2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トランス】マクドナルドのポテトは危険すぎ【脂肪酸】

1 :やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 22:30:39 ID:lDD0S/dP.net
マクドナルド「(NYでは対策するが)日本では調理油の切り替えは考えてない」 

日本国内でのトランス脂肪酸対策
マクドナルド
「日本人の食生活から健康への影響は小さいので、今のところ調理油の切り替えは考えていない」
ミスタードーナッツ
「数年前から研究中」
ロッテリア
「12月15日以降に対応公表」
ケンタッキーフライドチキン
「今年10月から全店でトランス脂肪酸を半減した調理油に切り替えた」
ウェンディーズ
「米国と同時に今年10月、全店でトランス脂肪酸ゼロの調理油に切り替えた」

※ちなみにポテトMでのトランス脂肪酸の摂取量は4.55gで、WHOの基準の2倍以上。

ソースは「とくダネ」

536 :やめられない名無しさん:2010/11/17(水) 05:01:14 ID:hLimpqAm.net
>>535
よしよし

537 :やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 17:55:27.54 ID:dEMXCIR3.net
トランス脂肪酸のガイドライン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298278028/l50


538 :やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 02:11:52.30 ID:4dFe6lsK.net
@

539 :やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 10:04:43.55 ID:fkWdC4b/.net
週2マックを止めたら体重が右肩下がりのおれが来たぜ
やっぱりあの油は危険だな

540 :やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 11:15:36.68 ID:eKkIsszp.net
マクドナルド 食の安全レポート

http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html

徹底した温度管理

http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/temperature.html

社会の為に食育支援

http://www.mcdonalds.co.jp/community/ne_mc_support/index.html

全店禁煙化へ

http://wbrstl5dbx.jugem.jp/?eid=30



541 :やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 00:27:47.26 ID:m08+SFlp.net
>>539
そのまま年に数回以下にしたほうが身体の為だな

542 :やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 11:10:10.14 ID:n5hAsjct.net
全店禁煙化は無理、喫煙できるから通う
マックのお客さんもいるからな

543 :やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 15:45:39.46 ID:KeRiHppX.net
ハンバーガーが腐っていく過程を写した実験
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51701441.html

マックポテトが腐っていく様子を示した実験
http://potato60.exblog.jp/m2006-06-01



544 :やめられない名無しさん:2011/02/24(木) 13:59:38.80 ID:wBzCerPH.net
油まみれ

545 :やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 01:48:45.06 ID:D9cDKbGM.net
マックと言えば、コーヒーだけ

546 :やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 02:36:40.49 ID:CUreFqMT.net
これ見たらもうマックで買わないことにした

547 :やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 03:10:21.68 ID:ZUJHzVgz.net
コーヒーだけは、他の店と比べて悪くは無いぜ

548 :やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 06:41:01.66 ID:yfXDxewL.net
おれも基本的にアイスティーくらいしか頼まないな。ポテトおいしいんだけどね。
もうずっと食べてないや。

549 :やめられない名無しさん:2011/03/18(金) 15:48:25.21 ID:3OfXGXC4.net
腐らないポテトを非常食として常備しておきましょう

550 :やめられない名無しさん:2011/03/19(土) 17:34:47.37 ID:9hebDEcI.net
マックのポテトって冷めるとおいしくないお

551 :やめられない名無しさん:2011/04/21(木) 16:23:47.51 ID:BuJR9jev.net
うわあああ

552 :やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 03:51:05.64 ID:UvdRKYc6.net
日本の食品は危険すぎ

553 :やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 07:03:36.23 ID:xw79XgNZ.net
放射能汚染された野菜より危険なんじゃないのか??

554 :やめられない名無しさん:2011/04/22(金) 20:17:35.48 ID:F3/nLeLH.net
A&Wのルートビアって冷めるとおいしくないお

555 :やめられない名無しさん:2011/05/06(金) 16:57:51.33 ID:5ANU4KXE.net
トランス脂肪酸はかなり体に悪いみたい

556 :やめられない名無しさん:2011/05/08(日) 15:55:14.09 ID:D6dZVJQP.net
マックい行ったらお坊さんが「釈迦釈迦チキン1つ」って頼んでてワロタwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304833570/

557 :やめられない名無しさん:2011/05/10(火) 06:50:59.39 ID:ShRV7zEM.net
トランス脂肪酸

558 :やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 09:37:36.73 ID:5p11CdQ+.net
カレーやラーメンもやばそうだな

