2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西荻のB級グルメ

1 :やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 23:47:30 ID:aBFkXnDz.net
素敵なBグル、美味しいBグルが多くある西荻窪を大いに語ろう!

・お店の情報はお薦めのメニュー、場所、値段などの詳細も
・読まざるは食うべからず!
・質問をする前に過去ログの確認や検索をしましょう
・既出の話題も掘り下げて味わいを深めましょう
・荒らし、煽り、騙り、○○厨は完全放置
・掲示板に頼らず自分の足でも確かめてみましょう

■関連スレ 
@西荻の美味しいお店PART5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/

774 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 16:58:24.26 ID:992KeKJO.net
>>773
773書いたものですがソースがガセでした。
失礼しました。今日行って直接確かめましたが、まったくそんな話ないそうです。

775 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 20:53:28.90 ID:C6cfHkT2.net
>>774
よかったよかった。たまにしか行かないけど思い入れのある店だから。

776 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 20:56:55.39 ID:Fsv6Q8er.net
>>774
ぜったいに許さない

777 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 21:56:02.83 ID:0w9dFJKk.net
天勇

778 :やめられない名無しさん:2013/04/07(日) 23:21:07.12 ID:MhuYbosB.net
行かないからどうでもいい
それよりぶたじろうが行く度に客減っててやばいぞ、先日とうとう俺一人だった
お前らもっと行け

779 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 09:57:53.33 ID:yJzV6AvH.net
やはりぶたじろう客減ってるんだ。
そりゃそうだよな。
産地も不明だし、どうしてここまで安く出来るかも不明だし。
一巡すりゃ客減るだろう。
接客も駄目だったし。

780 :やめられない名無しさん:2013/04/08(月) 12:07:33.55 ID:rV8jbMzD.net
ぶたじろう安くてそこそこ美味いと思うけど、ちょっと俺には味が濃いんだよな
でもたまに行ってる、なくなって欲しくない店

781 :やめられない名無しさん:2013/04/09(火) 19:55:34.15 ID:9oC7mbLV.net
てんや

782 :やめられない名無しさん:2013/04/10(水) 08:31:02.13 ID:dhkmER87.net
風神亭

783 :やめられない名無しさん:2013/04/11(木) 20:27:14.72 ID:sHv8iNAN.net
錦星食堂

784 :やめられない名無しさん:2013/04/14(日) 16:50:07.70 ID:JTsWHdgW.net
ミルチさんが良い

785 :やめられない名無しさん:2013/04/17(水) 07:34:02.68 ID:4cC8E7ls.net
加賀屋 戎

786 :やめられない名無しさん:2013/04/19(金) 21:59:50.29 ID:pKp1No87.net
最近マハナとオルオル(どっちも南)が
同系列と知った
マハナは1回行って辟易した…
常連上等な店で2度と行きたくない
オルオルはいいなって思ったけど
常連らしき女がうさばってる
でも安いからまた行きたいなっと思った
同じ系列でもマハナの待遇は最悪だと思った
常連以外は接客最悪だわ('A`)

787 :やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 06:48:17.59 ID:Niv5/ZzM.net
なんといっても、チカラめし最強

788 :やめられない名無しさん:2013/04/21(日) 07:32:02.26 ID:HFZQ43xE.net
チカラめしの朝は早い

789 :やめられない名無しさん:2013/04/22(月) 18:53:32.86 ID:SpXz1/VR.net
坂本屋さん

790 :やめられない名無しさん:2013/04/23(火) 21:32:47.80 ID:xcwpYudr.net
>>786
やっぱりそう?俺も昔一人で入ったけど
すごい居づらかった。
最近はもっとそうなのかな?
料理は美味しいのにね。

791 :やめられない名無しさん:2013/04/26(金) 22:30:08.01 ID:ZfLzgk0/.net
彩香

792 :やめられない名無しさん:2013/04/27(土) 16:11:00.16 ID:JZrZ9tDN.net
キャロットでの飲み会によく行くよ

793 :やめられない名無しさん:2013/04/28(日) 22:32:27.03 ID:XoaoHbqE.net
キャロットで飲み会は迷惑。
あそこは肉食うところ。

794 :やめられない名無しさん:2013/04/29(月) 16:15:06.45 ID:Cl8POPEO.net
?どういう事

795 :やめられない名無しさん:2013/04/30(火) 10:44:18.44 ID:dbxdlIoH.net
すきやはnメニューが沢山あるのでよく行く

796 :やめられない名無しさん:2013/05/03(金) 18:34:51.47 ID:YPI6mpIS.net
キャロット派

797 :やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 20:51:43.49 ID:NRtU+Ioq.net
最近東蓬飯店いつも閉まってるけど、やめたの?

