2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ラーメン】寿がきや/スガキヤ【クリぜん】6店目

1 :やめられない名無しさん:2013/10/30(水) 19:10:38.92 ID:jM/obHvN.net
名古屋文化圏を代表するBグルチェーン=寿がきや(スガキヤ)のスレッドです。
関東地区にも本格復活きぼんぬ!

◆前スレ
【ラーメン】寿がきや/スガキヤ【クリぜん】5店目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1327071009/

◆公式サイト
寿がきや食品
http://www.sugakiya.co.jp/
スガキコシステムズ
http://www.sugakico.co.jp/

そのほかの関連リンクは>>2-5あたり

210 :やめられない名無しさん:2014/02/17(月) 16:21:37.40 ID:rSkZaJAe.net
一軒家の店って聞くと、普通の民家で入るとその家のガキが居て、客の周りを走りまくって同居の爺さん婆さんが「こら、走り回ったらいかんでしょう」って注意してる映像が浮かんでくるw

211 :やめられない名無しさん:2014/02/17(月) 16:35:44.12 ID:XI4MbvLB.net
新豊田駅中にあるような駅と一体化してるようなのだと?

212 :やめられない名無しさん:2014/02/18(火) 19:34:33.96 ID:RJy553Bi.net
>>210
吉田うどんの店じゃあるまいし(笑)

213 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/02/21(金) 19:07:59.45 ID:3K2lPWkk.net
半額キャンペーン、奈良県のアピタ西大和店(フードコート)どうなるかな。
店出来てから初の、半額キャンペーンだし。

214 :やめられない名無しさん:2014/02/21(金) 19:54:29.57 ID:Pzi2G1Pc.net
フードコートの利点
客席が多い

フードコートの欠点
一人がけの席が少ない
午後はカオス

215 :やめられない名無しさん:2014/02/21(金) 20:25:54.20 ID:MZMF6hvN.net
独立店舗で席が見つからないってことは半額の時を除いて経験が無いな。
フードコートは活気のある大型ショッピングセンターの休日昼間は空席が見つからん。

216 :やめられない名無しさん:2014/02/21(金) 22:58:07.42 ID:T5FYxyYy.net
可愛い女子高生と相席になるかもしれないじゃないか

217 :やめられない名無しさん:2014/02/21(金) 23:51:25.46 ID:vUy2EVKX.net
>>213
おまえ目障りなんやて

218 :やめられない名無しさん:2014/02/22(土) 09:33:38.39 ID:ZtG8qLT2.net
ひとりで行くとラーメン取りに行っとる間に
席とられちゃうんだわ。

219 :やめられない名無しさん:2014/02/24(月) 20:29:00.94 ID:mYu+kVSn.net
クリぜん食べに行く
忘れないようにクリぜんクリぜん

220 :やめられない名無しさん:2014/02/25(火) 09:43:58.21 ID:Xbx620Kq.net
八百膳八百膳

221 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/02/25(火) 15:19:32.67 ID:74yhqkOQ.net
奈良アピタ西大和
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897068.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897073.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897075.jpg
肉入りラーメン・トッピング肉・単品コーヒーゼリー2個

222 :やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 12:22:14.35 ID:S4oQg7Ql.net
さて、今週末はお得感がハンパない肉ラーメンのデザートセット(半額で320円)にするか。

223 :やめられない名無しさん:2014/02/26(水) 19:48:07.69 ID:fBYD6xgT.net
特製でいいだろ

224 :やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 06:34:49.33 ID:8N+OapsH.net
玉子が邪魔>特製

225 :やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 18:38:33.58 ID:UtVk94Wf.net
そうそうあの卵うっとうしいイラネ

226 :やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 18:41:03.04 ID:rSsl57nM.net
パチンコ併設店、
11時ぴったりに行けばすぐ食べれるのかなぁ〜?

227 :やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 20:00:29.40 ID:OIr1i8QN.net
いよいよ明日明後日は半額セールだが、
大盛りにしてもちゃんと半額されるよね?

