2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西荻のB級グルメ

333 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 02:24:26.05 ID:rjqnIgjJ.net
ビレッジバンガード、一回行ったけど店員の馴れ馴れしいって言うか、
お友達感覚って言うか、なんか気持ち悪い接客で萎えた。
客を馬鹿にしているのか、店員が馬鹿なのかどっちかだと思う。

334 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 03:52:32.26 ID:8VrM4rsl.net
馴れ馴れしい=斬新且つ最高のおもてなし
って思ってるから、バカ通り越して痛々しい。

335 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 04:32:13.96 ID:eskwPg4z.net
偶然だね。俺は荻窪店行ってきたよ。

女性に大人気で混んでた。
ママさんグループやら、女子会グループやら。

接客は、女性店員が1人でやってたけど、馴れなれしさなし。
どちらかというと、マニュアル接客という感じ。

今回初めてビレッジ行ったけど、ハンバーガーはパン生地が安っぽいのと、肉が香ばしくないのが減点だね。
再進出したバーガーキングの方が美味いと思った。

吉祥寺店はかなり繁盛してるらしいから、吉祥店なら美味いのかね?

336 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 09:33:14.54 ID:QKefeRaS.net
西荻にビレバンあるの?どこ?

337 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 13:59:06.97 ID:uBNaN81X.net
>>333
俺もあの接客はいただけないと思う
ああいうマニュアルなんだろうが、なんで変えないのかね
不評だと思うんだが

338 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 14:22:05.69 ID:eskwPg4z.net
そんなに気になる接客かね?
荻窪店のは「わからないことあったら聞いて下さい」と言われたのと、出る時に外まで見送りしてくれたけど。
でも、馴れ馴れしいとかなくて、距離感空けて控えめな感じだったけど。
西荻店の店員はかなり場慣れして店員が距離感無くしてしまってるとか。

339 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 21:57:20.68 ID:eZkWdEmI.net
可愛い娘が接客してくれるなら、ウザくても良いよ

340 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 22:50:50.59 ID:eLqGSOqj.net
残念ながら、残念な感じだったよ。

341 :やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 12:32:20.49 ID:dKpcGMnQ.net
客も残念なのが多いしな

342 :やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 12:09:02.91 ID:lU1fm6do.net
>>336
駅南口のアーケード入ってすぐ右側

343 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 11:16:08.84 ID:4ZgtD3Fo.net
>>338
気になる、って複数の書き込みがあるのに
「気になる接客かね?」っておまえバカか。



344 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 14:43:26.46 ID:soqkspDT.net
単細胞は黙ってろ。
どう気になるか知りたいから、質問してるんだろう。
荻窪と比較しながらな。

345 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 16:18:41.07 ID:URZbXr0B.net
>>344
>どう気になるか知りたいから、質問してるんだろう。

同じ奴が>>335で荻窪の店について

>接客は、女性店員が1人でやってたけど、馴れなれしさなし。

と書いてるの理解してるか?

個人の感想を否定したいがために、スレ違の荻窪の話持ち出してくる
基地外だろうが。

346 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 17:41:29.46 ID:4ZgtD3Fo.net
>>344
魯鈍は他人に黙ってろなんて言える立場じゃないんだよ

347 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 05:33:01.96 ID:fwz7xNwZ.net
>>345
お前が基地外だな。何勝手に決め付けてるの?

そもそもさ、何の根拠をもって>>335が他の人のスレを否定したいが為に荻窪店の感想をレスしたと断言出来る訳?
お前はエスパーか何か?

>>346
自己紹介乙w。

348 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 05:41:00.31 ID:7jSrZb7+.net
>>347
>何勝手に決め付けてるの?
>
>そもそもさ、何の根拠をもって>>335が他の人のスレを否定したいが為に荻窪店の感想をレスしたと断言出来る訳?
>お前はエスパーか何か?

他人に説明求める前に「どう気になるか知りたいから、質問してるんだろう」の根拠でも説明しとけよwww

349 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 09:27:19.24 ID:aoFmpQ4m.net
>>347
>自己紹介乙w。
定型文でしか言い返せませんもう勘弁してください、ってことだな。


350 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 03:48:18.81 ID:9ngya91g.net
>>348
お前の読解力の無さを自覚しろよw。
普通に読解力あれば、同じチェーン店だから荻窪店と比較してるとわかるし。
しかも、たまたま荻窪店に行ったら、丁度このスレで同じバンガードの話題になってたから出した訳だし。
事実、読解力ある人は、普通にレスしてるし。

>>349
自己紹介乙w。


351 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 06:13:47.88 ID:zUVg/Ntk.net
先日初めて西荻窪で降りた。
おまりに何もない街で、2ちゃんにどんな書き込みがあるのかと、覗いてみた。
ビレバン、荻窪は混んでる吉祥寺は混んでる、西荻はヒマ。
吉祥寺のが美味いのかなってあるけど、かわいそうな奴らだねぇ。
西荻はどんな店がきても繁盛しないくらいマーケットのないチンケな街なのさ。
そんなトコにすんでるお前ら、ご愁傷様。

352 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 06:23:10.70 ID:K9WAZGEC.net
マーケット()

353 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 10:12:10.28 ID:ZrU7sPrS.net
まあ吉祥寺はマックですら大行列だしな。田舎者には素晴らしく見えるんだろう。

354 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 10:26:26.05 ID:SvIw5s8v.net
西荻でも混んでる所は混んでるだろ、人気店は普通に行列できるし
ビレバンは空いてるな

355 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 11:29:00.37 ID:+GFzw8e8.net
>>350
>実、読解力ある人は、普通にレスしてるし
普通にレスしているやつをおまえが恣意的に「読解力があるやつ」って決めてるんだからあたりまえだろ。
そういうの循環論法って言うんだよ。
知能の低い奴がすぐ嵌る罠。

>>349宛のなんかレスとして対応していないのにそれでも平気という鈍感さ。

バカで鈍感。

356 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 14:51:23.72 ID:7FqL251S.net
>354 理解力のな奴だねぇ。
そーゆー事言ってるんじゃねーんだよ。


357 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 15:06:42.36 ID:JOFjBoc9.net
平日の昼間から無職の煽りあい
今日も平和な日常

358 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 19:40:45.70 ID:z4teZILR.net
西荻で行列ってどこだ?
ポムドテールとかいまでも行列か?
ああ、はつねとかキャロットか。

キャロット並ぶくらいなら

359 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 19:47:34.49 ID:nEOcwwg4.net
あと坂本屋

360 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 20:22:00.85 ID:4lMshYFB.net
西友のレジ

361 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 21:59:20.89 ID:jyNUj6ss.net
キャロットはいつも並んでる
駅行く道で通るから、いつも呆れながら見てる

362 :やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 20:36:36.86 ID:AO/xHa8o.net
北口のイタリアンのライズも行列まではいかないけどかなり繁盛してるね

363 :やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:40:44.67 ID:BvPU+Yat.net
特別うまいってわけでもないけどな
駅近いしあそこはいつも扉開いてるから入りやすいんだよ

364 :やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:09:58.83 ID:/lQbQh57.net
あー、茶虎だったとこだよなあ。
前の店の方が200倍くらい良いな。
フロアのねえちゃんは愛想なかったけど。


365 :やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 16:44:48.04 ID:rS3TaseM.net
私は今の店のほうが300倍ぐらいイイです

366 :やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:51:02.94 ID:V0wSaptW.net
店員乙、っていうべきところなんだろうな

367 :やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 09:31:16.96 ID:2fPXemme.net
いよいよ長崎亭が明日まで
みんな食べにいった?

368 :やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 16:53:57.16 ID:7Ctb8m2i.net
行ってない。行く予定もない。

369 :やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 00:23:36.19 ID:rVUKcSmm.net
ハンバーガー屋「DUKE」だった所が改装工事してる
また飲食店希望

370 :やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 02:31:26.65 ID:3KPtR7Fg.net
ハンバーガー屋とかいいナー

371 :やめられない名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:02.40 ID:Ci4fUYbd.net
>>364
茶虎の人は今は吉祥寺で店やってるそうだ。ミュージシャン兼業でCD出したりもしてる。

372 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 11:57:12.73 ID:8QjTYXeR.net
>>367
閉店4日前ぐらいに行ってきた。
ババアの感じ悪さは相変わらずw
テーブルも空いていて、カウンター席もオレ以外誰も座ってないのに
「今忙しいのよ!無理だから」
と新しく来た客を剣幕に断ってた。

373 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 15:28:10.58 ID:2tqTJRpk.net
>>372
剣幕に、ってどういう意味?
えらい剣幕で、ってこと?
邪険に、ってこと?

374 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 17:18:58.25 ID:Fz9sqLvP.net
自由にとれば?

375 :やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 11:16:55.43 ID:speUKbHG.net
>>374
おまえ、馬鹿に思った

376 :やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 21:04:03.59 ID:xiFSu0ZD.net
>>375
そうか、よかったな。おめでとう

377 :やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:50.25 ID:speUKbHG.net
>>376
おまえの母親は売春婦で父親は幼女に性的いたずらの常習者、という意味だったんだが図星だったのか。
全くめでたくないな。
おまえ、神経どうかしてるぞ。

378 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:28.03 ID:RNK6u+Ro.net

西荻にはガチで危ないやつがいるんだな
外を歩く時は気を付けよう

379 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 06:03:54.83 ID:avdGHPM4.net
>>377
そうか、よかったな。おめでとう。

380 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 13:30:14.62 ID:w4+5Epnc.net
>>377
お前かっけーな
優勝

381 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 17:22:04.04 ID:MfvPm9bH.net
昨日松屋の前通ったら工事してたんだが潰れたのか?改装なら良いのだが…

382 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 17:37:57.79 ID:MfvPm9bH.net
自己解決。11日まで改装中のようだね

383 :やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 00:09:30.50 ID:/y6xE84X.net
潰れてうまい店に変わってくれたらいいのに

384 :やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 22:49:10.09 ID:PvNgHP+S.net
>>378
表通りに進出中の世界友とか何かコワい。

385 :やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 21:19:40.28 ID:YgiUejIg.net
ふくふく亭の肉まんが売り切れで買えない

386 :やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 06:03:40.26 ID:BHpI6XOe.net
そういえば、一昨日の夕方モスの横らへんで
防毒マスクして「部落民は出て行け」ってデカイ紙を
チャリのカゴに入れた男がつっ立ってた。
怖い。

387 :やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 01:36:53.34 ID:6qubAt6r.net
ふくふく亭の肉まん、
食べてみたかったのに売り切れてた

388 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 22:05:25.14 ID:TVR9GNCM.net
坂本屋よりおいしいカツどんないですか?
家で作れはなしで

389 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:09.86 ID:O1IzQpux.net
坂本屋のカツどんってめっちゃ普通だよね

390 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:01.40 ID:2VvhHRHU.net
西荻で普通のカツ丼食える坂本屋以外の店教えて下さい
坂本屋は開いてない時間が多いので、まじで知りたい

391 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 23:00:47.39 ID:BCqEixBv.net
>>390
今までどんな店に行ったの?

392 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 01:37:58.21 ID:c9wSWVYG.net
坂本屋だろw

393 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 08:43:37.45 ID:tbOwqPdH.net
つ富士そば

394 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 11:19:27.95 ID:Xu15YzvM.net
ぶたじろう
遠いけど

395 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 02:06:43.12 ID:pP4BdxwG.net
te

396 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 10:56:11.09 ID:Pi6E2up+.net
>>390
坂本屋の少し北にある蕎麦屋のカツ丼。

397 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 11:35:01.13 ID:FfBrcP3y.net
西荻で親子丼が一番うまいのはどこ?

398 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 00:17:10.87 ID:59OGwWZ8.net
親子丼が食べたくなったら阿佐ヶ谷のなか卯まで行ってるな、かなり面倒くさいけど
いっそ西荻窪駅前のすき家をなか卯にしてほしい
ついでにマクドナルドをバーガーキングに交換してほしい
モスも他の何かに変わってほしい
ぎょうざの満洲がほしい、ドラッグストアいらんから

399 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 00:23:45.59 ID:aaDvKVfl.net
すき家、玉ひでにならないかナー?

400 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 03:58:46.14 ID:fC44K5gZ.net
同意。すき屋超イラネ。マクドもイラネ。モスもいらん。
うんこ飯屋は滅びて欲しい。

401 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 07:07:01.01 ID:KJtnLP5U.net
>>400
バーキンやなか卯に変わってほしいというのも同意なのか?

402 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 10:23:12.43 ID:59OGwWZ8.net
>>401
なか卯嫌い?
親子丼は美味しいと思うんだけど
バーキンはフィッシュバーガーのためにわざわざ阿佐ヶ谷まで行ってるから、ぜひ西荻に欲しい
それより南口にあった「とみや」に復活して欲しい
焼き肉定食くいたい

403 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 15:00:04.85 ID:qkFiaYfi.net
西荻にチェーン店はいらんよ

404 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 15:07:24.02 ID:QGDLoKcV.net
いらんと言っても西荻にまた新しいチェーン店が開店するよ。

<伝説のすた丼屋> 西荻窪店の求人情報
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_11442441_axc_52/

405 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 19:52:01.66 ID:PddN57ow.net
坂本屋にも親子丼あるでしょ
しかしすた丼か。。。コンセプト被ってる店もないし案外需要あるかもねー

406 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 11:55:26.59 ID:exzKXzmz.net
吉祥寺、高円寺、中野にあるのに西荻窪にも出来るのか
そんなに需要あるもんかね

407 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 12:45:31.68 ID:Y60OJa6R.net
大戸屋以外の定食屋が欲しい
あと深夜に開いてる店が欲しい

408 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 12:48:14.79 ID:3d52tkub.net
>大戸屋以外の定食屋が欲しい

松屋

>あと深夜に開いてる店が欲しい

松屋

409 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 13:47:48.91 ID:uFZcH0Gf.net
>>399
よう、成金

410 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 16:24:27.34 ID:2Ubcmj3U.net
定食屋ってきんせいとかいろいろなかったっけ?
最近行ってないけど、無くなったとか?


411 :やめられない名無しさん:2011/11/30(水) 08:57:34.41 ID:47QzaDkm.net
カラ館いらねー邪魔だわw
レストランビルとか欲しい

駅中の小洒落た出店もなんか中途半端だよなあ

412 :やめられない名無しさん:2011/12/01(木) 07:10:45.93 ID:f/5xFqhM.net
カラ館は呼び込みしてるとこよく見るし人来ないんだろうね。
TSUTAYAはあそこにできたらよかったのに。

413 :やめられない名無しさん:2011/12/06(火) 23:39:29.82 ID:wxVlIsgs.net
>>408
それいわゆる定食屋ではないですよ・・・

414 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 16:39:35.45 ID:jxF5/tjT.net
>>413
え!?
言いたいことはわからなくないが、牛焼肉定食…ハンバーグ定食…しょうが焼き定食…朝定食…Etc.

めっちゃ定食売ってるじゃん!
俺の中でも松屋は定食屋だけど〜?


