2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オオクワガタ採集☆3頭目

66 ::||‐ 〜 さん (オッペケ Srbb-OgW0):2022/05/21(土) 18:02:55 ID:gxcP8M7pr.net
>>60
散々既出なんだがオオクワが生息地拡げたのは氷河期以降
安定してたのはそれから江戸時代辺りって事じゃねーの?

で近代化で温暖化の影響が出始めたのが戦時中とか戦後の話だよな

東京の採集報告は平地でも安定してた時期の数少ない生き残り
温暖化で生息標高上げたい時期には埼玉群馬に適した森が無かった

バカでも分かる筈だが埼玉群馬に居ないっつー発言は70年代80年代以降の指してるんだが居る居る君はその80年代を指して居る居る喚いてるんだが?


>>49
>じゃあ昔は居たことは認めるんだな?

80年代の事なら居ないけど?
誰がどこら辺で居るって認めてるんだね?

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200