559 :やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 10:11:21.83 ID:9Y4knmft.net
>>555
喫煙者が摂取するとガンになるより先に血管が詰まるらしい
慢性的に酸欠状態で階段を登っただけ息切れ

560 :やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 13:32:42.91 ID:W94F0ziY.net
マックフライポテトを異常にプッシュしているのは日本だけ。
メガポテトなんてもってのほか。
Sだけの販売にしてくれ。

561 :やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 00:19:57.14 ID:fdTUNC8o.net
まさかマーガリンより放射能バターのが危険になる日が来るとは

562 :やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 15:37:32.82 ID:HRuYc+eI.net
トランス脂肪酸=人造石油  だもんなあ。


563 :やめられない名無しさん:2011/05/19(木) 23:15:23.86 ID:QF2L571H.net
アメリカは土葬だが、土に返るはずの死体がそのまま腐らずに残ってる、って
問題になってたよな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

564 :やめられない名無しさん:2011/05/21(土) 23:05:31.73 ID:efIqende.net
VIPの連中が大好きな、自民党的な利権まみれのマックフライポテト。
賞味期限は揚げてから10分なんて物を普通プッシュするか?
アメリカだって、マックフライポテトだけは、日本ほどプッシュしていない。
その代わり、他のポテトメニューがあったりする。

565 :やめられない名無しさん:2011/05/22(日) 01:02:17.55 ID:Lfx2psjn.net
なんかアメリカってグチャグチャっとした
丸いアイスみたいなポテトとか卵とかあるよな
ヴァンダムの映画で見た

566 :やめられない名無しさん:2011/05/24(火) 13:33:55.77 ID:goljresi.net
>>563
その話載ってるとこ教えてくれ

567 :やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 14:40:11.34 ID:Ob3f2wW9.net
アメリカ製品不買運動 + 地震兵器・ウイルス兵器の使用禁止デモをしましょう。

東北太平洋沖地震は、アメリカの地震兵器によって起こされました。

鳥インフルエンザによって、宮崎県の家畜は被害を受けましたが、
これはアメリカが開発したウイルス兵器です。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300402184/


568 :やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 04:33:41.93 ID:VyQoo74H.net
上でコーヒーの話題出てたがコーヒークリームもトランス脂肪酸かなり多いらしいね。

569 :やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 11:42:53.25 ID:cUXYJaWM.net
植物油脂てあるから牛乳より良いかと思って飲んでたけど
とんでもないらしいね

マーガリンと似たような物らしい

570 :やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 18:47:30.15 ID:/GzlyX/i.net
むしろバターとか乳製品の方が体にはいいよ

571 :やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 13:57:20.83 ID:UQX/yIxn.net
>>568
アメリカ人ですら、「日本人って、どうして白い人造石油をコーヒーに入れるの?」
って言っているくらいですから。


572 :やめられない名無しさん:2011/06/03(金) 22:47:07.39 ID:W7D47jRS.net



マクドナルド 食の安全レポート

http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html

徹底した温度管理

http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/temperature.html

社会の為に食育支援

http://www.mcdonalds.co.jp/community/ne_mc_support/index.html

全店禁煙化へ

http://wbrstl5dbx.jugem.jp/?eid=30



573 :やめられない名無しさん:2011/06/05(日) 07:46:33.00 ID:+l1XkWjh.net
とにかく原価やすくする方針だから
化学調味料なんて言われる

574 :やめられない名無しさん:2011/06/12(日) 19:40:19.38 ID:yDPhEJMF.net
シェイクの原材料がヤバイって聞いたけど
何使ってるか知ってる人がいたら教えて下さい

575 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 06:33:05.68 ID:z9I6vRz8.net
http://yasaiitame.tumblr.com/post/3139218019
ところで、マックシェイクの原料、植物性ミルクって何だ?それとハンバーガーのバンズってパンじゃないことも誰も知らんべ。


マックシェイクってミキサーでかき混ぜてつくる。牛乳の動物性脂肪はかき混ぜると分離するので使えない、そこで植物性ミルクの登場だ。
中身はサラダ油と水を洗剤のような薬品で混合させたもの。およそ500ccのマックシェイクMには140tものサラダ油が入っている。添加物は無味低栄養のものを美味しく飲ませる麻薬のような役割を果たしている。

肉汁の無いマズイ牛肉100%のパテは、乳の出なくなった老牛を使用している。ドッグフードに50%混ぜると犬も食べない代物だ。これに牛から抽出した油や内臓をつぶして取り出したエキスをツナギとしている。