798 :やめられない名無しさん:2013/05/18(土) 21:30:14.30 ID:BHbOI1Hy.net
おとついメシ食ったけどいつの話?>いつも閉まってる

799 :やめられない名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:10.45 ID:PLAk4oi5.net
東蓬飯店のライス大盛りは強烈だね。
西荻住んでた時、重宝してた。
また行きたいなぁ。

800 :やめられない名無しさん:2013/05/21(火) 08:48:36.21 ID:PAsY0ktS.net
関町と高円寺にもあるよ>東蓬飯店

801 :やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:33.27 ID:dE6SuLjf.net
数週間前の日曜日行ったら続けて閉まってた。
平日に行ってみるか。

802 :やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:24.60 ID:RQE88zRu.net
>>800
住所教えて!今度行くから。

803 :やめられない名無しさん:2013/05/24(金) 21:16:16.51 ID:RQE88zRu.net
すぐ調べられた。
失礼しました。

804 :やめられない名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8d+NJQ9y.net
sage

805 :やめられない名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Zq2AOCr2.net
戎さん

806 :やめられない名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JH8MENUU.net
すき屋

807 :やめられない名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:oMVkIcVa.net
天下寿司、サービス大トロ1皿までとウニ・イクラが1皿180円になってんじゃん!!
‥魅力なくなた‥

808 :やめられない名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LUv/avoU.net
日高や

809 :やめられない名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yVpX98sd.net
八龍

810 :((((;゚Д゚))))))):2013/09/02(月) 20:21:33.21 ID:WPB3OHlj.net
丸福一階暑過ぎんだよバカヤロー

811 :やめられない名無しさん:2013/09/26(木) 18:43:42.20 ID:c300an5v.net
とん八のにんにくロースうめーよなー
昨日さかもとでカツ丼食った
うまかった
でも揚げたてをすぐ卵でとじて作りゃどこで食ってもうめーよな〜
それでもさかもとは並ぶから不思議

812 :やめられない名無しさん:2013/09/28(土) 22:30:33.55 ID:GBamUks7.net
>揚げたてをすぐ卵でとじて作りゃどこで食ってもうめーよな〜

まさにそう!
もともとかつ丼は、冷めたカツを美味しく食べる為の工夫料理。
揚げたてなら、美味しいソースかけて食った方がうまい。
なんたら評論家が絶賛した為、かつ丼注文客でいつも満席、行列。
普通に定食やタンメンを食いたい地元民のおれは…。
坂本屋さん、いろんなもの美味しいのでもっと行きたいのに…。

813 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 16:39:12.17 ID:CjVdTtfX.net
>>812
それは三朝庵派の俗説だな。

814 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 16:47:40.31 ID:/9iopVGc.net
本流を俗説扱いとは。

815 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:28.33 ID:pwKngPPp.net
夜中に開いてる店でおすすめない?23時以降

816 :やめられない名無しさん:2013/10/02(水) 23:58:47.56 ID:aWJgwTvY.net
>>815
変わりダネだがw
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13107321/

817 :やめられない名無しさん:2013/10/04(金) 03:05:41.52 ID:LQ7csTXY.net
たこ焼き屋のたけちゃん、また戻ってくんのなw
どうでもいいけど、あっちゃこっちゃ落ち着かんのう

818 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:03:42.44 ID:6nUSiniD.net
スタ丼好きなんだけどミニだと少なすぎてノーマルだと多すぎるのが悩ましい。

819 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 19:45:00.16 ID:o1ARetLI.net
ノーマルの「ごはん少なめ」とか対応してくれないの?

820 :やめられない名無しさん:2013/10/08(火) 20:10:31.43 ID:xeveWqzK.net
ミニとノーマルを頼んで半分残せば良い

821 :やめられない名無しさん:2013/10/09(水) 01:35:04.55 ID:3Ew3+hiu.net
池沼?