228 :やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 20:21:47.09 ID:oy44771F.net
>>227

229 :やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 20:36:59.69 ID:cEQYhIKn.net
大盛りなんてねーよバーカ

230 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 02:22:54.81 ID:zgNTcYkF.net
>>221
おまえ大嫌い、理由は育ちがわるいままオッサンになりドヤ顔

231 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 08:34:53.97 ID:jQoBC4rU.net
決戦の朝

232 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 09:34:40.58 ID:fBcCgGD2.net
客VSアルバイト

233 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 14:10:28.09 ID:85ELAvv8.net
初めて食べた
白チャーシュー麺餃子ライスセット490円
なんか昭和の東名サービスエリアみたいな味だな
ってかこれが普段千円近くするのかよ…

234 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 15:22:40.64 ID:fX/3haBY.net
初めて食べたんだけど ラーメンのスープすげぇまずくね?(´・ω・`)

235 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 15:24:53.81 ID:vsFPf/jv.net
今日かー
家出るのめんどくせー
平日にやってくれたら仕事帰りに食えるのに
リーマン用に金土日にしてくれ

236 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 16:36:42.36 ID:50626N11.net
バイトのさじ加減次第で味なんかめちゃくちゃ違うよ
スープの量、麺の茹で具合、麺のほぐし具合、具の量
安いから許せるレベルだよマジで

237 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 17:52:38.59 ID:1T79RThc.net
今年も美味しかったよ!

238 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 17:55:55.52 ID:UHgOzhR0.net
ラーメン+五目+サラダのセット280円で食べてきた
よし、明日も行こう

239 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 18:03:56.50 ID:jQoBC4rU.net
今日の営業はまだ終わってないぜ

240 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 18:14:47.78 ID:Cp2PBK4G.net
クリぜん+特製+肉入りのセット490円で食べてきた。
半端な時間で雨もぱらついてたから並んでないと思ってたのに5組くらい並んでた。
レジまで8分、出来るまでに5分。
食べてる間はほぼ待ち時間無しだったみたい糞が。

出来てから食べ始めるまでに時間があったから多少伸びてたけど
麺が固まってたりスープが薄かったりとかはなくていつもとほとんど変わらない美味しさだった。
半額時は氷が無いはずなのに何故か用意されてた。
行った時にちょうど混んでただけで割と余裕あったのかな?
店員さんありがとう&おつかれ。

241 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 18:17:04.72 ID:50626N11.net
ほとんど品切れだろこんな時間

242 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 20:59:53.25 ID:sI4k7pCl.net
今年はどうした?あんまり盛り上がってないね。
明日は特製+クリゼン行ってくる(`・ω・´)キリッ!

243 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:13:13.84 ID:cwcDlx9M.net
>>234
半額時は液体ダシっていう手抜きのダシ使うから不味いよ
普段はそうでもないはず 魚介が嫌いじゃなければ。

244 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:15:52.09 ID:50626N11.net
え?常に液体ダシじゃないの?

245 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:25:21.92 ID:cwcDlx9M.net
普段はダシ粉使って店舗でダシ取るよ
どうしてこうなった…ってくらい味が変わる

246 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:30:57.51 ID:vsFPf/jv.net
店舗によるんじゃねーの?
いつも液体使ってるのしか見たことないが

247 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:36:34.99 ID:cwcDlx9M.net
こういうチェーン店って味は統一するのが当たり前だと思ってた
普段も液体ダシのとこなんてあるのか

248 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:42:41.80 ID:vsFPf/jv.net
統一するならむしろ液体だろ
王将だってそうやん

249 :やめられない名無しさん:2014/03/01(土) 22:45:39.87 ID:cwcDlx9M.net
不味いほうに統一はしないでしょ

250 :ケータイ・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/02(日) 00:49:14.20 ID:K55IbK8c.net
>>233
それは高い方のスガキヤですか?

