2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M's DINING】宮のスレ 【ステーキ宮リベロ】

1 :やめられない名無しさん:03/09/27 10:23.net

東北、北関東を展開するステーキ宮と
エムズダイニングについて語ってください。


167 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:48.net
新聞広告に宮グループの暖やとか北海道楽のクーポンはいってきた
エムズのクーポンってあるの?

168 :やめられない名無しさん:04/06/02 03:15.net
お膝元の市内ではプレハブ店舗がオープンしたそうじゃないか。

それにしても旧来のクラシックステーキ宮が続々復活してるな。
一体どういう風の吹き回しなんだ。

169 :やめられない名無しさん:04/06/02 04:23.net
宮の経営方針は謎に包まれているな。

170 :やめられない名無しさん:04/06/03 00:27.net
いきなり刺身居酒屋とかになったりする変幻自在の経営方針

171 :やめられない名無しさん:04/06/04 00:10.net
社長が変わったから。

172 :やめられない名無しさん:04/06/12 23:44.net
宮ランチお代わり不可って噂本当なのか?

173 :やめられない名無しさん:04/06/14 11:22.net
>>172
大盛りサービスになった代わりに、不可になってた。
店によっても違う模様だが・・・。

174 :やめられない名無しさん:04/06/16 04:09.net
そいえば、グリーンガーデンカフェの話題があんまりないな。
宮のHPの感じだと、なんかオサレ系で食事の量も少なく感じるかも知れないが、
実際は量も多くて、サラダバーと合わせると、人より多く食べる俺でもお腹がいっぱいになるぞ。

175 :やめられない名無しさん:04/06/16 11:31.net
>>174
っちゅーかフラガのパクリ実験店じゃん。
まだ何件かあるの?

176 :やめられない名無しさん:04/06/16 12:25.net
>>166

>>152

177 :やめられない名無しさん:04/06/17 11:14.net
>>175
フラガって何?フライングガーデンのこと?
だったら全然違うだろ。

178 :やめられない名無しさん:04/06/17 11:36.net
>>177
出来た当時はモロに爆弾とかのパクリメニューだらけだった。
うまいうまい焼きのパクリもあった。
今は知らない。

179 :やめられない名無しさん:04/06/26 00:50.net
久々にエムズに行ったよ〜。
肉目当てだと(´・ω・`)だけど、最初から
他のメニュー目当てで行くと結構楽しい。
夏野菜のペペロンチーノ値段の割に結構
ボリュームあってそこそこおいしかったよ!
ステーキ宮に行きたいけど車無しには
辛い距離…。

180 :やめられない名無しさん:04/06/26 19:49.net
ぱくり!ぱくり!

181 :やめられない名無しさん:04/07/06 13:50.net
>>168
たぶんBSE問題でも変わらず営業を続けた店の売り上げが良くなっているため
逆に言うなら一時的な、売り上げ減を我慢できていれば
余計な金を使わず利益を上乗せできた
経営陣はバカ丸出しつーこだな、しかも足銀株つかんでるしwww
駅東地域開発失敗したら終わりだな。

182 :やめられない名無しさん:04/07/09 22:57.net
今日、学園のリベロで食事したけどライスおかわり復活していたぞ

183 :やめられない名無しさん:04/07/13 16:01.net
リベロ速報!!

@ライスおかわり復活!!
A創業当時の手作りハンバーグフェア開催中!!
BBSEの影響でアメリカ牛の在庫切れ→宮ステーキがオーダーストップ!!
C創業30周年!!

>>124
の言うとおり、火を通さないと宮誰は辛くて食べられません。
>>166
鉄板にかける意味を知らないとは……呆れたというか可哀想というか……。


…やべぇ、最近の漏れは宮ランチしかまともな食事とってねぇよ。

184 :やめられない名無しさん:04/07/14 06:12.net
このあいだ壬生の焼肉宮いったとき
ライスお変わり自由だったから変だと思ったら復活してたんだ

いまステーキ宮でステーキ食べられないの?


185 :やめられない名無しさん:04/07/30 11:08.net
つか、もう二度と行かん。
ステーキの調理法なんて、たかだか焼くだけなのに・・・
めっちゃ


(;´Д`) マズー

186 :やめられない名無しさん:04/08/01 22:46.net
十数年ぶりに行った。
ランチのパン、マズイにも程があるんですが....


