2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西荻のB級グルメ

1 :やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 23:47:30 ID:aBFkXnDz.net
素敵なBグル、美味しいBグルが多くある西荻窪を大いに語ろう!

・お店の情報はお薦めのメニュー、場所、値段などの詳細も
・読まざるは食うべからず!
・質問をする前に過去ログの確認や検索をしましょう
・既出の話題も掘り下げて味わいを深めましょう
・荒らし、煽り、騙り、○○厨は完全放置
・掲示板に頼らず自分の足でも確かめてみましょう

■関連スレ 
@西荻の美味しいお店PART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/

334 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 03:52:32.26 ID:8VrM4rsl.net
馴れ馴れしい=斬新且つ最高のおもてなし
って思ってるから、バカ通り越して痛々しい。

335 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 04:32:13.96 ID:eskwPg4z.net
偶然だね。俺は荻窪店行ってきたよ。

女性に大人気で混んでた。
ママさんグループやら、女子会グループやら。

接客は、女性店員が1人でやってたけど、馴れなれしさなし。
どちらかというと、マニュアル接客という感じ。

今回初めてビレッジ行ったけど、ハンバーガーはパン生地が安っぽいのと、肉が香ばしくないのが減点だね。
再進出したバーガーキングの方が美味いと思った。

吉祥寺店はかなり繁盛してるらしいから、吉祥店なら美味いのかね?

336 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 09:33:14.54 ID:QKefeRaS.net
西荻にビレバンあるの?どこ?

337 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 13:59:06.97 ID:uBNaN81X.net
>>333
俺もあの接客はいただけないと思う
ああいうマニュアルなんだろうが、なんで変えないのかね
不評だと思うんだが

338 :やめられない名無しさん:2011/09/29(木) 14:22:05.69 ID:eskwPg4z.net
そんなに気になる接客かね?
荻窪店のは「わからないことあったら聞いて下さい」と言われたのと、出る時に外まで見送りしてくれたけど。
でも、馴れ馴れしいとかなくて、距離感空けて控えめな感じだったけど。
西荻店の店員はかなり場慣れして店員が距離感無くしてしまってるとか。

339 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 21:57:20.68 ID:eZkWdEmI.net
可愛い娘が接客してくれるなら、ウザくても良いよ

340 :やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 22:50:50.59 ID:eLqGSOqj.net
残念ながら、残念な感じだったよ。

341 :やめられない名無しさん:2011/10/02(日) 12:32:20.49 ID:dKpcGMnQ.net
客も残念なのが多いしな

342 :やめられない名無しさん:2011/10/03(月) 12:09:02.91 ID:lU1fm6do.net
>>336
駅南口のアーケード入ってすぐ右側

343 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 11:16:08.84 ID:4ZgtD3Fo.net
>>338
気になる、って複数の書き込みがあるのに
「気になる接客かね?」っておまえバカか。



344 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 14:43:26.46 ID:soqkspDT.net
単細胞は黙ってろ。
どう気になるか知りたいから、質問してるんだろう。
荻窪と比較しながらな。

345 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 16:18:41.07 ID:URZbXr0B.net
>>344
>どう気になるか知りたいから、質問してるんだろう。

同じ奴が>>335で荻窪の店について

>接客は、女性店員が1人でやってたけど、馴れなれしさなし。

と書いてるの理解してるか?

個人の感想を否定したいがために、スレ違の荻窪の話持ち出してくる
基地外だろうが。

346 :やめられない名無しさん:2011/10/04(火) 17:41:29.46 ID:4ZgtD3Fo.net
>>344
魯鈍は他人に黙ってろなんて言える立場じゃないんだよ

347 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 05:33:01.96 ID:fwz7xNwZ.net
>>345
お前が基地外だな。何勝手に決め付けてるの?

そもそもさ、何の根拠をもって>>335が他の人のスレを否定したいが為に荻窪店の感想をレスしたと断言出来る訳?
お前はエスパーか何か?

