2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M's DINING】宮のスレ 【ステーキ宮リベロ】

1 :やめられない名無しさん:03/09/27 10:23.net

東北、北関東を展開するステーキ宮と
エムズダイニングについて語ってください。


285 :やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 00:35:48 .net
ハンキングテンダー

286 :やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 00:42:11 .net
>>285
それっぽいですね・・・。宮の中の人ですか?

287 :やめられない名無しさん:2005/07/20(水) 03:55:05 .net
全然

288 :やめられない名無しさん:2005/07/24(日) 21:52:36 .net
ん、小さいサラダは金取られるんだな、スープがただと。


289 :やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 17:37:00 .net
グリーンガーデンカフェは、もっと店舗ふやすべきだ!

290 :やめられない名無しさん:2005/07/28(木) 22:44:05 .net
っつーか、牛肉輸入が再開して価格が以前並みにならないとだめでしょ・・
>>284見ても今と全然違うし。

291 :やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 02:12:25 .net
こちらへどうぞ
 http://yy31.kakiko.com./tochiginasu/


292 :やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 02:55:30 .net
「爆ハン」と「宮」
タレは似たものがあるがどっちが好き?
俺的に酸っぱめな「宮」の圧勝ですが



293 :やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 21:25:20 .net
お子様ランチ半額でおもちゃ付き



294 :やめられない名無しさん:2005/08/01(月) 23:51:31 .net
HPから賛辞と激誉送ったら、返事すぐきましたよ。


295 :やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 00:10:57 .net
大麦牛の話題が無いんだがあれは如何なのだろう。
黒毛やヒレもそうだけれども、ランチ以外は止めた方が良いのだろうか?

296 :やめられない名無しさん:2005/08/02(火) 02:07:45 .net
古都のカレー好きだな。


297 :やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 02:59:13 .net
リベロはやめろ。
床に肉落としてもそのまま使ってるような店だぞ。


298 :やめられない名無しさん:2005/08/06(土) 20:06:12 .net
店内の床がぬるぬるのとこある。
雨の日とか滑るから気をつけよう。

299 :やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 17:42:36 .net
チキンうま〜

300 :やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 22:49:17 .net
300げっとずざー!

301 :やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 03:44:47 .net
もっと安くしてくれ

302 :やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 20:45:18 .net
age

303 :やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 00:24:52 .net
金券還元デーまだあ? 金券還元デーまだあ? 金券還元デーまだあ?
金券還元デーまだあ?金券還元デーまだあ?金券還元デーまだあ?
金券還元デーまだあ?金券還元デーまだあ? 金券還元デーまだあ?




304 :やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 01:05:04 .net
エムズのランチは割高になったんですか?近いうちにいこうと思ってます。
スープバーはランチについてこないのでしょうか?
別にセットで頼むのかな?だったらリベロのほうがいい??

305 :やめられない名無しさん :2005/08/23(火) 22:15:11 .net
>>303
26〜31日キタ〜

306 :やめられない名無しさん:2005/08/24(水) 16:52:13 .net
雨牛禁輸になってから行く価値なくなったな。
今の屑肉は垂れでも誤魔化せん。

307 :やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 06:05:30 .net
鶏肉食えば良いのに
牛肉牛肉うるせーよ、ばーか

308 :やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 08:07:35 .net
はいはい、ばかばか

309 :やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 15:48:14 .net
大麦辺りで良いんじゃないか?
といってもアメリカ産を輸入しても食べる人は少ないよな。
危険部位を取り除く訳が無いであろうし、旨味成分的に
鶏肉でも十分と言えば十分だが。

310 :やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 11:30:18 .net
大麦牛


311 :やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 19:52:20 .net
エムズのピザうま〜い

312 :やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 22:46:51 .net
>>306 オージーで十分。
アメ牛も再開されればちょっとは値段さがるでしょ。
恐らくメニューからオージー止めてアメにしたら客離れると思う。

313 :やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 09:06:18 .net
ら行風神社中うま〜い

314 :カメラ:2005/08/31(水) 16:48:41 .net
宮でバイトしてる。防犯カメラうざい。あんなことやこんな事ができないじゃん!!!!!

315 :やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 11:19:40 .net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /  こいつ最高にアホ
/ __  ヽノ /
(___)   /


316 :DS経営者:2005/09/11(日) 17:33:35 .net
USビーフ・カンバーーック
オージーマッズーイ

317 :やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 21:09:30 .net
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ (;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ


318 :やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 21:33:46 .net
はじめまして。宮で働くものです!!4年くらいいるので宮のことなら大抵分かります。質問とか合ったら答えます!!


319 :やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 21:36:23 .net
シロウ、お腹が減りました

320 :やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 22:18:04 .net
>>318

18日〜24日なのに、バイトのおねいちゃんがスタンプカードのハンコを200円毎に押してくれません。
ついでにお釣りも間違えて多く渡してくれます。

どうすればいいですか?