アピタ奈良西大和店より
並び開始 13:55
会計終了 14:18
注文受取 14:33
店員合計 5人
食べた食器を置くスペースの近くに1人、社員?スーツ着て、スガキヤの腕章付けた人が何かチェックしてました。
http://imepic.jp/20140302/016870http://imepic.jp/20140302/017420
特製ラーメンセット350×2完食

251 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 02:02:46.35 ID:fT6QX+Ko.net
近所は社員らしき人が応援に来てたね
でもスーツ姿でどんぶり洗うなよ

252 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/02(日) 09:40:27.24 ID:K55IbK8c.net
大阪と滋賀で、半額祭り開始1日前に、閉店していた店あるんですね。
>>251
こっちは、食器返却台の近くで何かチェックしていて
食器返却したら、ありがとうございました。って言ってくれましたよ。

253 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 11:08:41.49 ID:eUVo+zrD.net
>>251
俺の店舗私服作業してたらハガキでクレーム来たぞ
まぁスーツだから正装だし良いのかねww

254 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 11:10:18.16 ID:JTCz8raN.net
普通に制服着てやりゃいいのに
えらいさんアピールと応援来てますよアピールか

255 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 11:58:46.96 ID:r3nk4Rdf.net
スーツは見た目キレイだけど、実際は毎日洗濯しないし不潔だよね
飲食店で作業するんだったらやっぱり清潔な作業着でやるべきだな

256 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/02(日) 14:39:23.19 ID:K55IbK8c.net
昨日と同じ店(奈良アピタ西大和)より
昼14:30現在、五目ご飯売り切れで単品のみ
と言う事は、サラダ・デザートは在庫あるって事かな?

257 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 14:46:32.08 ID:fT6QX+Ko.net
炊飯が間に合ってないだけじゃね

昨日行った店が不味かったので別の店行ったらスープもクリームも濃厚で美味かった
あんなマニュアル化されてるものを作り手でこうも変わるのか

258 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 17:25:33.37 ID:2z80SzQ5.net
作業着も汚かったら意味がないけどね

259 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 17:29:24.13 ID:psUA1o0z.net
混雑避けていったらくりぜん売り切れとった
無性にくりぜんが食いたい

260 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 18:16:45.47 ID:yT0ZQNaV.net
すごい行列だった…。吉野家コピペを思い出したわ。

261 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/02(日) 20:15:04.52 ID:kRBrFDlb.net
>>257
あ、炊飯が間に合ってなかったなのか。
もうちょい後に行けば、五目ご飯食べれたって事か
サンクス!

262 :満腹王子 \_/ ||⊂( ̄┏Д┓ ̄@):2014/03/02(日) 20:30:42.00 ID:9SPUW00P.net
>>243
え!半額の時は味が違うの?
半額の時こそ今後の新たなお客を掴まない?

263 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 20:33:14.34 ID:psUA1o0z.net
信じるなよ
同じ作り方だよ

264 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 20:33:20.51 ID:6Ee9qDaf.net
>>261
在日ゴキブリくっさ

265 :満腹王子 \_/ ||⊂( ̄┏Д┓ ̄@):2014/03/02(日) 20:38:10.68 ID:9SPUW00P.net
>>263
そうなのか。
昨日、初めて店で食った初心者だから信じてしまった。
あのスプーンフォークで食べるのって難しいな。子供の為のものなのだろうか?