パテを挟んでいるバンズは小麦粉が原料ではない。精製デンプンを原料としている。そのデンプンの材料はフライドポテトに使うジャガイモの皮や規格外のジャガイモをすり潰して、そこから抽出された物を使用する。
精製デンプンに発泡剤を入れ、砂糖を添加し強制的に焼き上げたものがバンズだ。

コールスローに使われるキャベツは工場で千切りにされた後、変色しないために酸化防止剤のプールに長時間漬けられる。栄養分はその際にプールの水にほとんど溶けてしまい、栄養価値はゼロとなってしまう。

フライドポテトは、工場で1度揚げられて冷凍されており、店内で再度揚げられることで2度も揚げられることになる。トランス脂肪酸がたっぷり含まれるわけだ。

576 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 06:54:00.08 ID:NxK+1NlD.net
シェイクミックスの原材料および成分
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report07/1.html
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8520

バンズの材料、できる工程
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report03/index.html

キャベツなど野菜の作られる工程
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report06/index.html

使われてる肉
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report09/index.html
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/report10/index.html





嘘乙


577 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 07:35:19.92 ID:z9I6vRz8.net
>>576
え?自社発表なんて一番アテにならんもんを本当に信じてるの?
ああ、いつもの社員様でしたか、宣伝乙です

578 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 09:10:12.92 ID:R+Up5Ak/.net
栄養成分表見ればシェイクの脂質の量くらい出てるのに。
他の機関でも調べられるから嘘つけないし。釣りでなかったら相当重症だ。

579 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 12:17:29.84 ID:z9I6vRz8.net
似たような分析結果が出せる謎の化学合成混合物
素晴らしい技術力だな

580 :やめられない名無しさん:2011/06/13(月) 17:04:10.35 ID:ipHypzLP.net
マクドナルドで大量に買い込んでいく親子を見ると子供が可哀想になるよね。 ジャンク漬けか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307948515/l50


581 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 12:51:20.50 ID:Pc86xxsR.net
子供のアトピーって凄い増えてんのね。
食事も原因なんじゃないかな。

582 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 13:44:09.22 ID:3gP9Elpj.net
これってスレ立ったのだいぶ前の話みたいだけど
今は対応してるのかな?

583 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 14:10:28.74 ID:sOGRhp5r.net
してない
してるわけがない

マックシェイクってミキサーでかき混ぜてつくる。牛乳の動物性脂肪はかき混ぜると分離するので使えない、そこで植物性ミルクの登場だ。
中身はサラダ油と水を洗剤のような薬品で混合させたもの。およそ500ccのマックシェイクMには140tものサラダ油が入っている。添加物は無味低栄養のものを美味しく飲ませる麻薬のような役割を果たしている。

肉汁の無いマズイ牛肉100%のパテは、乳の出なくなった老牛を使用している。ドッグフードに50%混ぜると犬も食べない代物だ。これに牛から抽出した油や内臓をつぶして取り出したエキスをツナギとしている。

パテを挟んでいるバンズは小麦粉が原料ではない。精製デンプンを原料としている。そのデンプンの材料はフライドポテトに使うジャガイモの皮や規格外のジャガイモをすり潰して、そこから抽出された物を使用する。
精製デンプンに発泡剤を入れ、砂糖を添加し強制的に焼き上げたものがバンズだ。

フライドポテトは、上記の精製デンプンにポテトフレーバーを混ぜて成型した物体を工場で1度揚げられて冷凍されており、店内で再度揚げられることで2度も揚げられることになる。トランス脂肪酸がたっぷり含まれるわけだ。


584 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 15:12:05.58 ID:3gP9Elpj.net
140tってまじかwww
普通に油の状態で飲むのは無理な量だなwwww

585 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 16:22:56.04 ID:96Bkydy/.net
変なコピペ簡単に信じるなよw

586 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 16:26:59.45 ID:3gP9Elpj.net
なんだうそかよw

587 :やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 16:50:07.04 ID:96Bkydy/.net
>>583>>575とおなじ
出来の悪い作文。

588 :やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 01:34:43.91 ID:BxlCCpbu.net
そうそう本当は240cc

589 :やめられない名無しさん:2011/07/22(金) 01:40:00.46 ID:eN4XrqXO.net
どっちにしろ
身体に悪いことは間違いないだろう


590 :やめられない名無しさん:2011/07/26(火) 15:28:48.07 ID:Be3S43iB.net
>>581
不健康な食事が原因だろうね。特に肉は抗生物質とかヤバイだろうし、
飼料も不健康なもの食ってればそれを間接的に人間が食うわけだから。