筑波の店舗がサラ金になってたのにはワラタ

187 :やめられない名無しさん:04/08/03 10:01.net
宇都宮のホットペッパーに
らーめん宮とか宮系列の
クーポンはいってた

188 :やめられない名無しさん:04/08/03 11:12.net
栃木県の香具師はフライングガーデンはやめて
宮系に行け!味の事は言うなw

189 :やめられない名無しさん:04/08/06 10:30.net
梅干しが大嫌いな俺は宮、リベロへ行けない。
エムズは梅干しがないからよく行ってた。
しかしそのエムズが最近リベロにリニューアル!もうイカネ・・orn

190 :やめられない名無しさん:04/08/11 00:13.net
一般的なファミレスより1.5倍近くの値段設定が庶民には辛い。
……まぁその代わり、サイゼリアやガストに来る様な不良&変人系は見ないな。

191 :やめられない名無しさん:04/08/11 00:54.net
宮のコーンスープは濃くていい
ガスととかのカップスープと大して変わらない薄さの奴とは違って

192 :やめられない名無しさん:04/08/11 19:29.net
>>186
ああいうところのパンは手を出してはいけない。

193 :やめられない名無しさん:04/08/25 20:59.net
伊勢崎の宮に行ってきます。

194 :やめられない名無しさん:04/08/31 20:48.net
しまった!金券半額返還期間中だったとは!
最終日に気づくとは何たる迂闊!

195 :やめられない名無しさん:04/09/01 00:52.net
この前梅干しを食べてたら,他人の喰った梅干の種が
器に入ってた。
そのことを宮のHPにアクセスして苦情を送ったら,
見事に無視された。二度と行かねぇ。

196 :やめられない名無しさん:04/09/01 01:21.net
>>195
そういうアバウトさが宮の魅力

197 :やめられない名無しさん:04/09/01 22:54.net
なんかご飯が昔は(2年ぐらい前まで)
もっと美味かったような気がするが、気のせいでしょうか

198 :やめられない名無しさん:04/09/02 07:02.net
ウェルダンで注文しても冷たい生肉が出るのが宮。

199 :やめられない名無しさん:04/09/02 14:29.net
味が落ちたっていう人が多いなぁ。
久しぶりに行きたいんだが、二の足踏んじゃうよ。

200 :200:04/09/05 02:27.net
200

201 :やめられない名無しさん:04/09/09 17:13.net
>>199
牛肉ないからしょうがないでしょ

202 :やめられない名無しさん:04/09/19 02:02:31.net
ステーキって焼くモンでしょ?
ソースがじゃぶじゃぶで煮込みみたいじゃんか。
肉が又、硬くてまいっちゃう。

203 :やめられない名無しさん:04/11/13 04:47:31.net
ガッツあげ。

204 :やめられない名無しさん:04/11/28 07:08:41.net
都内にあれば行きたかったのに。

205 :やめられない名無しさん:04/12/01 19:29:10.net
ファミスレにも掻いたが宮ランチ止めてんじゃねーよ!
キムチ焼きランチ下呂マズなんだよ!
志ね!!!

206 :やめられない名無しさん:04/12/02 01:18:39.net
文句があるなら会長に直接いってくれ
>205

207 :やめられない名無しさん:04/12/05 15:18:01.net
おいおい
北海道楽のジャンボチキンカシ定食\580もディスコンかよ!
もはや宮系に逝く価値はないな

208 :やめられない名無しさん:04/12/05 16:21:20.net
M'sのランチ480円から一気に780円かよ。
栃木では一体何が起こっているんだ?

209 :やめられない名無しさん:04/12/08 03:30:12.net
横浜引越してからは行っていないなぁ
今の宮はそんなに酷いのか?
折れ的には、大好きな店ベスト3には入っているが
これは近々探りに行く必要があるな

210 :やめられない名無しさん:04/12/09 02:51:10.net
同じ宮系列のとんかつみやは行った事ありますか?
宇都宮店今夏リニューアルでメニュー増やしだけなのに値段が全品300円増になった。
もう2度とイカネ

211 :やめられない名無しさん:04/12/10 20:47:35.net
ステーキ宮が出資、博多一風堂がプロデュースのラーメン店
博多とんこつ ら行 風神社中」