266 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 20:43:57.76 ID:5k16TFf3.net
先割れスプーンは上級者向け

267 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 20:49:57.30 ID:EeBv3xlj.net
偶然半額ののぼり見つけて食べてきた。
混んでたけど美味しかった。

268 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 21:18:02.31 ID:yT0ZQNaV.net
セットのご飯、なんかいつもより量が少なく感じたなあ。
お椀がいつもと違って発砲スチロールだったからそう感じたのかもしれないが。

269 :やめられない名無しさん:2014/03/02(日) 21:24:09.72 ID:j/59zw91.net
月末に食料買い込みすぎて今年は行けなかったわ(´・ω・`)
なんで年に一回しかやらないんだ。
年に二回はやってくれ。

270 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 01:43:25.33 ID:8BlmOZN3.net
フードコート店の返却口、あきらかに年金受給者と思われるおばあちゃん2人が、私服にエプロン姿で返却された食器を必死で洗ってた。この2日間だけの応援だろうけど、ホント忙しそうだった。お疲れ様です。

271 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/03(月) 08:31:17.27 ID:SyGGZYyj.net
昨日は厨房に7人いました
土曜日はいた、スガキヤのスーツ男性は見かけていません
(奈良アピタ西大和)より
特製ラーメン2単品デザート2(五目ごはん品切れ)
http://imepic.jp/20140303/299380
http://imepic.jp/20140303/299770
肉(土曜日)
http://imepic.jp/20140303/300440
肉(日曜日)
http://imepic.jp/20140303/301030

272 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 14:33:26.56 ID:0gPLsBhw.net
いくら半額だからって
断面が赤いレタスはねーだろ

273 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 15:16:16.70 ID:em/mtuCM.net
>>271
グロ貼るなカス

274 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 15:58:19.57 ID:KtHnKjNM.net
昨日五目ご飯セット初めて食ったけど、五目ご飯っていつもあんなに少ないものなの?

ラーメンは普段通りでこれが半額とか安いよなあって思ったんだけど
五目ご飯は半額の100円なら納得で同じものが200円ならちと高すぎる気がした(´・ω・`)

275 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 17:03:31.11 ID:eWvjMF9j.net
死ねよ糞乞食

276 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 17:14:43.98 ID:VteuKZnW.net
>>274
マニュアルでグラムは決まってるよ
でも半額のときに毎回はかる余裕はないから少ないときもあるかもしれない

あと半額のときは炊飯器5つとかで早炊きフル稼働、常に炊いてる状態でも間に合わないくらい出るから、そのときはひたすら頭下げて五目ご飯、セットを一時中止したりするんだ。
だから無意識のうちに少なめに盛ってしまう店員さんもいるかもしれん
半額は戦場だったから盛り付け汚かったり正直クオリティ低かったと思う

by元店員

277 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 17:17:28.28 ID:em/mtuCM.net
鈴原みさきち◆5oR0dKBDzY ←真性のキチガイ

278 :やめられない名無しさん:2014/03/03(月) 22:20:11.99 ID:aTYJAHTo.net
インスタント麺板の本スレが980超えdat落ちしてたんで新スレ立てた
【みそ煮込】寿がきや(スガキヤ)総合4【本店の味】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1393852649/

279 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/04(火) 19:06:54.57 ID:vYPhomKT.net
>>276
元店員さん書き込み、ありがとうございます。

280 :やめられない名無しさん:2014/03/07(金) 21:16:46.00 ID:CdPl/BMz.net
久々に食べたくなったな
ラーメン190円の頃以来だから何十年ぶりだろう

【外食】ラーメンチェーン『スガキヤ』、値上げへ--3月14日より主要メニューを10〜40円 [03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394193196/

281 :やめられない名無しさん:2014/03/07(金) 21:45:14.88 ID:3RBUMiLv.net
スガキヤが6年ぶり値上げ 原材料価格の高騰で
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2014030790202907.html
>.4月の消費税増税時の対応について、広報担当者は
>「コスト削減努力を続け、再び値上げするようなことは避けたい」と話している。
4月からも税込み価格据え置きってことでいいんだろうか?