321 :やめられない名無しさん:2005/09/12(月) 22:43:22 .net
そのおねいちゃんが酔っぱらいにからまれるから、助けろ。

322 :やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 00:16:00 .net
>>320さん
うちはスタンプカード500円で押すのでちょっと分からないですね・・やっぱ店によってやり方違いますよ。ちなみに私は結構適当で多めに押してます☆
お釣りについては・・・その人が頭が悪かったということで・・


323 :やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 09:25:23 .net
>>318

・宮のタレの配合
・肉を柔らかくする秘訣
・宮ステーキってどこの部位?
・ご飯お代わり復活キボンヌ

324 :やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:07:34 .net
>>323
ご飯お変わりできるじゃん

325 :やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 11:45:20 .net
肉、凄い柔らかいよな・・・
どうしてるんだろ

326 :318@携帯から:2005/09/14(水) 23:12:08 .net
返事遅れてごめんなさい…。パソ立ち上げる暇がなかったので携帯からします
>>323さん
宮のたれの配合→曖昧なんですがほぼ玉ねぎと醤油です。みんな大根おろしと勘違いしてますが( ̄ー ̄)
宮肉の場所→ヒレより下の部分と聞いているが何回かメニュー変わってるから、もしかしたら違うかも…ごめんなさい
宮肉を柔らかくする秘訣→肉の筋にホチキスみたいなので当てて柔らかくしてまつ(´・ω・`)
お代わりについて→うちの宮はお代わり復活してまつ(*'ω')他の店は分かんないですが…

327 :やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 00:43:42 .net
>>326
丁寧な回答ありがとう。また宮行きます。

328 :やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 20:35:42 .net
なんで不動前のラーメン閉めちゃったんです?
開店したばっかりでしょうに。

329 :318@携帯から:2005/09/15(木) 21:20:32 .net
レス遅れてごめんなさい_| ̄|〇
>>327さん
ぜひ宮に食べにきてください(≧∀≦)ノシ
>>328さん
不動前ってどこですか?ちなみに私は新潟なんで…

330 :やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 08:51:44 .net
>>328
風神社中は、客が入らなかったので諦めたらしい。
でも戸祭は無事だろ?

331 :やめられない名無しさん:2005/09/17(土) 00:30:28 .net
>>329
不動前って栃木のローカルな話です。

332 :やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 19:31:22 .net
>>326
昔エムズでバイトしてたけど、あのタレはおろしのタレではないんですか。
おろしのタレは生タレだから、肉ではなく鉄板の方にかけてやると
熱が通って味が変わると教わっていましたが。

333 :やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 20:22:35 .net
>>332
326じゃないけど。
あれは玉ねぎのおろしをベースにしょうゆ酒にんにくを混ぜた生タレだよ。
だから生だと玉ねぎですごく苦い。

鉄板にかけて熱してやると玉ねぎが甘くなるのと同時にしょうゆの香ばしさ、にんにくの香りでウマーになる。

334 :やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 16:46:02 .net
マドンナ閉店

335 :やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 18:31:18 .net
トッピングにある「ペッパーソース」でしたっけ?
黒胡椒ベースのやつ。あれのレシピ教えて?

336 :やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 18:35:15 .net
知らんがな

337 :318@携帯から:2005/09/20(火) 00:10:48 .net
そういえば宮のタレとタルタルソースを混ぜて食うとウマーです!うちの宮の従業員はそうして食ってます。見た目は悪いがかなりイケます。あとトッピングのペッパーソースは配送でくるんで宮で作ってるわけじゃないですね

338 :やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 02:25:17 .net
あれは食品卸しから業務用を仕入れてる

339 :やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 09:53:20 .net
>>334
マドンナって何?

340 :やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 19:40:25 .net
突然ですが東京で宮のたれが売っているお店を知りませんか?

341 :やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 20:00:52 .net
マドンナってパチンコです。
系列です。

342 :318@携帯から:2005/09/20(火) 21:34:06 .net
宮のタレはスーパーの精肉売り場に置いてあるって聞いたことある(´・ω・`)でもそんなにないかも…デパートとかならある確率高いかも

343 :やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 18:57:13 .net
いなげやにはみやのたれある。

344 :やめられない名無しさん:2005/09/22(木) 17:48:44 .net
>>340
新宿駅地下のニュー・ クイックって肉屋さんで売ってるよ

345 :やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 02:30:50 .net
栃木県民の故郷の味なんですよ

346 :318:2005/09/25(日) 20:17:34 .net
宮のスレを今日店長に教えました。店のパソコンにお気に入り登録しといたので、多分見てくれるはず・・・


347 :やめられない名無しさん:2005/09/25(日) 21:10:49 .net
足銀株でいくら損したの?

