2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産カブトムシ rigel61

540 ::||‐ 〜 さん :2021/07/11(日) 23:32:45.86 ID:5aNO95+w0.net
>>538
元のマットをふるいがけして少し残しておくと、カブトムシが自ら整えた土壌環境を引き継ぎやすいとまあよく言われるね
初心者の頃ミタニだったかドルクスオーナーズショップだったかに問い合わせた際は「異なるマットなら半分残す、同じマットなら全部入れ替えで構わない」ということだった
まあ同じマットと言っても劣化具合とかもあるから俺は3〜5センチほど底に残す

幼虫を扱う際は器具は洗うけど、アルコールは十分に効かしてからでないと帰化による冷却や残ったアルコールでのダメージがありそうだと思う
手の熱も伝わらないから手袋を使うのはとてもいいと思うし、幼虫もよく動くからスプーンなんかだと転落事故も怖い
つまむのではなく、掬うように扱ってあげれば大きな問題は出にくいよ

あと何をやっても死ぬやつは死ぬ、という諦観の気持ちはどこかで持ってた方がいいかも

総レス数 754
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200