ラーメン 290円→300円
大盛り  100円→100円
クリぜん 200円→210円
合計   590円→610円
590/1.05*1.08=607円

端数切り上げ程度だな。

282 :やめられない名無しさん:2014/03/09(日) 11:58:51.65 ID:eIlljb9+.net
中国産だけはやめてほしい

283 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/10(月) 09:56:52.30 ID:WnAKNb5X.net
奈良アピタ西大和店・特製ラーメン肉トッピング・大盛り
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922299.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922301.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922302.jpg
※↑肉19枚あると思う。
相方の注文は、ラーメン+白玉クリームぜんざいでいいと言って
会計はこっちが払うんで、相方のは事前承諾して、肉入りラーメン肉トッピングにして
注文して、食べる前に肉9枚をこっちに移動させた。

284 :やめられない名無しさん:2014/03/12(水) 21:56:20.54 ID:G2gjw0a2.net
もう1回担々麺食べておこうと思ったら品切れだった。
値上げのタイミングで季節メニュー入れ替えだろうからもう終わりだったのかな?

温野菜にしたけどなかなか美味しかった。
スガキヤのスープって独特だけど意外と色々なアレンジがマッチするよね。
でも今日は暑かったのに「ぽかぽか」は無いわ。
寒い日ならいいんだろうけど気温の高い日にはこのネーミングはかなりマイナスに作用しそう。
生姜は爽やかな味になるし冬以外のメニューにもまた使ってほしい。

「生姜ラーメン」でググると一応何ヶ所かの店が点在するようだけど
いまいちメジャーになりきれてないようだし、まだ可能性がありそうなジャンルな気がする。
紅生姜と言えばトンコツだけど生姜ラーメンは醤油系が多いみたいだね。

285 :やめられない名無しさん:2014/03/13(木) 17:36:27.57 ID:LfRP1dGV.net
>>284
明日からメニュー入れ替わりと値上げだけど担々麺は継続だよ
おそらく白髪ネギあたりがきれただけと思われる
明日からはジャージャー麺がざるラーメンに変わるくらいかな
野菜ラーメンは生姜から柚胡椒に変わるらしいよ
自分も生姜大好きでよく食べてた

286 :やめられない名無しさん:2014/03/14(金) 23:25:30.54 ID:0+efCKcr.net
福岡人ですけど昨日名駅西店でちゃちゃっとですけど初めてのスガキヤ
メニュー更新の作業してる横ラーメンを注文
美味しかった、だし好きなのでまた食べたくなる味ですね
フードコートみたいな雰囲気もいい
またいつか、今度は肉入りとくりぜん頼むぞ〜

287 :やめられない名無しさん:2014/03/15(土) 12:49:33.17 ID:wLOPVbZK.net
>>286
三月頭に来れば半額祭りで倍食べられるよ!

288 :やめられない名無しさん:2014/03/15(土) 20:07:40.37 ID:9p9x8lc2.net
半額の時は避けた方がいい
伸びたまずい麺やらクリぜんその他売り切れやら長蛇の列やら悲惨
普通の時にゆっくり食べるがいいよ

289 :やめられない名無しさん:2014/03/15(土) 20:51:20.17 ID:LcVfhePO.net
もともと安いんだから敢えて半額の質が悪くなる日に食べる必要ないよ

290 :やめられない名無しさん:2014/03/15(土) 22:20:54.02 ID:ytUFEyAR.net
いや、一食で1000円は安くないよ

291 :やめられない名無しさん:2014/03/16(日) 02:27:47.88 ID:MT1SWgMl.net
スガキヤで1000円とかクソデブかよ
醜いから死ね

292 :やめられない名無しさん:2014/03/16(日) 09:17:19.25 ID:gR3T9U5g.net
1000円って・・・・・
どんだけ食ってんだよ

293 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2014/03/17(月) 11:33:11.96 ID:jASqTAkS.net
値上げ・290円→298円に出来なかったのかなと?
今朝の朝飯(お店のあの肉があれば最強なんだが)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4935986.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4935987.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4935988.jpg
お箸はスガキヤのじゃないが、袋麺は隠し味付いてんだな。

294 :やめられない名無しさん:2014/03/17(月) 21:05:30.30 ID:sUIVhVT3.net
>>293

> 値上げ・290円→298円に出来なかったのかなと?