591 :やめられない名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:56.69 ID:u8yW1EIy.net

マクドナルド クオリティランドツアー
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/qualityland_tour/index.html
マクドナルド 食の安全レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
食育支援
http://www.mcdonalds.co.jp/community/ne_mc_support/index.html
地域献上
http://www.mcdonalds.co.jp/social/community_relations/index.html
ドナルドハウス
http://www.mcdonalds.co.jp/social/donald/index.html
原則禁煙へ 分煙廃止の流れ加速
http://www.asahi.com/business/update/0731/TKY201007310163.html


時間が経つにつれ普通に腐っていくハンバーガー
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51701441.html

時間が経つにつれ普通に腐っていくポテト
http://potato60.exblog.jp/m2006-06-01

スーパーサーズミー(マクドナルドを叩く目的で作られたやらせ番組)
に突っ込みを入れたブログ
http://keijiweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html



592 :やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 11:34:39.82 ID:9YGRCsM8.net
>>583
薬品なんてお上品な言葉使うなよw
水と油混ぜるなら洗剤だろw
そういうもの使ってるってことだな

593 :やめられない名無しさん:2011/07/27(水) 11:35:55.66 ID:xpHuHX/1.net
マクドナルド(McD)も健康志向 子ども向けセットのカロリーと脂肪分削減
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311733973/l50


594 :やめられない名無しさん:2011/07/28(木) 02:52:35.13 ID:iHQRgnTT.net
必死に低脂肪化、低カロリー化しても、ビタミン、核酸など肝心なものが摂取できないと意味ないだろ〜

マックメニュー自体「バランスよく」は無理 偏食必至


595 :やめられない名無しさん:2011/07/28(木) 19:00:41.25 ID:nzD1UeYr.net
3食マックなんて普通はないわけで、ほかで補えば問題ないんじゃなかろうか
3日に1回はマックで食べてるけど別に肥ったりとかはせずいたって健康だよ
ジャンクフードの王様wのマックが食育とか片腹痛いけどな

596 :やめられない名無しさん:2011/07/29(金) 22:57:19.93 ID:MTz8jL6s.net
体に悪かろうがうまいもんは、うまいw

597 :やめられない名無しさん:2011/07/30(土) 06:32:40.05 ID:Qwf9LyWV.net
マクドナルド クオリティランドツアー
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/qualityland_tour/index.html
マクドナルド 食の安全レポート
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html
食育支援
http://www.mcdonalds.co.jp/community/ne_mc_support/index.html
地域献上
http://www.mcdonalds.co.jp/social/community_relations/index.html
ドナルドハウス
http://www.mcdonalds.co.jp/social/donald/index.html
原則禁煙へ 分煙廃止の流れ加速
http://www.asahi.com/business/update/0731/TKY201007310163.html


時間が経つにつれ普通に腐っていくハンバーガー
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51701441.html

時間が経つにつれ普通に腐っていくポテト
http://potato60.exblog.jp/m2006-06-01

スーパーサーズミー(マクドナルドを叩く目的で作られたやらせ番組)
に突っ込みを入れたブログ
http://keijiweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html

マクドナルド(McD)も健康志向 子ども向けセットのカロリーと脂肪分削減
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311733973/l50


598 :やめられない名無しさん:2011/08/28(日) 04:37:51.55 ID:KS9ev/MU.net
100%《くず肉ミンチ》ビーフ保証!!
ウマイですよね。
日本人低所得層〜中間層を洗脳する事は容易いのか・・・

599 :やめられない名無しさん:2011/09/22(木) 14:34:04.74 ID:UqYk8p88.net
>>2
血戦・・・

600 :やめられない名無しさん:2011/10/11(火) 18:10:06.51 ID:vvw1jb+v.net
おにぎりや蕎麦だって,栄養が偏った食事
1週間単位でいろいろ食べて栄養バランスが取れてればいいのさ.

