2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コクワガタの飼育を極めるスレ 24

33 ::||‐ 〜 さん:2023/04/06(木) 01:37:53.12 ID:5i+0rsLJ.net
>>31
メスの菌嚢の発見は研究者だけでなく飼育家にも示唆を与えたでしょうね
菌嚢はクワガタ科特有のもので他のコガネムシの仲間にはないものだそうで
近い仲間で亜社会性の性質があるクロツヤ虫は材を分解する酵母のやり取りを幼虫の世話をする過程で口移しに行っているそうです
それぞれの食性に応じて難消化性の材を利用可能にする酵母を菌嚢に保有し、産卵するときに卵とともに木に植え付ける…
この酵母がクワガタにとって重要なバクテリアでしょう
それをクワガタの亜社会性の性質の名残とする見方は新鮮です
先祖はそういう習性をもっていた虫かもしれないですから

165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200