1 【ら行 風神社中】郡山コスモス通り店 〒963-0201 福島県郡山市大槻町字辰巳田40
2 【ら行 風神社中】下戸祭店 〒320-0055 栃木県宇都宮市下戸祭1-5-108
3 【ら行 風神社中】大谷店 〒321-0344 栃木県宇都宮市田野町字扇町640-1
4 【ら行 風神社中】不動前店 〒320-0833 栃木県宇都宮市不動前4-2-55
5 【ら行 風神社中】水戸インター店 〒311-4143 茨城県水戸市大塚町2162
6 【ら行 風神社中】春日部店 〒344-0066 埼玉県春日部市豊町3-11-10

http://www.miya.com/explain/fuujin/



212 :やめられない名無しさん:04/12/20 21:26:02.net
最近 行くのが激減した。

社長さん はがきの方が見てくれるかな?
とりあえず行って はがきに書いて
ランチどうにかならないか陳情してみるしかないか・・・鬱

213 :やめられない名無しさん:04/12/20 23:29:26.net
>>212
行かないことが一番の意思表示。

214 :やめられない名無しさん:05/01/22 13:54:45 .net
元宮の店員の俺がここを発見っ

記念パピコ

215 :やめられない名無しさん:05/02/23 11:51:29 .net
ここのスレって人気ないんだな

216 :やめられない名無しさん:05/03/03 02:05:28 .net
宮は高い。けど美味い。

217 :やめられない名無しさん:05/03/05 01:54:34 .net
ステーキ美味いんだけど、高いよな。
昔はもっと安かったのに。

218 :やめられない名無しさん:05/03/05 04:31:12 .net
宮と元気寿司は栃木が本社だっけ?

219 :やめられない名無しさん:05/03/15 15:29:31 .net
うん

220 :やめられない名無しさん:05/03/15 15:41:22 .net
飯食い放題は嬉しいね。

221 :やめられない名無しさん:05/03/20 03:26:37 .net
金券還元デーまだあ?

222 :やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 02:05:40 .net
ら行風神社中って県南だけかよ。県北にも出店してよ。

223 :やめられない名無しさん:2005/03/28(月) 19:11:52 .net
このスレ初めて見たけど、宮のタレ美味いと思ってるの俺だけじゃなかったんだな。
あと木耳が入った中華スープが好き。日替わりだから無いとがっかりだよ。
肝心の肉は以前と比べてしょぼくなった感じだな。

224 :やめられない名無しさん:2005/03/31(木) 22:54:19 .net
>>222
宇都宮って県南だったんだw

225 :やめられない名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:35:25 .net
おりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

226 :やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 02:16:33 .net
>>222
県央。
>>224
意地悪いな、お前。

227 :やめられない名無しさん:2005/04/03(日) 11:28:24 .net
どっちにしろ南東北

228 :やめられない名無しさん:2005/04/07(木) 18:45:03 .net
もともとステーキが売りだったのに、メニューにステーキがあまり無いよなあ。

229 :やめられない名無しさん:2005/04/08(金) 17:17:44 .net
ステーキ安くしろ

230 :やめられない名無しさん:2005/04/09(土) 17:15:14 .net
そうだ!安くしろ!

231 :やめられない名無しさん:2005/04/22(金) 02:32:27 .net
宮のホームページからクレーム送ったら無視して2ヶ月経っても返事なし。
何が店はお客様の為にあるだよ。嘘つき。

232 :やめられない名無しさん:2005/04/24(日) 17:42:54 .net
>>231
氏ね

233 :やめられない名無しさん:2005/05/01(日) 04:36:44 .net
>>228
田舎の県民にステーキの夢を与えてくれた、
昭和の時代は県内外食産業のパイオニアだったんだよね…

元気寿司とは格が違ったよ、格が。
これも、牛肉の関税障壁がなせる業だったんだろうけど…

234 :やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 01:52:26 .net
宮ガンガレ

235 :やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 03:42:37 .net
ステーキ宮って昔行ったことあるけど、肉が固すぎて食えたもんじゃなかった…

236 :やめられない名無しさん:2005/05/03(火) 20:43:59 .net
あー最初の頃の宮ランチ、食べたいよぅ。
めんちがメインで、ビーフ、ソーセージ、すぱめん、温野菜のセット。
480円だったっけ?
ハンバーグじゃないほうがいいなあ。

237 :やめられない名無しさん:2005/05/18(水) 23:00:16 .net
M'sDININGのそばにBIGBOYができたんだけど、味的には
どっちが上かな?
ランチタイムなら、M'sDININGの方が価格的には勝っているのだが。

238 :やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 07:22:22 .net
BIGBOYは一人暮らしのとき野菜補給所として利用してた

239 :やめられない名無しさん:2005/05/19(木) 22:44:46 .net
どっちも安くて美味いんで良いと思う。
ご飯食べ放題ならエムズ。
ドリンクバー無料券使うならビッグボーイ。

240 :やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 02:10:33 .net
ここってクレジット使えたっけ?

