めて穴開けてそこに卵入れて蓋しとくだけで良いの?

一応この上に濡れティッシュ被せて冷温庫に入れてはいるんだけど

卵から管理するの初めてだから経験者いたら教えてください

https://i.imgur.com/un25XAa.jpg

429 ::||‐ 〜 さん:2022/09/13(火) 22:06:07.71 ID:oODKhQ0l.net
>>426
ミヤマは難しいと聞いていたので小さくてもいいから
発酵の進んだ黒いマットで育てた
お腹は落ち着いてきました
https://i.imgur.com/jqMGIcL.jpg

55mmくらい
お腹は剥き出しだとケガすると思うので
もうバンドエード貼ったまま育て思います

430 ::||‐ 〜 さん:2022/09/13(火) 22:11:27.51 ID:HTjzYTLU.net
>>429
画像ありがとう
羽化手伝ってもらってバンドエイドまで貼られて幸せなやつだな
長生きするといいね
羽化おめでとう

431 ::||‐ 〜 さん:2022/09/13(火) 22:12:42.54 ID:p8z7VGiM.net
7月に羽化したメスがまだ未後食なんだが早める方法ってなんか無い?
野外採集したオスとペアリングさせたいんたが、このままではお父さんお亡くなりになられてしまう

432 ::||‐ 〜 さん:2022/09/13(火) 23:06:09.79 ID:/PPKtDJF.net
>>428
自分はそれで孵化できましたよ
乾燥にはお気をつけて

2年前の夏の持ち腹から今夏になってやっとオスの羽化が全員終わりました
70mmが一匹生まれて嬉しい

433 ::||‐ 〜 さん:2022/09/14(水) 20:09:26.97 ID:epApyCnF.net
>>428
ケースの底を下から見上げると、
こういう感じで卵が埋まりまくってるんだが、掘り返した方がいいのだろうか?

434 ::||‐ 〜 さん:2022/09/14(水) 20:28:35.24 ID:sDWRE154.net
孵化するまで待ったほうがいいかと
クワガタはケースの底に卵産むことが多い
メスが存命なら他のケースに移してね

435 ::||‐ 〜 さん:2022/09/15(木) 14:15:28.05 ID:rDD+A2y+.net
卵の期間てどのくらいなのかな?2週間くらい前から卵のまんまです。

436 :芦ノ湖で釣りをしていたら湖面にぽとりと落ちてきてね。:2022/09/15(木) 22:07:18.21 ID:7ib2hhrg.net
そのときに一度だけ捕まえたよ。( =^ω^)

なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

まぎゃく×正反対◯
真逆(まさか)と読みます。

1ミリも×少しも◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯
後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

僕的×僕としては◯

立ち上げる×興す◯起こす◯設ける◯設置する◯設立する◯発足する◯旗揚げする◯結成する◯

黒歴史×汚点◯
科学も言葉も基本が大切ね♪

437 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
少数精鋭で産卵数を抑えたくて、温度管理も30℃超えないようにする程度でケースもコバシャ小にしたのに幼虫が21匹も。地元産とはいえこんな環境で爆産するほどミヤマって簡単だったっけ?

438 ::||‐ 〜 さん:[ここ壊れてます] .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1065467971
兵庫三田産ミヤマ幼虫8頭で14000円だとヤフオク

439 ::||‐ 〜 さん:2022/10/10(月) 21:33:14.50 ID:QlvqnCG0.net
>>428だけどプリンカップで冷温庫放置して8割くらい孵化しました。
あとのはカビでアウト。
ワインセラー2台買ったから温度管理初めてやってみるけど2年1化にするには何度設定がベストなんだろ?

並行してアカアシも大型出したいからやってみる

440 ::||‐ 〜 さん:2022/10/19(水) 22:20:04.04 .net
ブヨブヨ病みたいになったら羽化はもう諦めたほうが良いのかな
去年の夏ミヤマ雌が産んでくれたやつだけど死んだら死んだで仕方がないか

441 ::||‐ 〜 さん:2022/10/30(日) 02:53:46.23 ID:ZXXYjeeA.net
うちの7月採集サイズツートップまだまだ元気でこのまま年越すんじゃないかと思い始めた
https://i.imgur.com/PrwtqcQ.jpg
https://i.imgur.com/ohWmhcR.jpg

442 ::||‐ 〜 さん:2022/10/30(日) 20:16:04.59 ID:F9E76/Xa.net
左が少し大きそうだけどどの地方?
年越せれば良いけど暖かい地域ならそこそこ存命かな

443 ::||‐ 〜 さん:2022/10/30(日) 21:52:49.31 ID:irPPgT3o.net
うちの70mmミヤマ今日見たら☆になってた・・・
ゼリー食いまくってたのにわからんもんだな

444 ::||‐ 〜 さん:2022/11/01(火) 12:40:55.11 ID:e399XYrJ.net
栃木県産のミヤマがまだ生きてるけど12月まで生き残れるか不安

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200