415 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 20:32:46.39 ID:D8Bychuy.net
まさにその通り定食も売ってるだけってことですよ
あなたの感覚も正しいと思いますよ
でもレスの流れを見ていただきたいんですが>>407の方は大戸屋を例に挙げてますし
この流れの場合求められてるいわゆる定食屋としては不適切だと思います
吉野家や松屋は単純に牛丼屋という認識の人が多いと思いますよ
特に日常的に利用しない人って定食メニューの存在すら知らないんですよね・・・・

416 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 20:47:46.08 ID:kIBBSfWb.net
>>415
>特に日常的に利用しない人って定食メニューの存在すら知らないんですよね・・・・

じゃあ有益情報じゃん。何が問題なの?

417 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 21:09:19.93 ID:RGenWt8g.net
松屋が定食屋だろうが牛めし屋だろうがどうでもいい
松屋の殺伐とした雰囲気と味が好きで食べたい奴は勝手に行けばいいだけなんだし

418 :やめられない名無しさん:2011/12/09(金) 00:43:52.47 ID:4AQ9wl2U.net
俺が食べたのは餌だのコピペみたいな気分になるから
松屋は行かない

419 :やめられない名無しさん:2011/12/11(日) 04:28:19.48 ID:CKwC+O2q.net
すた丼期待

420 :やめられない名無しさん:2011/12/19(月) 16:30:04.17 ID:ILgoBQaC.net
朝定万歳\(^O^)/
ビバ朝定\(^O^)/

421 :やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 16:53:46.74 ID:gW9ldbIU.net
大晦日なのに富士そば閉まってるね
笠置そばの方が美味しいから、まぁいいんだけど

422 :やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 23:32:51.18 ID:tqrP74OR.net
両方とも美味しいってレベルじゃないだろ

423 :やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 00:54:34.78 ID:MxVU67HP.net
褒めてるのかとオモタ

424 :やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 09:54:12.75 ID:fqEz2s50.net
目糞鼻糞って意味だよな

425 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 20:25:47.86 ID:EQNRZjXJ.net
1月中を目途に松屋やはつねの通りにスタ丼の店が出来るみたい。

426 :やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:29:07.96 ID:Ve7CZBa8.net
加賀家ピンチだな
ラーメンが売れないからレンチンのしょうが焼き定食とか出してなかったっけ
昼の客はスタ丼に流れるだろう

427 :やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:37:11.18 ID:Q6IVQT6g.net
昼間は女性や年寄りが多く若い男性が少ない西荻では、スタ丼は人気がそう長くは続かないだろう。
2月に開店するという東京チカラ飯と僅かな客を奪い合い、双方早期に撤退すると思う。

428 :やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 19:03:38.34 ID:E5ksvR+8.net
吉野家 松屋 すき屋 スタ丼 チカラ飯
全部つぶし合えー、全店撤退希望

429 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 02:17:23.81 ID:Kaxm+dU8.net
何と戦ってんだw

430 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 09:15:03.05 ID:E8S0tHH7.net
最後に残るのは富士そばだけやな

431 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 11:32:25.85 ID:VgwBCSaP.net
なか卯、らんぷ亭、牛丼太郎が足りない

432 :やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:43:08.50 ID:7c4oVIGb.net
中野の牛丼太郎が潰れたね

433 :やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 18:17:04.40 ID:IzDtWtc9.net
>432
まじで?

434 :やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 19:04:05.07 ID:FmkACPJ4.net
牛丼太郎#閉店 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E4%B8%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.89.E5.BA.97

↑によると先月だな。

435 :やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 21:32:48.45 ID:sLNu3GS6.net
∠( ゚д゚)/ きびしーな。西新か代々木で喰うしか

436 :やめられない名無しさん:2012/01/18(水) 08:50:34.30 ID:NG3hu6no.net
そこまでして食うような食い物か?

437 :やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 23:23:35.92 ID:ccuYHaQY.net
たしかに…

438 :やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 13:45:05.46 ID:h3SwOJqM.net
明日からすた丼開店
数日間はセールで100円引きだと

439 :やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 17:41:32.27 ID:xKaZf6rK.net
百円引きごときで並んでまで食いたくないよな
俺は行くけど並びたくないからみんな来るな

440 :やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 22:00:31.32 ID:4br9JPnH.net
西荻窪で乞食が並ぶイメージがわかない

441 :やめられない名無しさん:2012/01/31(火) 22:16:18.00 ID:JAL+nAAN.net
荻鷹の開店当初とか、割引して並ばせてたじゃん。

442 :やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 07:49:28.14 ID:b+sDPYC7.net
100円引きだけってしょぼくね?
他所のすた丼の開店セールでは100円で食べられたとこが多かったのに

443 :やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 10:54:42.05 ID:yaUCTSGD.net
開店当初は店側のオペレーションが不慣れだったりするから、100円引きと聞いてもあんまりお得感がないな。

444 :やめられない名無しさん:2012/02/01(水) 23:29:48.93 ID:eWNS6DGH.net
>>436
なくなると食いたくなるもんだよ。
牛友を懐かしんで牛八にわざわざ通ったりとか。

445 :やめられない名無しさん:2012/02/02(木) 22:36:36.38 ID:kqC3MTo5.net
すぐ潰れるだろうから、早めに食いに行っておくかな

446 :やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 04:30:07.38 ID:QJxaoXPu.net
すた丼なんて吉祥寺にもあるしなあ。

447 :やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 04:58:34.18 ID:5aII/1D7.net
わざわざじょーじまで行く気は無いキリッ!

448 :やめられない名無しさん:2012/02/03(金) 11:24:03.82 ID:yUGzv0fi.net
>>447
ワロタw

449 :やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 13:20:02.40 ID:xOADNvqE.net
チカラ飯は月曜日開店か

450 :やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 15:40:00.23 ID:0DtSzequ.net
すぐ潰れるだろうから、早めに食いに行っておくかな

451 :やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 20:44:25.31 ID:gQ55zSBn.net
すた丼100円引きは明日まで。
あさってからはチカラめしもできるし、もうすた丼に用は無いな

452 :やめられない名無しさん:2012/02/04(土) 21:47:38.23 ID:Jd4L28NR.net
一時的かもしれないけど松屋の客は減った

453 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 08:12:40.78 ID:hkf38zPg.net
すた丼高いよね
量を3分の2にして値段半分にしてほしい

454 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 11:10:38.09 ID:TdCjYyHy.net
まあ選択肢が増えるのは歓迎だな
確かに1年ぐらいで潰れそうだけど

あと西荻に欲しいチェーン店
やよい件
丸亀製麺
KFC
フレッシュネス
かつや
Wendys
SUBWAY
ミスド
とんかつ和幸
二郎
太陽のトマト麺
ファーストキッチン
タコベル

455 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 13:54:23.71 ID:ld02Lc9Q.net
チェーンより個人店に増えて欲しいな

456 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 16:21:09.58 ID:/OII5Z5G.net
他の街と比較すると多すぎるくらいにも思えるけど、チェーンがはびこるよりはいいかな
淘汰されるべき!みたいな悪しき個人店も思いあたらないし

457 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 16:48:21.70 ID:TdCjYyHy.net
個人店は好きだった店が軒並み閉店してしまってなあ
チェーン店だって潰れるけど、他の街に行けば食えるってのは利点かもな
あと個人店は営業時間的に辛い(行けない)のが割とネック、不定休だったり夜閉まってたり

458 :やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 22:13:56.57 ID:ij9siICQ.net
スタ丼、吉祥寺よりちょっと高い。

459 :やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 08:39:51.34 ID:e9sBY/D/.net
>>458
値段違うんだ 23区内だからか??

460 :やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 10:34:42.22 ID:jImBlYwL.net
場所によって値段違うとかひどいな
マジなら行くのやめた

461 :やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 11:32:18.19 ID:OBJBk/bv.net
松屋はこないだまで吉祥寺よか西荻のほうが安かったけどな。

462 :やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 19:02:50.27 ID:q+m+WU+4.net
チカラメシが想像以上にマズくてガッカリ、松屋以下
こりゃすた丼に行くしかないかも

463 :やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 19:44:15.04 ID:7TerML8w.net
すた丼は俺にはしょっぱ過ぎるのと、量が鬼畜過ぎる…
チカラ飯は、松屋の牛定よりはマシと感じたけどな。目糞、鼻糞の違いに変わりないがwww
でも、焼き牛に生卵だけは完全に無いわ



464 :やめられない名無しさん:2012/02/06(月) 23:08:43.90 ID:E6dBeeYV.net
>>460
つ「マクドナルド」

465 :やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:29.98 ID:CEvyAEqb.net
で、何処が最初に潰れるの?

466 :やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 17:41:34.00 ID:2tUUAGDt.net
加賀家

467 :やめられない名無しさん:2012/02/07(火) 23:28:54.32 ID:UB6UIDRz.net
すた丼たけーな

468 :やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 17:27:36.18 ID:GdqK+7hv.net
チカラめし、もうちょっと玉葱多いほうが個人的には嬉しいのだが
肉1枚減って玉葱増えるよりは今のままが良いのかねぇ・・・

469 :やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 20:42:52.41 ID:au+p7aMK.net
チカラめしのチーズ焼き牛丼、
写真だと蕩けたチーズがたっぷりなのに
現物はチーズが少ないどころか
粉チーズまぶしただけとか、
あそこまで行くと写真と別物ってレベルじゃなくて吹いたわw

470 :やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 23:45:06.00 ID:pXapsHpO.net
そもそも味が駄目だろ

471 :やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 01:34:41.49 ID:NgWIOyTN.net
467の六百円前後の丼物が高いだの、468の肉1枚だの・・・
わざわざPC開いて書き込みして・・
お前ら何?底辺の中の底辺。もし良識のある大人なら恥を知れ。

472 :やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 01:48:09.62 ID:HlKwLMpl.net
>>471
お前、この板で何言ってんの?

473 :やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 03:04:53.05 ID:YlUSsJ4H.net
>>471
お前、丼板行って、各スレ除いてこいよ。
たかだか、300円前後の食べ物に値段が高いとか、文句たれてる連中ばっかだから。
俺も最初は衝撃受けたけど、派遣難民やネット難民は、こういう価値観で生きてるんだと学んだよ。
牛丼屋に出入りしてる人間は、100円の上下でも死活問題なんだろ。そっとしておいてやれ。

474 :やめられない名無しさん:2012/02/09(木) 03:09:21.08 ID:apT78AeI.net
他所と比べて高いって意味だ
まあ力抜けよ、そしてこの世を去れ

475 :やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 06:05:32.07 ID:9qHEaAqu.net
昔から馬鹿とKYは直すことの出来ない不治の病と言いまして。
そりゃ、二つ同時に患ってるのはカワイソスですが……

476 :やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 10:39:52.64 ID:Tzy67uOm.net
終電で帰ってきてチカラめしに入ってみた
焼き牛丼食べたけどタレがかなり甘いんだね
ウナギのタレみたいな感じ
持ち帰り待ちの女性が3人も列んでたんだけど、女性的には二階に店があるってので入りやすいのかな

477 :やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 20:24:09.06 ID:TXmZtumd.net
>>474
だからその感覚が難民感覚なんだって。
普段行かない人は、行くこと自体が目的だから、松屋の牛丼が吉野家より高いとか気にしないんだよ。
毎日行く人には、毎日の繰り返しだから気になるんだろうが、その日しか行かない人には関係ない。
そもそも生活レベルが安定してたら、他店の値段が気になるほど牛丼なんて食べないし。

478 :やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 20:56:10.64 ID:3yUxpkev.net
2階だと混み具合が外から見えないんだよねえ

479 :やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 21:16:51.20 ID:yGBpv6d5.net
>>477
牛丼屋みたいなもんにも価値を見出す道楽って理解できんのね。
底辺がメシ喰う場所としてしか捉えられないから↓みたいな外れたことを平気で書いていい気になる。馬鹿といしか言い様がない。

>だからその感覚が難民感覚なんだって。
>普段行かない人は、行くこと自体が目的だから、松屋の牛丼が吉野家より高いとか気にしないんだよ。
>毎日行く人には、毎日の繰り返しだから気になるんだろうが、その日しか行かない人には関係ない。
>そもそも生活レベルが安定してたら、他店の値段が気になるほど牛丼なんて食べないし。

480 :やめられない名無しさん:2012/02/10(金) 21:17:51.83 ID:MAGM01K9.net
まあかわいそうな奴だが放っておこうよ

481 :やめられない名無しさん:2012/02/11(土) 10:38:48.59 ID:U9wgNfPv.net
馬鹿は話が通じないから馬鹿と呼ぶんだからな。

482 :やめられない名無しさん:2012/02/12(日) 14:16:55.61 ID:T/bxq6eN.net
ぶたじろうが最強過ぎて、もう牛丼屋系全部いらん

483 :やめられない名無しさん:2012/02/12(日) 23:26:10.99 ID:zOwbSEbv.net
じゃあそれ駅前に持ってきてよ

484 :やめられない名無しさん:2012/02/13(月) 00:12:29.21 ID:5SniRsbX.net
駅前に移動したらうちから遠くなってしまうから駄目

485 :やめられない名無しさん:2012/02/14(火) 22:33:09.35 ID:xnuEFMM9.net
西荻のチカラめし、言葉のニュアンスからして外人だと思うけど
やたら洗物お願いしますを連呼するだけで
びっくりするくらい仕事をサボるねーちゃんがいるなw
料理できたなら、サラダ計量してないで持ってきてくれ……
何時持ってくるかと数分眺めてた俺も暇人だが、完全に冷めてたじゃねぇかw
まぁ単にトロいだけかもしれんがw

486 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 01:03:26.10 ID:x8NDS0co.net
ステマ飯の話はもういいよ
行かないし

487 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 01:09:21.80 ID:AMfJftls.net
ステマの意味が解ってないって事だけは良く解った。

488 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 01:26:11.45 ID:x8NDS0co.net
何言ってんだw
単なるチカラ飯の蔑称だよ、知らないならぐぐってこい

489 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 01:42:27.04 ID:8UZ6AGFK.net
東京チカラめしは何故ステマめしと呼ばれるのか
http://matome.naver.jp/odai/2132868868161687001

490 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 15:20:56.53 ID:upJUqd+B.net
ぎょうざの満洲が欲しいところだな
荻窪まで行くのめんどくさい

491 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 23:10:26.25 ID:B5xRg6UX.net
そのうち息をするのも面倒になりそうな奴だな

492 :やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 23:57:58.17 ID:TX2Krcz4.net
スタ丼は味付けが自分には合わないなーあと狭いカウンターの後を行き来されるのが鬱陶しい
チカラ飯も狭いから奥まで行くのはできれば避けたいと思った

493 :やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 00:05:36.95 ID:wt5sm2VI.net
チカラめし行ったら一分足らずで出てきてびっくりした。作り置きか。

494 :やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 19:23:13.14 ID:B9Zomm2g.net
値下げ最終日だったので松屋に行ったらガラガラだった。
すた丼に客持ってかれたかと思って覗いてみたら、すた丼も大して入ってなかった。
富士そばに持ってかれたのだろうか?