悪名高き愛知企業の西川だぞ、無理無理w

295 :やめられない名無しさん:2014/03/18(火) 03:48:38.55 ID:p9gke26v.net
290円でコレまで食べられたって大天使すぎただろ

296 :やめられない名無しさん:2014/03/18(火) 17:41:00.77 ID:GAWCPj69.net
>>293
矢場とん不味いけど箸は欲しいわ

297 :やめられない名無しさん:2014/03/18(火) 19:47:18.07 ID:CgA328s6.net
スガキヤ  並290→300 大390→400
吉野家 並280→300 大440→460
松屋   並280→290 大380→390
すき家. 並280→270 大380→?

まあこんなものだろうな。

298 :やめられない名無しさん:2014/03/20(木) 07:23:23.80 ID:jBLr1xyl.net
ここまで金バエなし

299 :やめられない名無しさん:2014/03/20(木) 18:15:24.29 ID:DIOZJtb4.net
牛丼業界って損な立場だよな
安いのが当たり前になっちまったし

300 :やめられない名無しさん:2014/03/20(木) 20:23:07.45 ID:t+hJIU9Y.net
戦犯であり勝手に自爆したマクドナルドも追加。

スガキヤ  並290→300 大390→400
吉野家 並280→300 大440→460
松屋   並280→290 大380→390
すき家. 並280→270 大380→?
マクナル 3個360→300 4個480→400 (2013/05に300→360に値上げしてたのを戻すだけ)

他に比較対象になりそうなのは、うどん屋チェーン?
フードコートにはあまり行かないからよくわからないんだけどフードコート内で人気あるのって何だろ?

301 :やめられない名無しさん:2014/03/28(金) 19:47:49.29 ID:N7fEzjzj.net
野菜の食ったが、出てくるのに15分かかるわ、野菜がくにゃくにゃして、なんか細胞壊れてる感じだし、最後の方は変なにおいまでした。
ていうかここ便乗値上げじゃねーか既に。

302 :やめられない名無しさん:2014/03/31(月) 10:28:13.91 ID:10bo9a6h.net
文章の前段と後段に支離滅裂さがでている

303 :やめられない名無しさん:2014/04/03(木) 14:26:47.78 ID:aDGAxsF7.net
こないだ肉入りラーメン大盛りのネギと肉トッピング食べたよ、美味しかった
ラーメン大盛りの麺の量が更に倍で、肉が四倍あると文句無しだ

304 :やめられない名無しさん:2014/04/10(木) 09:53:26.71 ID:NXJEzwbC.net
最近やってるCMの実写版すーちゃん
顔が似てなさ過ぎ。

305 :やめられない名無しさん:2014/04/11(金) 18:46:37.58 ID:g2zGThlO.net
スガキヤの肉は、肉として見ると噴飯物だが、
スガキヤラーメンの上に乗せるなら、あれでないと困る

306 :やめられない名無しさん:2014/04/11(金) 21:18:26.82 ID:OQqyUK32.net
不思議なことにあの肉が合うんだよね

307 :やめられない名無しさん:2014/04/11(金) 22:34:50.49 ID:ghXuEt/m.net
なにそのカップヌードルの謎肉理論

308 :やめられない名無しさん:2014/04/13(日) 22:16:04.19 ID:3u8Du5hE.net
他店に比べてとても遅くて不味い店があるんだけどどうもならんかな
家から一番近い店舗なので改善して欲しい

309 :308:2014/04/14(月) 09:33:58.68 ID:Aa5gJU6v.net
なんかそのダメな人、胸にシフトリーダーって書いてある

310 :やめられない名無しさん:2014/04/14(月) 15:11:53.50 ID:MNmnpRw2.net
本社に苦情入れるか、面倒ならここで晒せ。
事実かどうかはそいつの作ったの食べれば判る。

223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200