241 :やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 23:35:15 .net
うーん。よく行くんだが、この10年ぐらいで3回ぐらい注文間違えられてる。
しかも必ず高い方と間違う。文句言うと「ご注文の品はこれでよろしいでしょうかって
言っただろ」と逆ギレされる。頭に来るから二度と行かないと思うんだけど、
1年ぐらいたつと宮のタレが恋しくなるんだよなぁ。

242 :やめられない名無しさん:2005/05/21(土) 23:58:07 .net
>>241
それは店員が間違えてんの?それとも241が?

まさかオーダー端末の内容と、読み上げ内容が
違ってるってことはないと思うので、多分読み上げの
声が小さくて、客側が聞き取れないとかそんなとこだと思うが。

243 :やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 00:41:47 .net
>242
あー、読み上げの時ちゃんと自分が注文したものと同じかどうか
精神統一して聞いてれば多分間違い指摘出来たんだろうけどねぇ。
ちなみに最近の例では、栃木牛だかのディスカウントセールで、
ディスカウント用のメニュー指刺してオーダーしたのに間違われた
事もあるよ。急いでたんで、これは支払いの時泣き寝入りした。

244 :やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 17:24:23 .net
>>241
宮のタレ自体は、スーパーで売ってる罠
うちのそばのCOOPでもハケーソ

245 :やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 20:57:02 .net
精神統一しないと人の話が聞き取れない所が問題。

246 :やめられない名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:33 .net
>>243

折れはミスオーダーってのはあんまりないけど、
個数間違ってたりとかはあるな。
結局きちんと聞き取ってないってことだけどね。

247 :やめられない名無しさん:2005/05/23(月) 12:06:57 .net
宮のたれ自体は全国のスーパーで売ってるがボトルに入った
大サイズは栃木でしか見たことないなぁ・・・
でかいのがほすぃ

248 :やめられない名無しさん:2005/05/23(月) 12:37:35 .net
>>247
宮、宮リベロ、M'Sにはおいてないのかな?
レジ脇とかに。

249 :やめられない名無しさん:2005/05/23(月) 20:31:55 .net
ボトル売ってるぞ@杉並

250 :やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 05:46:56 .net
宮のタレ買って何に使うんだ?

251 :やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 09:12:52 .net
お前が考えもしないことだよ。

252 :やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 23:22:33 .net
あっついご飯にかけるとおいしいよ

253 :やめられない名無しさん:2005/05/24(火) 23:37:02 .net
>>252
やっぱり勿体無いから肉に使うでしょ。

254 :やめられない名無しさん:2005/05/26(木) 14:36:01 .net
>>250
チキンソテー

255 :やめられない名無しさん:2005/05/29(日) 03:50:23 .net
ランチ580円であのボリュームはネ申

256 :やめられない名無しさん:2005/05/31(火) 15:27:47 .net
栃木県北にも
 グリーンガーデン
 ら行風神社中
 グラード
出店して欲しい

257 :やめられない名無しさん:2005/06/01(水) 22:08:04 .net
明日いってみるかな?久々に。

258 :やめられない名無しさん:2005/06/01(水) 23:54:15 .net
今日行って来た
パワーランチ食ったが、期待ほどうまくなかった
スープバー:
魚と青梗菜のスープ×1
コーンスープ×3
野菜スープ×1

飲み杉だよorz
野菜スープはまずかった

259 :やめられない名無しさん:2005/06/02(木) 06:19:53 .net
それだけ食べといて文句言うなよ

260 :やめられない名無しさん:2005/06/03(金) 05:12:13 .net
宮うまい

261 :やめられない名無しさん:2005/06/03(金) 05:37:17 .net
昔の宮ランチのほうが、安くてうまかった希ガス
ハンバーグより牛肉厚切りのほうが良かったな。
10%引き券とジュースバー無料券もらっちった

262 :やめられない名無しさん:2005/06/03(金) 19:07:18 .net
宮のタレが旨いのも確かだが、スープバーがまた魅力だった。
東京に出店してくれ、、、

263 :やめられない名無しさん:2005/06/03(金) 20:23:10 .net
>>261
メンチとハンバーグって基本的には同じもの
前のほうがよかったよね。ただミニメンチ2個の時代は
しつこくて最悪だったよ

264 :やめられない名無しさん:2005/06/04(土) 07:36:39 .net
>>263
肉+ミニメンチ2個+ポテト+パスタだっけ?昔

265 :やめられない名無しさん:2005/06/04(土) 19:37:30 .net
おー懐かしい

266 :やめられない名無しさん:2005/06/07(火) 02:10:58 .net
ランチセットにドリンクバーも含めろ。
某ファミレスMは無料になるのに。

総レス数 830
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200