495 :やめられない名無しさん:2012/02/16(木) 19:46:51.86 ID:tPxUia8K.net
いいぞーみんな潰れろー
弱者を低賃金でこき使い、貧乏人に粗悪で不健康なものを食わせて利益を得る悪徳起業は滅びろ

496 :やめられない名無しさん:2012/02/17(金) 02:56:21.30 ID:4ZJaI/Xg.net
チカラめしでサラダ頼んだら干からびてた

もちろん変えてもらったけどあまり変化無いものが出てきて呆れた

何時間作り置きしてるのか気になる





497 :やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 07:43:45.52 ID:6/ST96Lt.net
>>496
チカラめしは知らんが
学生時代、駅前の松屋でバイトしてた時は、
最大で深夜帯に作ったのが昼にハケる、7〜8時間くらいの作り置きはあった。
でもパサパサなのが出てくるのは、作り置きよりも蓋無しで冷蔵庫に突っ込んである方が大きい原因だと思う

498 :やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 11:50:50.38 ID:B3A1BTPL.net
チカラめしひでーなw
ネガキャンスレみたいになってるw
おかげで行かなくてすんだ

499 :やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 12:11:38.87 ID:6Y8eV7DD.net
>>498
一度は行くべき

500 :やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 18:54:22.40 ID:6/ST96Lt.net
そもそもチカラめし味付けが濃すぎ
タレの量を半分くらいにしてくれ。
すた丼より味付け濃いって体に悪いってレベルじゃねぇぞ……

501 :やめられない名無しさん:2012/02/18(土) 19:00:30.26 ID:B3A1BTPL.net
>>499
やだよ、こんだけ書き込み見て誰が行くんだよ
俺はマゾじゃねーぞ

502 :やめられない名無しさん:2012/02/19(日) 20:02:49.44 ID:mxBrvb2m.net
もってあと半年くらいかな、チカラ飯

503 :やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 03:58:52.55 ID:9wzGqfAH.net
ちょっと前にチカラめしで焼き牛定食食べたらもやしが多めに敷いてあったのに
今日食べたらもやしなしでキャベツ敷いてあったなー

504 :503:2012/02/21(火) 17:55:29.28 ID:9wzGqfAH.net
先ほどまた食ってみたんだがもやしとキャベツ敷いてあった
もやしは足が早いからなのかわからないが、たまたま深夜になかっただけみたいだ

505 :やめられない名無しさん:2012/02/21(火) 20:50:02.60 ID:DZ81G2kb.net
食 い す ぎ だ ろ

まあ、「肉を食ってる」感が強いのは良い点かなあ。

506 :やめられない名無しさん:2012/02/25(土) 23:05:53.80 ID:TyxCgz3B.net
駅前の松屋、店舗限定で焼き牛丼はじめてて吹いたwwww
呑んで来たからくってないけど、写真見た感じ
キムカルのキムチなくした版みたいな。
値段も300円くらいだった
やっぱ駅の反対ならまだしも、あそこまで側に競合店できると客足直撃するもん?

507 :やめられない名無しさん:2012/02/26(日) 03:04:34.80 ID:yyYQLHkq.net
牛カルビ丼だな、280円だった。チカラ飯より好きかも。

508 :やめられない名無しさん:2012/02/26(日) 08:51:44.94 ID:WY5mr/At.net
これか。
うまそうだ
http://video.fc2.com/content/%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E3%80%81%E5%BA%97%E8%88%97%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%89%9B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%93%E4%B8%BC(%E4%B8%A6)280%E5%86%86/20120226X6vs9ADh/

509 :やめられない名無しさん:2012/02/29(水) 07:44:01.90 ID:m//QLuiQ.net
もう ちから飯は荻窪二郎なみのイベント店だよ

昨日行ったんだけどバイト2人が挨拶なしチケット取らずメニューはいちいち販売機に見に行って
「卵海苔・・・」って確認しながら厨房に戻ってお盆に載せる作業の繰り返し
もう夏合宿の女子マネージャーの方がましな仕事してるわ

ちなみに俺が頼んだカレーには味噌汁が付いてなかった 
今日またカレー頼んだときに気が付いたんだけどね

510 :やめられない名無しさん:2012/02/29(水) 12:22:02.23 ID:FiUaUZV5.net
リピートしてんじゃん

511 :やめられない名無しさん:2012/02/29(水) 22:09:11.68 ID:zSkuZnZ7.net
カレーに味噌汁はありえない組み合わせだろ

512 :やめられない名無しさん:2012/02/29(水) 22:21:19.49 ID:9oVoE1Uc.net
うん、俺もそう思う。
むしろ迷惑。

513 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 00:07:10.83 ID:xXTdmo7b.net
欲しいと思ってる人もいるんだから 別に大きなお世話じゃん

514 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 14:24:54.50 ID:hJk0H/BZ.net
>>513
いや、そんな日本人はいないよ

515 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 17:38:05.36 ID:l4+MgqVZ.net
水だけか、味噌汁と水か、と言われたら
迷わず後者

516 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 17:44:16.64 ID:2t9p0RVr.net
チカラめしのカレー、ウスターソース臭すぎで不味い。

517 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 17:53:12.78 ID:l4+MgqVZ.net
チカラめしカレーはうまいという意見もよく見るけど
ステマなんだろうな。
すき家・吉野家よりはマシだけど
これならレトルトカレーでいいやって程度

518 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 18:27:21.20 ID:czOKjBRb.net
深夜のちから飯は行きたくない、揚げ物ねぇーし

519 :やめられない名無しさん:2012/03/01(木) 22:55:58.45 ID:s8R+7YiQ.net
>>402
とみやうまかったよね。今駅近くで焼肉定食なら丸幸くらいかな。量もあるし。

520 :やめられない名無しさん:2012/03/03(土) 01:40:02.55 ID:7SCQGk+U.net
とみやうまかった
小柄なおじさんと働き者のおばさんは元気かな

521 :やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 02:34:19.58 ID:ZhR07r4I.net
ちからめしにアンケート用紙あったwww

522 :やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 09:24:28.25 ID:UXGRlqVN.net
つーか行ってんのかよw

523 :やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 11:30:58.24 ID:OQj34jD7.net
>>511
茶店だとナポリタン+味噌汁とかもあるじゃん

524 :やめられない名無しさん:2012/03/09(金) 22:13:55.28 ID:19eFBClD.net
>>523
ナポリタンはカレーじゃないんだが。
でもその組み合わせも嫌いだ。

525 :やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 07:20:35.16 ID:kbgrnOZd.net
>>524
気を悪くしたら申し訳ないが申し訳ないが、君は馬鹿なの?
組み合わせの話以外に何も無いだろ 




526 :やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 08:54:29.36 ID:SbCxXkSI.net
>>525
うん。確かにバカかもしれないが、キミも十分過ぎるほどバカだと思うよ?
もしバカでないなら、コミュ障さんですね。

527 :やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 11:22:51.10 ID:xWf+b4+b.net
ホットケーキと味噌汁の朝食終了

528 :やめられない名無しさん:2012/03/10(土) 21:51:41.23 ID:1F53SdWQ.net
>>526
コミュ障以外にもアスペルガー症候群と言う病気があってだな。

529 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 08:18:00.27 ID:PfCo7DSk.net
チカラめしは周辺のチェーン店と比較すると圧倒的にぬるい(ご飯、味噌汁等)
改善する気あるんだろうか?

530 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 12:05:32.66 ID:9KHkP8GL.net
もうステマ飯の話題はいいよ
ひどいなら行くなよ、なんで行くの?

531 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 12:42:30.17 ID:xoiiYke7.net
行かなきゃひどいかどうかも分からんだろうに。。。

532 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 13:09:10.66 ID:9KHkP8GL.net
このスレ見てればわかるだろw

533 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:30.30 ID:NuyAls+a.net
つか、この流れ何度目だ?w
お前ら本当に飽きないなwwwww

534 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 14:41:02.17 ID:sQxx0/5Y.net
まあここで何書こうが行く人は行くし行かない人は行かない
このスレの影響力なんてそんなもん

535 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 15:13:52.90 ID:9KHkP8GL.net
行っても行かなくてもいいけど、書き込むなよ
同じ話題ばかり

536 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 16:15:05.54 ID:PfCo7DSk.net
>ID:9KHkP8GL
だったら他の話題を提供してくれよ
スルーして他店の話題を出してくれたら流れは変わるんだけどな

537 :やめられない名無しさん:2012/03/11(日) 16:20:41.08 ID:w0c0NnmL.net
何なのこの人

538 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 00:45:21.46 ID:9GdGncrA.net
まぁ気に入らないなら別の話題を出せは一理あるな。
出せる程ないからいつも話題がループするのがここの現状かwwwww


539 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 00:54:42.46 ID:IYAnP8qH.net
まあ書き込むネタが出来るほど、外食しないしなあ
じゃあなんでここ見てるんだろ

540 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 00:56:20.08 ID:IYAnP8qH.net
じゃあすた丼の話でもしてくれよ
一度行って、吉祥寺よりも味が落ちると感じたけどどうよ

541 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 02:26:02.30 ID:OnWeq33N.net
んじゃ、ここには行っとけ!ていう店教えてー!
改めて回ってみる。チェーン以外で頼むよ

542 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 07:04:37.05 ID:5Lgjxq1a.net
>>541
Bグルじゃなくていいならいくらでもあるんだがなぁ

543 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 09:57:35.06 ID:C/3ajwRp.net
昨日初めてスタ丼行ったよ


544 :やめられない名無しさん:2012/03/12(月) 20:33:00.96 ID:9GdGncrA.net
最近野菜特に葉物の高騰が酷いんだが
各店に影響は出てないんかね?
まぁ某県の野菜だけはそんなに高くなってないから、
そういうのを使えば問題ないのかな。


545 :やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 01:14:50.09 ID:j9kwtDQS.net
>>540
すた丼は味付けが合わない、餃子とセットで850円くらい出したから
それなら牛丼以外を食べようかなと考えてしまう
吉祥寺店は行った事ないから機会があれば行ってみる

>>544
中国産なのではw

546 :やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 01:51:38.15 ID:KHrspiVo.net
すた丼ガラガラだな。
秋葉の繁盛知ってるから、信じられない。


547 :やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 02:43:58.80 ID:FHPvbV5O.net
なんか歯ごたえとかおかしすぎるんで咀嚼を家めしの時以上に繰り返して気がついたんだけど
駅前周辺の丼物のご飯、どの店も最近まずくなったように思う。
大抵の店は機械で米研ぎから炊き上げまで自動でやってるから炊き方が極端に変わったわけじゃないだろうに
中国物がすでに出回ってるのではなかろうかと思ってしまうほど旨みや粘りがない、ていうか固い。
汁の吸い込みも全然足りないし・・・一体何があったんだ。

548 :やめられない名無しさん:2012/03/13(火) 05:40:52.34 ID:nUbA8jDH.net
>>542
一応聴いておく B級かそれ以外かはみんなで判断しようじゃないか

549 :やめられない名無しさん:2012/03/16(金) 09:06:50.86 ID:Rnsgl2Gu.net
>>542待ちの状態が続く・・・

550 :やめられない名無しさん:2012/03/16(金) 10:40:45.68 ID:s7cI/Iat.net
宝麗華、おばさんも良い人だし
サービスしてくれるしオススメ

551 :やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 00:41:15.42 ID:uoxcUu47.net
>>546
そんなに人口多いワケじゃないのに、
駅前にスタ丼、チカラ飯、松屋、吉野家、すき屋とか
肉丼系多すぎなんだよ。

552 :やめられない名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:22.18 ID:4kWDJsTx.net
年齢構成がそうなんだろうな。

553 :やめられない名無しさん:2012/03/18(日) 09:06:56.55 ID:tkhrB333.net
ラーメン屋があまり充実してない感じがするがどうだろう
はつね、ひごもんず、青葉、大以外でお勧めの店ある?
(これらの店がお勧めというわけではない)

554 :やめられない名無しさん:2012/03/18(日) 09:46:28.30 ID:yL8uO6My.net
>>553
こっちで聞いてきて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315566509/
西荻窪のラーメン part11

西荻にラーメン屋なんてたくさんあるじゃない
自分の好みに合わない所はダメな店だとは言わないよね?

555 :やめられない名無しさん:2012/03/18(日) 14:53:58.82 ID:7mAxQG1F.net
>>553
この小さな町でそれだけあれば十分じゃないか??
他にもたくさんあるしな。

556 :やめられない名無しさん:2012/04/05(木) 18:46:53.31 ID:Xo81xNAO.net
age

557 :sage:2012/04/06(金) 18:58:11.23 ID:lTs6OLru.net
sage

558 :mage:2012/04/06(金) 19:25:49.51 ID:7uwZz13Y.net
mage

559 :やめられない名無しさん:2012/04/06(金) 21:25:34.37 ID:vHfwOz3T.net
hage

560 :やめられない名無しさん:2012/04/09(月) 20:30:14.95 ID:+hmTuPo2.net
↑ore↑

561 :やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 01:32:00.77 ID:elpDlnpi.net
ランチじゃなくパスタ食べれるとこある?
おれ夕方休憩なんだ
パスタじゃなくても
テイクとかでも

562 :やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 02:04:40.70 ID:Pv7Ao9pe.net
ローソンおすすめ

563 :やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 09:10:30.56 ID:rXPcpf2P.net
>>561
でるぱぱは、夕方もやっていたのでは?

564 :やめられない名無しさん:2012/04/16(月) 17:10:18.85 ID:r85chCrT.net
うまい定食屋が欲しい

565 :やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 16:44:56.63 ID:DaBIyOFp.net
西荻で美味いとんかつ屋・焼き肉屋・寿司屋ありますか?
年に数回西荻に行くのですが 駅前あたりで食べてしまうので・・・。

おしえて下さい。

566 :やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 17:11:04.56 ID:KW8N654v.net
>>565
とんかつ屋
→とん金

焼き肉屋
→清香苑

寿司屋
→千八寿司

567 :やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 18:01:59.10 ID:HHm8/Cii.net
千八は先月末に閉店したよ

568 :やめられない名無しさん:2012/04/17(火) 21:59:57.44 ID:B+3srZwJ.net
とん金!

569 :やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 08:43:09.10 ID:zM27wSiA.net
ありがとうございました、566さん!!

参考にします565でした。

570 :やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 17:41:04.87 ID:oEA1FV8V.net
>>569
とん金も今はないよ

571 :やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 18:57:03.69 ID:2MDQfOoJ.net
>>569
清香苑もないよ

572 :やめられない名無しさん:2012/04/18(水) 22:39:37.10 ID:JjLSmlXA.net
>>565
寿司は浜新がおすすめ。
焼肉は力車

豚カツ・・・キャロットじゃだめ?メンチもエビフライもでかくて旨いよ。

573 :やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 00:58:59.59 ID:7x9SIfR0.net
とんかつかあ
とん八も黒も好きだけどちょっと変化球だよね

574 :やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 01:18:16.17 ID:2RzluhI8.net
テイクでいい店ない?
一人で店入って食べれない(´・ω・`)
持ち帰って食べたいけど
チェーン店やコンビニは飽きたお…

575 :やめられない名無しさん:2012/04/19(木) 02:16:41.05 ID:Kq7SeoP6.net
鶏の唐揚げは鶏一かなあ。たまに生焼けあったり味にブレあるけど。
マイロード奥に最近出来た焼き鳥屋の唐揚げ(東京風?)もいいね。
意外にグルメシティの鶏竜田揚げが良かったり。
西友内にある日本一の唐揚げは好きじゃない。焼き鳥は買うけど。

576 :やめられない名無しさん:2012/04/20(金) 23:20:10.17 ID:mOSaBLim.net
>>574
南口、鳥源。
テイクアウトでもお一人様でもどうぞ。
カレーならアイオーブンもおすすめ。

577 :やめられない名無しさん:2012/04/20(金) 23:40:41.77 ID:yImTXQtE.net
>>575
聞いた事ない

578 :やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 15:33:43.86 ID:LIc3rHf1.net
生焼けを提供なんていくらB級グルメでも論外だろwwww

579 :やめられない名無しさん:2012/04/28(土) 16:12:02.88 ID:WElkdw6G.net
@名無しさん:2012/02/02(木) 20:56:04.32 ID:5ziC20nY
さきほど行って来ました。多摩家。
今日の日替わり定食\600がハンバーグ定食だったから、
当たりの日だったのかもしれない。が、最高の満足感。
(西荻窪のB級グルメ板・外食板が無いのでココで報告しておきます)
まず、小料理店ならば一皿\300〜\500はするであろう前菜料理が6品以上
出てきます!(通常は?だが)そしてメインのハンバーグが洋風の作り。
茸入りデミグラスソースがけ、粗びき風の分厚いハンバーグでボリューム満点!
そして、炊き具合最高の白ごはんが御代わり自由!