348 :やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 21:38:59 .net
グリーンガーデンカフェのデザート最高
もっと店舗増やしてくれ

349 :やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 21:41:43 .net
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123857176/
糞スレ

350 :やめられない名無しさん:2005/09/29(木) 21:32:47 .net
サラリーマンランチはコストパホーマンスいいね。
スープは牛汁山盛りで。

351 :やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 21:19:52 .net
マン汁特盛りで

352 :やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:30 .net
昔、15年以上前の宮ステーキって(゚д゚)ウマー だったのに・・・
リベロとか始めてから味落ちた。タレは相変わらず(゚д゚)ウマー だけど。
コーンポタージュも昔の方が(゚д゚)ウマー だった。
今と昔の違いはレディーボーデン並み。食うたびにガッカリ。

353 :やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 22:00:47 .net
>>352
もう少し具体的に言ってくれよ
でなきゃチラシの裏。

354 :やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 22:53:38 .net
>>353
肉の味が変わった。前の方が美味かった。
今は「どん」と変わらん。
スープは高級感のある香りがなくなった。
前のはホテルのレストラン並みに美味かった。
ついでに言えばサラダのドレッシングは今も昔も大した事ない。

具体的に言ったところで藻前がどうにか出来るのか(#゚Д゚) ゴルァ!!

355 :やめられない名無しさん:2005/10/02(日) 01:52:36 .net
コンポタは俺でもわかるぐらい薄くなってる

まあ単品300円ぐらいだったかで売ってた奴と
飲み放題のを比べるのもなんだが

356 :やめられない名無しさん:2005/10/02(日) 10:49:03 .net
日曜もランチやってる?

357 :やめられない名無しさん:2005/10/04(火) 00:05:50 .net
日曜はランチやってません。 残念ながら。

358 :やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 02:26:28 .net
暖のランチ美味すぎるぜ!和食最高!

359 :やめられない名無しさん:2005/10/06(木) 09:09:33 .net
アメ牛輸入再開で、美味い安いステーキ宮復活!?

360 :mimiy:2005/10/06(木) 18:33:29 .net
暖でハンバーグステーキを食べた時に「たれ」は少なく、肉もボソボソで食べられた物ではありませんでした。半年前位でしたが、今は本当に美味しくなったのですか

361 :やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 03:36:31 .net
>>360
お前の味覚がおかしいだけ

362 :やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 04:19:49 .net
おれはランチは宮ランチがいちばん好きだな。
子供の頃は、大盛ごはん3杯、たれおかわりで480円だったもんな。
味もいまより良かったかもね。


363 :やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 07:15:25 .net
味が落ちたのか下が肥えたのか・・・
確かに昔の宮はんまかったネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

364 :やめられない名無しさん:2005/10/07(金) 08:30:40 .net
6年か7年前に食べたのが最後。
ドリンクバーのスープ(コーンスープしか飲まないが)は濃かったかな。
肉も自分が若かったせいか美味しかった記憶が。
今は東京にいて宮に行くことないけど、近所のスーパーの「宮のタレ」を買って、自分でステーキを食べる限りでは、
「あーこんなステーキソースだったなぁ、、、。」って思いだす。


365 :やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 01:32:54 .net
ミヤのタレは品質が悪い肉でもごまかせていいかも

366 :やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 03:28:45 .net
でもちょっとしか入ってないのに高いよな。

367 :やめられない名無しさん:2005/10/11(火) 02:36:57 .net
五月蝿いよ、貧乏人

368 :やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 00:05:58 .net
ここ読んでたら食いたくなってきたよ。
東京にも確かあったはずなんだけど、やめちゃったのかな?

週末、とちぎ帰ってきますか。

369 :やめられない名無しさん:2005/10/13(木) 12:56:23 .net
>>368
いつの話かは知らんが、今はないと思うよ
オレも東京時代ずっと食べたくていざ栃木に戻ってきたら、
ちょうど輸入停止でダメポ化している最中だった・・・

宮セットA1480円食いたいよー

370 :やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 00:11:57 .net
牛丼の解禁後は宮もまつりだね。

371 :やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 01:20:43 .net
初めて行ったのはもう15年も前なのか‥そりゃあ俺も成人する罠。
リベロになってから肉がジュージュー言わないまま運ばれてきてガッカリしたなー

372 :やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 08:13:53 .net
そうなんだよ。リベロが幅利かせるようになってからが宮の悲劇。

373 :やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 10:29:38 .net
でも、今となっては当時のリベロでさえ届かぬ夢なんだよ・・・

374 :やめられない名無しさん:2005/10/14(金) 10:41:52 .net
最近の宮の不味さより昔から続くどんの不味さの方が…

375 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 01:04:26 .net
知らんがな

376 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 10:36:30 .net
今日は実家にいるんで、本店ちょっといってみます

377 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 16:14:58 .net
宮はコーンスープが濃厚でウマー

378 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 16:15:59 .net
>>377 昔はね。

379 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 17:33:29 .net
宮でランチ食べてきました。昔よりボリュームが・・・。
たれは馴染んだ味で安心しました。

コーンスープの濃さは店舗の味加減によるみたいですね。
無料だったサイドサラダが100円に、え!2口で終了


380 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 19:54:37 .net
え!2口で終了

381 :やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 19:59:13 .net
15年前は肉もスープも美味かった('A`)

382 :やめられない名無しさん:2005/10/19(水) 14:37:38 .net
きょうは北海道楽でランチ食べました。刺身定食。
ここはライスお替りお金いるんだね。



383 :やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 03:23:36 .net
そこがネックなんだよね。
北海道楽と暖って。

384 :やめられない名無しさん:2005/10/20(木) 16:25:02 .net
スープバーのモロヘイヤスープうまかったよ。

総レス数 830
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200