822 :やめられない名無しさん:2013/10/15(火) 06:48:57.41 ID:WKdOBkur.net
西友の自転車置き場が料金高くてむかつく

823 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 09:34:31.34 ID:xAieQDbO.net
人の物はオレの物、オレの物はオレの物、主義の方でつか。

824 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 20:36:11.48 ID:sDjRowbz.net
ステマ飯真っ暗だったんだんだけどついに潰れたんか?
駅から出るといつも客居なくていつ潰れんだ?って思ったたけどwww

825 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 20:37:16.99 ID:pTDpHDrP.net
改装中とか聞いたが >ステマ飯

826 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 21:22:58.13 ID:91yrnQG4.net
潰れて欲しい

827 :やめられない名無しさん:2013/10/16(水) 21:25:45.29 ID:pTDpHDrP.net
潰れて欲しいとまでは思わんけど、駅南口から出ようとすると目に飛び込んでくる下品な看板はなんとかして欲しいわ。

828 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 20:54:13.51 ID:NzRFb18t.net
町も上品ではないがな

829 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:09:34.07 ID:PuaYYHpC.net
あら、そんなことなくってよ。

830 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 21:38:23.45 ID:nVlDy2PR.net
潰れて欲しいとまでは思わんけど、閉店して看板を外してこの町から出て行って欲しい

831 :やめられない名無しさん:2013/10/18(金) 22:10:09.66 ID:XeFOFK9B.net
南口は必ずどこか鬼門になるなw

832 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 20:43:22.99 ID:fmk+T5Xo.net
ステマ飯阿佐ヶ谷店も永遠に改装中でつぶれてるしな。

833 :やめられない名無しさん:2013/10/19(土) 21:54:30.67 ID:vwri/3Pq.net
結局、味そのものはどうだったの?あそこ。
看板メニューは焼き牛丼だっけ、一度も行かなかったけど。

834 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 00:30:35.06 ID:O80Zm34d.net
新宿にオープンしたての頃(ステマしてた頃)はうまかったが各社焼肉丼で追随されて改悪続きで廃れた。

835 :やめられない名無しさん:2013/10/20(日) 14:26:48.74 ID:q/bBrp9W.net
ステマウザかったから潰れてよかった

836 :やめられない名無しさん:2013/10/22(火) 07:39:42.00 ID:5Gth5BBO.net
ツレが絶賛してたから西荻一度だけ行ったが
ファーストフードの癖に待たされるわ、
肉はくせぇわ、味付けは濃過ぎな上に甘ったるいわ、油っぽいわ、米は不味いわで
ああ、ツレは味覚障害者なんだなとしか思えなかったが
アレが美味かった時なんてあったの?

837 :やめられない名無しさん:2013/10/23(水) 21:02:10.58 ID:7VT8DnAn.net
ないからステマ飯と呼ばれてる

838 :やめられない名無しさん:2013/10/28(月) 08:12:15.98 ID:fGOe2HGM.net
米がほんと不味いよねチカラ飯は
牛丼屋チェーンの米なんてどこも不味いけど、その中でも頭一つ抜けた不味さ

839 :やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 22:02:32.31 ID:uoJ6xJ9m.net
キムラカンでハンバーグとチキンカツのセット食ったら
ハンバーグが明らかにレトルトだったんだけどwww
これセットだから?

840 :やめられない名無しさん:2013/11/01(金) 22:08:46.15 ID:bflfCuzl.net
石井のハンバーグ みたいだよね
キャロットよりいいという人いるけど、あれ本当にレトルトなら、ないわー

841 :やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 21:49:45.14 ID:iDFLxlTL.net
レトルトかはわからんがキムラカンでハンバーグは食っちゃダメ!
ステーキ1択!
たまに味噌汁スゲーしょっぱいけどババアに文句言ったって改善されないから我慢してね♪(v^_^)v

842 :やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 22:36:59.27 ID:Kq+CmOaF.net
キムラカンはサービスのチキンカツもうまい。
あのボリュームで700円代はすごい。

843 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 10:20:28.48 ID:m4QyPWFY.net
あのハンバーグがデフォなのか二度と食わん。
たしかに付け合せのチキンカツはサクサクで美味かった。