@名無しさん:2012/02/02(木) 20:58:31.31 ID:5ziC20nY
以下、続き・・
最初に出てきた前菜の数々も一品一品が美味しい。で、\600!
昭和42年〜営業している西荻窪の老舗定食店で、女性客と若いお客さんが中心だそうです。
非常に奥が深い店です。単品焼肉炒め、焼き魚も注文してみたら、これが激ウマイ!
そして安い。(申し訳ない。と思うほどサービスが良い)
定食で充実感重視という方ならば、多摩家は断然オススメです。


580 :やめられない名無しさん:2012/04/28(土) 16:17:30.99 ID:WElkdw6G.net
多摩家
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13082433/

581 :やめられない名無しさん:2012/04/28(土) 16:21:36.27 ID:JUHfrW42.net
フツーの定食屋だぞ

582 :やめられない名無しさん:2012/04/28(土) 21:10:28.69 ID:vqCAxhQ5.net
多摩家案外高い。
定食頼んだら味噌汁が付いてなくて別売りかと思って
そのまま喰ってたら、喰い終わったころに持って来られたw

583 :五関敏之:2012/04/29(日) 18:56:41.69 ID:EsQv8KAt.net
せやな

584 :やめられない名無しさん:2012/05/08(火) 21:29:41.62 ID:hikfSvlL.net
某居酒屋が「barで働きたい人募集中!」みたいなことやってる。
barも随分定義が弛くなったものだ

585 :やめられない名無しさん:2012/05/08(火) 21:34:28.42 ID:tctl7lJ3.net
戎の本店だってbarだろ

586 :やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 01:57:52.41 ID:XAyOS+BJ.net

西荻窪駅の近く、モスバーガー横の細い路地に在る
ビリヤード屋の正面にタコ焼き店舗がOPENしていた。

鶴瓶さん似のタコ焼き自動車をリスペクトしていた
若者がタコ焼き屋OPENさせたのかな?

587 :やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 02:01:39.39 ID:WowyT2VA.net
たけちゃんでしょ?

588 :やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 02:08:12.98 ID:XAyOS+BJ.net
昔、自動車でタコ焼きを売っていた店主が
「たけちゃん」なんでしょうか?w

私はタケシなのでビビったよ・・

589 :やめられない名無しさん:2012/05/12(土) 05:33:11.97 ID:h80XTJkV.net
和食の定食が恋しくなったら、
「多摩家」は良いと思う。健康にも良い料理が出てくる。
いつも外食といえば中華ばかり行っているだけに。
(ごくまれにラ・パウザ、牛田屋などにも行っているけど)

590 :やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 03:32:40.47 ID:4uWs/TO0.net
>>587

あれ、じゃあみずほ銀行横の駐車場シャッター前に陣取ってた軽バンたこ焼き屋は・・・?

591 :やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 05:40:46.81 ID:Y9AR8twd.net
どっちもたけちゃんでしょう
モス脇の店舗は弟子に任せて、たけちゃん自身はみずほ銀行脇まで来てるみたい

592 :やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 20:00:19.10 ID:uNCv+LOa.net
あんなたこ焼きで弟子なんているの?


593 :やめられない名無しさん:2012/05/13(日) 21:31:05.06 ID:Aa8hGcQH.net
超久しぶりに食べてみたがタコがまったく入ってなかった。安いわけだ
昔からあんなだったっけかな?ソースの味は旨かっただけに残念

594 :やめられない名無しさん:2012/05/14(月) 10:09:33.14 ID:/v9jsLVP.net
「餃子ラボ」

あの店の餃子は美味しいのかね?

595 :やめられない名無しさん:2012/05/14(月) 10:17:42.01 ID:/v9jsLVP.net
なんか・・入りづらい・・
http://www.mitanaka.jp/food/?shid=1001681

596 :やめられない名無しさん:2012/05/15(火) 18:00:07.68 ID:VC5vsbU3.net
>>594
マジで行くのやめとけ

阿佐ヶ谷の某店の客だったけどそこの餃子の作り方パクって某店には挨拶なしでラボオープン

俺行った時バイトが冷凍餃子を調理…不味い

3種類頼んだが1品だけ2つ食ってあとキャンセルして帰ってきた

マジ2度と行かねー

597 :やめられない名無しさん:2012/05/15(火) 18:35:23.89 ID:Ir6j/jJS.net
>>596
悪い評判立てたい気が伝わりすぎて萎える。工作ならもうちょっと上手くやって欲しい。

598 :やめられない名無しさん:2012/05/15(火) 21:39:15.45 ID:VO9co2nK.net
ステマ飯はもう潰れたか?

599 :やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 06:56:04.21 ID:82duXscg.net
聞かないで見に行けよ

600 :やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 08:23:35.84 ID:2pHU81Bm.net
>>597
必死だな

601 :やめられない名無しさん:2012/05/16(水) 15:53:14.60 ID:BrpbHW7j.net
>>597
試しに行ってみろって!
わかるから!

ラボオープンに至る話とかまで知ってるから余計嫌いになってしまってるのは否めん


602 :やめられない名無しさん:2012/05/17(木) 11:27:17.29 ID:WQp8qwdE.net
ラボ(ラボラトリー)というぐらいだから
そうとう美味しいギョウザが食べられるのかと
想像していましたが、意外なアンサー内容に
びびりました・・
深夜に外から店内をのぞいてみたら2名ほどの
お客でにぎわっていましたよ。


603 :やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 07:17:35.83 ID:DEYtcueM.net
598は駅前にすらでないとかどういう生活してる人なんだろうかね?wwww

604 :やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 13:05:19.68 ID:vGaCLRxB.net


605 :やめられない名無しさん:2012/05/18(金) 13:55:09.99 ID:Lv+Swltg.net
実際に店に行って食べてみるのが一番よぃ
ここは参考とすべきだよ

代表的な一品を試して気に入らなければそれきりにすればよい

606 :やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:13:26.20 ID:/SsASc6u.net
今チカラ飯行ったら、バイトが作り置きのサラダ手袋して手で持ってたんだけど。
盛ってる途中に客来たらその手袋ハメたままで、接客して、
食器下げて、雑巾がけして、地面や台座触ったあげく頭までかいて、
そのまま普通にサラダの続き盛り始めたんだけどwwwww
ここのバイトの教育じゃ、なんで手袋して盛るのか理由はおしえてないんかな?w
コールセンターへの電話やバイトに言っても握り潰されそうだし、
苦情いれたいんだけど誰かメアド解らん?

後、今日ここで食ってて食中毒起こしたら原因は十中八九それだからよろしくwwww

607 :やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:28:21.17 ID:fR5Loyij.net
本部に届くハガキ置いてなかったっけ? >Power Rice

608 :やめられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:46:39.01 ID:3npxxtqb.net
その一部始終をスマホとかで録画して保健所でも行けば?

609 :やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 00:46:36.30 ID:7qX8YuC5.net
うわぁ…絶対いかね
つーかまだ行ってる奴いるのか

610 :136:2012/05/23(水) 12:15:28.98 ID:yf8xXjtL.net
のり米閉店してた。
近所だけど、一度も利用しなかったなあ。
最初はおにぎりくらい買ってあげようかと思っていたのに、
朝、開いてたり開いていなかったりしてたからな。

611 :やめられない名無しさん:2012/05/23(水) 12:16:57.25 ID:yf8xXjtL.net
↑すみません。
136とは別人です。

612 :やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 16:00:02.65 ID:tgCp0c3M.net
>>606
すぐに保健所電話&便検査すりゃあよかったのに。
今からでも遅くないから保健所に通報したほうがいいよ。

613 :やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 18:54:18.30 ID:ZZ+uUNbD.net
だな
被害者が出る前に取り締まるべき、あんな店で食うなんて自業自得な気もするが
やっぱり被害受けたらかわいそうだ

614 :やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 01:22:09.28 ID:Lk1H8d+o.net
明日で西荻窪から旅立ちます。
最後にメシ喰うならドコの店行くべきor
皆ならドコ行く?
飲みは無しで純粋に夕飯として。

615 :やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 07:25:22.90 ID:OL17oQ0C.net
坂本屋かムーハンかな

616 :やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 14:47:50.02 ID:2/1hp/3n.net
最後ならこけし屋だな

617 :やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 15:10:41.88 ID:s6R0dsOM.net
今度来た時潰れてそうな店に行っとくと良い

618 :やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 21:36:58.70 ID:2vUcljIE.net
キャロット

619 :やめられない名無しさん:2012/05/26(土) 00:58:06.84 ID:FgBZRAAj.net
俺は木村館

620 :やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 20:21:27.08 ID:FLa8RIH2.net
パパパパパインのことかー

621 :やめられない名無しさん:2012/05/27(日) 22:55:57.19 ID:9uxdtSsR.net
東蓬飯店の定食類かな。

622 :やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 02:09:12.25 ID:zZ1TURJA.net
>>615
坂本屋、カツ丼orカツカレーが美味しいという評判ですね。
一応、中華店なのに。
俺は醤油ラーメンとチャーハン食べてみたが・・・
坂本屋で美味しいメニューって、カツ系以外ではどれなんでしょうか?

623 :やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 09:36:52.19 ID:3PXJl72b.net
>>614
とん八のアジロースランチに決まってる

624 :やめられない名無しさん:2012/05/31(木) 22:44:06.18 ID:fNdxnCIi.net
スタ丼の客入りどう?西荻定着しそうかね?

625 :やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 14:25:48.67 ID:NyLsvTQM.net
見に行けよ

626 :やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 18:47:29.74 ID:K0JBQjKx.net
遠いんだよ。それにたった1日だけの様子で判断も出来ないだろ。

627 :やめられない名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:29.79 ID:VHUbgcAn.net
西荻のすた丼なんかイマイチな気がしたから吉祥寺で食ってる

628 :やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 20:47:57.13 ID:Krc34fNG.net
>>624
吉牛は元々安定の一人負けポジにいたから問題ないにしても
すた丼と松屋とチカラ飯とすき屋を加えた5店舗で見事に客取り合ってどこも一杯にならない感じ。

あの狭い範囲になんでこんなに牛丼関連が出店されてんの?

629 :やめられない名無しさん:2012/06/04(月) 22:29:39.22 ID:xkr/EpZg.net
儲かるからじゃね?
あの吉牛すら撤退しないんだから赤字ではないんだろ。
西荻は街が狭いから必然的に駅近辺に集中せざるを得ないんだろうし。
まあ、俺は駅から離れた豚専門店にいっちゃうけど。

630 :やめられない名無しさん:2012/06/05(火) 12:01:32.08 ID:2cVe8de5.net
確かに豚二に慣れるとチェーン店はあまり行かなくなる

631 :やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 00:17:02.39 ID:3DdZMQwC.net
昨日の午後6時過ぎにぶたじろう行ったけど、満席だったよ。
しかも、全然対応し切れてなかった。

カウンターの上に食べ終わった皿とか置きっ放しだし、何組も料理待ってるし。
まるで、ラーメン二郎みたいに、暗黙の了解で客が対応してあげてる感じだし。

ところで、ぶたじろうの安さの秘訣て、誰か知ってる?ネットに出てる?
どんな豚肉と、どんな米使ってるのか、あの安さはちょっと怖いよね。


632 :やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 00:47:36.64 ID:+Wvvrfpy.net
1人でやってりゃそんなもんじゃね?

633 :やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 12:29:26.55 ID:3DdZMQwC.net
そう思える人はいいけど、初めて来た人とかだと、わからないから怒る人もいるんじゃないねぇ。
急いでる人なんて、遅くて困るだろうし。

634 :やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 14:26:31.13 ID:W/pT3msD.net
なにかしら文句を言いたい人っているんだよな

635 :やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 18:01:14.85 ID:KOWK7rwy.net
あの立地からして、急いでいる人は
少ないと思う
それにとんかつは、すぐできるわけじゃないし

636 :やめられない名無しさん:2012/06/18(月) 18:51:13.12 ID:EYGHC9iD.net
まぁあの場所で一人だからあの値段なんだろうけどね
忙しい時に待たされるのが嫌なら一人仕事の店は避けた方がいい
そういう時こそ大手チェーン店お勧め
米は定食で食っても不味くないから大手丼系チェーンよりいい米だと思うよ
ロース肉は700円/kg程度から北米や欧州産はあるよ
それ程硬くないし多分もう少しいい肉使っているとは思うけど

637 :やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 04:40:38.73 ID:vnBzjDX6.net
安さの秘密って、そら1人でやってるから人件費が最低なのと、駅から遠いから家賃も安いんじゃね?
使ってるものは普通だと思う、牛丼チェーンで使うようなうんこは使ってないと思う
まあ、勝手な予想だけどな

638 :やめられない名無しさん:2012/06/19(火) 21:09:28.81 ID:mDpZw8dH.net
世の中知らない方が幸せな事って一杯あるよな。

639 :やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 08:59:33.90 ID:01WqlkPB.net
外食産業の裏側なんてそんなもんだ
特にチェーン店なんて・・・
個人店の方がまだ安心できる

640 :やめられない名無しさん:2012/06/20(水) 09:13:56.38 ID:myjfhqUx.net
牛丼チェーンとか、マジ何入ってるかわかんねえ
絶対嫌だわ

641 :やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 16:08:27.34 ID:PEuBwZ5O.net
朝、電車乗る前に西友で半額ものを買って朝食代わりにする

642 :やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:57.03 ID:vISADU/I.net
これは飲食店でのバイト経験があれば共感してもらえると思うんだけど。
人間てのは普通の奴が思っている以上に丈夫なんだよなw

食中毒を頻繁に起こす某チェーンとか想像以上の酷さってこったw


643 :やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 05:50:48.14 ID:Gl/FazOV.net
外食したらしょっちゅう腹壊すのはお前のせいか
客が何も言ってこないから問題ないと思ったら間違いだぞ

644 :やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 20:33:09.29 ID:vfJqvige.net
ここは外食産業の裏事情を暴露するスレなの?