>>346
自己紹介乙w。

348 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 05:41:00.31 ID:7jSrZb7+.net
>>347
>何勝手に決め付けてるの?
>
>そもそもさ、何の根拠をもって>>335が他の人のスレを否定したいが為に荻窪店の感想をレスしたと断言出来る訳?
>お前はエスパーか何か?

他人に説明求める前に「どう気になるか知りたいから、質問してるんだろう」の根拠でも説明しとけよwww

349 :やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 09:27:19.24 ID:aoFmpQ4m.net
>>347
>自己紹介乙w。
定型文でしか言い返せませんもう勘弁してください、ってことだな。


350 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 03:48:18.81 ID:9ngya91g.net
>>348
お前の読解力の無さを自覚しろよw。
普通に読解力あれば、同じチェーン店だから荻窪店と比較してるとわかるし。
しかも、たまたま荻窪店に行ったら、丁度このスレで同じバンガードの話題になってたから出した訳だし。
事実、読解力ある人は、普通にレスしてるし。

>>349
自己紹介乙w。


351 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 06:13:47.88 ID:zUVg/Ntk.net
先日初めて西荻窪で降りた。
おまりに何もない街で、2ちゃんにどんな書き込みがあるのかと、覗いてみた。
ビレバン、荻窪は混んでる吉祥寺は混んでる、西荻はヒマ。
吉祥寺のが美味いのかなってあるけど、かわいそうな奴らだねぇ。
西荻はどんな店がきても繁盛しないくらいマーケットのないチンケな街なのさ。
そんなトコにすんでるお前ら、ご愁傷様。

352 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 06:23:10.70 ID:K9WAZGEC.net
マーケット()

353 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 10:12:10.28 ID:ZrU7sPrS.net
まあ吉祥寺はマックですら大行列だしな。田舎者には素晴らしく見えるんだろう。

354 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 10:26:26.05 ID:SvIw5s8v.net
西荻でも混んでる所は混んでるだろ、人気店は普通に行列できるし
ビレバンは空いてるな

355 :やめられない名無しさん:2011/10/06(木) 11:29:00.37 ID:+GFzw8e8.net
>>350
>実、読解力ある人は、普通にレスしてるし
普通にレスしているやつをおまえが恣意的に「読解力があるやつ」って決めてるんだからあたりまえだろ。
そういうの循環論法って言うんだよ。
知能の低い奴がすぐ嵌る罠。

>>349宛のなんかレスとして対応していないのにそれでも平気という鈍感さ。

バカで鈍感。

356 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 14:51:23.72 ID:7FqL251S.net
>354 理解力のな奴だねぇ。
そーゆー事言ってるんじゃねーんだよ。


357 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 15:06:42.36 ID:JOFjBoc9.net
平日の昼間から無職の煽りあい
今日も平和な日常

358 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 19:40:45.70 ID:z4teZILR.net
西荻で行列ってどこだ?
ポムドテールとかいまでも行列か?
ああ、はつねとかキャロットか。

キャロット並ぶくらいなら

359 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 19:47:34.49 ID:nEOcwwg4.net
あと坂本屋

360 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 20:22:00.85 ID:4lMshYFB.net
西友のレジ

361 :やめられない名無しさん:2011/10/07(金) 21:59:20.89 ID:jyNUj6ss.net
キャロットはいつも並んでる
駅行く道で通るから、いつも呆れながら見てる

362 :やめられない名無しさん:2011/10/14(金) 20:36:36.86 ID:AO/xHa8o.net
北口のイタリアンのライズも行列まではいかないけどかなり繁盛してるね

363 :やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 01:40:44.67 ID:BvPU+Yat.net
特別うまいってわけでもないけどな
駅近いしあそこはいつも扉開いてるから入りやすいんだよ

364 :やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 13:09:58.83 ID:/lQbQh57.net
あー、茶虎だったとこだよなあ。
前の店の方が200倍くらい良いな。
フロアのねえちゃんは愛想なかったけど。


365 :やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 16:44:48.04 ID:rS3TaseM.net
私は今の店のほうが300倍ぐらいイイです

366 :やめられない名無しさん:2011/10/21(金) 11:51:02.94 ID:V0wSaptW.net
店員乙、っていうべきところなんだろうな

367 :やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 09:31:16.96 ID:2fPXemme.net
いよいよ長崎亭が明日まで
みんな食べにいった?