手作り料理にこだわって,油を極端に減らしてて,
肌はギスギスでカサカサ,体が冷えるって言ってる人たちがいるよね

601 :やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 17:22:35.41 ID:IetIxapo.net
食いたいものを食う

602 :やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 02:42:46.37 ID:ltNfe4Tf.net
>>601
食いたいものを食うのはいいけど
食べたいように食べるのがいちばん旨いと言うやつは許せない

603 :やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 13:11:56.08 ID:C0KVw1di.net
>>583
初めて見たけど怖いコピペだ。マック行けなくなる

604 :やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 14:11:32.75 ID:1RDLLsA2.net
>>603
こういうのは話半分に聞いて食べ過ぎはよくないとだけ覚えとけばいいよ
デメリットとその科学的根拠のみをつらつらならべれば水だって万人が忌み嫌う物質にできるんだから

605 :やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 14:31:54.07 ID:5yp5Caah.net
毎日よほどの量を食わない限りトランス脂肪酸の影響は出ないから大丈夫だよ。ポテトの油に含まれるトランス脂肪酸はしれてるからね。

606 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 01:53:46.95 ID:jX3hv3/S.net
 

607 :やめられない名無しさん:2011/12/04(日) 13:32:19.00 ID:Kstv16z7.net
食いすぎww絶対バカでしょアメ豚
http://www.youtube.com/watch?v=vH4vZl91lTA

608 :やめられない名無しさん:2011/12/04(日) 14:54:44.47 ID:y9CTf0rh.net
アスベストのオーブンで焼いたパンって危険?
マクドナルドが仕入れてるパンはノンアスベストだと思うけど。

609 :やめられない名無しさん:2011/12/05(月) 17:21:16.62 ID:FTFuGZkV.net
腹減ったからマクドナルド行くかってちょっと待ってください。
1000円近くするおやつをアメリカ企業から買うんですか?TPPで日本がボロボロになろうとしてる危機に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89
ダイドードリンコは日本の飲料水メーカーです。コカコーラの自販機をダイドーの自販機に変えましょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B3
TPPで日本がボロボロになっていく現状でまだアメリカ製品を使い続けますか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF
シマンテック・コーポレーション(Symantec Corporation)は、1982年に設立された、アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるソフトウェア会社である。
こういう製品を買いTPPで搾取され哀れな日本人でもいいですか?
無料のセキュリティソフトはたくさんあります。ソースネクストは日本の会社です。
アメリカ製品は不買しましょう。マカフィーもアメリカ製品です。買うのはやめましょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
McAfee, Inc(マカフィー インク)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララに本社があるコンピュータセキュリティ関連のソフトウェアとハードウェアを製作・販売する会社。
セキュリティー対策ソフトはお金を払わなくても導入できるソフトがあります。ほんの一例です。
Avira AntiVir Personal(日本語版)
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/avira/index.php
マイクロソフトの無料セキュリティー対策(期限なし)
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
ANTI-VIRUS FREE EDITION(日本語版)
http://free.avg.co.jp/download-avg-anti-virus-free
セキュリティー対策ソフトと常駐出来る便利スパイボット
http://filehippo.com/jp/download_spybot_search_destroy/
これらのソフトは無料で使えて更新料一切不要下のサイトからも探せます。
http://freesoft-100.com/security/antivirus.html



610 :やめられない名無しさん:2011/12/07(水) 20:31:42.19 ID:D/BNztUT.net
つるしあげ

611 :やめられない名無しさん:2011/12/09(金) 18:00:57.48 ID:14i2pL+E.net
マック食べると具合が悪くなるので食べられない。
周りでマック食べた人の口臭が異様な匂いしてるのが気になる。
薬品臭いような苦い臭いになる。

612 :やめられない名無しさん:2011/12/10(土) 00:04:18.12 ID:fv438R0T.net
グラス目当てに
毎日LLセット食べていたら、

ウンコが、緑みたいな黒になりました^^;

うっふふ^^;



613 :やめられない名無しさん:2011/12/17(土) 16:50:30.10 ID:xFzbRaXF.net
>>1
マックのポテトにはトランス脂肪酸だけじゃなくて放射能も入ってるかも。

マクドナルドのポテトの油(牛脂)にセシウム汚染牛の放射能が入っているか問い合わせ結果

ベクレル入りの福島県産米の出荷が始まって以来、放射能が恐くてお米を食べられないので10日連続でマックのLLセットを食べてる。
でも調べてみるとマックのポテトの油や肉を焼く油が国産牛脂という情報が!!
問題になっているセシウム牛を使っていないか怖くなってきたのでメールで産地を問合せてみた。

質問
>ポテトの油は国産牛脂を使われているそうですが、国産牛脂はどこの都道府県の牛を使っていますか?