645 :やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 07:08:27.87 ID:zlJ2yV0Q.net
>>644
そうだよ。

646 :やめられない名無しさん:2012/06/26(火) 12:05:42.82 ID:qEEvMUre.net
ただし西荻のな。

647 :やめられない名無しさん:2012/06/30(土) 07:22:06.96 ID:p3QaBoTR.net
ハラいっぱい

648 :やめられない名無しさん:2012/07/11(水) 18:17:28.81 ID:KpTMrLwB.net
彩香復活したな。巨大チキンカツ久々に食いたい。

649 :やめられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:11:45.13 ID:qkTnlrcm.net
俺は別に食いたくない

650 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 11:32:36.39 ID:u1x2lpuZ.net
西荻といえば、キャロット。

このスレの住人には、高級過ぎるか。

651 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 12:28:23.05 ID:lkhV6tR/.net
そういえば、キャロットの斜め前あたりに、手打ち蕎麦の店出来たな。
鞍馬に対抗する気だろうか。

652 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 12:36:54.04 ID:CBdEtQY3.net
キャロットは地元の人間は食わないだろ
安い肉を油まみれにして量だけ食わせる店

653 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 13:02:48.97 ID:EIEn9VCv.net
確かに1回行ったけど、それっきりだな
ボリュームしか印象に残ってない

654 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 14:29:47.70 ID:WjfB4B0R.net
でもこの板的には最適な典型だと思うな
あれが高級店って人は少数派だろう

655 :やめられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:46:43.47 ID:xLaOAPzG.net
丸藤食堂が一回行っただけで閉店してしまったのが残念だったな
その後は秀よしとかとん八に通ってた

656 :やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:34.64 ID:CCjG7EQ5.net
キャロットってよく行列できてるよね
まったく行きたいと思わない店に行列できてると不思議な気持ちになる

657 :やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 04:09:57.90 ID:KY8acEg/.net
向かいのキムラ館の方が好きだな

658 :やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 08:51:40.50 ID:Hp+G2RAR.net
>>655
秀よしってもう閉店してるよね?

659 :やめられない名無しさん:2012/07/18(水) 23:10:32.11 ID:v2JbJjMd.net
>>658
すまん通ってたって過去形で、今はもう住んでないんだ
閉店しちゃってたら魚食べられるお店だったのに残念だな
とん八のおっちゃんは、まだ元気でキビキビやってんのかな

660 :やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 03:59:55.54 ID:Mnei9slI.net
秀よしもとん八も健在だよ

661 :やめられない名無しさん:2012/07/19(木) 09:14:33.98 ID:exx9OO2D.net
>>659

相変わらずとん八のおっさんはとんかつサイボーグだぜ

662 :やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 16:49:11.23 ID:J0r91BpU.net
秀よしは安いわりに品数も多くていいよな。夜だけ営業なのが残念。

663 :やめられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:59:00.46 ID:+1w3ypqK.net


664 :やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 20:58:16.50 ID:pgcR+rLA.net
とん八行きてぇ!!!
昔は週3は行ってたよ。


665 :やめられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:05:12.80 ID:aL87gT+7.net
>>664
いきゃあいいじゃん

666 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 17:30:16.98 ID:BfMdkMwA.net
過疎ってるな
まちBBSはIP出るので書き込めないから、ここが俺の唯一の西荻スレだというのに

667 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:15:04.03 ID:nTw+xBim.net
たしかにまちBは自演しにくいよな。

668 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:19:06.72 ID:zatPCjn9.net
おれはうまくやってるけどな。

669 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 22:30:16.50 ID:mtPWc6B3.net
グルメ外食にもラーメンにも西荻のスレあるよ。
やっぱり過疎ってるけどw

670 :やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 23:03:00.28 ID:BfMdkMwA.net
街コンきんもーっ☆みたいなどうでもいい雑談とかしたいんだけど
どのスレでやっていいものか

671 :やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 01:32:06.73 ID:65+fvJCm.net
誰もあんたのIPなんて気にしてないから、まちBでやれよw

672 :やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 01:34:18.81 ID:9yNYvDeh.net
まちBこわれてる?

673 :やめられない名無しさん:2012/08/07(火) 11:02:57.53 ID:mpKKpWzA.net
まちBはどうしても嫌だ
肌に合わない
住人もキモすぎる

674 :やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 13:52:09.79 ID:PB3Nl5oS.net
銀だこ叩きで盛り上がってるのを見てたこ焼き食いたくなった
今まで銀だこで時々買ってたけど
駅近くの別の店で初めて買ってみようかな

675 :やめられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:11:03.57 ID:/+UxQJvO.net
タコ焼きと言えば北口にある100円3個のとこ、タコが小さすぎてほとんど食感がないからタコ焼き食べてるきがしない
せっかく味がいっぱいあるってのに

676 :やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 12:31:46.27 ID:SK5a3Bu9.net
甘いっ子、午前中はガラガラだな
おすすめ

677 :やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 20:40:09.52 ID:ErjaU2d4.net
なんの店?

678 :やめられない名無しさん:2012/08/09(木) 21:37:58.60 ID:xgsaTMNO.net
いつも混んでる店

679 :やめられない名無しさん:2012/08/10(金) 00:24:24.04 ID:Iz0KeMfM.net
まあ小さい店だしね
しかし炎天下外で待つのはつらい

680 :やめられない名無しさん:2012/08/28(火) 16:58:09.51 ID:y7nyuzKf.net
銀だこ値上げ、西友の中の店って前から6個500円じゃなかった?8個だった?

681 :やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 02:30:56.52 ID:Fbpg5fl3.net
>>680
銀ダコは8個500円→6個500円の
個数減らして値上げであってる。
あの味でその値段じゃ
すぐ傍の冷凍食品コーナーで買って家でチンするなり上げなおすなりした方がなんぼかマシだなwwww


682 :やめられない名無しさん:2012/09/02(日) 18:23:10.72 ID:pdeI8YsW.net
銀だこ前から高いなあと思ってたから、値上げで完全に買わなくなった

683 :やめられない名無しさん:2012/09/17(月) 00:02:26.71 ID:8+g3LytQ.net
銭湯の近くにパン屋が出来てた

684 :やめられない名無しさん:2012/09/18(火) 20:45:46.48 ID:eE1ve68p.net
>>683
どこの銭湯やねんw

685 :やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 01:41:23.76 ID:4vL45fyB.net
タコ焼きって原価超安いのにな
大阪なんて10こ300円くらいらしい
銀だこ売れてんの?
買うやつのきがしれねーわ

686 :やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 01:44:07.65 ID:nl3/4WUx.net
「築地銀だこ」「大阪府」で検索
http://www.hotland.co.jp/store/?company_id=1&prefecture=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&keyword=&submit.x=53&submit.y=27&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2#search

687 :やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 01:48:12.05 ID:pKlU+kdC.net
西荻はまだいいよ、個人?のやってるタコ焼き屋あるし。

688 :やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 02:23:15.23 ID:f3TE39vg.net
銀だこの値段は狂気
大阪人が見たら腰抜かすわ

689 :やめられない名無しさん:2012/09/19(水) 07:31:32.23 ID:PxACa4yf.net
たけちゃんは安いけど一つが小さいしたまにタコ入ってないのがあるwからお得かというと微妙
でものり塩味が好きだからたまに買っちゃう

690 :やめられない名無しさん:2012/09/20(木) 16:55:43.65 ID:MJF8G2yW.net
西荻に新しい食い物屋増えないかなぁ
牛丼屋とかなくなっていいから

691 :やめられない名無しさん:2012/09/23(日) 08:29:17.22 ID:TcdCTS2s.net
たしかに牛丼系は5件も6件もいらんわな。

692 :やめられない名無しさん:2012/09/23(日) 08:35:27.70 ID:uMC40F88.net
すき家とすた丼とチカラ飯は早く撤退して欲しい。

牛丼太郎となか卯とらんぷ亭に替わりに店出して欲しい。

693 :やめられない名無しさん:2012/09/23(日) 08:59:02.27 ID:GPkFmeIg.net
松屋も吉野家もいらんよ
特に24時間開いてない吉野家なんかいらんわ、使えねえ

この中ではチカラ飯が一番マズいと思うけど
新しい部類のブランドだから、物珍しさで行く人いそうだ

694 :やめられない名無しさん:2012/09/24(月) 07:04:04.05 ID:vd1JUsQg.net
深夜にあんなモン食う奴は全うな人間じゃないだろ?
だから24時間空いてる必要ないよ

695 :やめられない名無しさん:2012/09/24(月) 09:59:42.32 ID:apyAk3lf.net
何いってんだこいつ

696 :やめられない名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:29.15 ID:J2xxC1ea.net
>>694
その通りだな。電気が勿体ないからみんな23時ぐらいに閉店でいいな。

697 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 00:19:48.42 ID:9r743x8b.net
日が沈んだら閉店でいい。

698 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 01:25:12.18 ID:b3gz1bTC.net
夜働いてんだから勘弁してくれよ
夜寝て朝起きてる人ばかりじゃないんだよ

699 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 01:45:03.27 ID:9r743x8b.net
朝起きて夜寝ればいい。

700 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 02:20:55.47 ID:Di97jJok.net
じゃあ早く寝ろよ
あともう起きなくていいから

701 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 02:34:41.54 ID:9r743x8b.net
お前は寝なくていいぞ

702 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 23:16:26.42 ID:HMpHjYFP.net
働いているならメシなんて食うなよ

703 :やめられない名無しさん:2012/09/26(水) 23:30:01.82 ID:b3gz1bTC.net
働くもの食うべからず

704 :やめられない名無しさん:2012/09/27(木) 01:28:03.20 ID:TwMQpKa3.net
ふくきや 安くて量も多いし、仕事が丁寧で美味しい!
ただし、注文して出てくるのが少し遅いかも、、、
肉ラーメンとか定食も美味しい

705 :やめられない名無しさん:2012/09/27(木) 01:29:27.35 ID:wX+jxp/K.net
働くべからず

706 :やめられない名無しさん:2012/09/28(金) 09:35:36.13 ID:3/WphuPl.net
ぶたじろう駅から遠すぎ、バス必要だな
俺はチャリで行くからいいけど

707 :やめられない名無しさん:2012/09/29(土) 09:06:03.71 ID:i/VMX9H5.net
あれぐらい歩けよ。ぶたになるぞ?

708 :やめられない名無しさん:2012/09/29(土) 10:10:24.37 ID:p912Gmrv.net
あの距離普通に歩けるのは東京の人だけだよ
田舎出身の俺は、遠いと思う(田舎は電車移動しないから歩く習慣がない)

709 :やめられない名無しさん:2012/09/30(日) 22:28:49.88 ID:4kZ8ab7P.net
だってここは東京だし

710 :やめられない名無しさん:2012/10/02(火) 19:05:26.82 ID:YjLIUIMK.net
あきんどやねえ

711 :やめられない名無しさん:2012/10/08(月) 20:38:50.30 ID:fpfz2Ayz.net
>>704
あそこは夜の一人飲みにも重宝。しめはもちろんラーメンで。

712 :やめられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:47:18.38 ID:jAM4ihrA.net
お前らってやっぱデブなの?

713 :やめられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:58:23.66 ID:TBJnDrtl.net
身長175、体重62だよ

714 :やめられない名無しさん:2012/10/10(水) 10:27:02.81 ID:a/+srjUI.net
マクドナルド公式の地図に西荻窪店がないのはなぜ?

715 :やめられない名無しさん:2012/10/10(水) 19:53:20.60 ID:O5M/YqP+.net
その西荻窪店、実はマクドナノレドなんじゃね?

716 :やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 01:54:41.48 ID:xiYMLGJT.net
ふくきや??
ぶたじろう??
知らない、良さげだから行ってみる。

西荻窪の西友で深夜レジのバイトしてる
ベネズエラ人みたいな20歳くらいの
超美人、あの子とハードプレイしてえ!

717 :やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 02:30:34.14 ID:lhbyBxG8.net
騙されたと思ってこんど声かけてみな。

718 :やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 09:34:11.68 ID:Tk0OQFSp.net
>>716
なんで声もかけずに国籍がわかるの?
それより、ベネズエラ人と特定したのはなぜ?コロンビア人の違いって何?

719 :やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 09:40:37.04 ID:6x8+9Het.net
>>718はアスペ

720 :やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 16:29:45.67 ID:+5s/nfuT.net
>>715
ソレダ!!

721 :やめられない名無しさん:2012/10/12(金) 18:34:34.75 ID:VWIUeI2u.net
>>715
しばらく意味不明だったw

722 :やめられない名無しさん:2012/10/13(土) 00:47:24.60 ID:m6hBmbjA.net
西荻のマクドナノレド行ったらカウンター後ろのメニューにハンバーガーもチーズバーガーも無くなってて驚愕した。

ずいぶんお高い店になってしまったみたいだ。

723 :やめられない名無しさん:2012/10/17(水) 17:07:59.27 ID:FDMs6A6L.net
マックはクソ高いサンドウィッチ屋で大失敗したのに懲りてない。
マックのMはドM。


724 :やめられない名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:07.28 ID:aX+oTAZl.net
そんなんあった?

725 :やめられない名無しさん:2012/10/19(金) 07:59:12.65 ID:9fBQpPpP.net
黒マックとか言うのがあってだな。

726 :やめられない名無しさん:2012/10/20(土) 00:21:05.71 ID:7oZ6SYf3.net
そういえば超ブラックで有名だったな

727 :やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 21:44:48.73 ID:FziTzvUw.net
格安チェーン系の飲食店でブラックじゃないとこがあるなら
むしろ聞いてみたいwww


728 :やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 08:25:52.81 ID:ypvfjsba.net
西友の隣の線路の下の駐輪場、ちょっと前から裏側入り口が閉鎖されて不便になったなあ
工事かなんかの影響なの?

729 :やめられない名無しさん:2012/10/24(水) 08:58:56.70 ID:MJprjf6t.net
>>728
スレ違い

730 :やめられない名無しさん:2012/11/08(木) 21:25:55.17 ID:leM0wXEO.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『輪島ジムの隣の店がリニューアルなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        全然変わってなかった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

731 :やめられない名無しさん:2012/11/13(火) 22:01:50.69 ID:U9DB5sCG.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

732 :やめられない名無しさん:2012/11/24(土) 14:30:20.39 ID:sc0fm9lP.net
天ぷらが食いたくなったら、てんや以外でどこ行く?

733 :やめられない名無しさん:2012/11/28(水) 08:04:40.98 ID:jycGHu9p.net
天勇

グルメシティ西荻店24hのインスタントラーメン陳列棚にある、
株)徳島製粉 金ちゃんラーメン醤油味が予想以上においしかった。
一袋づつバラで売ってました。78円くらいの値段です。

734 :やめられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:50:06.76 ID:VjWzmIqq.net
あの子、本当に美人だな。
深夜バイトやらせておくのは惜しい!
私の◯◯になってもらって、
私が養ってあげようかな‥

735 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 16:30:03.92 ID:TLRYWAwf.net
おすすめのカレー屋ある?