368 :やめられない名無しさん:2011/10/23(日) 16:53:57.16 ID:7Ctb8m2i.net
行ってない。行く予定もない。

369 :やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 00:23:36.19 ID:rVUKcSmm.net
ハンバーガー屋「DUKE」だった所が改装工事してる
また飲食店希望

370 :やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 02:31:26.65 ID:3KPtR7Fg.net
ハンバーガー屋とかいいナー

371 :やめられない名無しさん:2011/10/30(日) 18:26:02.40 ID:Ci4fUYbd.net
>>364
茶虎の人は今は吉祥寺で店やってるそうだ。ミュージシャン兼業でCD出したりもしてる。

372 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 11:57:12.73 ID:8QjTYXeR.net
>>367
閉店4日前ぐらいに行ってきた。
ババアの感じ悪さは相変わらずw
テーブルも空いていて、カウンター席もオレ以外誰も座ってないのに
「今忙しいのよ!無理だから」
と新しく来た客を剣幕に断ってた。

373 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 15:28:10.58 ID:2tqTJRpk.net
>>372
剣幕に、ってどういう意味?
えらい剣幕で、ってこと?
邪険に、ってこと?

374 :やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 17:18:58.25 ID:Fz9sqLvP.net
自由にとれば?

375 :やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 11:16:55.43 ID:speUKbHG.net
>>374
おまえ、馬鹿に思った

376 :やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 21:04:03.59 ID:xiFSu0ZD.net
>>375
そうか、よかったな。おめでとう

377 :やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:50.25 ID:speUKbHG.net
>>376
おまえの母親は売春婦で父親は幼女に性的いたずらの常習者、という意味だったんだが図星だったのか。
全くめでたくないな。
おまえ、神経どうかしてるぞ。

378 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:28.03 ID:RNK6u+Ro.net

西荻にはガチで危ないやつがいるんだな
外を歩く時は気を付けよう

379 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 06:03:54.83 ID:avdGHPM4.net
>>377
そうか、よかったな。おめでとう。

380 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 13:30:14.62 ID:w4+5Epnc.net
>>377
お前かっけーな
優勝

381 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 17:22:04.04 ID:MfvPm9bH.net
昨日松屋の前通ったら工事してたんだが潰れたのか?改装なら良いのだが…

382 :やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 17:37:57.79 ID:MfvPm9bH.net
自己解決。11日まで改装中のようだね

383 :やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 00:09:30.50 ID:/y6xE84X.net
潰れてうまい店に変わってくれたらいいのに

384 :やめられない名無しさん:2011/11/06(日) 22:49:10.09 ID:PvNgHP+S.net
>>378
表通りに進出中の世界友とか何かコワい。

385 :やめられない名無しさん:2011/11/07(月) 21:19:40.28 ID:YgiUejIg.net
ふくふく亭の肉まんが売り切れで買えない

386 :やめられない名無しさん:2011/11/09(水) 06:03:40.26 ID:BHpI6XOe.net
そういえば、一昨日の夕方モスの横らへんで
防毒マスクして「部落民は出て行け」ってデカイ紙を
チャリのカゴに入れた男がつっ立ってた。
怖い。

387 :やめられない名無しさん:2011/11/21(月) 01:36:53.34 ID:6qubAt6r.net
ふくふく亭の肉まん、
食べてみたかったのに売り切れてた

388 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 22:05:25.14 ID:TVR9GNCM.net
坂本屋よりおいしいカツどんないですか?
家で作れはなしで

389 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:09.86 ID:O1IzQpux.net
坂本屋のカツどんってめっちゃ普通だよね

390 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:01.40 ID:2VvhHRHU.net
西荻で普通のカツ丼食える坂本屋以外の店教えて下さい
坂本屋は開いてない時間が多いので、まじで知りたい

391 :やめられない名無しさん:2011/11/22(火) 23:00:47.39 ID:BCqEixBv.net
>>390
今までどんな店に行ったの?