844 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 11:33:08.74 ID:m4NsEerS.net
チキンカツ食べたい時は鳥一で買って帰るなー。
安くておいしいからね。
大きなカツが1枚150円前後だよ。
メンチカツも同じくでかくて安い。ただし鳥メンチ。でもうまい。

845 :やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 11:36:50.49 ID:m4NsEerS.net
美味しいコロッケが買えるのは、どこだろう?
坂本屋の向かいの肉屋?あそこ人気があるようで、夜行くと揚げ物全般いつも売り切れてるわ

846 :やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 06:11:56.78 ID:agGbaFUe.net
坂本屋と聞いて久々に食いたくなった

847 :やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 06:21:33.68 ID:1sTkzj3O.net
最近開いてたっけ?

848 :やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 22:54:36.79 ID:cftm25Hg.net
見りゃあわかる質問するなよ

849 :やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 00:20:34.67 ID:EVb/IGK4.net
ニシジマは火曜日がメンチカツ・コロッケ特売日。
鳥一は金曜日がフライ類少し安売りの日。

850 :やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 17:55:06.11 ID:pWYZ6fQw.net
西島のコロッケうまいから好き!
午前中の揚げたてを買って歩きながら食うのが好き

851 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 22:34:59.51 ID:lLorww5G.net
>>850
そんな下品な事はやめてくれ

852 :やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 23:08:48.41 ID:vCsYTerI.net
>>851
そんなお上品な街でもない

853 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 02:21:28.56 ID:y/5Ksetq.net
>>852
下品なことをする免罪符にはならんでしょ

854 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 14:12:42.41 ID:Z3CmKG9J.net
Bグルに上品も下品もあるもんか
黙って食え

855 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 00:48:17.66 ID:dH+XVKOg.net
久々に夷にでも行くかな。

856 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 00:50:35.20 ID:sOaoUsJW.net
夷? …洟の間違いかしら?

857 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 12:22:36.84 ID:WpLgJh+s.net
>>856
えびす、が読めないかねぇ。嘆かわしい。

858 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 12:23:49.20 ID:N9/7bV+r.net
まさか戎じゃないよねぇ?まさかねぇ〜

859 :猫娘:2013/11/15(金) 17:38:47.00 ID:1vNFYXM8.net
元彼と良く行った黒のポークソテー食べたい

860 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 18:02:36.68 ID:N3VcVNYK.net
ウッホ

861 :やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 22:36:15.19 ID:7OW0E/6R.net
西荻ならではの、とか、今どき西荻ぐらいでしか見かけない、みたいな独特な食べ物ってあるかな?
お菓子でも何でもいいけど。

862 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 01:17:57.20 ID:zoWKoqmS.net
>>861
西荻餃子

863 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 01:20:32.33 ID:osrxNvFh.net
>>861
たこ焼きたけちゃん

864 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 02:37:04.55 ID:wIDNGy44.net
キムラ館

865 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 02:40:09.20 ID:jU6U6T+m.net
運営会社責任者は虚偽説明
町長との癒着疑惑
商業施設トリアス久山 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html

866 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 09:43:20.95 ID:OxwwGfCG.net
西友西側の自転車置き場、最近見張りが厳しくなってタダで駐められなくなった
ていうか満車で払っても駐められないんだけど
東京自転車大杉だろ

867 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 11:56:44.65 ID:l3t3JPQk.net
見張りが厳しくなって無料で駐輪出来ないとかどこの山猿だよ
田舎者は歩けばいいんだよ
山道で鍛えられているだろw

868 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 14:32:31.69 ID:SgDtswHA.net
山猿ww

869 :やめられない名無しさん:2013/11/16(土) 22:05:07.51 ID:wIDNGy44.net
さすがにそれはないだろうけど

870 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 08:43:03.91 ID:SnBJ9PA6.net
山猿ww

871 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 08:48:11.73 ID:SnBJ9PA6.net
南口、松月庵手前の地下の居酒屋「べ」の豚肉汁うどんは美味いな。
ぶたやの、それとはまた違った味わい。

872 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 13:49:41.64 ID:KtGM/XWR.net
お!べに行ってる奴がいてうれしぜ。カレーうどんもうめぇから食ってみ

873 :やめられない名無しさん:2013/11/18(月) 21:19:08.12 ID:t6kHxVZl.net
「べ」のママさん気性荒くて怖いw

総レス数 983
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200