736 :やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 20:27:35.89 ID:xWQwU1+d.net
ミルチが美味しい

737 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 00:17:07.59 ID:hZWs9G6e.net
自分もミルチ

738 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 01:20:28.76 ID:Fu4PViwC.net
アメトークの餅芸人ってのでバッファロー吾郎Aが
風神亭の「元祖ゆきとら」ってのが紹介してたぞ

739 :やめられない名無しさん:2013/01/11(金) 01:21:49.31 ID:r/NQDS+N.net
まあ、そうだったの

740 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 02:16:43.75 ID:WC/pFWUr.net
うむ

741 :やめられない名無しさん:2013/01/13(日) 02:26:15.33 ID:4NPo2pfL.net
八龍の焼きそば最高

742 :やめられない名無しさん:2013/01/16(水) 14:02:44.99 ID:g8akFDx/.net
西荻に変な牛丼屋が増えてそろそろ1年経つが、どこかつぶれた?
駅前に行かないから状況がわからない

743 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 00:10:10.58 ID:Uxu3myPT.net
なら気にする必要もないだろ

744 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 02:19:15.16 ID:XaImI+I+.net
>>742
ブックスオオトリ跡のラーメン屋が潰れて×2沖縄そば屋になった

745 :やめられない名無しさん:2013/01/17(木) 04:20:56.19 ID:IeCciUZ4.net
>>744
>ブックスオオトリ跡のラーメン屋

看板替えてるだけじゃん

746 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 13:06:47.98 ID:I7SvE0x9.net
>>744
牛丼屋について聞いてるんだよ

747 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 13:37:05.17 ID:y1ZVMYJp.net
ステマ飯がまだ潰れてないとか、一体誰が食いに行ってんだろ

748 :やめられない名無しさん:2013/01/19(土) 14:06:36.85 ID:sRm2i4+N.net
オレだオレだオレだオレだオレだオレだ

749 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 11:55:58.12 ID:ovhqzP4r.net
まちB以外で西荻について語れるスレないの

750 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 16:09:26.60 ID:KwPPWY/6.net
>>749
西荻窪のラーメン part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345604224/

751 :やめられない名無しさん:2013/01/27(日) 16:14:56.31 ID:q4BszRIo.net
>>749
西荻の美味しいお店PART7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1314550278/

752 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 19:46:25.26 ID:gelLZo91.net
西友の駐輪場、金かからないように押し込まずに駐めてるのに
戻ってくるまでに、勝手に押し込んでくれてる奴がいる

ふざけんなコラ、お前が金払えや
どうしてそういうことするかなあ

753 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 21:13:44.63 ID:sc8Ugu9i.net
気付かなかった!今度そういう自転車みたら
私もおしこんどくわ

754 :やめられない名無しさん:2013/03/17(日) 21:53:12.36 ID:l3Cf1gYR.net
びんぼくさw

755 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 02:24:11.39 ID:uhuvZ4cx.net
自転車止めるのに金かかるってのが上京者にとってはカルチャーショック

756 :やめられない名無しさん:2013/03/18(月) 16:21:34.93 ID:mbzELmpw.net
>>752
100%お前がわるいw

757 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 08:52:56.91 ID:K+IHlumb.net
チカラ飯は採算取れなくなったんか
24時間営業止めたからその内無くなんだろw

758 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 11:35:46.20 ID:s4EX/kpZ.net
チカラ飯の店舗のほとんどが24時間営業をやってない件。
http://www.sankofoods.com/shop/chikara/#shop

759 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 14:08:26.55 ID:1P2ft/m4.net
マズすぎるからはよ潰れて欲しい
ああいう人を舐めた店の存在はムカつく

760 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 21:57:21.53 ID:x8uHWPYr.net
チカラ飯はタレ(っつか辛み?)でごまかしてる感はあるけど、「マズすぎる」とは思わん。Bグル相応w
俺は最近松屋にいかなくなった。豚肉がボール紙っぽくなったと感じて以来敬遠。

761 :やめられない名無しさん:2013/03/20(水) 22:39:58.26 ID:1P2ft/m4.net
そうなのか、俺は一度行ったんだがトラウマになるレベルだった
確認のためにもう一度くらい行ってもいいのかもしれんが
なんか怖くてどうしても二度目行く気にならない

762 :やめられない名無しさん:2013/03/21(木) 23:35:06.14 ID:3S4FJ8oH.net
普通に考えて値段と比較してトラウマになるレベルで不味い店がこれだけの勢いで出店出来ないだろ
異常に脂っぽい時があるからそれに当たったんじゃないか?
あとピーク時間とかで作り置きに当たると脂が冷え固まって最悪

763 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 00:06:55.67 ID:h6uXM1C7.net
>普通に考えて値段と比較してトラウマになるレベルで不味い店がこれだけの勢いで出店出来ないだろ

そんなの会社次第だろ

764 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 00:45:22.24 ID:sMZQPvXW.net
・やたら脂こい
・その脂の質が悪い、まずくて身体に悪そう
・肉の質が悪い(ゴムみたいでまずい)
・店がなんか不潔、食った後の食器がそのまま
・サラダの野菜がゴミみたい

みたいな印象だった
接客も最低ラインだったがそこは他の店もそうなので気にしていない

765 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 13:29:20.21 ID:vLoJ/siG.net
>>763
客が来ない店を開店ラッシュする会社はないだろwww

>>764
牛丼用の安い牛バラスライスを網焼きにしているから概ねそんな感じの店だよ
煮るより焼く方が余分な脂は落ちづらいからあんなもんでしょ
肉もサラダも値段を考えれば妥当な食材レベル
タレの味でごまかして食わせているが価格対比でそれなりの支持は得ているんだろ

旨い肉食いたければそれなりに出すもの出さないと無理でしょw

766 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 13:41:54.57 ID:h6uXM1C7.net
>>765
>客が来ない店を開店ラッシュする会社はないだろwww

フランチャイズなら会社に損はないしおかしい話ではないな。
一時の陳麻家とか酷かった。

767 :やめられない名無しさん:2013/03/22(金) 15:34:47.99 ID:sMZQPvXW.net
> 旨い肉食いたければそれなりに出すもの出さないと無理でしょw

あの値段でうまいもの食わせろとは言ってない、ただただクソマズかっただけ
他の牛丼屋はあそこまでまずくはないよな…

知人いわく、流行り始めた頃はそこそこ美味かったそうだ
今は味が落ちてるらしい、作り方変えたのかな

768 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 01:15:01.33 ID:idUn/irl.net
既出かも試練がお前ら的にキャロットってどうよ
俺的にはいつも並んでるのが不思議な店、量が多いだけだろ?

769 :やめられない名無しさん:2013/03/24(日) 14:28:30.80 ID:w9Xmk0Y0.net
最近は禁煙?喫煙可?>キャロット

770 :やめられない名無しさん:2013/03/29(金) 07:50:55.15 ID:ah9rRpLM.net
並んでまで食うほどのモノかは疑問だが。
ああいう、安物ステーキ屋にしてはマシなんじゃえーの?
1回しか言ったことないから俺の頼んだメニューが当たりじゃなかっただけかもしれんけど。

771 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 12:14:52.49 ID:6ljSHYR1.net
>>769
禁煙。ってかあの環境で吸う余裕無いわw

772 :やめられない名無しさん:2013/03/30(土) 12:39:27.81 ID:kR3HbN/H.net
味は向かいのキムラ館のがいい

773 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 08:25:29.64 ID:992KeKJO.net
キャロット閉店するみたいだ
http://nishiogieki.jp/?f=view&amp;p=Z&amp;c=0180&amp;1364725326

774 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 16:58:24.26 ID:992KeKJO.net
>>773
773書いたものですがソースがガセでした。
失礼しました。今日行って直接確かめましたが、まったくそんな話ないそうです。

775 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 20:53:28.90 ID:C6cfHkT2.net
>>774
よかったよかった。たまにしか行かないけど思い入れのある店だから。

776 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 20:56:55.39 ID:Fsv6Q8er.net
>>774
ぜったいに許さない

777 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 21:56:02.83 ID:0w9dFJKk.net
天勇

778 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 23:21:07.12 ID:MhuYbosB.net
行かないからどうでもいい
それよりぶたじろうが行く度に客減っててやばいぞ、先日とうとう俺一人だった
お前らもっと行け

779 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 09:57:53.33 ID:yJzV6AvH.net
やはりぶたじろう客減ってるんだ。
そりゃそうだよな。
産地も不明だし、どうしてここまで安く出来るかも不明だし。
一巡すりゃ客減るだろう。
接客も駄目だったし。

780 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 12:07:33.55 ID:rV8jbMzD.net
ぶたじろう安くてそこそこ美味いと思うけど、ちょっと俺には味が濃いんだよな
でもたまに行ってる、なくなって欲しくない店

781 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 19:55:34.15 ID:9oC7mbLV.net
てんや

782 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 08:31:02.13 ID:dhkmER87.net
風神亭

783 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:27:14.72 ID:sHv8iNAN.net
錦星食堂

784 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 16:50:07.70 ID:JTsWHdgW.net
ミルチさんが良い

785 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 07:34:02.68 ID:4cC8E7ls.net
加賀屋 戎

786 :やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 21:59:50.29 ID:pKp1No87.net
最近マハナとオルオル(どっちも南)が
同系列と知った
マハナは1回行って辟易した…
常連上等な店で2度と行きたくない
オルオルはいいなって思ったけど
常連らしき女がうさばってる
でも安いからまた行きたいなっと思った
同じ系列でもマハナの待遇は最悪だと思った
常連以外は接客最悪だわ('A`)

787 :やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 06:48:17.59 ID:Niv5/ZzM.net
なんといっても、チカラめし最強

788 :やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 07:32:02.26 ID:HFZQ43xE.net
チカラめしの朝は早い

789 :やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 18:53:32.86 ID:SpXz1/VR.net
坂本屋さん

790 :やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 21:32:47.80 ID:xcwpYudr.net
>>786
やっぱりそう?俺も昔一人で入ったけど
すごい居づらかった。
最近はもっとそうなのかな?
料理は美味しいのにね。

791 :やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 22:30:08.01 ID:ZfLzgk0/.net
彩香

792 :やめられない名無しさん:2013/04/27(土) 16:11:00.16 ID:JZrZ9tDN.net
キャロットでの飲み会によく行くよ

793 :やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 22:32:27.03 ID:XoaoHbqE.net
キャロットで飲み会は迷惑。
あそこは肉食うところ。

794 :やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 16:15:06.45 ID:Cl8POPEO.net
?どういう事

795 :やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 10:44:18.44 ID:dbxdlIoH.net
すきやはnメニューが沢山あるのでよく行く

796 :やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 18:34:51.47 ID:YPI6mpIS.net
キャロット派

797 :やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 20:51:43.49 ID:NRtU+Ioq.net
最近東蓬飯店いつも閉まってるけど、やめたの?

798 :やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 21:30:14.30 ID:BHbOI1Hy.net
おとついメシ食ったけどいつの話?>いつも閉まってる

799 :やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:10.45 ID:PLAk4oi5.net
東蓬飯店のライス大盛りは強烈だね。
西荻住んでた時、重宝してた。
また行きたいなぁ。

800 :やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 08:48:36.21 ID:PAsY0ktS.net
関町と高円寺にもあるよ>東蓬飯店

801 :やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:33.27 ID:dE6SuLjf.net
数週間前の日曜日行ったら続けて閉まってた。
平日に行ってみるか。

802 :やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:24.60 ID:RQE88zRu.net
>>800
住所教えて!今度行くから。

803 :やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 21:16:16.51 ID:RQE88zRu.net
すぐ調べられた。
失礼しました。

804 :やめられない名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8d+NJQ9y.net
sage

805 :やめられない名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Zq2AOCr2.net
戎さん

806 :やめられない名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JH8MENUU.net
すき屋

807 :やめられない名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oMVkIcVa.net
天下寿司、サービス大トロ1皿までとウニ・イクラが1皿180円になってんじゃん!!
‥魅力なくなた‥

808 :やめられない名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LUv/avoU.net
日高や

809 :やめられない名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yVpX98sd.net
八龍

810 :((((;゚Д゚))))))):2013/09/02(月) 20:21:33.21 ID:WPB3OHlj.net
丸福一階暑過ぎんだよバカヤロー

811 :やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 18:43:42.20 ID:c300an5v.net
とん八のにんにくロースうめーよなー
昨日さかもとでカツ丼食った
うまかった
でも揚げたてをすぐ卵でとじて作りゃどこで食ってもうめーよな〜
それでもさかもとは並ぶから不思議

812 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 22:30:33.55 ID:GBamUks7.net
>揚げたてをすぐ卵でとじて作りゃどこで食ってもうめーよな〜

まさにそう!
もともとかつ丼は、冷めたカツを美味しく食べる為の工夫料理。
揚げたてなら、美味しいソースかけて食った方がうまい。
なんたら評論家が絶賛した為、かつ丼注文客でいつも満席、行列。
普通に定食やタンメンを食いたい地元民のおれは…。
坂本屋さん、いろんなもの美味しいのでもっと行きたいのに…。

813 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 16:39:12.17 ID:CjVdTtfX.net
>>812
それは三朝庵派の俗説だな。

814 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 16:47:40.31 ID:/9iopVGc.net
本流を俗説扱いとは。

815 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:28.33 ID:pwKngPPp.net
夜中に開いてる店でおすすめない?23時以降

816 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 23:58:47.56 ID:aWJgwTvY.net
>>815
変わりダネだがw
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13107321/

817 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 03:05:41.52 ID:LQ7csTXY.net
たこ焼き屋のたけちゃん、また戻ってくんのなw
どうでもいいけど、あっちゃこっちゃ落ち着かんのう

818 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:03:42.44 ID:6nUSiniD.net
スタ丼好きなんだけどミニだと少なすぎてノーマルだと多すぎるのが悩ましい。

819 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:45:00.16 ID:o1ARetLI.net
ノーマルの「ごはん少なめ」とか対応してくれないの?

820 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 20:10:31.43 ID:xeveWqzK.net
ミニとノーマルを頼んで半分残せば良い

821 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 01:35:04.55 ID:3Ew3+hiu.net
池沼?

822 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 06:48:57.41 ID:WKdOBkur.net
西友の自転車置き場が料金高くてむかつく

823 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 09:34:31.34 ID:xAieQDbO.net
人の物はオレの物、オレの物はオレの物、主義の方でつか。

824 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 20:36:11.48 ID:sDjRowbz.net
ステマ飯真っ暗だったんだんだけどついに潰れたんか?
駅から出るといつも客居なくていつ潰れんだ?って思ったたけどwww

825 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 20:37:16.99 ID:pTDpHDrP.net
改装中とか聞いたが >ステマ飯

826 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 21:22:58.13 ID:91yrnQG4.net
潰れて欲しい

827 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 21:25:45.29 ID:pTDpHDrP.net
潰れて欲しいとまでは思わんけど、駅南口から出ようとすると目に飛び込んでくる下品な看板はなんとかして欲しいわ。

828 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 20:54:13.51 ID:NzRFb18t.net
町も上品ではないがな

829 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:09:34.07 ID:PuaYYHpC.net
あら、そんなことなくってよ。

830 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:38:23.45 ID:nVlDy2PR.net
潰れて欲しいとまでは思わんけど、閉店して看板を外してこの町から出て行って欲しい

831 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 22:10:09.66 ID:XeFOFK9B.net
南口は必ずどこか鬼門になるなw

832 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 20:43:22.99 ID:fmk+T5Xo.net
ステマ飯阿佐ヶ谷店も永遠に改装中でつぶれてるしな。

833 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 21:54:30.67 ID:vwri/3Pq.net
結局、味そのものはどうだったの?あそこ。
看板メニューは焼き牛丼だっけ、一度も行かなかったけど。

834 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 00:30:35.06 ID:O80Zm34d.net
新宿にオープンしたての頃(ステマしてた頃)はうまかったが各社焼肉丼で追随されて改悪続きで廃れた。

835 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 14:26:48.74 ID:q/bBrp9W.net
ステマウザかったから潰れてよかった

836 :やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 07:39:42.00 ID:5Gth5BBO.net
ツレが絶賛してたから西荻一度だけ行ったが
ファーストフードの癖に待たされるわ、
肉はくせぇわ、味付けは濃過ぎな上に甘ったるいわ、油っぽいわ、米は不味いわで
ああ、ツレは味覚障害者なんだなとしか思えなかったが
アレが美味かった時なんてあったの?