392 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 01:37:58.21 ID:c9wSWVYG.net
坂本屋だろw

393 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 08:43:37.45 ID:tbOwqPdH.net
つ富士そば

394 :やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 11:19:27.95 ID:Xu15YzvM.net
ぶたじろう
遠いけど

395 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 02:06:43.12 ID:pP4BdxwG.net
te

396 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 10:56:11.09 ID:Pi6E2up+.net
>>390
坂本屋の少し北にある蕎麦屋のカツ丼。

397 :やめられない名無しさん:2011/11/26(土) 11:35:01.13 ID:FfBrcP3y.net
西荻で親子丼が一番うまいのはどこ?

398 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 00:17:10.87 ID:59OGwWZ8.net
親子丼が食べたくなったら阿佐ヶ谷のなか卯まで行ってるな、かなり面倒くさいけど
いっそ西荻窪駅前のすき家をなか卯にしてほしい
ついでにマクドナルドをバーガーキングに交換してほしい
モスも他の何かに変わってほしい
ぎょうざの満洲がほしい、ドラッグストアいらんから

399 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 00:23:45.59 ID:aaDvKVfl.net
すき家、玉ひでにならないかナー?

400 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 03:58:46.14 ID:fC44K5gZ.net
同意。すき屋超イラネ。マクドもイラネ。モスもいらん。
うんこ飯屋は滅びて欲しい。

401 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 07:07:01.01 ID:KJtnLP5U.net
>>400
バーキンやなか卯に変わってほしいというのも同意なのか?

402 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 10:23:12.43 ID:59OGwWZ8.net
>>401
なか卯嫌い?
親子丼は美味しいと思うんだけど
バーキンはフィッシュバーガーのためにわざわざ阿佐ヶ谷まで行ってるから、ぜひ西荻に欲しい
それより南口にあった「とみや」に復活して欲しい
焼き肉定食くいたい

403 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 15:00:04.85 ID:qkFiaYfi.net
西荻にチェーン店はいらんよ

404 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 15:07:24.02 ID:QGDLoKcV.net
いらんと言っても西荻にまた新しいチェーン店が開店するよ。

<伝説のすた丼屋> 西荻窪店の求人情報
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_11442441_axc_52/

405 :やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 19:52:01.66 ID:PddN57ow.net
坂本屋にも親子丼あるでしょ
しかしすた丼か。。。コンセプト被ってる店もないし案外需要あるかもねー

406 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 11:55:26.59 ID:exzKXzmz.net
吉祥寺、高円寺、中野にあるのに西荻窪にも出来るのか
そんなに需要あるもんかね

407 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 12:45:31.68 ID:Y60OJa6R.net
大戸屋以外の定食屋が欲しい
あと深夜に開いてる店が欲しい

408 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 12:48:14.79 ID:3d52tkub.net
>大戸屋以外の定食屋が欲しい

松屋

>あと深夜に開いてる店が欲しい

松屋

409 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 13:47:48.91 ID:uFZcH0Gf.net
>>399
よう、成金

410 :やめられない名無しさん:2011/11/29(火) 16:24:27.34 ID:2Ubcmj3U.net
定食屋ってきんせいとかいろいろなかったっけ?
最近行ってないけど、無くなったとか?


411 :やめられない名無しさん:2011/11/30(水) 08:57:34.41 ID:47QzaDkm.net
カラ館いらねー邪魔だわw
レストランビルとか欲しい

駅中の小洒落た出店もなんか中途半端だよなあ

412 :やめられない名無しさん:2011/12/01(木) 07:10:45.93 ID:f/5xFqhM.net
カラ館は呼び込みしてるとこよく見るし人来ないんだろうね。
TSUTAYAはあそこにできたらよかったのに。

413 :やめられない名無しさん:2011/12/06(火) 23:39:29.82 ID:wxVlIsgs.net
>>408
それいわゆる定食屋ではないですよ・・・

414 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 16:39:35.45 ID:jxF5/tjT.net
>>413
え!?
言いたいことはわからなくないが、牛焼肉定食…ハンバーグ定食…しょうが焼き定食…朝定食…Etc.