回答
>牛脂を含む、野菜、牛乳等を含む原材料の原産国や原産地は、プロモーション(商品キャンペーン)や季節・天候等により変更があるため、残念ながらご案内できる情報はご用意しておりません。
>政府から放射能に関する暫定規制値に対する食品原材料の摂取制限が発表された際には、速やかに対応できるよう準備しておりますので、どうぞ、ご安心くださいますようお願いいたします。

質問
>ありがとうございます。では早速下記のご対応をお願い致します。
>国産牛から基準値以上のセシウムが検出され、政府により出荷制限が行われています。
>既に、1000頭以上のセシウム汚染牛が全国に流通してしまっているとのことなので、マクドナルド様のフライドポテトなどに使用されている牛脂にセシウム汚染牛が
>使用されていないことを確認するために産地調査や放射能検査のご対応をお願い致します。

回答
>この度のご意見は早速関係部署に伝えさせていただきます。
>なお、大変恐縮でございますが、調査内容並びに結果等をお客様にご報告しておりませんので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い致します。


614 :やめられない名無しさん:2012/01/10(火) 19:23:18.73 ID:CwsAlMFs.net
【社会】どうなるトランス脂肪酸規制 今後は飽和脂肪酸の方が危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326184631/

615 :やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 03:12:19.65 ID:Qh4GkNzQ.net
>>613
これは酷いなぁ・・。


616 :やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 03:33:33.25 ID:y5KbTHPI.net
福島牛みたいな高級和牛の脂使うわけないじゃん
夢見すぎ
ここで使うのは年老いたホルスタインの脂だろ

617 :やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 03:42:10.72 ID:pr4oxKpD.net
34 :やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 09:43:34 ID:cJ24mZFU
人が大量生産のためにいじった油は
ひねくれてしまうもです。


こいつ名言過ぎるだろw

618 :やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 15:00:20.43 ID:Y8T5fgpD.net
当時のレスした本人乙

619 :やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:48:47.09 ID:sbMc/oHJ.net
【社会】どうなるトランス脂肪酸規制 今後は飽和脂肪酸の方が危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326184631/

620 :やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:26:35.21 ID:6q9cscAL.net
健康オタクきもちわりぃ

621 :やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 01:47:33.75 ID:BvYmZksn.net
自分自身や家族が重い病にでもかかれば、健康でいられることの有難みが理解できるよ。





622 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 02:26:46.85 ID:eaQNVsTV.net
その通り。
病気になってからはじめて健康の有難さに気づく。
しかし、時既に遅し。

毒という物は体内に蓄積され、限界を超えた時症状が現れる。
経験者は語る。

623 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 02:31:55.76 ID:Wj+QtHs9.net
お前等は危険とみなした食品を回避して悦に入る部類の野郎だろうが
無農薬のサラダでも見て射精してろよ

624 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 04:59:07.92 ID:eaQNVsTV.net
いやだから、時既に遅しなんだって。

625 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 06:27:37.46 ID:Wj+QtHs9.net
知ったことか
だいたい病人は病人の板で語れよ

626 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 10:47:31.52 ID:BJ6DO1Pk.net
>>625
お前ももうすぐ病人板の常連になるというのに

627 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 15:56:57.99 ID:Wj+QtHs9.net
病人板の住人になるならなんの問題もない
わざわざ健常者が食を語る場で語るとかありがた迷惑通り越してただの嫌味だろ

628 :やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 18:27:30.70 ID:JBDBJIhs.net
>>627
Bグル板でBグル叩くのか好きな病んだ連中に今更正論語ったところで無駄

629 :やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 02:17:28.87 ID:/6Ized7V.net
マクソの場合、油はトランス脂肪酸も真っ青の中国産の例のあれだろ?
B級グルメったって食えるものが対象だと思うんだが

630 :やめられない名無しさん:2012/01/26(木) 08:49:47.20 ID:U9pQav4+.net
食えるじゃないか

631 :やめられない名無しさん:2012/01/27(金) 10:45:15.38 ID:5Xc4veVB.net
【乞食速報】1/30〜2/3マックポテト全サイズ150円 【(L)571kcal】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327628573/l50


632 :やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 15:51:37.49 ID:n06ucBM3.net
マナルはB級の下だと思うし、グルメでもないと思う

633 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 02:02:17.45 ID:x0WwQvNk.net
だったらBグル板で話題にする自体板違いってことになるな、マクドの件は。

634 :やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 07:23:51.49 ID:SBHiOyYw.net
アンチうぜえ

635 :やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:41:45.18 ID:fbzQEspl.net
バイトの先輩に
マックのポテトってトランス脂肪酸を含んでて心臓病のリスクが上がるんですよね
ってきいたら

キレられた

総レス数 722
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200