837 :やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 21:02:10.58 ID:7VT8DnAn.net
ないからステマ飯と呼ばれてる

838 :やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 08:12:15.98 ID:fGOe2HGM.net
米がほんと不味いよねチカラ飯は
牛丼屋チェーンの米なんてどこも不味いけど、その中でも頭一つ抜けた不味さ

839 :やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 22:02:32.31 ID:uoJ6xJ9m.net
キムラカンでハンバーグとチキンカツのセット食ったら
ハンバーグが明らかにレトルトだったんだけどwww
これセットだから?

840 :やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 22:08:46.15 ID:bflfCuzl.net
石井のハンバーグ みたいだよね
キャロットよりいいという人いるけど、あれ本当にレトルトなら、ないわー

841 :やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 21:49:45.14 ID:iDFLxlTL.net
レトルトかはわからんがキムラカンでハンバーグは食っちゃダメ!
ステーキ1択!
たまに味噌汁スゲーしょっぱいけどババアに文句言ったって改善されないから我慢してね♪(v^_^)v

842 :やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 22:36:59.27 ID:Kq+CmOaF.net
キムラカンはサービスのチキンカツもうまい。
あのボリュームで700円代はすごい。

843 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 10:20:28.48 ID:m4QyPWFY.net
あのハンバーグがデフォなのか二度と食わん。
たしかに付け合せのチキンカツはサクサクで美味かった。

844 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 11:33:08.74 ID:m4NsEerS.net
チキンカツ食べたい時は鳥一で買って帰るなー。
安くておいしいからね。
大きなカツが1枚150円前後だよ。
メンチカツも同じくでかくて安い。ただし鳥メンチ。でもうまい。

845 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 11:36:50.49 ID:m4NsEerS.net
美味しいコロッケが買えるのは、どこだろう?
坂本屋の向かいの肉屋?あそこ人気があるようで、夜行くと揚げ物全般いつも売り切れてるわ

846 :やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 06:11:56.78 ID:agGbaFUe.net
坂本屋と聞いて久々に食いたくなった

847 :やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 06:21:33.68 ID:1sTkzj3O.net
最近開いてたっけ?

848 :やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 22:54:36.79 ID:cftm25Hg.net
見りゃあわかる質問するなよ

849 :やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 00:20:34.67 ID:EVb/IGK4.net
ニシジマは火曜日がメンチカツ・コロッケ特売日。
鳥一は金曜日がフライ類少し安売りの日。

850 :やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 17:55:06.11 ID:pWYZ6fQw.net
西島のコロッケうまいから好き!
午前中の揚げたてを買って歩きながら食うのが好き

851 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 22:34:59.51 ID:lLorww5G.net
>>850
そんな下品な事はやめてくれ

852 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 23:08:48.41 ID:vCsYTerI.net
>>851
そんなお上品な街でもない

853 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 02:21:28.56 ID:y/5Ksetq.net
>>852
下品なことをする免罪符にはならんでしょ

854 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 14:12:42.41 ID:Z3CmKG9J.net
Bグルに上品も下品もあるもんか
黙って食え

855 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 00:48:17.66 ID:dH+XVKOg.net
久々に夷にでも行くかな。

856 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 00:50:35.20 ID:sOaoUsJW.net
夷? …洟の間違いかしら?

857 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 12:22:36.84 ID:WpLgJh+s.net
>>856
えびす、が読めないかねぇ。嘆かわしい。

858 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 12:23:49.20 ID:N9/7bV+r.net
まさか戎じゃないよねぇ?まさかねぇ〜

859 :猫娘:2013/11/15(金) 17:38:47.00 ID:1vNFYXM8.net
元彼と良く行った黒のポークソテー食べたい

860 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 18:02:36.68 ID:N3VcVNYK.net
ウッホ

861 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 22:36:15.19 ID:7OW0E/6R.net
西荻ならではの、とか、今どき西荻ぐらいでしか見かけない、みたいな独特な食べ物ってあるかな?
お菓子でも何でもいいけど。

862 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 01:17:57.20 ID:zoWKoqmS.net
>>861
西荻餃子

863 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 01:20:32.33 ID:osrxNvFh.net
>>861
たこ焼きたけちゃん

864 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 02:37:04.55 ID:wIDNGy44.net
キムラ館

865 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 02:40:09.20 ID:jU6U6T+m.net
運営会社責任者は虚偽説明
町長との癒着疑惑
商業施設トリアス久山 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

866 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 09:43:20.95 ID:OxwwGfCG.net
西友西側の自転車置き場、最近見張りが厳しくなってタダで駐められなくなった
ていうか満車で払っても駐められないんだけど
東京自転車大杉だろ

867 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 11:56:44.65 ID:l3t3JPQk.net
見張りが厳しくなって無料で駐輪出来ないとかどこの山猿だよ
田舎者は歩けばいいんだよ
山道で鍛えられているだろw

868 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 14:32:31.69 ID:SgDtswHA.net
山猿ww

869 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 22:05:07.51 ID:wIDNGy44.net
さすがにそれはないだろうけど

870 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 08:43:03.91 ID:SnBJ9PA6.net
山猿ww

871 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 08:48:11.73 ID:SnBJ9PA6.net
南口、松月庵手前の地下の居酒屋「べ」の豚肉汁うどんは美味いな。
ぶたやの、それとはまた違った味わい。

872 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 13:49:41.64 ID:KtGM/XWR.net
お!べに行ってる奴がいてうれしぜ。カレーうどんもうめぇから食ってみ

873 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 21:19:08.12 ID:t6kHxVZl.net
「べ」のママさん気性荒くて怖いw

874 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 23:13:11.32 ID:EY3B2U1M.net
あぁ〜従業員じゃなくてしずかのママのほうかw
わかるwwwww

875 :やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 03:08:13.40 ID:xL7yhuej.net
予算\1,000以上の高級店なんだが、
アパートメント食堂「なか川」って
食べに行ったことありますか?
感想を述べてくれる達人求む!

876 :やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 03:11:25.05 ID:6oGbQFtg.net
> 予算\1,000以上の高級店



877 :やめられない名無しさん:2013/11/20(水) 18:03:19.98 ID:CPm408Nk.net
>>875

アパートメント食堂行った事ありますよ。
普通のアパート(団地?)な感じの室内・・・1Kな感じで、真中に大きなテーブルが一つ。

お客は、そのテーブルを囲むように一緒に食べるんだよね。
価格帯は、900円から1500円位の定番や日替わり定食が5種類くらいで、チョイスによるけどまあまあかな。

コスパは決して良くないけど、一度は経験して損はないレベルだと思います。

>>874

カレーうどん、是非試しますわ。

878 :やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 16:44:41.02 ID:vB9y/Hzt.net
登亭の元常連が、おかみさんの許可を得て、チキンサラダ他を復活させて、飲食店を出すとの噂有り。
店名及び真偽のほどは不明。

でもまた食べたい・・・

879 :やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 16:47:14.49 ID:uemofQ/i.net
>〜との噂有り。

↑こういう話するのはそういう噂を流したい人と決まってる。

880 :やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 17:20:16.01 ID:vB9y/Hzt.net


何釣られてるんだよww

881 :やめられない名無しさん:2013/11/22(金) 23:20:57.28 ID:6frrZIWe.net
>>880
お前はつくづくバカだなぁ…

882 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 02:01:53.63 ID:Oky562oo.net
>>881

馬鹿にバカって言われた・・・キャーー!!



883 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 02:04:09.76 ID:Oky562oo.net
>>880

あんまり怒らないでね。

こ・わ・い・か・ら。(逃げ)

884 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 12:29:26.05 ID:Oky562oo.net
東蓬飯店で初めて、味噌ラーメン食べた。
味付けは今風の感じでは無いが、あの味と量で600円はコスパいいと思う。

横の親父が食べていた、焼肉丼?も巨大だった。

885 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 12:41:23.40 ID:Oky562oo.net
味噌ラーメン

886 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 20:20:40.65 ID:Oky562oo.net
寿庵

887 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 20:31:02.81 ID:Oky562oo.net
寿庵

888 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 21:36:40.01 ID:8CVtc8E/.net
馬鹿って本当にいるんだな

889 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 22:17:31.83 ID:OLo/kx7T.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

890 :やめられない名無しさん:2013/11/23(土) 23:19:52.20 ID:Oky562oo.net
>>ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。

じゃあ負けたな

ww

891 :やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 00:36:35.24 ID:Z6Gva/vQ.net
ああ、ステマ失敗して暴れてんのか バカの上塗りだな

892 :やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 14:20:32.96 ID:DMVE0hG1.net
>>878
登亭のボリュームはちょっとあり得ないレベルだったよね。

893 :やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 14:24:16.76 ID:+vAaPdpc.net
キャロット閉店ってやはりガセだったの?
閉店してないようだが

894 :やめられない名無しさん:2013/11/28(木) 16:06:49.69 ID:iIVmpdVZ.net
>>892

本当に凄いボリュームでした、値段も安かったし。
でも最後の方には、親父さん結構ボケちゃって、おかずを二皿くれたりしてた。

ある時なんか、ライスだけ二皿くれて、おかず無しの時も・・・

懐かしいね。

895 :やめられない名無しさん:2013/11/29(金) 14:38:53.33 ID:pghE8bIr.net
キャロット閉店のデマって定期的に出るよねw

896 :やめられない名無しさん:2013/11/30(土) 10:23:33.45 ID:92wVm9jL.net
最近キャロットに行った時に確認したけど廃業の予定は無いそうですよ。
ただ以前に比べて、定休日が増えたのが気になりますね。

897 :やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 15:47:19.99 ID:BiZZ1KK9.net
キャロットおばちゃんの具合がかなり悪いそうだ。この前開店15分遅れだったので帰りのレジで開始時間45分からに変更になったの?て聞いたら
すいませんて話してくれた。新人のお姉ちゃんがまだ全然慣れてないから自分が具合悪いけど頑張るしかないって言ってた

898 :やめられない名無しさん:2014/01/12(日) 19:53:30.22 ID:eN+emK+V.net
キャロットの入り口に不動産屋のえげつない配色の貼り紙が・・・

899 :やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 17:33:28.86 ID:26R6Fo5m.net
キャロットがテナント募集になっていた!!
また1つ西荻の名店が消えた・・・

900 :名無しさん@14周年:2014/01/21(火) 18:44:20.20 ID:S0sjdXf+.net
むかし駅前南口に定食屋の登亭があったが、こないだいったら無くなっていた

901 :やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 18:56:00.46 ID:SnfieeHq.net
えっ!登亭が閉店?!

902 :やめられない名無しさん:2014/01/21(火) 19:40:55.93 ID:HPygo2cx.net
いつの話や

903 :やめられない名無しさん:2014/01/22(水) 11:40:43.12 ID:ZenqYVqt.net
登亭・・・2006年の12月に閉店しているよ。
借地だったので家賃更新の問題でした。
まあ親父さんも結構ボケが進んでいたけどね。

最後に食べた定食を今でも忘れられない。

閉店の翌年の4月に、親父さん亡くなったそうです。

904 :やめられない名無しさん:2014/01/22(水) 15:46:40.17 ID:nvGFA86r.net
キャロット今回こそは本当に閉じたのか
1回しか行ったことないけどお疲れ様でした

905 :やめられない名無しさん:2014/01/23(木) 16:23:11.79 ID:lPbGvJDT.net
登亭、丸藤食堂、キャロット
西荻窪の名店がどんどん無くなりますね。

「ぶたじろう」のとんかつ定食も、ここ1年くらいで大幅値上げ。
550円→650円→ついに800円

906 :やめられない名無しさん:2014/01/23(木) 19:11:08.32 ID:AC6377+7.net
かつや行っちゃうなぁ。

907 :やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 07:23:23.47 ID:3ycYQsKb.net
ええ…ぶたじろうそんな値上げしてたのか
あのクオリティのまま800円だったら割高になると思うけど、内容変わったのだろうか

908 :やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 10:08:30.97 ID:KBJR3lpg.net
100円値上げの時は、肉をSPF豚に変更と記載が有ったが今回は、特になし。
年が明けて一発目に行こうと思ったら、ドアに価格変更の張り紙が有った。
「諸般の事情」的な事が書いてあったと思う。

他に、カツ丼700円、生姜焼き定食800円、角煮定食とあんかけチャーハンが販売中止。
代わりに海老フライ定食が750円で他に何かの定食が新参加。

909 :やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 17:45:29.03 ID:zRjxctm3.net
>>908
え、えびですか。

910 :やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 21:01:55.65 ID:KBJR3lpg.net
そう、豚から卒業かな?
今年の年末には、チキンカツが入るかも・・・

911 :やめられない名無しさん:2014/01/25(土) 22:57:53.74 ID:OWVIz6qV.net
だとするとアジフライ、カキフライも提供可能だろう。そして「揚げじろう」へ…。

912 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 00:08:19.40 ID:aTqurh0m.net
チキンカツが入ったら行かないな。
それよりあのクソまずい味噌汁をどうにかしろよ

913 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 10:14:34.89 ID:wifOyal5.net
どーでもいいけど、とんかつ定食を800円にするなら、肉を大きくしてほしい。
味噌汁の味はさておき、量が少ないよね。

914 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 12:50:59.23 ID:wifOyal5.net
とん八のニンニクロースかつ定食美味いね。

915 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 14:19:28.15 ID:Itd+Gpmo.net
そっちは700円だっけ

916 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 16:49:14.03 ID:G/DYM6Z1.net
そういや来週のアド街が西荻か
どこか出るかな

917 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 16:50:44.12 ID:tVazGljo.net
>>916
来週じゃなくて今週

918 :やめられない名無しさん:2014/01/26(日) 19:04:30.22 ID:aTqurh0m.net
細かいこたぁいいんだよ!

919 :やめられない名無しさん:2014/01/27(月) 00:00:49.23 ID:wifOyal5.net
とん八のジャンボって大きいの?

920 :やめられない名無しさん:2014/01/29(水) 15:58:00.78 ID:nIOhupX5.net
ぶたじろう800円wwwwww
どうしてこうなった

921 :やめられない名無しさん:2014/01/29(水) 22:17:46.77 ID:zCEZRxBU.net
量とか味はどうだった?

922 :やめられない名無しさん:2014/01/30(木) 09:25:04.11 ID:T9+YgfEL.net
一回目の値上げの時は、肉の質が上がった気がしたけど、今回は感じられなかった。
ボリュームも同じく・・・肉が大きくなれば多少は納得できるがね。

923 :やめられない名無しさん:2014/01/30(木) 09:26:32.65 ID:T9+YgfEL.net
>>920
本当にそう思う。
ただの元気がない定食屋になり下がった。

924 :やめられない名無しさん:2014/02/02(日) 00:11:21.81 ID:DIp8jNiZ.net
個人店が安さを売りにすることの限界のようなものを見た

925 :やめられない名無しさん:2014/02/02(日) 12:09:14.09 ID:zZBKCdK3.net
いやそれにしても上がりすぎだろ

926 :やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 01:53:39.07 ID:ODDu7bhS.net
昭和ひとけた生まれのうちのオヤジは
○○じろう、
安かろう不味かろう的な評価をしていました。

927 :やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 03:40:58.32 ID:xybxMc3a.net
キッチンじろう?