めっちゃ定食売ってるじゃん!
俺の中でも松屋は定食屋だけど〜?


415 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 20:32:46.39 ID:D8Bychuy.net
まさにその通り定食も売ってるだけってことですよ
あなたの感覚も正しいと思いますよ
でもレスの流れを見ていただきたいんですが>>407の方は大戸屋を例に挙げてますし
この流れの場合求められてるいわゆる定食屋としては不適切だと思います
吉野家や松屋は単純に牛丼屋という認識の人が多いと思いますよ
特に日常的に利用しない人って定食メニューの存在すら知らないんですよね・・・・

416 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 20:47:46.08 ID:kIBBSfWb.net
>>415
>特に日常的に利用しない人って定食メニューの存在すら知らないんですよね・・・・

じゃあ有益情報じゃん。何が問題なの?

417 :やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 21:09:19.93 ID:RGenWt8g.net
松屋が定食屋だろうが牛めし屋だろうがどうでもいい
松屋の殺伐とした雰囲気と味が好きで食べたい奴は勝手に行けばいいだけなんだし

418 :やめられない名無しさん:2011/12/09(金) 00:43:52.47 ID:4AQ9wl2U.net
俺が食べたのは餌だのコピペみたいな気分になるから
松屋は行かない

419 :やめられない名無しさん:2011/12/11(日) 04:28:19.48 ID:CKwC+O2q.net
すた丼期待

420 :やめられない名無しさん:2011/12/19(月) 16:30:04.17 ID:ILgoBQaC.net
朝定万歳\(^O^)/
ビバ朝定\(^O^)/

421 :やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 16:53:46.74 ID:gW9ldbIU.net
大晦日なのに富士そば閉まってるね
笠置そばの方が美味しいから、まぁいいんだけど

422 :やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 23:32:51.18 ID:tqrP74OR.net
両方とも美味しいってレベルじゃないだろ

423 :やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 00:54:34.78 ID:MxVU67HP.net
褒めてるのかとオモタ

424 :やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 09:54:12.75 ID:fqEz2s50.net
目糞鼻糞って意味だよな

425 :やめられない名無しさん:2012/01/05(木) 20:25:47.86 ID:EQNRZjXJ.net
1月中を目途に松屋やはつねの通りにスタ丼の店が出来るみたい。

426 :やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:29:07.96 ID:Ve7CZBa8.net
加賀家ピンチだな
ラーメンが売れないからレンチンのしょうが焼き定食とか出してなかったっけ
昼の客はスタ丼に流れるだろう

427 :やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:37:11.18 ID:Q6IVQT6g.net
昼間は女性や年寄りが多く若い男性が少ない西荻では、スタ丼は人気がそう長くは続かないだろう。
2月に開店するという東京チカラ飯と僅かな客を奪い合い、双方早期に撤退すると思う。

428 :やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 19:03:38.34 ID:E5ksvR+8.net
吉野家 松屋 すき屋 スタ丼 チカラ飯
全部つぶし合えー、全店撤退希望

429 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 02:17:23.81 ID:Kaxm+dU8.net
何と戦ってんだw

430 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 09:15:03.05 ID:E8S0tHH7.net
最後に残るのは富士そばだけやな

431 :やめられない名無しさん:2012/01/08(日) 11:32:25.85 ID:VgwBCSaP.net
なか卯、らんぷ亭、牛丼太郎が足りない

432 :やめられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:43:08.50 ID:7c4oVIGb.net
中野の牛丼太郎が潰れたね

433 :やめられない名無しさん:2012/01/11(水) 18:17:04.40 ID:IzDtWtc9.net
>432
まじで?

総レス数 983
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200