928 :やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 11:08:49.31 ID:1lXy5Nu2.net
別に味は悪くないと思うがな。

929 :やめられない名無しさん:2014/02/05(水) 11:41:32.54 ID:Vd+qHmkI.net
味は濃いのが俺には不満だったけど悪くはなかったと思う
それがあの値段で出てきたから価値があった

930 :やめられない名無しさん:2014/02/06(木) 21:40:23.20 ID:huvkwMhY.net
年を取ると舌も衰えるからな。

931 :やめられない名無しさん:2014/02/07(金) 10:28:38.62 ID:PqAYjxsK.net
味も分からんキムチ臭の貧民が、ほざいてろwww

932 :やめられない名無しさん:2014/02/07(金) 23:17:04.11 ID:/a9/PB9f.net
>>931
鏡を見てるの?

933 :やめられない名無しさん:2014/02/08(土) 08:22:12.56 ID:NA7TQSoz.net
キムチ臭www

934 :やめられない名無しさん:2014/02/14(金) 12:00:03.81 ID:I4AFpTe4.net
ぶたじろう、最近は、20円値上げで500円の「たれかつ重」ばかり出ているな。
何とか客単価を上げようと、多くの商品を100円〜150円値上げしたのに、これでは逆に客単価を下げている結果になってしまっている。
以前は、600円のカツ丼や650円のロースカツ定食を食べている人が多かった印象なのに・・・

完全に値上げが仇になっている典型。

これで客数まで減ってきたら本当の地獄。

935 :やめられない名無しさん:2014/02/14(金) 13:29:25.29 ID:KCNKjetv.net
商売が下手だな…
味は値段の割にそこそこだったと思うけど、こりゃ店が持たんかも知れんな、残念だ

936 :やめられない名無しさん:2014/02/14(金) 14:21:41.95 ID:sOdhCYbu.net
商売下手というか商売気がないんじゃないか
あんま必要以上の儲けは考えてなさそうな感じだし
一人で捌くのが大変だから客数緩和のためにあえて値上げしたのかもしれん

937 :やめられない名無しさん:2014/02/14(金) 21:53:57.17 ID:m4NhdhRy.net
>>936
んなアホな

938 :やめられない名無しさん:2014/02/16(日) 14:10:12.91 ID:9TTCt9E6.net
ぶたじろう

今、新発売の「豚ばら塩焼き定食」を初めて食べたが、なかなか美味かった。
あれで値段が、750円でなく650円なら通うのにな。

定食のご飯大盛りも初めてお願いしてみたが、50円であの増量ぶりなら安いかな?
お櫃のデザインのご飯入れの、蓋までみっちり入っていた。

939 :やめられない名無しさん:2014/02/18(火) 01:06:10.12 ID:kRNqi/9W.net
帯広式の豚丼を出してほしいの

940 :やめられない名無しさん:2014/02/18(火) 01:47:40.34 ID:oxZEpqyA.net
豚丼いいね!!
ちょっと厚切りで、炭火焼な感じでね。

941 :やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 15:40:51.91 ID:vLvLmyRm.net
キャロット4月から復活するらしい
後継いでくれる人が見つかったか

942 :やめられない名無しさん:2014/02/20(木) 16:32:18.16 ID:Yw+SZKGt.net
えー
次は何が入るのかちょっと楽しみにしてたのに…

943 :やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 11:15:37.95 ID:4BrQrmIu.net
西友の駐輪場高過ぎ
200円も取られるとは…

944 :やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 15:22:02.17 ID:g8nFxUwS.net
200円取られたって事は、少なくとも12時間以上はとめてるな。
料金の看板も有るし、分かってて駐輪したんだから、おとなしく支払っておけよ。

てか200円位でブーブー言うお前が貧乏杉ダロwww

945 :やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 15:23:56.52 ID:g8nFxUwS.net
計算間違えた・・・
7時間以上12時間未満だな。

946 :やめられない名無しさん:2014/02/24(月) 17:56:12.51 ID:W82qsU8T.net
祝!キャロット復活!

「テナント募集」の看板が外されて
「4月上旬に復活予定・キッチンキャロット」
のポスターが貼ってありました。

947 :やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 17:49:48.74 ID:GpyucUMq.net
西荻ってうどん屋がないよな
まあはなまるや丸亀に来られてもうれしくはないが、1軒もないってのはちょっとな
むしろ自分でオープンしたい気もするが流行らないかな

948 :やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 17:56:27.22 ID:/FZfIhEE.net
>>947
http://www.udon-be.com/

949 :やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 22:42:13.59 ID:Q6SHlh/o.net
まあしかし「べ」の本業は、カラオケ居酒屋だからなぁ。
確かに、その辺のうどん屋は足元にも及ばない位美味いけどね。
肉うどんもカレーうどんも美味い。
ネパール風が絶品だわ。

950 :やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 22:43:17.19 ID:Q6SHlh/o.net
あと、最初に入る時のハードルがめちゃめちゃ高い。

951 :やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 00:59:44.94 ID:QXZ1Cxss.net
駅の中にうどん屋なかったっけ

952 :やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 16:56:48.02 ID:I4y7Ow/V.net
その昔、ガード下に春日って饂飩屋があったけど
奥さん亡くなって店たたんじゃったもんなぁ・・・

953 :やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 22:29:18.70 ID:6nqexjTH.net
神社近くにあるじゃん

954 :やめられない名無しさん:2014/03/08(土) 18:01:56.05 ID:hRzoz7j4.net
ステマ飯の跡地は何になったの?

955 :やめられない名無しさん:2014/03/08(土) 23:52:41.41 ID:t1KfAAsd.net
店内改装してるけど看板はそのままで告知もないね
さすがにこの期に及んで再開はしなそうだが…

956 :やめられない名無しさん:2014/03/10(月) 18:58:54.93 ID:9lCKZKpb.net
c

957 :やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 04:55:04.37 ID:8l6KEQ9A.net
「ちょもらんま」がナゼお客で混んでいるのが信じられない
あの店のメニューでナニが旨くて人気なのだろうか

ご存じの達人が居たら教えてほしい
そのメニューを食べに再訪してみますので

958 :やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 06:02:32.09 ID:ir7zgwZ0.net
このキモさはすごいな…

http://web.archive.org/web/20071105102557/http://www.restaurants-news.com/nakajima/2006/07/4_2a88.html
> 久しぶりに西荻の『KIKU』へ行った。お客様、全員女性。それも皆、美しい素敵な方ばかり。奥様が多いかな?―――私、お店に入るのに少し躊躇してしまいました。
>
> 7月4日 火曜日
>  久しぶりに西荻の『KIKU』へ行った。
> 本当にビックリ。お客様、全員女性。それも皆、美しい素敵な方ばかり。奥様が多いかな?―――私、お店に入るのに少し躊躇してしまいました。
>
>
> 菊池さん、よく頑張っています。
> 「私、何処までも中島社長についていきます!」―――彼女が勝手に言ったあの言葉。
> あぁ、ひとつひとつ思い出します。
> 目黒の本社の前で、ずっと私を待っていた。
> 私が出かけようと外へ出た時に「中島社長の鞄持ちをさせてください!お給料も要りません!」
> はっきり言って、ちょっと迷惑だった。
> それから何度か会社においでになった。
> デリを西荻で始める。お店を造ったのだがどうも変でまだ自信がない。
> そこで、社長助けてください!となったのだ。
> 泣きそうな顔で、彼女は説明してきた。
> 実に勝手だ。自分で作って、でも出来なくなって・・・
> だったら最初から頼みに来てほしい。途中からの方がもっと面倒だ。
> 女の人の図々しさ、勝手さには呆れる。
> でも本当に、すごく追い詰めた感じだった。
> あぁ、なんでこんな事に・・・
> まぁ、お店に行ってみるか。自分ではなく誰か行ってくれよ、と思いながら・・・

959 :やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 18:04:32.09 ID:UIqMkTw4.net
>>958
・・・なんだこれ

960 :やめられない名無しさん:2014/03/14(金) 05:53:35.46 ID:WH89829X.net
"久しぶりに西荻の『KIKU』へ行った。" の検索
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E4%B9%85%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AB%E8%A5%BF%E8%8D%BB%E3%81%AE%E3%80%8E%EF%BC%AB%EF%BC%A9%EF%BC%AB%EF%BC%B5%E3%80%8F%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82%22&ie=UTF-8

http://www.coocle.jp/sh/515156/
> 久しぶりに西荻の『KIKU』へ行った。お客様、全員女性。 ...
> 飲食業の虎!中島武公式ブログ
> 久しぶりに西荻の『KIKU』へ行った。お客様、全員女性。それも皆、美しい素敵な方ばかり。
> 奥様が多いかな?―――私、お店に入るのに少し躊躇してしまいました。7月4日火曜日久しぶりに
> 西荻の『KIKU』へ行った。本当にビックリ。お客様、全員女性。それも皆、美しい素敵な方ばかり。
> 奥様が多いかな?―――私、お店に入るのに少し躊躇してしまいました。 菊池さん、よく頑張って
> います。「私、何処までも中島社長についていきます!」―――彼女が勝手に言ったあの言葉。
> あぁ、ひとつひ ...
> 続きを読む

961 :やめられない名無しさん:2014/03/19(水) 04:56:31.96 ID:wuzzspUJ.net
タコ焼き屋たけちゃん
閉店していたのか・・たまに買いに行ってたのに・・
玉に具材のタコが入っていない時もあったからかな?

962 :やめられない名無しさん:2014/03/19(水) 06:57:39.99 ID:sIdycgH3.net
>>961
前の南口店舗があった辺りで夜に屋台だしてるよ
みずほ銀行向かいね

963 :やめられない名無しさん:2014/03/19(水) 22:42:47.38 ID:usjiVVuC.net
腹減った
駅近くで今開いてる店でおすすめ教えてくれ

964 :やめられない名無しさん:2014/03/19(水) 23:04:17.58 ID:6Sh0T1o9.net
自分でさがせ

965 :やめられない名無しさん:2014/03/19(水) 23:19:19.37 ID:ZHoQH4RG.net
>>964
教えてやれ

966 :やめられない名無しさん:2014/03/19(水) 23:27:03.14 ID:6Sh0T1o9.net
>>965
ならお前が教えろ

967 :やめられない名無しさん:2014/03/20(木) 03:45:00.32 ID:M2Xw4YWR.net
>>962
夜の屋台なのか〜
みずほの向かいに看板だけ出てるから、何度か探してみたんだけど
日中だったからわかんなくてモヤモヤしてたよ…!

968 :やめられない名無しさん:2014/03/22(土) 20:29:07.16 ID:nKWAQxn9.net
チカラめし跡、鉄板王国が入るみたい

969 :やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 01:18:39.34 ID:VGdpmSx1.net
てst

970 :やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 15:12:39.48 ID:zWrV9zQ6.net
プンプン

971 :やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 15:14:07.39 ID:shTbZtZC.net
日本のヨハネストンキン

972 :やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 15:16:17.18 ID:cJObeU6e.net
すき家の前を通ると、まずそうな臭いがする

973 :やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 20:06:39.03 ID:ipX0Cs/n.net
ドンマイ

974 :やめられない名無しさん:2014/03/27(木) 21:21:44.61 ID:ipX0Cs/n.net
炒飯

975 :やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 12:53:00.63 ID:JwB6S4+o.net
d

976 :やめられない名無しさん:2014/03/29(土) 21:19:24.71 ID:HgM52O1N.net
はて

977 :やめられない名無しさん:2014/04/03(木) 01:32:52.77 ID:yJ1pZa39.net
2ch終了?

978 :やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 09:04:13.26 ID:NOLQh5ns.net
411

979 :やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 09:08:49.38 ID:B7Fljmz9.net
西荻で普通にうまいラーメン屋ってどこだ?
ひごもんずは好みじゃない
はつねは行列めんどくさい、昼しかやってない

980 :やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 09:26:37.17 ID:NOLQh5ns.net
@@

981 :やめられない名無しさん:2014/04/07(月) 21:24:07.50 ID:QO+dhn7A.net
>979俺も同じタイプ。そんな俺は丸福かいしはらに行く

982 :やめられない名無しさん:2015/06/07(日) 02:16:50.72 ID:gMz2lf8az
カミである天皇は、彼ら(出させているカレシ・ヒモ、男優、派遣業者、監督)を共犯者だとして、敵視している。 生産過多過剰供給、人権侵害。人材の無駄遣いのポルノビデオ一覧。
普通の女に見せた、知的障害者、外国人留学生、違法滞在者、宗教団体芸能人コース勉学者などが騙されて避妊無・性行為をさせられている。
↓↓↓
出演男優一覧: http://nonkeav.blog44.fc2.com/ http://ja.wikipedia.org/wiki/AV%E7%94%B7%E5%84%AA
検索サイトの検索キーワード「東京熱」h ttp://w ww.tok yo- hot.c om/ind ex2j.html (直接のリンクが2ch規制で出来ないので全角スペースを入れている)
ht tp://www.tok  yo-ho  t.com/j/k_v  ideo_t_j.html
「1000人切り」http://www.1000giri.net/listpages/all_2.html
「ムラムラってくる素人」http://www.muramura.tv/listpages/11_1.html
「天然むすめ」http://www.10musume.com/listpages/10_1.html
「がちん娘。」http://www.gachinco.com/listpages/1504_1.html
「h4610」http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
「h0930」http://www.h0930.com/listpages/306_1.html などのポルノサイトに多い。セックス男は、飼い主・依頼の偽者。
何も知らない障害者を妊娠させている。偽偉い人。偽王子。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=7603/
偽種馬、偽ペット飼い主に騙され妊娠してしまうハーフなどで日本がよくわかってない人達。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45339/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
カミノコエが聞こえる偽儀式
ht tp://w ww.tok yo-hot.com/j/n ew_video 0e001a_j.html
毎月5000〜1万本も増え続けている。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/sort=date/
ナンパ〜当日・翌日SEX(9割隠しカメラ有ポルノビデオ)、SEXしながら撮影のポルノビデオ。騙しの犯人・撮影者・撮影現場を探してます。

983 :やめられない名無しさん:2015/06/07(日) 02:52:15.27 ID:gMz2lf8az
浄土真宗本願寺
2015.1.17 浄土真宗本願寺派 総務 仲尾孝誠師 死去
2015.2.2 浄土真宗本願寺派 元総務 酒生文彦 死去 
2015.2.12 浄土真宗本願寺派 瓜生津隆真(うりゅうづ・りゅうしん=京都女子大元学長・仏教学) 死去

2015.6.5 昨年12月に松山市のアパートで住人女性(当時37)を刺殺したとして、
徳島市の僧侶、来見佳典(くるみよしのり)容疑者(29)が愛媛県警に殺人容疑で逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASH646G4DH64PFIB00M.html
2015.6.5 京都市右京区山ノ内御堂殿町の浄土真宗本願寺派「中央仏教学院」の専門学校生、小山法道容疑者(32)を現行犯逮捕
http://www.sankei.com/west/news/150605/wst1506050068-n1.html

総レス数 983
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200